アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2023/09/11
XML
カテゴリ: ミャンマー
なかなか書く間がなく,18日開いてしまった…で,今日は,またローカル飯。少し前からそうなっているとすでに書いているが,毎日の昼ご飯はほぼローカル飯。


 最近のお気に入り,コウンバウンタミンジョ。豚肉か鶏肉で頼む。少し酢豚のように見えるが,違う。


 学校から徒歩5分圏内には,ローカルレストランがほぼない。もう少し先ならあるが,時間がないので,そこまでは行かない。近所のビアサインでご飯を食べる。昼も基本的におかずがメインなので,頼んでご飯とセットにしてもらっている。


 タミンバウン。普通は,ご飯の上にかけるんやけど,この店のスタイル。


 カウスエバウンはあるのか?と聞くと,「あるよ!」…この店で初めて見た。ミャンマー人もめったに見ないそうで。要するに,中華丼のご飯が麺になったものだ。


 おいしいけど,食べにくいな(^_^;)麺は,フォークよりも箸が食べやすいし,具はスプーンが食べやすい。


 ガズンユエジョ(空心菜炒め)は,ニンニク大幅増しで頼む。追加料金がかかるが,微々たるものだ。


 こっちは,カイラン(野菜)の炒め物。ケチャップが入ったような甘酸っぱい餡かけ風。


 これも,その甘めの味付け。


 ご飯とセット版。


 薄茶色のものは,平麺である。名前は,忘れた(^_^;)


 タミンジョ(炒飯)に目玉焼きがないときは,追加で頼む。


 単品とご飯をバラで組み合わせることも。


 ミャンマーカレーの店。


 チェッターヒン。あっさりしてたので,これは胸肉のヒンかな。




 べーウーヒン(アヒルの卵)。




昼ご飯じゃないけど…

 以前もUPしたが,ドゥートゥ。屋台での営業が大半。内臓を煮込んでいる。串に刺してあるが,串揚げではない。そのスープに浸けて食べる。多いのが,ウェッタードゥートゥ。豚肉。


 こちらの店は,セイッタードゥートゥ。ヤギだ。


 見た目や味も,何が違うのかがわからないが,豚とヤギの好みがあるそうで。
 どっちにしても,ドゥートゥは日本人は腹を壊すことが多いようなので,食べない人が多いそうですが…

 ローカルの食堂へ行けば,もっといろんなメニューがあるけど,これからも学校の近所がメインになりそうです。

↓ はげみになります。 クリックをお願いします!!
↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村


ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。

↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

海外旅行(アジア) ブログランキングへ


クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/09/11 02:34:20 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ミャンマー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またローカルご飯をね(09/11)  
美味しそうなんだけど、年のせいか油っこいものはなんとなく受け付けなくなってきました。

応援P☆
(2023/09/11 08:32:10 PM)

Re[1]:またローカルご飯をね(09/11)  
うめきん  さん
MoMo太郎009さんへ
 私は,まだまだ大丈夫です。でも,焼き肉となると,かなり前からたくさんは食べられないです。 (2023/09/17 09:39:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

孤独のグルメ 朝ご… New! MoMo太郎009さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: