アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2012/07/02
XML
カテゴリ: インドネシア
 インドネシアのバリ島。多くの人々が訪れるが,ジンバラン地区はまだまだ静かだ。夜は,ビーチ沿いのレストランが人でいっぱいになるが。

 街角編,その4。言葉は,少しあった方がいいかな(^_^;)

ジンバラン31.jpg
 あれ?大通りに。
ジンバラン32.jpg
 大きなスタンド
ジンバラン33.jpg
 大通りにも,こんな人が。
ジンバラン34.jpg
 タイ語とは違う,この言語は?
ジンバラン35.jpg
 この大通りは,空港(後ろ側)へとつながっている。
ジンバラン36.jpg
 大通りはアカン…また戻ってきた。
ジンバラン37.jpg
 先ほど通ったとこでは,踊りの練習を。
ジンバラン38.jpg
 こっちの方が,落ち着く。
ジンバラン39.jpg
 新築中?改築中??
ジンバラン40.jpg
 塀なのか垣なのか壁なのか??
ジンバラン41.jpg
 寺院?
ジンバラン42.jpg
 KFC宅配?
ジンバラン43.jpg
 ブロックは粗いな…
ジンバラン44.jpg
 Made of サンゴ
ジンバラン45.jpg
 凧が引っかかりまくり…
ジンバラン46.jpg
 凧揚げが,妙に流行る。
ジンバラン47.jpg
 青年たち

 次回に続く…

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。 ぜひぜひお願いします!
人気ブログランキングへ人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 > アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/07/03 01:13:09 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バリ島ジンバランの街角の風景Vol.4(07/02)  
豊年満作  さん
懐かしいなあ
子供の頃よく電線にたこが引っかかってました
このごろは見なくなりましたよね・・・
昭和40年代の日本を見ているみたいです(^^;
(2012/07/03 07:28:31 AM)

おはようございます。  
bali★toshi  さん
>タイ語とは違う,この言語は?

 そうそう 上のアルファベットが インドネシア語
 タイ語みたいに見えるのが バリ語なんですよ。。

 ジンバランあたりじゃ 皆インドネシア語喋るけどね~
  奥のほうに行くと バリ語喋る人もいます~
(2012/07/03 08:53:31 AM)

バリいいですねえ  
ktl8233  さん
まだいったことないですよ。良いなあ・・
インドは行く気せんがここはいってみたい。 (2012/07/03 10:18:56 AM)

 こんにちは  
柴田 364  さん
   いつも ありがとう これからも よろしく。
 今朝は雨の中、眼が覚めました。天気予報では、昼から雨とか言ってました。

 昨晩の居酒屋で、一杯飲んでいました、あとからママが、入ってくるなり。 オヤッサンが 「ママ 綺麗になったね、何処の男あさりしたのかな・・・」と冗談を・・

 明日 血液検査で医者に ・・・そう1ヶ月前の検査結果は、入院と 医者から言われ・・・γ-GTPの数値が高くて、私に話てくれました。・・・それで 私が勧めたのがウィルピュア(will Pure)とウィルパワー(will Power)です。

 飲み続ずけて約10日ぐらいかな、ママに呼ばれて、まだ開店前のスナックへ、ママを見てびっくり、え~この人 60・・・見えません、つい10日ほど前に居酒屋で逢った人とは・・・
 ママが一言 「化粧乗りが、良いの、それに肌が若返ったでしょう。少し痩せたかな。」と・・・ そして今日血液検査・・・
 オヤッサンはお客さんにビールを・・・「皆さんでママの血液検査に乾杯。」

 よろしければ 少し、お時間を下さい、ご存知ですか。
ウィルピュア(will Pure)
 ウィル ピュアを食すると、一粒にヒアルロン酸が100mg 
 乾燥肌の防止、潤いのある肌・若くなるお肌・プルプルお肌
 メキメキとフェイスライン・ボデーラインが引き締まります。

(2012/07/03 12:14:26 PM)

Re[1]:バリ島ジンバランの街角の風景Vol.4(07/02)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 この頃は,本当に凧なんて見なくなりましたね…
 洋凧でさえ,あまり見ません。
 古き良き日本の姿は,何処へ…  (2012/07/03 11:30:40 PM)

Re:おはようございます。(07/02)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 バリ語でしたか!
 これは,知りませんでした。さすがに,プロは違いますね!! 
 あちこちに書いてました。 (2012/07/03 11:32:01 PM)

Re:バリいいですねえ(07/02)  
うめきん  さん
>ktl8233さん
 他の地区と違って,ビーチ以外は,ほとんど観光地化されてません。
 いつか行ってみてください!  (2012/07/03 11:33:08 PM)

Re: こんにちは(07/02)  
うめきん  さん
>柴田 364さん
 いつも応援,ありがとうございます!!
 また,よろしくお願いします!  (2012/07/03 11:33:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

孤独のグルメ 朝ご… New! MoMo太郎009さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: