レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年03月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『初恋の詩に秘めた謎』

内容
雫の1勝2敗2分け
それでも対決が楽しいという雫(亀梨和也)
そんななか、藤枝(辰巳琢郎)のバーで、セーラ(佐々木希)と出会う。
『もう戦わないで欲しい』と、一青(田辺誠一)との対決を辞めてと。
マキ(内田有紀)によると、豊多香(古谷一行)が父であること
そして、雫という存在が精神的なストレスとなり、目が見えなくなっている。と。
だが、両親の墓の前で悩む雫に、、声をかけてくる一青。
2人は最後まで戦い続けることを誓うのだった。
そして、、、『第6の使徒』
 島崎藤村の『初恋』

みやび(仲里依紗)らに相談して、いろいろと考える雫。
でも、いままでの“使徒”のことをかんがえ、
父は“人生”を伝えようとしているのではと思い始める。
そして、ある事に気付くのだった。
それは、父が残した“ほのかと実りを祝う”という意味を。
その事を確かめるために、涼子(戸田菜穂)に許可をもらい、
豊多香のワインカーブへと入るのだった。

すると、、、そこには、雫の母に宛てられた、一青の母・ほのかからの手紙。
母は、ほのかの存在、一青の存在を知り、許していた。

あらためて、最後まで戦い続けることが、父の遺志であると考えはじめる雫。

そんななか一青が、階段から落ち。。。。。

一方、雫も、本間(田口浩正)の初恋の話から、、“答え”を見つける


敬称略



本間『オレの初恋の話が役に立ったな。

本当の意味で、初の活躍を見せたといっても良いかな。

ま、、、いままでも、いろいろあったけどね。
本間だから、切ない初恋。という、、、なかなか、、、(笑)



物語としては、良く描けていますよね。

『真実』により、苦しめられていたのは雫だけではなかった。
その事を、どこまでも強く表現し、
最終的に、一青が、あの姿だ。

その一方で、悩む雫を助けたのも一青。
そこに、セーラも交えながら

兄妹にしか分からない気持ち
そして、兄弟だからこそ分かる気持ちを
上手く重ねて、2人の『母』そして、『父』と

きれいに人生そして家族を描いた感じだ。

ま、、、そこに、
マキ、涼子そして、、ロベールが加わるのだから、

やっと、
物語のたどり着く先が見えてきた感じだ。


相変わらずのワイン選びになりかけながらも
本間という要素により、
それなりに上手く、ワイン選びに導いていますし、

人間関係だけでなく、ワイン選びというゲームも

キッチリ描いたと想います。

なにげに涼子がサポートしているのも良い味だったしね!


次回、、最終回ですか。。。

ここにきて、ドラマとして、
テンポもそこそこ良いし、ドラマにもオモシロ味もが出てきているのにね。

まとめとしては、ウマイ感じですよね。。いまのところ




これまでの感想
第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月04日 17時52分50秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: