レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年08月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『なぜ、命は大切なの?』

内容
信太郎(法月康平)と真帆(夏目鈴)の様子がおかしい。
そんななか、突然真帆が退部を宣言する。
そして、信太郎も辞めると。
舞(深田恭子)は、一樹(中村蒼)と瞳(朝倉あき)に引き留めを依頼する。。
2人は引き留めようとするが、何も言わない。。。信太郎と真帆
そんな中、一樹は信太郎が携帯で誰かと言い合っているのを見かける。

数日後。信太郎は校舎の屋上に行くとそこには真帆。
真帆は(死にたい)、信太郎は(殺してあげる)と
互いにラクガキし合っていたことを知る。
そこで真帆は、信太郎を連れ高い橋の欄干の外へ。。。
押してくれという真帆。。。。
その時偶然通りかかった警官により、事件は発生しなかったが、
信太郎は真帆を逃がして捕まってしまうのだった。
校長たちは、ナイフを所持していたこともあり、
信太郎を退学処分とするのだった。
舞は、信太郎に理由を尋ねるが、話そうとしない。

そして、真帆は信太郎と2人になったとき、
全てを話し始めるのだった。。。




敬称略



まぁ、お話としては、
考えられている印象です。

姉の家庭内暴力に耐えることができない信太郎。殺したい。
陸上部で入学したはずなのに、走れなくなった真帆。死にたい。

である


で、、
舞『怒りや憎しみに暴力で対抗しても、新しい憎しみが生まれるだけ
  私たちももってるジャン。大切な武器を
  愛だよ。 
  死にたいとか殺したいとか思うのも結局、
  ほんとは愛が欲しいだけなんじゃないかな。
  愛がなきゃ生きられないから人間は。


そして、、、

真帆『今日誕生日なんだ、私
   でも、誰からもメール来なかった
   みんな、わたしのことなんて、どうでもいいんだよ
   だから、死ぬなら今日が良いかと思って。

信太郎『オレのパートナーでいてくれないかな
   お前がいなくなったら、社交ダンス部辞めなきゃイケないだろ 
   オレは、あいつらのこと仲間だと思ってるから。
   お前と離れたくないんだよ


である。。

なんともまぁ不自然にも見えるが、、
重要なのは、『ちょっとしたことでも悩み、命を考える』年頃
ということなのだろう。。

その意味では、

生き死にということで、互いに補完し合った瞬間から
2人のあいだには、『繋がり』が誕生し、

最終的に『切っても切れないパートナー』となる。

と言うことで、、流れ自体は間違いではない。

そのことは

きよしと可奈、静也とレイ

この二組があるからこそ、
殺伐とした信太郎と真帆は、コントラストになっていると言える。


ただね。。
今回の締めが、子供達の会話だったのが、
納得感が少し薄れている部分だろうか。


もちろん、悪くはない。

メールで誕生日も含めて、
みんなに祝ってもらえる『ハッピー・バースデー』オチもあり、悪くないのだ。

『なんで私たちに相談しないわけ
『仲間ジャン

これなんて良い言葉なのである


が、、いかんせん、信太郎と真帆の会話が長い!!!
もう少し説得力のある『セリフ』であれば、納得出来たでしょうに。


そのうえ、舞の言葉も、前回よりは、、、、


物語は悪くないと思います。
もう少し、オチの部分で納得出来るような会話、言葉にしないと!!!

単純な言葉で良いと思うけどね。
『仲間だろ』程度で。..

正直なところ。。なにを会話しているのか、意味不明でした。


これまでの感想
第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月06日 00時25分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: