レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年03月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『決行』

内容
近藤(遠藤章造)土方(谷内伸也)ら新撰組の隊士たちは、
奪われた武器の探索のため市中へと散らばっていく。

そのころ、会津藩の外島機兵衛(古旗宏治)は、長州藩邸を訪れていた。
すべての黒幕。。。桂小五郎(ユキリョウイチ)が、吉田稔麿(荒木宏文)を
罠にはめようとしているのを....阻止するための取引。
桂は、取引を了承し、稔麿に藩邸に留まるよう諭すが。。。。意に介さない稔麿
説得を諦めた桂は、池田屋に新撰組が迫っていると告げるのだった。。。。。

一方、池田屋に集まり、
鈴(野村周平)に稔麿の行動を問いただす宮部鼎蔵(脇崎智史)ら肥後藩士たち。
稔麿を、長州藩邸から呼び出せと命じていた。。。。

そんな騒ぎが起きているというのに、
鉄之助(須賀健太)は、、、ずっと、押し入れに閉じこもっていた。。。。。


敬称略



池田屋事件、前夜!


ま、そんな感じですね。


最後は、完全に大立ち回り状態ですね。

すこし、空間が広すぎるのは、気になるところだが、
“殺陣”。。悪くないです。


そして
本当の意味で覚悟を決めた鉄之助。。決戦の時である。


良い感じの盛り上げだったと思います。

それにしても
荒木宏文さんあってこそのドラマですね。

彼の存在感が全てかもしれません。


これまでの感想
第八話 第七話 第六話
第五話 第四話 第三話 第二話 第一話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月13日 17時11分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: