レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟。… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年11月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『告発…検察の闇

内容
警ら中の警察官に頭突き、捕まった男を取り調べる鬼島(濱田雅功)
なんと、、、武藤(西村雅彦)だった。。。やってないという男。
そこに藤波支部長(松重豊)が声をかけてくる。

仕事が終わり集められた
鬼島、土方(西山茉希)そして越中(濱田岳)
藤波は、自殺を図った大橋(細川茂樹)から橘幹事長(松方弘樹)への
裏金の流れを、伊智地検の意地で究明しようというのだった。
が。。。そこには森本(内田有紀)の姿はなかった。
裏で、橘そして敷島(石橋凌)に繋がっていることもあり、
信用していない藤波、土方、越中であったが、
鬼島は
“大丈夫やと思いますよ。あの人。そんな悪い人やないですよ”と。。

やがて、秘書・坂下(風見しんご)の大橋殺害未遂事件での取り調べが始まる。
私利私欲に走り堕落した大橋を許せなかったと話す坂下。
どうやら、大橋で終わらせようとしているようだった。
全く進まない取り調べ。
そこに、東京地検特捜部が敷島検事正とともに伊智地検に乗り込んでくる。
大橋の収賄事件を特捜部が執り行うと言う。
伊智地検は、指示に従うようにと命じられ身動きが取れなくなり、、
そのうえ聴取は、森本が行うことになってしまう。。。
まちがいなく、、、裏に橘幹事長がいるコトは、明らかだった。

そして、ついに、坂下の個人的恨みということになってしまうのだが、
同時に、事件が発生する。
意識不明だった大橋が、病室から行方不明に!!

藤波、鬼島、土方、越名らは、入院中の木戸(田山涼成)から情報を得ながら、
特捜部より先に見つけ出そうと。。。。。
そんなとき和久井刑事(小沢仁志)から連絡が入る。
大橋の妻・陽子(甲斐まり恵)と、娘・絵里が、やって来ているという。
ショックを受けている2人を慰める鬼島。

その後、目撃情報が藤波から入り、向かったところ、、、大橋がいた。
大橋は、鬼島、越中に、ある秘密と。。。胸の内を吐露し。。。。

敬称略



お話としては、

なんとか、大橋の命を救った鬼島。
そんななか、橘幹事長が先手を打ち、、、特捜部にのっとられる伊智地検
完全に、事件の捜査ができなくなってしまうが、
それでも鬼島たちは。。。。。

って感じですね。


まあ。。今回は、
コレまでの表現してこなかった、最大の敵・・橘幹事長を
いろいろな方向から表現した。。。というところだろう。


“心おだやかに行ってこい”

正確には、、、逝ってこい。。。だろうが、、
実の父だというのに、非情の決断。。。保身。。。


いつものような、ちょっと良いお話は、薄めではあるが

大橋の、、家族。。。だけで、十分でしょうね。


最終的には、、分かってはいてもサプライズ展開。

少し引っ張り気味で、繋ぎの印象が強いが、
繋ぎとしては、そこそこよかったかな。

巨悪、敵を表現しなきゃ、結末まで繋がりませんしね!

それに、ドラマチックだったし!(笑)


にしても、、、最後に、、、、これは、、いったい。。


これまでの感想

第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月26日 21時56分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: