レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

天使と悪魔 New! はまゆう315さん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2008年02月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
ジムで少しふざけていた斉藤全子は、足を骨折してしまう。
一週間の入院することになった斉藤さん。
そこは偶然にも、園長・望月正行の双子の兄・一行が院長をする病院。
弟から情報提供を受け、院長は斉藤さんに『おとなしく』と注意!
そんな中、市会議員の柳川誠が、
検査入院と称し、個室に入室してくる。
元々、宇田川好子という女性が入る予定だったのに、
強引に割り込んできたらしい。
そのうえ、柳川は、人目を避けた客との打ち合わせに使っているだけで
特に入院が必要ではない状態。
斉藤さんは、柳川に直談判しに行くが門前払い。。。
それだけでなく大部屋の他の患者とも対立していく斉藤さん。。。。

そのころ。幼稚園では、野村の娘・幸恵の絵が
市の展覧会に出展されることが決まっていた。
しかし、三上の娘・かおりが後で出した絵の方が、、、、出展が変更される。






さて。今回は、、、、斉藤さんのお話ではなく

『斉藤さんになろうと挑戦する、真野さん!!!』


そんな感じだろうか。

別に、斉藤さんに頼まれたわけではないが、
自分なりに『斉藤さん』になろうとする真野若葉。

でも、、
どうやっても無理。

そんなとき、幼稚園で『大人の都合の事件』が発生する!!!

いろいろと悩んだあげく
透の言葉で決心!!
透『斉藤さんもきっと迷ってんだよ
  迷いながら勇気を出してがんばてんじゃないか

そして、真野さんに変身したのだが、サスガ真野さんと言う事態に。。。。




まぁ
真野さんが、斉藤さんに挑戦しようとするのは
それなりに面白かったし、
ドタバタと失敗する場面は、かなりキュートなミムラさんでした。


と、
そこは良いのだが。

どうも、斉藤さんの方がねぇ。。。

分からなくもないし、
一応、他の入院患者が拍手したり、
看護師さんが感謝の言葉。。。とか

それなりに出来ている。
でも、、、、どう考えても『ネタフリ』ですよね。
そのうえ、
関わっているキャラが、すべて新登場なので
盛り上がりが、イマイチの状態だ。


せめて、病院で真野さんが事件を起こすとか。
そうでないならば、柳川息子とケンカするとか。

ナゼ、そう言うことにしなかったんだろう??

コレじゃ、オモシロ味も何もない。


たしかに、たばこ男(高杉亘さん)の再登場には驚きましたけどね。
でも、、、それだけやん!
どうやら、『何か』なりそうなので期待したいと思います。


斉藤さんを減らして、真野さんをもっと増やせば良かったのに。
そんな感じですね。

最近、『斉藤さん』のキレが無くなってきている気がします。
言ってることは正論だし、理解も出来る。
やっぱり、、ネタかなぁ。

ネタに『ひどさを感じるモノ』でないと
インパクトに欠ける感じだ。

なのに、、『この程度で良いの?』って言う程度だからね


まだ、高校生がやんちゃしてくれている方が良かったかもね。

そのことは、初登場の柳川でも同じコトだ。

柳川が、聞き分け良いなぁって思ったら
展覧会中止。。。って

関わっているのかどうか、よく分かりませんが。
双子の繋がりってコトかな。

関連性が、見えにくすぎるぞ!!
これならまだ、柳川夫人の『子供じみた行動』の方が、
面白いように感じてしまう。



これまでの感想
第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月20日 23時34分50秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: