レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2011年05月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


『減量よりつらい嘘』

内容
考えた末、夢のパリコレ行きを辞め、会社も辞め、
太一(速水もこみち)と結婚する事を選んだ信子(相武紗季)
が。。。。太一から“パリに行ってこい”と言われてしまい、
会社を辞めたことも言い出せず、空港で途方に暮れることに。

その信子のまえに現れたのは元カレ・研作(勝地涼)だった!
研作は、信子のためにホテルの部屋を用意。そのうえ大量の食事まで!!
実は、太れば、太一と別れるという約束を知っていた研作の罠。
これでヨリを戻せる。。。。と。
なんとかして、太らないようにと苦戦しつつ、太一には“パリにいる”と嘘電話。
どんどん深みにはまっていくことを感じる信子。
瞳(栗山千明)にだけは、伝えようとしたが、、、やはりダメ。

一方、新作ケーキ作りに苦戦する太一。信子がいれば。。。。と思うばかり。
そんなとき有希(西山茉希)から、信子が会社を辞め、パリにいないと知る太一。
ショックを受けた太一は、瞳に確認し、
逆に、自分の言動で、信子が困り果ててしまっていると分かり。。。。。

そんな折、研作から蘭編集長(若村麻由美)が帰国することになったと知る信子。
パリの有名デザイナーとの独占取材を日本でするというのだ。
偶然にも“元デブ日記”の人気を知ってしまったこともアリ、
信子は、編集部への復帰の直訴に向かったところ、
デザイナーから無理難題を言われ苦戦中の蘭編集長を見てしまう。
“みんなが幸せになるためなら、自分の犠牲も厭わないブー子”は、
太一との約束を忘れ、、、、そこにあるケーキを食べ始めるのだった!!

その頑張りが認められ、チャンスを与えられた信子。
が。。その信子に、思わぬ事態が発生し。。。。。。。。。

敬称略



“お前にキレる資格は無い!”


色々な要素を入れすぎて、方向性が見えず
若干迷走気味な部分もあった今作であるが。

が。
今回で、一気に、、、一皮剥けて
ある意味“ヒューマンドラマ”に脱皮したような印象ですね。



すべては、好きな人のためにやったことだったのに。
ちょっとしたすれ違いが、悲劇を招いてしまう

そんな感じのお話ですね。

えっ!?大雑把すぎます?(笑)



でも今までのように、恋バナを描きたいのか、仕事の部分を描きたいのか
それとも。。。ラブコメなのか。。。

そんなコトを感じている状態よりは、

主人公のブー子に、、ホントの意味で“悲劇”が訪れ、
“キレる”という手段ではなく、

ホントの意味で本心をブー子が語った瞬間。

それらのすべての前提が崩れて、
“もしかしたら、良いお話?”と思えるようなドラマになった感じですね。


必ず。.ってコトではないが、
登場人物が、気持ちをぶつけ合う物語ほど、
面白い作品はないですから。


ということで、
ブー子、、、ついに、好きだった太一と。。。。である。


今回は、流れが良かったこともアリ、
ブー子と太一の微妙なやりとりも、瞳、研作を絡めたことで際だち。

個人的には、いままでで、一番楽しめたお話でした。

ま。。。もう少しコミカルでも良いだろうが、
それを突き進めすぎると、シリアスなドラマにはならないだろうから、
これくらい。。。でしょうね。



ただね。.最後にヒトコトだけ
ここに落としてくるなら、いままでも、もっと色々描いて欲しかったけどね。


これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話


TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/cc2dcddb946fde8f9a4772d5a1f9ac4b

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2570.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月25日 22時58分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: