2018.03.13
XML
先日、録画しておいた
最後の講義「大林宣彦」
を見ました。

1980年代以降、大林監督の独特な世界観の作品を、本当に不思議な作品ばかりだな〜〜って思いながら観てきました。

どの作品も必ず自分の中に、いくつかのシーンが心に残っていました。

心の中に温かいものではなく、胸が苦しくなるような、居心地が悪いような感覚。

でも、何故か惹きつけられ、何度も見てしまう不思議。


それはなんなのかを、この番組を見て少し理解できた気がしました。

自分は『映画監督』ではなく、『映画作家』だと名乗っていらっしゃるそうです。

彼の根底にあるのは、『戦争体験』

映画の中で語り続けているのは、『戦争』

直接的な表現ではないけれど、伝え続けているのだと。

『フィロソフィー』

フィロソフィーあっての映画作り。
売れなくても今作るべきフィロソフィーの映画を作り続ける。
そんなブレない気持ちを持ち続けてきたということです。

その根底が『戦争体験』

rblog-20180313231752-00.jpg

大林監督の子供時代のお母様とのこの写真が、まるで映画のワンシーンのようでした。

でも、戦争の壮絶さを感じるお母様とのエピソードを聞いた時、愛おしく息子を眺める母の美しさ溢れるこの写真が、大林監督の映画を見た時に感じていたあの感覚と同じものを感じさせるものに変わりました。


私は、戦争映画が嫌いです。

戦争のおぞましさそのものを映像として見せつける映画が嫌いです。


大林監督の映画は、直接的な表現をせずに、『薄れていく戦争の記憶』を残そうとしてきたのだそうです。

戦争を美化してはいけない。

後々まで忘れられないものを残す。

100年後にわかる映画を作る。

自分の映画を『シネマ・ゲルニカ』
と、おっしゃっていました。



ピカソのゲルニカを例に挙げ語られてましたが、本当に説得力がありました。

私自身、ゲルニカは子供の頃から知っていました。
画集を見るのが大好きでしたから。
あのなんとも言えない力のある絵と『ゲルニカ』というタイトルが小さな子供の記憶に残るほどのインパクト。

更に実際に見た時の衝撃は、今でも忘れられません。

忘れられないものを作っていく。

大林監督のお話は、どこを取っても納得でした。


フィロソフィーありきの作品作り。
そこだったのかぁと、目から鱗。

テーマが先ではブレてしまうことがある。
危険。

納得。本当にまさに。


今後の作品作りにものすごく影響を与えてくださった講義になりました。


良いか悪いか、好きか嫌いか。
他の誰がどう感じようと。

ブレない自分のその時々のフィロソフィーを元に表現していきます。

ありがとうございました。




●生徒さん募集のお知らせ●

☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!

水曜〜金曜でお申し込み受付中です。
(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)
1dayレッスンや体験レッスンの方のみ火曜日もOKです。

ご希望日はご相談となります。

お問い合わせは
メールするお問い合わせフォーム

↑このメールマークをクリックしてくださいね



皆さんの応援 ポチッ☆  が励みになっています

新しい1日に感謝☆ありがとう
にほんブログ村へ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.13 23:20:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(75)

当ブログについて*お願い

(1)

パッチワーク大好き!

(334)

作品制作と完成作品、過去作品のご紹介

(402)

パッチワーク教室 &生徒さんの作品

(765)

パッチワーク指導員のつぶやき

(8)

展示会・パッチワーク講習会のお知らせ

(40)

パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具

(17)

パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪

(47)

パッチワークレッスン ☆ パターンレッスン

(6)

パッチワークのお勉強!

(20)

パッチワークキルト交換会

(51)

ボーダーキルト

(35)

ミニチュアキルト

(9)

べびちゃんへの贈り物

(20)

ハンドメイド(*^o^*)b

(79)

年別ハンドメイド作品紹介(2008年~)

(10)

最近の出来事

(168)

ココロ模様~徒然なるつぶやき

(135)

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ

(244)

高校生活&吹奏楽部の日々

(114)

吹奏楽♪ブラバンバン(^▽^)

(126)

MUSIC♪

(34)

MOVIE

(108)

BOOK

(60)

注目☆の番組(動画)

(20)

DRAMA

(34)

韓国ドラマ(映画)が好き(*´∀`*)

(56)

美味しいシアワセ♪

(228)

けろさんのおうちご飯

(9)

おでかけっていいな~(^ー^)

(23)

美味しいお土産♪

(13)

アニメ ☆^∇゜)

(52)

GAME

(153)

FF関連プレイ日記

(23)

ドラクエ関連プレイ日記

(11)

ポケモン関連プレイ日記

(15)

パズルゲーム系プレイ日記

(11)

どう森でスローライフ

(26)

トゥームレイダー関連プレイ日記

(10)

ゼル伝関連プレイ日記

(39)

その他ゲームプレイ日記 p(*^-^*)q

(52)

ベビちゃんの成長記録

(22)

絵を描くぞ!

(9)

母と私の生活

(81)

林檎さん(娘)のハンドメイドとおうちごはん

(20)

令和6年能登半島地震

(3)

コメント新着

ゆう*style @ Re[1]:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) ゆりり777さんへ こんにちはー! ほんと…
ゆりり777 @ Re:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) 夏にはハワイアンキルトいいですねえ。 色…
ゆう*style @ Re[1]:シャドーキルトのポーチ作りました(04/17) やんちゃまさんへ お久しぶりです〜〜! …
ゆう*style @ Re[1]:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) あーちゃんさんへ お返事遅くなりました…
あーちゃん@ Re:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) こんにちは、初めてお邪魔します。 ベビち…

お気に入りブログ

すし玉 New! Blue*Hawaii**さん

やっぱり!!! New! やんちゃまさん

たまのブルーデー New! G. babaさん

詰め合わせを New! こ うさん

認知症マフ New! チョンタンのママさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: