紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Dec 23, 2015
XML
テーマ: スイーツ(188)
カテゴリ: スイーツ

2品目。

どうしても食べてみたかったクリスマス限定のスイーツがあったので、それを食べに移動。向かったのは同じ 新丸ビル 内にある、 叶 匠壽庵 。こちらの喫茶でクリスマス期間中に提供されているデザートがどうしても食べてみたくて行ってきました。

一日10食限定というレア物。ちょっと前に聞いてみたら取り置きできるというお返事をいただいたので、取り置きをお願いして訪問しました。

お店に着くと、話が通っていたので、すぐに案内してもらえました。ドリンクだけ別にオーダー。

そうして待つ事10分ほど。ようやく運ばれてきたのがこちら。

叶 匠壽庵 栗の餡タルト.jpg

栗の餡タルト。「餡を詰めたタルトに風味豊かな栗のクリームをたっぷりと乗せて、クリスマスらしくデコレーションしました」との事。

叶 匠壽庵 栗の餡タルト 背面.jpg

背面です。栗のクリームがたっぷり♪とってもプリティなお姿です。

叶 匠壽庵 栗の餡タルト 上部.jpg

上部から。トップの星形ゼリーがまた可愛い♪クリスマスらしいデコレーションに仕上がっていて、とっても美味しそう♪

では、実食!! 

叶 匠壽庵 栗の餡タルト 内部.jpg

バッサリと断面です。構成は下から、タルト、カスタードクリーム、餡、スポンジ、栗の甘露煮、栗のクリーム、星形ゼリー。

タルト生地は結構固めで、とりあえずフォークで切ることは出来ますが、ナイフが欲しい所でした。ややチープな味わいのクッキータイプのタルト生地で、もうちょっと旨味が欲しいかな。カスタードクリームももう一声、的な味わいでした。

でも、その上の餡は流石に美味しい♪甘味が上品で、小豆もとてもいいものを使っているのが分かりました。スポンジは蒸しパンのような感じのふわっとしたもので、餡との相性もよかったです。

栗のクリームは栗のペーストがたっぷりと入っていて、洋菓子屋さん顔負けの美味しい栗のクリームでした。餡ともちゃんと合っていたし、しっかりと和菓子として出来上がっていて美味しかったです。

ただ、個人的にはカスタードではなく、生クリームの方がもっと餡にあっていたんじゃないかなあ、っていうのと、タルト生地ももう少し美味しければなあ、と思いました。そこがちょっと残念でしたが、ほかはとっても美味しかったです。

気になっていたので食べられて大満足でした♪抹茶パフェが美味しそうだったので、今度はそれを食べに行こうと思います。

さて、明日はどうしようかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 23, 2015 09:30:12 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

暑くなりました・・・ New! mini2007さん

「早期・希望退職」… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 線路沿いの花 >-… New! いわどん0193さん

トキドキわくわく・… New! ナイト1960さん

Comments

風とケーナ @ Re:6月10日 記事更新致しました。(06/10) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
Photo USM @ Re:6月10日 記事更新致しました。(06/10) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木10〕を…
いわどん0193 @ Re:6月10日 記事更新致しました。(06/10) ●6/10 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使 @ Re:6月9日 記事更新致しました。(06/09) こんにちは。 いつもありがとうございます…
風とケーナ @ Re:6月9日 記事更新致しました。(06/09) おはようございます♪ いつも本当にありが…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: