レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年02月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『その男上海に死す』

内容
志摩野鷹也(堺雅人)と同級生の秋本了(佐々木蔵之介)に会うために
亮二(江口洋介)は、上海に行く決断をする。
一方、サチ(広末涼子)もまた、母・清子(風吹ジュン)にうながされ、
過去と向き合うため、兄である志摩野のいる上海へ向かう。
秋本、サチと合流した亮二は、志摩野との約束の場所へ。
そして、志摩野は過去を語りはじめるのだった。
父の仕事の関係で上海にやってきたが、父が死ぬと同時に
母は、生まれたばかりの赤ん坊を連れ日本に帰ったこと。
置き去りにされた志摩野は、その後、不動産業を営む夫婦に拾われ育てられた。
そのころ日本では、母が、サチを捨てたこと。。。。。を。
だから、サチには幸せでいて欲しかったと。
翌日。。街に出た亮二と志摩野達。そんな中、志摩野が襲われる。
仕事上のトラブルだと言うが。。。。
イヤな予感がした亮二は、自分の部屋を志摩野に泊まらせ、
亮二は、秋本の部屋へ。
が、、、翌朝。。。起きてこない志摩野。
部屋に行ってみると、、、志摩野は死んでいた。
警察は、服毒自殺と見る。
また志摩野の会社が破産手続きに入っていたこともあり、サチも納得する。
『上海に会いに来てくれてありがとう』、、、別れの言葉だと。

しかし、亮二は、妹と会う約束までしていたのに。。。
なにかある感じた亮二は、国際警察を通じて志摩野の検視結果を手にいれる。



敬称略





まぁ、このドラマの『 パターン 』で。
人物の整理、処分 ですね。

今回の ターゲット は、志摩野鷹也

前回、サチ『幸』の実の兄と判明した人物だ。

いろいろと、今まで『謎』を振りまいてきたので、
ことばは悪いが。。。。

コレで、 スッキリ。。。 と言う感じだろうか。

だって、同じ パターン だもんなぁ。....

一応、亮二の“身代わり”で死んじゃったと言う事もあり
“業”を背負ってしまった亮二。

そして、、“兄”鷹也の気持ちを知り、
幸『私とお兄ちゃんよ』

と、、、泣かせてあげよう物語である。

ある程度、感動的だったし
序盤から『悲劇』も描かれていたので、

『全てを明らかにしたところで、
 一体、何が得られるというのですか
 そこにあるのは、失うモノばかりなんじゃないですか
 実際、彼女は、笑うことが少なくなった
 私は、笑って欲しかった
 何も知らず幸せでいて欲しかった
 私の妹ですから

今までの妙な行動もある程度納得出来たし。

予告 』から分かってはいても、メリハリがあり良い感じだったと思います。



ちなみに、、亮二と唯衣をもう少し重ねていれば、
もっと感動的だったでしょうに。。。。同じ『きょうだい』だから!





何度も書いているが、『お掃除好き』なんだよね、、この番組スタッフ。



ということで、今回やったことで、最も重要なのは
志摩野が死んだことさえ忘れ去ったかのように表現された
最終盤の告白 』である。。。。

こう言うのも、奇妙なことですよね.このドラマの!


さっきまで、ちょっとした感動だったのに。
完全分離して、別ドラマだ!!!


多少なりとも、楽しいから、、、ま、、、ギリギリ良いけどね。。。

秋本は、亮二を見たと黒木に発言し
亮二は、本当は第1発見者!

ま、、亮二も、誰かを見たようで。。。。



って、、、

ヤッパリ、引っ張るか~~~~~~~~~~~~~~~

コレも、ワンパターンだよね(苦笑)



そろそろ、この ワンパターン にも慣れてきているので
私の中では、
謎解きとか、サスペンスとか、緊張感とかよりも
淡々と見ている感じなんですよね。。

予告だって、“ ヤリスギ ”だし。。。。。


ま。いいや


これまでの感想
第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月17日 23時01分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: