アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/08/27
XML
カテゴリ: 東ティモール
 東ティモールのディリの街の様子は,基本的に8年前と変わらないが,やや小ぎれいになった。商店も増えた…と言うよりも,もとに戻ってきたと言うべきか。

UN車両2.jpg
 しかし,UN車両は本当にあちこちに走っている。以前は,統治に関わっていたが(UNMISET),今は治安維持や人権擁護が中心らしい(UNMIT)が,それにしても車両があまりにも多い。
ディリ019.jpg
 以前と比べて,街なかにいる人は減った。
ディリ020.jpg
 店
ディリ021.jpg
 花いっぱい
ディリ022.jpg
 ピントは,手前のほうきに…
ディリ023.jpg
 店がちゃんと並んでいることに,年月の経過を実感する。
ディリ024.jpg
 ディリ・スタジアム
ディリ025.jpg
 屋台の店
ディリ026.jpg
 どこも扉は厳重だ。これも,騒乱の痕跡やろな。今も要警戒だが…
ディリ027.jpg
 屋台の店は,いくつも並ぶ。
ディリ028.jpg
 物は,かなり増えたな。
ディリ029.jpg
 きれいな塗装も増えた。
ディリ030.jpg
 スタジアムは,改修中だった。照明は,かなり暗いやろな。
ディリ031.jpg
 路上で店開き。いつも思うが,トイレはどうしているんやろ??
ディリ032.jpg
 「撮ってくれ!」は健在だった。
ディリ033.jpg
 本や絵画などを売っている。

 だいたい見覚えのある風景ばかりだったが,8年経つと,やはり変化してきている。
 初日編,次回に続く…

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/27 08:55:27 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東ティモールのディリを歩く2(08/27)  
おはようございます~

着実に平和に、そして豊かになりつつありますね!
まだまだ油断はできませんが…
(2011/08/27 09:53:38 AM)

Re:東ティモールのディリを歩く2(08/27)  
豊年満作  さん
ホント、トイレはどうしているんでしょうかね?
長く経営しているということは商売がうまく成り立っているということですね。
日本ではなかなか難しくなりました
(2011/08/27 02:18:16 PM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く2(08/27)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 見たところ,アジア各国の日常に見えますが,裏ではいろいろと…
 でも,豊かになっていってほしいです。 (2011/08/27 07:46:37 PM)

Re[1]:東ティモールのディリを歩く2(08/27)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 小は,どこでもできますが,大は??と思います。
 売り上げは少なくとも,何とかなるのかな?と思います。 (2011/08/27 07:47:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

孤独のグルメ 朝ご… New! MoMo太郎009さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: