レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年06月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『さよなら女弁護士!?真紀VS妙子 法廷決戦!!
『最終回…女弁護士が殺人!?結婚サギの罠!!最後の法廷

内容
飯島妙子が、恋人の中川洋介(葛山信吾)殺害容疑で逮捕された。
鋭利な刃物による刺殺。状況から怨恨によるモノと考えられた。
妙子は、中川に会社設立のために500万の金を貸してあり、
犯行当日、マンションの防犯カメラに妙子の姿。
第一発見者は、恋人と名乗る遠藤百合絵(佐藤仁美)。
彼女もまた300万貸していたという。
結婚詐欺師が恋人に殺された。....
状況証拠は、完全に妙子だった。
弁護を担当することになった真紀たちであったが、
第1回目の公判で驚くべき事が起きる。
検察側の罪状認否で、殺人を認めたのだった。
そして、第2回公判。。。。妙子は、真紀たちを解任する。

中川のビジネスパートナー・青葉敏光(風見しんご)に事情を聞いても
まったく、進展がない。
そんななか、妙子と中川が訪れていた結婚式場で、
中川が偶然に妙な男と会ったことが判明する。
その男は寸借詐欺の前科がある立浪勉(堀部圭亮)と分かった。
しかし、繋がりが分からない。。。。

事務所のみんなはあきらめかけたが、
藤堂真紀は、あきらめない!!!!




敬称略



『被告人が証人尋問』。。。

ということを、やりたかったようです(^_^)b



今回のポイントは1つ。
いつもとは違うことが、法廷で発生したこと。


青葉『私を疑っているんですか
真紀『はい、疑っています
  ソールに同じモノが付いていました
青葉『そんなの理由になってない!

中略

真紀『どうして、ついているんですか!


そして、今回は、
所有物が特定されているだけでなく、
鑑識などをセリフに入れて、
今までのようなあいまいさを削除し、

犯人を、ほぼ特定した感じだ。

もしも客が来た場合は、、、、ってのは、
設立段階なので、無視しても良いだろう。

そうなのだ!

最もあいまいだった『犯人特定』を、ハッキリさせた!!

いつになく、スッキリ感が漂います(^_^)b

『理由になってない』ってのも、抜群のツッコミでしたし。
それを、潰したのも良いことだろう。


本来ならば、せめて今回くらい『特定』をハッキリさせるべきであり
そう言うことをしないから、
検察官の言葉ではないが、『茶番劇』に見えていたのだ。


とはいえ、
結果は同じなので、そこはまぁ
『そう言うドラマなのだ』と、声高にして言って良いだろう(笑)




ただなぁ、、どうしても、ヒトコト。
ま、そう言うドラマは良いのだが、

今回、『この手のドラマ』としては、もっともやってはいけないことを。。。

最後の法廷まで、『手がかり無し』
法廷が開かれる直前に『調査資料』の投入。


本当に、意味不明です。

これでは、、、、

ラストの『法廷』の『茶番劇』を見ているだけじゃないか!!!
まったく、視聴者に『推理』さえさせないという究極演出。

うううう~~~~~~~~んんんんん

なんてことを、ほんとやるんだよ!!

おかげで、納得出来ても
スッキリ感がないという状態に。...。。。

モヤモヤしたモノを引きずり、
『強引に納得』させられるという。

ま。。いいです。



『そう言うドラマ』ですので!!






ドラマ全般を考えて。
第2弾となった今回。
当然のことながら、モヤモヤしたモノや
ワンパターンな演出などはありますが。
わたし的には、多少なりとも評価しても良いと思っています。
それは、
第1弾よりも、納得感が高いから!!!
弁護士の使い方、法廷シーンなど
多少のことは無視しても、細かくネタフリされるようになったのは
完成形までまだまだといえど、
面白くなったと思って良いと思います。

ただなぁ。
今回のような、登場人物を掘り下げる話を
もっとしていれば、
特に、『あり得ない』と言われたとしても、
ぞれぞれの『事件』に、それぞれの人物を強引に絡ませていれば、

最終回のオモシロ味は、もっと面白いモノになった可能性がある。

そんな印象を受けていただけに、
もう一捻りで一層の進化が期待できるのが分かるだけに
もったいない感じはします。

もし、次があるなら、キャラの掘り下げをもっとやって欲しいモノです。

だって、今回なんて、一平も、ほとんどオマケだったし。
前回は違いましたよね!?!?



これまでの感想
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月19日 22時07分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: