レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年02月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想

『冬の京に消えた証人!!密告電話が暴いた母子の絆』


内容
学習塾上進アカデミーの取締役・上村達朗(ふるごおり雅浩)の遺体が、
会社の上村の部屋で発見された。凶器は現場にあった大理石の灰皿。
そして、、現場に、一枚の紅葉の葉っぱが落ちていた。
そうだがはじまる中、上村の旧姓が『芹沢』と聞き、
おみやさん(渡瀬恒彦)は、14年前の事件を思い出す。
『京都パークランドホテル女性扼殺事件』
ホテルの一室で安井明美(樋口泰子)の扼殺遺体が見つかった。
男の入室は目撃。部屋に指紋は残され、明美のツメに犯人の皮膚片。
事件発生から1ヶ月後。捜査本部に匿名の電話があり、
『セリザワが犯人』と言い残されていた。
しかし、安井明美の交友関係が見えず、男も行きずりの可能性が高く。
まったく手がかりが見えないため、迷宮入りとなった。
その現場にも紅葉の葉っぱが落ちていたのだった。
おみやさんは、明美の一人娘・遥香(大村彩子)を訪ねる。
上村の写真を見せるが、知らないという遥香。
そのうえ、母・明美から育児放棄されていたためか、
『母だと思ってませんから』と。
そんななか、桂子(七瀬なつみ)の分析により、
14年前の皮膚片が、上村達朗と一致する。
そことを遥香の元に話しに行ったおみやさんは、衝撃の光景を目撃する。
遥香が、娘・奈緒に対して、虐待気味の行動。。。。
洋子(櫻井淳子)が、間に入り、事なきを得るが。
遥香の事情を良く知っているという、育児放棄問題の専門家でもある
近くに住む弁護士・佐久間学(高橋和也)の話では、
過去の心の傷で時に暴走するようだった。

そんなとき。村井(片桐竜次)らにより、任意同行される遥香。
上村の元を訪れていたからだった。
ついに、、母が上村とつきあっていたことが分かる。
しかし、復讐については、やっていないと。

その一方で、桂子が新証拠
14年前の現場の指紋が、上村のモノとは違った。
そして、匿名電話の訛り。

もう1人、誰かがいた。。。。。。。


敬称略



お話自体は、
自分を捨てた母が殺された。
そのためか、、自分も娘に虐待。
母が、、私を愛してくれなかったから。。。。

でも、
本当は、娘のために必死に『父』を探していた。

その気持ちを知り、娘の気持ちを知る
ひとりの弁護士は、、、、、、

って感じだ。
あ!ネタバレしてる、、、、けど、、いいか。


気持ちの部分だけ捉えれば、
結果的に、今回殺された男が一番の『悪』に見えるという
『おみやさん』ならば、定番のネタ。

最後は、、
母の愛を知り、やっと気持ちの整理。

現場に残されていた『紅葉』

そして、娘・奈緒が持ってくる『紅葉』

と、、良い感じのまとまりです。

事件自体も、ミスリードだけでなく
桂子さん、大活躍!!
いろいろと、面白かった今回です。



とまぁ、、、そんな細かいことはさておき

私の中で、一番衝撃的だったのは
『扼殺(やくさつ)』『絞殺』を説明したことでしょうか。


これ、、知っている必要があるかどうか、、ま。。。微妙ですが。

ほんと、なぜ、説明したんだろう??

扼殺は、手でしめる。絞殺は、ヒモなどでしめる。
ということは、
準備をして殺したわけではないと言う事を強調したかったのかな??
衝動的、、、だと。

意外とコレ、引っかかるんですよね。

なぜ、説明したんだろう??
だって、、、上村は、、灰皿だし。。。

刑事物ドラマならば、スルーされる部分だし。
ファンなら、知っている人多いはずなのになぁ。..。


とりあえず
良い感じのお話だったので、面白かったので。。。ま、いいかな。


そういえば、
母と娘を重ねるならば、
なぜ、娘・遥香を離婚させておかなかったんだろう?

その方が、盛り上がったような気がしますけどね。
佐久間との関係でも、ミスリードできたでしょうに。


これまでの感想
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月12日 20時58分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: