レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

地域発ドラマ 島根 … New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年07月25日
XML
『滅びの遺産』

内容
メビウスが去り。。。。
GUYSは、アイハラ・リュウ隊長の下
通常どおりの任務に就いていた。
が、、1ヶ月ほど前から異変が発生する。
急激に怪獣の出現が増え始めたのだ!!

リュウの指揮の下、出現したサラマンドラを
メテオールなどを利用し、退治。
しかし、新たな怪獣が現れる。
ロベルガー、ムカデンダー、ケルビム!!

そして、、突如、地球に降下してくる巨大な物体。。。。
調査に向かっていた、
リュウのガンウインガーは飲み込まれてしまうのだった。


地上のサコミズ総監、ミサキ、トリヤマ、マルらにより、
その巨大物体が、
エンペラ星人の宇宙船『ダークネス・スフィア』であることが判明する。
そして、それが超質量の物体であり、
地球への激突は、人類の絶滅を意味した。


一方、飲み込まれたリュウと新クルー ハルザキ・カナタは、
その闇の世界の広さに圧倒される。
そして、目の前に現れた巨大な甲冑巨人『アーマードダークネス』
だが、リュウたちの力は、及ばず。....。



そのころ地上では、サコミズが救出に向かおうとしていた。
そこへ、トリヤマ補佐官が現れる。

『みんな帰ってきてくれました
 ともに泣いて笑った仲間たちが。』








復活、第1弾!!!

あのエンペラ星人の『鎧』が、何らかの理由で暴走!!

っていうことですね。



とりあえず、『仲間たち』が帰ってきてくれたことだけで、
十分満足だったりします。


そのうえ、

サコッチ。。。いや
サコミズ総監『ガイズ・サリー・ゴー!!!』

久々です!!




物語自体は、意味不明な部分もあり、、
ちょっと『?』という感じなのですが。

一応。
GUYSの現在の戦い方を上手く説明しながら
魅せることだけは、成功していると言えるだろう

オペレーション・ヤマトもそうですし
メテオール!!

ってことで、、、スペシウム弾頭弾!!
と、、
結構良い感じでした。

弱点を突いていたのも、
意外な驚きでした(^_^)b

っていうか、

人類文明が、怪獣退治できるようになったんだなぁ。..と
普通に感心しちゃいましたけどね(笑)





それはさておき。
お話自体は、、ま、、先ほども書いたように『?』な部分が多々あり、
次回に続くという感じでしょうか。

ただね、、ヒトコト。


次回予告は良いけど。。
あのEDは、、、、絶対、ダメでしょ!!!

だって、、、
次回予告よりも『結末が見えている』っていうのは、、、

ほんと、なんだかなぁ。。。。です。

もう一つ気になるのは、
新クルー以外のクルーが声だけと言うこと。
ココも、何とかして欲しかった部分でしょうね。


なにはともあれ。
次回、、あんなことや、こんなこと
リュウにも起きそうなので、期待します。




最後にどうでも良いことだけど
トリヤマ『たとえ離ればなれになっていたとしても
   彼らの絆が消えたわけではない

久々に格好いい、補佐官でした。





そうそう、、一応書いておきますが。
メビウスも登場していますので!!
映像特典を見れば分かりますが、

1つの挑戦を行っています。
詳細は、書きません。

ま、、、ウルトラマンシリーズらしくないことですね(^_^)b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月31日 18時04分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: