レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年07月24日
XML
『星降る約束』

内容
ジョー(山田裕貴)と鎧(池田純矢)が、買い出しに出ていたところ
行動隊長スターグルに追われる少年・将太(浦上晟周)と出くわし助け出す。
すぐに立ち去ろうとする将太を呼び止めると。。。
東京に引っ越した将太は、親友・大吾(小柴亮太)との約束を果そうと、
自転車で神蔵山に向かっていると言うことだった。流星群を見るために。。。

一方ジョーたちは、ザンギャックの狙い“霊石・童石”が気になり調べてみると
ペアになる石と一緒になったとき大変なことが起きるという!!!
その片割れが、将太が向かった神蔵山にあると知ったジョーは。。。。。。


敬称略


今回は、、、気のせいか

『ゴーカイジャー』という部分。。。。
大いなる力、、。。。。という部分から離れて

かなりベタな戦隊モノのエピソードを見た感じですね。


いや、大いなる力というテーマを設定し、行動すること自体は
ベタと言えばベタなわけであるが。

1つのお祭りと言うことを考えすぎて、
ザンギャックの悪事、陰謀があまり前に出ず、

昔のヒーローを登場させるコトばかりに終始していましたからね(苦笑)


それに比べれば、

ジョー、鎧の気持ちが良く分かり、
ザンギャックの悪事に立ち向かおうと奮闘するヒーローの姿が

シッカリ描かれていたと思います。


その一方で、意外と良かったのは『大百科』でしょうね。

ようやく鎧の役割が現実化し
一体的に変身できることから、チームワークが見え始めた感じ。

まあ。。。一緒に同じモノに変身してしまうと、
結局、ゴーカイジャー自身の力は変身だけなのか?

という印象になってはいるんですけどね!

だって今回も、行動隊長をやったのは、ゴーカイジャーではなくオーレンジャー

それはそれで良いと思いますが、
でも、、、ゴーカイジャーの必殺技って??

だんだん、私の中では分からなくなってきています。


やっぱ、変身だけなのかな????



最後にどうでも良いこと。

お祭りなのは理解しているし、大いなる力も分かるが
無理に、戦隊の力、、、大いなる力探しのエピソード作りをするよりも

解決する度に、自動的に大いなる力が手に入った方が良かったかもしれませんね。

やはり大いなる力が手に入るかどうかと言うのは気になるところだし、
どれが力なんだろう?って考えてしまうのも事実。
戦隊も登場して欲しい。。。うまく昔の俳優が。。。なんてのも味だし。。。

とか色々考えていたのだが、

ウヤムヤにしているよりも自動的に。。のほうが、
エピソードもベタになって、もう少しスッキリしたかもしれませんね

今回を見ていると、そんなコトを感じてしまいました。


逆に、ベタすぎて、違いが分からない!
そんな事態も起きるでしょうけどね。

でも、
ヒーローを登場させるエピソードで困るなら、その選択肢もあったでしょうね。



楽天ブログ
第22話



これまでの感想
第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話


TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/14e5b88d45545594e5fd1273ef1781e6

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2760.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月24日 16時57分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: