紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Sep 14, 2016
XML
テーマ: パン(825)
カテゴリ: その他のパン
3品目。

先日買い損ねた GONTRAN CHERRIER の明太子フランス。やっぱりどうしても食べてみたかったので、 コレド室町 の方で買って食べてみることにしました。

一応お店に確認の問い合わせをしてみると、一回に付き10本しか焼けず、人気商品なためすぐに売り切れてしまうので、取り置きを勧められました。なので、取り置きをお願いして引き取りに行きました。

久しぶりの コレド室町店 は、やっぱり少しラインナップが変わっていて、お昼前だったせいか、種類も豊富でした。お目当ての明太子フランスもまだ残っていましたが、ランチになったらすぐに売り切れてしまいそうな感じでした。

レジで名前を告げると、取り置きしておいてくれたパンを渡してくれました。まだほんのりと温かさが残っていましたが、お写真撮りたかったし、別のランチを食べたかったので、そのまま持ち帰って晩御飯に食べました。

それがこちら。

GONTRAN CHERRIER 明太子フランス.jpg

明太子フランス。「福岡の明太子を使ったペーストにしそをアクセントに挟みました」との事。

GONTRAN CHERRIER 明太子フランス 側面.jpg

側面です。真ん中に切込みがあって、そこに紫蘇が2枚ほど挟まれていました。明太子のペーストは上部のトッピングがメインですが、間にも少し塗られていました。

GONTRAN CHERRIER 明太子フランス 真横.jpg

真横から。端を折りたたんだような、ちょっと独特なフォルムです。もちろん温めなおして食べました。温めるとペーストから染み出たバターの脂がふつふつして、とっても美味しそう♪

では、実食!!

GONTRAN CHERRIER 明太子フランス 断面.jpg

ガブっと断面です。バリッと感よりも、むちっとしたヒキの強さの方が際立っていました。小麦の香りはやや弱め。というか、明太子の香りに隠れてしまっているような感じでした。

明太子はバターでペースト状にしたもので、その脂分がパン生地に染み込んでいて、じゅわっと染み出る感じがたまりません。明太子はさほど辛さはなく、個人的にはもう少し辛味があってもいいかな、と思いました。

生臭くなりがちな明太子ですが、間に挟み込まれた紫蘇がこの生臭さを消して、尚且つ食べた時の爽やかさを加えてくれていて、これがすっごくいい!!海苔もいいなあ、と思いましたが、紫蘇の方が香りもよくてこちらの方が気に入りました。おフランス人なのになかなかやる~って感心しました。

久しぶりに訪れた店舗には新しいサンドイッチや、イートインには大好きなクロックムッシュもあったり、と悩ましいメニューが勢揃いしていました。また機会を見て伺おうと思います。

さて、明日はお料理教室の日。頑張るぞ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2016 08:36:52 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

--< 単線は続きます … New! いわどん0193さん

それでも付いて行か… New! ナイト1960さん

すごすぎる New! 川岸51さん

キャビネット再現♪ New! chiroakaさん

今年初の真夏日。い… New! neko天使さん

Comments

neko天使 @ Re:6月11日 記事更新致しました。(06/11) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
風とケーナ @ Re:6月11日 記事更新致しました。(06/11) New! こんばんは♪ いつも本当にありがとうござ…
Photo USM @ Re:6月11日 記事更新致しました。(06/11) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木11〕を…
かずまる@ @ Re:6月11日 記事更新致しました。(06/11) New! 紅子さんお晩でございます! ☆☆!いいね!…
いわどん0193 @ Re:6月10日 記事更新致しました。(06/10) New! ●6/11 ぽち×2、完了しました ^^^)/

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: