レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年09月24日
XML
『ケータイ死す~番組史上最大の危機!』


内容
ケイタ(窪田正孝)とセブンが、行方不明に。。。
アンカーが調査しても、つかめない状態だった。
そのころ、ケイタは、見ず知らずの場所にいた。
が、、そこにはセブンはいない。。。。
そんなとき、間明蔵人(高野八誠)から電話がかかってくる。
『君をテストしたい』と。
与えられた時間は、2時間、、、それ以上はセブンが死ぬ可能性があると。
そしてヒントが与えられた。
『滝本』『セブン』『キミ』
ゼロワンと間明による、ゲームが始まる!!

そんなか、ゼロワンと間明に捕まったセブン。
ゼロワンはセブンのアンダーアンカーとの専用回線を利用し、
アンダーアンカー本部専用ネットワーク捜査システム『エライザ』へ
ゼロワンのハッキングにより、マザーサーバー『エライザ』は制圧。
そのうえ、アンカー本社のマザーサーバー。。すなわち、
携帯システム全体を人質に取り、
アンカーから、都内、、そして、、日本。。。。世界へと
ネットワークを制圧していくのだった。
世界は混乱していく。。。。。

一方、桐原(松田悟志)、千草(伊藤裕子)、水戸(ミッキー・カーチス)
らは、、、まったく手が出せない状況に陥ってしまう。
その状態を危惧する、宗田会長(益岡徹)伊達(渡辺いっけい)らもまた、
動けずにいた。。。。そこに、、1人の男(黄川田将也)。。。。


ケイタは、間明に誘導されていたが、
間明のコトバにより、サードを利用した並列分散リンクにより、
セブンの居場所を捜索することを提案するのだった。
が、、、それは、、すべて、、、間明の思惑どおり。。。



敬称略


今回は、1HSP

もう、、、盛りだくさんすぎますよね!!!

もの凄かったので、2回半も見ちゃった!!


ま、、、それはさておき。

今回は、セブン、ケイタの誘拐事件
そこにあるゼロワン、間明のわな。。

ということですね。


初めて、間明が登場した時も
フォーンブレイバーの『危険性』を提示していましたが、
今回は、その規模を拡大した感じだ。

東京、日本。そして、、、世界へ。

混乱していく世界。
とはいえ、、、その表現は、かなり少なめでしたけどね(苦笑)



でも、本題は、
間明とゼロワンの、目的の相違と言えるだろう。

間明にとっては、
その危険性の提示とともに、混乱を招くことを目的とした。

が、、

ゼロワンにとっては、

セブンとケイタの『関係』を知る事。
『バディとは何なのか?』である。

1時間なので、2つのテーマとなったのだろう。

そんななかにも、
この番組らしさである、ネットへの侵食はキッチリ表現されているし。
それだけでなく

アンカーにとっての裏技。並列分散リンクも健在である。

間明VS桐原も、、ファンならば大興奮!


最終的に、ケイタが鎖を。。。っってのは
いくら何でもヤリスギな印象で、
せめて、、、サードがスピーカーを使って何かするとか。
そんなコトのほうが。。。。



とはいえ、
なかなか良い感じの収まりは見せている。

セブン『お前は少なくとも私よりも多くの人間にふれてきた
   その結果、お前は何を見た?何を求めるのだ
ゼロワン『解
   俺はバディ殺しだ。
   俺は一体何を意味する存在なのか。

と、、、途中でネタフリをしておき。

間明『キミは、キミのバディのために、
  アンカーとブレイバーとさらには人類の危機を一歩進めたんだ
  セブンが死ぬ前にここにたどり着いたキミは
  ブレイバーに隷属する人類の未来を象徴している。
セブン『ケイタ、私なら心配ない
  大丈夫。。だ。私は死なない
間明『今の聞いたかい?
  セブンは今、実にすばらしい進化の一端を見せてくれたんだ
  死なないだなんて、とんでもない
  彼はね。キミを心配させまいとして、
  ウソをついたんだよ
ケイタ『バディなんだから、そんなの当たり前だろ
間明『その当たり前が重要なんだ
  それだけきみたちの絆は深まっている
  ゼロワンでさえ踏み込んでいない嘘という領域に
  君たちはアッサリと、飛び込んでしまったんだ
  僕は、この嘘を聞けただけで満足だ
  後は任せるよ。続けてくれ


と、、ひとりの悪役として、完璧な表現。
これが、1つのテーマなのだから、面白い部分だ。

その一方で、もう一つのテーマを入れ込んだ

ゼロワン『バディとは何だ
   人間、お前は何だ
ケイタ『辞めてくれよ。頼むよ。。。ゼロワン
   お願いします

セブン『ゼロワン、この行動は、お前に何をもたらす
   お前は、人間に何を望む
ゼロワン『望む?おれが。
セブン『少なくともお前は、私より
   多くの人間にふれ、心を受信してきた。
   お前はもう、解を得ているのではないのか?
ゼロワン『なに?
セブン『人間と関わることで、われわれは学び続ける。
   私ならば、滝本であり、ケイタだった。
   お前は、過去数多の犯罪者を通じて人間を見てきた
   道筋はどうあれ、互いに同じ物を見て。。。


そして、、、

ケイタ『俺のことなんかどうでも良い。セブンを助けてくれ
ゼロワン『世界が混乱にある今。お前の望みは、バディなのか?
ケイタ『世界中より、セブンだ

ココで鎖
ケイタのセブンへの行動を見るゼロワン

ゼロワン『理解できない
   お前にとってセブンとは何だ
ケイタ『頭悪いな。バディだろ!
ゼロワン『こんな人間がいるのか

セブン『キミの気持ちを受信した。。。。
ゼロワン『俺は、お前と、お前のバディに羨望する
   俺の負けだ

人とフォンブレイバーとの『絆』を知ったゼロワン。。
求めていたモノを見つける。。

ケイタ『セブン。大丈夫か
セブン『大丈夫とは言いがたい、でもキミノコエはハッキリと聞こえる

ケイタ『ゼロワン。ありがとな
ゼロワン『なぜ、俺に感謝する?
ケイタ『セブン、助けてくれただろ。

言葉に詰まるゼロワン
そこに、桐原と、千草

セブン『帰ろう、私と一緒に
ケイタ『おまえさ。バディ欲しかったんじゃないのか?
ゼロワン『わからない
ケイタ『お前の言う解って、信じられるバディのことじゃないのかな

そして、、水戸も到着

ケイタ『こいつのこと俺に任せてくれませんか
   解体しないでください
   そんな事して調べなくても、人間みたいに話せる相手だと思うんです
   俺、こいつのこと、もっと知りたいんですよ。
   お願いします。
   セブン。お前どう思う
セブン『バディ、君のその決断には驚くばかりだ
ケイタ『どう思うって、聞いてんの
   お前、殺されかけたんだぞ
   俺は、そんなヤツをゆるそうって言ってんだぞ
セブン『キミはその結論に、迷いはないのだろう
ケイタ『ああ
セブン『ならば、自分に従え
ケイタ『お前、どうする?
ゼロワン『許す。。許すのか、俺を

ケイタ『お前とは、バディってワケじゃない
   網島ケイタと、フォンブレイバー・ゼロワン
   そういうことでいいか?
ゼロワン『よかろう
セブン『おう、すばらしい光景だ
ケイタ『ゼロワンを解体しないでください
   お願いします。



多少、セリフの繰り返しも見受けられるのだが、
それぞれのキャラをキッチリ表現しながら、

セブンとケイタの友情を描き込んだ印象だ。

それこそが、バディであり、ゼロワンが求めていたモノ。

『心』『気持ち』という表現も変ではあるが、
ゼロワン、セブンもキッチリと描き込んでいるからこそ、
納得感のある仕上がりとなっている。


当然、オチもまた良い感じ

『真の敵はアンカーにいる』



これまでの集大成と、これからの導入を兼ねた今回。
1時間、本当に飽きさせない感じで楽しかったと思います。



タダ、やはり、ヒトコト。
明かりが消えるだけじゃなく、飛行機も1回。
もう少し、街の混乱を描くべきだったと思いますけどね。

その部分が、かなり分かり難く。
緊張感があるが、スケール感と悪事の大きさが、
表現しきれていないと思います。


ま。。。想像に任せる。。と言うことなのかも知れませんが。

ならば、、宗田、伊達などのことを入れるくらいならば
『子供』も視聴者であることを意識して、
表現は、詳細に行うべきだったと思います。

こう言っちゃなんだけど。
ケイタがセブンを助けたくらいにしか見えていないと思いますよ。


最後にもうヒトコトだけ。
そう言えば、今回の主役は完全にケイタ(窪田正孝)である。
結構、序盤の頃よりも、良い感じの俳優さんに変化しつつありますね。

そんなコトを感じました。


これまでの感想
第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月25日 19時00分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: