アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2011/09/07
XML
 ’94年から私が旅に行き始めた頃は,友人について歩くだけの旅行に過ぎなかった。友人と3回,その後に弟と5回,そして一人旅になった。今夏で合計48回になった。
 当時は,VTRのみで回っていた。一人旅になってから,デジカメを使うようになった。ただ,初期の頃は,やはりVTRが中心でデジカメはおまけ程度だった。デジカメが中心になったのは,ブログを始めた'06年5月以降だ。
 今や,デジカメがメインになり,VTRはサブになってしまった。

機材.jpg
 現在使用中の機材だ。コンパクトデジイチ,コンデジ,ハイビジョンVTR,ミニノートPC,スマートフォン(SB),携帯(ドコモ)。
コンセントいろいろ.jpg
 だから,夜は充電でこんなことになる…延長コードは,タイで買ったもの。

ロンボクで.jpg
 今回,初めてコンパクトデジイチを持っていった。ソニーNEX-5だ。かさばるので,今まで持って行ってなかった。
 ただし,まだ使い方はほとんどわかっていない…とは言え,コンデジよりもいい感じに撮れるような気がした。
 この画像は,インドネシアのロンボク島で。
ディリで7.jpg
 東ティモールのディリで。
ディリで8.jpg
 同じく,ディリで。
ディリで6.jpg
 また,ディリ。
ジンバランで.jpg
 インドネシアのバリ島,ジンバランで。

 手軽さから,途中からコンデジが中心に戻ってしまったが,次回からもデジイチは持って行こうと思う。ミャンマー(ビルマ)なら,確実に今まで以上の公安の監視の対象になってしまいそうだが…

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/09/08 12:30:28 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:増える機材(09/07)  
豊年満作  さん
デジイチは暗いところと食べ物がおいしく見えるので使っています。
他はドキュメンタリーなので、なるべくボケないコンデジを使用してます。
今はデジカメでも動画録れますから(^^;
(2011/09/08 12:37:28 AM)

Re[1]:増える機材(09/07)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 確かに,そうかも知れません。
 デジイチは,知らぬ間に妙なところにピントが合っていたりすることがありました。
 デジカメでも動画が撮れますが,ズームの性能や画質は,まだVTRの方が上と思っています。 (2011/09/08 12:44:07 AM)

おはようございます  
bali★toshi  さん
素敵な写真ですねぇ~
 ほんと 素敵です。

僕は7年近く使ってるコンデジひとつしか持ってません(笑)
(2011/09/08 06:46:31 AM)

Re:増える機材(09/07)  
酒蔵天領誉  さん
年々、精度も画質も良くなって機材の購買意欲をそそりますね♪

子供たちの笑顔を余すところなく捉えた温もりの写真にも乾杯です~!
(^^)p (2011/09/08 12:10:20 PM)

Re:増える機材(09/07)  
こんにちはです~

私もデジカメや携帯電話は持っていてもブログを始めるまでは旅行には持っていかなかったです。充電の煩わしさと少しでも荷物を少なくするために…

デジカメの一眼レフは魅力的なのですが、やはり少し大きいですよね~
(2011/09/08 12:33:50 PM)

Re:増える機材(09/07)  
theysun  さん
 こんにちわ~~

 やはりデジイチの方が平板でない写真を簡単に撮れるので好きです。動きが多い愛犬たちはコンデジでも、いい時もありますが。。。
(2011/09/08 06:16:19 PM)

Re:おはようございます(09/07)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 ありがとうございます。順次,UPしていきます。
 コンデジは荒い使い方をしているので,ボタン類がすぐに壊れ,2年ごとぐらいのペースで買っています。 (2011/09/10 11:10:30 AM)

Re[1]:増える機材(09/07)  
うめきん  さん
>酒蔵天領誉さん
 すぐに壊してしまうのと,少しでもいいものを…と思い,買い換えが激しいです。
 人々の写真は,またUPしていきます。 (2011/09/10 11:12:01 AM)

Re[1]:増える機材(09/07)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 撮影機材等が増えると,充電器やバッテリーなども増え,荷物がだんだん多くなってきました。
 一眼はコンパクトにしましたが,やはりそれでも大きいですね…  (2011/09/10 11:13:29 AM)

Re[1]:増える機材(09/07)  
うめきん  さん
>theysunさん
 デジイチの方が,深みのある画像が撮れるような気がします。
 これからも,持っていくと思います。 (2011/09/10 11:14:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

孤独のグルメ 朝ご… New! MoMo太郎009さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: