私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Comments

登歩十歩 @ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語 @ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
登歩十歩 @ Re[1]:対鹿島アントラーズ戦!(02/18) きいぼさん コメントありがとうございます…
きいぼ @ Re:対鹿島アントラーズ戦!(02/18) ごぶさたしてます。 ついに、開幕目前とな…
登歩十歩 @ Re[1]:心に太陽を!(09/10) きいぼさん コメントありがとうございます…
2008.07.13
XML
テーマ: ニュース(100801)
大分県にて、教員採用試験において、贈収賄事件が発覚した。新聞テレビ報道では、

かなり以前から行われていたように言われてもいる。

私の兄も、わが県で、教育委員会に在籍したことがあり、小学校の校長も経験していたが、

自分の子供を教職に着かせようとしなかった事を思い出す。長女は大学卒業後、大手スーパーの

本社に勤務し、日本中を飛び回っていた。教員になる実力はあったと思えるが、校長の

娘だからと思われることがいやだったからという事が本音のようである。長男は、大学院まで

進学し、バイオ研究の道に進み、ある食品会社の研究部に在籍しており、二人とも教育界とは無縁である。

僅かな、不正も許さない兄の性格上、周囲にそのようなことはなかったと思うが、

(兄弟として、)変に勘繰られたくないと思う、兄の気持ちが分かるように思う。

69歳で他界してしまったが、「偉かったよ、兄き!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.13 13:53:17
コメント(2) | コメントを書く
[人生、生き方、経験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大分県教委、教員採用汚職事件!(07/13)  
そういう方こそ、真の教育者だと私は思います。
娘さんも息子さんも、立派な心を持った親の気持ちを受け継いでいますね。
私は落田さんも、まっすぐで、自分にも人にも嘘のつけない律儀な方だと感じています。
それだけに、これまでちょっと損していることもあったかもしれないと思っているのですが、我が夫も同じような人ですから、なんとなく想像つきますね。
私も真正面から当る方ですから、同じです。
性格は変えられませんね (2008.07.13 17:23:51)

Re[1]:大分県教委、教員採用汚職事件!(07/13)  
落田楽多  さん
リエさん0037さん
コメント有難う御座います。

>そういう方こそ、真の教育者だと私は思います。
>娘さんも息子さんも、立派な心を持った親の気持ちを受け継いでいますね。
>私は落田さんも、まっすぐで、自分にも人にも嘘のつけない律儀な方だと感じています。

有難う御座います。(照れます)

>それだけに、これまでちょっと損していることもあったかもしれないと思っているのですが、我が夫も同じような人ですから、なんとなく想像つきますね。
>私も真正面から当る方ですから、同じです。
>性格は変えられませんね

性格を変える積もりは有りません。人それぞれで良いと感じます。損をする……結果的には良いとおもいます。
-----
(2008.07.14 07:56:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: