レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年08月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『壊れた絆』

内容
事故現場に駆けつけた黒田(柳葉敏郎)は、二次災害によりがれきの下に。。。
現場で、黒田の右腕を切断する決断をした藍沢(山下智久)。
病院に連れ帰り、森本(勝村政信)、藍沢らにより、懸命な接合手術が行われる。
が、、、接合は出来たが、回復できる見込みは低く。
そのうえ、回復できても医師としての復帰は不可能。。。。。
それは、黒田の『事実上の死』を意味した。
ショックを受ける、、みんな。。。。
そして、責任を感じる白石(新垣結衣)
病院内で、事務長・春日部(田窪一世)弁護士・相馬(隈部洋平)たちによる
安全管理委員会が開かれる。
責任者の田所部長(児玉清)、現場にいた藍沢、白石らは
厳しい言葉を浴びせかけられ、
『ドクターヘリ』自体の存在まで問われることに。。。。

そんななか、空港のエスカレーターで転落事故
藍沢、森本が現場に向かったが、、、
そこにいたのは、、、、黒田の元妻・北村有里子(奥貫薫)
そして、息子の健一(今井悠貴)だった。。。
健一は全身を強打してショック状態。
病院に連れ帰り、緊急オペが行われる。
そんなとき。。。。黒田から、有里子は事故のことを伝えられ。。。。


敬称略





一応、、、
黒田を実質的に殺してしまったことに対して

原因を生んだ、白石は苦しみ
『黒田先生の人生を私がメチャメチャにしたの
 私はここに来ちゃ行けなかった

切断した藍沢もまた悩む。。。最善の処置だったのかと。。
藍沢『俺の処置は正しかったんでしょうか
森本『わかんないよ。そんなの
  俺にも分からない
藍沢『もしもあの時、現場に森本先生がいたら
  黒田先生は、腕を切断しなくても済んだかも。。
森本『救命の世界にはもしもは無いんだよ
  あの時現場にはお前がいた、俺はいなかった。それがすべてだ


それぞれに苦しむ中。。。事故発生。

まるでドラマのように『運良く(苦笑)』黒田の息子。
メスが握れない黒田。。。
それも最愛の息子が、、、、

苦悩する黒田。。。


黒田の事故は、、多くの人間に苦しみを生み出した。

その1つの表現が
ベタではあるが、
三井『黒田先生!!

であろう。。。。



1つのことで、様々な波紋が広がる中
ドクターヘリの存在自体にまで及んでいく。。。。

田所『外科医は経験を積まなくては
  技術を身につけることは出来ません
  現場に行かずして、フライトドクターは育ちません

相馬『誰も悪気があったと入ってない
 ただ、やる気があっても腕が未熟だった
 プロじゃなかった
 プロじゃない医師をヘリに乗せる救命の制度そのものに
 問題があったんじゃないかと指摘してるんです



あれこれあったけど。
それぞれの立場で、いろいろと表現した感じだ。
『黒田の命』をテーマにして、
きっと、、、腕は失ってしまえば、一番大事なのは『息子』でしょうし。。。
そういうことですね。。。

多少、イライラするキャラもいますが、
十分過ぎるほど、描いた感じでしょう。

藍沢『俺、黒田先生の命より大切なもの、奪ったんじゃないでしょうか

梶『生きてなきゃ何もはじまんねえ
  だから、あんたのしたことは
  何も間違っちゃいねえんだよ

なんてノも、そのひとつだろう。熱く語っていましたしね。





ただまぁ、、前回も感想で書いていますが。
白石だよね。。。

今さら感が漂いますし。。。『プロじゃない』が、
本当に当たっているように感じてしまうのが、

連ドラとしては、少し致命的な感じがします



で、、ココで、考えました!!!

そう!!!逆だ!!!

『プロじゃない』『下手だ』『実績がない』
それを強調するために、

今まで、目立った活躍、成長がなかった!!

そういうことにしておきましょう(苦笑)



っていうか、、 ほんと、そうなんだよね。
『なぜ、白石をヘリに乗せる?』
その疑問が存在する限り、
乗せること自体が過ちじゃ??藤川なら、okだったんじゃ?

そんな風に感じてしまうんですよね


ま、、、いいや。。。もう。
終わったことです。。

きっと、お勉強してただろうし、、、成長してたんだ。。。きっと。

きっと。。。。



最後にヒトコト。。
今回登場しませんでしたが。。
別の病棟にいる祖母に、、、藍沢会いに行って欲しかったなぁ。。。

そうすれば、、苦しみをもっと描けたかもね。。。
人間味も出せただろうし。
基本的に職場の人には『一線』をひいて、別物だし。。。
そういう手もあったと言うことですね!



これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月28日 23時11分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: