KI+chorus ブログ

KI+chorus ブログ

PR

プロフィール

taotaoponpon yuiko

taotaoponpon yuiko

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。
2023.10.16
XML
カテゴリ: ガイドさんから


先週日曜日の夜は雨でした。
さっさと寝ついたものの、2時4時6時と点々と目が覚めました。
起きるたびに「え?まだ2時なの!?」て感じで、
「夜長いなぁ〜」と思いながら再び寝る、を繰り返しました。

目が覚める度に新たな世界線に来てしまったような違和感。
行ったり戻ったり修正したり。
Aかな?と思ったらBに移動していて、こっちで行くのかな?と思ってたら今度はA'に収まった、みたいな。
2時4時6時とそんな体感がありました。

マンデラエフェクト、、私は信じています。

私が小学生の時、勉強の勉の字はカタカナの「ム」と習いました!
近くの社宅に住むツトムくんは「ムーにゃん」と言うあだ名で、
勉強の「ベン」はムーにゃんの「ム」!と覚えていたので間違いありません。

間違いないのに、身近にいる人に言っても
「勉強の勉は力でしょ〜、なんか間違えて覚えてるんじゃない?」
とか言われちゃうのです。
この悔しさ、お分かりでしょうか??

え!?私が狂ったの?みんなが狂ってるの?
ワールドですよ。

ワクチン始まった時に
「それ、危ないよ!少し様子見た方が良いよ」って言ってるのに、
皆んなに馬鹿にされて変人扱いされた時と同じ感じね。
もう慣れましたけどね⭐︎!

とにかく。
一人だけ違う世界線に来てしまった。
一人だけ違う真実に気づいてしまった。

最初はショックですが、慣れれば快適です。
意外と話すと分かってくれる人も多くて楽しめます。

「私も勉強の勉はムだった!」って人と話した時は、思わずガシッと手を握り合いました。
分かってくれる人が現れるたびに、自然と感謝が湧き起こるので、ハッピーハッピーです。

そういや、その夜は眠る前に、
「イスラエルってどんくらいのデカさなんだろうか。
国の周り全部を合唱団で囲って、みんなで一斉にハッピーソングを歌ってるイメージとかさー。
そう言うイメージ作り良さそうだよね。
でもすごい人数必要だな。
それこそ国民全員より多いくらいの人数集めなきゃ〜〜」
って妄想をちょっとしてたのです。

そしたらすぐ寝落ちしました。

単純にニュースと逆のベクトルの事をやってやろうとちょっと思っただけなんですが。
でもそのちょっとでもなんか凄い、上から望まれてたみたい?
自分のパラレルも変わっちゃうくらい。

上の人たち的に
「うーん、弱いっ!寝ぼけてて超テキトーだしな!
うんでもそれ!
その一言!
待ってたよーーー!」
みたいな感じなんじゃないでしょうか。

ガイドさんたちってホントそんな感じで、めっちゃ後押ししてくれてるんでしょうね。
イスラエルの周りを合唱ピープルが囲ってて、みんなでハッピーソング歌ってるイメージ、
これを読んだ人も一瞬でいいからやってみて〜。
人数多いとさらにパワフルになるから。
ニュースと逆のバイブレーション、やってみよう。

※意外と小さかった。四国を囲うイメージなら余裕だな。

https://tabi-biyori.jp/2206?p=2



KI+chorusショップ全商品対象で、ご購入者特典として
「ゆいこライブ」録画を限定公開いたします。
500円くらいならライブ見たいな!って方は、楽譜は不要かもですがPDF版の楽譜をご購入いただくのがオススメです!


10/26(木)気功練習会やってます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.16 23:26:44
コメント(0) | コメントを書く
[ガイドさんから] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: