2018.09.01
XML
なんと1年ぶりのブログでレッスンです!

いろんな作品に彩りを添えるドレスデン。
ドレスデンといえば、
カーブを作るのが大変〜。
アイロンがけが面倒!
と思いますが、それを端折ることができるものを一緒に作ってみましょう(^o^)

今回は、まず、自分の好きなサイズで作れるように、製図の仕方を説明したいと思います。



rblog-20180901230654-00.jpg

この、12枚の花びらで作る先が尖ったドレスデンが作れる型紙を作ります。

この写真のドレスデンは、直径10センチの円を基本にして製図しているので、その大きさで説明します。

皆さんは、お好きな大きさで製図してみてくださいね!



rblog-20180901230654-01.jpg

まず、直径の長さの線を描きます。
これは10センチなので、その線を基本にして半径5センチの円を描きます。

その線の両端から更にコンパスで図のように円を描きます。


rblog-20180901230654-02.jpg

これで最初の円が6等分されました。
各点をA〜Fとします。



rblog-20180901230654-03.jpg

そしてその点A〜Fを中心として円を描いていきます。
円が重なったa〜fに向けて、中心から線を引くと12等分の点が描けます。



rblog-20180901230654-04.jpg

横にドレスデンを並べてみました。
お分かりになるでしょうか?
12等分できていますね!


いよいよここからが型紙づくりとなりますよ〜!



rblog-20180901230654-05.jpg

写真のように、Aとaの部分で型紙を作ってみます。

ドレスデンのとんがった部分が円のライン状に来るので、点Aと点aから任意の大きさにコンパスで弧を描き、重なった部分が二等分の点となります。

点Aと点aの延長線と、二等分の点を通る線を描きます。

この形が型紙になります!
ビックリですよね!?
でも、実はそうなんですよ〜〜。

で、この形の周りに縫い代7ミリを描きます。



rblog-20180901230654-06.jpg

ピンクのマーカーのラインが布を断ち切る型紙の大きさとなります。

そして、中心の丸は半径1.5センチ、直径3センチの円になります。



rblog-20180901230654-07.jpg

製図した紙を厚紙に貼り、ハサミでカットして型紙として使ってくださいね!



いかがでしょう?

これで写真のドレスデンが作れます。
不思議ですよね〜〜(^O^)

次回は、縫い方を説明しますので、花びら部分12枚、中心部分(これは1センチほどの縫い代がいります)1枚分の布をカットしておいてくださいね(^_−)−☆


続きはまた次回〜〜!



今日は、『20歳のソウル』を町の図書館に寄贈しにいきました。
そうしたところ、まさに今日(ほんとに偶然で驚きました)入りました!と言われて、目の前に一冊の本が!!!

嬉しかったです〜〜。
図書館には何冊も同じ本を置けないということで、寄贈はできなかったのですが、
『大義!田舎の町でも大義の本を置いてもらえてるよ〜〜!!』
と、心の中で報告しました。



20歳のソウル〜奇跡の告別式、一日だけのブラスバンド〜【電子書籍】[ 中井由梨子 ]

こちらは電子書籍版です。
いつでもそばに!
いつでも読めます!
おススメです〜〜*\(^o^)/*


というわけで、私の手元に残ったこの本は、息子に渡そうと思います〜〜。




●生徒さん募集のお知らせ●

☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!

水曜〜金曜でお申し込み受付中です。
(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)
1dayレッスンや体験レッスンの方のみ火曜日もOKです。

ご希望日はご相談となります。

お問い合わせは
メールするお問い合わせフォーム

↑このメールマークをクリックしてくださいね


皆さんの応援 ポチッ☆  が励みになっています

新しい1日に感謝☆ありがとう
にほんブログ村へ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.01 23:08:48
コメント(0) | コメントを書く
[パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(75)

当ブログについて*お願い

(1)

パッチワーク大好き!

(334)

作品制作と完成作品、過去作品のご紹介

(402)

パッチワーク教室 &生徒さんの作品

(765)

パッチワーク指導員のつぶやき

(8)

展示会・パッチワーク講習会のお知らせ

(40)

パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具

(17)

パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪

(47)

パッチワークレッスン ☆ パターンレッスン

(6)

パッチワークのお勉強!

(20)

パッチワークキルト交換会

(51)

ボーダーキルト

(35)

ミニチュアキルト

(9)

べびちゃんへの贈り物

(20)

ハンドメイド(*^o^*)b

(79)

年別ハンドメイド作品紹介(2008年~)

(10)

最近の出来事

(168)

ココロ模様~徒然なるつぶやき

(135)

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ

(244)

高校生活&吹奏楽部の日々

(114)

吹奏楽♪ブラバンバン(^▽^)

(126)

MUSIC♪

(34)

MOVIE

(108)

BOOK

(60)

注目☆の番組(動画)

(20)

DRAMA

(34)

韓国ドラマ(映画)が好き(*´∀`*)

(56)

美味しいシアワセ♪

(228)

けろさんのおうちご飯

(9)

おでかけっていいな~(^ー^)

(23)

美味しいお土産♪

(13)

アニメ ☆^∇゜)

(52)

GAME

(153)

FF関連プレイ日記

(23)

ドラクエ関連プレイ日記

(11)

ポケモン関連プレイ日記

(15)

パズルゲーム系プレイ日記

(11)

どう森でスローライフ

(26)

トゥームレイダー関連プレイ日記

(10)

ゼル伝関連プレイ日記

(39)

その他ゲームプレイ日記 p(*^-^*)q

(52)

ベビちゃんの成長記録

(22)

絵を描くぞ!

(9)

母と私の生活

(81)

林檎さん(娘)のハンドメイドとおうちごはん

(20)

令和6年能登半島地震

(3)

コメント新着

ゆう*style @ Re[1]:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) ゆりり777さんへ こんにちはー! ほんと…
ゆりり777 @ Re:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) 夏にはハワイアンキルトいいですねえ。 色…
ゆう*style @ Re[1]:シャドーキルトのポーチ作りました(04/17) やんちゃまさんへ お久しぶりです〜〜! …
ゆう*style @ Re[1]:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) あーちゃんさんへ お返事遅くなりました…
あーちゃん@ Re:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) こんにちは、初めてお邪魔します。 ベビち…

お気に入りブログ

すし玉 New! Blue*Hawaii**さん

やっぱり!!! New! やんちゃまさん

たまのブルーデー New! G. babaさん

詰め合わせを New! こ うさん

認知症マフ New! チョンタンのママさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: