紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Aug 10, 2016
XML
テーマ: パン(822)
カテゴリ: サンドイッチ
2品目。

今日から 松屋銀座 の地下催事場で、「パンのある生活」という催し物が開催される、というので、気になって行ってきました。

パンを取り扱っているお店自体は4件ほどで、後はパンのお供を販売しているお店でした。パンだけのお店も少しきになりましたが、生憎、あまり得意でないパンが多かったので、そちらは断念。代わりに、千駄木に本店を構えている食肉専門店、 腰塚 、というお店で、自社で作った加工品と ブランジェ浅野屋 のパンを使ったサンドイッチや惣菜パンが美味しそうだったので、そちらを買って食べてみることにしました。

ハムを使った総菜パンにするか、コンビーフを使ったサンドイッチにするか、かなり迷いましたが、結局好きなコンビーフを使ったサンドイッチに決定。それがこちら。

腰塚 腰塚のルーベンサンド.jpg

腰塚のルーベンサンド。「キャベツを挟んだオリジナルルーベンサンド。余計なものは一切使わず、シンプルに仕上げました」との事。

腰塚 腰塚のルーベンサンド パケ.jpg

因みにパッケージはこんな感じ。持ち歩いても崩れないよう、かっちりと入っています。

腰塚 腰塚のルーベンサンド 側面.jpg

側面です。パンは小ぶりのイギリスパン。バターやマーガリンを使っていないヘルシーなパンを使用している、との事。

腰塚 腰塚のルーベンサンド 真横.jpg

真横から。厚みは6枚切りぐらいとやや厚め。少しだけ温めなおして食べました。温めるとチーズが程よく溶けて、とっても美味しそう♪

では、実食!!

腰塚 腰塚のルーベンサンド 断面.jpg

ガブっと断面です。パンはふんわりしていて、ややもっちり。雑味のない味わいで単体でも美味しいです。そこにたっぷりと挟み込まれた自家製のコンビーフは、赤身中心で旨味があってとっても美味しい♪チェダーのナッティーな味わいとキャベツのシャキッとした食感がまたよくあっていてよかったです。

腰塚 腰塚のルーベンサンド トースト.jpg

折角なので、もう一つはトーストしてみました。トーストすると、パンがさっくりと香ばしくなってこれはこれでまた美味しいです。温めたことによって、コンビーフの旨味がパンに染みて、いい感じになりました。男性には物足りない大きさですが、女性のランチならこれで十分満足できる量で、ちょうどよかったです。ハムを使ったパンやキッシュも美味しそうだったので、できればもう一度食べてみたいと思います。

さて、明日は鱧と鮎♪楽しみだな!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 10, 2016 08:10:46 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

代打の代打で逆転サ… New! 川岸51さん

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

将棋の伊藤匠七段師… New! マッキー太郎さんさん

今日何食べた? じ… New! ナイト1960さん

Comments

風とケーナ @ Re:5月31日 記事更新致しました。(05/31) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
かずまる@ @ Re:5月31日 記事更新致しました。(05/31) New! 紅子さんお晩でございます!( ̄ー ̄) ☆☆!…
いわどん0193 @ Re:5月30日 記事更新致しました。(05/30) New! ●5/31 ぽち×2、完了しました ^^^)/…
neko天使 @ Re:5月30日 記事更新致しました。(05/30) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
風とケーナ @ Re:5月30日 記事更新致しました。(05/30) おはようございます♪ いつも本当にありが…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: