アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2024/11/18
XML
カテゴリ: ミャンマー
15日は,私の誕生日だった。もう40才を過ぎた頃からあんまりうれしくなかったけど,祝ってもらうということは大変ありがたいので,大いに感謝だ。
 ありがたいことに,日本で小学校教師の時は毎年のように担任の児童が祝ってくれた。それは学校を異動しても同じだった。

 以下の2枚の画像は,日本で15年以上前のもの。

 2校に渡り,毎年の誕生日には朝に教室に行くと,こんな感じで祝ってくれた。普段は,黒板にチョークで落書きは禁止だったが,この日は暗黙の了解でOKだ。学校で使うチョークは普通は白,赤,黄色,青ぐらいだが,私は自腹でオレンジ,ピンク,紫,茶色,黄緑などを買っていたので,カラフルになる。


 本来は食べものを学校に持ってくるのはダメなのだが,保護者や一部の先生の協力によりケーキも持って来てくれた。給食の時間や放課後にみんなで食べた。プレゼントもくれた。当時でも異例だったかな(^_^;)
 ケーキの写真があったはずなんやけどな。

で,いまヤンゴンで…

 昨日にUPしたが,日本へ行く2人が15日は日本にいるので前倒しで数日前に祝ってくれた。全く予想してなかったので,ビックリした!


 2人は,バンコクのスワンナプーム空港で無事に乗り継ぎ日本へ到着。大変心配だったので,乗り継ぎについて写真や動画を用いて何回か教えていた。東京で,介護の仕事をがんばっている。










 ミャンマーの習慣?で,誕生日の人が全員にケーキを食べさせるという儀式がある。

で…

 そして,まさかの2回目! 15日は祭日なので,14日に。
 学校で2回ももらうことになるとは思わなかった。1回目は日本へ行く2人から,2回目は先生たちからだということだった。いやいや全く想定外だった!またビックリ。


 食べさせる他に,誕生日の人がみんなに食べものを買ってきたり奢るというのもある。






 先生だけじゃなく,その場にいた生徒にも。



それと…

 これは,15日に個人でもらったもの。

そして…

 「川島チャンピオン」さんから巨大なケーキが!


 Facebookで投稿してくれた画像をそのままケーキにプリント!ビックリした。


 ありがとう!!


 ※ 甲斐さん提供の写真が何枚か入ってます。ありがとうございます。






















 ミャンマー人スタッフと。FacebookでもUPしてます。




 お約束の?


 女性スタッフ1人1人からもらいました。本当に,ありがとう!!



 みなさん,本当にありがとうございました!!来年は,還暦だ(@_@)

↓ はげみになります。 クリックをお願いします!!
↓2つのブログランキングに参加しています。よろしくです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村


ミャンマー(海外生活・情報) ブログランキングへ
 ※ 画面が完全に出るまでに消すと,カウントされないことがあります。

↓ こちらは確認用ですので,見たいときだけ,どうぞ。アジア旅行のカテゴリの順位がわかります。
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

海外旅行(アジア) ブログランキングへ


クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/11/18 10:23:44 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ミャンマー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:15日は誕生日でした(11/18)  
誕生日、この年齢になるまで、なんとか生き延びてこれたことに感謝する日ですね。
応援P☆
「いいね」完了です。
(2024/11/18 07:38:47 PM)

Re[1]:15日は誕生日でした(11/18)  
うめきん  さん
MoMo太郎009さんへ
 若い頃は,すごい年寄りに見えたんですが,いざ自分がなると全然そんなこと思わないです。でも,若い人から見たら年寄りなんでしょうね…
 確かに感謝感謝ですね! (2024/12/02 03:58:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

孤独のグルメ 朝ご… New! MoMo太郎009さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: