レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年05月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
羽雲(加部亜門)の病状は、治療の効果もあり安定していた。
だが七海(榮倉奈々)は、最近、羽雲が食事を残すようになり、
口数が少なくなってきていることを不安に思っていた。
大地(反町隆史)も、、そんな羽雲に気づき、
気分転換のための外出許可を円山(伊原剛志)から貰うとするが、
“病気が治ったわけではない”と細心のケアが必要と注意される。

そんな折、雪村(鹿賀丈史)から羽雲が入院していると聞いた華織(井川遥)が、
病院を訪ねてくる。
華織は、羽雲と面会したいと円山に伝えるが、円山は拒絶。
親権者の大地に許可を取って欲しい、、、話し合って欲しいと言われてしまう。
ショックを受け、病院を去るしかない華織。

そこで華織は、大地のマンションを訪ね、会わせて欲しいと訴えることに。
だが、大地は、羽雲の病状を華織に伝えるが、羽雲に会うことは拒否する。
“お前は、羽雲を捨てたんだ!”

そんななか、“無理をさせない”という条件で円山は外出許可を出す。
大地は、5枚のカードを羽雲に手渡し、
外出の日にやりたいことを5つ書くように羽雲に伝える。

あおいちゃんとデート
マカロニペンギンにあいたい
えんそくのおやつをかう
おいしいおべんとう

と、、、4つまでは書いた羽雲。その4つの準備をした大地。
だが、前日になっても、最後の1枚は白紙のママだった。
“願いをなんでも叶えてくれる?”と尋ねてくる羽雲に、大地は気付いてしまう。
どうして良いか分からず、大地は、七海に相談をする。
“子供は母親に会いたいモノですか?自分を捨てた母親でも”


外出の日。
息子・羽雲の“願い”を叶えていく大地。
おやつ、おべんとう、水族館。。。そしてあおいちゃんとの再会。
大喜びの羽雲。

とそこに、、、華織から連絡が入る。

敬称略



なんていうか、、


反町パパが、わが子と水族館で大はしゃぎ!

って感じですが。。。まあ良いでしょう。



とりあえず。物語は、

羽雲の外出に、願いを叶えていく大地
そして、、、、華織が。。。


ってことである。


悪くはないと思うんですが、母・華織を無理に混ぜている印象が強いですよね。

ほんとは、1つの感動モノのはずなのだが
その“無理”が、どうしても違和感に繋がっているのだ。

原因は1つ。

華織というキャラが、唐突に登場した印象がある。

そう。。。
いきなり登場したキャラが、“母”だと訴え、“会いたい!”と言われても
そんなの、、、子供の気持ちも見えにくいのに、
スッキリと受け入れて見ることが出来るわけがないのだ

たしかに、華織というキャラは、描かれてこなかったわけではない。

かといって、この程度で“描いている”と言われても、困ってしまいます。

これ、もっと丁寧に、“離婚前”から描いていれば、
間違いなく、もっと良い物語になっていますよね。

そうでなくても、強引に、雪村というキャラを介在させていること自体が
違和感の1つだというのに。。。

逆に、全く母を描かず、ホントの意味で唐突に登場させた方が、
羽雲の“選択”が、際だったと思います。

極論を言えば、大地にしても、ホントに向き合ったのって
前々回のラスト、前回のはじめからだよね。。。。(苦笑)

これで、羽雲が大地を選択しているのだから。。。。。。


これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話


TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/27f9a727301c1a755125dcdcc66fe416

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2539.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月17日 22時52分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: