レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第46話 New! はまゆう315さん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年05月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『時給五万円の殺人』

内容
香南町の芝園ビルという廃ビルで、
歌手を目指していたという
17歳の少女・後藤加奈(鉢嶺杏奈)の遺体が見つかった。
覚醒剤によるショック死、注射がないことから殺人として捜査が始まる。
ビルオーナー・水橋真知子(長野里美)や
秘書の坂巻昇によると
不良たちが集まっていたようなので、その仲間だろうと。。。
だが、加納係長は、加奈のほおに張ってあるタトゥシールに
何か違和感を感じていた。。。
現場に残された、名刺などから、
青柳、矢沢は、加奈が行っていたクラブを訪ねる。
加奈などどうだって良いという連中の中に、
矢沢は、3年前に覚醒剤で補導した少女・林あゆみ(山本ひかる)を見つける。
あゆみは、加奈のことを友達だと言うが、
詳しいことは知らないと。。。。
一方、村瀬、小宮山は、
事件直前に加奈とあっていたという男・鷲尾秀樹と接触。
会っていたことは会っていたが、
『今から、ややこしい相手に会う』と言っていたと。。。

(敬称略)



ほんと、『ややこしい』ヤツです。
殺すつもりはなかったが、
ホクロ社長に恨みを感じて
ホクロを見ただけで逆上!!!!

最後は、、、
青柳、矢沢のタッグで!!

村瀬主任、大変ですね。。。。後始末(^_^)b


ま、そういうオチも良いモノです。
矢沢の妻・早苗の病気を前面に押し出しながら、
『死』を描きましたからね。

だからこそ、理不尽すぎる死は許せない!

矢沢の正義感を良い感じで表現した印象です。

相棒の青柳の言葉も、良い感じ。

『そんなに欲張るな
 仕事だってどうだって良いじゃねえかよ
 お前、ずっと、ココにいろ
 ココ離れるな、分かったな

とか

『俺達刑事ッたって
 一日中事件追っかけてりゃいいってわけじゃないのよ
 それなりに、いろいろあるの、みんな
 だから、これ以上心配させて欲しくないんだ。
 やり直して欲しいと思う人間がいる内は
 その気持ちは捨てるなよ

とかね。。。

前者は、これまでの2人の関係だけでなく
青柳の。。。妙子のことがあるから
気持ちが、凄く分かる言葉です。

後者は、この番組のメイン。
すなわち、
『刑事と言っても、刑事の仕事だけじゃない
 ひとりの人間なんだ!』
というのを
あらためて表現した言葉だろう。

最近、この2つの表現
過去のことを持ち出したり、
番組の狙いを描かなくなっていたため

今回の話は、それらを表現しながら、
事件を解決したのだから!!!

最も良かったのは、青柳、矢沢コンビだけで
ある程度解決したことだろう。
もちろん、ヒントの係長。事情聴取で、村瀬、小宮山
それぞれに役割を果たしていますしね!!

テンポも悪くなかったし。
今シリーズで、一番『らしさ』を出したお話だったと思います。

結構面白かったと思います





ただね、、ひとこと。
わたし的には、ドラマがまとまっていればどうでも良いのだが。

浅輪は???
まったく活躍無しですね。
それどころか、ほとんど登場してませんよね。。。。



それにしても、、係長。

キミが仕事に戻るように説得に来たと思ってない?
なんでも僕が、そんな事しなきゃいけないの?
僕は立場で仕事しないから。


少しはした方が。。。

矢沢のことの方が、当たっている気がしますよね

でも、、こういう係長を見たかったんですよね!!!
やっと、乗ってきた係長です


これまでの感想
第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月07日 22時24分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: