レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第62話 New! はまゆう315さん

先日、令和6年6月6日… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年07月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
浅井(唐沢寿明)の神楽村スカイランタン企画は、一応の成功を収める。
その成功の手柄を、アッサリと上司たちに譲った浅井は、“次”を考え始める。

そんななか由香里(麻生久美子)が、移住者のサポートを口にする。
すべては福本市長(沢村一樹)からの厳重注意があったからだった。

そして。。。
橋尾基希(林泰文)と娘、ヒロミ(山口まゆ)サラ()がやってくる。
早速、浅井は、橋尾一家を村人たちに紹介しつつ、村について説明。
だがヒロミは、由香里をなじるだけで無く、村が年寄りばかりだと、
村人たちに悪態をつき不機嫌にさせるのだった。
そんななか、源治郎(星田英利)が、山上の病院には近づくなと注意したのだが、
ヒロミは、その言葉で不機嫌になり、源治郎をにらみつける。
源治郎達が戸惑っていると、
橋尾が、ヒロミ達の母・千恵(菅野美穂)が結核で入院しているという。

浅井が“次”を考える中、役所に、ヒロミがやってくる。
母が食べている病院食。。。特にお米が美味しくないという。
何とかしてあげたい。。
すると、浅井は、最高に美味しいおかゆを作ろうと言い始める。

米を洋吉(谷隼人)に協力してもらった浅井は、
土鍋やかまどもつくろうと言いだし、
炭は源治郎、土鍋は猿山(吉田祐希)に協力を求めるのだが、
先日のこともあって。。。。。。。。拒否されてしまう。
他の村人たちも非協力的だったが、浅井が。。。。。

敬称略


基本的に、流れは同じだし。

こういう話では定番の移住者を扱っているネタ。

細かい事は、ともかく。

かなり良く出来ているとは思います。


なかでも、“これは!”と思ったのは、

今回の移住者に、由香里を重ねてきたこと。そして浅井が指摘したこと。

なんらかの成功、変化を魅せるのは、単純作業でokだが。

物語の根幹には、由香里という存在もあるわけだから、

そこを、上手く変化していくのを魅せていくのが、今作にとって最重要事項。

変化を指摘するのは、少しヤリスギだけどね。

ここは、“丁寧”ということにしておきます。



由香里の見せ方を含め、今後の展開次第ではあるが、

ほんとに、作り込んでいるのがよく分かった今回でした。

前回と同じく、ファンタジー過ぎるけど。。。。ドラマですから!


あ。1つだけ疑問を。

今回のヒロミに。。。なぜ、妹をいることにしたんだろ。。。

いなくても成立してるよね。

実際、ほとんど映ってないし。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e52757c14a45acbde9427903a3ec7a6c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月26日 22時05分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: