レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年06月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『レシピvs母親の味

内容
“平等に機会を与える”
レストランが教育の一環ということ、吉崎(板谷由夏)の提案もあり、
厨房とホールのスタッフの配置換えを、部員たちに告げる新吾(松岡昌宏)

仲田俊平(中島広稀)長江彩那(村上友梨)中原唯(小松美月)
そして五十鈴利基(深澤大河)は、ホールから厨房
田村翔太(秋元龍太朗)星野佳世(大野いと)坂本陽介(神木隆之介)
そして米本真衣(川島海荷)は、厨房からホールへ

それぞれに慣れてきただけでなく、あともう少しで上手くいく
そんな状態だっただけに、戸惑う部員たち。

そんな折、地元の名士で、レストランのバックアップをしてくれていた
農業連盟の会長・星野重雄(西村雅彦)が、
観光課の戸倉(金田明夫)岸野(伊藤英明)らを訪ねてくる。
娘が厨房からホールへと配置転換されたことが不満なようだった。
“レストランは、色々なことを学ぶ場”と岸野は伝えるが、
星野は不満なようで、怒って帰ってしまう。
野菜の即売所を計画していたため戸倉は、慌てるが。。。。。

岸野は、新吾から
全員が色々なことが出来るようになることが、レストランの役割だと聞き
全てを新吾に任せることにするのだった。

そして。。。新しい配置で練習が始まるのだが、そこには真衣の姿はなかった。
配置換えでショックの可能性もあったが、
新吾は、それぞれにレシピを配り、そのレシピ通りに練習をするよう命じる。
とはいえ、配置換えの部員は、慣れないことばかりで、戸惑ってばかり。
その様子を心配した部長の中村幸一(野村周平)は、
“せめて気持ちを聞いて欲しかった”と新吾に訴えるが、
逆に、
“お前たちなら出来る。自信を持つんだ”
と新吾から叱咤されることに。。。

部員たちも、何とかして真衣に復帰してもらおうと考えるが。。。。。

一方、岸野も、野菜即売所の計画が頓挫しかけていた。
農家の人たちが星野からプレッシャーを受けたようだった。
落ち込む岸野だったが、偶然、、、真衣を見かけ声をかける。
どうやら、料理自体が好きなのかどうかさえも悩んでいるよう。
そこで岸野は、、“思いを新吾にぶつけてみろ”と伝えるのだった。

そのころ、、数日経っても、やってこない真衣に不安を感じ始めた新吾は
思い切って吉崎に相談してみることに。
すると配置転換は、良いきっかけになると言われひと安心。
ただ、、別に何か理由があるのではという。。。

その直後、岸野から思わぬ事を新吾は知る。
3年前母を亡くした真衣は、、毎日、父のために料理を作っているという。
話を聞いた新吾は、数日前の真衣との出来事を思い出していた。

そこで新吾は。。。。。


敬称略


10人いれば10人の味があっていい



お話は、

教育の一環という意味もアリ
配置転換を試みた新吾だったが、、、

あれだけ頑張っていた真衣がやってこなくなってしまう

って感じだ。



ネタ自体は
学校モノならば、
“実は何気ない言葉で心に傷を負っていた”
と、定番の1つであるが

そこを“将来”のことを絡め、生徒たちの思いを描いた上で
上手くドラマとして、ミスリードをしながら

最終的に、

“料理”というモノの本質を新吾目線で描き
新吾自身も“教師”として成長するお話へ。。。。

かなり上手く膨らませたお話だったと思います。

新吾の真衣のすれ違いを、
吉崎や岸野を登場させるコトで、分かりやすく表現されていますし

それぞれの“葛藤”も丁寧に表現されている。


ラストでは、新吾からのプレゼントでも言うような
ちょっと感動的な結末へ。。。


私の印象では、

いままでで最も“過程”が描かれた、“ドラマらしいドラマ”だったと思います。


突然、話が飛んじゃうと言うのも無かったしね。


その一方で、今回、秀逸だったのは
“配置転換”の意味を、シッカリ描いたことだろう。

厨房を受け持っていたからこそ理解出来ること。

こういうのは、ネタフリしたのだから回収しなきゃならないコトですからね。


逆に、ホールから厨房は?
と言う部分はあるが、、、まあいいでしょう。


今回は、かなり面白かったと思います




ただ、最後にあえて注文を1つだけ。

サブタイトルに、わざわざ“vs”は、必要なかったんじゃ?


これまでの感想

第5話 第4話 第3話 第2話 第1話


TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/07a48d91545aba584b07f6b39d075b79

または
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2627.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月11日 22時06分10秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: