レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年01月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『超能力少年』

内容
銀座警察署に縄手順子(濱田マリ)という女性がやってきていた。
『銀座のクラブに泥棒が入る』と。
息子・拓海(田中碧海)は、予知能力があるというのだ。
しかし、相手にされるわけもなく、本部にやってきた後、特命係へ。。。。
右京(水谷豊)は、興味深く順子の話を聞いていた。
そこで、調べに行こうとした時、お隣の“五課”に知らせが入る。
銀座のクラブで強盗事件が発生したと。
犯人は、クラブのママ・芦田真紀(岩本千春)を縛り上げ、金を盗んだ後。
真紀を迎えに来た夫・孝雄(白石タダシ)を射殺し逃走。
“予知”の規模に疑問を持ちながらも、右京は、
順子の元夫・斎木敏也(谷川昭一朗)に話を聞く。
“縄手順子”は、その昔。TVでもてはやされた“超能力少女”だった。
しかし生放送中、力を発揮できなかった順子は、
局の用意した『イカサマ』を使用したところをが発覚し、バッシング。
それが元で、順子の両親は離婚。
順子と斎木の二人も、拓海の超能力のことで離婚していた。

超能力が『開花』したという状況を聞き、様々な推測した右京は、
盗聴器などから、情報収集している可能性を考え、
米沢(六角精児)とともに、順子の家へと向かうのだった。
受信機は、見つからなかったが、盗聴器を発見。
どうやら、夫・斎木が心配してのことだった。

そんななか、拓海が米沢に『お告げを聞いた』と連絡を入れてくる。
クラブの強盗殺人事件の銃を捨てたと。。。。。。
捜査一課を含め、総出で、池を捜索。
そして、発見!!
。。。そんな衝撃の中、今度は、米沢の前で『お告げ』を受ける拓海。

コンビニ強盗

急きょ捜査員が配置されるのだが、
その裏をかくように、近くの不動産屋で強盗事件が発生していた。
明らかになにかがあると考えた右京は、
強盗殺人事件の第一発見者・坂本明(佐藤銀平)が、
拓海の通学路に住んでいることが分かり。。。


敬称略




↑七割くらい

まぁ、犯人自体は、番組開始5分でバレバレですので

そこは良いのですが。


それ以上に、ちょっと面白かったのは
捜査一課と角田課長の五課が共同して捜査していること。

殺人メインの捜一。銃器対策の五課。

これで、
様々な人物を登場させることが出来るわけです!!

この手があったか!!
ナイスアイデア!!

そこに、
米沢さんの『趣味』を絡ませることで、
米沢さんを登場させるだけでなく、
事件の解決にも役立たせるということを両立させている。


事件自体は、単純なのですが。
いや、、、
『人間電波受信機』ですので、、他局の“分野”なのですが

それも、右京さんの知識があってのこと。


ドラマ全体は、単純であっても、
多くの特徴のあるキャラが存在する“相棒”だからこそ
多数登場させることで、
全体として、楽しむことが出来るドラマに仕上がっていると言えます。

最終的に、“能力”を使って、
夫婦の仲立ちをする右京、米沢コンビ。

両者とも、『×』があるからこそなのかもしれません(笑)

ま、、、ラストは、子供を泣かせるという『反則』使ってますけど。
チョコもあったし、、、、ま・・・いいかな。



実のところ、事件よりも

右京『僕、オバケと超能力は信じています

この言葉が衝撃的で(笑)

なんか、スゴイですよね。
どうしても『解決できないこと』だから、尊敬でもしてるのかな??


これまでの感想
第12話 第11話
第10話元日SP
第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月28日 21時59分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: