2014年04月02日
XML
ヘタレ絵日記23 4月馬鹿B.jpg



こんにちは Voyager6434です

場所によっては 既に満開に近い桜を横目に 忙しい日々を送りながら
どうせ週末に雨が振り 大方散ってしまうんだろう と

世の摂理の無情を 噛み締めながらの春先を
いかがおすごしでしょうか(笑)

4月に入りまして 月一企画が定着しました 『ヘタレ絵日記』 です
新年度もよろしくお願い致します☆

さて

今回はエイプリール・フール記事の補完としまして
初音ミク 』 についてのお話をお送りします



それでは、そもそも初音ミクとは 一体何なのでしょうか
そこからご説明致しましょう






初音ミク V3 バンドル
19,872円(税込)18,400円(税抜)送料無料



初音ミクとは、北海道のソフトウェアー開発会社
クリプトン・フューチャー・メディア が開発した

DTM (デスクトップ・ミュージック)用ソフトで

音声合成技術を利用して 歌詞をパソコンに唄わせる事を可能にした
ボーカル音源として使用できる

画期的なPC用 音楽プログラムソフトです


既に 『テキスト・トゥ・スピーチ』 という
英語の文章を音読させるプログラムはありましたが

日本語を唄わせる 女性の声のプログラムとして
緑の髪のツインテールの少女のキャラクターをイメージキャラに添え

DTM マニアのみならず アキバ系マニアからも注目を浴びた
大ヒット商品でした



元々は YAMAHA が開発した 『VOCALOID』 というプログラムに対応した
女性の歌声を合成するソフトウェアー音源ということで

クリプトン・フューチャー・メディアが
無の状態から開発した商品という訳では無いです

何よりも 『初音ミク』 は 単なるボーカル音源なので
これだけを買っても DTMは出来ないという事で


販売当初は 事情を知らないDTM初心者の悲鳴で
ネットが若干の炎上を迎えたとか迎えないとか
(※調べてないので知りませんw)


さてw

DTMの事を よく知らない方々はこの言葉の意味を

『Dどこも Tトイレが M満員』とか
『Dドラマ T超 M観てる』とか
『Dドラゴンズの T高木 M守道』とか


位に考えていたと思われますが(※思われません)

ザックリ言いますと、パソコンで音楽を演る事を言います


90年代に DTMとして普及した方法は

外部の音源と録音システムを
パソコンの シーケンサー・ソフトと呼ばれる

自動演奏プログラムを使用して操作し
録音機器をリンクさせるやり方が一般的でしたが

現在は 音源から音声録音まで 全てをパソコンで扱える

Cubase、Cakewalk、SONAR、Digital Performer、Logic などの
DAW (デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフトウェアーでの

音楽制作が一般的になりました


要するに 初音ミクは
これら DAWソフトが無ければ 音楽を演れないという事です




という訳で 現在発売されている商品には
Studio One というDAWソフトウェアーが同封されておりまして

これには ドラム、ベース、ピアノ、ギター、キーボード類から
オーケストラ音源まで 実に200種類もの楽器音声が付いており

前出したCubaseなどの 高額なソフトウェアーを購入すること無く
これ一つで 今日から手軽にDTMを実現出来る様になりました


という訳で非常に前置きが長くなりましたが
私も購入して使ってみました(笑)



それで試行錯誤を重ねて
何とか 初音ミクを喋らせる所まで辿り着きました

とは言っても 非常に不自然極まりない話し言葉なので
まだまだ改良の余地はありますが

試しに エイプリール・フール記事の見出しの文章にあった


そんな チューインガム みたいな
安モンの餅 をっつ

びろ~~~~~ん っつと伸ばして
得意になっているのはっつ

岐阜では 丸亀製麺 に入って間がない

うどん打ってる新米か
アンタだけよっつ!!!



という 奈乃嬢のセリフを打ち込んで出力し
Youtubeのアップロードのテストを兼ねて

動画を公開してみました(笑)


初心者の分際で イキナリ物凄いハードルの高さですが
調べてみましても

『初音ミク を怒鳴らせてみた(爆)』
というネットの記述は無く


おそらく 世界初の試みとなる
思いもかけない 意欲的な挑戦と相成りました(爆)


くれぐれも、ご観賞の際には 全く期待しないでお聴き頂きたく
お願い申し上げます



『初音ミクを怒鳴らせてみた(爆)』
作:Voyager6434



・・・いかがでしょう?
かなり不自然で 技術も稚拙ではありますが

かなり雰囲気は出ているかと思います

PCの妖精のイメージのある 初音ミク の
こんな 憎々しい声を私は未だかつて聞いた事がありません(爆)

ほとんどのDTMマニアの方が 調教と称し
いかに女性らしく唄わせるかを日々修練しているというのに

使う人間によって ソフトウェアーもこうも変わるものなのかと
心底思い知ったDAW体験でした


果たして今後の展開はあるのでしょうか
乞うご期待!(※多分無い)




所で DTMをおやりになっている方や で 購入を検討されておられる方 向けに
若干の注意事項がありますので ここで申し上げますと


【VTSプラグインは 上位機種のみ使用可能】

まず DTMをおやりになっている方であれば
数多く所有していると思われる VTSプラグインですが

本製品を購入しただけでは使用出来ないのでご注意下さい

本商品封入の DAWソフト Studio One 2 Artist は 機能制限版の為

VTSプラグインを使用するためには
別途、上位機種への アップグレードが必要になります


【譜面機能無し】

本製品には 譜面制作機能は付いておりませんし 音符入力機能もありません
DTMではおなじみの ピアノロールでの入力となります

又、リストエディタもついてないので 数値入力も出来ません


【初心者向け:使用中は他のアプリで動画、音声再生出来ない】

DTM初心者の方がご購入なさった場合 使用する上で 注意いただきたいのは

PCの環境にもよりますが 本ソフトを起動したままですと 他のアプリやブラウザでの
動画、音楽の鑑賞は出来ません

私はその事を忘れていた為 YouTubeの動画が見られなくなったり
音声ファイルを出力して 視聴しようとプレイヤーを立ち上げても
全く音が鳴らなかったりして

対応策を ネットで検索しまくり 無駄に往生しました(笑)

4月の音楽 ♪


Seal - Kiss From A Rose (1994)

シール - キス・フロム・ア・ローズ


シール~オールタイム・ベスト
[CD][2枚組]

価格3,480円 (税込) 送料別


前2作を監督した ティム・バートン が降板した事でキャストが一新され

バル・キルマー がバットマンを演じ
悪役トゥー・フェイスに トミー・リー・ジョーンズ
リドラーを ジム・キャリー が演じた

『バットマン・フォーエヴァー』 の挿入曲で

シール
が イエスのプロデューサーでもあった トレバー・ホーン と共に
1995年度 グラミー賞を受賞した バラードナンバーです

現在はソウルシンガーとして名の通ったシールですが

90年代は いわゆるR&B的な要素よりも
クラシックやポップの要素を含んだ楽曲に スペイシーな空間系のアレンジを配して

既にブームとなり始めたオルタナティブ系ミュージックの騎手として
個性的なサウンドのダンス・ミュージックを発表し 活躍しておりました



この記事の『楽天プロフィール』のつぶやきは >>こちら


キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク編
価格7,758円 (税込) 送料込







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月08日 18時36分18秒
コメント(16) | コメントを書く
[エッセイ [特集] - ヘタレ絵日記・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
こんばんは。

楽天プロフィールとリンクされていなかったので(アドレス入力ミス?)
こちらに書きます。

学生時代に買った関数電卓には 簡単なプログラムを組んで
もぐらたたきなんかのゲームを作れる意外に
音が出る機能もありました。
入力すれば音楽も可能でしたが
入力が面倒で 使ったことはありません。

それが進化して今や 初音ミク
感無量。
その当時 初音ミクの登場など 思い至りませんでした。
使っていたら DTM 用ソフトも使えるようになっていたかなあ
いやいや 面倒くさがりなので 端から無理だと思います^^。
ポチ完。 (2014年04月02日 03時18分06秒)

Re: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
ウーテイス  さん
丁寧な説明に 理解に至りました

感謝

そして、息子 弟に 僕が 化石人間だと 言われる理由も 納得した次第です
途ホホ

世代ギャップは広がるばかり

初期のシークエンサー 機器 《工業用》を
開発し、ロット生産した時期は30年以上昔です
その後、三菱が 本格的シークエンサーを作り
2年程度で敗退 しましたが
流体制御機器へ 転換して 電子機器 辞めました
C-モスIC回路 当時は 最新だった
日進月歩の世界 マラソン 遅れては 相手は居ない

流体制御それも 終わって 15年 完全な旧世代人
になり果てました。。。。

いやはや 世の中は3日みぬまに 桜かな


音はYoutube 聞きましたが 早すぎて
聞き取りに 苦労します

が、製作の ご苦労は よく判ります
ご立派です!!!!



(2014年04月02日 04時09分45秒)

Re: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
ウーテイス  さん
先ほど

あなた様の紹介 と、
進化論の関連 5000年後の世界など雑文アップしました

紹介が稚拙で 申し訳ありません

(2014年04月02日 06時44分18秒)

Re: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
初音ミクちゃんの、スゴイ~~!
発音とかもめちゃくちゃだけど、イメージ湧きましたww
シールの曲は、懐かしい~~!
この曲好きです。
走り終えた後のストレッチに良いかも~^^ (2014年04月02日 10時07分58秒)

Re: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
ウーテイス  さん
GIGAZINEより愛をこめて2014年春のプレゼント「アンケートに答えて全部持って行ってください!」

様々な物が その一覧表 驚き 応募して ただで
手に入れましょう

僕は 物に 無興味なので お知らせします

ギガジンで検索 応募期間は 本日より~応募期間
2014年04月02日(水)00:00~2014年4月15日(火)23:59まで。
応募してください 

GIGAZIN で 或いは僕は度々 転載しているから
ご存知かも
(2014年04月02日 12時51分50秒)

Re[1]: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
Voyager6434  さん
パパ メイアンさん
>こんばんは。

>楽天プロフィールとリンクされていなかったので(アドレス入力ミス?)
>こちらに書きます。

>学生時代に買った関数電卓には 簡単なプログラムを組んで
>もぐらたたきなんかのゲームを作れる意外に
>音が出る機能もありました。
>入力すれば音楽も可能でしたが
>入力が面倒で 使ったことはありません。

>それが進化して今や 初音ミク
>感無量。
>その当時 初音ミクの登場など 思い至りませんでした。
>使っていたら DTM 用ソフトも使えるようになっていたかなあ
>いやいや 面倒くさがりなので 端から無理だと思います^^。
>ポチ完。

こんばんは☆
いつもありがとうございます^^

あらら・・・ゴメンナサイ・・・実は、更新直後、記事のタイトルを変えましてwww
それで 楽プロも削除して 再び更新したという 事でした^^;


関数電卓にプログラム機能があるというのが愉しいですね
それが進化して スマホに なったのでしょうねw

思えば 冨田勲の頃から シンセサイザーミュージックを聴いてきましたが
遂にシンセが喋ったと思いましたね☆

DTMソフトも複雑になってきましたから
私も買うには買いましたが、まだ音楽は打ち込んでおりませんw



という訳でコメントありがとうございました^^

(2014年04月02日 20時39分18秒)

Re[1]: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
Voyager6434  さん
ウーテイスさん
>丁寧な説明に 理解に至りました

>感謝

>そして、息子 弟に 僕が 化石人間だと 言われる理由も 納得した次第です
>途ホホ

>世代ギャップは広がるばかり

>初期のシークエンサー 機器 《工業用》を
>開発し、ロット生産した時期は30年以上昔です
>その後、三菱が 本格的シークエンサーを作り
>2年程度で敗退 しましたが
>流体制御機器へ 転換して 電子機器 辞めました
>C-モスIC回路 当時は 最新だった
>日進月歩の世界 マラソン 遅れては 相手は居ない

>流体制御それも 終わって 15年 完全な旧世代人
>になり果てました。。。。

>いやはや 世の中は3日みぬまに 桜かな


>音はYoutube 聞きましたが 早すぎて
>聞き取りに 苦労します

>が、製作の ご苦労は よく判ります
>ご立派です!!!!


>あなた様の紹介 と、
>進化論の関連 5000年後の世界など雑文アップしました

>紹介が稚拙で 申し訳ありません

>GIGAZINEより愛をこめて2014年春のプレゼント
>「アンケートに答えて全部持って行ってください!」

>様々な物が その一覧表 驚き 応募して ただで
>手に入れましょう

>僕は 物に 無興味なので お知らせします

>ギガジンで検索 応募期間は 本日より~応募期間
>2014年04月02日(水)00:00~2014年4月15日(火)23:59まで。
>応募してください 

>GIGAZIN で 或いは僕は度々 転載しているから
>ご存知かも


こんばんは☆
まとめてのコメントになり 誠に恐縮です^^; 色々有り難うございます☆


実は私もモノには興味がなくなりましてw 多分周りの影響もあると思います


今は 部屋にモノを持たないヒトが増えておりまして
スマホやPCはあっても テレビも置かない という世代で溢れております

そういう中で色々やっておりますと、何かを買って部屋においても
数年でゴミと化す事に気付きまして、 そういうわけで

DTMなども以前は楽器や機器を所有しなければ演れなかった事だったのが
PCの中で帰結する様になったこともあり

そういった世の中の流れの中で 趣味の形も 価値観も どんどん変わってきた様に思います


私自身も世の中に取り残された感を感じて 日々を送っている訳ですが
そういう形の 世の中での自分のあり方は無いものかと

こうして こんな形で 記事を書いているのかもしれません


それも 他のことが見つかり そちらに以降するまでの話なのかもしれませんがw


・・・実は この手の真面目な話は苦手でw
今後共 また~りと 濃い話題で盛り上がることが出来たら と思います(笑)



という訳で コメントありがとうございました^^

(2014年04月02日 21時01分52秒)

Re[1]: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
Voyager6434  さん
アリエルmf666さん
>初音ミクちゃんの、スゴイ~~!
>発音とかもめちゃくちゃだけど、イメージ湧きましたww
>シールの曲は、懐かしい~~!
>この曲好きです。
>走り終えた後のストレッチに良いかも~^^


こんばんは☆

自分で喋ってみたりで 音程を色々それっぽくいじってみました(笑)
Youtubeにも初めて上げてみましたwww 限定公開ですが

こんなの 世界公開できません(爆)


この曲でシールを聴くようになりました

このバットマンは なにげに好きだったりします
ジム・キャリーが出てますし 見応えがありますね~^^

(2014年04月02日 21時13分20秒)

Re: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
柴わんこは普通に立つことが困難になっているので・・・
真上から撮るのが多くなってきました・・・
もうかなりのお歳で・・・色んなことができなくなってきて・・・
見てると時々涙がでてきます。
介護疲れで家族もかなりヘトヘトです(-_-;)

エイプリルフールは本当に大失敗で(笑)
でも楽しめるイベントですよね~ (2014年04月03日 00時48分56秒)

Re[1]: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
Voyager6434  さん
いなあゆさん
>こんばんは~♪
>柴わんこは普通に立つことが困難になっているので・・・
>真上から撮るのが多くなってきました・・・
>もうかなりのお歳で・・・色んなことができなくなってきて・・・
>見てると時々涙がでてきます。
>介護疲れで家族もかなりヘトヘトです(-_-;)

>エイプリルフールは本当に大失敗で(笑)
>でも楽しめるイベントですよね~

今晩は☆

立つことが出来ないと 体力も付きませんので
心配も多いですね・・・


ユックリと して頂けたらと 思います☆

それではおやすみなさいませ~




(2014年04月03日 01時14分12秒)

Re: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
こんばんは♬何時も有難う御座います♫
御返しが遅くなりまして申し訳御座いませんです・・・。

自分も”駿◯屋(楽天内)”は少し前までかなり、利用していましたが、此処最近、ポイントが以前は頻繁に”10倍”だったのに
精々、”5倍”が良い処・・・。おそらく以前のような”10倍”オンパレードは無いものと判断し、利用しなくなりました。
結構、中古DVDの管理が甘い・表記が充分でない処もあったし・・・。
Voyager6434 様は”ミク”でしたか。
自分は”ルカ姉”を買いました・・・、大してやってませんが・・・。 (2014年04月04日 00時07分16秒)

Re[1]: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
Voyager6434  さん
パガニ−ニop-1さん
>こんばんは♬何時も有難う御座います♫
>御返しが遅くなりまして申し訳御座いませんです・・・。

>自分も”駿◯屋(楽天内)”は少し前までかなり、利用していましたが、
>此処最近、ポイントが以前は頻繁に”10倍”だったのに
>精々、”5倍”が良い処・・・。
>おそらく以前のような”10倍”オンパレードは無いものと判断し、利用しなくなりました。
>結構、中古DVDの管理が甘い・表記が充分でない処もあったし・・・。
>Voyager6434 様は”ミク”でしたか。
>自分は”ルカ姉”を買いました・・・、大してやってませんが・・・。


こんばんは☆

とんでもありません、ようこそおいで下さいました~^^

一時期 アメリカントイにハマりまして 東京中のお店をチェクしては
休みの日に廻ったものでした

コチラに引っ込んでからは しばらくは 名古屋のお店をチェックしたものでした

◯河屋的な中古屋を観て周るのは愉しいですね☆
実は◯河屋はいつも観るだけで、利用したことは ほとんどありませんでした(笑)


ミクは DAWソフトが入っていたので 試しに買ってみたのですが
VSTプラグインが使えない事を知りまして・・・結局 上位機種を購入しましてw

結構な散財をしてしまいました^^;
こんな感じで、 いつか ルカに辿り着きますでしょうか(笑)

という訳で こめんとありがとうございました~☆
(2014年04月04日 01時51分50秒)

Re: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
eternal200177  さん
ちわ~~

あの動画
最初はわけわからなかったけど
何回か見ているうちに
じわじわと笑えてくる(笑)

(2014年04月06日 15時47分08秒)

Re: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
子午線001  さん
こんにちは。
家にも「初音ミクとその仲間達」のねんどろいろフィギュアが有りますが、ソフトてに入れたらしゃべるのか歌うのかすると考えていました。
ニコ動でも以前良く観ていた時にカッコいいしかわいい!思いました(^-^)

今YouTubeを見て何を言ってるのか分からないけど先に字幕が有って聴いた感じ…徹子の部屋の徹子さんがハイになって話す様に聴こえました。
勉強になりました!
ありがとうございました(^-^) (2014年04月06日 16時10分29秒)

Re[1]: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
Voyager6434  さん
eternal200177さん
>ちわ~~

>あの動画
>最初はわけわからなかったけど
>何回か見ているうちに
>じわじわと笑えてくる(笑)


こんばんは☆

早口ですからねえwww
何言ってるのか分からなかったでしょうね(笑)

わかりやすくと思い 字幕を付けたのですが
これも 結局凝り過ぎて 読むには早過ぎるという

こんなモノを 何度も再生させてしまって
ジワジワ笑わせる事になり恐縮でした~(爆)

(2014年04月07日 00時57分58秒)

Re[1]: 『ヘタレ絵日記』 - 初音ミク 鑑賞会(04/02)  
Voyager6434  さん
子午線001さん
>こんにちは。
>家にも「初音ミクとその仲間達」のねんどろいろフィギュアが有りますが、
>ソフトてに入れたらしゃべるのか歌うのかすると考えていました。
>ニコ動でも以前良く観ていた時にカッコいいしかわいい!思いました(^-^)

>今YouTubeを見て何を言ってるのか分からないけど
>先に字幕が有って聴いた感じ…
>徹子の部屋の徹子さんがハイになって話す様に聴こえました。
>勉強になりました!
>ありがとうございました(^-^)

こんばんは☆

喋らせるのは簡単でしたが、喋っているように聴こえさせる為には
音の高低、強弱、スピードなど 操るには 相当の技術が必要みたいです

早口にして ようやく ヒトが喋っている様な雰囲気になりましたが
多分、唄わせる事の方が まだ楽だったのかもしれませんw

という訳で まだまだ発展途上なプログラミングでしたが
観賞いただき恐縮でした~

(2014年04月07日 01時11分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​ ​​
​​Voyager6434​​



にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

カレンダー

コメント新着

Voyager6434 @ Re[1]:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今年も宜しくお願…
かめばーちゃん @ Re:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) 謹んで新年のお慶び申し上げます。 今年…
Voyager6434 @ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
かめばーちゃん @ Re:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 『芸…
細魚*hoso-uo* @ Re:『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」(04/30) こんばんは 田舎の中学生は古よりヘルメ…
Voyager6434 @ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo* @ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434 @ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん @ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: