レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年03月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『心の傷』

内容
緋山(戸田恵梨香)の証言により、提訴取り下げが決定。
ようやく、緋山は通常業務へと戻ったのだが、やはり様子がおかしい。
三井(りょう)橘(椎名桔平)らは、なんとかサポートしようとする。
ドクターヘリに気丈に乗り込む緋山に驚きながらも。。。。
だが、橘、冴島(比嘉愛未)らと現場に到着した緋山であったが、
手が震え、どうにもならない。。
なんとか病院に患者のスキー選手の田上信夫を搬送は出来たのだが、
緋山は、患者から距離を置き始めてしまうのだった。

同じ頃、田所(児玉清)が倒れているのが見つかり、西条(杉本哲太)らが処置。
動脈瘤だった。妻・麗子も駆けつけ、手術が決定される。
だが、かなり難しいオペ。。。。

一方、藍沢(山下智久)は、外来患者・青山美樹の足に異常を発見、
森本(勝村政信)とともに、すぐに処置をする。
しかし何か、様子がおかしい。。。。西条が診断に加わり、脳腫瘍が発見される。

病院に搬送してきた田上の処置に、白石(新垣結衣)も加わり成功するが、
検査の結果は。。。。競技続行不可能。白石は説明するが、納得出来ない田上
そこへ、田上の妻・和美と娘・楓が、やってきて。。。。。


数日後、西条たちからの説明を受けた後、美樹はオペを決断。
藍沢がひとり息子・一樹、や母・清美への電話を入れさせた後、、、、オペ開始。
そんなとき田上が部屋から失踪。。。白石は階段の踊り場で倒れているのを発見。
なんとか競技に復帰しようとリハビリをしていたらしい。

藍沢、西条によるオペは、、、
なんとか終わったのだが、美樹の体に麻痺が残り。。。。。

敬称略





 ただ、こうも思う。心の傷は、きっと必要なモノだ
 なぜなら、心に傷を負うことで、他人の痛みに気づけるようになるから』



今回は、緋山、田所という、メインキャラを加えながら
全体として、、、『親と子』で、押した感じですね。

そこに、自分たちの『経験』=『心の傷』として、
白石と藍沢を重ねていく。

親として子供に対して、出来ることは、いったい?

そんな命題を、
病気や事故で『誇り』ともいえる、、『仕事』を失った時、
どうすればいいのか?

ま、そんなところでしょうね。

そして、、、『親』=田所、、、として、西条、三井、橘。


単純化すれば、『心の傷』だけで済むお話には見えるが
田所も含め、誇りと仕事を合わせたことで

医師やフェローたちが向き合っているのが患者と言うだけでなく、
患者の人生、家族であることを強調したのであろう。


かなり詰めこんだ状態ですが、
『2』において描いて来た“親への気持ち”を重ねたのは
絶妙だったと言えるでしょうね。

今回のために、あったネタフリだったのか!!

と、驚き、納得。。そんな印象を受けたのは言うまでもありません。


“人生は長いけど、子供と一緒に過ごせる時間はすごく短い

“ヒーローじゃなくて良い、元気でいて欲しい


最後の最後には、緋山も、、、キレイにまとまったし。

前回のような、若干あざとさが見えたお話よりも、
自然な流れの中で、ほんとに医療モノとしてだけでなく、
人情モノとしても良いお話だったと思います。



とはいえ、、、、藤川。.。。。あいかわらずなんですけどね!!
しっかし、彼だけ、扱い雑だよね。。。
そら、色々大人の事情も分かるが、なんかねぇ。。。
こういう人情が出てくるような時こそ、彼“も”必要なんじゃ?


これまでの感想

第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月08日 22時39分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: