南風のメッセージ

南風のメッセージ

2014/01/26
XML
いつの間にか95万アクセスを超えていました。
いつもブログにおいでくださいまして、ありがとうございます。
みなさまの温かい応援に日々救われています。m(_ _)m


庭に来るシジュウカラです。


四十雀1
四十雀1 posted by (C)みなみたっち

最近はよく水を飲んでいきます。








四十雀2
四十雀2 posted by (C)みなみたっち

そして今度は餌狙いです。










四十雀3
四十雀3 posted by (C)みなみたっち

向日葵の種を持ち去る時はものすごい速さで飛びます。








四十雀4
四十雀4 posted by (C)みなみたっち

だいたいは見えにくい木の中に持ち込んで、まず2本の足で種をおさえます。








四十雀5
四十雀5 posted by (C)みなみたっち

しっかり押さえたら、コンコンと穴をあけ中身を出します。









四十雀6
四十雀6 posted by (C)みなみたっち

はい、出ました。中身は白いのですね。









四十雀7
四十雀7 posted by (C)みなみたっち

「ほら、見て。こんなのだよ。」









四十雀8
四十雀8 posted by (C)みなみたっち

「ボクのこと、ちょっとはわかってきた?」





にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(がっかりの3位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/01/26 07:07:41 AM
コメント(11) | コメントを書く
[鳥(カワセミ、鳥撮りコレ以外)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
saltyfish  さん
餌に向かった倒れ込むように飛び立つのですね~ (2014/01/26 07:25:13 AM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
アポ哲  さん
シジュウガラ君行儀よく食べますね
(2014/01/26 07:42:45 AM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
chappy2828  さん
おはようございます~♪
毎日ヒマワリの種を食べにくる子ですね(#^.^#)
少しは慣れてきているんだろうけど、やっぱり安心して食べられる場所へ持って行くんですね~笑
シジュウカラ、いつ見ても可愛いな~(^_-)-☆

(2014/01/26 08:02:00 AM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
みえこ55  さん
95万アクセスおめでとうございます(^^)
シジュウカラとても綺麗に撮れていますね。
お庭に来てくれるなんていいですね。とても可愛いです。 (2014/01/26 08:41:50 AM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
シジュウからも可愛い野鳥さんですよね。
シジュウからはこの辺にもいますが、私の目では
精精が・・ちょこちょこ歩いているハクセキレイ
くらいです・・・・(^^:

中身の白い部分、始めてみました。 (2014/01/26 09:03:16 AM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
天気予報通り、今日は少し
暖かいですね~!
でも、明けるとまた寒くなる様です。
体調管理しっかりしてください♪

☆P (2014/01/26 11:40:17 AM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
写 素人 さん
お庭に来るシジュウカラ、これだけ克明に注目・観察されると演じ甲斐がありますね。(^0^)
見逃し勝ちな四井の小鳥を生き生きと表情豊かに表現されるますので、毎度楽しく感心して拝見しております。
95万アクセスは当然で、先ずはおめてとうございます。(●゚v゚))うんうん (2014/01/26 01:54:53 PM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
絶好調です!

95万アクセス、

おめでとうございます!!

凄い速さで飛び出すシジュウカラ、

それを撮るのも凄いですね。

☆P (2014/01/26 04:22:13 PM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
はいさい。

私は数日前に35万アクセスを超えました。
シジュウカラの食事がとてもかわいいですね。
今日はミサゴの狩りを見る事ができました。
(2014/01/26 05:53:37 PM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
こんばんは。
95万アクセスおめでとうございます。
毎日来るシジュウガラ鮮明に観察出来素晴らしいですね。
ヒマワリのむ種もお行儀よく食べ、グルメのようですね。

素敵な日をお過ごし下さいね。 (2014/01/26 07:10:54 PM)

Re:向日葵の種が好きなシジュウカラ(01/26)  
jun281  さん
こんばんは~

今日の東京は最高気温は13℃は暖かったですねが      
夕方から北風で寒くなりました               
新宿で買物と夕食をして少し前に帰宅しました
今日もみなとみらいの夜景をUPしています
楽しい日曜日の夜をお過ごし下さい
今日は時間が無いので応援だけで失礼致します

応援ぽち☆ (2014/01/26 09:13:08 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

トンカツ1188 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! こんばんは なんじゃもんじゃ 大木にな…
龍の森 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!     花びらごちゃごちゃ なんじゃこれ…
和活喜 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New!  長崎県対馬市の、親戚の近隣に、見事な…
5sayori @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! 岐阜はなんじゃもんじゃの木が多いですよ …
tamtam4153 @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! こんにちは。 ヒトツバタゴは大好きな花の…
昼顔desu @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! ナンジャモンジャの花を探している(本気…
Saltyfish @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! ナンジャモンジャ・・・植物に、面白い名…
luumama @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! 楽友さんの 間でも よくなんじやもんじや…
マルリッキー @ Re:なんじゃもんじゃの正体は?(05/13) New! おはようございます♪ なんじゃもんじゃの…
chappy2828 @ Re:似てる?ハクウンボクとエゴノキ(05/12) こんばんわ~♪ 少し前に見た時はまだ蕾だ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日は誕生日でした New! 空夢zoneさん

昨日も防犯講演会で… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

トンボ;ベニトンボ♂… New! 大分金太郎さん

花の名前 New! luumamaさん

母の日のプレゼント… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔25帖 蛍 9… New! USM1さん

2003年8月ボリビア・… New! 隠居人はせじぃさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: