レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年12月06日
XML
『緊急発進!レスキューマックスを救出せよ』


内容
総司令(早見優)から、別の部署への異動話が出た石黒隊長(岩永洋昭)
後任の隊長を誰かに決定しなければならなかった。
そんななか
ネオテーラが、アカデミアシティに襲いかかってくる。
超災害発生!!
レスキューフォースは、緊急出場する!
だが、要救助者の救助活動だけでなく
アクストたちの大量投入。そして、ズッケイン!!
同時に攻撃されたため、レスキューフォースは分断され、
研究所の襲撃に対応できなくなってしまうのだった。
『オメガニウム』を強奪され、、、R5は緊急出場するのだった!!!



敬称略





まぁ、映画もありますし、
R5は、ネオテーラ的には『苦手キャラ』だそうで、

そう言うことからも、完全退場はないでしょうが。

今回は、
どちらかというと、そのような『未来』を見るというお話だけでなく、
隊員たちが、それぞれに『成長』してきたことを見るお話なのだろう。


訓練でも、抜群の連携を見せる4人。
それは、現場においても、大活躍!!

そんな中、、ついに倒れる石黒隊長!!

っていう感じですね。



やはり、今回のポイントは、『成長度』だろうね。
訓練とはいえ、

『救助』をメインに置いていることが、よく分かるし。
それだけでなく、
そのあとミーティングを行い、より一層効果的な方法を議論する姿を
見せてくるなど、

今までとは、完全に違う形

だが、それでいても納得感があるのは
『成長』だけでなく『連携』をキッチリ魅せていることだろう。

そう!
レスキューこそが、基本行為なのだ。

だから、、、訓練中の『戦い』を見せないというのは
『こだわり』を感じる部分であり、
その事が、現場では『異常事態』であることを明確化したといって良いだろう。



そんな訓練の中で行われた、現場である。

いきなりマックスディバイダーで
『アクアディバイダー』という、、、マグマを冷やすという行為には
本当に驚くばかり。

それだけでなく、
隊長の操縦によるレスキューフェニックスによる、
レスキューマックスの救助活動も、見ものであったが、

それ以上に
フェニックスに乗る、マックスであろう

『レスキューマックスが、飛んだ!!』

である。
考えてみれば、『飛行できるモノ』は、フェニックスだけであるため
レスキューマックスは、絶対に飛ぶことは出来ないハズなんですよね。

それを、、こういうやり方で解消するとは!!
普通に驚いてしまいました。

そのうえ、、、体当たり!!!2連発!!!
R2が、無事 だったのが、ふしぎなくらいの攻撃!!!

もちろん。

ファイナルレスキュー、マックスキャノン発動
フリージングキャノン発射!!

という、、、攻撃にも、驚きましたけどね。。

最近の特撮物には
ほとんど存在しない『 熱さ 』を感じたのは言うまでもありません!


この番組のスタッフの意気込みを感じた瞬間でした。

ま、、、、あれこれと、アイテムを使ったりしているのは
『この時期だから』というのは、言うまでもないことですけどね(苦笑)



ということで、

R5『悪党ども、そのケースを渡してもらおうか
  たぎる闘志を炎に変えて
  燃やせ正義のレスキュー魂
  愛と平和の使者R5!ただいま現着!!

と、カッコ良く登場したR5負傷!!



ネオテーラ三幹部の行方も気になるところですが、
本当に、大きく動いた今回のお話だったと思います



それにしても、スゴイですよね
特撮物として『魅せる』部分もキッチリ行いながら、
この番組のテーマである『レスキュー』も行う

そして、、既存アイテムを利用した、新鮮な行動

そのうえ、物語がキッチリ作られている。
今回ならば、『成長』

ホント、すばらしい番組作りだと思います。



これまでの感想

第35話 第34話 第33話 第32話 第31話
第30話 第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月06日 18時22分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: