全546件 (546件中 1-50件目)
☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第16回-■なぜトランプが大統領選候補に上がる?そして押されてる?日本人には見えない米国事情-------------------------------------------------------------------■もくじ■■『Wikiの写真で一言』2024年2月掲載■夏の終わりのスペシャル・コント■『ガンダム45周年記念:特別解説』■解説:砂漠のレストラン■ランバ・ラルはなぜ自爆したのか?■■■●米国大統領選解説●『なぜ又トランプが大統領候補に上がる?そしてなぜ押されてる?』■1.再びトランプ出馬となる米国事情■■2.差別問題に疲れてトランプに乗り換える米国民■3.妊娠中絶問題が大統領選の柱に?■□ものすごくお久しぶりですwさて、これまでTOPページを飾ってきたWikipediaの写真に一言添えて掲載する小ネタを改めて紹介する『Wikiの写真で一言』その16回目。今回はガンダム45周年との事でちょっとしたコントに添えて場面で使われたセリフに付いての解説と現在大統領予備選挙で沸く米国で再選に挑むアノ人物に付いての話題ですまずはコチラのコーナーからw▲目次へ▲■2024年2月掲載■『wikiの写真で一言』■夏の終わりのスペシャルコント■Engin Umut Akkaya is one of the leading scientistsin molecular fluorescence and molecular logic gates. In this photo you can see him in his lab with his PhD students in the Bilkent University UNAM, Ankara, Turkey, in 2010.(画像参照:wikimedia)(腕を組む博士に向かって)職員『博士出資者が研究の進行に付いて説明を求めています。・・・せん越ながら博士博士は 何と言うか・・・研究以外の事に対しても多大な興味をお持ちの様ですがそれは一向に構いません・・・しかしそれが研究の遅延に繋がるというのであれば話は別です出資者はそれを問題視しているのです。』博士『気に入ったぞ小僧っつ!!!それだけはっきりものを言うとはなW』職員『(一瞬眉間にシワが入るが気を取り直し、眼鏡のブリッジを中指で持ち上げる)・・・それは違いますむしろ逆です・・・実は博士は研究に身が入ってない・・・などという理由で遅延しているなんて私は出資者の前で口が避けても言いませんので』博士『ほうw 思い切りの良いパイロ・・・職員だなっつ手強い・・・しかし』職員『(真っ直ぐ見据えて) では博士・・・一体今度は研究に身が入らない程の何に興味をもたれたのですかっつ』博士『・・・いい目をしているな、だが戦場 っ つ ・・・現場ではそうはいかんぞっつ!!!』職員『(博士のペースにのまれない様あくまで会話に徹する様に切り出す)・・・そんな事はありませんもし最初から分かっていたら絶対阻止していました(間を置いて)また夜通しパソコンで動画を観てましたねっつ!!!』博士『(動揺する) せ・・・正確な射撃だそれゆえコンピューターには予想しやすい・・・(パソコンに映るAm◯z◯n◯rimeのアニメ画面を隠す)』職員『博士の行動は全てお見通しなんですよっつ!!!』博士『それにしてもいい度胸だますます気に入ったよっつ!!!WWW』職員『(ワナワナと眉間にシワを寄せ)・・・毎回毎回それでごまかせると思ったら大間違いですよっつ!!!』博士『これは一本取られたなっつ!!!WWWハモン・・・ 妻だけのおごりではないわしからもおごらせてもらうよっつ!!!それなら喰って行けるだろうっつ!!!WWWWWWWWWW(お皿に沢山のお菓子を乗せて出す)』職員『(お皿に出されたお菓子を見て)・・・又そんなっつ仕事中に甘いものを沢山買って食べてっつ!!!奥様に言い付けますよっつ!!!』博士『(動揺)・・・作戦は失敗だっつ・・・(落胆)』(パソコンを操作してリモートを自宅に繋げると部屋で片付けをしている妻が出る)パソコン画面の博士の妻『・・・あなた?』博士『ハモ・・・妻よすまぬ木馬をギャロップで撃破 し て ・・・チョコバーをシロップで激甘にしてくれランバ・ラ ル戦いの中で戦いを忘れた・・・』パソコン画面の博士の妻『・・・どうなさったのです?又スランプのストレスでアニメのマネごとですか?もう・・・研究室の方々もいらっしゃるのに家の中だけにして下さらな・・・(机の上のお菓子の山に気付く)!まあっつ!!!あなたったら!!!たまにはサラダも食べて下さいって言いませんでしたかっつ!!!』博士『(小声で)・・・あ・・・甘いものは頭に良いのだっつ分かったなっつ・・・もう切るぞっつ(自宅のリモートを切ると振り返り固まったまま博士を見ている研究員達に向かって)君たちは立派に戦ってきたっつ・・・だが兵士っつ・・・博士の定めがどういうものか良く見ておくのだなっつ!!!うわああああああああああああああああああああああああああっつ!!!(机にあった甘い瓶ジュースを一気飲みし溜まったストレスで叫びながら研究室を走って出て行く)』職員『・・・ガンダムのランバ・ラルの次は・・・(眼鏡のブリッジを中指で上げながら)多分ヤマトのデスラーだな・・・』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、Engin Umut Akkayaと、ガンダムとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■▲目次へ▲『ガンダム45周年記念:特別解説』■解説:砂漠のレストラン:なぜランバ・ラルは自爆したのか?■ガンダムシリーズ45周年との事でちょっとしたコントを作ってみましたw・・・只、このままだと、色々 大人の事情でマズイ事にならない様に作品解説の「引用」としての使用なら問題は無いというネットの常識に倣いましてドラマ仕立てでガンダムのセリフを「引用」紹介した後は(ココ重要w)この場面のセリフの解説をしようと思いますw■解説:砂漠のレストラン■これらは『機動戦士ガンダム』の 第19話「ランバ・ラル特攻」と同じく第20話「死闘!ホワイトベース」でのランバ・ラルの名言を抜粋したガンダムファンにはおなじみのセリフですランバ・ラルとはゲリラ戦専門部隊の隊長であり、シャアとセイラの父親でジオンの初代指導者だったジオン・ズム・ダイクンに仕えていた職業軍人という訳ありな複雑な経歴の持ち主ですここで紹介したセリフは主に第19話で砂漠のレストランで食事を取っていたアムロの前にランバ・ラル隊が食事休憩に店に入って来た時のものですがこの時のアムロに対するランバ・ラルの態度はアムロを気に入ったのは本当だとしても現在追っている連邦の最新戦艦ホワイトベースの手がかりになるとにらんで泳がせる為という意味もありました只、任務の手がかりを得る という事ならむしろアムロに毛取られない様にするべきなのですがアムロをやたらと気に入って目を細めるハモンや見込みのある新兵に対する教官の様に接するラルなどはまるで「嫁の両親」みたいなwそんな肉親の様に接するラル達からアムロも惹かれるものを感じるという敵味方を越えた不思議で奇妙な縁が生まれたドラマチックな場面でもあります例えばラルの部下に捕まったフラウ・ボウを牽制しようと懐の銃に手をやるアムロを看破し『いい目をしているな』と言うラルのセリフですが今のアニメではよく観られる当たり前な受け答えでも放送当時の1979年はまだまだアニメは子供が観るものでアニメもまだ「テレビまんが」と呼ばれていた時代にそれまでの昭和の勧善懲悪なアニメには無かった「リスペクト」という概念が持ち込まれたガンダムの中でも特別な場面だと言えますそしてガンダムは深い心理描写に特徴がある作品でもありますこの場面でのフラウ・ボウが捕まった時もじつは見逃しがちになる細かいやり取りがありましたまず、『ハモンだけのおごりじゃないわしからもおごらせてもらうよそれなら食って行けるだろう』までのやり取りを解説しますこれはハモンがアムロに「只者じゃない」何かを感じた事が起因という印象があります食事をしているアムロを最初に目をかけたハモンですが「気に入ったから」というセリフの意味を信じれば中立地帯での砂漠の民の様な戦争をしない一般人であれば軍人を見れば、関わりたくないものなので目をそらすのが「普通」な所をフードをかぶり一般人に成り済ましたアムロは兵士の習性からなのか、店に入って来るラル隊を注意深く観察し部下らしい兵士との会話から隊長の名が「ランバ・ラル」だと突き止めてハモンの注意を引いてしまいますそんな様々な場所に潜入して諜報活動をする密偵が取る様なおおよそ普通の子供らしからぬ行動を取っていたことがハモンの眼鏡に適うわけですという訳で、いよいよこんな砂漠の真ん中には似つかわしくない妖艶な切れ長の美女が、ゆっくりとフードを取りながら気品ある足取りで店に入って来るそんなハモンの姿に若いアムロ少年はつい吸い込まれる様に目を奪われてしまいます砂漠のど真ん中で砂漠の民にはとても見えない様なフードの下は中々なアーバンウェアを身に付けた育ちの良さそうな少年が大人の引率なしに一人で食事をして情報収集までしているというそんな違和感丸出しなアムロ少年は男には海千山千のハモンと目が合ってしまい息を潜めて敵を観察しながら身を隠す兵士の様な気概をハモンに気付かれてしまいますそれでもアムロは食事を続けながらラル隊の会話から「作戦」のワードが出る度反応し情報を得ようと耳を傾けているとそんなアムロの行動をとうに見抜いていたハモンはアムロの分までランチを注文しますハモンはどうしてランチを奢ったのかですがアムロを気に入ったからというのは本当だとして既に少年兵だとバレている事をあからさまにアムロに知らせて薄っすらと笑顔を見せてどうするか様子を伺う というイニシアチブを取った事をアムロに知らせる意味と子供の身空で向こう見ずにもジオンのゲリラ部隊を「監視」するというそんな身の程知らずなアムロに中々の器量と度量を見て「今回は見逃してあげるからゴハンを食べたら帰りなさい」というオイタをした子供に罰を与える様に屈強の兵士達と同席させ食事をさせてチョッと怖い目に遭わせて帰らせたかったという事だったのかもしれませんラルは「あんな子が欲しいのか?」と聞いた時ハモンはTV版では「そうね」と言いますが映画版では「まさか」と言うのでその会話の意味ですがラルの方もまたアムロを少年兵の「スパイ」と思っていたとして少年兵が敵地で情報収集するのは珍しもくないよくある話で、こんな公共の場所で堂々と食事休憩を取るラルとしては別にどーでも良い、情報を収集したければすればよいと無視している様な印象があるのであんな健気な子が息子なら父親としても鼻が高いかもなと思ったラルがハモンの男の好みを察してそういう子が欲しいのかと聞いたと考えられ安彦良和作の「ORIGIN」では普段は場末のバーのマダムで男相手の商売で 海千山千の魔性の女であると共にラル達レジスタンスの拠点を守る裏の顔を持つ軍事作戦にも同行する男勝りな活動家として描かれそれでいていつも夫のそばに居る女性としての普通の幸せを望んでいるハモンはそれもあるけれど、どうする?分かるでしょあの子は兵士よw とラルハモンはと内々でアムロをどうするか阿吽の呼吸でコンタクトを取っているという事でしょうかという訳で海千山千な美女が大人気もなく少年を相手に弄んでいるそんな場面の筈でしたがアムロはアムロで考え抜いたのか普通なら素直に申し出を受けて目立たない様にする所をこういう時 自分なら普通に取る行動を取らないと怪しまれると思ったのか大胆にもハモンの申し出を断りにラル隊の所にやって来るのでしたこの斜め上を行くアムロの行動にラルはやられたと痛快に笑いハモン同様 興味を持つのでしたこの場面は普通に観ているとそのままの、セリフ通りのやり取りに見えるのですが実は水面下では相手がどう出るかを探り合うという火花を散らす戦いが繰り広げられていた訳ですそんな時にフラウ・ボウが部下に連行されてきますこの時ラルが「スパイか?」とすぐに聞き返したのはアムロを使って諜報活動をしている兵士が近くにいてそれが捕まったと思った という事なのかラルがアムロをスパイの手下だと思っていた現れかもしれません部下に連行されたのがフラウだと知って迂闊にもアムロはフラウの名前を口走ってしまいハモンの知る所となります「あなたのお友達ね?」と睨んだ通りという顔をされ先ほどハモンから一本取ったアムロでしたが一枚上手なハモンにチェックメイトされた様に観念して「ええ」と答えてしまいます部下はフラウの着ている服が連邦の服だと告げましたつまりフラウの友達であるアムロは連邦の兵士だと言う意味になるのでそれでアムロはハッとしますラルは部下の指摘に対して「少し違うと思うが」とうそぶきます先ほども言った様にラルはこんな食堂で子供が情報収集をしている事にチマチマ気を回す程ケ◯の穴の小さい男では 無く目的は部下の生活の為でそのための作戦を遂行する事だけに命を張る立派な男らしい大人の男で真面目な鉄壁な職人軍人なので子供を手にかけたくはない訳ですしかし真面目な上官を持つ部下も真面目なのか「間違いありません」と言ってしまうので2つの意味でフラウを処分したくないラルはハモンに向かって「そうなのか?」とこの場の判断を任せます「そうらしいけどその子この子のガールフレンドですって」とハモンはラルにもアムロにも分かる様に答えますこの時点でアムロの運命はハモン達に握られた訳ですがラルは「ほう」と兵士として何かをしようとするアムロを意識して短く了解すると「離してやれ」と言います「いやしかし」と言う部下を制して後で部下につけさせて木馬に案内させるハラでアムロとフラウを泳がせるつもりのラルは「いいから」と言いますがそれは追い詰められた若い兵士が何をしでかすかを考慮して懐に銃を忍ばせるアムロを牽制し自分を撃つ気なのか、最悪ハモンに銃を突き付け発砲する可能性を考えての事だとも言えますその全てを看破した上で「いい目をしているな」と言いアムロに全ての注意を自分に引かせてから銃を撃つチャンスを奪う様に懐のアムロの銃を確認してラルはこの場のイニシアチブを取ります懐に銃を忍ばせている事はお見通しだったラルもまさか本当に少年が銃を持って発砲しようとしていた事に改めて驚いたラルは「それにしてもいい度胸だ益々気に入ったよ」と評価し名を覚えておこうか と「アムロとか言ったな」と言うラルにアムロは「はい」と答えもう戦意の無い事を告げます一触即発の場面で、懐に銃を持った兵士を通常ならそのままにしておかない所ですが「しかし戦場ではこうはいかんぞ」と先にラルが切り出し無かった事にしてあげますそして新兵を試す教官の様な口調でここで起こった事は新兵を鍛える良い勉強だったという空気に変えて「頑張れよアムロくん」と言って開放の意思を告げます当初は「小僧」と言っていたラルがアムロを名前で呼んだ事でこれがこの場の危機を切り抜けるテストで「合格」の採点を付けた事が分かりますハモンも同じ気持ちだったのか笑顔でいるわけですがこんな戦場の砂漠での思わぬ出会いに愉しんだ様でもあったのでしょうアムロは「はい ランバ・ラルさんもハモンさんもありがとうございました」とこの「ありがとうございました」には見逃してくれて感謝しますという意味とご教授感謝しますという意味と次に戦場で会ったら僕も敵としてお相手しますという意味もあったのでしょうかハモンはフッと笑いバイバイしますがあれは「行こう」と言ってフラウの手を引くアムロだけでは無くフラウに対しても あったのでしょうかハモンはまだ大人の恋も何も知らない子供のフラウを見て私もそういう無垢な娘時代もあったかなと気が付いたら私は汚い大人になってしまいましたみたいなwあなたもそうならない様せいぜい今を愉しみなさいという含みで手を振ったのかもしれませんハモンの過去と今の黒さを一瞬垣間見る怖い場面 だった訳なのでした■先ほども言った様にラル達がアムロを見逃したのは木馬発見のために泳がせる為 でしたがラルがアムロを気に入ったのはガンダムを盗み出して脱走という重罪を犯して逃亡中の身の無軌道な青春を現在進行中のアムロに対してさんざん無茶をやった自分の若い頃を見る様な思いがありハモンにしてもアムロの中にラルの若き姿を重ねたのか自分と同じものを見たのかそれに免じて開放したかったという事もあったのかもしれません又、ハモンはこの後ガンダムを追い詰めてパイロットがアムロだと知ったうえで殺そうとする様な人ですのでもしアムロがハモンを人質に取る様な事でもしたらハモンの手にかかっていかたもという一歩間違えばどうなったか分からない緊張感あるやりとりだった訳です同時にこれは敵を憎んで無くても殺生するのが兵士の仕事という戦争の本当の恐ろしさを垣間見る場面でもあったという訳です▲目次へ▲■何故ランバ・ラルは自爆したのか■そうしてラルは 第20話『死闘!ホワイト・ベース』でホワイト・ベースを占拠しようと乗り込んだときに新兵と少年ばかりの艦内の状況に驚き更にはかつて仕えたダイクンの娘、セイラことアルテイシアにばったりと会って動揺し戦場で戦闘中だった事がどこかに飛んでリュウ達少年兵に撃たれてしまいます負傷して任務実行が困難になり死を覚悟したラルは最期はハモンに連絡を取り短い会話を果たしますが自分ごと木馬を叩けと指示した後占拠した艦橋ごと破壊するガンダムの攻撃を受けてラル隊の全ての兵が吹き飛び立つ事もやっとの瀕死のラルだけが生きているという状態になりますそうしてラルはここでもホワイトベースの少年兵達に向かって新兵を実戦で鍛える教官の様な口調で「君たちは立派に戦ってきた」と規律をして語ると「だが兵士の定めがどういうものかよく見ておくのだな」と言い放つと手に持っていた手榴弾を、ブライト達に投げないで懐に抱いたまま艦橋から飛び降りて何を破壊する事も無く、自ら玉砕を果たしますこの時ラルはなぜこんな事をしたのかは・・・これは想像ですがまずラルは絵面的にもそんなに負傷している様に見えないのでなぜ死ななければならなかったの?と放送当時は思ったものでしたR指定レイティングとかまだ無かった頃の昭和のテレビマンガの時代のアニメは子供には見せられないどぎつい描写を軽減して「子供に考慮した絵」で描くという配慮がある事をよく理解して無かった当時はガンダムの攻撃で粉砕骨折と内臓破裂をし立っているのも奇跡という状態だったという事が分かって無かったので普通に「何も死ぬこと無いのになぜ?」 と素朴な疑問を持っていましたこれは第28話『大西洋、血に染めて』でガンペリーでミサイル発射の衝撃で海に吹き飛ばされたミハルが見た目はフワッと空に飛んだ様に描かれていても実は粉砕骨折と内蔵破裂で即死していたというのと同じです従って あの時のラルはもう助からない状態であの様な玉砕を果たした事が分かりますではなぜ兵士として最期まで戦いたとえ僅かな被害しか出せなくとも持っていた手榴弾を敵に向けて投げながら絶命するまで戦おうとはしなかったのか手にした手榴弾を懐にして飛び降り自爆する事をなぜ選んだのかという疑問が残りますラルは直前に規律をして教官の様な態度でホワイトベースのクルーに「立派に戦ってきた」と告げてその場にいるホワイトベースのクルーの注意を自分に向けたので自爆する自分の姿をホワイトベースの少年兵達に見せたかったのではという事が分かります本来兵士とは、十分な訓練と実戦を終え一人前となった後、前線に送られる所を十分な訓練も、何の実戦も、ましてや兵士としての心構えも何も持たないまま最新鋭の兵器を使い戦闘を続け何のために戦うのかも人を殺傷する事がどういうものなのかも何も知らないまま、銃を持ち敵兵を殺生し命を落としているそんなホワイトベースの少年兵達を見てそんな少年兵達が立ち向かって来て無為に命を落として行くのを見て動揺して戦いを忘れて負傷してしまいガンダムの一撃によって作戦部隊を全滅させられたラルが瀕死の重傷を負う中でセイラに出会った事でかつてセイラ、シャア達を守る立場でザビ家と敵対してきた自分の役割を思い出しそしてホワイトベースの少年兵達がまるで素人の戦いをしていた事からまともな訓練も無しに前線に送られている事に気付きこのままでは木馬の少年兵達は自分たちの力で勝利したと思うかもしれない とこれからもこの様な素人の様な戦いを続けながら戦いを甘く見てしまうかも知れない とそしていつか酷い死に方をして全滅するかもしれない とそんな風に考えて敵味方の立場を忘れた上で最期にそれを伝えるのが大人としての義務で自分の努めだと考えて兵士の教訓の中で最も熾烈な「誇り」とは何かを教えようとして行動して見せたのではないかと考えられますつまりラルが「君たちは立派に戦ってきた」と言ったのはアムロに「ガンダムの性能のおかげで勝ったのを忘れるな」と言ったのと同じで戦闘に勝てたのはホワイトベースの力では無くラルが自分に負けたから勝ちを譲っただけの事で戦闘の点数は45点で 本来なら赤点だと告げた訳ですその後に「兵士の定めがどういうものか良く見ておくのだな」とブライト、セイラ、ハヤト、ミライが見ている前で自爆したのは兵士が敵を殺せるのは兵士の「誇り」をもっているからだ とそれは逆に言えば自分も殺せる程のものなんだ と真の兵士はいつでも自決出来るいざとなれば自爆してしまえるそれは作戦の為とか国家の為とか理由があるだけで敵兵の命を奪うのが兵士の役目で、それに「誇り」を持つつまりは「誇り」というものを借りなければ役目が遂げられない様な事をやっているそれが「兵士」でありいつか「兵士」である事を辞めた時に借りたものは返さなければならないので兵士で無くなった時に人の命を奪った罪の重みを思い知るそれが「定め」だと今だって前途ある若者達を大勢手にかけてしまっている爆死してしまわなければならない程の数え切れない人の命を奪ったおおよそ一人の人間が耐えきれない程の苦しみを背負うのが兵士の末路というものでありそんな責め苦を負いながら生きながらえるより戦闘中の「誇り」の中で死にたいと思うのが「兵士の定め」で 悲しい性なんだとそれを、兵士としての何たるかをまともに教わっていない様な眼の前の若い兵士達に伝えて自分の死を少しでも役立てたいとそんな事を思いながら自決したのかもしれませんそんなラルの、兵士としての性をまだ知るよしもないアムロは思わずラルを受け止めて救おうとしまいガンダムの手のひらの中で爆死するという敵に救われかけながらの哀れな最期を目撃してしまいラルを知るセイラは目を背ける訳です戦場に出れば、兵士であれば作戦を遂行する為に敵兵は排除しなければならず時には何百、何千、何万もの命を奪うのが兵士の努めであり、それが戦争だと年端も行かないホワイトベースの少年兵達を手にかけて動揺したラルが兵士の努めを忘れ、戦いを忘れたら人を殺せば只の「殺人」になるとそれを戒める為に、殺人の罪を償うかの様に爆死して見せたのかもしれないとも思うのでした■YouTubeの岡田斗司夫のチャンネルで『機動戦士ガンダム完全講座』というのがあって一部 無料で観覧出来て 富野由悠季演出の極意を学ぶことが出来てこの回の解説も一部無料で見る事が出来ます・・・今回の記事ですが、ガンダムもそうですが、どんな作品も自分なりの解釈を考えながら観ているので岡田斗司夫の解説は正解を見る様でウチ的には 観るのが 嫌で・・・w観ると、違っていたら落ち込むのでwwウチは意図的に観ない様にしているのですがwこれに限っては2300円払ってチャンネルに入会しないと完全な解説が観られないシステムの関係で無料動画には、ランバ・ラル爆死の解説がありませんあの富野由悠季監督が岡田斗司夫を「弟子」とよんでいる事から入会すればおそらく「正解」が観られると思うのですがウチとしてはラルの死の意味の正解は知りたかったので入ろうかとも思ったのですがどうしても2300円出すのが惜しくて自分で考える事にしまして記事にしました がそもそも2300円出して観覧して正解を知っていたらこんな記事は書いていません~wwwwwという訳で岡田斗司夫チャンネルに入会した人が既に答えを知っていてこの記事を読み とんだ見当違いだと鼻でせせら笑うのは仕方無くてもこれでも一生懸命考えて書いたものなので「君たちは立派に戦ったと」思ってどうか責めないでやって下さいW▲目次へ▲■米国大統領選解説『なぜ又トランプが出馬するの?そしてなぜ押されてるの?』■再びトランプ出馬となる米国事情■さて本題ですw現在アメリカ大統領選挙は大本命だったドナルド・トランプ元大統領がダークホースとなったカマラ・ハリス現副大統領に接戦州と言われる中西部のミシガン州とウィスコンシン州東部ペンシルベニア州で共にリードを奪われ世論調査でもハリス氏を推す声が50%に達し「もしトラ」におののき、返り咲きに危機を感じていた世界にとって思いも寄らない事態になってきました元々は再選に向けるバイデン大統領とこちらも再選に向ける共和党から出馬したドナルド・トランプとの2020年の大統領選から4年越しとなる因縁の一騎打ちとなる筈でしたが共に年齢と心身の衰えに不安視する声が上がりながら日本では早くから「もしトラ」「ほぼトラ」というワードがSNSのトレンドに上がる程トランプを推す時流の勢いには圧倒的なものがあり7月21日にバイデン大統領は大統領選からの撤退を表明しこれにより事実上の決着が付いたかに見えました変わって民主党は現副大統領のカマラ・ハリス氏を候補に立て巻き返しを図りますが銃撃事件にも屈せず血を流しながら果敢に民主主義を訴え団結する様集まった支持者達を鼓舞したトランプの返り咲きはもはや確実なものになったと誰もが思っていましたしかし打倒バイデンで押してきたトランプ陣営にとってはハリス氏の出馬そのものが 全ての攻撃材料を無力化される予期しないものとなるのでしたそれはひとまず置いておき・・・そもそもなぜ今再びトランプだったのでしょうか■2年位前に放送していた菅田将暉演じる安楽椅子探偵ミステリードラマ『ミステリと言う勿れ』で「メジャーリーガーが子どもの成長に立ち会う事は父親の権利で日本の解説者達は義務だと思っているそこには天と地ほどの差がある」という主人公のセリフが話題になった事がありましたこれは、欧米人が子育てで仕事が忙しい中運動会に行ったり参観日に出たりするのを「権利」と感じるのはそれらをする事が「喜び」だからであり人生で大事なのは「家族」で「自分自身」の幸せであると考えている事の現れだと分かります対して日本人が子供の催事に出る事を「義務」だと感じているのは家庭よりも仕事、自分の事よりも周りの事を考える「責任感」あっての事であり「生真面目」の現れであって別段わるくない事の様に思われますではなぜ「天と地程の差がある」になるのか ですが「権利」とは元々持っているものなのでそれはとどのつまりは自分の「幸福」に繋がるものになる事に対して「義務」とは「自分に課す事」なので「義務感」を持つ事とは・・・家族の事、他人の事、仕事の事、そして忙しい中出る子供の催事・・・などそれら諸々 どんどん背負っていく事に繋がるという「負担」になるものを持つ事だと言えますとはいえ「負担」も又結果次第では「幸福」に繋がるものだと言えますしかし、幸福とは安楽に訪れるべき定めであると捉えて世の現実に「変化」を求めてそのために行動する欧米人に対して幸福とは苦労して得るべき努めであると考えて世の平穏を「維持」する事に終止してその為には甘受すらする日本人という所に天と地程の差がある と言っている訳ですこのドラマではもう一つ「欧米ではいじめをしている方が病んでいると考える癒すべきはいじめてる方で隔離してカウンセリングをする日本は逆でいじめられている方が学校を休んだり転校したり損なことばかり」というのがありましてこれに関しては宗教国とそうではない国との差が出たというか「義務感」の「裏の顔」が出たというか加害の問題の核心を突いて具体的に「処置」する欧米に対して被害の問題を無かった事にして秘密裏に「処理」しようとする日本という世界の常識は日本の非常識とは良く言ったものだと思える訳ですが・・・wそんな欧米人は常識ある人の集まりかと思えば・・・セクシータレントと浮気した挙げ句口止めし議会を襲撃させ 民主主義を否定し国の利益と称して支持者を募る目的でイスラエルの宗教問題に口出しして中東情勢を悪化させ・・・ と現在も大統領時代も余りにも品性に問題があるとしか思えない周りに混乱を招く様な行動をし続けてきたドナルド・トランプの様な人物をなぜ又支持して大統領選に出馬させるのか素朴な疑問が沸く所ですこれにはアメリカならではの2つの理由とそれがトランプの支持へと向かう構造に理由があったわけです▲目次へ▲■■差別問題に疲れてトランプに乗り換える米国民その一つが『人種差別問題の加熱による差別問題疲れ』です2006年にセクハラや性的暴行などの性犯罪被害を受けた女性たちが連携する為のハッシュタグ『#MeToo』キャンペーンが世界的規模で流行した事がありましたが「あなたは一人ではない」という連帯感で勇気づけるという『#MeToo』に込められた想いを曲解し逸脱した様な便乗行為や公開処刑ばかりが加熱してフェアな社会を目指す為の運動そのものがフェアとは言えない状況になり米国では運動そのものに疑問視する声も同時に広がる事になりましたそうして世の中の「差別」というワードがひとり歩きした事によって「言論の自由」が弾圧され「自由な考え」が統制されて「全体主義」の様になっている事に違和感を感じた層が逆に「◯◯が嫌い」と本当にそう思っているのであれば当然「リスク」はあるとしても「自由」にそう言える社会が本当の「差別の無い社会」なのではないかと思い始めた時自身の品性を隠さず開け広げに示し思っている事を堂々と自由に発言するトランプに期待が集まる様になって行き支持される流れが生まれた事 が一つもう一つは『民主党支持者の乗り換え』現象ですヒスパニック系の人口が多いアリゾナ州のメキシコ国境に近い地区は民主党の地盤が強いとされてますが不法移民を救済する政策を取るバイデン政権になってからは仕事を安く受けるメキシコ移民や不法入国者達に仕事を取られて生活が脅かされる様になった為不法移民に容赦のないトランプに期待がかかる様になって行き共和党支持に鞍替えするヒスパニック系有権者が激増する現象が起きていると言いますこうした現象が全米で起きていて民主党の地盤が揺らいでいる所にトランプが再び支持される様になった大きな理由がある訳です加えて最近、ホリエモンこと堀江貴文氏が興味深い発言をしてまして「トランプ支持者は保守系のメディアやSNSしか見ないためトランプの正義しか見えていない」と説明しこれを「SNSの分断」と称する持論を展開していましたつまりトランプ支持者がトランプを選ぶ理由には自分たちの権利を不法移民に不当に侵される事への危惧とそれによる生活の不満をきっと解消してもらえるという「期待」があってそれが白人富裕層だけでは無く移民系低所得層にも広がっている所に日本人が理解できない、米国ならではのトランプが再び大統領候補に上がる事情があったわけです▲目次へ▲■妊娠中絶問題が大統領選の柱に?■■では民主党の候補がハリス氏に変わった事でなぜトランプが押されたのか結局は「本当はトランプに入れたくなかったから」というのが「理由」なのですがそれは良いとして・・・w現在全米で大きな社会問題になっている女性の妊娠中絶禁止を巡る問題があってそれは自然の流れに反している、人道的に許されない、などの主に宗教上の理由で胎児の命を尊重すべきという考えを持つキリスト教福音派と呼ばれる層の支持で大統領時代のトランプが独自の州法で「中絶禁止」ができる様にしたというのが発端になっているのですが1820年に「人口中絶規制」の歴史が始まり1973年の「ロー対ウェイド」事件の判決後女性の中絶権が認められる様になった米国憲法の歴史に対して48年経った2022年6月に合衆国最高裁はトランプが立てた州法に則ってあの判決は間違いであると、「ロー対ウェイド判決」を否定する騒動が起こりましたこれを皮切りに様々な州で「中絶禁止」を認める流れが生まれ大勢の国民がそれに反発しているという全米を二分する「対立」問題が勃発します所で、一見この問題となる「核」は特定の宗教感を法律に持ち込んだ是非にあるかに見えますが「問題」は当時 大統領だったトランプが全米で大多数を占めるカトリック層を自分の支持者として取り込もうとして国益を盾に「中絶禁止」を支持した点にあるのでその様な、なりふり構わないトランプ陣営の支持率アップの目論見が国民に国を分断させる程の「対立」をもたらした所に「真の問題」があると言えますしかもトランプ陣営は中絶禁止に反対する大多数の層の反発を恐れてこの問題を炎上させた張本人でありながら長い間この件には触れない様にしていたのですそんな折に当初から女性の権利を掲げて中絶の権利を臆せず発言しこの問題は全てトランプに責任があると公言したハリス氏が出てきた事によってこれまで大統領選の大きな柱となっていた「人種差別問題」「不法移民保護問題」がどこかに飛んで現在全米を二分する「中絶禁止問題」の方を米国全ての女性の権利が問われる差し迫った大問題として今や大統領選の「柱」となりハリス氏が当選すれば中絶禁止は確実に撤回されるとして女性の権利を守ろうとする大勢の層がハリス氏の支持に回った事が女性の健康と権利に大打撃を与えたトランプ陣営を押す様な結果となった訳です以前にもトランプはユダヤ教、キリスト教福音派の支持を得る為イスラエルの首都をエルサレムに認定し世界を騒然とさせる騒動を起こしましたがこの時は、イスラエルの内政を悪化させ世界に混乱をもたらしたものの大半の米国人の生活には直接関係ない事だった為政権に打撃をくらう程の反感が生まれる事はありませんでしたしかし今回は同じ キリスト教福音派の支持に関わる事ではあっても米国民の半数を占める「女性」の「権利」に直接関わる案件であった為自分達の生活が脅かされる事を許さない米国民の反発は凄まじいものがあったのでした「妊娠中絶禁止」の立場にあるトランプ陣営にとってはこの件に少しでも触れたら確実に反感を買う、これまで言及を避けてきた懸案事項だっただけに後にトランプは2022年6月の最高裁の判決を「行き過ぎだ」と批判をして国民の反感をそらそうとしましたが自分が支持した法案を自ら批判する竜頭蛇尾ぶりに世間の顔色を伺いながら発言するトランプの姿が浮き彫りとなりそんなトランプに「幻滅」した層が目を覚ました様にハリス氏の支持に回ったのがトランプが押される様になった本当の理由なのかもしれません自分を支持する票欲しさにイスラム世界まで敵に回しどんなに批判されようとも、襲撃され負傷しようともそれら全てを「追い風」へと還元してきたトランプでしたが今回は宗教、哲学、倫理、思想、人道・・・それら全てを駆使しても語り尽くせない「人類の命題」に等しい1800年代から100年以上もかけて何百、何千、何万もの人間が関わりようやく暫定的条件付きで一度は答えを導き出した「堕胎の是非」に再び触れるというのはおおよそ一人の人間が言及するべきで事ではない「パンドラの箱」を開けるに等しい行為だった事を読み違えた代償とも取れるものがあったのかもしれません何よりも、これまで資本主義的白人至上主義のトップに君臨して自身の品性を隠さず開け広げに示し思っている事を堂々と自由に発言する所が支持され評価されてきたトランプの良くも悪くもその「看板に偽りあり」な態度にこそ本当の問題があったのではと思うのでした☆という所で終了です。次回は何が更新されるでしょうかwそれでは良い一日をお過ごしください☆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【電子書籍】[ 蟹瀬誠一 ]ドナルド・トランプ 世界最強のダークサイドスキル常軌を逸したアメリカ大統領の「現代マキャベリズム思考法」価格:1,650円 (2024/8/18時点)【電子書籍】[ 町山智浩 ]アメリカ人の4人に1人はトランプが大統領だと信じている価格:1,200円 (2024/8/18時点)【Blu-ray】華氏119 [ ドナルド・トランプ ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/8/18時点)【Blu-ray】機動戦士ガンダム [ 古谷徹 ]U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 価格:18,975円(税込、送料無料) (2024/8/18時点)【CD】機動戦士ガンダム BGM集[ (オリジナル・サウンドトラック) ]価格:1,801円(税込、送料無料) (2024/8/18時点)【プラモデル】HGUC 『機動戦士ガンダム』 RX-78-2ガンダム1/144スケール プラモデル価格:1,100円(税込、送料無料) (2024/8/18時点)【電子書籍】[ 安彦 良和 ]フルカラー版機動戦士ガンダムTHE ORIGIN(5)価格:880円 (2024/8/18時点)【プラモデル】HG 機動戦士ガンダム THE ORIGINMS-04 ブグ(ランバ・ラル機)1/144スケール 色分け済みプラモデル価格:8,113円(税込、送料無料) (2024/8/18時点)【 Tシャツ 】 おもしろtシャツ 俺流総本家 魂心Tシャツ『戦いの中で戦いを忘れた』【ガンダム ランバ・ラル アニメ キャラ おもしろ雑貨 文字Tシャツおもしろ メッセージtシャツ 文字tシャツ 長袖 】価格:2,480円~(税込、送料無料) (2024/8/18時点)【電子書籍】ラル飯ーランバ・ラルの背徳ごはんー(1)(角川コミックス・エース) [ 谷 和也 ]価格:704円(税込、送料無料) (2024/8/18時点)【Blu-ray】宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 1 価格:7,260円(税込、送料無料) (2024/8/21時点)
2024年08月18日
コメント(0)
こんなご時世ですがあけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になり ありがとうございましたどうか本年も宜しくお引き立て下さいますよう宜しくお願い致しますブログ主 : Voyager 6434Marillion - The Spaceマリリオン - ザ・スペース『All One Tonight (live At The Royal Albert Hall)』演奏:Marillion& IN PRAISE OF FOLLY STRING QUARTETMarillionSteve Rothery – electric guitarsMark Kelly – keyboardsPete Trewavas – bass Ian Mosley – drumsSteve Hogarth – lead vocalsStringsNicole MillerMargaret HermantAnnemeie OsborneMaia FrankowskiSam Morris - French HornEmma Halnan - Flute.今年も『ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート』は止めて・・・GACKTが出る『芸能人格付けチェック』は観るとしても近所の成田山も参拝客が少なくなり世知辛い世の中になったなあ・・・という事を激しく実感しながらウチ の一年が始まります楽天ブログ】2024年 新年あけましておめでとうございます https://t.co/5F3BzJWtqv #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 31, 2023 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤CD】MARILLION / ALL ONE TONIGHT [2CD]価格:1,612円(税込、送料別) (2023/12/31時点)【書籍】GACKTの勝ち方 [ GACKT ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/12/31時点)
2024年01月01日
コメント(2)
2023年 こんなご時世ですが『年末のごあいさつ』こんにちはVoyager6434ですご覧の通り ほぼ活動しなかった 一年となりましたwギリギリトップページだけは更新してましたがウチの場合は「大量文章」の記事更新となるので書きたい事はあっても頻繁な更新は難しいという所で他のやり方を模索する中記事を書いてはボツにするという見えない活動をしていたと言う訳でしたW■さて いつもならココでイントロコーナーがある所ですが今回は 少しだけで・・・wそれでは参りましょう今年も残す所わずかとなりましたが皆様に於かれましては 今年も色々あった一年と思います熊から人が逃げ出すと思えば猿の絵に人が群がり新型コロナが「5類」へ引き下げられたと思えば藤井聡太が 八冠に上り詰め渋谷区の公式ウェブサイトがDDoS攻撃されたと思ったらどこかの衆議院議員は比例四国ブロックで辞職し男子ビッグエアで長谷川帝勝が金メダルを獲得したと思ったらビッグモーターは不正請求事件を起こし生成AIで闇バイトした頂き女子が蛙化現象でオーバーツーリズムした観る将となりペッパーミルパフォーマンスで4年ぶり声出し応援して憧れるのはやめましょう・・・ な 今日この頃をいかがお過ごしでしょうかさて今年も色々な事件や社会問題が起きましたが特に大きな出来事は例の「巨大アイドル事務所」の性加害問題でしょう様々な関係者やアーティストがこの事件に付いて一斉に事務所批判をする中山下達郎はこの件について自身のラジオ番組で「恩」という言葉を使って 批判をしなかった事に「批判」を受けるという出来事がありましたこれらの社会現象に付いてはウチの様な弱小隠れ家的サイトが語るべきことは何もありませんが・・性加害問題が許されざる事は言うまでもありませんがこれまでその存在をなんとなく知っていながら言えなかったメディアや業界が手のひらを返す様に事務所を叩き挙げ句、所属タレントの起用を見送る様な処置を取るのは全く「逆」だと思うのです。この件で一番まともな事を言ったのは知る限り「立川志らく」位で「なんとなく(性加害問題を)知っていたけど言えなかった。我々メディアも言えなかった。じゃあ同罪じゃないか」とそしてタレントは「社員」では無く「商品」に例えて上層部の罪は「商品」であるタレントには無いと続けて「叩くなではない。それより同業者は現役タレントに手を差し伸べてあげなよ。」と加え 持論を展開しましたが本当にその通りだと思います。山下達郎の態度にしても「商品」である達郎が「歌手」として育った事には罪は無いとしてそれを「恩」という言葉で括ったのは達郎本人も「同罪」である事を認めた現れだったと言えますその後、この話を理解してくれない人は山下達郎の音楽は不必要な人だろうと語ったのも「みのミュージック」みの氏が指摘した「音楽を人質に取る」行為などでは無く「商品」には罪は無い事を理解してくれない人に対しての言葉であり故に、それで批判され業界に居られなくなるなら「潔く去ります」 「逃げません」という意思表示だったのではないかと感じました木村拓哉が所属タレント達に送った呟きも批判されましたがこれにしても「商品」である事を自覚した発言だと捉える事が出来同じタレントである「仲間」に向けての「商品」同士で助け合おうという意思表示だったと考える事が出来ますこの「道理」を理解できずに都合が悪くなった途端に「犯罪」というワードを持ち出して保身で切り捨てる様な態度を取る様な事は時間が経った時、周りの人はどう見るのか良く考える必要があると思うのですという事が、私を含めた全ての人々に冬の寒空に冷えた頭で眺めた景色を通してそろそろ見い出して来た頃なのではないか とこんなご時世の世の中ではありますが来年の世に期待するばかりですという訳で・・・w当サイトとしましてはウチの柱となる「映画レビュー」はこれまでの方針同様に「好き」「嫌い」「面白い」「面白くない」の様な主観に基づいた表現を一切廃した文章で「人気ブロガー」の映画サイトに見られる特徴のサイト主の人柄で映画に興味を持ってもらうブログ運営上の一つの大きな「売り」を放棄した様なサイト主の人柄が見えてこないというマイナス要因を逆に一つの「切り口」としSNS全盛の世の中に逆行した様なまるで出版の様な大量文章の記事を更新するブログを続け誰もやらない事を一つの「強み」とし今後も変わらぬいつもの内容で更新するつもりでおります。という訳で今年もあと残りわずかとなりましたがこの年末でサイト開設13周年となったのもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝しておりますこれからも数ヶ月に一度の様な更新が見込まれると思われますがw今後共ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます☆(画像参照:wikipedia)本日はお忙しい中ご観覧頂き誠にありがとうございましたそれでは皆様 来年も良いお年をお迎え下さいませブログ主 : Voyager 6434■年末のMarillion■Marillion - Sounds That Can't Be Madefrom Marillion Weekend Hollandよりマリリオン - サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~収録アルバム『サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~』演奏:マリリオン【楽天ブログ】2022年 年末の簡単なごあいさつhttps://t.co/GjTGUfbkkW #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 31, 2023 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】マリリオン/サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド 価格:2,307円(税込、送料無料) (2023/12/31時点)飛騨牛かたロース肉 しゃぶしゃぶ用 700g●4~5人前 ●化粧箱入●送料無料A4A5等級 霜降り 肩ロース クラシタ 牛肉 風呂敷価格:10,000円(税込、送料無料) (2023/12/31時点)【1/1~1/3限定】新春初売★ポイント10倍確定!\3箱で1箱タダ!?/6,480円OFFクーポンで総重量3kg送料無料12,960円!楽天年間ランキング4年連続1位!カット生ずわい蟹【A】定番700g/総重量1kg【B】太脚300g総重量360g【C】1kg/総重量1.3kg かに カニ【新春セール】価格:6,480円(税込、送料無料) (2023/12/31時点)【ふるさと納税】【発送時期が選べる】総合1位北海道産 いくら 醤油漬け 250g 500g 750g 1kg 【最短3営業日発送】【内容量が選べる】 いくら 北海道 ふるさと ふるさと納税 訳あり イクラ 北海道 別海町(クラウドファンディング対象)価格:9,800円~(税込、送料無料) (2023/12/31時点)
2023年12月31日
コメント(0)
☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第15回-■留守番が虐待に?■■2023年11月掲載分■-------------------------------------------------------------------□毎月TOPページを飾るWikipediaの写真に一言添えて掲載する小ネタを改めて紹介する『Wikiの写真で一言』その15回目。クリスマス気分は扉だけで恐縮ですが・・・w今回は埼玉県で可決され「頭おかしい条例」とも揶揄されたアノ話題です▲目次へ▲■2020年11月掲載■『wikiの写真で11月の一言』children playing amongst drying colored cloth in Bangladesh (画像参照:wikimedia)子供A『何でも日本の子供は家で一人で居るとぉ~虐待になるんだってサァ~www』子供B『何で~っつ!!?wwwwwwwwだってw一人だって何だってェww正直、遊んでる時ってエw親って邪魔じゃね?W』職人『コラーーーーっつ!!!干してる染布踏むなっつ!!!むむむっつ!!!・・・又アイツらかっつ!!!全く・・・親の顔が見てみたいっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、埼玉県虐待禁止条例改正案とは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■留守番が虐待?■■今年10月6日に埼玉県自民党県議団が委員会に虐待禁止条例改正案を提出して可決されその直後日本中に大きな波紋を呼んで批判が相次いだ事で同月13日にスピード撤回された騒動は記憶に新しいと思います。これは児童保護の条例としては日本では例の無い自宅に子供を残してのゴミ出しも禁止になる公園や車内はもとより留守番などに於いても子供をひとりにして放置する事を禁止するという極めて厳しい条例となった事で話題となりました多様性が叫ばれる世界的時流を受けた日本に於いての世界基準となる法令の実現を目指した「異次元の少子化政策をする」という首相の発言に基づいた政策の一環ではありましたがそれとは裏腹に共働き世帯が大半を占める日本の社会では留守番が虐待になるという今回の改正案にショックを受ける世帯が続出した事もあって現実性に欠ける法案だと市民からの猛反発を受ける事態となり即座に撤廃する運びとなるのでした。今回の騒動の「要」は、児童福祉対策の見地からでは無くて一定の年齢になると結婚をするというライフスタイルが崩れた現在子持ちになるとゴミ一つ出しに行く事すら出来なくなる不自由さを現在独身の成人層に与えた事で「結婚しない層」の輩出に拍車がかかるのではないかと危惧されて与党が打ち出した「少子化対策」とは全くの「真逆」な「頭おかしい条例」とまで揶揄された顛末となった所にあると言えますこれは「異次元の少子化政策をする」という財源確保も無い状況下に於いての与党の強気の発言は一体何だったのか? という程の単に欧米の条例をただそのまま持って来ただけの生活感覚も欠如したほとんど精神論で可決したという恐ろしくおそまつなものでありながら首相、閣僚の給与の増額はしようとしたという・・・w逆の意味で「異次元の政策」が顕となったとも言えるのでしょうか・・・。■目的は可決そのものにあった?■所で、今回の騒動となったのは欧米との社会事情も文化も異なる日本での欧米基準の条例導入が一般市民の理解が得られなかった事や「自民党はハナから右派だから」「宗教との関係」「親学の影響」などが背景にあるとも言われていますが今回条例を成立させた県議団団長はむしろ多様性を訴える右翼とは真逆な立場の人物でもあったので「罰則を設けない」「スピード取り下げ」という所から何のための導入だったのかという「目的」を考えると日本における欧米の条例の適用に社会がどう影響を受けるのかという事をまずは都市圏に近いエリアで試しに条例化してみた といったデータ取りの為の「試験的運用」にあったのではないか という事とタイミング的に英国BBCから世界に発信され国連介入にまで問題が発展した先の「巨大芸能事務所性加害問題」を受けてかねてより日本に於ける「児童虐待」対策が世界基準に達していないという欧米からの「外圧」に対しての「牽制」と「名誉回復」の為後に「取り下げ」になる事も織り込み済みのとにかく条例可決をしたと言う「既成事実化」に本当の目的があったのではないかという憶測が考えられる様な・・・・・・何やら多分に与党の思惑が見え隠れしていた所に本当の背景があった のかもしれないという匂いがする所に与党の支持率確保に向けての「迷走」が見て取れるものがあります。一方で、欧米では「留守番は虐待」と捉えるのが「常識」として世界基準となりつつある中シングルマザーは自動的に児童虐待になるのはおかしいとしてこの様な欧米の常識に違和感を感じて独自路線を行く日本は世界的にも「孤立」を免れない状況にある かの様に見えながら実は日本の捉え方こそ「SDGs」が叫ばれる今の世の中に準じており「孤立」では無く「唯一」の路線を進んでいるのかもしれないというその様な可能性も考える事が出来ると言えます先の「巨大芸能事務所性加害問題」ですっかり評判を落とした日本ではあっても「外圧」で全てを変えられるのは決して賢明とは言え無いという事なのかも知れません。■という所で終了です。次回は何が更新されるでしょうかwそれでは良い一日をお過ごしください☆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【書籍】子どもがひとりで遊べない国 [ 谷口輝世子 ]アメリカ 安全・安心パニック時代のアメリカ子育て事情価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/11/4時点)■【書籍】アメリカの子ども保護の歴史 [ ジョン・E.B.マイヤーズ ]虐待防止のための改革と提言 (明石ライブラリー)価格:6,050円(税込、送料無料) (2023/11/4時点)■【Blu-ray】おおかみこどもの雨と雪 [ 宮崎あおい ]価格:6,013円(税込、送料無料) (2023/11/4時点)■【書籍】恐るべき子供たち [ ジャン・コクトー ](光文社古典新訳文庫)価格:682円(税込、送料無料) (2023/11/3時点)■
2023年12月05日
コメント(0)
☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第14回-秋の夜長の特別企画「コロナ禍の一言全部見せます」■2020年5月~2021年3月掲載分■-------------------------------------------------------------------■もくじ■2020年5月掲載『Wikiの写真で自粛中の一言』■1.コロナ禍語「ソーシャルディスタンス」■2020年6月掲載『Wikiの写真で緊急事態解除後の一言』■2.密となる空間で「クラスター」発生■2020年7月掲載『wikiの写真で緊急事態解除後の一言』■3.往来リスクで大打撃を受ける外食産業■2020年8月掲載『wikiの写真でアラートな一言』■4.意味のない「東京アラート」■2020年9月掲載『wikiの写真で瑛人な一言』■5.コロナ禍のヒット曲「香水」の「クズ」の意味■■6.自粛期間に観た「いだてん」を再評価する噺■2020年10月掲載『wikiの写真で映画記事予告な一言』■7.逆行ミステリー「テネット」■2020年11月掲載『wikiの写真で戦◯な一言』■8.「コロナ戦争」と呼ばれた4年間■2020年12月掲載『wikiの写真で未知への世界の一言』■9.コロナはどの様に生まれ どう収束するのか「地産地消」が鍵■2021年1月掲載『wikiの写真で新年の一言』■10.災害に遭った外食産業と喰い物にされた補助金■なぜ冷凍餃子無人販売店が出現したのか2021年2月掲載『wikiの写真で2月の一言というか苦言』■11.コロナ禍が促進するキャンセルカルチャーの蔓延■2021年3月掲載『wikiの写真で宣言解除前の一言』■12.「終息」では無く「収束」へのフェーズ■-------------------------------------------------------------------□さて今回は、コロナ禍に入って更新したトップページの纏めという事でwikiの「動物」画像を選び、擬人化した動物に何かを言わせやんわりと世の風潮の歪みを浮かび上がらせてメスを入れる当サイトの「鳥獣戯画」となった「動物シリーズ」を紹介しながら今一度、コロナ禍に於いての世の中の動向をお得意の妄想を交えながら楽天ブログ名物出版レベル6万文字突破っつ!!!大量文章特盛っつ!!!で秋の夜長の深まる季節を感じつつ振り返ってみたいと思います。wという訳でまずはこの「小ネタ」を御覧ください・・・▲目次へ▲□■■■■■■■■■■■2020年5月掲載■『wikiの写真で自粛中の一言』Adelie penguins in the South Shetland Islands (画像参照:wikimedia)ペンギン 右上『よしっつ!!!後は不要不急を自粛すれば良いそうだ!』ペンギン 中『それでコレが3密を避けるってヤツかう~ん・・・どれもコレもピンとこない分かりづらい言葉 だよなあ・・・』ペンギン 左下『・・・でいつまでこうしてるんだ?』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、PPPは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■1.コロナ禍語「ソーシャルディスタンス」■■コロナ禍を象徴するワードに「ソーシャルディスタンス」という言葉がありましたこれは、人と人との間に一定の距離を置いて接しなければならなくなったコロナ禍ならではの不自由さを最も端的に表した言葉で親しい仲であっても家族であっても接する事が出来なくなり日常的に肌と肌を接してきた欧米では事実上の人間関係の「断絶」と言っても過言ではない近代史上かつてないコミュニケーションの危機的状況に陥る事になりましたそれは同時にインターネットの発達に伴う情報過多な多様性社会に於いての他人への関心が持てなくなる個人主義の兆候がより極まる事になって行く事でもあるのでした■全ての始まりは2019年11月22日湖北省武漢市で発生した原因不明のウイルス性肺炎はその後猛威を振るって中国全土へと感染を拡げ保菌者の出国で感染を国外へ拡大させまたたく間に世界の経済を麻痺させる社会経済史上かつて無い『パンデミック』を引き起こしました。「新型コロナウィルス感染症」と命名された人を媒介して感染する この新型感染症はウイルスが付着した手で鼻や目や口を触る事による「接触」に咳やくしゃみによる「飛沫」や人同士の接触が「密」となる屋内施設での「空気感染」が「感染経路」になり得る事の他はこれまでのウィルス性感染症のタイプのどれとも異なり「急性呼吸器疾患」と呼ばれる重度の肺炎を引き起こしやがて死に至る極めて深刻度の高い疾患から全くの無症状ものものまでと症状が幅広く感染症特有の特異な症状というものが無い事でも異質でした。それ故に当初は楽観視した専門家が感染症に対して異なる見識を述べるなどの情報が錯綜して広まった事で誤った認識が拡がり、発生した当初は深刻な疾患症状が問題視されながらも夏になれば死滅する一過性の類の辺境地に於いての典型的疾患症に過ぎないという現実味の無い「対岸の火事」の様な認識で捉えられていました。しかし2020年2月に712人の患者が確認されたクルーズ船ダイヤモンドプリンセス号内での集団発生事例で日本への感染症拡大が急に現実味を帯びて行き横浜港で2週間にわたり乗船客を隔離したものの初動の対応の不手際から新型コロナウイルスの封じ込めには至らず、これによって日本での事実上のコロナ上陸となるのでした。■その後は「マスク」の常時着用や人とは一定の間隔を取って接っする事を義務付けられ「ソーシャルディスタンス」「3密」「人流」「ステイホーム」などの新語の登場と共に専門家の意見によって一週間おきに言うことが変わるTVの情報番組や政府の方針に対しても一体どの情報が本当でどの対応が好ましいのか判断する術が無いまま毎日の様に報道される疾患者の数によってその猛威の様を確認する日常に追われる日々を送りこれらの災難を含めて コロナ禍 と呼ばれる様になるのでした■▲目次へ▲■□■■■■■■■■■■2020年6月掲載■『wikiの写真で緊急事態解除後の一言』Polar bears near north pole (画像参照:wikimedia)白熊A『お~~~~~いっつ!!!いつもの店っつ開いてるてよっつw行かないのかっつw!!?どうせ行くのは俺ら位だからぁ~wっつww絶対空いてるwしぃ~っつw大丈夫だってwwっつ!!!』白熊B『・・・コレが、第2波ってヤツか・・・』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、白熊は一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■2.密となる空間で「クラスター」発生■■「事故」「事件」「災害」の検証などで使われ危険な状況でも都合の悪い情報は無視し過小評価して認知する特性を表す「正常性バイアス」と言う言葉がありますがこの「自分だけは大丈夫だろう」という考えで行動した事でもたらしたコロナ禍での最たる災害が「クラスター」だと言えます■通勤電車でのラッシュや歩行者で混雑した歩道など人との接触が日常的に行われる日本の狭い住宅事情に於いては「クラスター」による集団感染拡大が早い段階から指摘されていましたそれによるマスクの着用は元より2メートル以上の対人距離を取るソーシャルディスタンスの確保特に「施設内」での感染防止用 消毒液 の常駐、飛沫防止アクリル板 の導入コロナによる発熱の動向を知る 検温器 の常設に加え施設内での空気循環、車同乗での窓の換気、等接触感染及び空気感染防止の取り組みを踏まえた感染症予防対策の取られた社会づくりが進められて行きます。特に都心部繁華街で立ち並ぶ様に店舗を出店する「飲食店」に於ける感染症予防対策の制限は厳しくマスク着用の義務化は勿論の事、3密を避ける為の入店制限や窓やドアの常時開放隣り合う相席を避け向かい合う客との間にはパーテーションの設置他にもシェア用の大皿での提供の禁止やTV上映を止めて来店客の滞在時短化をめざす など飲食店経営者にとっては経済的な打撃を受ける事案というだけでは無く消費者に取ってみても単に食事をするという基本的な事に於いての制限が掛けられた事でこれまで当たり前に生活を行って来た「日常」が奪われて行くというこれまで想像する事も無かった事態を受け入れなければならない現実に人々は只々震撼するしかありませんでした社会からは 活気を生み出す「営み」が途絶え日常からは 日々の糧となる「愉しみ」が奪われ家庭からは 感染者とならない「在宅」が長期化し生活からは 感染から守る「マスク」が不足する様々な自粛を強いられる成約の中で生活を行い次々と現れる想定外な問題に対面するその様な先の見えない社会の時流の中で感染対策を万全を期す持続可能な社会であり続ける為にこれまで社会で生活を送る上で保証されてきた『自由な考えに基づく行動』『思い描いた計画通りの活動』が奪われた状態で溜まり続ける社会的 ストレス に対して私達が今後これらに どう向き合って行くか が問われる事でもありました。■▲目次へ▲■■□■■■■■■■■■2020年7月掲載■『wikiの写真で緊急事態解除後の一言』Grant's Zebras in the Ngorongoro Crater, Tanzania. (画像参照:wikimedia)『・・・往来リスクで外食しづらくなったなぁ・・・』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、縞馬と、コロナ禍は一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■3.往来リスクで大打撃を受ける外食産業■■家族への感染の他、社内感染や学校内感染の原因となった出張や外食で感染を持ち帰った人物が社内や家族を感染させてそうして感染した子供が自覚のないまま登校して学校で更に感染を広げる「往来リスク」が叫ばれる様になり不要な外出を避け、やむを得ない理由以外の出張を止める外出機会そのものを縮減する取り組みが行われますそうした中で、飲食店で飲食をする事そのものを「リスク化」する社会的傾向から人が居ない飲食店で食事をして目立ちたく無い事を気にする層が人が入っている飲食店に入店しがちになり結果的に感染リスクを高めるという「往来リスク」の中でも極めて日本的価値観に於けるこれらはコロナ禍に置いて浮かび上がった日本ならではの隠れた社会問題の一つとなります■感染リスク削減としてまず日常に於いての三密化の防止対策としては通勤で使われる電車、バス内の三密化対策には通勤時間をずらす事では抜本的解決には至らないとして業種によっては可能な限り在宅勤務を要請しネット回線を利用した「テレワーク」での業務を主流とさせるなどのこれまでに無い、社会を挙げての通勤そのものを無くす大掛かりな 働き方改革 の取り組みが行われます。また、教育機関では長期に渡る休校の措置が取られ再開後も音楽合唱、密になる運動などの感染リスクの高い授業は行わず、窓を開けるなどの空気環境の可視化での感染対策を行い学習内容活動に合わせた工夫をそれぞれ取りながら教育活動を継続し、生徒達の健やかな学びを保証する学校での新しい生活様式の実施が行われました。娯楽に於いては、「カラオケ」の様な閉鎖空間を作る施設や「スポーツジム」「ボーリング場」の様な大型施設、「音楽コンサート」「スポーツ観戦」「映画鑑賞」の様な自然と三密となるのが必須なイベントに於いては中止や延期の対応が取られる様になります。一方で、これらの弊害として学生として一生の想い出となる筈の「文化祭」「修学旅行」などの行事が制限されマスク着用義務から、中学、高校で三年間共にした同級生の本当の「顔」を知らないまま卒業するというケースやマスク姿で一目惚れされた女性が初めての食事の時マスクを外すのが怖かったという話やカラオケやスポーツでストレスを発散して来た層が車の中で唄い室内で運動して何とかしのいでいるなどコロナ禍はこの様な誰もが当たり前に享受してきた人としての生活を奪う事になるのでしたその様な中で、生活の三大要素の中の「食」を司る事でも重要な人と接触する営業が常となる 外食業界 に於いては日常的に三密空間を作り容易に「クラスター」を引き起こし得る日本における最大級の警戒を要する業種として認識され行政からの時短営業や休業要請に応じながらの営業を強いられる事になります。これによって外食産業を取り巻く状況は悪化しいち早くテイクアウトで対応する店舗や、コロナ禍の中で需要を伸ばし急成長を遂げた欧米発のデリバリーサービスUber Eats などの宅配を利用可能な一部都市の他は薄利多売で商いを行っていた多くの小規模経営な飲食店などは経営が立ち行かなくなる店舗を続出させる事となり先の見えない中で一方的な時短要請と行き届かない救済措置に加えて交通ルールを守らず事故を起こしたり中身が散剤して食べられる状態では無いものを平気で渡そうとする問題を起こした配達員の責任を負わないUber Eatsの業務体質が社会問題化して大きく取り上げられるなどある意味外食産業はコロナ禍に於いての元凶のレッテルを貼られたも同然の「スケープゴート」の様な不名誉な立場となった事を含めてなぜ外食産業だけがという、業界からの疑問と不満が噴出しそれがしいては 全てが後手後手と回る政府の対応への不満へと繋がって行く事になります。■▲目次へ▲■■■□■■■■■■■■2020年8月掲載■『wikiの写真でアラートな一言』Plains zebra walking at Klein Namutoni with a storm and rainbow in the background, Etosha National Park. (画像参照:wikimedia)『あのアラートって何か意味あったのかなぁ~w』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、縞馬と、真っ赤なレインボーブリッジ は一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■4.意味のない「東京アラート」■■それは後に「何の意味があったのか」と批判された「東京アラート」なる都内の感染状況を都民に的確に知らせ警戒を呼びかけるものとして2020年6月に東京都に発令された何かとてつもない事が起こった事を錯覚させそれでいて自粛を要請するわけでもない都庁とレインボーブリッジを赤くライトアップさせるというだけのそれを見物しに出かける都民すら居たという都の単なるパフォーマンスだった事ひとつ取ってみても夜に実施された「火の用心」呼びかけが市民の暮らしの一部となっていた昭和の時代とは異なり突如実施される「東京アラート」が「三密を警戒して欲しい」という指標と捉えにくいものがあったのは無闇矢鱈に新基準を示して都民の不安を煽るよりも赤いライトアップをする事で警戒は怠らずに穏やかに夜を過ごして欲しいという都民への用心の呼びかけのサインだった都庁の配慮が近代社会史上未曾有のパンデミックの状況下で新たな基準も無しに新しい事を始める事で不安を駆り立てるものとなり当時は都知事選に忙しくしながら都民に全く寄り添っていない行政の姿勢が明るみとなった混迷の時代を反映させた出来事だと言えました■▲目次へ▲■■■■□■■■■■■■2020年9月掲載■『wikiの写真で瑛人な一言』Jubilee and Munin, Tower of London ravens (画像参照:wikimedia)カラス左『だからぁ~Tic Tocでバズって香水が売れたのっつ』カラス右『・・・ん~~?~何?・・・!チクっつ?バス?・・・ダメだっつ全然分からんっつ』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、カラスと、Tik T◯k は一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■5.コロナ禍のヒット曲「香水」の「クズ」の意味■■コロナ禍の中でヒットした楽曲の中でも瑛人の「香水」はある意味コロナ禍で生活の自粛を強いられるストレスからの閉鎖感を象徴する様な楽調への共感からのヒットだったと言えます特にPVの、黒背景で行き場の無いストレスを表現する様なダンスとギターの機械的ループ的バッキングをバックに単調な中にR&Bを感じる揺れる歌唱で言い様のない「怒り」を唄った所に「Tic Toc」で若い世代に刺さった理由があったと思われます又この曲のキラーワードとなった「ドルチェ&ガッバーナ」は後に流行語となり社会現象化した事もこの楽曲のブレイクへと繋がりました最近は表舞台から消えた印象のある瑛人ですが良く言われる「一発屋」だったどうかはさて置き・・・w「コロナ禍」という特別な風潮がこの楽曲をヒットさせた要因であるのは日本の歌謡史に於いても前例のない風潮下での興味深いヒット曲となった事は間違い無いと言えますさて、この曲にはもう一つのキラーワード「クズ」というのがありますがこれが「ドルチェ&ガッバーナ」というワードをなぜ際立たせるのかは知る限り語られていない様なので今更ですがこの機会に少し解説してみようと思います・・・この曲で描かれている事は瑛人の実体験を元にしたものだそうですがこの楽曲で描かれる人物がどの様な「クズ」なのかは「♪人を傷つけて泣かせても何も感じ取れなくてさ」で分かるのですが歌詞はこの人物がこの様な「性質」であるから「クズ」であるとはして居ても実は具体的に何をやって傷つかせて泣かせたのかは何も語っておりませんそれはこの楽曲を聴いた鑑賞者自身が自分の経験を投影して共感する所に本曲のヒットの要因があった事からもどんな事にも当てはまる様な事だけ書き真相は「はぐらかしている」事が分かりますしかしサビでは「♪君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ」と具体的な「アイテム」を示しているのでこれが「クズ」の理由だと言えますであるならば「香水」とは何かのメタファーというよりは具体的なものからはぐらかす為に使った「香水」では無く「香水」を付けている人物の「身体」が忘れられないという事を遠回しに語っている事が分かりますつまりこの人物が「クズ」なのは「人の痛みが分からない」様な「人の心が分からない」故に女性と付き合っても「心」では無く「身体」しか求めないという本当の理由が見えてきますただ日本の歌謡史において男女の恋愛関係を唄った曲で「心よりも身体を求めてしまう」とか「人の身体の温もりしか信じられない」という様な表現は昔から良く使われる割りと使い古された表現なのでこの曲に置いての「女の身体しか興味のない男」だから「クズ」という描き方は当たり前過ぎて目新しさは全くないと言えますしかしこの曲が「身体を忘れられない」という表現を「香水」に置き換えて人の心が分からずに人の身体の温もりだけしか信じられずに身体しか求めない自分に怒り結局それを繰り返す自分が居て昔付き合った女性の身体から発する香りが引き金となってそれが又再び誘発される自分が居るという自分の行動の理由が分からない苛立ちと心の「闇」を「香水のせい」とオシャレなアイテムで表現したギャップがどうしてこうなったのか何のせいなのか分からないコロナ禍の閉鎖空間でのストレス社会にハマった所に大ヒットの真の要因があったと言えますただ作者が現在メインストリームから消えた感じになっているのはこれらを狙って作ったのでは無く分析したらその様な意味が浮かび上がったというだけでコロナ禍も含めておそらく全てが偶発的に生まれたという所に「一発屋」と語られる理由がある様なそんな印象のあるコロナ禍を代表する楽曲でしたw■■■■■□■6.自粛期間に観た「いだてん」を再評価する噺■もうひとつwこの自粛期間を利用して、録り溜めたTV番組を消化したり動画サービスに加入して映画鑑賞する方も多い事と思いますがウチは「いだてん~東京オリムピック噺~」にハマりましたWこのドラマは「あまちゃん」の脚本家、宮藤官九郎の大河ドラマという事で鳴り物入りで作られ本作終了後の次の年2020年に東京オリンピック開催予定だった事で大ヒット間違いなしの手応えに鼻息荒い某国営放送の思惑とは裏腹に蓋を開けてみればお金をかけた割には地味なストーリー展開になった事と「あまちゃん」の時のグイグイ来る様なクドカンワールド無く勝負に負けて仕事を取られるネガティブな内容で占められ大河らしく無いリアリティーにも重厚感にも欠ける内容になった事で「あまちゃん」テイストを期待した視聴者層と従来の大河ドラマファン層の期待を裏切る視聴者層帯を見誤った某国営放送の失敗で低視聴率に喘ぎながら最終回は大河史上最低の8.3%という大河史上最低の烙印を押される形でゴールとなったいわゆる「失敗作」として語られたドラマでしたこのドラマは当時は全話録画しながら毎週観てはいましたが金栗四三がマラソン競技を体調不調で棄権した後の第10話辺で当初の勢いが無くなり物語のトーンが落ちた為重苦しい視聴感が耐えられずにリタイアしましたその後も視聴率が冴えないという話が毎日の様に入って来た為にまして観る事は無かった訳ですしかしコロナ禍に入った後の秋頃に47話ものボリュームでHDDの容量を圧迫しているこのドラマを削除しようとした時酔狂で再び第1話から鑑賞し始めた所何の先入観無く物語に入りやすくなったからなのか良いテンポで「金栗四三編」24話を鑑賞しその後、阿部サダヲ演じるオリンピック委員長「田畑政治編」のどの様な試練や困難が立ち塞がろうともエネルギッシュな人柄と図々しい持ち前で全てを打ち破りながら只々東京オリンピック開催一つにこだわり続けたこの人物の動向から目が離せなくなり世間一般が下した「最低ドラマ」の烙印とはアレは一体何だったのか?という位ドラマに引き込まれて行きました特に第39話『懐かしの満州』は古今亭志ん生の体験談を元にした渾身の脚本で描かれた正に「神回」でかつて「落語がジャマ」と叩かれた本作のこの回の視聴率が番組最低の3.7%というありえない低評価に驚きを禁じえませんでした考えてみれば大ヒットと言われた「木更津キャッツアイ」も視聴率は 8% 9%台だったのに対して後のDVD販売、レンタルでブレイクした作品でしたつまりはクドカン作品とは話題のドラマが情報番組などで取り上げられる事でそれまで観ていなかった視聴者が見始めて途中から視聴率がどんどん上がってくる様なものとは異なり第一話からしっかり観たいと思わせる作品なのであり後に失敗の原因も主人公が有名人ではない とかレースに負けたり仕事を政治家に横取りされたり主人公が偉業を成し遂げるカタルシスが無い とか結局朝ドラみたいじゃん とか散々言われてきましたがどれも的外れだと言えますまず主人公が「有名人ではない」という指摘ですがそもそも殆どのドラマの主人公は「架空」ですドラマとは「作品」でありその中心的存在が「主人公」なのであってキャラクターの有名無名は関係ありません「偉業を成し遂げるなどのカタルシスがない」という指摘ですがそういう 実話 です又「偉業を成し遂げる」というのも物語においての カタルシスの形の一つだと言えるので「水戸黄門」ではないので印籠の様な秘密兵器を持つわけありませんし「半沢直樹」ではないのでご都合主義よろしく毎回倍返しされませんからそういう意味においてのカタルシスは期待するのが無理だと言えますクドカン作品は「あまちゃん」でも見られた様に「成功」する事だけが「成功ではない」怒涛の人生を描く所に魅力があり物語内に緻密に張られた伏線が最後に見事に回収されるそういう「カタルシス」がしっかりとあるわけです「結局朝ドラみたいじゃん」という指摘に付いては結局視聴者はそれを期待していた筈です特に制作した某国営放送に至っては低視聴率にあえいだ事でトップが「長い一年だった」とため息を漏らしたと聞きますが「朝ドラ」と「大河」の視聴層はまるで違うのでそれは想定するべき事だったと言えます故に真の失敗を招いたのはこれは私もそうでしたが、連日の様に「いだてん低視聴率で草W」みたいな記事が流れる事で「失敗作の典型」の様に印象付けられた所にありトドメは最大の理解者であるはずの某国営放送ですらトップが「長い一年だった」とため息を漏らすというどの様なタイプの作品なのかをしっかりと伝える事を怠り天下のクドカンドラマの失速にコレは使えると色めき立ちサルもクドカンも木から落ちる的な報道を一年に渡り続ければ某NHKのトップもため息を漏らすし(NHKと言ってるっつ!!!)視聴率ありきでしか未だ作品を語らないばかりか世間は「失敗報道」を喜ぶ、その程度のモノだと思い込んでいるTVマスメディアの旧体質に問題があったと思われます全く視聴者もマスコミもどこに目を付けていたのかっつブツブツ・・・「節穴」と言う他ありませんっつ!!! (・・・!オレだWWW)というわけでこの自粛期間が無ければ今頃「いだてん」はウチのHDから削除されていましたこのドラマは長丁場ながら機会があれば繰り返し観ておりますドラマを繰り返し観るのは、同じゲームを繰り返しやるのと同じで「あの世界にあの人達に又逢いたい」からというのが理由ですいつも言っている様に、良い映画良いドラマとは繰り返し見れるものであり「いだてん」は現在で3回転目ですwというコロナ禍での自粛なお噺でしたw■▲目次へ▲■■■■■■□■■■■■■2020年10月掲載■『wikiの写真で映画予告な一言』Horses on Bianditz mountain in Navarre, Spain (画像参照:wikimedia)馬左『おいっつ!!!テネットもう一回観に行くぞっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、馬と、TENET/テネット は一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■7.逆行ミステリー「テネット」■■ハリウッド大手映画会社がこぞって自社作品の公開を延期する中鬼才 クリストファー・ノーラン監督作時間を逆行させる技術を使い人類に攻撃を仕掛ける未来との壮大な戦いを描いたSFアクション超大作『テネット』が2020年9月のコロナ禍の中公開された巨額な制作費を掛けたハリウッド映画として大きな話題となりましたこの映画の核となる「時間逆行」は既存の価値観では鑑賞できない難解な描写となった事で鑑賞後様々な議論を呼び、物議を醸し出した事でも知られネット上にはありとあらゆる角度で解釈を試みる様々な解説サイトが立ち上がり鑑賞後も知的好奇心が付きない数多くの映画ファン達がコロナ禍の自粛生活を強いられる中で解釈の為にもう一度鑑賞しに映画館へ足を運ぶ人も見られ謎は付きない映画の魅力に魅了されました■当初はウチも解説記事を書くつもりでしたが既に多くの解説サイトによって映画の殆どの謎は解き明かされた後でその様な中で記事を書いた所で他サイトと重複する様な内容になるのは目に見えていたので更新は諦めたという経緯がありましたそれでも、未だどのサイトも気付いていないポイントや多くのサイトが思い違いをしている所が数点程ありましたのでソコだけ、チャチャっと解説してみたいと思いますそれは・・・ 次回の更新でW■▲目次へ▲■■■■■■■□■■■■■2020年11月掲載■『wikiの写真で戦◯な一言』Warriors of Lapland (画像参照:wikimedia)兵士『弾・・・無いのバレたらどうしよう 相棒。。。』トナカイ『いいから・・・堂々としてろっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、兵士と、トナカイ は一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■8.「コロナ戦争」と呼ばれた数年間■■感染予防の生活が長期化し日々のウイルス疾患の予防行為にもだんだんと慣れて行きコロナ禍の中なりに生活を営みながらもこれまでの生活とは全く異なる「命を守る為の警戒」を怠ら無いというかつて無い日常とそんな時流に身を投じなければならない未知の事態への不安からそれらがやがて「感染予防」の域を越えていつの間にか目に見えない敵と闘う「戦争」の様な体へと変貌して行っている事を認知しながら社会はこれまでに無かった不安とストレスに晒される事になります■コロナ禍は戦争に例えられて「コロナ戦争」とも呼ばれましたがこれは社会学の括りで日清戦争の戦死者となった17282人を上回る死亡者数を出す状況、事態を称した言葉として「交通戦争」の様に名称される事に倣って付けられたものと言うよりは「第二次世界大戦」などの様に生命が脅かされる危機的状況が「約4年間」続く状態を「戦争状態」の「長さ」と定義付けて他社からの攻撃で長期に渡る経営の危機的状況に陥る企業などにも適用させて「企業戦争」と捉える様に長期に渡る生命の危機的状況が続く「コロナ禍」を総じて「コロナ戦争」と呼んでいるのだと言えます従って約4年間の危機的状況が続いたコロナ禍の場合は終結に向けて(収束では無く)コロナを風土病として受け入れて「講和」状態としたものが現在の「ウィズコロナ」の取り組みの状況と捉える事が出来ます■「コロナ禍」では毎日世界で何千人もの人々が命を落とす中早期の実用化を目指した感染症ワクチンの開発が通常の何倍ものペースで進められそうして完成した感染症ワクチン接種が実施されコロナ蔓延の抑え込みが実現したと思った時に新たに変異した新型コロナウィルスが再び蔓延しそれに向けてのワクチン開発が急ピッチに進められるという変異株の蔓延する度に急ピッチで進められる抑え込みワクチン開発というこの、終わりの見えない負のサイクルが正に「戦争」と呼ばれる所以だと思いますそうしてその様な「コロナ戦争」の最中の世の中の動向も情報に対しての社会的影響を考慮しない視聴者の興味にのみ焦点を合わせただけの日々いたずらに不安を煽る報道や正しい捉え方や道理で考える事を怠り都会から訪れる人々を潜在的な保菌者と決めつけたり保菌者を特定したりする「脅迫めいた問題行為」を多発させた感染リスクにのみ過敏に反応する一部市民達の新たな「暴力」を生み出す温床となった「差別心」が宿る誤った「自警」意識や品薄となったマスクを求める声の対応に追われ無意味なタイミングでマスク無料配布を行った対面のみを整える政府の対応やかつて地震の様な災害時にでも秩序を重んじて冷静に対処する世界中の称賛を集めた日本人の集団行動の強さに対して善意のマスク配布があるとなりふり構わず人が押し寄せ無料のマスク欲しさに我先へと群がり最後尾では暴動が勃発する浅ましさが顔を出すといった日本人の個人行動の弱さを露呈させる騒動が後を絶たなかった事からも国と世間と人との意識の分断が危機的なまでに顕著となったという印象がありこちらは「戦争」というよりも「終末」の体すら感じさせるものがありましたそれ程までに社会は「限界」を越えていたと言えました■▲目次へ▲■■■■■■■■□■■■■2020年12月掲載■『wikiの写真で未知への世界の一言』Sculpture “Body and Soul” (Duk-Kyu Ryang, 2015) in front of the office building of the LVM, Münster, North Rhine-Westphalia, Germany (2016) (画像参照:wikimedia)『・・・クリスマスのモニュメントにしたかった・・・という話は 分かった、それより・・・何で、作る前に良く調べなかったんだっつ!!?スポックっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、スター・ト○ックと、Mr.スポ○ク は一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■9.コロナはどの様に生まれどう収束するのか地産地消が鍵■■スタートレックは未知の世界へ挑む未来を描いたSF作品でしたがここでは未知のものを出現させる要因となるとも言われる生物多様性の問題をすこしばかり発想を飛ばしながらお得意の妄想を交えて語ってみたいと思いますさて、以前から「地産地消」という言葉を良く耳にしてきましたが対して最近は「地消地産」という言葉を聞く様になりましたどちらも良く似た言葉でありどちらも食に対しての問題意識から唱えられた言葉でありどちらも地元で生産して地元で消費する事を意味する言葉でありながら「地産地消」の方は自分達の地域で作ったものは地域の消費者が消費せよという消費者に消費意識を呼びかけて地元のリサイクルと消費者と生産者を繋げる試みを指す言葉で道の駅の様な直売所や地元スーパでの販売コーナーの設置に加えて学校給食への提供や地元ならではの料理の研究に役立てるなど地元の「消費者」のニーズに応えたものを地元で生産する為の「消費者」の消費に向けた取り組みだと言えますしかし元々「地産」は例えば東北地方は米生産などの農作物の一大産地である事から「地消」に対してニーズのバランスに過不足があるなどの課題がありましたそれに対して「地消地産」は自分達の地域で消費するものは自分達で生産せよというおいしい米を食べたいという消費者のニーズは稲を優しく育てる為の新技術を生産者に開発させそれにより新たな生産農業者や新たな市場を生みその米を使った新たな外食産業が誕生し新たな雇用を生む「生産者」への産業拡大に向けた取り組みだと言えますこの似た様で全く異なった意味を持つ言葉が実はコロナ禍の「収束」に大きく関わっているという所に最後は着地するという そんなお話です・・・■コロナの様な未知の感染症ウィルスは国土の多くが未開発な自然を有した経済国が近代化を目指し急激な地域開発を推し進めて自然破壊を繰り返して環境を激変させた事で生み出されるとされ、それは正に世の中が近代化を遂げ「便利」になって行く事による産物である事を意味し逆に考えると、それは、行き過ぎた開発を行う 現代人 が生み出したものという事になります。これがどういう事なのか理解するには「生物多様性」の見地から捉える必要がありますこれに付いては国立環境研究所 生態リスク評価・対策研究室 室長を務める「ダニ博士」こと五箇公一氏が非常に興味深い見解を述べているので詳しくは下に張った「動画」を参照いただくとして・・・因みに「ダニ博士」の動画は早口なのでwチャチャっと観ることは出来ますがひとっつも頭の中に入って来ないかもしれないのでザックリまとめますと・・・w”コロナ禍を始めとする新興感染症の発生の要因は土地利用の変化等に伴う「生物多様性」の損失にある”という事を動画で言っている訳です説明しますと・・・まずこの「生物多様性」とは1985年アメリカの生物学者が提唱した現在も世界中で支持され使用されている造語で全ての生物の間には違いがあり互いに繋がりを持つ事を表しそれぞれの「種」にはそれぞれの異なる「環境」が存在しそれらの異なる「環境」には独自の「生態系」が存在しそれらの異なる「生態系」が「連鎖」する様に繋がる事で地球全体の「生態系」が機能してそれら生物「種」の様々な多様性によって地球は恩恵を受けているという生物学的見地から環境問題を捉える考え方を指しますこれによると、それぞれの「種」は自分の生存の為に「利己的」に行動し互いに「奪い合う」のであり決して「調和」を求めたり、互いを支え合って「発展」させる様なものでは無いらしくこの「奪い合い」が足りなければ個体が増え過ぎて「天敵」の格好の餌食となり「天敵」を繁殖させる結果を生み「奪い合い」が過ぎて個体が減り出したら「絶滅」しそれに取って変わる新たな「種」がその生態系で「進化」して代わりにその環境の恩恵を得る という様なそれらの「せめぎ合い」から最も望まれる形が自然と導き出されて「バランス」を取るのが「種の生存システム」という事だそうです一見して絶妙な「調和」によって成り立っている様な自然界のバランスですがこの様な、それぞれの「種」同士の生存を懸けた「せめぎ合い」によって結果として「調和」が生み出されている事が分かりますつまり生物多様性という観点に於いて「せめぎ合い」を行う事で淘汰としての「調和」が生まれるという自然界の「種」が「利己的」な理由でせめぎ合いながら存在する事に対して「協調」と「調和」によって「社会」を営む事で生存している私達「人間」は災難に遭えば他人同士が助け合い思いやる相互互恵的、相互補完的連携で世界が繋がりながら「文化」「経済」を発展させ「文明」を進化させるという、地球上での唯一の「利他的」な行動で発展し存在する「種」であり「文化」と「文明」の利器無しで丸腰でジャングルに放り出されたら瞬く間に猛獣たちの餌食になり、食べ物や水は小動物や鳥達に奪われ爬虫類や昆虫の毒にやられて、細菌によって病気にかかり、ウィルスで命を奪われる地球上での最弱な「種」でもあるという訳ですここで、「蟻 は踏み潰せるだろうになぜ最弱?」 と言う「種の生存システム」の話の意味をまだ良く分かっておられない方は今は人間と蟻を「大きさ」で査定しているのでは無くシステムの中の「機能」を司る「種」としての「ポテンシャル」の面から捉える「相対的評価」の話である所に注目して頂き現在人類が持ち挙げる事が出来る「重量」が東京オリンピック世界記録保持者ラシャ・タラハゼが持つ「105kg超級」の265kgが最高で自分の体の約2.5倍の物を2秒間持ち上げる事に対して蟻は自分の体重の70倍の物を巣まで運ぶ事が出来るのでラシャなら73トンの物を自宅まで運ぶ事になる訳です故に、人間は身体能力のポテンシャルに於いて蟻にも劣る事がこれで分かります只、板垣退助の人気格闘コミック「範馬刃牙」第2巻刃牙が「蟻」よりも強い「100キロ級のカマキリ」との勝負を想像力を駆使し「シャドーファイト」する回ではイメージで熾烈な勝負をした末にカマキリの天敵の鳥の動きを入れた像形拳で勝利し「そして、とうとうバキさんは異種の世界から一周まわって同種格闘技への世界へ踏み込んだ」という名言を生みました又、現実世界では 昭和の大スターでプロレスラーの「力道山」も素手でヒグマに勝ってますので「ヒエラルキー」という見地からだと一概には言えません(漫画ですがw)只人間は、教育の知識によって思考の幅を広げ、道具によって行動の幅を広げ衣服によって身体を保護し、料理によって様々な食材を加工し食し家屋によって雨風をしのぎ、船舶によって大海原を渡って他国へ旅し、火によって生活様式が深夜まで及び、経済社会によって活動の範囲を広げ武器によって身体能力を補完し、書籍によってこれまでの歴史を刻む「文明」「文化」の力によって、ジャングル地帯へも重装備で挑む事が可能となり自然界に対して「対等」な立場を得て来た「歴史」があるので「拳闘」を「文化」と捉えれば「拳闘」の技術なしにカマキリに「素手」で勝負を挑んでも「シャドーファイト」で負けは決定的だと言えますので (漫画ですがW)人間はやはり自然界の「頂点捕食者」にはなり得ないという事が分かりますが「文明」「文化」を持ち得て「対等」な関係で居続けていた事で自然界は人間社会と「調和」を保って居たと言えますしかし人間は20世紀以降、化石燃料をエネルギーとした社会システムを構築すると巨大重機による都市開発、工業による大量生産、巨大船舶、車社会による大量輸送を実現しポテンシャル以上の発展を急激に遂げこれによって自然界とは対等の関係では無くなるだけでは無く暮らし向きを向上させる為に未開発地域の更なる開発によって自然界を破壊するにまで及ぶ様になって絶妙なバランスで保ってきた自然界の生態系システムに於ける「調和」を人間が「利己的」な理由で「破壊」する事になります21世紀に入った所で 生態系システムの「狂い」が石油燃料多用による二酸化炭素率が上昇して温暖化現象が起こり各地で異常気象を発生させ 気温上昇で南極、北極の氷が溶け水位が上昇し汚染、資源の枯渇などの環境問題を引き起こすのも生態系を含んだ生物の多様性が急速に劣化して人間社会にも影響を及ぼしているのもこれら「破壊行為」をしているのは「人間」の社会活動によるものであり全ては豊かな暮らしを求めて自然を破壊して来た「人間」のせいだと言う訳ですそうなると今度は、これまで人里離れたジャングルの奥深くで動物に感染しながら感染した動物の中でひっそりと進化して生息してきた未知のウィルスが本来の生息地だったジャングルの奥地の生態系を人間に破壊された事で新興感染症として出現させる事となり自然を破壊して動物の棲家を奪いながら活動範囲を広げて生物の多様性を急速に劣化せながら森の奥深くに足を踏み入れて来た人間にウィルスが「宿主」を変えて自然のジャングルから都会のジャングルに生息地を変更し感染した人間の中で進化してコロナウィルスの様な未知の感染症が生まれる事に繋がって行く訳ですこのコロナウィルスはこれまでの歴史上類を見ない程の感染力があり南極以外全ての地域で感染が確認されて、それが数日で広がった事でも人類の歴史上始まって以来でその理由が正に「人間活動」によって行われている所にコロナ拡大の真の理由があると言えます説明しますと・・・化石燃料で発展した「文明」「文化」が未開拓地方の都市化を進行させそれら地方がやがて世界と繋がり「グローバル化」が進み開拓された地は「巨大な街」となり 都市の機能で守られる様になって各地で自然界の様々な脅威が次々と取り去られて行く事になりますそうした「安心」と引き換えに特に他人に頼らなくても自分ひとりで生きて行けると確信させる都市のシステムに守られた「新たな環境」での生活の影響によって人間本来の特徴だった集団生活を維持する中で生まれる「他人を思いやる」気持ちが徐々に薄れていき話した事も話す気も無い赤の他人の事より今の自分が大事という「利己主義」が優先される様になりそれが 今の世の中を作っている と言えますコロナの最も恐れるべき点は、エボラの時の様な、感染者本人のみが死に直面する恐怖では無く膨大な不顕性感染者が居る事で、相手に感染させて殺してしまうかもしれないという「不安と恐怖」をもたらし同時に現代人の「自分さえ良ければ良い」「自分さえ感染しなければ他人はどうでも良い」という自然界が内包する原初的な「利己性」を呼び起こす所にあると五箇氏は語りますつまり、国を上げて抑え込みを実施しなければならない時期でも自分勝手に行動して感染を受けやすくしながらそうして感染した不顕性感染者が知らない内に感染を広げる「コロナ」の振るう猛威と人間活動がリンクする様な関係性を生んでコロナの感染の広がる様がそのまま人間活動そのものとなった事がコロナのかつて無い感染拡大の要因に繋がったと言うことになる訳ですつまりコロナは、「不顕性感染」という形で「姿を消す」事により現代人が活発に経済活動をすればするほど人の中で生息し続け永久的に人間社会で巡回し進化し続ける事が出来るという人間の利己的な「欲望」という「性」に巧みに潜んで生き続ける実にしたたかなウイルスだと言える と五箇氏は この様に語っている訳です従って、コロナを人の中から排除させ収束させる為には現代の社会がコロナの生息に適した生態系になっている事を自覚してその様な社会からの離脱を目指し本来の人間社会の「核」となる人を思いやる気持ち「利他的」な考えに立ち返って他の種からの取り分を取り過ぎない様にし他の種の生態系となる生存環境を荒らさず人間らしく他の種を慈しみ、時には対峙し自然に対して「利他性」を持って向き合いそうして生物多様性に於ける「対等」な関係を作りあげて行くことが重要な課題でありそんな自然共生が持続可能な社会の実現に向けてグローバリゼーションから脱却しローカリゼーションとサスティナブルな社会へのパラダイムシフトを図るべき・・・と、最後何言ってるのか良く分からなかったですがWこの様に語っていた訳ですなので最後の大事な所だけ噛み砕いて説明しますと・・・バブルが弾けた後の90年代に80年代の円高経済の受けた打撃のツケを払う様に日本の輸出産業が世界を席巻して日本経済の「国際化」が急速に発展し海外との貿易や商取引が盛んになり日本は潤うのですが必要なものは作るよりも買えば良いという思考が蔓延し経済が「製造業」から「サービス産業」主体となって行きそれに連れて雇用もサービス産業へと流れて行きいわゆる「サービス経済化」と呼ばれる現象が起きて日本の産業構造が大きく変化しますそれが昂じて高学歴社会となり低学歴、高年齢者が製造業で冷遇されそれが後に「失われた10年」と言われる所以となって行きますそれに伴い、国際交流へと国外へ向かった精神が国内へ向けての取り組みへ向かう様になりこれまでに無い程の地域との文化的な共存共有を目指しマイノリティーの保護、寛容の精神の熟成など「内なる国際化」も同時に活発化して行きますしかし以降日本の経済は、他国から、他県から、他地方からの輸入、移入に頼る体質が付く様になり結果として自分達のものは自分達で生産し消費する「地産地消」の精神が失われる事に繋がる訳ですその様な「依存」を主体とした「交流」体質の「国際化」がコロナ禍でのウイルスの蔓延を活発化させ「往来リスク」による「クラスター」によって蔓延させる温床となったと 言う事を言っている訳です全然噛み砕いてませんがW故にコロナ収束の「鍵」となるのは「自然」と「人間社会」とのある種の「境界線」を意識しつつ「里山イニシアチブ」を概念として日本の伝統的田園風景に基づいた地方分散型社会、自立型 循環社会へ向けた取り組みを進めて個人として出来る事を考え、太陽光発電、自然再生エネルギーを組み合わせながら都市を隔てて地方でも有意義に過ごせる人間的なライフスタイルを確立する人を必要とし必要とされる人を目指す依存しない自立する社会作りが不可欠でありその様な個々で経済社会を進める自立型社会では人に依存して勢力を広げる現時点の経済社会の人間に似ているコロナは孤立して行き徐々に封印され居場所を無くして行き終焉を迎える事になるのでそうなるのが「地産地消」の精神にあるという訳でしたという訳でようやく繋がりましたWココで「ダニ博士」も語らない様な「妄想」を語りますと・・・発症したら呼吸器症状を悪化させ咳や発熱を伴い重症化したら死にも至る「人間」に感染しながら適応し変異する事で生き残り続け様とするのが「コロナウィルス」です一方で自然を破壊し環境を激変させCO2排出で気温を上昇させ異常気象が発生したら地表は壊滅的な被害に至る「地球」に広範囲に居住しながら適応し社会を変化させる事で生存し続けているのは「私達」ですがこうして並べてみると2つはなぜか酷く「性質」が似ている様な気がするのはコロナは我々現代人が生み出したものだからなのか私の妄想が過ぎるのか・・・クワバラクワバラ・・・■▲目次へ▲■■■■■■■■■□■■■2021年1月掲載■『wikiの写真で新年の一言』Steve Hogarth i Pete Trewavas (画像参照:wikimedia)『今年、ワクチン接種出来そうだからって気が緩んで飲食店でホッケひとつで朝までどんちゃん騒ぎするのは止めてソーシャルディスタンスは守れよっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、Marillionは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■10.災害に遭った外食産業と喰い物にされた補助金■■コロナ禍の報道の中で、よく使われたワードに「飲食店」というのがありましたこれはコロナ感染者数を報告するニュースに「飲食店」というワードが日常的に連なった事で「三密」や「クラスター」や「感染源」などのコロナワードが「飲食店」と紐付けられ連想され「なぜ外食産業だけが」と、行政の厳しい要請にも応じながら何の保証も無ければバタバタと潰れていくしか無い状況の中であたかもコロナ禍の主たる感染源かの様な印象すら与えられてコロナ禍最大の風評被害を受ける事になった飲食店業界の苦難を印象づけたものでもありますランチタイムでは行列が出来る人気の飲食店がコロナ禍の煽りを受けて閉店の憂き目に遭い低価格が売りの薄利多売で営業するタイプの飲食店が経営難に陥るケースが全国的に多発した事もコロナ禍ならではの出来事のひとつとなりその様な光景がだんだんと珍しくなくなると感じる位私達の感覚も日常も大きく歪められてしまったと言えますしかし全てがコロナ被害に遭っての経営難なのかと言われると実はそうでも無いという話があります。■コロナ禍の世の中になる事など全く寝耳に水の想定外の出来事で万が一そういう危機敵事態が起こる事を想定せずに経営難に陥って行った店舗に対して結局は資本主義の摂理で淘汰された結果と説き「珍しくない」「良くある話」と切り捨てる意見を少なからず耳にしたりしますが経営不振が店主自らの不得に依るものだったりそもそも「想定外」とは考え抜かれた中でそれでも起こる事を指しそれに対して備える事など不可能な中でリーマンショックの様な金融危機の煽りを食うといった「時流」の中での事象であればともかくお客の喜ぶ姿を糧に何処よりも美味しいものを安く提供するオンリーワンな店を目指して価格設定を低くしても手厚いサービスを心掛け苦労を厭わず営業を続けて薄利多売で利益を上げ尚且メディアが取材に来る程の話題性もある行列ができる人気店だった場合は店主の経営手腕は確かなものがあったと言えます。何よりもこれは世の中が大きく変化する中での「時流」での出来事とは全く異なり地震、津波と同じで「災害」と呼べるものと同様で「淘汰」と説くには違和感がある様に感じられます。尚且、様々な施設で不特定多数の人が持続的に集まりクラスターを発生させる事象は数多く存在した にも関わらず「飲食業」のみが行政から強制的な営業自粛休業や時短を要求され日本中がそれに同意し同調した事に於いてもコロナ以外の「人的な時流」の存在が汲み取れますのでこれを「淘汰」と切り捨てる根拠はむしろ無い様に思えます。■外食産業は社会を構成する三大要素の「衣食住」の中の人の命の維持に欠かせない「食」を担う重要な産業で人の口の中に入るものを扱うという性質から「安全」の維持が必須という点に於いても社会的責任は最も大きい業種と言えます。その外食産業を支えるのは大手企業フランチャイズチェーン店世界的にも名高い三ツ星店舗、業界で評価の高い有名店、などの他全国の様々な街に点在しそれぞれの地元に根ざした飲食店を個人経営する店主達の「食」が「文化」である事を背負って立つ「気概」に依る所が大きくそれ故料理を「魂」で語る所以がありそれだけにコロナ禍に於いて外食産業の真価が問われる訳があると言えますその様なコロナ禍による閉店の危機に瀕した飲食店への必要な救済には宣言地域とそうでない地域との明らかな「格差」があった事は余り知られていません■コロナによる緊急事態宣言が発令された地域の飲食店には時短営業や酒類提供自粛などの要請が発令されるのですがこれを要請通り守っていたら個人経営の店舗は間違いなく潰れてしまう事から要請をしっかりと守った店舗には「協力金」が下りる助成金制度が作られこれにより店舗が休業や時短営業をしても赤字経営は免れる様になりましたしかしこの制度は「休業要請」などが出る事で初めて「協力金」が下りるという仕組みから感染を抑え込んで「休業要請」が出ない地域では「協力金」が出ないという問題がありました従って、感染が拡大している地域の飲食店では休業をしても「協力金」によって「黒字経営」となっている事に対して感染を抑え込んでいる地域の飲食店ではこの「協力金」が無い為休業する事も出来ず尚且営業しても時短営業、酒類提供無しで「赤字経営」に陥るという経済格差を生む事に繋がりました■なぜ冷凍餃子無人販売店が出現したのか他にもコロナ禍の救済金制度に経済産業省が支援する「事業再構築補助金」というのがあってこれはコロナ禍によって売上が下がった中小経営者や個人事業主などを対象にコロナ禍の損失を補おうとする企業や事業主の新たな試みを支援する為に2020年は1兆円の予算が組まれ最大一億円を補助する制度なのですがこれが本来とは異なる目的で制度が利用されている事が大きな問題となっていますコロナ禍の中でなぜか突如街のあちこちに「冷凍餃子無人販売店」が出現する現象が起きましたがこれはセミナーも開かれる程の人気を博した「無人販売店」事業でこれらの殆どは本当に困っている中小企業の業態転換や意欲的な新規事業とは全く異なる事情で「事業再構築補助金」を利用し開業したものとして全国各地で増加している事で問題になっている訳ですなぜ「冷凍餃子」なのかは、おそらく以前堀江(ホリエモン)貴文氏が 広島の人気餃子店に来店した時にノーマスクの同行者に対して入店拒否した事で店の対応に憤慨した事をSNSで発信した所フォロワーに店を特定され店にいたずら電話が相次ぎ「休業」に追い込まれるという騒動があって当時、週刊プレイボーイの連載でホリエモンの相方を努めていた事でも知られる西村(ひろゆき)博之氏がこの件に付いて、この様な個人事業主の店舗が世間の逆風に遭うと弱いという事を知らずに信念を貫く余り断罪してしまったホリエモンに対して連載中ホリエモンの意見にお得意の「論破」 (※無責任なツッコミとも言う)で返し人気を博してきたいつもの「スタンス」でこの騒動に割って入りクラウドファンディングで店を支援して店舗を救済した事が博之氏をネットの有名人から人気を全国区へと広めホリエモンはその騒動で悪者になってしまいコンビ解散となるという・・・のはどーでも良い話としてwこの時1500万円の支援金が集まって始めたのが当時地方で流行っていた「無人販売店」事業でこの騒動によってこの「ビジネスモデル」がテレビやネットで取り上げられて全国へと広まった事が「冷凍餃子無人販売店」急増となった大きな理由の一つなのではと思います本来「事業再構築補助金」は先程も言った様にコロナ禍で従来の経営での売上が下がった事業主の「新事業」を支援する目的で支給されるものなのですがこの「新事業」というのは全く新しい思い切った発想で行う独自性のある製品によって新たな市場に乗り出す様な事業であってこの新事業で新しい仕組みを生み出す事を応援する為に補助金を支給する制度である所を単にこの補助金を得る事を目的に制度を利用して「無人販売店」を始めて儲けようとする業者が居てそれが増えているという実態がある訳ですこの背景には、本当に補助金を必要とする企業や事業主が利用できる様に助成金支給側の審査基準をしっかりとした企業で無ければ無理と思われる様なかなりの知識と経験が必要になる詳細な事業計画書を添えた書類記載を求める事で不正な目的での悪用が出来ない様に厳格な書類作成基準を設けた筈のものが全くの「裏目」に出て逆に取れば厳しい書類審査にも通る様な記載さえすればこの補助金は容易に手に入る事からこじつけでコロナで売り上げが減少した事を詳細に記載した後新事業にチャレンジする姿勢をアピールさえすれば採択される傾向にある所に付け込まれるという審査基準に大きな「穴」があった為に事業計画書そのものも「コピー」されたものが何社から提出されても採択された事例があり中には 非公認コンサルタント業者と結託して過大な見積もりを経費に加算してそうして下りた補助金の余剰分を懐に入れて儲けにする悪辣なケースもあるなどこの様な事例は中小企業庁の公式サイトで観覧できる事からも実態を全く把握していないずさんな運営が明らかとなり補助金を本当に必要としていても難しい申請書類の数と内容から書類作成をする技術がない事業主などは結局コンサル業者に委託するか申請そのものを諦めて事業を止める方を選ばせてしまうという経済産業省の正に絵に書いたような有象無象な虚礼虚文の本末転倒な竜頭蛇尾ぶりで・・・「持続化給付金」の時と同様に制度そのものに問題があると言わざる負えないものがありました加えてこの補助金制度には明らかな「欠陥」がありこの補助金は新事業にかかる経費分を使った後に「後払い」で支給されるため元々この「経費」が出せない企業は申請すらできないという本来救わなければならない筈のコロナ禍で売上が落ちた中小企業が救えないという問題がありました確かに制度を悪用している者こそが一番の「悪」なのは勿論の事ですがこれらの理由で国民の血税がこの様な不当な使われ方をしているのであれば来店してくれる客の為に利益を度外視して薄利多売で営む店舗や高齢者が経営する無くてはならない街の顔となっている様な個人店舗の飲食店などにこそ自治体が援助として手を差し伸べる方が余程有益であり計画書を書く手段を持たず、日々を生きる事だけに必死の人達が同じ様に税金を収めながら、国の援助が来る事が無い事に絶望し他方では制度を巧みに利用して不当に補助金を得私益を貪り弱者を餌食にしている様な現状を行政は認識すべきだと思います「持続化給付金」の時の「過ち」から行政が学んだ事は言わば審査をより厳しくさえすれば、全てが大丈夫という「安全策」でありこの様な「全てかゼロか」的発想はノーマスクはダメで、マスクさえすれば、全てが大丈夫というコロナ禍の本質を理解していないで対応する事と同じでありその様な対応にホリエモンは激怒しその様な国をひろゆきは見限ってフランスに移住するという・・・w「コロナ禍」の様な未曾有のパンデミックによって食に於ける「文化の火」が消し去られ無い為にも「文化」を守る視点からの外食産業に対する取り組みが必要に迫られたコロナ禍であったと言えるでしょう■▲目次へ▲■■■■■■■■■■□■■2021年2月掲載■『wikiの写真で2月の一言というか苦言』Photographed from the morning JAL flight from Haneda to Itami.(画像参照:wikimedia)『震災を彷彿とさせる「日本沈没」のドラマ化に苦言を呈するのは心情として理解できるとして・・・明らかに現在進行中のコロナ禍を彷彿とさせる「キミセカ」のゾンビドラマ化には何の苦言も集まらないのはなぜ?なんでしょう』大規模な災害に遭い震撼する震災とは違い「パンデミック」の震撼が眼で見えない様なものだからとしたら・・・多くの日本人が人命が失われる「パンデミック」よりも生活が失われる「震災」の方が恐ろしいと感じている・・・という事になるのだが』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、『日本沈没』と、『君と世界が終わる日には』は一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■11.コロナ禍が促進するキャンセルカルチャーの蔓延■■コロナウィルス感染症5種移動によって現在はマスク無しの外出が可能になりましたが飲食店などでは未だパーテーション設置を続けている所もあり人と人との触れ合いというごく当たり前なコミュニケーションに於いて人と触れてはいけないという一枚の障壁が入る事になったコロナ禍での暮らしはアクリル板一枚で隔たれた人間関係が当たり前になるに連れ普段は巨大な時流の中で息を潜めながら、世の中がストレスに達すると突如人々に「自警」意識を目覚めさせ形振り構わず炎上させる「時限爆弾」を常に抱えているという様な、コロナ禍の世は気付かない内に私達に思わぬ形の「分断」の意識を芽生えさせているのかもしれません。■近年、浮気をしたタレントが世の中に叩かれまるで犯罪者のような扱いを受けるという時流の問題に付いて「影響力の大きい人物は社会的責任が重く多くの人に迷惑を掛ける」事を理由に問題視されている方がおられましたらまずは こちら>> の記事を御観覧の後再度来訪頂くとして・・・w近年この様な炎上する形態を「キャンセルカルチャー」と呼び特にコロナ禍で極まった時流として蔓延しました映画『竜とそばかすの姫』のレビューの中でも書いたことがありますがこの「キャンセルカルチャー」が蔓延するのは色んな文献を調べた所気軽に参加出来て危険もない上に大勢で行う「お祭り」気分を味わいながら皆に社会悪と「認定」されたという「根拠」を元に皆がやっている事で安心して「弾劾」しながら「正義」を行える「快感」が得られるという背景からそれが集団化する所に理由があるらしく「リアリティーショー女子プロレスラー自殺事件」の様な後に警察が動き犯人が特定され刑事責任が課せられるという様なそれによって問題が発生した時に負う「社会的責任」というリスクを分かって無い 層が起こしているという事の様ですそれとは別に社会的責任の意味を理解する多くの常識ある人の中にも浮気をするタレントを社会悪に感じる意識はありそれは「弾劾」する「快感」を得る「手軽」さにある訳では無い別の根ざした理由があると言えるのでそこにカルチャー化する真の背景がある様に思われます恐らくこの意識に根ざしているのは「浮気」は「良くない」だから「許せない」では無く「浮気」は「清潔では無い」だから「防御」するべき「悪」という「清潔では無い」イメージを持つものには飛沫感染を危惧する感覚で漫然と「悪」と決めつける様なこれらにはコロナ禍で生まれた防衛意識がしいては対人関係の分断へと悪化した時流が生んだ現代人の新たな感覚が芽生えた現れではないかと感じさせるものがありますその様な感覚が生まれたという是非を問う事よりも問題なのはそれが講じると「汚い格好」「醜い姿」の様な「普通では無い事」が嫉まれる様になり更には 普通の人とは違う「弱い事」までが「悪」となる・・・その様な兆候がある事への危惧です。コロナ禍で開催された東京五輪では五輪エンブレム盗作疑惑で採用を取り消されたデザイナーや女性蔑視発言で五輪委員会会長を事実上の更迭をされた政治家や「マウント文化」発言が非難され、過去の「イジメ行為」が発覚し音楽担当をクビになって 表舞台から姿を消した某ミュージシャンなど不祥事や過去の悪行に対して罪を逃れても必ず報いを受ける時が来るという因果応報の現れと捉えるならば「キャンセルカルチャー」が昂じて清潔感しか許されない社会になるのはむしろあり得ないと考えたくなりますそれでも、なぜか「ゾンビ」をやっつける作品が人気があったり最近は「美形」役者が悪役を演じ脂っこい 個性派は脇役に回るようになったり先の項では「戦争」の話が出ましたが「第二次大戦」以前の世界では「大きくなったら軍隊の大将になる」と言う子供が当たり前の世の中だったのに対して終戦後は、そんな事を言う子供は消滅した様に今起こっている時流が後の社会の「コロナ禍後」の世界の主流となり始めて今私達が過ごしている「コロナ禍」とは感染の危機が去った開放に満ち溢れた「コロナ禍後」への希望を抱く時では無くなりコロナ禍によって生まれた新たな感覚に根ざした「視点」で捉えてこれまでは当たり前の様に行動していた「素手」で何かをする事に違和感を感じたり「素顔」を見せる事に抵抗を持つ様になった事などに根ざした世の中を見る目が変わってしまっている自分に気付いてどう捉えるべきか考え倦ねるという「真実」を知ってしまった後のもう戻れない過去を受け入れる時計の針を進める為の「待機の時」の様なものなのかもしれません。しかし、人は、社会は、やり直す事が出来る事を信じるならば、過去の過ちはどこかであがなってこその「今」があるのだと言えます先程の東京五輪でクビになった某ミュージシャンにしても加害者は被害者に対して謝罪し賠償行為をする「義務」がありますが謝罪の証として被害者を「救済」する意思があったとしても通常なら加害者などには金輪際関わり合いたくないのが被害者の心情なので本来 加害者に被害者を「救済」をする「資格」は無い訳です従って、イジメの加害者となった某ミュージシャンの場合これまでに贖わなければならなかった行動とは「反省」の現れとして「イジメ問題」の取り組みに尽力する為の例えば・・・現在のイジメ被害者救済の加害者側からのアプローチです考えられる方法として、ひとつは・・・実現には数々の障害はあるとしてイジメ行為を行っている「加害者」の方を集める機会を作りそれがどれだけ許されない行為なのか今すぐ止める様に説得する場を設け過去、イジメた被害者に対しては「救済」はもう手遅れではあっても今、被害に遭っている人を「救済」して行くその様な過去の「罪」に向き合う様な取り組みを続ける事で世の中の多くの人は「反省」した証と納得し何よりも、その某ミュージシャンの被害者となった人物もそうしてイジメの被害者が救われている事が耳に入れば自分も何か救われる様な思いをする事が出来たのかもしれません「キャンセルカルチャー」を通して見える事は寛容のない社会が辿る柔軟性の欠如による著しい発想の極論化に於ける排斥に至る顛末の是非にあると言えますがそれに対して寛容のある社会を目指したとしても社会の寛容さも決して「無尽蔵」ではありません故に、一方が一方的に受け入れ様とした容量を越えストレスが発生する現れが「キャンセルカルチャー」であれば過ちは許される事は無くても過ちを許される事に尽力しながら社会が寛容を持ち得る関わり方が配慮できる心ある人物を目指しそうして再び社会に関わればそんな社会も寛容を持って受け入れるその様な相互関係によるストレス軽減を実現させる労力を惜しまない事で世の中に「寛容」を導く手助けとなるその様な、誰もが互いを慈しみ合う利他的な社会を目指す事はコロナ禍後の先の未来が開く為の一つの大きな「理想」だと言えます■▲目次へ▲■■■■■■■■■■■□■2021年3月掲載■『wikiの写真で宣言解除前の一言』Floating market in the village of Lok Baintan near the cityof Banjarmasin in the province of South Borneo, Indonesia.(画像参照:wikimedia)船頭A『お前らっつ!!!数日 位 待てないのかっつ?!!なぜいつも宣言解除 決定 直前 になるとこうなるんだっつ!!!』船頭B『お前もだろっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、『コロナ禍』と『緊急事態宣言』とは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■12.「終息」では無く「収束」へのフェーズ■■あれから4年の月日が経とうとしています現在も感染は「終息」に至りませんがコロナを完全に封じ込めることは不可能な風土病として受け入れコロナ禍以前の生活への復帰を目指す事を目標に新たなライフスタイルを取り入れる時期に来ているという捉え方から「脱マスク」「外国人観光客の受け入れ」を視野に入れたコロナを受け入れる生活に切り替えながら完全に終わらせる「終息」では無く一定の状態まで落ち着かせる「収束」を見据えたフェーズに移行する「ウィズコロナ」へ向けた取り組みが始まりましたこれにより「コロナ戦争」とまで言われ先の見えなかった日々の暮らしもようやく見通しが立つ様になったと言えるでしょうそこで誰もが「ようやくこれで以前の暮らしに戻る事が出来る」と考える所だと思います。しかし、たとえコロナが完全に収束したとしてもひょっとしたら私達が考える「コロナ禍以前」の世界にはもう戻ることは出来なくなっているのかもしれませんもちろん、依然コロナへの警戒は必要ではあっても不自由な生活からは開放されるので以前の暮らしには戻ったと言えますしかしそれは、コロナ禍を通して身に付いた新たな価値観で世の中が動いて行くコロナ禍後 社会 となった上での事でそれはこれまでお話してきたここ数年の時流の中での様々な「兆候」が物語っているのではないかと思うのです■さて、これまでのお話はいつもの私のお得意の「妄想」の産物に過ぎません人は良く、今の世の中を称して寛容の無い世知辛い世の中になったと口にしますが本当は世の中がその様に何かの問題を起こす事を許さないのでは無く、その後にするべき事をしていない事に世の中の時流が許さないのだとその様に捉えて「コロナ禍後」に元の日常が戻る世界を望む一人としてその様な世の時流の「良心」を信じるばかりです☆という所で終了です。次回は何が更新されるでしょうかwそれでは良い一日をお過ごしください☆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】アン・アワー・ビフォー・イッツ・ダーク [ マリリオン ]価格:2,222円(税込、送料無料) (2023/9/8時点)【電子書籍】世界はなぜ地獄になるのか [ 橘玲 ](小学館新書)価格:1,078円 (2023/9/8時点)【書籍】 ローカルエコノミーのつくり方ミッドサイズの都市から変わる仕事と経済のしくみ / これからの地産地消経済をつくる会 【本】価格:2,530円(税込、送料無料) (2023/9/8時点)【書籍】 炎上社会を考える [ 伊藤 昌亮 ]自粛警察からキャンセルカルチャーまで (中公新書ラクレ 752)価格:924円(税込、送料無料) (2023/9/8時点)【書籍】 日本沈没(上) (角川文庫) [ 小松 左京 ]価格:660円(税込、送料無料) (2023/9/8時点)【電子書籍】言ってはいけない [ 橘玲 ]ー残酷すぎる真実ー(新潮新書)価格:858円 (2023/9/8時点)
2023年09月08日
コメント(0)
☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第13回-「OKサインはOKではない?」■■■もくじ■■■■イントロ■■2023年7月掲載■『wikiの写真で7月の一言』■今回の話題■■「OK」のサインは 欧米 では「NG」?■■ハンドサインの日本と海外との違い■■ピース■ ■裏ピース■■サムズアップ■ ■サムズダウン■■小指を立てる■ ■中指を立てる■■STOP■ ■バイバイ■ ■手招き■■OK■ ■指ハート■ ■ガッツポーズ■■人差し指を重ねる■ ■ペンで書く真似■■キツネ■ ■電話■■親指と小指を立てて下げる■■何かを絞る■ ■人最指と中指を重ねる■■人差し指と中指を曲げる■ ■人差し指と中指で目を指す■■人を指差す■ ■人差し指を立てる■■自分を指差す■ ■二本指で指す■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲目次へ▲■イントロ■巷は夏休みシーズン真っ盛りとなり各自治体も夏休み行事を再開させ「4年ぶり」を強調して集客に繋げる様アピールする中これまで自治体と新聞社によって2つの花火大会が行われてきた「とある地域」では2つを統合した花火大会にリニューアルする事を発表しこれまで2大会を行う事で招いてきた集客の分散によって大会開催で見込める経済効果を下回る事が問題視されてきた事を打開する為景気低迷で採算が取れない事を見越した2大会の予算を一本化し一大会で豪華な花火大会に統合させ集客も一本化させようとする県民の為のイベントを大成功に収めたいプランそのものは良いとしてより強化されたイベントになる事を強調し期待を高めながらも本大会より導入された1000枠の「有料観覧席」設置から見える実態はコロナ禍が去った後、降って湧いた様に増殖する年間行事の復活にリモートワークで慣れきった引きこもり体質に鞭打ち対応に追われる行政とお役所体質たる行政の欺瞞を暴き「社会の公器」として国民の「知る権利」を守る「リベラル派」な立場でありながら近年は情報不足な「ネットの風聞」ともとれないかのすっかり牙を抜かれたマスコミも結局の所「金」の問題か と見透かされるという・・・今日この頃をいかがお過ごしでしょうかこんにちはVoyager6434です月に一度wikiの写真に一言添えてトップページを飾る『wikiの写真で一言』今回はコロナ禍以降際立ってきた話題です▲目次へ▲■2023年7月掲載■『wikiの写真で7月の一言』 An Indonesian girl preparing to cook rice in the morning using an anglo, a clay pot filled with coal. The picture was taken in Imogiri, Bantul, Yogyakarta.(画像参照:wikimedia)女『は?・・・別に・・・飯 炊いてるダケっつ!!! すケド爆発物?・・・別に・・・日本の米炊いてるだけっつ!!! すケド怪しい?・・・別に・・・自分陰キャなだけっつ!!! すケド偏見は止めて欲しいっつ!!! すケド炊き方?・・・別に・・・コツならばーちゃんに教わってっつ!!! すケドこんな感じっつ!!! すケド・・・初めチョロチョロ・・・中・・・ドッツカーーーンッツ!!!・・・す ケド』警官『やっぱりアンタチョット署まで来てもらえるかっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、インドネシアの女性とは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■信楽焼 いっぺん食べとくれ4合炊き黒色 土鍋 ご飯鍋 ごはん鍋 炊飯土鍋 日本製 明山【ポイント5倍/送料無料】【p0706】『始めちょろちょろ中ぱっぱじゅうじゅうふいたら火を引いて 赤子泣いてもふたとるな』日本で古くから歌い継がれてきたかまどごはんを炊くときの火加減を歌った歌が有名ですが、このごはん鍋ではそんな火加減は必要ありません。いきなり強火でOKです。その秘密は陶器の持つ熱伝導のスピードと保温性にあります。(※商品説明文より)価格:14,300円(税込、送料無料) (2023/7/3時点)■▲目次へ▲■「OK」のサインは 欧米 では「NG」?■■もはや「一言」では無く「コント」でしたがwさて・・・見た目で人を判断する「ルッキズム」と呼ばれる風潮がコロナ禍を通して世の中が「清潔化」した事により際立ってきたと一部で言われる様になるなど21世紀を20年以上経つ世の中になっても未だ人を判断する基準が「見た目」が左右させるのは人の「心」を推し量るものが依然「態度」で見極めるしかない「目利き」を必要とする故だからなのでしょうその「態度」を推し量る「基準」が近年揺れに揺れているというそんなお話です■見た目で人を判断する社会が極まってきているという話は映画レビュー『竜とそばかすの姫』の所で詳しくしておりますのでそちらをご参照いただくとして・・・今回はボディーランゲージとして日常で多用している「ハンドサイン」を取り上げようと思いますハンドサインは「いいね」する時親指を立てたり「大丈夫」「わかった」という時人差し指と親指を曲げて残りの指を伸ばす「OK」サインなどがありますがこの「OK」サインが欧米でいつの頃からか「OK」では無くなったという私達日本人には困惑するような状況になっている様です■2007年に性被害に対して「私も被害者だった」を表明する「#MeToo」という運動があったのですが、この「#MeToo」が徐々に浸透して巨大なムーブメント化して2017年には大物映画プロデューサーだったハーヴェイ・ワインスタイン逮捕に繋がった事件から以降この運動は世界中へと波及して日本でも知られる様になった事は記憶に新しいと思いますこの運動は男性社会だった欧米での女性の権利を向上させたとして新たな時代の幕切れとなったと称賛されたのですがその一方でそうした告発者の9割が職を無くしてきた現状を告発するものへと変貌したり黒人女性が始めた運動を白人女性が手柄にしてセレブ化した事を批判したり弁明をさせず一方的に糾弾する私怨が絡んだ行き過ぎた断罪を問題視したり逆に、フェミニズム的ハラスメントの風潮になっている事を警告したりと、この様なムーブメントが起こった時には必ずその裏でこの機に乗じて個々の思惑を達成させようとする無数の想定外の動向が群がる様に増殖していくというこうした、女性の地位を向上させるという本楽の目的を逸脱した便乗行為がスケープゴートをあぶり出す「魔女狩り」の様な風潮を生み出して結果的に社会に「混沌」を招いたりもするわけですその様な風潮になるとそれまで何の問題も無かった「言動」や「動作」が思いも寄らない意味で使われる様になる事があり例えば忌まわしい「事件」の逮捕者や中心人物などが好んで多用してきた「ワード」や「ハンドサイン」があったとするとそれが事件を彷彿とさせるものとしてイメージが定着して「ヘイトのシンボル」となり一般人が使うことが「NG」となる事がある様です「OKサイン」がヘイトシンボルとなったのは左翼系やメディアの怒りをあおる目的でとある愉快犯が投稿したものがきっかけだと言われていますが後に議員時代のドナルド・トランプが大統領選の演説でこの「OKサイン」を多用した事が決定打となって白人至上主義のシンボルに捉えられる様になった事が経緯だと言われていますが、諸説あるようですこの様な「ヘイトシンボル」は欧米の人種問題が根底にあるので全米が分断されたきっかけとなる「トランプ政権」を挟んだ白人至上主義を弾圧する一環としてネット社会を媒介して拡散される「インターネットミーム」的なものでもあるようなのでそれまで普通に話して来たワードやハンドサインがある日知らない間に全く違った意味として広まってしまうのはそのためだと言えますその様な中でこれまで馴染んできたものがいつヘイト化するかもしれないとして疑心暗鬼が広がる風潮に疑問視する意見も多くあり米国のアンチ・ヘイトグループも「OKサイン」がこれまでの意味として大多数が使用している事を認めている事からも言わば「ヘイトシンボル」とはいつの日か一般の元へと取り戻さなければならないものとしていわれのない汚名を返上しなければならないものでもあるので今は使用を控えるのが賢明であるという程度に留めるのが妥当だという事でもあるようです■という訳で今回は実際に日本で使用されるハンドサインが欧米ではどの様な意味で使われるかという「差異」を知る為いくつか例を上げて見て行きたいと思います▲目次へ▲■ハンドサインの日本と海外との違い■ではハンドサインが日本と欧米とではどの様な違いがあるのかを見ていきましょうこれは「I LOVE YOU」のハンドサインで小指が「I」人差し指と親指で「L」親指と小指と手首で「Y」を表しDAIGO的に「I・L・Y」で「 I LOVE YOU」になるという元々は米国の手話です日本でもSNSで広まり使っている方もいる様ですがロックのコンサートで「行くぜ!」の時に使う「コルナ」にも似ていますしかしイタリアでは「弱い子羊」を表す侮辱のサインにも似ているので欧州では勘違いした人間とのトラブルの種となる恐れもありハンドサインには国と文化の違いによって捉え方が異なるものがあり国によっての違いを知る事はその国の文化を尊重しようとする姿勢に繋がる事でもあるので社会人としては知っておくべき事だと言えます・・・それは良いとして「このチビ奈乃似の3D画像は何?」と言う方の為にwこれは「EasyPoser」というアプリで主にイラスト制作で描くのが難しいポーズなどをプリセットされた3Dモデルの関節を自由に動かしてポージングしたものを下敷きに絵を描くなどの目的で使用する3Dでポージングしたアプリのモデルを出力した画像です今回の画像はドローソフトで若干加工しましたがアプリには男女、大人子ども、リアル、アニメ的、他キャラクターが揃っていてカツラや靴、帽子メガネなどのアイテムを装着して学生服やパンツ&Tシャツ姿のキャラクターもあり車、自転車、バイク、楽器を持ったポーズなども作る事が出来便利ですちなみに キャラクターがなぜお腹を出しているかはこれしか無いという事でwこんにちは!iOSとAndroidで970万ダウンロードを達成した3D人体ポーズアプリ「イージーポーザー」のPC版をついにリリースしました!お待たせしました!どうぞよろしくお願いします!Steam https://t.co/mtXVsSmyBPiOS https://t.co/FRghzSBmv7Android https://t.co/v9OemRzoET#拡散希望 #EasyPoser pic.twitter.com/hrOBz04mfY— Easy Pose / イージーポーザー (@EasyPoser) June 5, 2020使い方は簡単で、選んだキャラに基本となるポーズを選択して後は関節を自由に稼働させて欲しいポーズを作っていくという直感的にも使えるので便利ですスマホアプリで300円~1300円位 PCバージョンで1300円位の安価なアプリなので 成約があり手先はプリセットされた形から選ぶしかなく指一本ずつ関節が動かせる訳ではない所や顔の表情も付けられない所は残念ですがアップデートに期待したい所です☆又、腕の関節を曲げると「ねじれ」が出来て見栄えが良くなかったりして今回ドローソフトで頬紅を入れたり口元をいじったり腕のねじれを無くしたり色味を変えたりと地味に修正してますので実際には下記の様な画面の操作となるのであしからずw選んだキャラがほぼ「奈乃」なのが笑えますW因みに、三姉妹を再現するとこうなります割りといい線行っているのでは無いでしょうかW「三姉妹」が何なのかは「コチラ」か「記事」でご参照いただくとしてw異なるキャラクターが並んだ時の顔の大きさとか調整が必要ですし服の選択が無いので全員腹を出してるしw髪型も色も違うしフォルムが自作の絵と異なるのが気になる所ですが髪型とか目の形とか身体のフォルムにこだわるならそれこそポリゴンから作れる本格3D ソフトを購入するべきなのでこのクラスのアプリであるならこれが限界でしょうか▲目次へ▲■ピース■さてこの「ピース」は世界的に「平和」を意味する他勝利を意味する「Vサイン」「絶好調」「愉しい」という意味で使われるのは日本と同じです「Vサイン」の由来は諸説ありますが第二次世界大戦終盤での欧州戦線でドイツを陥落させる為の合言葉に欧州で使われた「V for Victry」キャンペーンに端を発したというのが最有力と言われています対して「平和」を表す「ピース」という意味でも知られるのはベトナム戦争が泥沼化した70年代に当時の大統領だったニクソンが勝利の印として好んで使っていた「Vサイン」が「戦争」を象徴するとしてベトナム戦争に反対する層や当時の「カウンターカルチャー(対抗文化)」と呼ばれる若者の間から戦争そのものを無くそうというムーブメントが起こった時にこの「Vサイン」を掲げながら平和を唱えた事から逆説的に「ピースサイン」として定着したという経緯がありました911事件以後の米国が中東で軍事行動をしていた頃は「Vサイン」は平和を唱える「ピースサイン」としてだけでは無く当時の米国に対して「軍事行動反対」を意味する米国に敵対する側の意思を表明するサインとして捉えられる風潮があり注意が必要だった時期がありましたそれはジョン・レノンの名曲「イマジン」が戦争反対を意味する曲としてラジオ局などでもNG曲として流さない程「戦争反対」という表現は当時の米国では絶対「タブー」だった事を意味するものでもありでしたそれに対してカナダの大物アーティストで様々なタイミングで政治的姿勢を表明する事でも知られるニール・ヤングがTV放送で「イマジン」をピアノで弾き語りをして全米に物議を呼び正義の為なら何をしても許されると捉えていた当時の風潮に警鐘を鳴らすのですがそれ程当時の米国は自国が攻撃された事に対して敵を許すまじという凄まじい怒りに捕らわれた中にあった事を物語るものがあった訳でした。■また、ギリシャの場合は「ピースサイン」は「くたばれ」という意味で使われていますのでこれも注意が必要です由来ですが、昔、犯罪者に向かって石などを投げ付けていた様な時代に石を掴むのが人差し指と中指だという事でそれが「相手を侮辱する」意味として定着したとの事です感覚的には相手に石を投げるも同然という「非常識な人物」に映るという感じで怪訝な顔をされる程度で済むかもしれませんがギリシャに行く際はお気をつけて・・・▲目次へ▲■裏ピース■「2個ちょうだい~」という時に使ったり顎に付けて小顔効果を狙ったりで使用するこの「裏ピース」と言われるハンドサインですがコレは日本以外で使うのは相当ヤバい代物です・・・wイギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、インド、パキスタンではほぼ「中指を立てる」のと同じだと考えて間違いないです由来ですが、15世紀にフランスで捕虜となったイギリス兵に対して弓を引けない様にと、人差し指と中指を切断し虐待して来た事でイギリス人がフランス人に対して「裏ピース」をして挑発行為をしてきたというのが始まりらしいのですが米国では知らない人も多く今月の7月16日放送の『世界の果てまでイッテQ!』の中で米国ルイジアナ州マンスラの「子豚祭り」のイベント「水風船キャッチ」で優勝した宮川大輔と一緒に写真に写った地元青年が「裏ピース」をしていたのを観たのでこの青年が生粋の「白人至上主義者」でそういう意味合いで大胆にも日本を相手に ぶち込んできたので無ければ・・・これは過去「フランス」に敵対してきた歴史のある国特有の「遺恨」から来たものなので歴史的にもフランスと同盟関係にあった米国は18世紀「ヨークタウンの戦い」で共にイギリス海軍を討ち取った仲でもあるので「される側」という事なのかもしれませんともあれオーストラリアなどで「ステーキ2つw」みたいな感じで決してやらないように▲目次へ▲■サムズアップ■YouTubeの「イイネ」などに使われている世界的にも「Good Job」という意味で通っているジェスチャーで日本でも1986年公開 映画『トップガン』の大ヒットで「準備OK」のハンドサインとして広まった事でも知られる欧米で誕生したハンドサインの中でも日本で最も浸透したものでもありますヲタク的にはトップガンよりも8年早い1978年放送 宮崎駿監督TVシリーズ『未来少年コナン』の第25話「インダストリアの最期」で巨大戦闘飛行艇ギガントの翼の上を走って飛行艇内部に侵入する時にいきなりコナンが使ったハンドサインとして記憶してますしかし先程のトム・クルーズも自身の大ヒットシリーズ2015年公開「MI5:ローグ・ネイション」で飛行機の翼の上を走っておりますので映画で飛行機の翼の上を走ったのは未来少年コナンの他はトム・クルーズだけという事になります話を戻しますが・・・これは「親指を上げる」というダケで「場」を取り繕える便利な動作という事で日本でも「トップガン世代」の初老の層が意外に多用しているハンドサインだったりしますが一方で昔から使われてきたどちらかと言えば下品な表現として「男」「彼氏」の意味を持っていたり欧米では「ヒッチハイク」の時に使うハンドサインとしても多用されている事で知られていますまた、コレにしてもアフガニスタン、イラン、イタリアの一部地方、ギリシャでは「くたばれ」という意味で通っているという話ですwikiによれば古代ローマの剣闘士競技で観客が使っていた「敗者を許せ」のジェスチャーが由来との事でそれが「くたばれ」の意味になるのはかつてローマ帝国にひどい目に遭ってきた国や民衆が当てつけで逆の意味で使用したのがルーツなのか定かではありませんがギリシャなどでこのジェスチャーをしてしまうと警察に通報されたり喧嘩になるそうなので気をつけましょう又、欧州、アジアの一部では「お前の肛門に突っ込んでやる」という何やら性的な意味がある様でこれも注意が必要です日本のコミケでは「男の娘本」のサインとして使われているとかでサムズアップが「男性自身」を意味する所がある事が文化によって異なって解釈されたという印象がありますちなみに「男の娘」の元祖は はるな愛 かと思いきや日本の古代史に遡って 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)がそうだそうで宴で女装して舞を踊りながら近づいたという九州のクマソを討つ有名な逸話がありますがそれは置いておき・・・wこれは危険性から言えば「非常識な人」位なので万が一使ってしまったとしても怪訝な顔をされるだけで済むかもしれませんが当然、使うべきではありません▲目次へ▲■サムズダウン■これは先程のとは逆で、立てた親指を下に向けて「くたばれ」と相手を挑発する時に使うサインでローマ時代に闘技場で負けた剣闘士に対して観客が「殺れ!」と合唱する時に使っていた事が由来とされていますメジャーリーグの観戦でも一部観客がこのサインを使いブーイングをして相手チームのファンと揉めたりするので欧米でも「その手」の人達が使う間違っても使ってはいけないサインなので肝に銘じましょうただ私も長い人生、日本で相手にこんな事をやる人を見た事は未だありませんがw▲目次へ▲■小指を立てる■「私はコレで、会社を辞めました」でピンと来るアナタは間違いなく還暦近い初老の中年ですw日本では「女」「恋人」を差すハンドサインで先程の「親指」の対を成すサインと言えますがこれもどちらかと言えば「下品」な感じの表現とも言えますので「ハラスメント」の対象にもなり得る可能性を考えますとそもそもが常識ある社会人が使うハンドサインでは無いのかもしれません他にも「指切りげんまん」の「約束」を意味する使い方もありますがどちらにせよ今のZ世代に対して小指を上げても「何?」と言われるダケと思いますwこれにしてもシンガポール、インドネシアでは「最低」「小さい」を表すものとして使うべきではありません特に中国は「小さい」の他「出来の悪い奴」「役立たず」という軽蔑の言葉となり逆に「親指を立てる」と「大きい」「立派な人」になる対になったハンドサインだったりしますので中国に行く際はお気をつけてw▲目次へ▲■中指を立てる■これは掲載するのも躊躇する問答無用の侮辱サインで警官にやれば逮捕される可能性すらあるトンデモ挑発サインなので危険度100%のハンドサインと言えます由来ですが真ん中の指と曲げた左右の指を「男性器」に見立て欧米の刑務所で使われたのが最初だと言われていますが中世の時代から認識されていたという話もあり諸説あるようですとにかく「性的な意味」=「侮辱」というのがこういったスラングの「コア」だと言うのが良く分かります▲目次へ▲■STOP■開いた手のひらを相手に見せる、「STOP」の意味で良く使われるハンドサインですが欧米では「それ以上話すな」という相手の話を制止する時に使われるので相手の気分を害する可能性があります又 例によってこれもギリシャですが・・・wこれにしても侮辱の意味で使われるそうで由来はコレ又ローマ帝国の国王が使っていたとかの当てつけなのか分かりませんが「顔に泥を塗るぞ」という嫌がらせの屈辱的な行為を意味するそうなので相手は怒ってくるとの事で使用してはいけません又、バイバイの様に手を振ることで「違います」「私ではありません」「要りません」のサインになりますがこれは日本でしか通用しないジェスチャーなので海外では手は使わずに首を左右に振る様にして下さい▲目次へ▲■バイバイ■この手のひらを胸元辺りで左右に振ると「さよなら~」「わたしだよ~」手を上げて左右に振れば「ここだよ~」というハンドサインとなる訳ですがこれは相手に対して自分はこの場所に居る事をアピールする相手との距離感をイメージさせるサインだと言えますしかしアジアでは「あなたとは関わり合いたくない」「面倒くさい」という時に使う手振りだそうで特に韓国の場合は犬に使う手振りという事なので処理水放出問題で再びこじれ出した日韓関係を更に悪化させるつもりは無いのでしたらお気をつけてw▲目次へ▲■手招き■さて、次にその手のひらを下に向けて上下に動かすと「コッチにおいで」「こっちこっち~」という相手を自分の所に呼ぶ時に使うサインとなりますしかしそれは日本での話で欧米では全く逆の「あっちへ行け」というハンドサインになってしまうので注意が必要です欧米では手のひらは上に向けて上下に動すのが「Come on」のポーズになります1999年公開のSFアクション映画『マトリックス』でキアヌがモーフィアスとの「カンフー」対決で前に突き出した手のひらを、ひっくり返して上に向け手首をクイッと曲げて「カモ~ン」とやる場面で使われた事が一番有名ですが元はかつてのカンフーの大スターブルース・リーが75年公開『ドラゴンへの道』の中でノラ・ミャオの店に嫌がらせをしに来たギャング達を一掃する場面のカンフーの構えに「カモーン」を加えたジェスチャーの方が映画ファン的には「マスト」と言えます▲目次へ▲■OK■「大丈夫」「了解」「バッチグ~☆(死語)」他にも「お金」を表す時に使われる親指と人差し指を丸めて残りの指を反らして使う「OK」のハンドサインですがアメリカでも同じ意味で使われてきましたしかし現在は白人至上主義の「WP(ホワイトパワー)」を表すハンドサインとして一般人が使ってはいけない「NG」サインになっているというのは先程も解説しました「UFJ」の本場フロリダ州 ユニバーサル・オーランド・リゾートで気ぐるみに入ったスタッフが黒人の少女と写真を撮るとき「OK」サインをして解雇されるという事件は有名で学校でも卒業アルバムで「OKサイン」をした生徒が写るものを廃棄して再撮影する程の社会現象となっている様です理由は、ネットジョークがきっかけで「OKサイン」に悪いイメージが付いた後元大統領のドナルド・トランプが選挙期間中に勝利が確実になるにつれてOKサインをやる様になってから「WP」を表すハンドサインとして定着した所に背景にある様ですがこれも先程から語っている様に何かの憎悪の対象が行った事が「ヘイトイメージ」として定着する近年の最たる例だと言えます一方、フランスでは指の輪がゼロを表すからなのか「無価値」を意味する侮辱のサインとなりブラジルでは「肛門」を表す事から性的な意味合いとして相手を侮辱するスラングとしても使用されている様ですこれらは英語のスラングに「ASSHOLE (いやな奴)」というのがあるのと同じでブラジルでは更に性的な意味が転じて「私は危険な奴だ」という脅しの意味でも使われるそうです。又、これを「お金」の意味で使うのは日本人くらいなので間違ってもフランスやブラジルでは使わないように▲目次へ▲■指ハート■これは「LOVE」を意味する指ハートのサインとして日本でも広まりましたが私はNetflixで『愛の不時着』の主人公が使っているのを見るまで何の事か知りませんでした~wこれを両手でやって指を擦る様に動かせば欧米で「お金」を意味するハンドサインに早変わりしますw日本人が硬貨を意味する指丸でお金を表す事に対して欧米は札束を数える指マネでお金を表すという「小銭」と「札束」というお金の捉えからからして日本人は小銭に笑うものは小銭に泣くという現実思考を持つ事に対して欧米人は金持ちになれる一足千金を夢見るというお金に対してのイメージが根本的に違う事がよく分かるハンドサインでもありますハリソン・フォードの当たり役のインディージョーンズシリーズの第一作『レイダース 失われたアーク』の冒頭の場面洞窟奥の部屋にある金の像を取り上げる時に同じ重さの袋とすり替えようとするインディーの後ろでスパイダーマン2でドクターオクトパスを演じた若き頃のアルフレッド・モリーナが指を擦る動作をしていましたがこれが 金の像をゲットして大金を掴むぞ というお金のハンドサイン という訳ですだからインディーから像を拝借してそのまま逃げようとしたら串刺しの刑に遭う訳でした・・・wというわけで「指ハート」ですが今やこのサインはもう古いらしく今では・・・LOVEはこの様な「顎下ハート」で表すらしいですとは言えこんなポーズが許されるのは10代までなので小顔効果があるからといって初老の方は控える様にしましょうwww▲目次へ▲■ガッツポーズ■勝利を表現したり何かを成し得た時に取る「ガッツポーズ」は日本ではボクサー現役時代に74年WBCライト級王座奪還で両手を挙げた勝利のポーズを取ったガッツ石松が広めたと良く言われていますが実際はボウリングが入ってきた60年代にストライクを取った時、挙げた片腕をグッと引くポーズを日本で「ガッツポーズ」と呼ぶ様になった事が最初で72年のボウリングブームの時に人気プロボウラーの中山律子などがストライクを取った時に好んで使用していた事で「ガッツポーズ」という言葉が一般に広まったと言われていますこの「ガッツポーズ」にしてもフランス、ブラジルでは中指を立てるのと同様に相手を侮辱するサインとの事で由来は分かりませんが、こういうものは往々にして中世の時代辺りで何処かと敵対する国の兵士や民衆が酷い事をした時に好んで使っていたポーズだったりするとそれをされた側が屈辱のポーズとして後世に伝えるというそんな歴史が想像付きますのでフランスと敵対関係にあるイギリスの兵士辺りがやっていたのではないか・・・という匂いがするポーズだったりします一方、スポーツの世界でおなじみという印象のある「ガッツポーズ」ですが実はこのポーズを使うのを好まない種目も存在します例えば「相撲」では2009年の初場所の優勝決定戦で白鵬に勝利した朝青龍が派手なガッツポーズを取った事が問題になり師匠の高砂親方が陳謝するという騒動になりましたこれに付いては各界の中でも賛否両論となる中当時の委員だった作家の内館牧子は「絶対にいけない。土俵の上には一種の武士道がある」と激しく批判した事でも話題になりました。その白鵬にしてみても自身の45度目の優勝が決まった2021年の名古屋場所で「ガッツポーズ」を取っており角界から「見苦しい」「大相撲が廃れる」と激しく批判されています「剣道」の場合はもっと厳しくて選手が試合で一本取った時に「ガッツポーズ」をすると反則を取られて一本が「無効」にされてしまうそうですこれは相撲の「しきたり」とは違い厳密な「ルール」で決められていて打突後に必要以上の余勢や有効を「誇示」した場合一本を取っても「取り消し」になるという事ですこれらの理由としては相撲にも剣道にも『礼にはじまり、礼に終わる』と言う言葉があって全日本剣道連盟の理念の中には「相手の人格を尊重し、心豊かな人間の育成のために礼法を重んずる指導に努める」というのがあり相撲界も、相撲は「神事」として扱い土俵上で取組前に礼をして、取組後、勝っても負けても相手の事を思い遣り、礼をすると教育されるとの事である種「武士道精神」と呼ばれる日本特有の「スポーツマンシップ」が「教育」の一環として礼節に則ったルールを採用している所に起因しているのが大きな理由だと言えます海外でも「テニス」で今年のハンガリアン選手権でハンガリーの選手トートが相手選手が途中棄権で勝利した事でガッツポーズをした事が批判され後に謝罪したことがニュースになっていますのでスポーツの世界に於ける「武士道精神」は世界共通だと言えますがWBCで大谷ジャパンに大差で敗退した韓国ナインを「強敵だった」と礼節に則ったコメントをした日本チーム対しては「バカにされた」と批判をし力を出し切って戦ったチームに「4年後はもっと強いチームになるだろう」と韓国の選手達をねぎらい将来に期待をかけたイ・ガンチョル監督とは違い「飛行機を使うな船で帰れ」となじるお隣の国の温度差に付いては例外もある、という事で・・・w因みに、「中山律子」という名前を聞いて『♪律子さん~♪律子さん~♪な か や ま りつこさん~♪』というCM曲が頭に流れた方は間違いなく還暦近い初老の中年です▲目次へ▲■人差し指を重ねる■私はやった事ありませんがw居酒屋などの飲食店で、離れた所に居る店員に「おあいそ」精算して欲しい時にするサインで女性でもベテラン社員になるとやる方がいますが巷ではコレをやるのは「中年親父」と「キャバ嬢」という一般的なイメージも強くこれをやった女性が後輩女性に異質な眼で見られたという証言や彼氏がコレをやった日には彼女が萎えたという話も良く聞くのでコレはコレで使用には注意が必要なハンドサインなのかもしれません所でなぜ「バツ」で「お会計」なのかというこのハンドサインの由来ですが会計を表す「お愛想」という言葉が「愛想尽かし」を省略した言葉である事から元々は江戸時代「遊郭」で使われた言葉がルーツという歴史がある様です「遊郭」って何?というZ世代な方には漫画「銀魂」で銀時の仲間「月詠」が住む「吉原」がそれですので現在の日本には存在しないサービス業なのであしからずw【電子書籍】銀魂 モノクロ版 25[ 空知英秋 ]価格:460円 (2023/7/27時点)そこでのホステスにあたる「女郎」に対して通っていた客が飽きて店に来なくなる状態を「愛想尽かし」と呼んでいた事が当時の流行語となって後に、飲食店でお金を払って精算して帰る事をストレートに言わないで「お愛想」と呼んで使う様になり「お愛想」が持つ「もう帰る」「これでおしまい」という意味合いから「バツ印」を作る様になったのではと考えられますキャバクラでは「お愛想」のサインは「客がもう帰る」合図になるので客に気を使い見えないようにして黒服(店員)にサインするとのことでまあ、よく分かりませんが・・・wなので「精算して」を「バツ印」で表す人は世界的に見ても日本人ダケなので海外の飲食店でコレをやっても「バツ印」は見たまま「バツ印」にしか受け取って貰えません訴訟大国と言われる欧米でコレを知らずにやると店側は何かNGなものを出してしまって客に訴えられると思い血相抱えてすっ飛んできて店内が大騒ぎになった後で逆に「営利営業妨害」でとっ捕まる可能性が出て来ますのでW間違っても海外の飲食店で「バツ印」は出さないように▲目次へ▲■ペンで書く真似■欧米の飲食店で「会計」のジェスチャーをしたいなら店員に対して空中に何かを書く様な素振りをします店員が精算する時の注文表にチェックする動作がその由来だそうですが無難に「Check, please.」と言った方が私は良いと思いますw▲目次へ▲■キツネ■日本では「キツネ」を表すこの手招ですが地中海に面したイタリア、スペイン、ポルトガルラテン語圏のアルゼンチン、ブラジル、コロンビアなどでは「お前の妻(夫)は浮気してる」あるいは「妻(夫)に騙されている」のサインとなり二本の立てた指が角を表して「弱い子羊」を意味し浮気された、騙された者に角が生えると言われる事から侮辱のサインになるとの事です日本では「きつねダンス」のブレイクで大人気となったジェスチャーですが日本でもキツネは「化かされた」「騙された」を象徴する時折会話の中で垣間見る事があるポピュラーなイメージを持つものの一つでもあります「狐稲荷」の様に古来神格化されてきたアイコンという側面も持っていますが日本ではこのハンドサインそのものを海外のように特定の意味で使用する事は無いので「影絵」的な「遊び」という文化的背景の中から生まれた「手招」の一つに留まったものだと言えますその「キツネサイン」が近年ヘビーメタルユーザーの間で使われているという話がありますご覧のハンドサインはプロレスやヘビーメタルで多用され「行くぜ!」を表すサインとして知られる「コルナ」「デヴィル・ホーン」「メリウィックサイン」と呼ばれるもので由来は、ギターレジェンド、リッチー・ブラックモア率いる伝説のヘビーメタルバンド「レインボー」の元ボーカル故 ロニー・ジェイムス・ディオが自身のバンド「DIO」で多用した事で世界的に広まったと言われるハンドサインです因みにこの「DIO」は「ジョジョの奇妙な冒険」の「ディオ」のネーミングの元ネタとなっている事でも知られていますGeezer Butler and Ronnie James Dio, bassist and singer of "Heaven and Hell", at the festival Gods of Metal in Milan, Italy (画像参照: wikimedia)しかし これ程までに影響力のあるサインとなった為か2017年に「KISS」のベーシスト、ジーン・シモンズがこのサインを商標登録しようと試みたらしくこれに対してロニー・ジェイムス・ディオの未亡人ウェンディが「これはパブリックドメインだ」と批判するという騒動がありましたこれが誰がルーツかという話であるならビートルズの1966年のシングル『Yellow Sabmarine/Eleanor Rigby』でジャケットのジョン・レノンがこのポーズを取っているので定かではありませんジーン・シモンズは11日後に申請を取り下げ後にこの一連の行動に付いてコメントをしておりますが真意は良く分からないものがありました要するに、ジーン・シモンズ流のものはジーン・シモンズのものという持論がある様でこれまでにも「$」や「Motion pictures」の様なパブリックドメインも自分がデザインしたものは商標登録して来た という経緯があった様で何と言われても構わない「後悔はない」という様子でしたがこういう時の「後悔はない」というコメントは何かの問題を起こした人間が謝罪をしない代わりに使う常套句なので少なくとも「間違っていた」とは感じているとは思いますつまり今回はこれまでと違い大勢のロックミュージシャン、ロックファンからの批判に晒されて余りにも反響が大きすぎた事で 断念したという印象がありますジーン・シモンズがなぜこの様な暴挙に出たのかは分かりませんが、思うに・・・ディオよりもKISSがオリジンの方がミュージシャン仲間もロックファンも世界もより納得してくれるだろう というある種、大スターとしての「影響力」を考慮した「使命感」からの「立候補」という行動だったとも とれますが資本主義的音楽業界にドップリと浸かった価値観のまま何も見えない状態でその様に突き動かされたものがあったのではと「誰もやらなくても俺様はやる」という事だったのかもしれません73年のデビュー以来「白塗り地獄メイク」を施した悪魔的世界観とハードでポップな音楽性というギャップで世界的ブレイクを果たした「KSS」の大スター、ジーン・シモンズが「デヴィルホーン」の商標を主張するのは自由である意味「資格」はあるとも言えなくもないですが今や世界的にもメタルの代名詞となったメロイックサインはそういうある種「資格」のある人物こそ誰もが自由に使えるものである事をロックファンに向かって宣言する「義務」があると思うのです日本でも「ゆっくり茶番劇商標登録騒動」という茶番劇がありましたがwロックファン的にも何とも残念な話だと思いました・・・話を戻しますが・・・このメロイックサインがなぜメタルサインになったかですが立てた指が悪魔の角を表す事から「魔除け」として使われて来たという経緯からディオの音楽の「悪魔」「中世時代ファンタジー」「ダンジョン」欧州怪奇幻想ファンタジーという世界観と合致して音世界へ誘うサインとして使用した事が80年代当時のメタルブームで追い風となりヘビーメタルのコンサートではファンとの一体感をもたらすハンドサインとして多用された事で世界的に広まったと考えられますという訳で今やこのハンドサインはロックファン必須のアイテムとなったわけですがそんな折2010年にデビューした日本の女性メタルダンスユニット「BABY METAL」のステージでの事サウンドはメタルではあっても元々アイドルグループ出身の企画ユニットでメンバーの3人が特に熱心なメタルファンという訳では無かったからなのかコンサートでファンが行ったこのハンドサインの意味が分からずメンバーは見様見真似で「キツネサイン」で返したというチョットした「事故」がありましたW何とも微笑ましい お話ですがwしかしこれが話題となりましてその後「BABY METAL」では「キツネサイン」が正式なハンドサインになるのでしたサブカルチャー王国日本らしい勘違いの産物となったお話でした確かにこのメロイックサインは「キツネサイン」に似てますので先程の「弱い子羊」と同じ様に取られる事もあるのではという話にもなりますがメロイックサインの方は立てた指以外を丸めており「弱い子羊」を表す地中海圏は「メロイックサイン」を出す欧州圏にひどい目にあってきた歴史があるのでそれとは差別化をして欧州文化を嫌悪する姿勢から生まれたサインというそんな経緯を感じる所からも似て非なるものだと言えますどちらかと言えばコント55号の坂上二郎の持ちネタの「飛行機」に似てるので今「飛びますっつ!とびますっつ!」というワードが頭に浮かんだアナタ今更「わ・・・ワンオクの森進一の息子がやってたサインだ!」と若ぶった所でONE OK ROCKの「Taka」の事を「森進一の息子だ」と言っている時点で「アウト」ですwそんなアナタは間違いなく昭和生まれの初老ですというか私ですW▲目次へ▲■電話■この「飛びますっつ!飛びますっつ!」のハンドサインを耳元で揺らすと「電話だよ」「電話してネ」のサインとなりますがこれは受話器付きの電話でのサインであってスマホ全盛の現在では通用しません20代後半のベテラン女性社員が後輩女性に「は?」という顔をされたという証言もある様で今どきの子は指を立てず手のひら全体を耳に当てるジェスチャーをするとの事ジェネレーションギャップを感じさせる消えゆくハンドサインでもある訳でした・・・▲目次へ▲■親指と小指を立てて下げる■先程の「電話」のハンドサインのまま手首を下げると溶けたアイスを交換するサインになりますこれは氷が入った容器「アイスペール」を持ち上げる仕草で主にキャバクラで使用されるキャバ嬢が黒服にするサインですこれを見てこの事がすぐに思い付いた方はキャバクラ通いが過ぎるので入れ込むのも程々にしましょうw▲目次へ▲■何かを絞る■今年3月6日に行われたWBCの前哨戦となった対阪神戦で本塁打を放ったチームの大黒柱大谷翔平選手が行ったこのハンドサインは「ペッパーグラインダー」と呼ばれ侍ジャパンを応援するサインとして一大ブームを呼びましたこれは侍ジャパン出場で話題のメジャーリーガヌートバー選手の所属チームカーディナルスで行われているパフォーマンスで両手を使ってコショウを引くジェスチャーが「身を粉にして働く」「粘り強くいく」という意味からチームの士気を高めるとされてメジャーリーグではよく使われるサインとの事ですそれをヌートバーでは無く大谷がもたらしたのはヌートバーからこのサインの事を聞いた大谷がまずエンジェルスで使用してその後、ヒットを打つたびに使用する様になった事がWBCでのパフォーマンスに繋がりやがて侍ジャパン大躍進のシンボルとなっていったという経緯があった訳ですちなみにこのサインは「キャバクラ」圏でも使用されておりWおしぼりを絞るポーズに見立てて温かいおしぼりにチャンジするサインとなっているそうですトイレに行く時にこのサインを出し使用済みおしぼりを三角にたたんでテーブルの角に置いておくと黒服店員が速やかに取り替えてくれるとの事ですまあ、知りませんがw▲目次へ▲■人最指と中指を重ねる■これは海外から来たアーティストが唄っている時にやったり海外ドラマ、洋画などでも見る事がある欧米のハンドサインで「フィンガークロスド」と呼ばれる「GOOD LUCK 幸運を祈ります」を表す事でよく使われるサインで人差し指と中指をクロスする行為が「十字架」を表し魔除けとし欧州で広まったポピュラーなものだそうですイギリスでは宗教的な意味は無く単に「I’ll keep my fingers crossed」という決め言葉として使われているとの事です又、ジョークを言った時に「嘘だよ〜」という様な使われ方もある様です■対してベトナムでは相手を侮辱する「卑わい系」な意味がある様で日本でも約束をした時の「指切り」の意味の他不潔、触りたくない時の「えんがちょ」という意味もありこれを欧米人にやられて怒る日本人がいるとしたら今どきのZ世代は「えんがちょ」そのものを知らないのでまあやっぱり、還暦近い初老の人位でしょうかねえ~W因みに「キャバ圏」でもWキャバ嬢が客に見えないように黒服にこんな「えんがちょ」サインをする事があるとの事でセクハラが酷い痛客やどうやっても機嫌の取れない苦手な客を付けられた時などキャバ嬢が 客をチェンジしたい 時という特殊なケースとして出すサインが「えんがちょ」だそうですという事になりますので、こんなサインを出されない様それを念頭に置かれて愉しくお遊びくださいW■因みに「ホステス」と「キャバ嬢」がどう違うのかですが「ママ」と呼ばれる統括者が居るクラブなどで働くナイトワーカーの女性を「ホステス」と呼び「ママ」と呼ばれる存在が無く代わりに先輩女性ナイトワーカーや黒服がサポートする店に務めるナイトワーカー女性を「キャバ嬢」とも「キャスト」とも呼ぶそうですではなぜキャバクラではキャバ嬢が「キャスト」と呼ばれるのかですがキャバクラの募集広告で「ホステス募集」と書くと高い接客技術を要求されそうで、厳しいイメージがあったらしく「タレント」の様な印象を与えて募集しやすくさせる実際に芸能界デビューもある事をアピールした業界の造語との事でこれを六本木などの一流クラブに務める一流のナイトワーカー女性に向かって「キャスト」と言ったら笑われますのでご注意くださいまあ、分かりませんがw▲目次へ▲■人差し指と中指を曲げる■海外ドラマやハリウッド映画を見ていると登場人物たちが会話中にこんなサインをする時がありますねこれは「エアークオーツサイン」と呼ばれるもので「引用」を表すサインです会話中このサインが出てきたら「今誰かの言葉を借りて話してるよ」と相手に知らせている事になります由来というか、この指の形はと言いますと例えば wiki などで引用箇所があると“軽蔑すべき者を敵として選ぶな。汝の敵について誇りを感じなければならない。- ニーチェ -”みたいな使われ方で[“ ”] [ダブルクオーテーションマーク] が使われますこれを 指マネ したものですただ、ドラマを見る限り、凄く為になる良い事を言っている人物の後ろでこの指マネをしながらニヤニヤしている奴が居るみたいな感じで使われるのをよく見るので多くは、このハンドサインは「コイツの言ってる事誰かの受け売り~W」みたいな感じで揚げ足取ってからかう時に多用されるサインでもあるようですなので、例えば私が「軽蔑出来る様な奴は敵とは言えない・・・本当の敵とは、尊敬出来る人物の中に居るっつ!!!」みたいな「ニーチェ」のパクリを真顔で言ったら後ろで[“ ”]WWWWとやれば良い訳ですW▲目次へ▲■人差し指と中指で目を指す■これは「I’m watching you!」ジェスチャーと言って洋画や海外ドラマの刑事もので良く出てくる欧米特有のハンドサインで「監視しているからな」「見ているぞ」をアピールする相手を威圧するタイプのサインになります日本では 2007年放送 岡田准一主演ドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』で第一話(確かw)で 怪しい人物をマークした岡田准一扮するSP井上薫が仲間に「監視します」アピールで持ち場を離れるサインを送るという様な特に日本で一般人はまずやらないサインでもありますので海外に行って子供のお守りを任されたりした時 程度で子供に向かって「見てるぞ」サインを出してフリーズさせる様なそんな気軽なものではありませんのでお気をつけてw▲目次へ▲■人を指差す■どこか方向や場所を指すのでは無く欧米でも日本でも人を指差すのは失礼というのは世界共通の認識の様で「自分は指されても何とも感じない、なぜ人を指差すのは失礼なのか?」と言う、全てに於いて寛容な方も少なからずおりますが「君、人を指差すのは失礼だよ!」と言って人を指差すという自覚無くやってしまう天然な方は、置いておき・・・w英語で「Pointer」とか「Index finger」と呼ばれ「目印」という意味があったり日本でも親指の次の指を「人差し指」と言うからと言って人を指す時に使っても良いという理由にはならない訳ですこれは「指南」「指示」「指針」などの「指」で表される「方向性」をもたらす「コア」が主従関係を示唆する「上意下達」な関係性を含んでいる事と人を指を指す心理には自分を優位な立場に置き無理やり認めさせる「承認要求」があるとされています人間関係を円滑に進めるには人を名前で呼び合う事が有効で人間関係の距離を縮める事にも繋がる事からも「名前」には人のアイデンティティーと人格に密接に繋がるものがあり欧米では名前を呼ぶ事そのものが「挨拶」となる文化がある事に対して人を名指しで指差す行為には挑発と対立をもたらす人間関係の放棄を想起させるものがあり故に指差す先とは、人では無く物であるという現代人の感覚が道理と作法の両方で 失礼に当たると捉えている事が理由だと言えますそれでも「理解できない」という方は別に無理に理解しないで「そういもの」という事で納得すれば「変人」として認識される事も無く人間関係を円滑に進める事が出来ると思いますw▲目次へ▲■人差し指を立てる■「人を指差すのが失礼」を道理で理解できない方はその「証拠」というか立てた指を上に上げてみると「オレサマがいちばーんっつ!!!」という自己顕示を表すサインになる事が分かりますその「一番を宣言する指」で人を差している訳なのですから「お前は俺より下」という事になるという訳です指を向けると失礼と感じるのはそれを対外的に分かっている現れだと言えます■さてこの画は今日ではロックのステージで良く見られる「行くぜ」宣言ハンドサインですがこれを一番最初にパフォーマンスとしてやった元祖は恐らくディープ・パープル時代のロックギタリストリッチー・ブラックモアではないかと思われます私の記憶が確かなら このハンドサインは元々は「一番」を示して観客を煽るアジテートパフォーマンスなどでは無くギターソロを演る直前にミキサーに向かって「ボリュームを上げろ」を指示していたダケの単なるスタッフとのやり取りという話だったと思いますそれが昂じてそのままソレっぽく指を立てて挙げる様にしたらロックっぽいと評判が良かったから演る様になったのかそれを見たファンが勝手に「ナンバーワンッツ!!!」と勝手に解釈して雑誌にも指を立ててギターを弾く姿が付録のピンナップポスターにまでなってもはややらざるを得なくなったからなのかそうしてロックアイコンと化したのかもしれません■「必要は発明の母」と言いますが人を挑発する行為は失礼にあたるとしてそれが理解できない事は社会人としては由々しき事だとしてもロックのステージでは挑発する行為が求められ認められる随一の場所でもあると言えます従って逆に捉えれば失礼行為が理解できない感覚も又この様な動作が偶発的に生まれる源となりそれが重要なパフォーマンスとして必要とされる事もある「随一の感覚」という事になり得るのかもしれません▲目次へ▲■自分を指差す■名前を呼ばれた時など「私で~す」という感じで自分の顔を指さして示しますがこれは日本でしか通用しないハンドサインの様で欧米人はコレを見て「?」と思うらしいのです欧米ではこの様に「Me」という時は親指で自分の胸を差します洋画や海外ドラマでもこんなジェスチャーを何度も見ていると思いますこれは「顔」に主体性を持つのが日本特有の感覚で欧米では「心」に主体性を感じている現れだと言えますなので指を立てる場合も こんな感じで 胸辺りを差して「Me?」とやる訳です因みに「キャバ圏」ではW腕を下げてグーから人差し指を立てると「移動せずまだこの席に居ます」のサインになりますこれは黒服の「付け回し (キャバ嬢の付く席の指定)」で場内指名があった時に使いますが先程の「えんがちょ」とは違って笑顔で客に見える様に出せば客も悪い思いはしないという太客をキープする為のチョットした気づかいにもなるサインでもありますまあ、知りませんがw▲目次へ▲■二本指で指す■因みにディズニーランドではこの様にキャストが何かを指差すときには必ず二本指を使うらしいのですがこれは指差し行為が失礼に当たる事に対しての配慮という意味と創業者で喫煙の愛好家だったウォルト・ディズニーがタバコを挟んだ指でパーク内のアトラクションを指さしている光景が写真として記録に残っていた事で後に社会的影響を考えてその写真からタバコを消去した所写真のウォルトが二本指で何かを指さしている様に写った事からキャストが二本指で指差す仕様が生まれたという事です■今年1月に亡くなったギターレジェンドのジェフ・ベックが「次はお前のソロだ」と指差す時にゆっくりと「人差し指」を向けるのが印象に残っていますがこの場合「ソロをぶちかましてみろ!」とプレイヤーを挑発している訳なので一本指で指してもロック的には差し支えないと思うのですがジェフの場合は親指も一緒に上げているので厳密には一本指で差しているのでは無く一番最初に紹介した「LOVE」の「L」で差している事になり正に「ロック」と「配慮」の分水嶺なハンドサインだと言えます何しろ毎回ジェフのバックはジャズ、フュージョン界の超大物ミュージシャンで固めて時にはジェフよりも格上のプレイヤーをゲストとして呼んでいる手前尚更という事なのでしょうかジェフ・ベック - 悲しみの恋人達JEFF BECK -『Cause We've Ended As Lovers』という訳で、マナーとしても接客をする際にも人を指す時はこの様に「手のひら」を使うと手の動きによって与える印象が大きく変わりますしこの時「笑顔」で応対すれば相手も自然と笑顔が生まれて関係もきっと良好な状態へと導かれる事でしょう■人は「顔」の表情や「身なり」の印象には敏感ですがハンドサインにまで気を付けている人は少ないと思われますそれ程人が人を見る時の「心」を推し量る事は容易では無く頭の上から靴の先までトータルで見るしか方法が無いのが顔の表情や全体のイメージに加えて身に付けているバッグや財布などのアイテムの他果ては敬愛する人物が語る持論をそのまま真に受けてしまう情報過多な消化不足の曇った目利きのままその様な見立てに左右されがちになる要因だと言えます従って如何に自分をアピールするかは、「如何にエレガント足りうるか」や「どう自分らしく見せるか」という「見た目」が「印象」に直結する「仕草」を試行する事では無くて見た目が、話し方が、仕草が、ハンドサインがどうだろうとその人物の「器」が推し量れない程の「意外性」がある事も又イメージに左右される社会で自分らしくある為には必要な事の一つなのかもしれません☆という訳で良い一日を【ブログ更新】『Wikiの写真で一言』第13回「OKサインは欧米ではOKではない?」 - 楽天ブログ(Blog)バラエティを見てるとピースする外人が時々映ったりしますが最近は「これって本当にピースか?」と疑う自分がいて驚きます😶https://t.co/DUh2voHiYw #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) July 27, 2023 【楽天ブログ】TOPページ更新しました。https://t.co/GS88AIR3GF『wikiの写真で7月の一言』日本人が知らずにやってるNG行為では「OK」のハンドサインが有名ですがこういう「知らずにやってる情報」を知るたび自分らしく生きる事にますます「萎縮」してしまうんですよねぇ・・・😶 pic.twitter.com/QBXq0gUFUq— Voyager6434 (@voyager6434) July 2, 2023■7月のMarillion■Marillion (画像参照: wikimedia)Marillion - The Man from the Planet Marzipan (2008)マリリオン - ザ・マン・フロム・ザ・プラネット・マジパン 収録アルバム『HAPPINESS IS THE ROAD』■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤】Seasons End: Deluxe Edition(3CD+ブルーレイオーディオ) [ Marillion ]価格:13,763円(税込、送料無料) (2023/7/3時点)■【電子書籍】写真と動画で見るジェスチャー・ボディランゲージの英語表現[ ランサム はな ][動画アクセス+音声DL付]価格:1,958円 (2023/7/3時点)■【電子書籍】仕事のしぐさ図鑑「デキる人」「残念な人」を決める50のポイント[ 荒木シゲル ]価格:1,188円 (2023/7/2時点)■【書籍】言ってはいけない!やってはいけない!大人のNG(青春文庫) [ 話題の達人倶楽部 ]価格:825円(税込、送料無料) (2023/7/2時点)■【書籍】子どもを伸ばすママの言葉がけ言ってはいけない「NG」ワード55 一緒の時間がもっと楽しくなる上手な伝え方 (マミーズブック) [ 曽田照子 ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/7/2時点)■お嬢様、「了解です」は上司にNGです。 [ 新井直之 ]価格:1,078円(税込、送料無料) (2023/7/2時点)■【CD】バビロンの城門 [ レインボー ]価格:1,844円(税込、送料無料) (2023/7/28時点)■【CD】BABYMETAL [ BABYMETAL ]価格:1,916円(税込、送料無料) (2023/7/28時点)■【輸入盤Blu-ray】Jeff Beck / Performing This WeekLive At Ronnie Scott's価格:3,190円(税込、送料別) (2023/7/28時点)■小説・コント55号改訂版 [ 山中伊知郎 ]価格:1,320円(税込、送料無料) (2023/7/28時点)■ゴールドオッケーステンレスピアス 1個販売ハンドサイン OK お金 マネーサイン価格:330円(税込、送料別) (2023/7/28時点)
2023年07月28日
コメント(0)
☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第12回-「赤字経営のUSJをどうする?」■■■もくじ■■■■イントロ■■2023年6月掲載■『wikiの写真で6月の一言』■今回の話題■■潰れかかったテーマパークがTDLを超えて日本一になるまで危機又危機を乗り越える「どうするUSJ」なお話し■1. 赤字経営のUSJをどうする?2. 全社員の猛反対に遭いどうする?3. 投資ゼロで400億円をどうする?4. 10周年に「自粛」でどうする?5.「秋」に予算ゼロでどうする?6. 最大最悪の危機をどうする?7. まとめ。「アイデア」とは?▲目次へ▲■イントロ■新型コロナが5類に引き下げられた後ホタルの季節となった6月は・・・というかとうに7月ですがW今回も6月に上げるべき記事を7月に上げ各地鑑賞スポットも例年通りの賑わいを取り戻しながらも長期に雨が振らなかった為に干上がり梅雨入りと共に豪雨に見舞われ荒れ果て7月に入れば雨が降るたび豪雨となり被害を受ける異常気象でわずか数匹しか見られなった近所のホタルスポットでもコロナ禍で外出自粛で引きこもり気味となりコロナ貯蓄で溜め込む事にも飽きた人々の臨時駐車場まで設けてごった返す人混みとなる「スポット」のワードに過敏に反応する現れに数年に及ぶ負債を取り戻そうとする数年ぶりに解禁となる夏の行楽に向けて各地「観光スポット」の巻き返しに繋がる「散財」の機運の高まりを見る・・・今日この頃をいかがお過ごしでしょうかこんにちはVoyager6434です月に一度wikiの写真に一言添えてトップページを飾る『wikiの写真で一言』今回はこの夏大盛況確実のテーマパークの話題です▲目次へ▲■2023年6月掲載■『wikiの写真で6月の一言』Lawyer Rosalind Goodrich Bates in about 1931.(画像参照:wikimedia)弁護士『この 報告書 には明らかな ミス があります凶器となった証拠品のここ「近くにあった分厚い本を取り上げて」の本の名前・・・ハリーポッターをっつ!!!ハリーポターッツ!!! てなぜ書いたっつ?!!(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、ハリーポッターとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■▲目次へ▲■潰れかかったテーマパークがTDLを超えて日本一になるまで危機又危機を乗り越える「どうするUSJ」なお話■■さて今回は大阪の大人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」略して「USJ」のお話をしようと思いますが実はブログ主は一度も行ったことがありませんのでw各エリアのおすすめポイントとかパークの楽しみ方とかそういうどーでもよ・・・気になる徹底攻略は他のサイトの方々におまかせするとして・・・wかつて経営が傾き潰れかかったお荷物塩漬け大阪第三セクター天下り先箱型行政だったものがある人物の采配で右肩上がりの大人気テーマパークと化しあの東の難攻不落な牙城、東京ディズニーランドを抜き日本一のテーマパークになるまでの立ちふさがる危機又危機を一体どう切り抜けるのかという「どうする家康」的な錬金術のお話ですW▲目次へ▲1. 赤字経営のUSJをどうする?2 Chome Sakurajima, Konohana-ku, Ōsaka-shi, Ōsaka-fu 554-0031, Japan(画像参照: wikimedia)・・・さて、2001年にオープンしたユニバーサル・スタジオ・ジャパン USJはハリウッド映画の世界を体験できる大人の映画ファンが楽しめるテーマパークとして開業年当初は来場者数1100万人を記録した来場数1200万人で日本一を誇る東京ディズニーランドにも引けを取らない人気を博しましたしかし次の年には来場者数が700万人台に急下降しこの落ち込みは歯止めがかからず3年後の2004年には事実上の経営破綻に陥ります原因はともあれ、これは何もしなくても「映画ブランド人気」で自然と客が入ると思い込んだ当時の経営陣、関係者の「誤算」と企業努力を怠った「欺瞞」が招いた結果でしたそれは高慢な行政体質が度々物議を呼んだ大阪市のここぞとばかりに塩漬け物件の回収を図った行政と自分だけが儲かるしがらみだらけの狡猾な仕組みを導入し自社の思惑と有利な利回りを目論み勝手な口出をする企業との大阪第3セクター「半官半民」の悪しき慣習が災いしたワンチーム感ゼロな「烏合の衆」が出資し加えて天下りで着任した元〇〇◯で構成されたトップによる集めたお金を使う事には長けてはいてもお金儲けに疎く手腕を発揮出来なかった経営で誰も纏める者が居ないごった煮法人の 末路を見る様な・・・w当然の結果と言えるものがありました更に、2002年に急速に集客が失速した時期大量に残った賞味期限切れ食材を何とかしようとしてそれを飲食店で使用した問題の発覚や飲料水として使用しない工業用水が飲料水用配管に混ざってしまった配管ミス問題に人気アトラクション「ハリウッド・マジック」での火薬量超過使用問題などこららの相次ぐ不祥事によって付いたマイナスイメージも低迷に拍車をかける事になります相次ぐ不祥事で引責辞任をした社長の後継者として経営破綻した2004年に米国ユニバーサル社から招かれたグレン・ガンペルが新社長として着任します着任後徹底的なコストカットを実施し短期間で経営破綻から脱し危機を乗り越えますがこの時点で年間集客数730万人で日本第3位のテーマパークに返り咲きはしても初年度の1100万人には及ばないまま経営で伸び悩む状態を続けますそんな時に米国の石鹸、洗剤、化粧品の大手「P&G」でマーケティングの仕事をしていた森岡毅という人物が社長のグレンにヘッドハントされ入社し赤字経営だったUSJを「V字回復」へと導くのですがその鍵となる「ハリーポッター」とそこに辿り着くまでの闘いが正に「どーする家康」的な危機が何度も訪れる中で起死回生に導く「アイデア」を如何に呼び寄せるかというのが見所の「奇跡」という言葉が嫌いな人物による結果的に奇跡を呼んだお話です☆▲目次へ▲2. 全社員の猛反対に遭いどうする?フライング・スヌーピー(画像参照: wikimedia)■この森岡毅という人は「奇跡」という言葉を信じていないらしくUSJを立て直すには「成功」に限りなく近づける為の「精度」を上げる「アイデア」に鍵があると考えておりましたそこで大きく二つのアイデアを捻り出しますまず これまでUSJは東には、子供向け「東京ディズニーランド」に対して西の映画ファン大人向け「USJ」ありきといった差別化によって集客に繋がって来た という様な誤った価値観による思い込み は止めてむしろ映画ファン、大人向けに作られている故小さい子だけが年齢制限で入場出来ないアトラクションがあり家族連れが遊びづらいと顧客に思わせてきた事がUSJ最大の弱点と捉えて家族連れ顧客を取り込もうと考えます次に、西の顧客のみの集客で経営を回そうとする関西依存体質から脱却する為に東の顧客を集客出来る「物凄い何か」を取り入れる事この二つでした関西依存体質とは何かと言いますとまず、商売をする際に顧客となる人口の事を「商用人口」と言うのですが日本最大の商用人口を有する東京都を含む関東ではTDLの様な巨大テーマパークが1000万人級の集客を得られる事に対して東京の3分の1しか商用人口の無い関西ではUSJクラスの巨大テーマパークの集客を向上させる為にはどうしても圏外からの集客が必要になりこれを森岡さんは「3万円の川」と表現しています関西圏外の客がUSJに来るためには「往復で約3万円以上の交通費」が必要で関東と関西の間には交通費3万円を掛けないと移動できない物理的距離とコストという「橋」を掛けなければ渡れない大きな川が流れているというわけですそれでUSJでTDLの様な巨大アトラクションをやっても東京圏の三分の一の商用人口の関西では来る客が足りないのでその様な話が出てもUSJの出資者は儲け話への投資ならともかく打開策としての投資には消極的となり結局関西圏の経済は関西圏のみで回すしかないという考えに向くというのが「関西依存体質」ですこれにはその様な「歴史」が繰り返されてきた根強いものがある為にそこから脱却するには相当巨大な「何か」が必要となるわけですそこでまずは小さな子供連れ家族も長期に渡って集客が見込める新ファミリーエリア「ユニバーサル・ワンダーランド」の2012年の開業を目指す事、そして巨大な「何か」になるものとして6月に本国 米国フロリダにある「ユニバーサル・オーランド・リゾート」を視察した時に衝撃を受けたまだ試作段階のプレゼン用アトラクションで「ハリーポッター」の世界を体験できる一大アトラクション「The Wizarding World of Harry Potter」の誘致と2014年までの開業を実現する事、ただし、これには最低でも400億円もの導入経費が必要になると聞き更に衝撃を受けるのですが・・・wとにかくこの「ハリーポッター」さえあれば「3万円の川」どころか「30万円の海」を渡って海外からの集客も見込めると考えこの2つのアイデアでUSJの起死回生を目指そうと考えます■盛岡さんがこの計画を社内で話した時、社長以下経営幹部達は経営規模と投資の不釣り合いなクレイジーな計画だと疑問視し賛同を得られませんでしたが何よりもこれまでUSJのファンだった人達を全否定する様な方針は承服しかねるという理由でハリウッド映画が大好きで入社した社員やスタッフクルーの猛烈な反対に遭いましたそこで森岡さんは説得の材料として一般人の「外出エンタメ」に掛ける内訳に付いて「音楽コンサート」「グルメ」「観光」などある中で「映画」は外出エンタメ全体の1割にも満たないという調査資料の「数字」を持ち出し今のUSJは供給が需要に追い付いていないと言い切り社員スタッフクルーの反対をはねのけますこれに付いて森岡さんは確信していましたそれはUSJが映画のテーマパークとして特化していたのに新社長就任以降映画とは関係ないコンテンツを導入しUSJブランドのイメージが迷走している事とTDRと差別化出来なくなった事が集客の低迷を生んでいるという社内の定説には大きな間違いがあるという事でした先程説明した様に一般人がエンタメ全体に占める映画の割合が一割程度しかないという事は人々が何かのエンタメを10回愉しむとするとその内映画を観る事は1回でしかないので映画ファンだけでUSJオープン年に1100万人もの集客があったのは常識的に考えてもあり得なかった事になります又、TDLとUSJがそれぞれが異なるコンセプトで経営する差別化の方針が有効ならある意味 USJのせいでTDLは何かの形で煽りを受けていたはずですが実際には、週末にUSJと500キロ先のTDLの2択でどちらに遊びに行こうかと迷う様な動きは起こりませんでしたつまりUSJにはTDLと客を取り合っている事実など無いので「映画だけ」にこだわるブランド戦略は無意味という事になりむしろその為に他の「9割」のエンタメを捨てている事実に大きな問題がある事になる訳ですそうして社内を説得したとはいえ仮に2014年にハリーポッターをオープンさせるとしても2012年ユニバーサル・ワンダーランド開業の前後となる2011年と2013年をどう生き抜くのかという大きな課題が残っていましたが何よりもハリーポッターの400億円もの導入経費をどうやって捻出するかが最大の課題でした▲目次へ▲3. 投資ゼロで400億円をどうする?USJ構内にあるホグワーツ魔法魔術学校を撮影。(画像参照: wikimedia)■さて、「ユニバーサル・ワンダーランド」建設に付いては予算の全てを費やして工事に着手する事になったのであとは2012年のオープンを目指すだけになりましたが400億円もの巨額な導入経費が必要となるハリーポッターの方に年間700億円程度のUSJの売上から経費を捻出して廻せる余裕などありませんでした大阪の投資筋も「関西依存体質」で投資もゼロという訳で・・・とにかく2014年の導入の予定だけ立てて投資ゼロの状態から何とか400億円を捻出する為のアイデアを出し尚且つ2011年から2014年を通して毎年売上を上げてトップラインを大きく伸ばしながらどうやってハリーポッターのお金を作りどうやってハリーポッターまでUSJをもたせるのかという「どうする森岡」となった訳ですw■そこで森岡さんは考えました元々USJが、米国の映画文化が浸透した米国文化が根を下ろすコンセプトで作られたものなら日本は日本でゲーム、コミック、アニメ、アイドル、など日本特有のサブカルチャー文化が浸透した日本文化に根を下ろしたコンセプトのテーマーパークにUSJを再構築しキャッチフレーズも何でもアリとは一線を画す事をアピールした「世界最高をお届けしたい」に変更し最高のエンタメを最高のセレクトで新たなUSJの新ブランドキャンペーンを展開し世界最高のブランドを集めたセレクトショップを目指す後のクールジャパン構想、セレクトショップ構想に繋がるアイデアを思い付きますしかしそれには次の年の3月で「USJ10周年」となる2011年を予算ゼロでどう乗り切り集客に繋げて尚且収益を上げるかというとんでもない難問をクリアする必要がありましたともあれネタは何も無い状態のまま「ハッピーサプライズ」というコンセプトだけが決まるのでしたwそこでまずパッと世界最高のエンタメとして思い付いたのがアニメでは「ワンピース」ゲームでは「モンスターハンター」でした「モンハン」の方はゲームメーカーとのコラボとなり「ワンピース」はなぜか既にショーがひっそりと行われていた事で交渉しなくて済み加えてパークでひっそり行われてきた「アトモスフィアエンタメ」と「トリックアート」を強化しこれらを10周年の呼び物とします所でなぜ「ひっそり」と行われるショーがあったのかですがそこは「映画専門パーク」という呪縛で・・・wクオリティーの高いショーなのにも関わらずUSJ的には「映画」以外のショーをアピールする事に無意識の抵抗があった為 だからとの事でしたともあれ、このショーを劇的に売れる様にして館内のアチコチに仕込んだアトモスとトリックアートで誘導し新設大型アトラクションの全く無い10周年を乗り切る作戦を思い付くのでした因みに「アトモス」というのはTDLで知られるパフォーマンスで一般人に紛れたプロのダンサーや演奏家たちが予告なしでいきなり路上でダンスや演奏を始めて周囲の関心を引いた後解散するというゲリラパフォーマンスでいわゆる「フラッシュモブ」と呼ばれるものですこうした「ハッピーサプライズ」にふさわしいスペシャルなイベントを準備し2011年3月の10周年に投入した所森岡さんの目論見通り3月3日の当日は大盛況を迎え一週目の集客も満足の行く結果を得る事が出来ましたこれでUSJが低迷から抜け出す為の目処も立ち「ハリーポッター」誘致の実現も明るい兆しが見えてきましたしかしその矢先・・・2011年3月11日 あの「東日本大震災」が発生し日本中が「自粛ムード」一色に染まる中翌日からパークにも人が来なくなるのでした・・・▲目次へ▲4. 10周年に「自粛」でどうする?■10周年が始まった3月に発生した東日本大震災で何万人もの尊い命が失われる被害に人々は大きな悲しみと衝撃の中で日本中が喪に服し「自粛ムード」一色となりました数日経ってもUSJの客足は戻るどころか減る一方で加えて原発の事故の影響で海外から予約がほぼ全てキャンセルとなり4月に入っても客足の落ち込みは戻る気配もありませんこの時点で10周年の為に立てていた計画値は達成不能となり何十万人もの集客を失う事が決定的となるのでしたこのままでは10周年プロジェクトの失敗どころか今後も積み重なって行く負債で会社は倒産しますさあ「どうする森岡」っつ?!!■あの「自粛ムード」に付いては今振り返ってみても 被災地以外の地区が日本経済を支える為に頑張って日本に笑顔を取り戻さなければいけない時にいつまでも喪に服すばかりなのには違和感を感じるものがあったと言えますそれほどに当時の風潮には日本を元気にしようとする行動に対して周りの目を気にする余り二の足を踏ませる空気感の方が大きかったのでしたこの様な事になるのはこういう事が起こった場合の日本人の性質上被災者を思う余りに腫れ物に触る様なイメージの方が先立ってしまい「明るく」する事を「不謹慎」と考えてしまう所にあり被災地が復興しようと努力する「自立心」を応援する事に繋がる日本を元気にする何かをしようという「発想」がなかなか持てない事が長期の自粛ムードへと繋がらせる要因となりUSJへの足も遠のかせる事になったと言えます当然「エンタメ最先端のパークに遊びに行き皆で日本に笑顔を取り戻そう!」と考えてくれる人が居るはずもなくしたがって「USJに行く事は不謹慎では無い正しい行いだ」という前提の大きな「何か」が必要でしたもはやこれまでと倒産ムードで占められた社内の中で森岡さんだけは一人気を張って、必ず何かあるはずだと頭をフル回転させていました・・・人間そういう時というものは普通なら聞き流してしまう様な何気ない社員の会話の中にも打開策となるヒントの匂いを嗅ぎつける感覚が研ぎ澄まされているものです「そう言えば昔 橋本知事が懇談会か何かの時に地元の小学生をUSJに無料で招待できないか?と話していたなあ・・・」こんな感じの一見何の意味もない内容の社員達の会話でしたがこれを耳にした森岡さんダケはビビっつ!!! と来たわけですそう、関西の子供をUSJに無料で招待して家族連れの客層を取り戻せば良い大人一人に付いて子供一人を無料にするキッズフリーのアイデアは儲けには繋がらなくてもとにかく客でパークが埋まれば良いそうして流れを変えるしかない大人が震災に心を砕いて自粛をしても子供にまでつらい思いを強いるのは可哀想だからもうやめよう・・・日本に元気を取り戻すためにもエンタメ業界は経済に貢献するべきだとそう考えました人々の過剰な気遣いから自粛ムードが晴れないのも被災地側も自立出来るからこれ以上ボランティアは必要ないと言っても被災地を救いたい使命感で自称ボランティアが日本中から押し寄せてその人達の衣食住の面倒を見る為の余計な負担で逆に被災地に迷惑をかける様な今本当に何をするべきかの最善が伴っていない故だと言えます皆が元気を出して経済を回して日本に笑顔を取り戻さなければいけない時に日本中がふせって地獄の集客トレンドで経済を圧迫させている訳ですその煽りを食ってパークが潰れようとしているのに子供を使って金儲けをする不謹慎な匂いがするとかそんな事を言っている場合ではありません社内からはせめて半額に出来ないか、無料にしたら有料にした時客が来なくならないかなど、失敗を懸念する声が上がりましたがせめて利益にプラスにはならなくてもマイナスをゼロにはするべきだそう説得して賛同を得て橋本知事にも快く協力してもらいキャンペーンが始動しTVCMを開始しましたすると 家族連れの客がパークに大勢やって来たのですしばらくすると家族連れだけでは無いゲストも戻ってきました関西から日本を元気にするをキャッチフレーズにしたあの時期のUSJの「スマイル・キッズフリー・パス」にはこういう裏話があったのですしかしこれで終わりではありませんこうして夏は「ワンピース」で集客し冬は「クリスマス」で集客は望めるとしても秋はどうするのか春に失った損失を残り3シーズンで取り戻すにはあとひとつ「秋」に集客を望める「ワンピース」並の巨大な「何か」が必要となりますしかも予算はゼロ赤字を出せばパークは傾き「ハリーポッター」まで繋がらない一難去ってまた一難というよりもそもそも「真の危機」は元々ここにありましたさあどうする森岡っつ?!!▲目次へ▲5.「秋」に予算ゼロでどうする?■日本の秋のイベントとして定着した「ハロウィン」ですがUSJでも秋のシーズンに「ハロウィンパレード」を行っていましたしかしこれは巨額の予算を掛けた割には7万人程度の集客に落ち着いた言わば赤字イベントでしたそこで我らが森岡さんは又々考えました失敗は戦うべき所を間違った方向性の違いにある と取り敢えず7万人の集客を倍の14万人にすれば春の負けを取り戻せる後は残りの7万人が来る「新しい価値」が要る・・・ハロウィンは元々欧州の祭りで米国が今の形にアレンジしたものが広まったという経緯がありますおばけのコスプレをした子供がお菓子をくれないとイタズラするぞと普段なら親に怒られる様な事をやってハメを外し騒ぐお祭りとして今日世界中で知られる様になる という感じでウチでも 過去記事 で書いた事があるので 説明は省きますが・・・日本でハロウィンが定着し始めた頃はハメを外しすぎた若者達の迷惑行為による逮捕者が出る様な悪い部分がクローズアップされる所がありました犯罪行為は社会悪として摘発されるのは当然として・・・無礼講で騒いで普段のうっぷんを晴らすという点は昔から日頃のウサはどんちゃん騒ぎで晴らしてきたという普段は社会人としての自覚を持ちながら堅実に生きようとして抑圧された中で生活している日本人の「ダークサイド」が際立った「憂さ晴らし」という側面がウケたイベントでもあると言えます故に化け物になり切ってストレス発散が出来るというハロウィンに「新しい価値」が加われば集客に繋がると考えて後はどの層にアピールするかという戦うべき「方向性」を決めるのが問題でしたまず「子供」は大人と違って社会性というしがらみはありません日頃から良く遊んでストレス発散をする事に長けているので「子供、家族層」向けイベントにするのでは倍の需要は得られないでしょうイベントを予定する9月から10月は試験の終わった大学生や若い女性を中心としたレジャー需要が高まる季節です特に「恋人が居ない」独身女性が仲間で騒いだ夏が終わった後のカップルで溢れるクリスマスシーズンになる前の秋に憂鬱になるという「データー」から昔「全米が泣いた・・・」というキャッチフレーズの恋愛映画を若い独身女性がストレスの発散で号泣し癒やされる為に消費者インサイトのニーズに適った秋のシーズンに公開してヒットさせて来た映画業界の実績がありますそこで盛岡さんは過去のUSJでひっそりとやっていたゾンビに遭遇するイベントに目が留まり・・・またもや「ひっそり」ワードですがwゾンビに遭遇した女性客が本気で絶叫する様子を映像で確認しハロウィンの夜にゾンビに遭遇して絶叫する「思いっきり叫んでストレス発散できる!」若い女性をターゲットにしたイベントを思い付きます過去大金をかけてコケた「ハロウィンイベント」を再利用したものが核となりゾンビメイクも「ゾンビイベント」で過去に使用したものを利用しパーク中に大量のゾンビを解き放します全てが過去イベントの再利用なのでその為の人を雇っても設備投資はゼロですその上パークを薄暗くする為電気代も浮くという願ったり叶ったりでwこの「ハロウィン・ホラー・ナイト」は秋の目玉イベントとして「コワいけどとっても楽しい!」がキャッチフレーズで若い女性を代表するアイコンとして当時はまだゲス不倫していないベッキーを起用し・・・wTVCMをオンエアしましたそして運命のハロウィンイベント当日USJの入り口はハロウィン目的の客でユニバーサル シティ駅まで長蛇の列が続く大盛況となりましたその様子を見た森岡さんは余りの嬉しさでよっしゃーっつ!!!とホラーナイトを前にひとり絶叫したと言いますあまりの嬉しさからかSNSで社員用に公開している当日の日記の文章をそのまま著書に載せる程の大成果でしたこのハロウィンシーズンでの集客は14万人を目指していましたがわずか2ヶ月で40万人の集客を達成しましたこれはUSJ最大の人気アトラクションで140億円の設備投資をしたスパイダーマンが1年で集客する数字でありそれを2ヶ月で投資ゼロで成し遂げたというパーク始まって以来の大成果となりましたそうして2011年を大盛況で乗り切り無理だと思っていたハリーポッターの資金の目処も立ちいよいよ2012年の「ユニバーサル・ワンダーランド」のオープンで家族層に弱いUSJは過去のものとなり1年を通して1000万人に迫る集客を達成するのでしたしかし話はこれで終わりではありません「シンの危機」はまだ去っては居なかったのです次の年の2013年はあの「東京ディズニーランド」が30周年になる年です当然TDLは前の年となる2012年から一年がかりで巨額な費用を掛けた宣伝をドカンと打ってきますこの30周年のパワープレイで関西圏からの「3万円の川」を渡る集客も望めるでしょうそれだけではありません2014年に「ハリーポッター」のアトラクションがオープンする事が分かるとそれならUSJに行くのはハリーポッターが出来る来年にしようと考える客が続出して「行き控え」が2013年に発生する事が判明します東京ディズニーランドの30周年に取られる負債も合わせるとそのマイナスは15%にも達する事が計算で既に分かっていましたこれは企業が倒産するレベルの数字です当然追加投資は「ハリーポッター」に全部費やしてゼロですそれどころか当初400億円と聞いていた設備投資がいつの間にか450億円に値上がりすらしていますこれまでアイデアの神を下ろして何度もパークの危機を救って来た森岡さんでしたがさすがに今回は何のカードも無く万策尽きて万事休すですこのパーク始まって以来遂に訪れた最大最悪のシンの危機を一体どう乗り切るのでしょうかどうする森岡っつ?!!▲目次へ▲6. 最大最悪の危機をどうする?■何とか絞り出せるかやってみた少ない資金で大人気アトラクションの「スパイダーマン」を最新の「4K」映像にアップグレードは出来たもののまたもや他にも巨大な「何か」が必要でしたしかも何度も窮地を脱してきた森岡さんに対して今回もやってくれる筈だという社内の期待も重なって重荷にすらなって来ています夜も眠れない中「困ったら答えは必ず現場にある」という元上司に言われて来た言葉を思い出しながらパークを歩き回る日々が続きますその日もいつもの様にパーク内を歩き回りパークが誇る高性能ジェットコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の前で立ち止まり悲鳴を上げながら楽しげに乗車する客の姿を時間を忘れて只々眺めていました傍から見れば中年男子が何もしないでぼーっとただ突っ立っているのは希望を失ったヒトの絵面にしか見えませんがUSJが誇る遊戯で客が喜ぶ様に見惚れるもはやそんなささやかな喜びの一時で癒やされなければならない程森岡さんは疲れ果てていたのでしたその夜の事です・・・森岡さん夢を見ました・・・昼間見た「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」がクリストファー・ノーラン監督作「テネット」の様に「逆回転再生」して動いていたのでした森岡さんはがばっつと飛び起きました「ジェットコースター後ろ向きに走らせたら凄くねっつ?!!wwww」ここ何週間の重責に耐えきれず遂に壊れてしまったのか「神のお告げ」か「悪魔の囁き」かも定かでない様なもはやオカルト入ったひらめきをなんて天才的なアイデアだろうと夜中の2時に一人興奮して嬉々としてプレゼンに纏める様な森岡さんを止める人など誰もいませんその草案は明け方には完成していました当然そんな「後ろ向きに走るコースター」など全社内から大反対を受けました技術陣からは「緻密な計算の設計で出来ているから安全が保証できない」社内からは「前向きのコースターで取った許可承認が再度下りるとは思えない」「後ろ向きコースターが世界中のどこも無いのにはやるべきでない理由がある」パークの危機を救おうと夜も寝ないで考えて夢にまで出て来た八方塞がりの状況下で起死回生のアイデアを絞り出したというのに社員達と来たら物事がうまく行くと稀代のアイデアマンだ~窮地の救い主だ~と崇めるだけ崇めて気に召さないものが出てきた途端態度を硬化するそうして安全を確認する前に当局に許可取りをする前に挑戦をする前に全力も尽くさずに諦めて特に3つ目の見当外れの意見に付いてはさも正論の様に言い放つ日和見な社員たちに森岡さんは遂にブチ切れます「やらないやれない言うなっつ!!!どうやったらやれるのか考えろっつ!!!」結局、社長の理解を得た事でこのオカルト入った企画は実現に向けて動き出しますすると元々「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は過度なまでにコストと技術と安全性を掛けて作られていたので後ろ向きに走らせようと何の問題も無く認可も技術陣の説明で普通に許可が下り何ともあっけない程に問題は解決しますそうして「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~ バック ドロップ ~」はSMAPのコラボで新曲「Butterfly」をTVCMにかけると春のオープンでいきなりの長蛇の列が出来る程の大ヒットを飛ばし何と「9時間40分待ち」という日本のアトラクション待ち時間記録を更新するという大人気アトラクションとなりましたこうしてUSJは2013年の最大の危機を最高の集客を達成して晴れて2014年のハリーポッターオープンを迎え2015年10月には過去最高の175万人もの集客を記録し遂にあのTDLを越えて単体テーマパークの日本一となる「奇跡」を実現したのでした▲目次へ▲7. まとめ。「アイデア」とは?■森岡さんはこの後米国本社からやって来た新しいCEOと経営方針で全く意見が合わなくて2017年1月USJを退社します最近は目玉イベントの突然の終了など客の期待を裏切る様な運営が続き良く無い評判ばかりが話題に上がる様になって来てUSJの経営が再び怪しくなってきたのはその為でしょうか・・・w退社後森岡さんはその後自分の会社を立ち上げて2019年には讃岐うどんチェーン店「丸亀製麺」の立て直しと又「西武園ゆうえんち」のリニューアルに尽力しどちらもV字回復へと繋げましたUSJを去る事になったのは残念な事でしたが再び低迷させる様な外資系企業の延命に尽力し続けるよりはその手腕を国内に還元させる現在の仕事の方が「世の中を明るくさせる」という上でも森岡さんにとっても良かったのかもしれません数々の業績不振の企業の立て直しに貢献して来た凄腕マーケッターとして語られる森岡さんですが現在も過去もやって来た事はたった「一つの事」でそれは「顧客目線になること」だったそうです10年位前に「もしドラ」が流行った時に注目された経済学者のP・F・ドラッカーも「マーケティング」に付いて「顧客について十分に理解し顧客に合った製品やサービスが自然に売れるようにすること」と語っている様に顧客を満足させる事で良い評判がクチコミで広がり自然と客がやって来る状態を作る事をマーケティングの基本としてどうすれば顧客が満足すのるか常に顧客の立場で考えて顧客に寄り添いながら森岡さんはこれからも「基本」を忠実に守って生きた「アイデア」で世の中を明るくしてくれるのでしょう ■さて往々にして「アイデア」とは「発想」や「思い付き」と同列に捉えられる嫌いが多々ある様ですが本来「アイデア」というものは考察に於ける「深み」と到達に至る「道のり」が伴うその人物が歩んで来ただけの蓄積された「想像力」が裏付ける「重み」で成り立つ着想だと思われぱっと頭に浮かんだ「発想」や何の根拠もなく無作為に浮かんだ「思い付き」とは一線を画した決して「安く無いもの」だと言えます近年、若者の想像力の欠如を問題視する風潮にしても人生がある程度「上がった」中高年層の自分と同率に捉えがちな若人の今後の「伸び率」を考慮出来ないそれこそが正に「想像力の欠如」による若者disりな「思い付き」だと思えてならないものがあります・・・wここで言う「想像力の欠如」とは「考えが足りない」事を言うのでは無くむしろその逆で・・・考える事が余りにも多すぎて飽和状態になりその中から有効な考えを取り出せない状況で結果、何も考え付かない事を差しますつまり、「何を考えるか」を決める事がアイデアを生み出す「柱」となり同時に、「何を考えるか」という事は「何を考えなくて良いのか」という不必要な考えを捨てる事だと言えます森岡毅の様な溢れる想像力が生み出すアイデアの持ち主になれというのも無理な話ですが結局、アイデアを生み出すのはどんなに困難であろうとも膨大な思考の中から有効な考えに巡り会える様に焦点を合わせながらじっくりと探って行ける「自分を信じる心」なのだと言うことなのでしょう☆という訳で良い一日を☆【ブログ更新】『Wikiの写真で一言』第12回「赤字経営のUSJをどうする?」一難去ってまた一難という危機的状況をどう乗り切るのかという「どうする家康」的 プロジェクトXなお話です☆https://t.co/TPfdrXnhpj #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) July 10, 2023■今月のMarillion■Marillion (画像参照: wikimedia)Marillion - An Accidental Man (1997)マリリオン - 偶然の男 収録アルバム『ディス・ストレンジ・エンジン - 遠い記憶に/ THIS STRANGE ENGINE』■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤CD】Marillion / This Strange Engine(Digipak)【K2021/9/3発売】(マリリオン)価格:2,890円(税込、送料別) (2023/6/3時点)■【Blu-ray】大河ドラマ どうする家康完全版 第壱集 ブルーレイ BOX価格:9,781円(税込、送料無料) (2023/7/10時点)■【Blu-ray】ハリー・ポッターブルーレイ コンプリート セット(8枚組)[ ダニエル・ラドクリフ ]【楽天ブックス限定ジャケット】価格:4,582円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)■【書籍】ハリー・ポッター文庫〈新装版〉全20巻セット(静山社文庫) [ J.K.ローリング ]価格:15,796円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)■【電子書籍】USJを劇的に変えた、たった1つの考え方成功を引き寄せるマーケティング入門価格:1,540円 (2023/7/10時点)■【電子書籍】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン決定版「○得口コミ」完全攻略ガイド[ テーマパーク研究会 ]価格:1,188円 (2023/6/3時点)■【Blu-ray】ONE PIECE FILM REDスタンダード・エディション【楽天ブックス限定先着特典+先着特典】(描きおろしA4クリアポスター2枚セット(シャンクス・ウタ)+”ウタ”クリアカード)価格:5,016円(税込、送料無料) (2023/7/10時点)■モンスターハンターライズ + サンブレイク セット【Nintendo Switch】価格:8,085円(税込、送料無料) (2023/7/10時点)■【Blu-ray】TENET テネット [ ジョン・デイビッド・ワシントン ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/7/10時点)■【電子書籍】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら価格:660円 (2023/7/10時点)■【書籍】マネジメント 基本と原則[ ピーター・ファーディナンド・ドラッカー ]価格:2,200円(税込、送料無料) (2023/7/10時点)■【書籍】USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? (角川文庫) [ 森岡 毅 ]価格:704円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)
2023年07月10日
コメント(0)
■マックは死ぬ前なぜウインクしたの?■生命体はなぜイリーナを殺したの?祝!金ロー新吹き替え版「村井国男」復帰☆吹き替え映画の魅力を解説 インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skullアメリカ(2017年8月11日公開)133分■ 監督 スティーブン・スピルバーグ■ 出演者 ハリソン・フォード/ ケイト・ブランシェット/ カレン・アレン/ シャイア・ラブーフイゴール・ジジキン/ レイ・ウィンストン/ ジョン・ハート/ ジム・ブロードベント■さて今更ですがw6月30日公開のインディージョーンズシリーズの最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』公開を記念して2008年に制作されたインディージョーンズの実に19年ぶりのまさかの公開となりました4作目となる『インディー・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』が金曜ロードショーで放送されるのですが今回の放送では吹替版が新たに録音された新録版での放送となり本作のみ諸事情で別の声優の方が演じてきたハリソン・フォードの吹き替えに俳優の村井國夫が復帰した完全版となっての放送となります☆まあ、ただこれが言いたいだけの記事公開というWというわけで、今回は「吹き替え映画の魅力を解説」と題しまして吹き替えに纏わるお話と前作からまさかの19年ぶりの公開となった『インディー・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』のウチ流の面白く観るポイントを解説しようと思います☆---------------------------------------------------------------------------------------------------■■■もくじ■■■STORY吹き替え映画の魅力解説編■吹き替え映画の魅力「村井國夫」編■声優交代劇の舞台裏■パラマウントが日本で展開しない理由■吹替版が字幕版より格下?『クリスタル・スカルの王国』ウチ流解説編■本作を◯倍面白く観るポイントを解説■米国の悪政「赤狩り」って何?■どうして米国は共産主義を敵視したの?■移住した順番で階層化した移民問題■本作が「1941」のリベンジである理由とは?★2024年8月追加★■インディがシルエットで出てくる意味★2024年8月追加★■マックがウインクして大丈夫だと言ったのは?★2024年8月追加★■神殿の生命体はなぜイリーナを殺したの?■SFはインディ映画らしくない理由とは?▲目次へ▲---------------------------------------------------------------------------------------------------- STORY ----------------------------------------------------------------------------------------------------時代は赤狩りがはびこる1957年のアメリカ、ネバダ州にあるアメリカ軍の施設エリア51では軍人に成り済ましたソ連のKGBに拉致連行されたインディーがその施設で謎のオーパーツ「クリスタル・スカル」を探す様に強要される---------------------------------------------------------------------------------------------------- 解説 ----------------------------------------------------------------------------------------------------▲目次へ▲■吹き替え映画の魅力「村井國夫」編■■さて映画の解説は後で少しだけするとして・・・w今回は「吹き替え映画の魅力」と題し今やTVの洋画放送では当たり前となった日本語吹替版洋画の裏話的トリビアとして今回は声優としても知られる俳優村井國夫にスポットを当て「インディージョーンズ4」での話題を中心にウチ流の映画の「見どころ」を語って行きたいと思います■現在ハリソン・フォードの吹き替えは俳優兼声優の磯部勉が担当してスターウォーズのソフト版、最新作の吹き替えも彼が担当しておりますが元々ハリソン・フォードの吹き替えは俳優の村井國夫が当たり役として長年担当して来ました村井國夫と言えば、ドラマ映画で重要な役所を担当する大物俳優として知られる人物で私が知る所では「浅見光彦シリーズ」の浅見陽一郎役や懐かしい所で三谷幸喜の名作『王様のレストラン』第七話「笑わない客」で千石さんが「淀み切っております」と言っていた日本代表の政治家役などの組織のトップや政治家役などで良く起用される日本を代表する俳優の一人でもありますそういう大物俳優は往々にして、津嘉山正種や本田博太郎の様に「悪役専門」という立ち位置だったりしますがどちらかと言えば主人公側の「正義」のポジションを数多く演じている方でダンディながらも軽妙でどこか「女たらし」な持ち味があり企業の部長で20代の頃の浅野ゆう子辺りの若い美女を愛人に持つ・・・みたいな役所を演じると光るという日本を代表するバイプレイヤーとしても知られる俳優でもあります村井國夫は1966年に俳優座養成所卒業後俳優としてデビュー東映からの誘いを蹴って俳優座の舞台に立ち舞台俳優としてのキャリアを重ねていきますが食えないという理由で4年で脱退多分に漏れずTVドラマの「悪役」を演じながらも時代劇では悪役にいじめられる側を演じたりする多才ぶりを発揮しますその後TVドラマ界特有のローテンションを消化する様な制作体質に疑問を感じて再び舞台役者として芝居の世界に身を投じますが収入を度外視した一念発起だったので結婚相手の人気女優 音無美紀子とは色々な意味での「格差婚」となった様でその為かこの時期は本人の言う所の「仕事は何でもやった」という事から声優の仕事も受ける様になったという経緯があった様ですルーカス作品では85年の「レイダース」の金ローの放送と次の週に放送した「スターウォーズ」2度めの金ローの放送で「伝説の黄金の吹き替え」となったルーク・スカイウォーカー:水島裕レイヤ姫:島本須美 (風の谷のナウシカ:ナウシカ役)で、初めてハリソン・フォードの吹き替えを担当しました「スターウォーズ」でのハリソン・フォードの吹き替えは日本テレビ開局30周年記念を祝う1983年の悪名高い日本初放送では松崎しげるが担当しましたが本編が始まるまでのタモリ研ナオコのオープニング的前振り番組が大不評でさっさと始めろという苦情の電話が殺到したという30周年の大型目玉企画として大金をはたいて獲得した超大作映画放送の前座として勿体つけたイベントを施し高視聴率獲得間違いなしに鼻息荒くするテレビ局側とタダで大人気SF映画が見られるという前評判から見逃すまいと当日ブラウン管にかじり付くお茶の間との天と地ほどの温度差を感じる世知辛いお話はどーでも良いとして・・・Wフォードの声には堀勝之祐や田中亮一、石丸博也、仲木隆司千葉繁、内田直哉 他様々な声優が当ててどれもしっくりこないと言われる中ダンディーで軽妙な演技が持ち味の村井國夫が演じた事で以降(97)「デビル」 (97)「エアフォースワン」(99)「ランダム・ハーツ」(02)「K-19」などのフォード作品の担当声優として定着しますその後ディズニーランドのアトラクション「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」もディズニー公認声優として村井國夫が担当し本作のインディーの吹き替えも当然村井國夫が演じるものと誰もが思っていた矢先・・・『スタートレックエンタープライズ』の機関部長トリップ役やアンディー・ガルシアなどの吹き替えで知られる声優の内田直哉が担当し、吹き替え映画ファンを落胆させます▲目次へ▲■声優交代劇の舞台裏■この声優変更劇はWikipediaによるとまずオーディションが行われたという事、演出担当責任者が「日本語が分からない」日本人では無い「業界で著名なアジア人責任者」という事前作から19年のブランクが生じた事で村井國夫がこれまでハリソンやインディーの吹き替えをやって来た実績がリセットされあくまでもハリウッドスタイルを重視して選んだ結果となった事村井國夫はこの件に付いて最近のニュースのコメントで「若い俳優に取られてしまった。外された」と表現している事からそのオーディションに受からなかった、あるいは受けられなかったという経緯が感じられる事今回の声優交代劇にはウィキの解説でいう所の収録には「業界で著名なアジア人責任者」が立ち会っている事からその人物がオーディションでも最高責任者だったと考えられますが「日本語が分からないことから通訳を通じて演出や監修をした」「声優や日本側の演出家が苦労する一幕もあった」とも書かれている事から感じられるのは「英語が話せない人種は頭が悪い」と捉える悪しき白人至上主義的ハリウッドスタイルが背景にある匂いが漂って来る様なこれらの背景からある種の尊大で 嫌な空気感 がある事を察し取れますジョン・ハート演じるオックスを吹き替えた「スタートレックボイジャー」でドクターを演じた事でも知られる中博史が吹替版収録の様子を語っていてオーディションで合格したのに実際のレコーディングでは何度演じてもOKがもらえず困ったそうです実は録音ディレクターもOKを出さない責任者の態度に困っていた様で通訳を通して直接責任者から理由を聞くと「あなたは若いから、ジョン・ハートのような雰囲気を感じ取れない」とはっきりと言われたそうです年齢を越えた所で演技をするのが俳優であるにも関わらず声から受ける印象では無く「見た目」で判断し英語を話さない人種の演る事をハナから認めない様な横柄と無知ぶりに中博史は遂にブチギレて「あの教授のあの恰好、あの表情、あの世界観を考えると自然とこんな話し方になる」と説明した後「僕が若いからどうのっていうのはあなたの考え方が固まりすぎている嫌なら降ろしてもらってもいい」と通訳を通してはっきりと抗議したら「OK、GO!」と納得したという一幕があったそうですこの一件を見て思うに可能性として考えられる事は・・・日本語が分からない担当者は、ある種「テクニック」として出来の是非を声優自身に任せて渾身の演技だった時にダメ出しされたら切れるだろうと判断し切れるなら演技にも自信がある事になり任せられるだろうと切れたらOKを出して口出ししないと考えて中博史が何か言ってくるまで泳がせたという捉え方もありますが一見、演劇界における言葉を越えた所の判断の一つかの様に思えても何度もNGを出す羽目になったのは中博史のせいでは無くこんなやり方をするしかない日本語を知らない担当者だけのせいになるので人を弄ぶにも程がある事になりますそうでなくても抗議したら考え直す様な「ブレた」所も含めてこの責任者の事を口を揃えて「業界で著名なアジア人責任者」と表現する所もその人物の日本文化や日本人に対して理解に乏しい恐らく日本人が演る演技に付いても表層的な所しか分かっていない無知無理解ぶりに辟易している皮肉の現れの様でもありこの人物に対しての日本の声優業界の困惑する様子が見て取れるものがありましたインディーの吹き替えの件で揉めた話は他にも有り2010年ごろにWOWOWを中心とした村井國夫を再起用した新録をする企画があった時権利元のルーカスフィルムが後に旧3作を新録した内田直哉バージョンで完結したものとして「現在のテイクがベスト」と頑として受付けず権利元もパラマウントも全く日本の事情を頑ななまでに理解しようとしないという事で仕方なく断念するという事がありました日本でのインディーの吹き替えはこれまで村井國夫で上手く行っていた実績がありながらあくまでハリウッドの「オーディション制」を重要視し日本の事情を汲まないで権利側の判断だけで決定した事を押し付けるというのはまるで日本での展開に過度な期待を持っていない様な印象がありハリウッドシステムの重視はともかくとして日本の吹き替えファンが納得しないという日本独自の問題があっても決定事項に外部のクチを挟ませない聞く耳を持たない、理解を感じさせないのは悪い慣習としてのハリウッドスタイルを感じさせるものがありますハリソンが憑依した様な吹き替えでハマリ役となり長年日本でのインディーの声を熱演してきた村井國夫に対しても日本語も分からない様な責任者を派遣する事に対しても日本の演劇に対しても何も理解するつもりがないリスペクトのかけらも感じられない現れとしか取る事が出来ない一見「手続き」の重要性を主張し「道理」としては正しい行いをしている様に見えながら海外展開に於ける想定内な異例として譲歩する素振りもない欧米側のまるで日本を見下しているとしか思えないこれらの態度には怒りすら覚えるものがあります▲目次へ▲■パラマウントが日本で展開しない理由■■パラマウント映画 がことさら日本人に「尊大」なのかどうか、インディー声優から村井國夫を外したパラマントに長年個人的に怒っていてこんな記事を書いているのかどうかの真意はともかくとして・・・wインディージョーンズシリーズ、ミッションインポッシブルシリーズスタートレックシリーズを始めとする人気映画シリーズ、TVシリーズを制作する世界有数の映画会社パラマウント・ピクチャーズが日本に対して感じている印象は良くないというイメージがありました例えばドル箱コンテンツの「スタートレック」ですが映画以外のTVシリーズを欧米では全作DVDレンタルしている事に対して日本ではソフトのレンタルをしておらず又、最近パラマウントは他サイトへの配信公開を取り止めてパラマウント制作の作品は自社の配信サイト「Paramount+」でのみ鑑賞できる様に一本化をしたばかりですがそのパラマウント作品が鑑賞できる「Paramount+」も2023年12月からWOWOWオンデマンドで一部公開することにはなっても未だ日本では完全な形での展開はしておりません現在パラマウント制作のTVシリーズは日本で於いてのみNetflixやAmazonプライムで鑑賞出来る様ですが今後はどうなるかも分かりませんこの背景には欧米に於いても日本が不正ダウンロードに対して実際にはあって無い様な法律しかしない「コピー王国」だというイメージが定着している事に起因したパラマウントが自社のコンテンツが日本のユーザーの違法ダウンロードの対象となり海賊版化される防止策として、レンタルも配信も行わない方針を取っている可能性が高く日本をマーケットにするにはリスクがあり警戒が必要だと捉えている印象があります「MovieNEX」という形で「コピー前提」でソフトを販売する「ディズニー」の現実的思考とは異なりパラマウントに取って日本は自社のコンテンツが侵される防ぐ手立ての無い潜在的な被害だけでも甚大なものになる有数の海賊版輩出国家だとブラックリスト入りしているとも考えられソフトレンタルも配信も日本のマーケットに於いてのみ消極的なのはパラマウントが日本のマーケット展開を警戒している現れだと言えるものがあります「仮」にそうだとして、その様に「権利」を何よりも重要視し「訴訟王国」とまで呼ばれる欧米から見れば「有効な法整備も出来ない遅れた国家」としか映らない可能性を考えると「文化」の遅れた「野蛮」な国という扱いで「絵画演劇音楽芸術にも遅れている」という「偏見」が根ざしている可能性が浮かび上がってきますこれらはあくまで私の「私見」で欧米人の全てがそうでは無くても日本人の役者に対して「無知前提」で接している「アジア人責任者」による一連の態度の「理由」にはなっているかと思えますともあれ・・・今回 その封印が解けて最新作と前作の新録で村井國夫復帰となったのは正に先程の「ディズニー」がルーカスフィルムを買収し「スターウォーズ」「インディージョーンズ」の権利を持つ事になったのが理由となった訳ですこれは、「アナ雪」の「Let it go」というサビを「ありのままの~」と超訳した日本文化を深く理解するディズニーあっての村井國夫復活となった動かざること山の如しのパラマウントの山が動いたではなく崩れた・・・w日本中の吹き替え映画ファン歓喜の出来事となった訳でした。これを受けて前作「クリスタル・スカルの王国」でインディーを演じた内田直哉と村井國夫は和解し(?)Twitterでツーショットを公開しました、めでたしめでたしwインディージョーンズ村井国夫さんと2ショット! pic.twitter.com/XjNELcyY9M— 内田直哉 (@Nao1953Naoya) June 8, 2023▲目次へ▲■吹替版が字幕版より格下?■■さて、日本では海外作品は「字幕」がデフォルトで吹き替えは字幕映画よりも「格下」というなんとも権威主義的偏見が映画業界でまかり通っていた様ですが・・・では、だからと言って「字幕映画」が格上かと言いますと例えば翻訳界、映画字幕の大家、戸田奈津子が担当した映画は誤訳が多い事でも知られておりますのでとてもそうとは思えません例を上げますと「スタートレック」では「遮蔽装置」を「隠蔽装置」と訳したり「スターウォーズ」でも「ローカル(地元)」を 「ローカルの星人」「義勇軍」を「ボランティア」と訳したりとした事で批判された話は有名で特に「ロード・オブ・ザ・リング」では原作と異なる「ワード」を多様した翻訳に激怒した著書のファンから字幕差し替えの訴えが出る騒動にも発展しました映画評論家の町山智浩は戸田奈津子の誤訳の多さについて「製作側による英語の注釈が(翻訳用台本には)ついている。これが通常。戸田さんはこの注釈を読んでないとしか思えない」と批判しこれは映画ファンが「字幕版映画」に対して映画への「敬意」とそれに伴う「クオリティー」を求める事に対して配給側が「まず大ヒット」を求めて大半の予算を「宣伝」に掛けて「字幕制作」に割く時間的成約と予算を掛け無いというその中でベストを尽くしているという翻訳の労苦とは別に配給側の「字幕はあれば良い」程度の認識で委託される翻訳家に丸投げな現状を物語るものでもありそれが「映画警察」的存在の町山智浩にはとても感受できない違反行為に映るわけです対して戸田奈津子を養護する意見も多くある事も事実で戸田奈津子の字幕作業は映画鑑賞で字を読む行為が加わる洋画で原作がある場合の「正確性」にとらわれる余り画面で字幕を追う事ばかりに気を取られて演技を見る暇がなく「集中できない」ケースがある事を踏まえて読む「テンポ」が重要だと考えて字幕を作っている所に大きな特徴があります結果「表現が不十分」「原作に無い表現」「世界観を削ぐ」事態を招く事になるとしてもそれは、一回で目に入るだけの文字数を考慮した一般鑑賞者の理解範囲を越えない現実的配慮で翻訳作業をしている現れだと言えます例えば、一般人にとって意味不明なSF映画の専門用語などが羅列される時などの「ダイリチウムを核融合したインパルスドライブのソヴェリン級戦艦」「クリンゴンの侵攻ルートに存在した惑星オルガニアに住む高次生命体」という様なあっても無くてもストーリー上差し支えのない「要らない情報」は削ぎ落とし・・・w「高エネルギで航行する巨大戦艦」「危険地帯に居るエイリアン」の様に少ない文字数で内容を伝える事は一部ファンの不評を買うというリスクはあってもそれは効率的な翻訳を目指した結果だと言えます・・・w元々英語圏を考慮してセリフが作られた洋画であって無い様な専門用語を早口で捲し立てられる場面などは作品世界を知らない人に取っては目で字幕を追うだけで疲れる「地獄」の様な「何の時間?」でしかないので英語がネイティブでは無い日本向けに制作される字幕で「補助」しながら鑑賞する「日本語字幕映画」では作品ファンの満足を目的にしたその他の鑑賞者を淘汰する様な意味不明なワードは極力排除して多くの鑑賞者の為の映画が鑑賞しやすい環境作りを第一に考えるのが翻訳の仕事だと言えます戸田奈津子字幕の仕様の骨頂とも言える画面の「白い範囲」に「黒文字」又は「黒い範囲」に「白文字」で収まるだけの一目で入る文字数での字幕表示はパッと読める、テンポの良い字幕作りを心がけた誰もが同じ様に映画を愉しめて誰もが鑑賞しやすい映画を観る人への「心遣い」が感じられますたとえ作品のファンには不評でも、多くの人から戸田奈津子の字幕は読みやすいとの高評価を得ているというのも頷けるものがあります因みに世界的には・・・米国的にはですが・・・w海外作品は「吹き替え」がデフォルトですこれはコレで「米国に来て英語を話さない奴は頭が悪い奴」という先程も語った英語を世界のデフォルトとする白人至上主義的偏見が背景の一つと言えます・・・w(※の様に欧米を語る偏見もあるかもですが・・・w)吹替版は俳優本人の声では無い難点はあるものの字幕を読む必要が無い為画面に集中して鑑賞出来るという利点があります又問題の「ロード・オブ・ザ・リング」にしても吹替版で使われたワードは 割りと正しい表現だったと評価も良く「スタートレック」に至っては、カーク船長をTVと同じ矢島正明が演じ「新スタートレック」映画にしても ピカード艦長を麦人が演じ新旧船長が共演する「スタートレックジェネレーションズ」では吹き替えも矢島正明と麦人が共演する豪華版で吹き替えマニア感涙の共演となっております☆それが「パラマウント」の都合で「スタートレック4 故郷への長い旅」「スタートレック5新たなる未知へ」「スタートレック6未知の世界」の「4」「6」のカーク船長の吹替が「新スタートレック」でライカー副長を演じた 大塚明夫 だったり「5」のカークが 筈見純 というマニアックな人が当てたりという謎の起用なのは序の口で・・・「スタートレック6」に至ってはもうカオスでwカーク船長がライカー副長の 大塚明夫敵役のチャン将軍が「4」のカーク船長の 筈見純スポックが「新スタートレック」で初代ピカード艦長役の 吉水慶クリンゴン宰相が 現在のピカード艦長役の 麦人 という新旧スタートレック映画声優総出演となったコレはコレで吹替ファン必見の謎の豪華共演となるといった配給の都合なのか予算の関係なのかスケジュールが合わなかったのか作品の担当声優が当てられ無い場合が多く多くは収録日に開いている、吹替制作社と提携するプロダクションの所属声優に限られるチョイスとなるのが常でドル箱映画の「スタートレック」と言えどもカオスな吹替となってしまう訳です(※後に可能な限りのオリジナル・キャストで新録されました)・・・話をもどしますがwYouTubeでもゼミ系の配信動画に欧米対策で英語吹き替えを導入するユーザーが居るのは欧米が「英語字幕」では無く「英語吹替がデフォルト」の為です日本の若者の国語力低下が危惧される今日では洋画の字幕となる「文字」を読んで理解しながら物語となる映像を鑑賞する事がある程度の能力が必要となり、多くは意味を取りこぼす可能性を捉えると吹き替えが海外作品を鑑賞する日本のデフォルトとなるのも近いと言えるのかもしれません。■▲目次へ▲「クリスタル・スカルの王国」ウチ流解説編■本作を◯倍面白く観るポイントを解説■■さてここで「クリスタル・スカルの王国」も解説しておきましょう・・・wとは言っても解説サイトが星の数ほどある本作ですので本作がより興味深く観る事が出来る様にウチ流の「本作を◯倍面白く観る」ポイントを解説する事にしましょう☆■ジョージ・ルーカスは「インディー・ジョーンズ・シリーズ」を元々5作作る契約を映画会社と交わしていましたがルーカスもスピルバーグも「大物」となりある程度の「口出し」が出来る立場になると冷戦の世の中となり潜在的な脅威が日常に潜む中で暮らす現代に「ナチドイツ」を悪役に仕立てて悪人たちの野望を阻止する勧善懲悪な物語には世の中を吸引する力は無くなっていると考えてシリーズ第3作「最後の聖戦」ではこれまで「ヒーロー」として描いてきたインディー・ジョーンズを人としては「何者」なのか今ひとつ良く分からなかったという事で少年時代のインディーの活躍を描くOPで幕を上げ父親役としてショーン・コネリーを招いて物語に絡めた親子のやり取りの中で人間インディー・ジョーンズを描きそれを持って「3部作」としてシリーズを完結させようとしました実際に存在する「バランスロック」(画像参照: wikimedia)コロラド州の砂漠と高知に広がる絶景の岩場に目を奪われるOPから巨大な岩があり得ない高所の場所にそびえ立つ「バランスロック」のたもとを進むボーイスカウト一行との対比で自然の脅威で生まれた「未知」の存在を感じさせるミステリアスな冒険が始まる予感を感じさせながら広大なアーチ状の岩場からカメラは洞穴へと進んで行きその洞穴の奥で「盗掘」を行う一味の中のひときわ目立つ「フェードラ帽」の見覚えある後ろ姿にここでインディの登場かと誰もが思いながら一味が掘り出した目的の十字架の装飾物を手に取り光が当たったその顔は明らかにインディーとは違う別人で穴の上から一味の行為を見張っていた少年が呼ばれた名前がインディーだったというちょっとした仕掛けを通してスッと インディーの少年時代にタイムスリップさせながらそうして一味から取り返したはずの十字架は金持ちのコレクターに蹂躙された保安官に奪われ骨があるじゃないかと、一味のボスの男がインディー少年にかぶせて画面いっぱいになった「フェードラ帽」を上げた顔が今まさに大ピンチの中で今の事を思い出しピンチの状況すら楽しむ様に笑っている現在のインディーの殴られる直前の顔に繋がるという当時、最後のインディー映画として制作された本作に映画人としての全てが注ぎ込まれた様な画面から片時とも目が離せない映画的な流れる様な展開はインディー映画のラストを飾るにふさわしい冒頭から手に汗握る大冒険をさらりと繰り出すスピルバーグ、本当に上手いな~と思いますそれから1991年のWOWOWの開局のCMでハリソンのインディーっぽいビジュアルを観て以来「インディー」の映像化はもう無いと思われた2008年19年ぶりにまさかの最新作「クリスタル・スカルの王国」が公開されますこれは異世界人の遺産となった「クリスタルスカル」と呼ばれるオーパーツをソ連のKGBと争奪する冷戦時代のお話でケイト・ブランシェット演じる超能力を持つ悪役イリーナ・スパルコはソ連の領土時代のウクライナ出身のKGBの将校という役どころのロシア人で無い事から何倍もの忠誠を誓わなければならない身の上故に出世を狙う将校なら誰もが避ける諜報活動という「汚れ役」を自発的に行いおびただしい数の成果を上げて今の地位を得た人物で逆に言えば高い地位を得る為には誰もがやらない仕事をやるしかないという当時のウクライナの「損」な役回りを負う立ち位置を伺わせる現在のウクライナ情勢を知るには実にタイムリーな内容でしたこの映画は旧3部作とは明らかに異なったトーンで作られてましてそれは本作を監督したスピルバーグが当時61歳という年齢で歳を重ねたという事が作品に影を落としているという事もあるかもしれませんが「シンドラーのリスト」「プライベート・ライアン」「ミュンヘン」と重くリアルな映画を撮っていた反動で楽しく観ることのできる映画を目指した映画化でした映画冒頭、地面からいきなりCGのモグラが出てきますが実写のアクション映画には似つかわしくない違和感があってまるで昭和のテレビまんがみたいなチープさがありますがアレは「さあ、マンガみたいな愉しい映画の始まりだ!」という「宣言」の意味があった訳で本来核兵器の破壊力や放射能を鉛製の冷蔵庫に入っただけでかわせる訳が無いのにインディーが無傷で出てきたりその足元から冒頭のモグラが出てくる事でこの辺りには核の影響は無い事を示しながら伏線回収するのですがw他にもどう考えてもあの様な高い「滝」から3回落ちれば死ぬ所を助かったカレン・アレンにハンドルだけ持たせてミッキーマウスディズニーアニメ的お笑いにしているとかジャングルでロシア兵に扮するイゴール・ジジキンと戦う場面でインディーのパンチにのされた後軍隊アリに巣まで運ばれて絶命するといういくらなんでもあり得ない演出をしたりするのもそもそも本作はマンガみたいな演出をしたかったスピルバーグのお笑い満載なハラハラドキドキのディズニー的愉しい映画を目指した所に企画の理由があった訳ですしかし一方で「シンドラーのリスト」ではナチの党員でありながらユダヤ人を救った人物を描き「プライベート・ライアン」では「戦争」の実態と人間性を描いた事で「ナチ」を素直に「悪」と描くことが出来なくなった弊害と「最後の聖戦」の時の様に「戦争」をネタに笑いが描けない「レイダース」の時の様に中身を考えない映画を撮れなくなりそれで闘う相手をソ連のKGBにしたり敵を「ソ連」にしたというよりは共産主義を敵視する「赤刈り」なども含めた「思想」そのものという潜在的な敵になりうる全ての状況が今回の真の敵として描いている所に旧3部の時にあった映画的カタルシスが薄くなり映画で描く枠取りが増えて多義に渡っている分トーンが変わったと言えます例えばインディがKGBに拉致され脅迫されて行った行動が当局に共産主義に寝返った行為に取られて見に覚えのない「赤狩り」の対象にされる所などは「勧善懲悪」なインディー・ジョーンズ・シリーズを逸脱したものすら感じさせます▲目次へ▲■米国の悪政「赤狩り」って何?■この映画をもっと理解する為に「赤狩り」に付いて少しだけ触れたいと思います「赤狩り」は「マッカーシズム」とも呼ばれる1948年頃より1950年代前半に政府によって行われてきた当時世界的に台頭していた「共産主義」を国内から排除する行為と一環を指す言葉ですが当初は国内の共産党員や支持者を政府が弾劾追放していた事がやがて共産党員では無い家族や友人までもが追求される様になりいつしか「あの人物は赤っぽい」という様な「イメージ」だけで処断される様になって行き偏見がまかり通り人が人を信じられなくなる様な国民が疑心暗鬼に囚われて国内に不穏な空気が浸透していた一連の風潮を指す言葉でもありますヲタク評論家の岡田斗司夫はコノ当時の「赤狩り」の風潮を「不倫したら炎上するよりも酷いやつ」と表現してましたがwこの「赤」とはソ連の国旗の色であり共産主義を象徴するカラーとして共産党とその支持者を指した言葉で当時は「赤っぽい」と思われただけで当局に逮捕されたといいますのでしばしば歴史に於いて戦争に勝利した国が陥る次は何が敵になるのかで国内が「スケープゴート」探しで騒乱する人権を無視した悪政が戦後の米国にまかり通っていた事を伺えるものがあります■背景としては、戦後に共産主義の大国のソ連が力を拡大しつつある事に警戒してきた米国がアジアや中東、中米の国々が急速に共産主義国化して行く事に対して世界から民主主義が消えてしまうのでは無いかと恐怖心を抱いた事がきっかけで猜疑心が芽生えた所にありそれを受けて共和党右派のジョセフ・マッカーシー上院議員が率先して「赤狩り」を進めた事で本来共産主義とは何ら関わりの無い代議士や著名人、作家までもが「赤」を思わせる発言やその様な著書を出版しただけで連行されという様なその実態は現政権の潜在的な敵と認知された人々が弾劾される「共産主義者の排除」を大義名分とした体の良い政敵の排除を目的とする謀計と言えましたこれによって偽の「共産主義者リスト」作成による事実の歪曲や偽証が横行しマッカーシーのその様な冷徹で強引なやり口は批判を込めて「マッカーシズム」と呼ばれる様になりますやがて「赤狩り」の思想は世界的に波及しイギリスやカナダ、日本までも影響を受け西側諸国全体に行き渡る程に「共産主義」への脅威は「形の無い恐怖」となり戦後の世界を席巻して行ったのでしたしかしその様なマッカーシズムの横行に対してマスコミが立ち上がり1954年3月9日 ジャーナリストのエドワード・R・マローがマッカーシーが行ってきた数々の違法行為と偽証工作を自身の番組で取り上げ批判した所番組の反響は凄まじく全国でマッカーシー批判が広がりこの一件以降、赤狩り一色だった風潮は転じてマッカーシズム糾弾へと向かいます12月には政府はマッカーシーに不信任を突きつけこうして憑き物が落ちるように米国における赤狩りは終焉を迎える事になるのでした▲目次へ▲■どうして米国は共産主義を敵視したの?■米国の共産主義、社会主義に対する嫌悪は社会主義ベースの民主主義を世界で唯一成し遂げたとも評価される日本では理解出来ない民主主義以外を「異端」と見なす極端な資本主義的思想に起因しているものと捉える事が出来ます例えばオリバー・ストーン監督の大ヒット作「ウォール街」の続編2010年公開の「ウォール・ストリート」ではリーマンショックで世界金融危機に陥った米国で政府が銀行の金融システムに関与する状況になって行く事に対して銀行業界のトップ達があたふたとうろたえて「社会主義が始まる!民主主義はもうおしまいだ!」と取り乱す場面がありこれを観る限りでも米国人は国が関与する事を極端なまでに嫌い国が主導する事を端的に「社会主義」と捉える傾向がある事が分かりますオバマ政権の時に国民社会保険の導入を検討し政府に棄却される事がありましたが日本人にとってはとても良い制度でも「自由主義と民主主義」が基本の米国ではフランシス・フォード・コッポラ監督の名作「レインメーカー」の中で訴えられる極悪保険企業の様な金儲け目的で病人から搾取をする様な血も涙もない企業があったとしても法律に抵触しなければ何をしても「自由」であり例え人道的に正しい行いをするとしてもそれに国が関与する様な事は「自由が侵害される」=「社会主義」=「悪」なのであり民間の保険が高額であろうとそれが「保険」という制度であり加入するもしないも「自己責任」なのが「民主主義」であると高額保険が「極悪」なら 誰にも選ばれない事で社会的に自然と「抹殺」されるべきであるというあくまで「自由」に基づいた「一人ひとりの意思」を尊重している事が分かります又、資本主義的民主主義な考えでは金儲けに成功する事は正しい行為であり「正義」の現れで「富裕層」は正しい生き方をする正しい行いをする人達であり「貧困層」は間違った生き方しか出来ない悪い行いをする人種であるという極端な思想がはびこるのもお金持ちになるのも貧乏になるのも全ては「自己責任」でありどららの立場を選ぶのも「自由意思」である「自由」とは良い面ばかりでは無く悪い面だってあるというそれが「自由」の本質でもあると捉えているからだと言えますこれは「良い」面しかない都合の良いものなど存在しないし「悪い」面があるからと言って放り出したりせず受け入れるその様な「自由」の元に社会を作って生きるのが人間らしい姿でありそれが唯一叶うのが「民主主義」である、の様に「自由」である事は「誤ち」が起こるのが「当たり前」である事を前提にして皆が望んだ事で犯した「誤ち」が起これば真摯に受け入れて変えて行くその様に価値観を常に変化させる「現実的思考」が根付いている現れでありその様な、唯一無二の人間らしい社会を作っている「誇り」が米国人を支えている事が伺えますつまり米国はその様な多種多様な考えで国が成り立ちそれによって特定の考えが多数を占めて国がそちら側へと傾いた時も正しい行いである事を信じて行動し続ける限りたとえ過ちを犯したとしても世の中が自然と正しい方向へと導くのが「民主主義」であると捉えている事が分かります故に、国が唯一の考えで統一され国民に選ばれていない世襲によって権力が受け継がれる一部の特権階級によって成り立つ様な全体主義的国家や国の運営を一部の「プロ政治家」に委託して国民は政治に無関心となり世の中が乱れたら国のせいにし自分の子供が公園で怪我をしたら行政のせいにするそれで世の中が良くなる訳でも何でも無いのに赤の他人の不倫を「悪」認定して世の中から抹殺するまずは社会があって人が居て自分があると考えて周りの事を考え災害が起これば整然と行動できる事を世界の称賛を浴びながらコロナになってマスクが品薄になると奪い合う様に購入して店舗の商品棚を空にしたり善意の配布にも何百もの人間が群がる様に押し寄せて行き渡らなかった最後尾で怒りで暴れ出した人間が逮捕される様な浅ましい裏の顔を持つそんな どこかの社会主義的民主国家ではなし得ないという事を信じている現れだと言えるのでその様な「異端」な思想が世界を席巻した時は「人間的な社会」が侵され「誇り」が失われた末に人としての拠り所となる「アイデンティティ」まで失われる恐怖心の余り我を忘れてしまうという事なのかもしれません。▲目次へ▲■移住した順番で階層化した移民問題?■■さて、「クリスタル・スカルの王国」の話に戻りますが大学を停職になり国から「赤狩り」の対象にされる失望で国外に出るインディーをハーレーで追いかけてくる元カノの息子と米国の定食屋にあたる「ダイナー」に入りKGBの追手を巻く為に始めた騒動でスカジャン一派と革ジャン一派が真っ二つになって揉める場面では後にスピルバーグが映画化する「ウエストサイドストーリー」やコッポラ監督の名作「アウトサイダー」でも描かれた米国が人種のるつぼである事での「移民問題」を背景にした当時の白人と有色人種による対立を「漫画的」的に描写して根底にある「人種差別問題」を「コメディー」に変換して笑い飛ばす社会性のあるキレの良いコントとなりましたスカジャンが大学生の白人富裕層で革ジャンリーゼントが学歴の無い移民労働層でこの2つの層が事あるごとに反目し合いぶつかり合う貧富の差が「階層社会」を生み社会問題となる当時の世相が良く描かれていてこの場面はその様な世相をエンタメ化する為にダイナーの場面をリアルにでは無く「風刺画」的に描写して当時の世相と米国社会に反発しながら行き場のない怒りに非行や暴力という形で世の中にぶつけるしかない当時の激昂する若者を象徴する様なリーゼント、革ジャンにバイクという元カノの息子と「赤狩り」の風潮で失墜した米国に嫌気が差していたインディがそういう因縁で行動を共にする様に描かれていますここで描かれる移民問題も日本では良く理解できないのでこの場面をもう少しだけ深く捉える事が出来る様に掻い摘んで説明します米国の移民の歴史は欧州人によるもので1620年のメイフラワー号での新天地を求めた新教徒が相次いで入植したのが米国の始まりなのでカトリックの教えを強要される欧州から逃れたという理由からして自由な社会を求める米国の精神とは「宗教」からの自由がルーツでありここから芽生えた精神だと言う事が分かりますただ、「メイフラワー号」というワードから始めると「インディアン戦争」やら米英不干渉までの歴史「モンロー宣言」とかとんでもなく壮大な米国の歴史を語らなければならないのでゴッソリと端折りますが・・・w南北戦争やら色々騒乱や変革や戦争を経験して国としての礎が徐々に盤石なものとなって行きますそんな頃、19世紀の後半には欧州の飢饉の影響で食糧難が発生し米国の豊かな土地を求めてアイルランド系の移民が入植して来ますやがてイタリア系、ロシア系、ポーランド系の移民も入植して来て人種のるつぼ米国が形成されて行きます後期には北米戦争が起きてスペインが敗北した関係でスペイン領だったプエルトリコが米国の植民地となりますがこのプエルトリコは1950年に独立運動が激化し武力蜂起が起こり国が乱れた事でアメリカはプエルトリコの安定の為に「コモンウェルス」と呼ばれる自治領化を認めて経済的独立を推進し自国で国内生産をまかなえる様に資本を誘致して工業化を進めるのですが雇用にあぶれた人々が結果として次々と米国に移民する事になりますこれがプエルトリコ移民です■この様に移民として入ってきた様々な国の人々の多くが学も技術も無く未熟練労働者として働いたためその様な低所得層がスラム化して都市中心部で移民によるスラム街が形成される様になりますこの様な移民が元から居た欧州系米国人の職を奪っていく事に不満を感じた事が「移民差別」の「核」となって行きますそうして先輩移民から差別を受けてきたアイルランド系移民の後に入ってきたイタリア系移民が次の「差別」の対象となり次に入ってきたロシア系、ポーランド系、やがて中国系移民もその次、その又次、その又又次の「差別」の対象となって行きます最初の後輩移民だったアイルランド系移民は既に米国での地位を獲得していた為と後から入ってきた後輩移民の先輩となった事で「差別」の対象から外れ次に入って来た後輩移民のイタリア系移民が先輩のアイルランド系移民の「差別」の対象になって行きますそうして今度はイタリア系移民が米国内で地位を獲得し「差別」の対象から外れると次に入ってきたポーランド系移民が後輩となり・・・といったこれらの移民が米国での入植してきた順番に地位を獲得して行くに連れて差別からの「一抜け」をしながら次に入植してきた後輩移民を差別する「差別の連鎖」によって「移民の階層化」が形成されて行きますそうして1950年代に移民してきた最下級生後輩となったプエルトリコ系移民は既に差別の連鎖から「一抜け」したアイルランド系、イタリア系、ポーランド系などの上級生移民から一斉に差別を受ける様になり自由である筈の国で受ける、いわれのない差別と「自由の国」とは名ばかりの、かけ離れた階級社会の枠組みに激昂する事になる訳ですハリウッド映画を見てもアイルランド系は検事や弁護士などの知的な職に就く高学歴層として描かれ主演のシルベスター・スタローンのサクセスストーリーとリンクした「ロッキー」でも、イタリア系移民の米国に於ける若干の地位が見て取れる様に「インディー4」での1957年という時代にリーゼントに革ジャンにバイクで低所得層のスラム街で激昂するダイナーで富裕層と衝突して怒れる若者となるのはつまりはそれら移民の最後に入植してきたプエルトリコ系の移民だと言う事が分かる訳です▲目次へ▲■本作が「1941」のリベンジである理由とは?■■インディが息子の運転するハーレに同乗する事で私達は彼らの目線で当時の米国の姿を垣間見て発展する街並みの影で虐げられる人々が居る事を物ともしない理不尽の象徴の様な「当局」と一戦交えながら図書館に乱入した時に「書には真実はない街へ出ろ」と「レイダース」では大学で講義した時とは真逆の事をインディが叫ぶ場面があるのですがコレは純粋に「レイダース」をネタにしたパロディーである事以外に何か「違和感」の様なものを感じた訳ですこのセリフは言い換えると真の問題とは映画の外で起こっている事であると示唆しているのでこれはスピルバーグがスクリーンを通して「1941」のリベンジが叶った事を声明したそんな特別な場面だったのでは無いかと思った訳ですこれはどういう事かと言いますとこれは私の・・・「私見」で、根拠はありませんが1975年公開『ジョーズ』で世に出たスピルバーグは1977年公開『未知との遭遇』に続く大作として1979年に真珠湾攻撃前夜の米国の小さな海辺の街を舞台にしたコメディー『1941』を公開します当時関係者の誰もが企画に難色を示し出演予定だった大物俳優のチャールトン・ヘストンやジョン・ウェインが相次いで病気を理由に出演を拒否し「非愛国的」とまで言われながら成功を信じて疑わないスピルバーグは撮影を決行し映画は公開されます結果、世界的には大ヒットとなりますがスピルバーグの思惑とは裏腹に映画は全米の半分の層に批判され内容的にも叩かれて国内では制作費にも僅かに満たない有り体に言えば興行的失敗で幕を閉じますこの映画が失敗した要因は笑いがスベっていてダメ映画になっている事が失敗の原因だとしても真珠湾攻撃からまだ38年しか経っていない当時の米国でそれをネタにコメディーにした映画化であった事自体がタブーでありこれは2001年9月11日に起こったアメリカ同時多発テロ事件に対して「911」というタイトルでコメディー映画を撮る様なものだと思えば「タブー」の意味が理解できると思われそれが最大の失敗の原因だとされて若くして成功し思い上がっていたスピルバーグがこの件で学び後にそういう心情も汲める様に謙虚さを覚えたという話でしたが「1941」の失敗の原因の一つだった「お笑いが苦手」という点は「レイダース」の成功で克服したので、それは置いておき・・・もう一つの原因の「企画そのものが米国ではタブーだった」という点に付いてはおそらくスピルバーグは「1941」ではやり方を間違ったとは思っていてもタブーネタを笑いにする事は間違っていなかったと心の底でズット思いながら、間違ってもそれは絶対クチにはしない様にしてこれまで歴史を知る当事者が事実を突きつけられる事への「心情」を考慮しながら米国の黒歴史やタブーを取り上げたシリアスな映画を撮り続けて来たと思うので人は「真実」によって心が揺さぶられるという映画のセオリーが「シリアス」にも「お笑い」にも通じるという事を何度もこの目で十分すぎる位確認してきた所で今回「お笑い」の場面に米国の黒歴史である「移民問題」を取り入れインディが元カノ息子にスカジャンの若者を殴らせた事が着火剤となりダイナーでスカジャンと革ジャンの層が真っ二つに分かれて移民問題が爆発するという乱闘場面へと発展する様が「1941」での兵隊同士の乱闘場面を思わせるものがあった事からも「移民問題」という普通なら笑えない様なデリケートな社会問題をネタにしてそれを笑いに転嫁させエンタメ化する事に成功させた事になるのでスピルバーグ的には「1941」への満を持したリベンジを行ったのでは無いかという印象を持った訳です根拠としてはスピバーグは過去何度も米国の「汚点」とも言える題材を作品として取り上げてきましたがその切り口は常に「これをどう乗り越えるのか」という問いかけが「核」になっていたと言えますつまりスピルバーグはこれらの問題は常に「乗り越えられる」と思って映画を撮っているのでありそれは「1941」の時に若きスピルバーグが米国はどんな痛みも必ず乗り越えて笑い飛ばせる位の力強さがあると信じて周りの反対を押し切り映画化した時のその思いそのものでもあると言えますそういう「自由の国米国」の「自由」に生きられない「生きにくい」世の中の時代を舞台にした本作に「自由の国」と言いながら「タブー」がありそれを「自由」に語れなかった「生きにくかった」「1941」制作時の若きスピルバーグが叩かれた世の中を投影させて問題は隠さず外に出す事で乗り越えられるという持論を若い息子の運転するバイクの後ろにまたがる年を取ったインディーのセリフに乗せて長年の鬱憤を晴らす様にスクリーンを通して訴えたと言う事だったのかもしれません▲目次へ▲■インディがシルエットで出てくる意味■ペルーのオレリャーナの墓でKGBに拉致されたインディーがアマゾンのジャングルまで連行されテントの中で尋問される場面でKGBが盗み出したロズウェルの遺体からクリスタルスカルを抜き出す所で椅子に縛り付けられたインディーが薄いカーテン越しからそれを観ている時インディー越しに巨大なインディーのシルエットが重なって映し出されるというシーンがありましたこのインディーのシルエットは第一作『レイダース失われたアーク』での序盤マリオンが経営する酒場でも見られ閉店した店内に訪れるインディーのシルエットがマリオン越しに映し出されるというのがありましたこのインディーのシルエットが何を意味しているのか ですがこれは インディー・ジョーンズの群像 を意味したもので眼の前に居る「人間インディ」では無くて考古学者で冒険家で腕っぷしの強いハンサムで男らしい「ヒーローインディ」の姿を表したものだと言えますレイダースでマリオンの後ろに映る巨大な影となったインディーの場合はマリオンが10年前の無垢だった頃に 好きだったハンサムで男らしくて頭も切れるヒーローインディーが今もマリオンの中に巨大な影の様に居続けて心を蝕んでいるという事を表現したもので実際に映るインディは締まりの無いニヤけた笑いで登場しシルエットとなった格好良いインディとは随分な「ギャップ」を感じる事からも眼の前の、中年になったインディーから感じる10年という月日に対してもマリオンの怒りは収まっていない、今も現在進行中である事を表現してる事が分かりその後インディーが求めるアイテムを所有している事に対してマリオンが尊大な態度でイニシアチブを取るのも帰り際のインディが 影で黒ずんだ中、眼にだけ光が当たるのも大学の教授としての人間インディーでは無くヒーローインディーにスイッチが入ってマリオンの前に現れた現在のインディーとマリオンの中で巨大な影となったインディーが重なって「同化」しているという昔のインディも今現れたインディーもマリオンにはどちらも憎悪の対象という意味といくらニヤニヤ笑いながら登場してごまかしそうとしてもインディーの師でマリオンの父親のレイブンウッド教授と仲違いした事が去った理由だったとしても教授はその後ネパールで亡くなり父親と同行し一人そこで取り残されここを去る費用も無く留まるしか無くなったマリオンを長年苦しませ続けた過去からは逃れられないインディーにのしかかる「罪」という意味がある訳ですインディーの光が当たった「眼」は新たな発見を求めて探求を続ける旅の影で常に誰かが犠牲になっているヒーローインディーの中の人間インディーが感じている昔も今もインディーを憎悪し続けるマリオンへ向けた「贖罪」の現れを表しているものだと言えますそして『クリスタル・スカルの王国』でのロズウェルの遺体を観るインディーに重なった巨大な影は今や年を取った人間インディすらも持て余す程巨大なレジェンドとなったヒーローインディーの姿であり「失われたアーク」や「キリストの聖杯」などのアイテムを価値ある歴史的遺物として追ってきたのは「人間」も「ヒーロー」も同じインディー・ジョーンズであっても寄る年波には勝てなくなり昔は父親ヘンリーを乗せて運転したバイクも今は逆に息子が運転するバイクの後ろに乗せてもらう身となり理解できない事は無理に理解に努めず何かと折り合いを付ける様になった年を取った現在のインディーと理解できない事でも真実にたどり着く為に正面から立ち向かって時には力技で突き破って来たヒーローインディーとの対比を表した場面だと言えますもう一つは・・・「レイダース」の冒頭で当局の職員と学者がアーク探索を依頼する場面があるのですがとある重要な無線を傍受したと語る蝶ネクタイの職員と余計な情報を言わない様に時折口をはさみ噛み砕いて説明するスーツの職員という細かい心理のやり取りで場面に緊張感を漂わせてながらインディーの口から「アーク」というワードが出て本作の柱となる重要なアイテムの解説に話が移る時これを追っているんだとばかりに目を輝かせ身を乗り出しオカルト好きなあのヒトラーが追う程のアイテムだから絶対に価値のあるものに違いないと語るスーツ男が一概には信じられないという口調の蝶ネクタイの男を「それ見ろ、やっぱりあるだろ」という顔で見たりそうは言ってもそんな雲を掴む様な話で調査を依頼するのは問題があるのではという顔で一瞬当局の男の顔を見る蝶ネクタイの男という見えない心理を演じる二人の役者のやり取りの芝居が中々良いのは・・・置いておきwそんな二人の温度差とは別にアーク捜索には前向きで物凄い歴史的価値を見出していてもアークの奇跡の力を半笑いに語るインディーは単に価値ある遺物の発掘の旅に出られる事を喜んでいるだけでオカルトとか奇跡の力とか宇宙人とか全く信じていない事がこれで分かりますつまり、もう一つの事というのはそんなインディーが、毎回これらのアイテムが引き起こす奇跡の力を目撃して来て今回も宇宙人の死体を目の当たりにしてアイデンティーが揺さぶられてそんな訳無いとあくまで事実を否定する人間インディーとこれまでも今回もアイデンティティーが揺さぶられ続けているヒーローインディーとの巨大な葛藤を巨大なシルエットによって表現しているものだと言えますこの様な心理を表現する為には通常はセリフにして芝居の中に落とし込むのが基本なのですがその心理状態が複雑であればある程表現するセリフも場面も複雑になりとうてい子供がついて行ける様なものにはならないので子供も鑑賞できる痛快アクション映画には不向きとなってしまいますしかしそういう場面をカットすればカットしたで今度は子供だましな映画に成り下がるジレンマが起こる訳ですこれを中途半端にやるとどうなるかと言いますと2000年に公開された織田裕二主演のアクション映画『ホワイトアウト』の様に中村嘉葎雄演じる警察所長の洞察力が名探偵コナンよりも鋭すぎて映画では全編置いてきぼりにされますダムを決壊しようと企てるテロリストの目的を一人感知して大事な捜査資料の地図に良く分かる様にばーっとお茶をこぼして説明する余計なパフォーマンスをしてみせるこの名探偵所長の暴走ぶりはまだ序の口で・・・wそれはクライマックスを過ぎたかつて仲間の石黒賢を救出出来なかった負い目を抱えて山岳救助隊を続ける織田裕二が石黒賢のフィアンセ役 松嶋菜々子の巨体を背負いながら下山して生還するラストの場面でもう自分が背負って救おうとしているのが松島なのか過去に遡って救えなかった、石黒賢の方なのか意識が混乱して分からなくなる位、瀕死で意識を朦朧とさせて皆に見える位に山の稜線を越えて下山する頃にはすっかり石黒賢を背負っている気持ちになっていてそんな必死に助け出そうとする織田裕二の姿を見て中村嘉葎雄は全てを超能力の様に察知して感極まり「彼は間に合ったっつ!!!(泣)」ともう誰もこのコナン所長を止める者は無く一人で場面を持っていきフィアンセを置き去りにした事をずっと恨んでいた松嶋菜々子も号泣し と斜め上の感動を力技で降臨させるというTV出身の監督若松節朗の執念の演出が炸裂しますが・・・まあ気持ちは分かりますが、色々端折ってません?・・・という感じでwこれまでの日本映画には無い日本人が抱く「ヒーロー像」を描きミッション・インポッシブル・シリーズの様な激しいアクションを主役にした映画を目指しながらラストの締めが短い間に盛り込み過ぎで描き足りなくて観ている方が色々脳内で補完して観なきゃいけないという余りに映画ファンの善意に甘えた演出過ぎて・・・ハナから「ポカ~ン」する子供は無視するという日本が変にアニメの鑑賞年齢層が高い弊害からなのかこういう事が邦画に良くあるのは良くないなあと思いながらまあ結構好きな映画ですしまあ大ヒットしましたし・・・wそういう中途半端が無いハリウッドは年齢層を下げる場合は徹底的に脚本を見直して子供がついて行けない場面は全カットするので大金で制作されたアクション映画に駄作が多いのは年齢層を高い収益が見込まれる10代まで下げて内容を薄くしている為だと言えますスピルバーグはこれらを本編の中でセリフの芝居で扱うのでは無くてこの様な光と影を使った演出で場面の中に「漂わせる」事で目に見えないものを浮かび上がらせながらエモーショナルな場面として奥深い印象を与えるというスピルバーグの演出の妙を見る思いがありました■▲目次へ▲■マックがウインクして大丈夫だと言ったのは?異次元へのゲートが開いた映画のクライマックスで異世界人が作った遺跡が動き出して何もかもが異次元ゲートへ吸い込まれ始めた時何度もインディーを裏切ってきた元相棒のマックは未だ宝物に執着してかき集ていたのですがその場所が異次元に吸い込まれはじめてマックは足を取られうつ伏せのままとなり動けなくなってしまいますインディーがムチを投げて掴ませて救い出そうとしますがその時なぜかマックはウインクして「大丈夫だ」といい笑顔を見せます周りはどんどんゲートに吸い込まれてインディーは必死でマックを救おうとしますが宙に浮いた状態となったマックは掴まっていたムチから手をパッと離し異次元に吸い込まれて行ってしまうのでしたという初めて観た時、なぜウインクして「大丈夫だ」と言ってムチから離した手も、たまらず離したというよりは自らの意思で手を離して異次元に吸い込まれた様に見えたのでどうしてそんな自殺行為をしたのか意味が分からなくてずっと頭の中に残っていました映画を観る限りからしても自業自得というギャンブルで莫大な借金を抱えた末返済の為親友を裏切り次から次と宿主を変えては自分の利益を求めてきた日和見主義な人物の末路と言えますのでその借金に付いて『マジでヤバいんだ』と言っていたのでかなり怖い筋から借用した莫大な額であれば無事帰還した所で返す金が無ければ命は無い事は分かっての「自害」という意味があったとしてもこのやり取りって何の時間?と意味不明で、それだけに頭に残るスピールバーグ作品にしては珍しくミスリードさせる奇妙な場面と言えましたというわけで 改めて検証した所・・・日本語字幕・吹替では分からなかった英語のセリフに真意がある事が分かりましたので順番に解説したいと思います■行動から理由を「仮定」■簡単に言えば「覚悟の自決」なのですが事の真相はそう単純ではありません実はスピルバーグはその様な込み入った事情を少ないセリフと演技とエモい演出で全てを汲んであの短い場面で見せていたのでチョッと長くなりますが飛ばして読むと分からなくなるので順番に読んで行ってください・・・wさて、まずこの場面の「状況」から見てみますとゲートの影響がマックの居る所まで及ぶと衝撃でマックは足を取られて床に仰向けに倒れますこれはゲートが周りのものを「吸い込んでいる」からではありませんこれはゲートからの何らかの力が「重力」として神殿の中に及ぼしてその影響が地球の重力を越えて強くなった事で重力値が大きく変わりそれまで「床」に向かって「下」に働いていた重力の向きがゲートからの力が発している「クリスタルスカルの間(ま)」がある方向に変わってしまいマックはおろか、その場にある壁も床も柱も宝物も何もかもその方向に向かって 落下している のでありそれが「吸い込まれている様に見える」訳でなぜマックが立てないのかインディーが『立て!』では無く『足を使え!』と言っている理由もこれで分かりますという事でまずこの場面のマックの「行動」はこのままではすぐにインディーも周りもろともゲートに向かって落下する事になってしまうので直前で『ジョーンジー』と親友だった時の呼び方でインディーに呼びかけ直前でウインクして「今は親友のマックだ」と合図をして親友のインディーを巻き込まない意思を伝えて一人犠牲になる事を選んだ のではと状況的にそういう流れだろうと「仮定」して次にその「根拠」を見つける為に問題の「セリフ」を検証してみます■英語のセリフの中にあった行動の「真意」■ここでのセリフですが字幕ではインディーがマックにムチを投げて『つかまれ!』ムチをつかんだマックに向かって『踏ん張るんだ!』となっていますするとマックはインディーを親しげに『ジョーンジー』と言った後ウインクして『大丈夫だ』と告げるとムチから手を離してゲートに吸い込まれるというのが字幕での流れでしたちなみに吹替はもう少し突っ込んだ表現をしていて『足を使え!俺一人では無理だ!』と叫ぶインディーに『ジョーンジー』と告げて・・・この後のセリフですが・・・落ち着いた口調で『俺なら大丈夫だ』と言いゲートに吸い込まれていくという字幕では感じられなかった意味ありげな口調が加わっているので見方によっては、何かの影響で頭がおかしくなっている様にも取れる場面になっていてそれがますます意味不明に感じる訳です従ってここから考えられる事はこの場面のセリフの真意が「英語」だから伝わる事だったとしたらそれを「日本語」のセリフで何とか説明したくてあの様な意味不明な状態になった・・・そんな印象がありますそこでこの場面を「英語」で見てみますまず最初マックにムチを投げたインディーの英語のセリフは『Grab it !』で字幕は『つかめ!』なので、意味は同じだと分かりますその次の『Use Your Legs, Mac. I can't do it alone !』ですが吹替では『足を使え!俺一人では無理だ!』で完全な翻訳になっていましたが字幕の『踏ん張るんだ!』では先程「■吹替版が字幕版より格下?■」の所で語った観客が画面を観ながら一目で読める様にする余りいろいろ端折っているのが分かりますそして問題の日本語字幕『ジョーンジー・・・大丈夫だ』ですが英語のセリフは『Jonesey! I'm going to be all right.』となっており通常『大丈夫だ』と訳される『I'm all right.』とはかなりニュアンスが異なっている事が分かりますつまりここで注目すべきは『going to be』で・・・ああこれは『will be』という形にも置き換えられると学校で散々習った 未来形 というやつだ・・・とここで遥か遠き忘却の彼方にある学生時代を思い出す訳ですw正にこの「置き換えられる」と習った昭和の日本の文部省が制定した「ゆとり教育」よりもタチが悪い「ザックリ英語教育」のセイで大学を出ても英語が話せず、アメリカのマクドナルドでも『Potato Please』と注文して『Why?』と言われたという人間を続出させたという「罪」があると思っているのですが・・・wそれはさておきそもそも『will be』と『going to be』は言葉が違うのですから意味も違うのは明白なわけです学校では『will』は「~するつもり、~だろう」と習いましたがこの訳では意味が「やる気半分」位か「するつもり~www」という全くやる気が感じられない言葉としか受け取れませんそもそも「will」本来の意味は 強い意思の「即決」で確実にそれをやる意思を「今」見せている時に使うので語っているのは「未来」の事かもしれませんがそれで「未来形」などという「フワッつwww」とした要素は、実はどこにもありません『going to be』の方はもっと熾烈で既に「過去」に決断しているというニュアンスがある時に使う言葉になりむしろ「未来形」の要素とは程遠いものがあります昭和の英語の勉強では、同じ「医者になる」を「I will become a Doctor.」から「I'm going to become a Doctor.」に言い換えられるみたいに習いましたがI will は「今、医者になると決断した」事に対してgoing to は「ずっと前から医者になると決めていた」事になるのでこれらは全く違う意味の言葉なのですしかも厳密には「未来形」は無いので「I will を going to be に言い換えよ~w」などという昭和の英語教育はとんでも無い話だった訳です・・・という、当時の文部省に色々言いたい気持ちはとりあえず置いておき・・・wこれらの英語がネイティブでは無い日本人には理解が難しい「英語の言葉の意味のコア」に焦点を当てて改めてここでのセリフを検証してみるとこの場面のマックのセリフですが『I will be all right.』であれば、今の状態に対して言っている事になるので字幕通り『俺は大丈夫だ』になりますしかし『I'm going to be all right.』だとずっと前から大丈夫だった事になるのでこの場合の『大丈夫』とは何を指しているのかが重要になって来る事が分かりますつまり『大丈夫』なのは「この後起こる事」に対してでありこの後自分の身に何が起ころうと『大丈夫だ』とマックは言っている事になります更にはそれを「今」思ったのでは無くてそれを「ずっと前」から思っていた訳なので『いつかこんな目に遭うという事はずっと前から分かっていた』という意味がある事が分かりますつまり、重複しますが先程「行動から理由を仮定」した所でも語った様にギャンブルで莫大な借金を抱えた末返済の為親友を裏切り次から次と宿主を変えては自分の利益を求めてきた日和見主義な人物の末路と言えますのでその借金に付いて『マジでヤバいんだ』とも言っていたのでかなり怖い筋から借用した莫大な額であれば無事帰還した所で返す金が無ければ「命は無い」事は分かっていていたとして同じ「死ぬ」でもこのままでは自分を救おうとして決してムチの手を離さない親友を巻き込んでしまうので「親友を巻き込まない」という事なら意味があると考えて覚悟の「犠牲」を選んだという事であればこの言葉の意味が理解できますしこれをもっとピッタリとハマる言葉に意訳すると『これでいいんだよ』となりインディーを親友だった時の呼び方の『ジョーンジー』と呼んだのもウインクして『俺は大丈夫だ』と言った意味もムチをつかんでいた手をパッと離した意味も説明出来長年モヤモヤしてきた事にもこれで納得が得られます只そうななりますと「もう一つの可能性」が出てきましてw同じスピルバーグの映画に未知の力に招かれて「デビルズタワー」に訪れた主人公がETとの遭遇を果たして宇宙に旅立って行く壮大なSFファンタジー作品の『未知との遭遇』というのがあったのですがこの場面もひょっとしたら同じ意味があったのかもしれないと思った訳ですつまり、この時のマックが異世界人の放つ何かを受けて『未知との遭遇』の主人公の様に「異世界が俺を呼んでいる」とクリスタルスカルの異世界人が自分を招いている事を感じて「おれは大丈夫だ」と言ってどうせ生還しても反社会の連中に殺されるのを待つだけならとムチを掴んだ手を離して「死ぬ」のでは無く異世界人に招かれるままに異世界に向かって旅立って行ったという事ならオックスが言っていた「とても大きな贈り物」が「異世界人の世界へ地球人を招く事」だとして図らずもマックが選ばれてああして旅立って行ったという事かもしれませんそうして『2001年宇宙の旅』で 四次元宇宙に旅立って行ったボウマンの様に、「神」となって再びこの宇宙に戻ってくるかどうかはわかりませんがwそうなりますと「イリーナ」は不合格で焼け死に「マック」は合格となり「当局の軍人」はダメで「詐欺師のスパイ」はOKという異世界人の判断基準はどうなっているのか良く分からないものがありますこれに付いては「東京ディズニーランド」のアトラクション『クリスタルスカルの魔宮』でのクリスタルスカル異世界人の設定が話題になった事があってそれによりますと異世界人が怒った時のセリフが「無礼者」「愚か者」「消え失せろ」「不届き者」と4パターンあるそうでその怒る理由というのが「(アトラクション中)水で身を清めなかったから」「(アトラクションの)車のエンジン音で静寂を破ったから」だそうでwこれが映画に当てはまるかどうかは又別の話としてともあれ実は「かなりの良い場面」だった事が分かります因みにこの後ですが「ロード・オブ・ザ・リング」でエルフ族の高貴な人物ガラドリエル役を演じた事でも知られるケイト・ブランシェット演じるKGBの大佐イリーナが異世界人の事を知りたくて心にリンクして異世界人の心を読み始めた時一人の人間の記憶には収まり切れない膨大な情報と知りたく無かった驚愕の真実などがドッと押し寄せてきて頭が破裂しそうになった時イリーナは『もうやめて!』『お願い もう見ないで!』と叫び吹替では『もういい!』『消して もう消して!』と叫び字幕では『やめて!』『もうやめて!』吹替では『もういい!』『見たくない!』と言った後突然異世界人が「んだとーっつ!? お前が見せろって言ったんだろがー!!!」とガン付けてきてw異世界人の顔が画面いっぱいにUPになるとイリーナの目から炎が上がり、燃えて無くなってしまうという壮絶な最後を遂げるのですがこれにしても言語では『No more!』『Cover it. Cover it.』『Enough!』『Enough!』なので『No more!』が『もういい!』は 良いとして『Cover it. Cover it.』は「それを覆って」と自分の意識に入って来ない様に その記憶は隠してくれ私に見えない様にカバーしてくれ私には見せないでくれと言っている訳なので吹替の『もうやめて!』は、意訳過ぎで字幕の『お願い もう見ないで!』だと、意味が逆になります最後の『Enough!』『Enough!』は「(もう)十分だ」という意味に対して字幕は『もういい!』『消して もう消して!』と『Cover it. Cover it.』を補完するような意訳になっていますが話している言葉としての整合性に欠けます対して吹替の『もういい!』『見たくない!』も同じ様に 補完する様な意訳になっていて『Enough!』というセリフが「拒否」の意思に対する「十分だ」という「理由」を言っている事に対して『見たくない』という、本編に無いセリフで「具体的」に述べて肝心の「理由」を述べてない所に翻訳に問題ありという印象がありますこの様なチグハグで意味不明な翻訳になる理由は「セリフを勝手にいじれない」縛りにあると思われますが特に吹替翻訳のチグハグさの原因は吹替脚本家の翻訳にある、というよりは先程の『■声優交代劇の舞台裏■』の所で語ったまた例の「業界で著名なアジア人責任者」の責任なのだとしたなら長年インディーの吹き替えを担当してきた村井國夫をクビにしただけでは飽き足らずここでも日本語を蔑ろにする様な日本語版制作をしていたのが本当ならイリーナみたいに目から火を吹きだして怒りが再燃する思いがします・・・w■▲目次へ▲■神殿の生命体はなぜイリーナを殺したの?■クリスタルスカル異世界人の骸骨が祀られているアケトーの神殿の間(ま)でクリスタルスカルの生命体が蘇りこの後このイリーナは この生命体に睨まれて内側から燃えて消えて無くなるのですがなぜ生命体はイリーナを殺したのかが映画では明確に描写がされていなくて分かりづらくなっていますまあ「悪人」だからなんですが・・・wという訳で、クリスタルスカルの生命体はどうしてイリーナを焼き殺したのかを理由を探ってみますまず、あの神殿は映画では 遺跡 としてインディー達が来るまで何も機能していませんでしたが元々はクリスタルスカルの骸骨が祀られた神殿だった訳です遺跡の中には宝物が沢山ありましたがおそらく「献上品」として置かれたものだと思いますそして献上する理由は当時の人間達が彼らを「神」として崇めていたからだと言えますあの様な宝物を献上するのは「奇跡」を起こしてくれた「御礼」なのか未知の力に対する「畏怖」からか映画では7000年前ウーガ族が巨大な黄金都市を建設し道路は舗装され、水道が引かれるなどギリシャ時代に確立された技術を5千年前に先取りして取り入れ、これよって民族は繁栄し以降、スカルの異世界人は叡智をもたらした「神」として讃えられて来たという経緯があったとされていますそして16世紀にスペインの探検家オレリャーナがこの都市を求めて探検した時スカルと財宝を持ち去り途中探検隊全員が謎の死を遂げ原住民にスカルごと埋葬されたとありそのスカルをアケトーの神殿に戻すと「スカルのパワーが身に宿る」という伝説からイリーナ達とインディーとの争奪戦となったのが本作という訳ですそのスカルをオックスが見つけてアケトーの神殿にスカルを一旦は戻すのですが「スカルのパワー」が精神を破壊する武器として「超能力戦争」を夢見たスターリンの様な時の権力者達の手に渡り兵器として「悪用」される危機を感じてオックスは再びスカルをオレリャーナの墓に戻しスカルのパワーが人間の心を支配するパワーだと信じるイリーナ達がそれを知って オックスを追いオックスはイリーナ達に狙われている事を知ってスカルを隠した場所を記した暗号の手紙をマリオンに送りその手紙を解読して貰おうと息子がインディーと接触しイリーナ達はマリオンの息子がインディーと接触する所を狙って互いにスカルの在り処を求めて最終的に辿り付いたのがアマゾンの失われた都市の伝説のアケトーの神殿だったという訳ですあの異世界人の生命体は何体もの椅子に座ったクリスタルスカルの骸骨が合体して一体になったものでしたイリーナは「彼らは集合体だ、体は分かれているけれど同じ意識で繋がっている」と語り「意識が一つになれば強力なパワーとなる」と言っていましたので元はあの様な形で「分裂」して存在していた事になりますかつてロズウェルで見つかった宇宙人も「合体」を目的にアケトーの神殿を目指したのかクライマックスでスカル達が一つに合体して一つの肉体になるのは、そういう事なのですがではなぜ こんな風に「分裂」しているのでしょうかこれは「想像」というかいつもの「妄想」が混じったウチの「解釈」ですが多分この異世界人は「四次元」的多元宇宙に属する生命体で3次元のこの宇宙では そのままの姿で存在できない「全時間的存在」で、時間が過去から未来へ一方向に一定の速度でしか進まない時間が空間を司る3次元宇宙ではどの時間にも存在する多次元世界人は3次元宇宙では存在を時空の一点で「点在」させる必要がありあの様な分裂した姿で存在させたのかもしれませんそうして一つに合体した途端神殿が崩れて元いた世界に戻って行ったのもこの世界に点在する分身が一つとなる事がスカルの異世界人の目的だったのでしょうそしてこの生命体は「分身」しても存在出来る事からそれぞれの体がこの円形に時計的に配置された座席に座って中心に来た人間の話を聴き願いを叶え、聞き入れてもらえた人は御礼に宝物を献上するというシステムになっていたのでしょうかしかし宝物は倉庫化しているのでこの生命体は地球の宝に何の価値も見出していない事が分かりますおそらくこの生命体にとっての価値あるものとは人間の「記憶」そのものなのではないかと考えられるものがありますイリーナが生命体とリンクして知識を得ていた事が何よりの証拠なのですがではなぜ生命体はイリーナを殺したのか です先程も触れた東京ディズニーランドのアトラクション「クリスタルスカルの魔宮」の設定では体を清めないと怒りが下りやかましい車の騒音でも怒りが下りという設定があるらしいですwなので 何かしらの「無礼」をした事が「逆鱗」に触れた可能性が考えられますただオックスの様に 礼儀正しく接すれば「すばらしい贈り物」もしてくれる様でその「贈り物」にあたるのが膨大な知識そのものだった訳ですイリーナはスカルが分裂していた状態ではスカルの異世界人の知識が入って来る事に狂喜乱舞していましたが合体を始めると苦しみ出しましたつまり、元々スカルは何体にも分裂して存在していた事からこの様な知識の譲渡は一人の人間にするのでは無くて何人もの人間に「分割」して与えてきた様な匂いがあります又、この神殿を良く見ると願いを叶えてくれる場所という見方以外にも何人もの審判に囲まれた被告が立つ裁判所の様にも見えるものがありますつまりあの場所は人類に叡智を与える場であると共にあの時のイリーナの様に審判の後、有罪が決まれば刑が執行される人が裁かれる場でもあったのかもしれませんそもそもアケトーの神殿を立てた民族は16世紀には既に存在して居なかった訳なので自滅したのかもしれませんが「逆鱗」に触れて滅ばされた様な匂いもありますあの時のイリーナは「分身」している生命体「単体」からそれぞれ「情報」を得ていましたが生命体が合体を始めた途端 膨大な情報で頭がパンクして止めてくれと苦しみ出しましたおおよそ一人の人間が受けるには耐えられない程の恐ろしい量の「情報」と巨大な重さを持つ「真実」とが心の中に濁流の様に押し寄せたのだと思いますそしてその中で時を越えて何千年、ヘタをすれば何万年も存在続けて知り得た宇宙の「真理」を見たのかもしれませんそうしてイリーナは同時に生まれては消えてを繰り返す、文明の営みや知識の「崇高」の極みや底しれない「邪悪」の根源まで全てにアクセスした末に「見たくない」状態になったのでしょうかそれは自分がこれまでやってきた「殺戮」や「悪業」の記憶に重ねられていっぺんに白日の元に晒された様な耐えられない衝撃だったのかもしれません一方、イリーナがスカルの生命体にリンク出来たのですから生命体だってイリーナにリンク出来る訳です生命体にアクセスして何万年分もの膨大な情報がドッと押し寄せて頭がパンクしたイリーナとは違い大量の情報を何体にも分けて分割保管出来それらを共有出来るスカルの生命体はイリーナの記憶から邪悪な権力者がパワーを悪用しようとしている事の他イリーナのこれまでの人生に一瞬でアクセスしイリーナのこれまでしてきた数々の殺戮や悪業を知った上で「お前、悪人か?」と顔を寄せてきたとしたらそんな悪人が「すばらしい贈り物」となった「異世界人の知識」を誰にも分けもせずに一人で得ようとした事に生命体の「逆鱗」に触れてアケトーの民族が滅んだ時の様に「死刑」が執行されたという事なのかもしれません▲目次へ▲■SFはインディ映画らしくない理由とは?■■今回の「異世界人」と「エリア51」が登場する設定は神秘ミステリーアドベンチャーな本シリーズ的には異色な展開でしたがこれはジョージ・ルーカスに「レイダース」では謎だらけで終わったラストの「市民ケーン」的倉庫を本作では「エリア51」の倉庫だったという事にしてそのまま「宇宙人」の遺産を巡る物語にするという構想があったからでこれに付いてはスピルバーグとハリソンがインディージョーンズらしくないとして反対し実現するまでには紆余曲折したという経緯があった様ですそれがなぜ通ったかと言うのは、「宇宙人」の設定に難色を示していたスピルバーグを何とか説得できないかと考えたルーカスが、ある日良い考えを思いついたとスピルバーグに連絡して来て「宇宙人では無く異世界人なら良いアイデアだろ~w」と嬉々として迫ったらしくそれで遂に根負けしたという事らしいですwなのでラストでグルグル回って帰って行った時に天空に開いたアレは異次元への扉で連中の乗り物は「宇宙船」では無く「空間移動船」で彼らも「宇宙人」では無く別次元に住む「異世界人」ですwこの「異世界人」というSF設定がインディージョーンズらしくないとして映画ファンに不評を買うのですがこれまで描かれてきた「神の力」や「神秘」はOKで「宇宙人」はNGというのは神秘とミステリーとアドベンチャーがインディー映画であってSFはそうでは無いという線引きがある事を意味しています実は映画の中でもインディーは「神秘の力」を「迷信」だと考えていてそれは「レイダース」でも「最後の聖戦」でもセリフとして言及しておりますそんなインディが毎回、神の奇跡の様な神秘を間近に見てきて今回も超能力を持つKGB士官と対峙して信念が揺れるインディが描かれて来ましたそうして一瞬でも「奇跡ってあるのかも」と思わせる外連味がインディ映画の醍醐味だったと言えますCG全盛となった今では「レイダース」のオプチカル合成による特撮場面はいささか古びた感は否めないものがありますが「レイダース」のクライマックスとなった「アーク」の奇跡の場面は劇場で鑑賞した当時は衝撃的で鑑賞後はショックで軽く怯えていた事を覚えていますこれはSF作品が常に全ての事が「空想」ではあっても「科学」で説明が付く「理屈」で成り立っている事に「安堵」して捉える事が出来る性質とは異なり神秘ミステリーアドベンチャーがこの世に存在する「不思議」をベースにした「理屈抜き」で成り立ち、信念が揺らぐ「恐れ」に醍醐味がある「未知への探求」だからだと言えますつまりSF作品の持つ「驚異の科学」が「想像力」で成り立ちそれが如何に「実存感」に繋がるかという所に醍醐味があっても神秘ミステリーアドベンチャーが持つ「未知」の物に対する「恐怖」と「憧れ」が冒険活劇の「核」でもある所に冒険物語のインディージョーンズシリーズには「神秘ミステリー」が似合う理由があるのだと言えるのでしょう☆---------------------------------------------------------------------------------------------------インディー・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull■監督:スティーヴン・スピルバーグ■脚本:デヴィッド・コープ■原案:ジョージ・ルーカス/ ジェフ・ナサンソン■原作:キャラクター創造:ジョージ・ルーカス/ フィリップ・カウフマン■製作:フランク・マーシャル■製作総指揮:ジョージ・ルーカス/ キャスリーン・ケネディ■出演者:ハリソン・フォード/ ケイト・ブランシェット/ カレン・アレン/ シャイア・ラブーフイゴール・ジジキン/ レイ・ウィンストン/ ジョン・ハート/ ジム・ブロードベント■音楽:ジョン・ウィリアムズ■撮影:ヤヌス・カミンスキー■編集:マイケル・カーン■製作会社 :パラマウント映画/ ルーカスフィルム/ ザ・ケネディ/ マーシャル・カンパニー■配給:パラマウント映画■公開:アメリカ 2008年5月22日/ 日本 2008年6月21日■上映時間:122分『新作はルーカスの居ない最初で最後のインディ映画となったケドスピルバーグが単独プロデュースしたTVドラマってほとんどが打ち切りになっているんだよなあ・・・』【Blu-ray】インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国[ ハリソン・フォード ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/6/27時点)■【Blu-ray】ウエスト・サイド・ストーリーブルーレイ+DVDセット [ アンセル・エルゴート ]価格:3,960円(税込、送料無料) (2023/6/30時点)■【Blu-ray】1941 [ ダン・エイクロイド ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/6/30時点)■【予約商品】 INDIANA JONES インディジョーンズ(2023年6月新作公開 ) - Indiana Jones 6-inch Action Figureフィギュア・人形 【公式 / オフィシャル】価格:5,480円(税込、送料別) (2023/6/30時点)■ドーフマンパシフィック IJ555 Indiana Jones Felt Hatインディージョーンズ モデル ウエスタンハットブラウンオリーブ DORFMAN PACIFIC DPC <LAST CRUSADE>Brown Olive (タグはBRN)価格:14,520円(税込、送料無料) (2023/6/30時点)■契約の聖櫃 箱置物、彫刻 彫像 小箱インディージョーンズ 失われたアークエルサレム神殿 ソロモン秘宝 ユダヤ プレゼント贈り物(輸入品)価格:25,300円(税込、送料別) (2023/6/30時点)■パンソンワークス インディ・ジョーンズPanson Works壽屋コトブキヤ価格:3,080円(税込、送料別) (2023/6/30時点)■【レゴ(R)認定販売店】レゴ インディ・ジョーンズ 戦闘機の襲撃77012 || 【スリルあふれる冒険の世界】価格:4,980円(税込、送料別) (2023/6/30時点)
2023年06月30日
コメント(0)
●中国で日本のアニメが人気の真の理由●☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第11回-■■■もくじ■■■■イントロ■■2023年5月掲載■『wikiの写真で5月の一言』■ 中国での「日本のアニメブーム」の余り語られない不都合な本当の理由●子供の日と端午の節句は無関係?●屋根より高いこいのぼりの腐敗したお話■中国で日本のアニメが人気の真の背景■反日感情が押しつぶしたアニメブームと民主化が潰した洋楽ブーム■日本のアニメブームが再熱した言いにくい理由▲目次へ▲■イントロ■例年より早い梅雨に入り新型コロナは「5類」に引き下げられマスク着用は個人の判断に委ねられて早一月が過ぎ様としておりますが行楽地ではマスクを外して楽しむ人達が多く見られる様になりコロナ禍以前の社会が戻りつつある事を実感する一方流通大手のスーパーなどでは相変わらずマスクを着用する買い物客の姿がノーマスクを上回る中ここでそんな同調圧力に屈していては日本人は永遠にマスクを外せないだろうと凛とした行動を取ろうとしたもののひとり「顎マスク」に落ち着く・・・今日この頃をいかがお過ごしでしょうかこんにちはVoyager6434です月に一度wikiの写真に一言添えてトップページを飾る『wikiの写真で一言』GWに上げるはずの予定をとうに過ぎて梅雨入りした6月になぜか5月のネタを更新するそういうブログですWという訳で今回はもう旬では無いですが・・・w「アノ国」で「アノ映画」が人気となっている話題です▲目次へ▲■2023年5月掲載■『wikiの写真で5月の一言』Handball, EHF European League Women, Thüringer HC - Paris 92(画像参照:wikimedia)選手『・・・世界はまだ誰も気付いていないけれど私には分かる・・・この娘、必ず来るっつ!!!・・・ぼっちちゃんっつ!!!』コーチ『・・・試合中日本のアニメ観るのは止めなさいっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、ぼっちざろっくとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)【Blu-ray】ぼっち・ざ・ろっく! 6 [ 青山吉能 ]【完全生産限定版】価格:5,929円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)■▲目次へ▲■中国での「日本のアニメブーム」の余り語られない不都合な本当の理由■■さて今回の「一言」は、新海誠監督の新作「すずめの戸締まり」と『SLAM DUNK』の26年振りの新作となった『THE FIRST SLAM DUNK』が中国で100億円超えの大ヒットをしているという事で世界でも人気の「ジャパニメーション」がなぜ今中国でブレイクしているのかというニュースやネットで余り語られない「事情」を当サイトが不人気サイトである事をいい事にいつもの妄想を交えて語ってみたいと思いますw▲目次へ▲■子供の日と端午の節句は無関係?■・・・さて、因みに住宅事情から最近は見かけなくなった「こいのぼり」ですが所で「6月に入ったのになぜこいのぼりの話題?」という至極当然の疑問もあると思いますがこれは5月に上げそこなった記事を6月にシレッと更新するというウチならではの予定の行動ですWそれに更新して一年もすれば読むタイミングは全く関係無くなるので何も問題はありません~www話を戻しますが・・・冒頭のイラストの様な「女の子の家庭」ではこいのぼりは上げないものとして通っている様ですがむしろ女の子用こいのぼりもある位なのでその様なルールはありませんこれは5月5日が家の跡継ぎとして生まれた男子が無事成長する事を祈り一族の繁栄を願う武士の時代から続いてきた習わしで男子の健やかな成長を祈願する「端午の節句」という伝統的年中行事の日で同時に、子供の人格を重んじ子供の幸福をはかると供に母に感謝する「子供の日」という国が定めた祝日でもある事でこれらを同じ日に行っている事から「端午の節句」とは全く関係のない「子供の日」を多くの人が同率のものと「誤解」して「こいのぼり」と「子供の日」と「男子」を紐づけて子供の日には男子の成長を祝ってこいのぼりを上げるものだと思い込んでこれらを「混同」している為だという事が分かります■「こいのぼり」を上げるのは厳密に言えば「端午の節句」の行事という事になりますが江戸時代の中期頃に誕生した当初は真鯉の「黒」のみだったこいのぼりが明治から大正にかけて真鯉と「赤」の緋鯉を対で上げる様になり更に昭和に入ると童謡『こいのぼり』の歌詞で描かれる様な子供を表す小さい緋鯉が加わり昭和39年(1964年)に開催された「東京オリンピック」で5輪に因んだ5色のこいのぼりの登場と戦後の家族感の変化により「赤」の緋鯉が母親、「青」の青鯉が子供と、定義される様になりしばらくして「緑」「ピンク」の他「紫」も加わりそれらが兄弟姉妹を含めた「家族全体」を表すものへと変化して来た事で「こいのぼり」を上げる意味も「子供の日」を祝うものへと変化しており一族の繁栄を祝う「端午の節句」の行事としては現在では既に意味消失したものになっていると言えます加えて子供の幸福と母親への感謝を趣旨とする「こどもの日」も制定された昭和23年(1948年)の時代が戦後の復興で新しい世の中を作ろうとするまだまだ男尊女卑が根強い風潮の中に制定された事から戦後の新しい世界を担う子供とその母親を敬う気持ちを育てる新たな世の中を作る為の社会作りの一環として国が定めたと捉えられるので「SDGs」で差別のない世界を持続させる事を目指そうとする社会的な「子供の保護」の取り組みと「女性の社会進出」が当たり前となった今日では当初の目的としての「こどもの日」も既に意味消失していると言えます従って自然と5月5日も「端午の節句」と「こどもの日」がかつて意義のある厳格な行事だったものが時代と共にゆるやかに広義として同率に捉えられるものへと変化して行ったと捉える事が出来ます従ってこの「令和」の世の中でこいのぼりを上げる事が「幸せアピール」になり周囲の目を考えて自粛する。とか「男の子が居る事が周囲に知られる」個人情報保護の観点から警戒する。とか「見栄の張り合いになる」他人の家庭と比較される事を避ける。とか「毎日片付けるのが面倒」という共働き世帯での時間的余裕の無さ。とか「高価なので購入出来ない」家計の事情。など余裕の無い社会での世知辛い理由から上げなくなったという事もありながらも行事としても特に「こいのぼり」に囚われる事なく又、子供も大人も男女も問わず家族皆が健やかである事を感謝する日になって行った事を多くの人が感じる様になった事である意味こいのぼりは役目を終えたという訳で見かけなくなったという事なのかも知れません▲目次へ▲■屋根より高いこいのぼりの腐敗したお話■因みに、屋根より高く面白そうに泳ぐと唄われた児童唱歌『こいのぼり』ですが昭和6年(1931年)に出版された『エホンショウカ ハルノマキ』に載った歌詞を全国から公募した児童唱歌である事からか著作者が居ながら著作者は公表されず人気曲となった同曲は長年著作権者は日本教育音楽協会とされ著作料は同協会が徴収して来たと言いますそして50年で著作権が切れる昭和57年(1982年)には年間400万円もの高額な著作料がコンスタンスに入る同曲を今後も維持しようと思ったのか日本教育音楽協会の元会長小出浩平に作詞者に変更した事で同氏へ贈賄目的の贈呈でもしようとしたのかこの日本教育音楽協会の姿勢に疑問を感じた真の作詞者だった近藤宮子が同曲の作曲家で故人の井上武士への恩返しの意味で裁判を起こしました東京地裁はそれを認めて著作権を登録した日本音楽著作権協会に対し損害賠償を命じる判決を下し全面的な勝訴となります1993年に近藤宮子が作詞家としてクレジットされる様になった時はこの訴訟の間「空席」となった著作権は1982年以降に自動的に消滅し本来著作者の権利を守る立場を推奨すべき「日本教育音楽協会」は長年高額な著作料徴収で潤って来た事でモラルを問われ協会の淀んだため池にプールされ囚われてきた「こいのぼり」は著作権フリーな曲として晴れて世の中に開放されるのでした青空を風に吹かれて泳ぐ様にはためく様子を元気に唄われる楽曲とは裏腹なドロドロとした舞台裏が面白・・・ 困惑するいつの時代も欺瞞は尽きないという「子供の日」の5月には相応しくないというかジメジメした6月にドロドロした話でお茶を濁す如何にもウチらしいお話でしたw▲目次へ▲■中国で日本のアニメが人気の真の背景■■さて、新海誠監督最新作『すずめの戸締まり』が日本の興行収入を中国が追い抜いて話題となって久しいですが90年代にアニメ化された人気バスケットボール漫画の四半世紀ぶりの映画化となった『THE FIRST SLAM DUNK』も中国での公収が100億円超えになるなど中国で日本のアニメ作品の人気が広がっていますそこで「日本のアニメ、中国、人気、なぜ」で検索を掛けると「90年代に中国国内で様々なエンタメムーブメントが起こる中で育った世代が中国社会の中堅となった事で再熱した」というのが最も有力な理由としてヒットしそれによると元々日本アニメ人気は中国国内で一度ピークを迎えていた所に大きな理由があるとの事でした■90年代の世の中はポーランド、ハンガリーが転覆し、東西ドイツが統合し、チェコスロバキアが革命を起こし、ルーマニアが崩壊しその潮流に飲まれる様に米国に並ぶ超大国ソビエト連邦も崩壊するなど東欧諸国が次々と民主化の道を歩み始めた時期で中国も民主化を望む国民によるデモが各地で起こる中にありましたが経済の自由化は認めても民主化は認めない中国政府は民衆に向けての軍事介入を強行し一般市民や学生を含む大勢の犠牲者を生んだ「天安門事件」を起こしこの一件で政府が全世界に批判される様な事になっても強固な姿勢を崩さないまま中国全土のデモを鎮圧させますその後中国は民主化をする事無く経済の自由化と開放を更に推し進めますが民主化による経済格差などの様々な問題が明るみとなり後に財政危機に陥るギリシャや移民受け入れの不満から英国が脱退するなど新たな問題に直面するEU諸国とは異なり中国人の生活水準は大きく飛躍しましたそうして中国人の生活水準が高まるに連れ生活に求める意識が変化し開放政策の後TV放送の発展に伴い一般家庭に「テレビ」が普及して行き国内で「娯楽」を求める需要が高まって行きます国交のある隣の日本からは「北斗の拳」「ドラえもん」をはじめとするTV娯楽作品が輸入される様になり高学年向け作品から幼児向け作品まで様々なジャンルの日本のアニメが中国のTV局で放送される様になり人気を博しました日本のアニメ人気がピークに達した90年代後半には米国NBAの放送が始まり当時の大スター選手だったマイケル・ジョーダン人気からバスケへの関心が高まりますそうして映画、アニメ、スポーツ、音楽など様々なジャンルのエンタメが当時の中国の若者達の心を掴んでいたそのタイミングでそれら個別のエンタメを統合したかの軽快な音楽をバックにバスケを描いたTVアニメ「SLAM DUNK」が入って来て日本のアニメ、コミックス人気が最高潮へと達し「ムーブメント」へと拡大したというのが90年代の中国での「日本のアニメブーム」でした▲目次へ▲■反日感情が押しつぶしたアニメブームと民主化が潰した洋楽ブーム■さて、2000年に入ると「ネット」の普及で「情報の共有」が行える様になり世界の様々な情報が瞬時に手に入る様になるとこれまで分からなかった欧米との文化の差異や経済の自由化によって富裕層との間で経済格差がある事が顕著化し状況は一変します加えて急速な発展の弊害で起こる自然破壊が各地で広がり自動車の排気ガス、工場排水などの汚染の他生活に於ける大量消費も要因となり環境が破壊される公害が大きな社会問題となって行きます又、政府官僚の汚職の露見で政治の腐敗が次々と明らかとなり公害問題に加えて政府に対しての不信感が高まり社会改善に向けて各地で抗議デモが多発する様になり中国は近い内に動乱が起こりソ連同様に崩壊すると言われる程当時は増大する社会不和で混乱の極みの中にありましたその様な世相の中で中国政府は「靖国神社問題」「尖閣諸島問題」「東シナ海ガス田問題」などを始めとする反日活動を顕著化させ国民はそれに呼応する様に社会不和での不満の矛先を日本企業へ向けて行き暴徒化した民衆が日本の施設に対して破壊行為を行う事件が中国各地で発生しその一方で政府は軍備増強を推し進めて共産党体制の維持に努めますこれらは、国内不和を国外へ還元させて国民が発起し軍がクーデターを起こす最悪なシナリオを回避する「ガス抜き」を目的としたものと言われていますが真意はさておき・・・これらの中国の出来事によって「日本のアニメブーム」のムーブメントは反日感情が押し潰す形で 一旦 断ち切れるのでした■中国国内で起こった海外文化によるブームが断ち切れるのは実はこれが初めてでは無く85年に『ラスト・クリスマス』『ケアレス・ウィスパー』の大ヒットで知られるイギリスの二人組ユニット「ワム!」の中国公演がきっかけとなり起こった「洋楽ブーム」がそれでしたこの時の事を「ワム!」のジョージ・マイケルは「大使の様だった」と語っておりますが訪中に英国の政治的意図は無かったと一般的には言われて来ましたしかし実際には英国側が中国政府を「この公演は海外からの投資を呼ぶだろう」と説得した事で実現した事が知られておりそれを期に市場経済を導入した中国は経済開放政策を取る事で日本、米国、欧州などの西側諸国の外貨を流入させ安価な人件費を活かした工場誘致によって「世界の工場」と呼ばれる程に経済が急成長し中国社会は急速に近代化の道を歩む事になりそれが国民の生活水準を向上させ各家庭にも家電品やTVが普及し後の「アニメブーム」にも繋がる事になります80年代後期の中国に近代化を招く事に繋がった「洋楽ブーム」は英国から「ワム!」が、日本からも人気バンド「ゴダイゴ」が中国を訪問し公演を行うなど実際に音楽アーティストが中国に訪問してコンサートを行い直に海外の音楽に触れた事で意識が変化し訪中したアーティストが中国メディアへ露出し海外への関心が高まった事で招いた洋楽の地位向上によってもたらされたものだと言えます当時はソ連の「チェルノブイリ原発事故」による急激な衰退が東欧州諸国を民主化へと向かわせる潮流の中にあり1979年の「北京の春」で発芽した中国の民主化への流れがそれらの影響で急速に大きな運動へと発展して行きますが1989年に北京で民主化を求める学生や市民のデモを政府が武力で鎮圧する多数の犠牲者を生んだ「天安門事件」が起こった事で中国の民主化への扉は天安門で閉じられる事になり全体主義的社会主義国家が次々と倒れ民主化して行く東欧州諸国の事情とは異なり「天安門」強硬策を取り民主化を認めない中国政府に世界の批判が集まりながら国民が発起せず革命が起こらなかったのも中国政府が経済の自由化を認めて生活水準を向上させて来た事で国民を満足させてきた所に大きな理由があったと言えます革命が起こらなかった理由としてもう一つ考えられる事は・・・これはウチのいつもの想像というかお得意の「妄想」になりますがw・・・歴史的にも中国人が協調性を大きく欠如した「個人主義」な国民性を持ち日本企業が中国へ進出した80年代当時中国工場で働く中国人が日本では考えられない程勝手な判断で作業をして統制を乱し「不良品」と「欠陥品」を連発し「品質管理」という理念を理解させる事に苦労したり個人の感覚でも親の為にお金を借りれば踏み倒す事が「親孝行」だと本気で考えてそれが当たり前だと思っている層が大多数居るとも聞く様に経済の概念を捉えようとしない極端な思考の現代人とは呼べない個人主義な人々が大多数存在し2021年の調査で14億1千2百万人と現在世界一の国民数を有し只でさえ人が多すぎる上に「自己中心」的思想が大半を占める中国人が経済の元に社会を形成し民主主義の元に自主的に纏まるのは想像に難しく・・・・・・後は、何というか・・・これは「言い方」にもよりますが・・・wそれこそ1921年に50人で始まり現在は9600万人に達したと言われる世界最大の党員数を持ち裁判で「ゼロか死か」位の極端な判決で司法を行い必要なら憲法を捻じ曲げて強行政策を取る中国共産党の様な絶対的な存在があってはじめて十数億人もの自己中的国民の統制がようやく何とかなっているのでは という事であれば実は現政権は中国人には必要な存在・・・という事なのかもしれません・・・まあ分かりませんがそれはともかくとしてそうして民主化運動に繋がるとされた海外のカルチャーはその後厳しく統制される事となり「洋楽ブーム」も断ち切れる事になります一方で、先程語った90年代の経済の自由化による経済躍進が後に王朝時代から貧しいままでいる内陸部の農村との貧富の格差を生み民主化が進めば進む程この格差は広がるという必ずしも民主化が暮らしを良くする訳では無い現実を中国国民が目の当たりにした事で民主化を望む声も自然と下火となって行き「民主化」が革命へと繋がるとされる中国政府の懸念は解かれ経済の改革開放はそのまま進められる事になるのでした洋楽アーティストが中国にやって来た事によって開いた「洋楽の扉」は民主化を促すものとして閉じられたかに見えましたが経済の躍進で先進国化した中国国民の生活水準を引き上げ外貨の流入と供に輸入された様々な「エンタメ」を愉しむ習慣が芽生えてバスケにアニメに洋画に文学にと欧米並みにエンタメを求める強固な時流の前に一部政府の規制を受けながらもこれらの「文化の扉」は閉じられる事無くその後も開放されて行く事になるのでした▲目次へ▲■日本のアニメブームが再熱した言いにくい理由■さて、今回の中国での「日本のアニメブーム」が起こった理由に付いては「90年代に起こったブームが再燃した」「規制の厳しい中国には無い自由な表現が刺さった」「中国のコスプレ文化が後押した」「同世代が憧れる学園モノでの描写が新鮮」「映画で描かれる多くの者を救うための自己犠牲精神が心を打った」「コロナ禍を通して災害からの心の回復を焦点に当てた所に支持を得た」など語られてきましたがこれまで説明して来た歴史的背景を考慮するとこれらの言葉ではこの中国特有の加熱したムーブメントを何か言い得ていないものがあるのでは・・・と思えるものがあります何よりも、以前ウチの記事で『独自の国民性の価値観で巨大化した中国市場』という話題の中でも取り上げましたが中国人の一般的な感覚では「良い映画」とは「お金が掛かった映画」という意識があって巨額の制作費で作られるハリウッド作品やディズニーのCG映画に対してCGですらない日本の手描きの2Dアニメは映画館で同じ料金を払うには「損」をした印象を与え一部家族層やマニア以外ハナから無視されているという実情を紹介した事がありました又、中国の映画市場は北米に匹敵する「一兆円市場」で大ヒットの数字も700億円という地球的規模を誇っておりこれまで中国で歴代1位を取っていた日本映画が『千と千尋の神隠し』の75億6000万円だと捉えれば大ヒットの10分の1程度の興行収入に過ぎない為今回『すずめの戸締まり』で『千と千尋』の2倍以上の興行収入を記録したのは過去の中国での実績が積み重なった人気とは異なる要素があっての結果だと分かるものがあります。例えば2022年に発表された日中共同世論調査では調査に答えた1528人の中国人の62.6%が日本に対して良くない印象を持つと答えたと発表され中国人の半分以上は「日本に反感を持っている」という結果になりましたが過去何度も改ざんしたモノを政府の見解とした実績のある中国政府の提出した数字に「信頼性」に於いて全く信用しかねるものがありますので中国メディアが紹介する中国人の反応を鵜呑みにするのは「早計」かもしれませんつまり今回のブームは先程語った『洋楽ブーム』の場合と同じで実際に来訪した本人の人柄に触れる事で中国人の意識が変化して地位向上へと繋がる「文化の扉」が開く「訪中効果」が大いに関係したのでは無いかと考えられこれは過去「文化の扉」が開く事はともすれば「民主化」に繋がる事でもあるという中国政府が最も警戒して来た所を刺激する事に繋がり兼ねない所から日中メディアも「その点」に触れない様に気を使って記事を書いている様な・・・そんな印象がある訳ですつまり前作『君の名は。』の時実際に中国へ訪れた新海誠監督が中国メディアの話題をさらい次回作も中国へ訪れる事を約束して帰国した後今回約束通り中国へ訪れた事で作品への関心が中国全土へと広がり加えて話題作りに拍車をかける様に中国各地の主要都市で行われる講演会やメディアの出演を数多くこなしそうして本人から直に語られる映画作品に込められた思いとそこから垣間見える人柄がダイレクトに伝わった事で新海監督に対しての親近感と作品への共感がアニメファンのみならず一般層の中国人の意識を大きく変化させてこれまで価値の無いと思われて来た「日本の手描きの2Dアニメ」への地位向上へと繋がり他の日本のアニメ作品への関心も高まって行った事が今回の日本アニメのブームが起こった真の理由なのでは無いかと思う訳でした。■海外からやって来た「文化」は中国人の意識を変化させ自由な文化を望む声となって中国全土へと広がりそうして開いた「民主化への扉」は変化を望まない中国政府の保守的な姿勢の前に「天安門」で閉じる事になりますがエンタメを求める強固な時流で開いた「文化の扉」は強硬な姿勢を崩さない中国政府が舵を切る政策を横目に時には災いを避ける様に『戸締まり』は行っても「閉じる」事は無かった事が現在の日本のアニメブームに繋がって行ったと言うことなのかもしれません☆という訳で良い一日を☆Marillion (画像参照: wikimedia)Marillion - Hooks in You (1989)マリリオン -フックス・イン・ユー収録アルバム『美しき季節の終焉/SEASONS END』■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤CD】MARILLION / SEASONS END (4PC)【3CD 1Blu-ray】 (Deluxe Edition)【BM2023/5/19発売】価格:7,090円(税込、送料別) (2023/5/2時点)■【Blu-ray】ぼっち・ざ・ろっく! 1【完全生産限定版】 [ 青山吉能 ]【楽天ブックス限定全巻購入特典+全巻購入特典】(2Lキャラファインマット&ブロマイド5枚セット+描き下ろし全巻収納BOX)価格:7,315円(税込、送料無料) (2023/5/2時点)■【CD】結束バンド(期間生産限定盤 CD+Blu-ray) [ ぼっち・ざ・ろっく! ]価格:3,856円(税込、送料無料) (2023/5/2時点)■【電子書籍】ぼっち・ざ・ろっく! 1巻[ はまじあき ]価格:880円 (2023/5/2時点)■【書籍】ぼっち・ざ・ろっく! 1-5巻セット (まんがタイムKRコミックス) [ はまじあき ]価格:4,706円(税込、送料無料) (2023/5/2時点)■【フィギュア】ねんどろいど 後藤ひとり ぼっち・ざ・ろっく! グッドスマイルカンパニー【予約2023/8月発売】価格:5,790円(税込、送料無料) (2023/5/2時点)■YAMAHA PACIFICA611VFM TBLブラックピックガード+メタルエスカッション+ブラックPUカバー セットエレキギター 黒 【ヤマハ パシフィカ】【島村楽器WEBSHOP限定】価格:79,800円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)vo『ぼっち仕様のカスタムギターです!・・・ピックガードとか自分で取り付けないといけないみたいですがw』■【あす楽対象商品】YAMAHA / THR5 (Version2) Amplifier 【コンパクトサイズ】【10W(5W+5W)】 ヤマハ ギターアンプ《特典つき!/+2307117130001》【PNG】価格:29,800円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)vo『第2話のアバンでぼっちが氷風呂に入った後ギター弾いていた時に使ってたアンプですw』■Steinberg スタインバーグ USB3.0 オーディオインターフェイスUR22C + ヘッドホン KHP-001 セット価格:21,120円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)vo『ぼっちがyoutubeに動画上げる時使ってたPC用録音機材です』■YAMAHA TRB1004J NT エレキベース ナチュラル 【ヤマハ】価格:108,900円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)vo『第6話に登場したベーシスト廣井きくり使用ベースです』■YAMAHA 《ヤマハ》THR30II Wireless+ Relay G10TII/ワイヤレスセット【入荷!】【あす楽対応】【oskpu】価格:72,800円(税込、送料無料) (2023/6/3時点)vo『第6話の路上ライブで使ったアンプです』■【書籍】新海誠監督作品 すずめの戸締まり公式ビジュアルガイド [ 新海 誠 ]価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/5/2時点)vo『結局観てませんW』■
2023年06月03日
コメント(0)
●努力義務って義務なの?●☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第10回-■■■もくじ■■■■イントロ■■2023年4月掲載■『wikiの写真で努力義務な一言』■ 学生運動とは何?■ 「努力義務」って「義務」なの?▲目次へ▲■イントロ■大型連休が始まって様々な店舗がリニューアルオープンセールをこのタイミングでぶつけて来たからなのか近所のイオンモールのセール会場もヒトの混雑の渋滞で汗をかき軽く疲弊する事で社会がかつての活気を取り戻した事を実感する中でチョット前なら間隔を空けない人にはルール違反で注意を喚起し三密を避けながらも整然とした雰囲気の粛然とした中での日常が逆に懐かしい今日このごろをいかがお過ごしでしょうかこんにちはVoyager6434です月に一度wikiの写真に一言添えてトップページを飾る『wikiの写真で一言』GW初頭の更新となった今回は4月から実施された「アノ」道交法の話題です▲目次へ▲■2023年4月掲載■『wikiの写真で孫への一言』成田空港 空と大地の歴史館 全共闘ゲバヘル(画像参照:wikimedia)祖父『・・・努力義務って言われても・・・爺ちゃん・・・こういうのしか持ってないからなぁ・・・(困)』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで全○闘と、台詞と、空○大地○歴史館とは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■▲目次へ▲■学生運動とは何?■Student activists at Chuo University, June 1968 (画像参照: wikimedia)■さて今回の「一言」は、・・・かつて若かりし時代は闘争に明け暮れる学徒だった人物も社会に出てからは責任ある地位にも付き今は家庭人となり孫も出来いつしか角も取れ穏やかな人柄となり今日も孫と一緒に自転車でいつもの公園に出かけようとした春先に4月から実施された新しい「道交法」で着用が努力義務化で必要に迫られた物置の奥にしまっていた学生時代に使っていた「ヘルメット」を半世紀ぶりに取り出してみれば当時の「学生運動」が如何に激しかったのか闘争の壮絶さを物語る無数の傷が付いた表面には誇らしげにマジックで書かれたひときわ目立つ「全共闘」の文字がありコレは絶対 アウト だろう と一人思う 春となる・・・ という孫との穏やかな日々を送り平和で平穏な暮らしをいくら掴んだとしても人は必ず封印したと思っていた自らの黒歴史といつか必ず向き合う日が来るものだ という事が事もあろうにかつての「体制側」によってもたらされた「改正道交法」によってそれを知らされるという祖父と孫との良くある日常の光景の中に見る人の人生の皮肉と悲哀をコロナとの戦争もひとまず落ち着きようやく活気を取り戻したGWを迎えたこの春にこんな感じで、切り出してみました・・・w・・・さて、因みにヘルメットに書かれた「全共闘」は何かと言いますとその前にその発端となった「学生運動」は何かと言いますと60年代中期、当時の大学生達が学校の規定改悪や学費の納得出来ない値上げに対して当初は反対の意を唱える運動だったものが市や県や国の介入で処分者が出た事が全国へと飛び火して組織化された実力行使を伴う闘争へと発展しその鎮圧に警察の機動隊が出動し双方から死傷者が出るまでに「社会問題」化した一連の事件と騒動を差しますそしてこの当初「運動」だったものが全国の「学生運動」へと発展する「発端」となったものが68年の日本大学経営22億円使途「不明金発覚事件」でしたこの事件が発覚しこれまで快適とは言い難いキャンパスでの生活を強いられて来た学生達は高い学費を払ってくれる家族や学費を捻出する為にバイトで稼いで苦学してきたそんな人達の大切な学費を学校の運営に使わずに脱税していた事に激怒し大きなデモを起こし決起してそうして結成された日大全共闘が中心となった抗議活動によって不正の証拠となる経理の公開と関係理事の退陣にまで学校側との話を漕ぎ着け学生の言い分が通る形で集結させましたしかし時の首相の佐藤栄作がこの一連の学生側の行動を反社会的行為と断定した事で学校側も手のひらを返してそれに倣い一度は約束した経理の公開と理事の退陣を撤回しますこれが発端となり元々大学内の問題だったものが「学生vs国家権力」の闘いへと発展しそれが全国の大学紛争へと飛び火して最終的に「東大安田講堂事件」という大きな事件へと繋がって行く事になりますしかし70年代に入ると連合赤軍などの過激派が起こした数々の死傷事件が社会問題となりそれまで大学生側に同情的だった世間の支持も失いそれと同時に学生運動も収束して行きますそうしてネットの無かった時代に全国の大学紛争を共有し運動として機能する様に組織化し大学間を纏めてきた「全共闘」が社会不和が政治の不満へと向かい経済の発展がそれを収束させた当時の世相を含んだ様な一気に発火して瞬く間に鎮火した一過性なものと言われるのは「学生運動」そのものが体制を改革する「政治活動」だったというよりは急速に先進国化する日本に於いて60年代の終わりと70年代の到来を当時の若者達が告げた「自己表現」という事だったからなのかもしれません▲目次へ▲■努力義務化とは何?■■2023年4月から自転車に乗る全ての人にヘルメット着用が「努力義務化」されましたがこの「努力義務」というワードは一体何なのかがネットでも話題となった様ですこれは普通に捉えれば「努力」する事を「義務」化している訳なので自転車に乗る人は「ヘルメット着用を努力する」事を「義務化」した「だけ」だと分かり「ヘルメット着用」を「義務化」したのでは「無い」事が分かりますこれは運転免許取得から1年間は車を運転する場合「初心者マーク」表示が「義務」となり初心者マークを付けなければならなくなりこれを怠ると違反となり罰則や罰金の対象となる事とは根本的に異なりヘルメットを着用しなかったからといって警官に止められる事も無ければ違反でも無いので罰則も罰金も無いというこれは単に自転車に乗る時はヘルメット被る様努力せよという注意喚起のプロモーションという事になりますでは意味はあるのか?という事ですが実際に事故に遭った時の死亡原因が警察庁による平成30年~令和4年のデータによりますと頭部によるものが56%と圧倒的に多く加えてノーヘルだと死亡率が2倍に跳ね上がる事が分かっていますのでヘルメット着用は必要であると言えます出典:「自転車を利用する方~ヘルメットの着用~」(警察庁)(https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/toubuhogo.html)出典:「自転車を利用する方~ヘルメットの着用~」(警察庁)(https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/toubuhogo.html)それでは事故に遭わなければ起こさなければ良いだろうと言う事ですが例えば、原付きバイクの法定速度は30キロでヘルメット着用が義務付けられていますしかし現代の自転車は自動車の速度に匹敵する様な速度で走る事も可能でありながら法定速度の設定も無ければヘルメット着用の努力義務はあっても義務では無いというつまり「自転車」は道交法上放置されたに等しい扱いの乗り物で乗車する人物の自己責任に負っていると言う実情がある訳です例えば、人気お笑い芸人出川哲朗が毎回ゲストと共に充電式バイクで旅をする番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか』での2022年11月19日の回でゲストに来た長嶋一茂がハワイの別荘に免許証を忘れてバイクに乗れなくなり出川を出待ちで土下座して謝罪をする場面から始まりその後長嶋一茂はママチャリを借りバイクの出川達と一列縦隊で大汗をかいて一緒に走って行くという体育会系なマイペースな人物らしいお笑いの回となった放送があったのですが長嶋一茂はスイカヘルメットをして努力義務を果たしていても出川達バイクと同じスピードを出しており出川達バイクが安全なスピードで快適な安定した走りをしている事に対してやせ我慢で平静を装いながらママチャリを必死に漕いて走る長嶋一茂の姿への笑いで覆い隠されてはいましたが長嶋一茂は華奢な作りの細いタイヤのママチャリを軽く左右に揺れるくらいに無理をした高速な漕ぎ方でバイクに付いて走っていたので道路に石があれば、アスファルトに砂が撒かれていればタイヤが滑りやすいマンホールがあれば細いタイヤが取られて転倒する事が目に見える様なともすれば危うい走りでもあったと言えました長嶋一茂の場合は常人離れした大柄な鍛え抜かれた稀有な肉体をした元アスリートという事での「自己責任」での乗車であった事は理解できる所ですがUberの配達員が曲芸もどきの速度で車の群の脇を走り抜けたり誰もが時速24キロに達する電動アシスト付き自転車があり自転車の法定速度が原動機付きバイクよりも2倍もの速度の60キロである現在の交通事情を考慮すると免許証が必要な自動車、オートバイとも、歩行者とも違う車道も走れば歩道も走るのも見かける自転車専用レーンに取り組み始めた欧米に大きく遅れを取り発明から150年経った現在もその扱いを確定せず未だ放置し続けるこの「自転車」とは一体何なのかに白黒付けられない日本人が事故を起こした時頭を守るヘルメット着用努力義務に漕ぎ着けたのはもはやママチャリで無茶な走りをする長嶋一茂の頭にとにかくヘルメットダケは被せたという事でコレはコレでお役所体質な日本では今はコレが精一杯というそういう「努力」の成果という意味に於いての「義務化」でもあったという事なのでしょう・・・という訳で良い一日を☆【楽天ブログ】『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」- 楽天ブログ(Blog)4月の滑り込み更新ですWhttps://t.co/Wn8YCNUNWU #r_blog #努力義務— Voyager6434 (@voyager6434) April 30, 2023■4月のMarillion■Marillion (画像参照: wikimedia)Marillion - Murder Machines (2022)マリリオン -マーダー・マシン収録アルバム『AN HOUR BEFORE IT'S DARK』■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】アン・アワー・ビフォー・イッツ・ダーク [ マリリオン ]価格:2,482円(税込、送料無料) (2023/4/10時点)■【電子書籍】激動 日本左翼史学生運動と過激派1960ー1972[ 池上彰 ]価格:957円 (2023/4/30時点)■【電子書籍】アサーション入門ー[ 平木典子 ]ー自分も相手も大切にする自己表現法価格:825円 (2023/4/30時点)■フル電動自転車 電動アシスト自転車 16インチ3モード切替 折りたたみ かご付き LEDライト付き ディスクブレーキアクセル付き モペットタイプ フル電動アシスト 1年修理保証 90%完成車【4月23日20時〜P10倍&最大2000円OFFクーポン】価格:68,500円(税込、送料別) (2023/4/30時点)■ハット型ヘルメット \ランキング1位受賞☆CE認証帽子型 ハット型ヘルメット軽量ヘルメット 簡易 防災お洒落に頭部守れる バケットハット 蒸れない あごひも付き 男女兼用価格:1,780円(税込、送料無料) (2023/4/30時点)■帽子型自転車用ヘルメット頭部保護帽 軽量ヘルメットお洒落に頭部守れるヘルメット落下防止 あごひも付き 男女兼用価格:4,380円(税込、送料別) (2023/4/10時点)■【楽天1位獲得】 ヘルメット 自転車 大人用 ジュニア 小学生 高学年サングラス セット サイズ調整可能サイズ54〜62cm価格:3,980円(税込、送料無料) (2023/4/10時点)■【CPSC認定済み】ヘルメット 自転車 大人用 高学年超軽量 58-62cm ダイヤル調整 サイズ調整可能 男女兼用 サイクリング価格:4,280円(税込、送料無料) (2023/4/10時点)■自転車ヘルメット レディース /メンズ 大人用 学生 通学 通勤 アウトドア サイクリング スケートボード頭保護 かわいい価格:6,880円(税込、送料別) (2023/4/10時点)■【送料無料】自転車 ヘルメット 大人用 帽子型ヘルメット 野球帽子型54-62CM CE規格取得済レディース メンズ 超軽量 通勤 バイザー付き価格:4,580円(税込、送料無料) (2023/4/10時点)■スター・ウォーズ ブラックシリーズ ダース・ベイダープレミアム エレクトロニック ヘルメット F8103STAR WARS Darth Vader ハズブロ(HASBRO)価格:35,199円(税込、送料別) (2023/4/10時点)■スター・ウォーズ ブラックシリーズ マンダロリアン アーティラリーストームトルーパー 電動ヘルメット価格:28,480円(税込、送料別) (2023/4/10時点)■【DVD】出川哲朗の充電させてもらえませんか? 横浜の実家から目指せ“伊勢神宮”パワスポ東海道470キロ!なんと初冠ゴールデンが初DVD化でヤバいよ×2編 [ 出川哲朗 ]価格:3,300円(税込、送料無料) (2023/4/30時点)
2023年04月30日
コメント(2)
邦楽特集追悼 高橋幸宏/坂本龍一高橋幸宏と坂本龍一の音楽 をどうぞ・・・70年~90年代を中心に、子供の頃、若かりし頃、耳にして来た音楽をご紹介する邦楽特集『~どうぞ』シリーズ 今回は・・・20世紀を代表するアーティストの訃報が続きますYMOのメンバーとして知られるアーティスト高橋幸宏氏が1月11日誤嚥性肺炎で亡くなりました。70歳でした。そして後を追う様に坂本龍一氏が3月28日直腸がんで亡くなりました。71歳でした。高橋幸宏氏は2020年に脳腫瘍の手術を受けて以降復帰に向けてのリハビリを続けてTwitterでは 状態は好転しているという旨のコメントを残していた所の突然の悲報でした坂本龍一氏は2014年に中咽頭がん治療が寛解した後2020年に直腸がんと診断され闘病生活を続ける中近年は全世界配信のピアノコンサートや6年ぶりとなる最新アルバム「12」のリリースと全身全霊で音楽活動を続け最期まで音楽に情熱を捧げた静かな死去でした今回は最期までドラマーとしての復帰を切望し、ピアニストとして音楽家として最期まで音楽に捧げた、ミュージシャン高橋幸宏/坂本龍一を偲んでドラマーとしてキーボディストとして作曲家としてアレンジャーとして 二人が参加した楽曲を特にYMOの仲間達との共演作にスポットを当ててドラマー高橋幸宏、キーボーディスト坂本龍一の功績を振り返ってみたいと思います-----------------------------------------------------------------------------------■ もくじ ■M1 (1981)『GIGI, LA DANSEUSE』M2 (1980)『Aino Sono』M3 (1975)『Time To Noodle/Suki Suki Suki』M4 (1979)『KILYN』M5 (1980)『RADIO JUNK』M6 (1983)『City of Beauty』M7 (1981)『Last Pretender』M8 (1978)『Jikanyo Tomare』M9 (1985)『Imadakara』M10 (1978)『This Could Be The Night』------------------------------------------------------------------------------------ 音楽解説 ------------------------------------------------------------------------------------▲目次へ▲△▼ △▼ △▼加藤和彦 - 浮気なGigi (1981)Kazuhiko Katō - GIGI, LA DANSEUSE収録アルバム『ベル・エキセントリック』この時期のドラミングをフィル・コリンズがパクったらしいフォーク全盛の60年代からフォークの造りでロックを感じる楽曲を制作し歌謡界に於いても歌謡曲とロックとの橋渡し役を果たし日本の音楽にロックの精神を根ざす事に貢献したアーティスト加藤和彦の80年代テクノブームを牽引してきたYMOが全面参加し欧州音楽を歌謡曲に落とし込みながらロックの言語で演奏する実験的精神の一つの成果の現れとした作品からの坂本龍一による先進と退廃が同居する「世界系」な乾いたサウンドに高橋ユキヒロらしい独特のフィルインを効かせながら斬りつけるYMOのテクノサウンドとは又違った坂本龍一と高橋幸宏のプレイを聴くことが出来るナンバーです■加藤和彦本曲制作時 YMOは「BGM」発表の時期に当たりYMOが牽引したテクノポップが過渡期にあった時期もありYMO自身もマンネリから脱却する様に短い繰り返しを音楽に落とし込むミニマム・ミュージックに活路を見出そうとしつつ実験的な音楽を追求していた事も加わりこの時期テクノに傾倒していた加藤和彦もその風潮を察知して加藤和彦の持ち味のロックをベースにしたシンセサウンドという形でYMOには無かった「闇」の面を浮かび上がらせる様な退廃的空間系が得意な坂本龍一の全体的に重めのサウンドを効かせた摩訶不思議な世界観のYMO系では余り耳にしない個性的な音でレコーディングしております前作『うたかたのオペラ』では急病で不参加だった坂本龍一はラストナンバーの『ジュ・トゥ・ヴー』で加藤の作品では無いエリック・サティ-のピアノ曲を演奏するなどもはや加藤和彦のソロ・アルバムという意義を越えた所の欧州三部作となった「コンセプト・アルバム」としての音楽制作に対して存在を見せ付けた参加となりました高橋幸宏は3枚目のソロ『ニウロマンティック』をロンドンで録音中でもあり加藤和彦のパリでのレコーディングには中断しての参加でした高橋幸宏が使っていたスタジオはビートルズのプロデューサージョージ・マーティンが作った「エアー・スタジオ」でしたがそれを押さえた状態で参加するという日米貿易摩擦が起きる程の経済大国となっていた当時の日本の音楽界の金に糸目をつけない贅沢な采配だったと言えます高橋幸宏がロンドンで録音していたのは加藤和彦から受けた「その場所に行かないと自分がやりたい音楽は作れない」というアドバイスからでロンドンは湿気が多くドラムの様な楽器はチューニングが狂い安く音が大きく鳴り響きやすいドライな環境のアメリカとは大きく異なりその為アメリカではナチュラルに録る事に対してイギリスでは音を調整して加工する傾向が生まれて音楽の方もイギリスでは加工されたものが流行るという事が実感して分かったそうですこのアルバムでの高橋幸宏のドラムはタム類の上面のみにヘッドを張ったエッジを効かせたサウンドで独特のタイミングの斬り込む様なフィルインを随所に入れた特徴的なドラミングを演奏し楽曲のアレンジの一端を担っております▲目次へ▲△▼ △▼ △▼西城秀樹 - 愛の園(1980)Hideki Saijyo - Aino Sono収録アルバム『ベスト・ヒット/西城秀樹』他「眠れぬ夜」にも「おどるポンポコリン」にも無い意外性パワフルな歌唱が特徴の昭和を代表するTOPアイドルの一人で『傷だらけのローラ』『ヤングマン』などの数々の大ヒット曲を持つ2018年に63歳で惜しくもこの世を去った国民的シンガー西城秀樹のパワフルな歌唱とは異なるささやく様な歌唱のアプローチで全編シンセサイザーの演奏によるキャリア中 非常に珍しい楽曲となりながらもオリコン7位の大ヒットとなったシングル曲です■西城秀樹本曲は西城秀樹の32枚目のシングルとしてリリースされスティービー・ワンダーの1979年に発表された映画音楽『シークレット・ライフ』の収録曲のカバーとして制作されたオリジナルも日本語歌詞で作られているという洋楽のカバー曲としては非常に珍しいタイプのメッセージソングとなっています1973年の『情熱の嵐』から始まり『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』『 ホップ・ステップ・ジャンプ』までの国民的大ヒットを飛ばしてきた西城秀樹に取っては80年代に入り英国発の新たな音楽ムーブメントニュー・ウェイヴ・ミュージックが日本に上陸し折しも新たな表現を求めていたフォーク・ミュージックが「ニュー・ミュージック」へと様変わりをした時期と重なった事もあって前年度の国際児童年宣言で制作されたゴダイゴの『ビューティフル・ネーム』の大ヒットなど日本経済の世界的大躍進を受けて日本の音楽界が世界を視野に入れた動きを意識した次のフェーズに至る一環とした72年のデビュー・アルバム『ワイルドな17才』でポール・サイモンの『母と子の絆』のカバーをする程元々がバンド志向で洋楽に精通している事を兼ねた世界平和や人種問題に関心の深いアーティストとして知られるスティービー・ワンダーのバラード曲の中でもメッセージ性が強くボーダーレスな宗教心を感じる本曲を「世界平和」への関心の高まった当時の世相を考慮してシングル曲に選んだ理由があったと言えます又、本曲は当時の音楽番組でのパフォーマンスでは珍しい間奏パートをカットしないで放送し本曲の持つエモーショナルな側面が削がれる事無く演奏された数少ない楽曲でもありました■松武秀樹本曲は編曲を坂本龍一が担当しシンセサイザーの巨匠冨田勲に師事しYMOの世界ツアーでも同行したシンセサイザープログラマー松武秀樹がシンセのプログラミングを担当したこれは当時のオリコン大ヒット曲となった歌謡曲としてはおそらく初となった唄以外は、冒頭の鳥のさえずりの効果音を含めた全編シンセサイザーのみで作られた楽曲となりました本曲の最たる特徴としては礼拝堂で賛美歌を唄っている様な印象の多分に「宗教的」イメージが強い事でも異色で教会堂のパイプオルガンを思わせるシンセにより荘厳な礼拝を思わせる演奏を再現しています坂本龍一は東京芸術大学音楽部の学生だった当時クラシック音楽には発展性は無いと考えて民族音楽に傾倒し宗教を含めた人間学に興味を持ちその後の音楽活動へ影響を与えた事から賛美歌が礼拝をより豊かにして会衆を一つにする様に主を褒め称える聖書の詩篇の様な歌詞で作られた本曲を「愛」というワードで 聴く人々を一つにする為のある種の「儀式」を思わせる音を意識しながら本曲の編曲を仕上げたと言えます▲目次へ▲△▼ △▼ △▼サディスティック・ミカ・バンド- WA-KAH!CHOCO/塀までひとっとび(1975)Sadistic Mika Band - Time To Noodle/Suki Suki Suki収録アルバム『ホット・メニュー/黒船』今にしてみれば3代目ミカが木村カエラだったという不思議先程の加藤和彦が率いる伝説的バンドサディスティック・ミカ・バンドがピンク・フロイドのエンジニアリングでも知られるクリス・トーマスをプロデューサーに迎えて制作された『黒船』『ホットメニュー』リリース時のイギリスのTVに出演した時の貴重な映像からの非常に卓越しハイクオリティーなパフォーマンスになります■サディスティック・ミカ・バンド学生時代からスタジオ・ミュージシャンとして活動して来た高橋幸宏は『学生街の喫茶店』で知られるフォークグループ「ガロ」のバックバンドを経て同じくバックバンドでベースの小原礼と共に20歳の頃 加藤和彦に誘われてミカ・バンドに加入しますミカバンドには後に80年代のフュージョンブームを牽引するギタリスト高中正義小原礼が脱退した後は沢田研二の「TOKIO」のアレンジャーとしても作曲家としても知られるベーシスト後藤次利が在籍し当時の日本のロックバンドとしては非常に高度な演奏力を誇る集団でもありましたミカバンドは当時欧米で流行だったグラムロックを日本の音楽に落とし込みファンクのリズムを日本の祭り囃子と掛け合わせながら日本語によるロックの可能性を拡げたバンドで加えて欧米の人気フュージョン系グループ『ウェザー・リポート』『マハビシュヌ・オーケストラ』の様な高度でテクニカルなフュージョン楽曲もこなす日本人ミュージシャンが欧米に引けを取らない演奏で音楽を演れる事を世界に証明したバンドとしても日本の音楽史に名を残す歴史的ロックバンドとして現在も語り継がれる唯一無二な音楽集団でしたしかしミカバンドが活躍した70年代当時の日本は折しも時代が「大学紛争」での騒乱にロックが関わっているという誤った認識と偏見がまかり通っていた事から「ロックは不良」「ロックは反抗」というロックミュージックに反社会的イメージが付いていた時期でロックがまだ一般リスナーにまでは浸透していなかった為にミカバンドがどれ程の高いクオリティーで音楽を演っているのかという事が殆ど理解されて無く日本国内での評価は海外での反響に対して非常に低いものがありました例えば今回紹介している英国の音楽番組に出演した時の演奏には一曲目の演奏中ボーカルのミカがポラロイドカメラでメンバーの撮影をしている所が映っていますこれは現在であればバンドのビジュアルをファッショナブルに演出する為の「パフォーマンス」という言葉で説明できるこの行為の主旨も70年代当時の一般の日本人がこの映像を観たとして「あのドレスの女は演奏中一体何をやっているんだ?」とおそらく誰一人理解出来る者は居なかったと思いますこの様な音楽とビジュアルをファッショナブルに演出する試みは全米公演で赤い人民服風コスチュームで演奏し東洋と電子音楽を思想的文脈でビジュアルに落とし込みセンセーショナルな世界デビューを飾る事に成功したYMOへと受け継がれるまで今しばらくの時間が必要でしたしたがって日本でのミカバンドの評価は欧米での人気が高まった事で逆輸入する形でようやく注目される様になったという経緯があり日本でのロックの定着がヘビーメタルブームからの80年代以降からという歴史があった事からもミカバンドの評価が低かったのは理解されない音楽性にあるのでもましてロックが不良の音楽だと嫉まれていたからでも無くそもそも日本にロックが受け入れられる土壌が無かった所に理由がありました故に日本においてミカバンドとは登場が10年早かったバンドであったと共に逆に10年早くミカバンドがあった事が80年代に起こるロックブームを一足先に道を拡げていた形で爆発的に広がる事に繋げるという日本の音楽を次のフェーズに移す事に貢献したバンドでもあったと言えました■ミカバンドが画期的だったのは当時の日本の音楽界が曲の編曲を全て譜面におこして譜面に書かれた通りの演奏をしていた時代に現在では当たり前となっているスタジオにメンバーが籠もって曲を作る「ヘッドアレンジ」を既に行っていた所やデビュー当時メンバー全員でロンドンの雰囲気を味わうというただそれだけの為に2、3ヶ月滞在しに渡英したりと各メンバーの音楽性を高める事に努め高橋幸宏は従来のロックドラマーにあった体育会系体型で無骨なイメージを払拭し線が細くイヴ・サンローランの靴を履きドラムを叩くファッショナブルなイメージを音楽界にもたらすなどそれまでの日本の音楽界の常識を覆してサウンドだけでは無く行動やファッションまでも音楽へと昇華し日本の音楽をスタイリッシュな方向に導いたミカバンドの功績は計り知れないものがあったと言えます▲目次へ▲△▼ △▼ △▼渡辺香津美 - KILYN (1979)Kazumi Watanabe- KILYN収録アルバム『KILYN』清水ミチコのユーミンネタでギターを弾いてました日本を代表するジャズギタリスト渡辺香津美の、坂本龍一を共同プロデュースに高橋幸宏、矢野顕子、小原礼、村上(ポン太)秀一、マライアの清水靖晃他錚々たるメンバーによって制作された「ジャズ」と「テクノ」という2つのジャンルを前半後半に振り分けて2つのジャンルをまたいで演奏する渡辺香津美のギターを堪能できる多分に実験的傾向が強いフュージョン系アルバムでの当時スポットを浴びていた「レゲエ」のラテン系音楽の硬めのリズムをマーチングバンドなどで演奏されるスネアドラムにスティックを細かい跳ねでロールする「パラディドル」奏法で流麗に演奏し土臭いラテン系音楽に気品と知性をもたらしたコチラも「ラテン」と「ジャズ」をまたいで華麗に演奏するフュージョンドラマー高橋幸宏のプレイが光るナンバーになっております■渡辺香津美 (画像参照: wikimedia)高橋幸宏はYMOが1978年にデビューした後も自身が加入するバンド「サディスティックス」での活動を続けながら並行してセッションの仕事も行っていたというそんな非常に多忙な時期のレコーディングの一つが渡辺香津美のアルバムの「テクノサイド」での参加でした渡辺香津美の特徴は正確なピッキングでなめらかなフレージングを奏でるクリアながらも流麗で粘りのあるギターサウンドにあります渡辺香津美の代表作 (80)『TO CHI KA』の一曲目の「リキッド・フィンガー」というタイトルが現している様に割りと硬めのリズムとキーボードをバックにウォームでキレのあるギターでサウンドに拡がりを与えてギターの存在感をアピールするスタイルで日本の「フュージョンギター」を決定付けたギタリストだと言えます渡辺香津美は元々細野晴臣のファンで細野のセッションにはまだYMOが無かった頃から度々参加しておりそれがきっかけでYMOが世界ツアーに出る時に矢野顕子と共にサポートメンバーとして誘われる事になります当時のシンセは「MIDI」企画以前の複数のキーボードを同時演奏する技術がまだ無かった為YMOがライブをするには坂本龍一以外の演奏者にもキーボードパートを演奏して貰う必要があった事とシンセの音色を瞬時に変更出来る技術も未発達だった事もありレコードと同じ音での演奏が困難だった事からサウンドの欠落を物理的に埋める為のキーボードよりも柔軟な対応が出来る楽器を要していた事で「テクノ」というジャンルがまだ馴染みが無かった欧米でグローバルな楽器である「ギター」がその橋渡しになるという期待から思いっきりアドリブでソロを取って欲しいと言われた事で参加を決定します渡辺香津美は「テクノ」のシンセ音との「ギャップ」を埋める為ウェーブ系や空間系のエフェクターを駆使してライブで違和感無く浮かないギターを目指しながらギターの存在感を観客にアピールして演奏しましたこの時の演奏は後日ライブ盤としてリリースされるのですが渡辺香津美がYMOとは異なるレーベルに所属していた関係からギターの演奏を使用出来なくなり代わりに坂本龍一のキーボードに置き換えられたものが『パブリック・プレッシャー』というタイトルでリリースされましたその後、坂本龍一がDJを担当していたFMラジオ番組「NHK サウンドストリート」内で『ライディーン』他、ギター入り演奏がオンエアされた事がありましたが1990年に入って資本会社が変更し販売元がYMOと同じになった事で91年に2枚組CDで『フェイカーホリック』というタイトルで渡辺香津美ギター版がめでたく日の目を見る事となりました▲目次へ▲△▼ △▼ △▼シーナ&ザ・ロケッツ - RADIO JUNK (1980)SHEENA & THE ROKKETS - RADIO JUNK収録アルバム『真空パック』シナロケのアルバムと言うよりほぼYMOとのコラボ1979年のアメリカ公演から凱旋帰国したYMOの日本公演でオープニングアクトを務めた事でも知られる九州福岡出身のギタリスト鮎川誠とシーナとの夫婦デュオシーナ&ザ・ロケッツのYMOとの共演作となった代表作的アルバムからの高橋幸宏が手掛け YMOのライブ人気曲としても知られるナンバーです■シーナ&ザ・ロケッツ70年代後半、九州から上京して出演したステージが演歌レーベルの「エルボンレコード」の社長に気に入られたという変わった経緯でレコードデビューした「シーナ&ザ・ロケッツ」は当時イギリスの音楽シーンでウィルコ・ジョンソンなどが牽引したパブ・ロック・ムーブメントの新たな騎手として見出されたエルビス・コステロのオープニングアクトを務めた事で東京公演を観に来ていた高橋幸宏の目に留まりそれがきっかけでYMOのアルファレコードへの移籍となりYMOのプロデュースで代表作となる『真空パック』のリリースへと繋がる事になりますここでのYMOはプロデュースに加えて「参加」となっていますが事実上の「コラボレーション」であり実際には「シーナ&ザ・ロケッツ」を素材とした細野晴臣の作品と言っても良い程シナロケには無い「テクノ色」が強い作品となりましたコステロとのツアーでも音楽性に付いて楽屋でコステロとやり合う様なシナロケの様なパンクなロックバンドが他人の手によってバンドのサウンドが変わってしまう事に抵抗を感じたのではと思われる所ですがリーダーの鮎川誠は「真空パック」制作時に細野晴臣から「楽曲を素材に料理させてほしい」という要望を受け入れて自分たちの楽曲が「YMO」のエッセンスが入って行く事に面白みを感じたと言いますこれに付いて面白く感じなかったのはむしろロックファンの方だった様で反響が大きかった分 大きな論争にも発展しました一方、鮎川にとって音楽は「アーティスト活動」というよりは「生活の一部」で次のステージがあるかどうか、生き残れるかが重要でありリリースするアルバムの成績やライブでの周りの反応を気にするよりも子供が通う学校の同級生の親達にロックファンが居て鮎川夫婦がレコーディングで忙しいのを察して子供の面倒を代わりに見てくれたりと音楽を演る上での日常生活を家族や手伝ってくれる友人仲間達で乗り切る事の方に大きな意味を感じている様でした最近のインタビューでも鮎川は誰かが経験したことを皆で共有し違う人間が同じパターンの人生を送る世の中になり皆萎えてしまっている と語りロックとは正解を見せる事では無く 息が合う瞬間を生むことだと答えています好きなアーティストの曲に似るのは誇らしい事でありコードなんて借り物だと開き直ってギターを弾く上の世代から受け継いだものに自分たちの思いを重ねるだけというそれが鮎川が感じる音楽であり細野晴臣にどれだけ料理されようともYMOの音楽的実験台にされたと揶揄されようとも『RADIO JUNK』に至っては演奏がYMOでほとんど高橋幸宏の作品だと言われようとも誰の手が入ろうとも自然体がそのままロックとなる鮎川の揺るがない圧倒的存在感があったからこそ「真空パック」がシナロケの代表作となった大きな理由があるのだと思うのでした鮎川誠1948 - 2023▲目次へ▲△▼ △▼ △▼郷ひろみ - 美貌の都 (1983)hiromi go - city of beauty収録アルバム『比呂魅卿の犯罪』当時YMOが郷ひろみと組んだらしいという噂は知ってました50年ものキャリアを持ち現在も現役で活躍する大スター郷ひろみがデビューから11年となる83年に坂本龍一をプロデューサーに迎えて高橋幸宏を始めとするYMOファミリーが総出演する楽曲提供に忌野清志郎、中島みゆき、矢野顕子、糸井重里、筒美京平という錚々たるメンバーによる大ヒット異色アルバムからの作詞 中島みゆき 作曲 筒美京平 演奏 YMO の豪華共演となった大ヒットシングル曲です■本曲は坂本龍一が好みとするデカダンス的ロマン主義を感じるサウンドに高橋幸宏の硬めのラテンリズムに太くうねる細野晴臣のベースが絡み艶のある郷ひろみのボーカルを引き立てる事に専念した作品でシナロケの時の様な「オーバープロデュース」は止めて高音でよく伸びてリズムに乗りキレのある特徴的な郷ひろみの唄の良さを引き出す事に徹しいつものテクノサウンドは鳴りを潜め「歌謡曲」の様式に務めるプロフェッショナルな側面を持ったYMOの演奏が聴ける貴重なナンバーとなっております■郷ひろみこの時期の郷ひろみは 90年代にバラード歌手として再ブレイクする前のデビューから10年が過ぎた歌手としては過渡期に当る節目の時期にこれまでにも西城秀樹や前川清、桑江知子やサーカスなどに編曲、楽曲提供をして日本の歌謡界に新風を巻き起こしてきた坂本龍一を始めとするYMOファミリーに白羽の矢を立て音楽的にもキャリアとしても新たな飛躍を目指し話題性に溢れる異色作としてリリースされました本アルバムは坂本龍一が好む欧州デカダンス満載のそれまでの歌謡曲には無い浮遊感溢れる個性的なサウンドで占められたクオリティーの高いシティーポップな仕上りとなったという点ではYMOの面々は最高の仕事をしたと言えますが規制のジャンルを破壊して再構築しながら「遊び」の精神を忘れない奔放で予測不能でパンクより過激なYMO音楽の良さは封印された様な郷ひろみの更なる飛躍を目論みながら大胆な変化は求めない当時の歌謡界の保守的な体質へ忖度した内容と捉えても興味深いアルバムだったと言えます▲目次へ▲△▼ △▼ △▼ピンク・レディー - ラスト・プリテンダー (1981)PINK LADY - Last Pretender収録アルバム『PINK LADY』ケイちゃんの中ではこの曲は抹消だったそうですミーチャン、ケイチャンの愛称で知られる伝説的アイドルユニットピンクレディーが解散宣言後にリリースした21枚目のシングルとなった楽曲です本曲は作詞 糸井重里、作曲 高橋幸宏によるこれまでにないテクノポップサウンドでリリースされた意欲作で硬質なテクノサウンドに加工された歌声でダイヤの様に映るガラス玉の様な想い出を捨て偽りの愛にピリオドを打ち未練を残さず去って行くヒロインを描いたピンクレディーの解散を予見する衝撃的な内容の話題性の高い楽曲としてリリースされましたしかし解散後ソロになった未唯mieが今もステージで本曲を歌っている事に対してケイこと増田恵子にとって本曲は、なぜ今この曲なのかという自身の境遇に当て付けられたかの内容に感じられたのか受け入れられない「抹消」した曲となった様でコンビ間での温度差が顕著となった知られざるシングル曲となりました事実本曲はピンクレディーとしてライブで唄われる事は無くオリコンチャートでも85位と全く振るわずセカンドシングル以降オリコンラン1位を独占して来た大人気女性アイドルだったとは思えない寂しい最終章となりました■ピンクレディーリアルタイムでピンクレディーの快進撃を観て来た熱狂的ファン以外の一般視聴者が持つピンクレディーに対して持つ「感覚」はどこかの時点でピンクレディーが消えてしまったという「空白」だと思いますこれはおそらく「カメレオン・アーミー」を堺にその後のヒット曲が思い出せない感覚を指し「カメレオン・アーミー」がリリースされたのが1978年12月でピンクレディーが米国のTV局でレギュラー出演する為に渡米するアメリカ進出と共にピンクレディーが日本のTVから消えたと感じたその様な「空白」だと言えます実際には79年の3月に『ジパング』がヒットしており続く5月は『波乗りパイレーツ』をリリースB面のUSAサイドにはビーチボーイズがコーラスで参加するという超豪華な楽曲となり同年5月に全米進出となった「KISS IN THE DARK」が9月に発売されているので間断なくリリースはされている様に見えますしかし『ジパング』を堺に子供達が唄って踊れるあの愉しいピンクレディーは全米で活躍中の9月に子供のニーズ路線を中止した事で消滅しますその後70年代後期に全米でブームとなっていたディスコミュージックを導入した「大人路線」へ切り替えピンクレディーの2人も納得となった『マンデー・モナリザ・クラブ』をリリースしますが「KISS IN THE DARK」の全米チャート37位という日本音楽界にとっての快挙を成し遂げた事とは裏腹に従来のファン層だった日本の「家族層」には耳慣れないディスコミュージックは不評だった事と子供が観るには相応しくない本来の「セクシー路線」に戻った事で主な購買層だった「家族層」の全て失った事に加えて渡米した事で日本国内でのTV番組から消えた事などそれら全米進出に纏わる「路線変更」の全てが裏目となり人気は急激に下降します実際は79年4月の「東映まんがまつり」内での『ピンクレディーと春休み』と題した短編映画公開の時点でファン層だった子供達の心が既に離れ始めていたという証言もあり折しもピンクレディーがTVから消えた後様々なアイドルがお茶の間のTVを賑わせる様になり世間の関心がそちらに向かって行った事で1980年5月にピンクレディーが帰国した頃には完全に忘れ去られた存在となる事で決定的となるのでした帰国後リリースしたシングル曲は大きく順位を落とし再び日本のメインストリームへ返り咲く事は叶わないままピンクレディーは日本の音楽界の居場所を失い9月には引退を余儀なくされる事になるのでした当初見積もった半数以下の1万5千人の動員止まりとなったみぞれ混じりの雨の中で決行された後楽園での引退コンサートは「旬を過ぎた」タレントの末路を見る様な後に、ブームが衰退してまるで捨てられた人形が雨ざらしになって必死に踊っていると評される様に悪夢の様な出来事として歌謡史に刻まれる事となるのでした■ピンクレディーのブームが去ってしまった要因は世の中のニーズを悪い意味で裏切った結果だと言えますが引退した後度々復活を繰り返して2010年の解散やめ宣言の後は全盛期と変わらないシェイプを保ったスタイルで唄って踊るピンクレディーが完全復活し往年のファンを湧かせます従ってデビューから追いかけてきたファンの目から見れば「引退コンサートは終わりでは無く新たな始まりだった」という言葉もうなずけるものがありピンクレディーの二人にとって「引退」とはこの先ずっと無理のない形の活動を続ける為の「ブーム」という余計なしがらみを捨て去る「リセット」だったという見方もあるのかもしれません■本曲の高橋幸宏作の楽曲が起用された経緯は知る由もありませんが元々は元ポニーテールのRAJIE (ラジ)に提供した「偽りの瞳」を原曲としたものに人気コピーライター糸井重里が新たに歌詞を付けテクノサウンドにアレンジしたテクノ歌謡となったもので当時ブームとなっていた「テクノ」に目を付けた事務所の棚ぼたヒットを目論む一環の中でのダメ元のリリースだった事は想像に難くなく、おそらくそうだと思います81年当時のYMOは飛ぶ鳥を落とす勢いでブーム真っ只中の時の人となっていた時期でしたが一介のミュージシャンからスターとなり自宅から出るだけでファンに注目されこれまでの「自由な生活」が破壊された事にストレスを感じていた坂本龍一の「毒気」が創作に影を落としていた時期でもあり世間の高まる人気とは裏腹にメンバー間がギクシャクした中でのタイミングの悪いオファーだったと言えますその「毒気」を作品やパフォーマンスに投影して「スネークマンショー」の様な企画が生まれて武道館公演では自称「プール」と呼ばれた水溜りを作り観客が水遊びをしながらコンサートを観て愉しむと称してお笑いの演目を続けてYMOが最期まで登場しない「過激な悪戯」を世の中に仕掛けていた頃に当たりそんな悪ノリをしていた当時のYMOのプロダクションにその様なオファーがあったのなら当然センセーショナルな仕掛けを求めていると捉えて高橋幸宏の過去楽曲に敢えて「引退」をほのめかすセンセーショナルな歌詞を付けてピンクレディーの楽曲提供を行った可能性もありそんな楽曲に対するピンクレディー側の温度差と楽曲提供に対しての思惑が噛み合っていない様がレコードとなった様なチグハグさが音になった様な仕上がりになったと言えます本曲を封印では無く抹消と言ったケイこと増田恵子の真意は後に語られるスキャンダルからの実にありがちな人間関係のもつれが引き金となり信じていた「芸能界の親」となった人物に切り捨てられそうして「ピンクレディー」に居場所を失った疎外感が言わせた業界への不信感の現れであった様な印象がありましたが「飛躍」だと思い込んだ「渡米」が本来ピンクレディーが歩まなければならなかった「道」から「大きく踏み外す」結果を生んだのもピンクレディーとは当時の芸能界が生み出した「虚像」のひとつで「セクシーなお姉さんが楽しく歌って踊る」子供のアイドルだったのも本来スキャンダラスなセクシータレントが上手に世の中に中和されて見える様芸能界が企画演出する「TV」が「受け皿」として機能していた日本のTV無しでは存在し得ないものだったからと言えますそうしてピンクレディーが日本の社会に居場所を失ったのは渡米後に「大人向けのセクシータレント」へと大きく路線を変更させた「受け皿」を捨てた本来のピンクレディーを受け入れる居場所が当時の日本の社会に無かった事が大きな要因だったと思われ人間関係のもつれでピンクレディーにしか居場所が無くなった増田恵子がそのピンクレディーでの居場所を失った事で二重に居場所を失いピンクレディーをおもちゃにされた様な「Last Pretender」にはいつもの様なデュエットパートは無くケイのセリフがフィーチャーされた未唯mieが単体で唄う事実上の未唯mieのソロ曲となった事で本曲を聴く度ピンクレディーに居場所を失った事を思い知らさせる悪い思い出しか無い曲となった事がケイが本曲を抹消しなければならない理由なのかもしれません■▲目次へ▲△▼ △▼ △▼矢沢永吉 - 時間よ止まれ (1978)Eikichi Yazawa – Jikanyo Tomare収録アルバム『ゴールドラッシュ』このセッションが後のYMOに繋がる事になるのでした70年代の日本の音楽シーンにロックを根付かせる立役者となった一人で既に50年ものキャリアを持ち70歳を越えた現在もトップアーティストとして日本の音楽シーンを牽引する大スター矢沢永吉のキャロル時代からのトレードマークだった「リーゼント族」「革ジャン」「バイク族」という「不良」のイメージを払拭させ一般リスナーに「アーティスト矢沢永吉」を認識させた矢沢永吉にとってもターニングポイントとなった大ヒットシングル曲です現在でこそ矢沢永吉は社会的にも支持される程の日本を代表するトップアーティストの一人となりましたがデビュー当時はロックに理解の無い社会の中で偏見という洗礼を受けながら独自の道を進むという社会が矢沢永吉の音楽に追い付くまでは「いばらの道」を進む様な決して平坦な道のりでは無かったと言えます70年代当時、矢沢永吉率いる「キャロル」の登場はロックが一部音楽ファンが好むマニアックなものからメジャーなものへと引き上げるだけで無く日本語によるロックの一つの形を提示しこの後訪れる空前のロックブームをも予見する様な鮮烈な印象を与えるものでした一方キャロルの評判は音楽ファンと世間との間には大きなギャップがありイギリスのリバプール発信の本格ロックバンドが日本に誕生したという評価から熱狂的なブームとなって行った音楽ファン層の盛り上がりに対して革ジャンにリーゼント姿で激しいロックを演奏する反抗的なイメージから「不良の音楽」のレッテルを貼られ当時激化して社会問題となっていた「学生運動」で過激派の学生達が好んで聴いていたのが「ロックミュージック」だったという理由で「学生運動」と「ロック」が同一視された事で「社会の敵」扱いにされる事になりますその様な「キャロル」に対して世間が下した評価は多くは偏見によるものではありましたがコンサート会場ではバイク族が親衛隊に付いた事で喧嘩や騒乱が絶えずキャロル周辺で過激なファンが実際に引き起こした数々のトラブルは当時問題視されそれによって世間と音楽ファンとの間の温度差が天と地程の差があった事でも当時の日本に「ロック」が「不良」のイメージが先行しブルースから派生した伝統的音楽ジャンルとして欧米の様に正しく社会に根付いて行かなかった様を物語るものがありますそれ故にキャロル時代は不良の代名詞の様に語られながらも攻める姿勢を崩さない矢沢永吉の音楽は見た目で判断する当時の社会の世相に斬り込む様な力強さを持ち音楽に思想を投影していたフォークムーブメントの延長にあった様な日本語でロックを演る事に限界を感じていた当時の日本の音楽界で不良のビジュアルでアメリカン・ロックをカヴァーしていたハンブルグ時代のビートルズの様に登場しメッセージ性や思想を投影せずに、音楽に乗る歌詞を感覚的にチョイスして日本語のロックを目指し「不良」という要素をロックに投影させた刺激的なビジュアルで暴走族など「アウトロー」を自称する当時の若者層に絶大な支持を得るだけで無く女性層、子供層を含めた一般層の支持を得た事で日本でのロック層の幅を広げる事に努めましたやがて社会にもロックが浸透して行くに連れ矢沢永吉の音楽の激しさが決して反社会的なものでは無くストイックで繊細な神経質な性質が投影された怒りと悲しさを秘めた激しさにある事が見えて来る様になるとこれまで過激なファンが起こして来た問題もロックを敵視して来た社会をも甘んじて受け入れ包み込む矢沢永吉の大きな人間的魅力と優しさの存在に気付きそんな矢沢の音楽に人々は魅了されて行くのでした■矢沢永吉矢沢永吉は誰もが認める日本でも屈指のカリスマ性のあるアーティストとして知られていますが激動の半生を送ってきた自身の人生観から生まれる歯に衣着せぬ様々な言動による独特の持論が「伝説」として残っている事でも良く知られていますそれらの多くは世に物申す様な心に刺さるものの他熱烈なファンによって話が過剰に盛られて行った正確な語録では無くなってしまっているものや真意が定かではない殆ど「都市伝説」と化した様なものも含まれるなど情報が錯綜している事でも有名だと言えます例えば『赤いポルシェで迷子』の話ではコンサートツアーの移動で矢沢が赤いポルシェに乗ってスタッフが乗るツアートラックの前を先導する形で走っていたら飛ばしすぎてトラックとはぐれた時に地元の暴走族に声をかけ矢沢のポルシェを先導して国道まで案内してもらったという地元ファンとのややヤンチャではあった当時ならではの豪快な触れ合いのエピソードがいつの間にか『赤いポルシェで暴走族を先導』に変わっていたり良く知られる『矢沢の2秒』発言などは「お前の年収矢沢の2秒」だったり「お前の人生矢沢の2秒」だったりと人によって言う事が異なり、元々の話が高学歴を鼻にかけ高い地位を笠に着てマウントを取って話をする音楽関係者の高飛車な言動にキレた言葉という様な言動に至る「真意」があってもその切り取られ方次第で「批判」を生む様な言動に受け取られてしまう事もしばしばある事でも知られています■「時間よ止まれ秘話」に付いて■本曲の制作秘話に付いてもCMプロデューサー大森昭男の話と音楽プロデューサー関口直人の話と歌謡曲愛好家の濱口英樹の著書「ヒットソングを創った男たち~歌謡曲黄金時代の仕掛人」を元にしたwikiの解説とは食い違いがありどれが本当の話なのか判断に困るものがあります資生堂のCMプロデューサーだった大森昭男の話では送られてきたデモテープはギター一本で仮歌の英語の歌詞を弾き語りで唄ったものと作詞のイメージを語ったメッセージが加えられていて「パシフィック」と言うワードも入ってこんな感じで唄いたいという山川啓介に向けたプロデューサー視点のものだったそうで後日山川啓介は難しかったが愉しい仕事だったと語る程のクリエイティブなものだったとの事です音楽ディレクターの関口直人の話ではスタッフとの合同打ち合わせの席で矢沢がギターを持ち込み生で弾き語りをしてそれを録音したものを作詞家の山川啓介に送ったとなっておりデモテープの話が生歌に変わっています一方の濱口英樹の著書によれば音楽プロデューサー酒井政利の談として完成した歌詞に対して「人の詞は歌いたくない」と断ったとしておりいきなり話のトーンが変わっております更に担当者が何度も説得してようやく矢沢が「条件がある。矢沢、この歌は一生歌わないよ」と条件付きでOKしたとなっているので話が根底から覆っている印象があります矢沢永吉本人はと言いますと2022年6月のインタビュー記事で「いい鍵盤弾きがいるよって教えてもらったら、面白い詞を書くヤツいるよって聞いたら、すぐに飛びつく。それが当時まだ世間的には無名だった坂本龍一であり、5年前に他界された作詞家の山川啓介さんだった。」とし「デモテープには曲だけじゃなく、僕が求めるイメージや気持ちまで吹き込んで、まだ会ったこともなかった山川さんに送ったんだ。」と本曲制作の時点で山川啓介とは会っていない事や山川啓介を信頼しきって依頼している様が受け取れて矢沢本人の話が真実だとしたら一体どこから「歌いたくない」という話が出てきたのか一方で実名を出して語っているエピソードの真意を確かめる術も無し と関係者によって本人によっても話が違う所が悩ましい所ではありますw45年も前の出来事の為にそれぞれの記憶違いという可能性もありますがこれはおそらく人によって話が違うのではなくて、話の順番が人によって違う為に起こった錯綜なのでは無いかという印象がありますつまり関口直人が最初に会議の席での矢沢の生歌を聴いてその模様を録音したテープが大森昭男に渡りそのテープが送られてきた山川啓介が歌詞を書いたというのが正しい時系列なのではと思われます矢沢の「まだ会ったことも無い」発言に付いては本曲のシングル盤B面「チャイナタウン」の作詞も山川啓介でこちらは1977年4月21日にリリースされた3rdアルバム『ドアを開けろ』の収録曲という本曲よりも半年も前に作られた楽曲になるので「まだ会ったこともなかった」はおかしな印象がありますがこれも文字通り捉えれば実際に会っても会わなくても依頼に応えてくれる山川啓介とのクリエイティブな関係を語った「実際の出会い」があったかどうかを語っている訳では無い言葉だと捉える事が出来ます一方、濱口英樹の著書のwikiの解説に付いては著者が当事者では無く一介のライターによるものという性質から先程の「まだ会ったこともなかった」という切り口で山川啓介をリスペクトした矢沢永吉の口調からも上がってきた歌詞に対して「人の詞は歌いたくない」とひと揉めあったエピソードはいわゆる「矢沢伝説的」過ぎますし実際には「チャイナタウン」で既に山川啓介を起用しておりますので辻褄が合わない印象は拭えません更にこの著書ではこの件に付いて「ところが、2009年の紅白歌合戦に特別出演した際彼はこの歌(時間よ止まれ)を歌いましたね。ファンの要望が一番多かったようです」とまるで2009年に封印が解けたかの様な文脈で書いておりますので実際には本曲がリリースされた1978年の全国ツアー「GOLD RUSH '78/'79 CONCERT TOUR」でも83年の「EIKICHI YAZAWA I AM A MODEL CONCERT TOUR」でも86年の「FEELIN' COME HA~HA EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR '86」でもその後も数多くのコンサートで「時間よ止まれ」は唄われている事や「チャイナタウン」も同様に78年のライブから唄われている事からも「人の歌は歌いたくない」という話は道理としておかしい事になりそもそも「攻め」を信条に「弱み」を持つ事を嫌い有言実行する「あの」矢沢永吉が、貫けない様な事を口にするのは考えにくいものがあります又この話が実話だとしても信憑性に欠ける印象があるのはおそらくこの語録だけでは重要な要素が欠けていて話が「不正確」だからだと言えます・・・これは想像、というかお得意の「妄想」になりますがw「人の歌は歌いたくない」「矢沢、この歌は一生歌わないよ」というのは事実で本当にあった事であれば「説得した」「条件がある」というくだりに説明が足りない「不正確」さがある様な印象がありますこれは山川啓介の歌詞が自分がとても書けない様なくやしい位に良い出来だった事をこの様なひねくれた形で「称賛」したという話だと 想像して・・・これは矢沢永吉に取ってみれば歌詞は素晴らしい出来のものが上がってきたものの今回の仕事は広く世に出る千載一遇の好機だと言う事もありそんな楽曲ならやっぱり自分で歌詞を書くべきかもしれないと土壇場で思い留まって一旦保留を口にした・・・そんな可能性が考えられますそれは矢沢永吉にしてみれば「(やっぱり)人の歌は唄わない(方が良いかもしれない)」という方向で一度「考慮」してみようとした程度のニュアンスで口にしたアーティストとしての「性(さが)」による単なる「一考」だったのかもしれません一方で、一分一秒のスケジュールで動いている関係者からしてみれば矢沢の言葉はそのまま「人の歌は(やっぱり)唄わない(唄いたく無くなった)」という一大事に映ったと思われ「スターのワガママを何とかしなければ仕事が崩壊する」という思考で必死に「説得」する流れへ繋がったと捉える事が出来ます関係者がその様な尋常ではない空気を出したのならば矢沢永吉が軽く思い付いたひらめきに対してのリアクションとしては余りにも温度差があり過ぎると言えますその場合は矢沢永吉はそんな関係者から感じた「異変」に対しその程度の創作上の「機転」も与えられない「不自由さ」を感じて若干の「不信感」を持った可能性が考えられるので「ボクは良いけど矢沢はどうかな」エピソードでのホテルの指定した部屋を取りそこねた関係者に対しての自分に対しての扱いを「試す」言葉の様なニュアンスで「ファンが望むなら応えるが矢沢からは唄わない」というまだまだアーティストの扱いを心得ない当時の関係者に向けてのある種の「洗礼」と「線引」を行ったのが「矢沢この唄は一生唄わない」発言の真意だと思われその真意が人伝に行くに従って話が変わって行ったというのが真相という印象があります従ってなぜこの様に矢沢永吉のエピソードが人によって話が変わり錯綜するのかというのはまず矢沢永吉自身がこの様な話が出ても否定も肯定もしない所にあると言えますただ、この様に自身の語録やエピソードが一人歩きをして話が大きくなる様な現象に付いては必ず新聞を読み情報収集に余念のない矢沢永吉自身が一番気に留めているのでは無いかという印象があります従ってこれらの話に付いての言及をする事が殆ど無かったのは全ては自身が招いた事として静かに受け止めている証でもある様なそんな印象があります本曲に付いては芸能生活50周年となった節目として自身のナンバーワンヒットとなり転機にもなった事で近年のインタビューでは成功に至った秘訣を「怖がり」という言葉で表し「怖いから必死で探る、調べる、計算する。臆病はある種、俺にとってはレーダーなんだ」と語っている事からその「勘」に基づいた感性で坂本龍一を見出し、山川啓介と出会い高橋幸宏がメンバーだったミカバンドのアレンジ術に衝撃を受け本曲が誕生し真のビックスター矢沢永吉が覚醒したという「全てを受け入れる」真摯な姿勢に矢沢永吉がトップアーティストであり続ける真の理由があるのかもしれません■高橋幸宏と矢沢永吉との関係は73年頃ミカバンド時代に日比谷野音や西武劇場などのイベントでキャロルと共演して以来74年にはジョイントツアーとしてキャロルと共に全国を周った旧知の仲で矢沢永吉がソロに転向した時は1976年にリリースした初のライブ版『THE STAR IN HIBIYA』でサディスティックスのメンバーとしてライブをサポートし矢沢永吉の3枚目のアルバム77年にリリースされた『ドアを開けろ』ではレコーディングにも参加高橋幸宏は初期の矢沢永吉作品のサウンドを支えたドラマーの一人であり盟友でもありました高橋幸宏はキャロルに付いて各地をミカバンドで一緒に周った思い出深いバンドだと語りリバプールを思わせるリーゼントに革の衣装でカッコ良く「ルイジアナ」「ヘイ・タクシー」などの初期の時代が好きだとコメントしております本曲では坂本龍一も参加しており高橋幸宏はこの後の1978年2月19日に77年に制作された細野晴臣のアルバム『はらいそ』での参加がきっかけで細野に呼び出され、こたつを囲んで細野からYMOの構想を聴かされた事で『イエローマジックオーケストラ』が始動する事になるのでその誕生前夜となるレコーディングだったという意味でもこれまでスタジオミュージシャンとして「裏方」だった高橋幸宏、坂本龍一にとっても表舞台に出る直前の重要なレコーディングとなったと言えるのかもしれません▲目次へ▲△▼ △▼ △▼松任谷由実 小田和正 財津和夫 - 今だから (1985)Sadistic Yumi Band - imadakara収録アルバム『ユーミン乾杯!!~松任谷由実50周年記念コラボベストアルバム~』トリは「はっぴいえんど」でした■本曲はニュー・ミュージックの大物 松任谷由実、小田和正、財津和夫が1985年に東芝EMI 、EXPRESS、ファンハウスというレーベルの壁を超えてコラボしリリースした楽曲でニュー・ミュージックからJ-popへのムーブメントに向かう当時の日本の音楽界で国連が提唱した「国際青年年」を記念した音楽イベント『ALL TOGETHER NOW』に繋がる話題作となった楽曲です■作詞と作曲は三人の共作ですが実際の作業はユーミンと小田和正で進められ財津和夫のタッチは無かったと聞きますこの楽曲の編曲とキーボード演奏を坂本龍一が行いドラムが高橋幸宏、ベースに後藤次利、ギターが高中正義と「サディスティックス」の3人が担当『ALL TOGETHER NOW』ではこの楽曲を唄う三人に加藤和彦を加えた「Sadistic Yumi Band」 が 一つの呼び物となりました本曲のアレンジはどこからともなく響いてくる空間系サウンドと意図的に隙間を生む硬質な音を同居させて新しさを感じさせながら古いものが消えていく中でのひだまりにいる温もりを体現した様な坂本龍一らしいシンセ音に重めのサウンドにゲートを効かせて響きを切り捨てるシンプルな高橋幸宏のドラムがリズムを刻み終わってしまった恋を友人同士で語り合う様な全体的に力の抜けた大人のムードのリラックスした雰囲気の演奏を聴くことが出来ますこの楽曲が披露された『ALL TOGETHER NOW』というイベントを深読みすればこの時代の歌謡界で主流だったニューミュージックが日米貿易摩擦が生んだ内需拡大路線を音楽で体現した様な日本の音楽に洋楽の要素を加えた「J-POP」に取って代わられ過去のものへと押しやられる様を描いた様な加えてこの時代特有の「チャリティー」の機運が多分に政治的背景が濃くあり司会の吉田拓郎が開会を宣言する様はオリンピックそのもので音楽への関心がそのまま与党の支持へと若者層を取り込むという様な音楽が最も政治に近かった時代を思わせるものがこのイベントから感じられるものがあった事は否めなかったと言えます■松任谷由実高橋幸宏とユーミンとの関係は中学生時代まで遡る程の旧知の仲で高橋幸宏の父親は会社経営者で軽井沢に別荘を持つ程の資産家でもあった事から常日頃から色々な人が集まる環境にあってユーミンは高橋幸宏の実の兄で音楽プロデューサーの高橋信之がミュージシャン時代に結成していたフィンガーズのファンという理由で高橋幸宏が高校生の時には気がついたら家に中学生のユーミンが普通に居たという家族的な付き合いがある間柄でしたユーミンとの共演は高橋幸宏が高校2年生の時若者向けTV情報番組『ヤング720』での出演が最初でボーカルは「ケンとメリーのスカイライン」のCM曲で知られる『ケンとメリー〜愛と風のように〜』の東郷昌和が担当しまだ中学3年生でデビュー前だったユーミンはピアノを弾き14歳の時に作ったという「マホガニーの部屋」という曲をTVで演奏しましたこの曲は後に全面的に歌詞を書き換えて後にユーミンの夫となる松任谷正隆が編曲し76年に荒井由実7枚目のシングル「翳りゆく部屋」として発表されますユーミンは17歳で作曲家デビューした後18歳の1972年に「返事はいらない」でシンガーソングライター荒井由実としてデビューしその時も高橋幸宏はドラマーとして参加しました天才少女として謳われてきたユーミンのメジャーデビュー作としてはこのデビューシングルは全く売れずデビューアルバム『ひこうき雲』では松任谷正隆率いるキャラメル・ママで再録されたいわゆる「テコ入れ」されたものが収録されこの鳴り物入りでリリースされたアルバムはオリコン年間チャートで11位の好成績を弾き出すのでした2年後の81年リリース『昨晩お会いしましょう』ではシングル『守ってあげたい』の大ヒットを受けてオリコンアルバムチャート1位を記録1997年『Cowgirl Dreamin'』までの17年間17枚連続でオリコンアルバムチャート連続1位を獲得するという快挙を成し遂げる事になります再びユーミンのアルバムに高橋幸宏が参加するのは初シングル発表から7年後の1979年『OLIVE』まで待つ事になりますがその後ドラマーとしてユーミンの音楽を支えるのは林立夫を始めとする他のミュージシャンが務め家族的な付き合いのある高橋幸宏でしたが意外にもユーミン作品には余り参加していなかったのでした■高橋幸宏が語ったユーミンとの思い出話の中にユーミンがプロデビューを果たした時のスタジオでの作業での事簡単で単純な作業が続きまだ若かったユーミンはそれに飽きたのか「疲れたからもうやめたい」と口にした時「誰のためにやってると思ってるんだ」と高橋幸宏が怒ってユーミンはそれをずっと覚えていてその事をすっかり忘れていた高橋幸宏に「私が叱られたのは後にも先にも幸宏一人だけ」と言った事やユーミンの曲に付いて89年にリリースされたユーミン21作目のアルバム『LOVE WARS』に収録された大ヒット曲『ANNIVERSARY』に付いてその曲の行間に含まれた信じられない人をそれでも信じようとする切なさを読み取って高橋幸宏90年のシングル『1%の関係』で「夢に開く穴に落ちないで」と唄いユーミンの曲のアンサーソングを作っていた話などこれらを思い出として語る高橋幸宏はドラマーとしてユーミン作品に参加しなくてもユーミンとの間にある特別な繋がりと強い信頼関係と非常に近い距離感を感じさせるものがありましたそれは学生の頃から家族の様に過ごしてきた「兄妹」の様な関係からその様な印象を受けるものがありますが多くは高橋幸宏が人との間に築く「絆」にある様に思われます■高橋幸宏はYMOに於いても坂本龍一と細野晴臣とを繋ぐ役割を果たして強い信頼関係を築いて来ましたミュージシャン界隈で有名になっても一般人は知らない「無名」のままで前に出たく無いスターになりたくなかった坂本が全米ツアー後に有名人となりそれによって一般人にも名前と顔が知られて街を歩いていても名前を呼ばれる事がストレスとなっていた時期に世間が望むYMOを強いられる事と自由な采配で音楽をやれない不満から度々細野と衝突し険悪なムードになっていた時も「まあまあ・・・w」と仲を取り持つのが高橋幸宏の役目でした「前に出たくない」という意味では高橋も「サディスティックス」でフュージョン音楽を経験し派手にテクニックを見せるドラマーに惹かれた体験を通して音楽はサーカスでは無く難しい技をプレイする、テクニックを見せ付ける事よりもポップ・ミュージックの中でドラマーはメロディーを聴いて プレイしある程度のスキルが身に付いたら誰が聴いても分かる様な「スタイル」を身に付ける事を目指すのが重要でテクニックを見せ付けてまで前に出る必要は無くても後方に居ても自分である事が分からなければならないと言う様な「表現」する事による「責任」を負う覚悟が音楽を演る上で必要な事だと語り音楽家としては「天才」でもまだまだワガママお嬢様だったユーミンをミュージシャンとして名を馳せても社会人としての覚悟が足り無かった若き坂本を時には叱り時には諭して音楽へと繋ぎ止め「見た目」も「人付き合い」も「表現」の一つだと捉え身なりにも人間関係にも気を使いジョージ・ハリスンを理想の音楽家と敬い「目立たない主役」「目立つ脇役」を目指した高橋幸宏は自分にとって音楽にとって何が大事なのかを感覚として身に付けて自分が自分らしくありながら人とのあり方を捉える「繋がり」を大切にする人物だったと言う事なのでしょう☆▲目次へ▲△▼ △▼ △▼山下達郎 - ディス・クッド・ビー・ザ・ナイト (1978)Tatsuro Yamashita - This Could Be The Night収録アルバム『GO AHEAD!/Big Wave』坂本龍一の言う所この頃の仕事は「アルバイト」だったそうです先程の矢沢が50年ものキャリアを誇る西を代表するアーティストであるならこちらの達郎も50年ものキャリアを誇る東を代表するアーティストで洋楽に精通しポップス、ロック、オールディーズを網羅しドゥーワップ歌唱に於いては多重録音を駆使し一人アカペラをこなし世界にも類を見ない唯一無二のサウンドを誇る日本を代表するシンガー・ソングライター山下達郎の自身の転機となった代表的アルバムからのライフワークとして取り組む洋楽カバーからハリー・ニルソンの隠れた名曲で84年の記録映画『ビッグウェイブ』のサントラとしても使用された達郎作品中でもコアな人気曲です■山下達郎この作品は、当時山下達郎がレコード会社からソングライターとしては技術もあり優秀と評価されながら歌手としては売れないと判断を下されていた時期に今後は作曲家プロデューサーとして活動しようと本作を最後のリリースと決めて時間も予算もきっちり決められただけの中で使いその代わり好きに作ったアルバムとなった歌手引退作という経緯で制作されたもので制作期間内で可能な限り作曲されたオリジナル数曲と後は人に書いた過去作と本曲のカヴァーという達郎にとってこれが代表作となるとは思いもよらない中コンセプトも曲調もサウンドも揃っていないある意味バラエティーに富んだラインナップでレコーディングされました■本曲の演奏は予算の関係からか山下達郎一人で行われ達郎サウンドの代名詞の「一人多重コーラス」に加えドラム、ベース、ギター、ピアノ、コーラスの全てを担当そのパートの上に坂本龍一のシンセを被せて完成させたというほぼ手作りの楽曲となりました本曲の原曲のプロデュースをしたのはビートルズの『レット・イット・ビー』のプロデュースで知られる音の魔術師の異名を持つフィル・スペクターで重厚なサウンドに巨大空間を思わせる遠鳴りのリバーブが特徴の「ウォール・オブ・サウンド」が有名のサウンドクリエイターでした山下達郎は本曲で音圧のある生楽器の演奏に加えて坂本龍一による当時最先端となるポリムーグシンセによる綺羅びやかなストリングスサウンドの広がりを得た自分なりのこだわりで作った「ウォール・オブ・サウンド」を再現しましたPolymoog Synthesizer (画像参照: wikimedia)本曲は後に86年の記録映画『ビッグウェイブ』でボーカルとソロを新録し『GO AHEAD!』とは若干サウンドが異なったリミックスヴァージョンとして再リリースされるのでアルバムによってその違いを愉しむことが出来ますエアーブラシイラストで一世を風靡したペーター佐藤の手による3日で描いてもらったイラストをジャケットカバーに添えた『GO AHEAD!』は78年12月20日のクリスマス・シーズンにリリースされ立っている者は親でも使えと担当ディレクターまでもが演奏に参加してセールスに繋げる為にやるだけの事はやり尽くした正に総力を挙げてのアルバム制作となりましたそうして年が明けた春のある日の事、「大阪のディスコでアルバム収録曲の『BOMBER』がブレイクしている」という噂が達郎の耳に入り、元々シングル「LET'S DANCE BABY」のB面だった「BOMBER」を急遽A面にしたジャケットで再発し半信半疑でバンドを率いて大阪に向かったのが6月。関東出身の達郎にとってはかつてシュガーベイブ時代に体験した「関西の厚い壁」を思い知る東京に対する反感と言う「洗礼」を受けていただけに苦手意識のあった関西圏のコンサートでしたがこれまでの客層とは全く異なるオーディエンスで埋め尽くされた大阪サンケイホールでの意外な盛り上がりでステージは大成功となりそれが転機となって次作の79年発表の『MOON GLOW』はオリコンアルバムチャート20位ランクインの大ヒットを遂げそれまでサブカルチャー系なコアな音楽ファン御用達のマニアックな音楽に傾倒するミュージシャンだった山下達郎が新たなファン層を獲得した事でメインストリームで時代の空気を感じる音楽を自ら牽引する事に興味を持つ様になりそれが80年のオリコンアルバムチャート1位に輝く大ヒット作『RIDE ON TIME』への足がかりとなり現在に至るまで低予算、短時間、手作業で作られたアルバム『GO AHEAD!』は達郎の思わぬ 代表作 となるのでした■山下達郎はTVなどに顔出し出演しない事で有名で例外的に第33回レコード大賞で『アルチザン』がアルバム部門を受賞した時に『さよなら夏の日』をマイクに向かって唄う映像を公開した以外知る限り、奥さんの竹内まりやと結婚した時のTVのニュースで奥様をどう思われるかというキャスターのインタビューに「八頭身美人」とノロケて答えていた映像以外TVでの顔出しは無い事を徹底している事でも知られておりますが近年映画館での”シアターライブ”形式での公開やコロナの影響で配信によるコンサートが増えた時期に高音質動画配信サービス”MUSIC/SLASH”でライブ映像での顔出しステージをこなすなど時代の要求に応じてそのスタンスは代わりつつある様です山下達郎がなぜその他のアーティストの様にDVDを出したりTV出演をしたりしないのかという理由は一つは、「音響」に付いて地上波TV、DVD、Blu-rayの「圧縮音声」が納得できるものでは無い事を挙げておりアリーナクラスの会場でコンサートを行わないのも上記の「音響」が納得できるものでは無くなる事で高いクオリティーで音楽を届ける事を最優先するポリシーからそれらを行わない理由としている様ですが「GO AHEAD!」の時にレコード会社上層部から指摘された「トータルキャラクターとして捉えると数字が取れない」という判断を「タレント性に欠ける」とおそらくそう捉えた達郎が他のミュージシャン仲間が音楽活動以外の日常でTVを観たファンに追われ平穏な生活が失われている様を観て元々向いていないタレント活動で顔出しをしてもTVの影響力はリスキーなだけで自分には得はないと判断しメディアへの露出はラジオ、雑誌インタービューに留めてやらない様にしていると思われる所があります■坂本龍一の誤算となったYMOでの顔出し出演■坂本龍一が達郎のレコーディングに参加したきっかけは大学時代に小劇場の音楽を担当した事で演劇関係の人達と新宿歌舞伎町にある「新宿ゴールデン街」に出入りする様になり演劇関係と音楽関係の人脈が広がって行った頃に共通の友人を通して親しくなった事からと言います当時坂本龍一は70年代安保を引きずった様な中央線沿線に集まっていたフォークや元活動家などが混在した制度の解体や資本主義に管理された音楽の開放や人民解放に倣って音楽を労働者に開放させる事を本気で論議し「表現」とはある種「闘争」でもあるとしていた当時のカルチャーにどっぷりと浸かった青春時代を送っていましたYMOでスタイリッシュな出で立ちで世に出たとは思えない長髪にジーンズで素足に草履という昭和の若者そのものの姿で演劇の舞台に立ったり、和製ボブ・ディランと謳われた友部正人と知り合ったりする中で「演劇」と「音楽」を「シンクロ」させたり嫌いだったフォークミュージックの知らざる側面に触れ友部正人の全国ツアーでピアニストとして日本中を旅したりと音楽が本業という自覚が無いまま音楽が中心の生活を送っていたそんな頃、坂本は荻窪のライブハウスで初めて山下達郎と会い自身が音大で何年もかけて勉強した現代音楽のハーモニーを洋楽のロックポップスから正確に吸収し既に自分のものとしていてそれらの音楽的知識を共通の言語にして突っ込んだ話をする事が出来た山下達郎とすぐに意気投合しますその後山下達郎のレコーディングやライブに参加した後「はっぽいえんど」のボーカルで山下達郎の師匠とも言える大瀧詠一を紹介されて大滝詠一のスタジオで細野晴臣と出会う事になります坂本は細野が達郎同様にアカデミックな音楽教育無しに自身が勉強してきた音楽の話も出来る事に驚いてこの二人が傾倒しているロック、ポップスに対しての興味が湧き先のない西洋音楽を勉強する為音楽大学に入学し時には美術学生を率いてデモのリーダーとして闘争に参加し学生結婚して子供が出来て結婚生活は上手く行かずに直ぐに破綻しその責任から音楽を本業にして稼ぐ為に働き音楽が本業という自覚の無いまま音楽で稼ぐ事に明け暮れてきた無軌道で目的の無いこれまでの生活の事を思えばやり甲斐があるものを見つけた事を確信したこれらは全て人生の転機となる出会いだったと言えます■山下達郎はインタビューの中で60年代安保は物書きを輩出し、70代安保はミュージシャンを輩出したと語った事がありました当時は山下達郎と同年代ミュージシャンが大勢居てその中には坂本龍一が青山のデモの参加で車をひっくり返していた頃同じ青山でダンスパーティーに参加していた山下達郎、坂本龍一とは全く異なる青春時代を送っていた高橋幸宏 が居ました高橋幸宏は坂本龍一が知る中央線沿線のヒッピー族のコミューンとは全く異なるアールデコ調の屋敷に住みKENZOのファッションで身を包みファッショナブルな出で立ちでドラムを叩く達郎、細野とは異なる「別の人種がロックを演っている驚き」があったと言います時代は70年代半ばとなり、メンズビギが登場し様々なファッションブランドが立ち上がりカフェバーにはファッショナブルな大人達が立ち寄り経済が高度成長期を迎える新たな時代を迎える中にあり大島渚監督の『日本の夜と霧』に出てくる様な白いワイシャツに黒ズボンを履いて難しい議論をし学生がバンカラでデモ闘争していた時代は過ぎ去ろうとしていました。1978年2月には細野宅で「テクノバンドの構想」を細野から提案される伝説の「こたつ集会」が行われ当時尖っていた坂本は「時間があったらやりますよ」とわざと飛びつかずやぶさかでないという態度で答え高橋幸宏はその場でやりましょうと二つ返事をしてYMOが結成される事になりますそうして制作されたフランスの監督ジャン・リュック・ゴダールの映画のタイトルを楽曲のタイトルにして並べた最初のアルバム「イエローマジックオーケストラ」では坂本が「東風」を高橋が「中国女」を細野が「マッドピエロ」を選び各々が作った楽曲を持ち寄って皆でレコーディングして行きます「中国女」のフランス語パートは当時のアルファレコードの秘書の女性に頼みボーカルパートは細野のアイデアで高橋が担当しようという事になりYMOリードボーカル高橋ユキヒロが誕生します高橋幸宏は音程があるのかないのか分からない様な唱法で唄いそれを更にエフェクターで加工して仕上げる「フー・マンチュー唱法」と呼ばれる独特の唄い方をYMOのレコーディングで行っていますがこれには「メンバー」が「バンド」の顔となって全員が「スター」となるのが通例な所をメンバーの素顔が見えない様にする「匿名性」をYMOに導入して「ミステリアス」をトレンド化させるという細野の考えからでもある様でしたそれは「無名でいたい前に出たくない」坂本の考えを体現したものでもあった訳でこの「何者が演奏しているのか分からない」がコンセプトのテクノバンドは思惑通り日本では謎のバンドとしてデビューを飾りメンバーをプッシュしなかった事でセールスも振るいませんでしたしかしアメリカ公演以降状況は急転し凱旋帰国後YMO人気が国内で高まりYMOの三人は時の人となって行きますやがてTVやラジオ雑誌などでのメディアの露出が増えタレント活動も仕事の一部になるに連れてバンカラで出歩き一般人に紛れて普通に生活して来た坂本も家を出た所で指を差されて名前を呼ばれるまでに日本中に顔を知られる程の有名人となりどこに行っても名前を呼ばれ誰もが自分の顔を知っているという状況からもはや普通の生活が出来なくなった坂本はそのストレスから何ヶ月も部屋に引きこもる生活を続ける事になりますそうして普通の生活が失われた事への憎悪が坂本の中で次第に高まってそれがYMOへの憎悪に結び付いて行きます生活が激変してストレスに晒されたのは細野も高橋も同様でしたが坂本の毒が細野にあてられ高橋がなだめるという図式でYMOの仲は険悪なムードになって行きます最もメンバーが荒れていた時期に制作されたとされる『BGM』は人気が落ちる事を目論んでワザとマニアックな楽曲を並べたと言われておりそれが乗じてその時期の活動は『スネークマンショー』を始めとする当時はYMOらしいと思われた人気絶頂期にYMOが笑いのネタになる様なある意味「悪フザケ」が活動の「コンセプト」となって行きますこの時期にYMOを陥れる様な様々な「企画」が立ち上がったのはその様な背景があっての事でした1980年4月に行われた「スネークマンショーin武道館」はそんなYMOの思惑を知らない招待客の前でYMOがフォークソングを唄いスネークマンが延々とコントを演り最後の最後にYMOがカーテン裏に隠れたバンドセットを出して演奏を演るという趣向の客をからかう事が目的のステージとなりました主旨を分かっていない客の一部はいつまで経ってもYMOの演奏が始まらない事に本当に怒り出し女装して出てきた坂本が本気かネタか分からない様なテンションで客に怒鳴り返すやり取りに場内はざわつき呆れて帰り出す者も居たと言いますその時期世間が求めていた「期待」を裏切り全て「破壊」してしまおうとしたこれらの行為は折しも漫才ブームが加熱して「どつき漫才」がお茶の間に浸透していた時期と重なっていた事からその様な「表現」に繋がった事で逆に世間に評価される事になります結果としてYMOの過激なコメディー化は「企画」として世間一般に受け入れられる事になりますがそれ位危ない橋を渡る様な突き抜けた事をしないと忙しさで息もできない程のストレスを抱えていた事を物語っていましたそれは先程のピンクレディーの「ラストプリテンダー」の例の様にそんな悪フザケな「コンセプト」がYMOの新たなカラーに加わり世間がその様なノリを望んでいると捉えて「解散」を匂わせる過激ワードの楽曲で話題を提供しようと努めた事でそれが相手のデリケートな所を「逆撫で」してしまう「シャレが通じない」ケースを生み出す事にもなりましたそんな、意図せず人気絶頂期となったYMOの不満の火の粉が思わぬ人気が下降し始めた周りが被るという図式に図らずも当時の日本の音楽界での浮き沈みの顛末を見るものがありそれまで歌手をレコード会社の商品として使い倒してきた「歌謡界」に荒井由実、山下達郎、矢沢永吉、桑田佳祐、タケカワユキヒデ、加藤和彦、他70年安保組が次々と音楽界に参入した事でかつて制度の解体と資本主義的音楽の開放を目指した気概で歌謡界に「闘争」を仕掛ける様な表現で音楽界を席巻して行き確実に何かが終わり何かが始まろうとしていた85年の『ALL TOGETHER NOW』までに至る昭和の音楽界に「引導」を渡す 終わりの始まりを見るものがYMOの活動の中に投影されていたのでは無いかと考えると「YMO」とは知られざる当時の日本の音楽界の「鏡」の様な存在だったと言えるものがあったのかもしれません■山下達郎はこれまでこの様な知人友人達の「有名税」で支払われるストレスに晒されるという「リスク」を嫌という程目の当たりにして来ただけにメディアへの露出をラジオ雑誌のみに控えて純粋に音楽制作に集中できる生活を維持して音楽に政治を持ち込まず坂本龍一のリベラルな申し出もハッキリと断ってそれで関係が崩れる事も無い友情を大事にし映像作品やTV出演をしないのでは無いかと思うのでした☆△▼ △▼ △▼という所で今回は終了です御観覧ありがとうございました高橋幸宏1952 - 2023■坂本龍一1952 - 2023【楽天ブログ】邦楽特集 追悼 高橋幸宏/坂本龍一 - 楽天ブログ(Blog)https://t.co/ak28v1FDeu #r_blog 6万文字もの いつもの「出版クラス」の更新で若き 高橋幸宏、坂本龍一 が「ミュージシャン」として関わった楽曲を特集します— Voyager6434 (@voyager6434) April 14, 2023■【電子書籍】心に訊く音楽、心に効く音楽 [ 高橋幸宏 ]私的名曲ガイドブック価格:721円 (2023/4/15時点)■【電子書籍】音楽は自由にする(新潮文庫)[ 坂本龍一 ]価格:1,100円 (2023/4/15時点)■【CD】12 [ 坂本龍一 ]価格:3,410円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】ベル・エキセントリック [ 加藤和彦 ]価格:1,894円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】ゴールデン☆ベスト デラックス 西城秀樹 [ 西城秀樹 ]価格:3,325円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】黒船 [ サディスティック・ミカ・バンド ]価格:1,936円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】KYLYN [ 渡辺香津美 ]価格:1,717円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】真空パック [ シーナ&ザ・ロケッツ ]価格:2,198円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】郷ひろみ / 比呂魅卿の犯罪価格:2,091円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】ベスト・ヒット・アルバム [ ピンク・レディー ]価格:3,102円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】ゴールドラッシュ [ 矢沢永吉 ]価格:1,392円(税込、送料別) (2023/4/15時点)■【CD】ユーミン万歳! [ 松任谷由実 ]~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~ (通常盤 3CD)価格:3,374円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】ゴー・アヘッド! [ 山下達郎 ]価格:1,966円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【CD】Big Wave(30th Anniversary Edition) [ 山下達郎 ]価格:2,335円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)■【書籍】YMO1978-2043 [ 吉村 栄一 ]価格:3,960円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)
2023年04月15日
コメント(0)
※ヘタレ絵日記はフィクションです●良くも悪くも欧米の基準に対して異なる視点で行動する日本の価値観に近年のセンシティブ問題に絡めながらグレーゾーンな政策を取り続ける真意を探る下ネタのお話W■■■もくじ■■■■イントロ■■2023年3月掲載■『wikiの写真でオタクな一言』■ 「軽いセクシー路線」がウリの80年代■ SNSの「軽センシティブ」問題の背景■ 「軽センシティブ」の背景にある児童保護■ 世界標準では無い独自の基準を持つ日本■「保護」の名目で問われる「正義」■赤パンツを脱いで全てを晒すヒーロと巨大化して全てを抱え込むヒーローと▲目次へ▲■イントロ■こんにちはvoyager6434です時事ネタを取り上げ毎回脱線に継ぐ脱線を繰り返す世界有数の自由なエッセイヘタレ絵日記の登場です今回はTOPページに毎回wikiの写真に一言を添える『wikiの写真で一言』とのコラボでお送りしますというか、今回のお話用にラ○ちゃんの絵を描いたのですがそのままだと「軽センシティブ」判定が下るのを恐れましてウチのイメージキャラ三姉妹の長女 奈乃が○ムのコスプレをする設定でセクシーにならない様に、大味に、ゴツくして肌色を止めて、余り無いアングルにして文字を重ねてアルゴリズム対策をして何よりも「アレ」に見えない様にウチの御留守奈乃が虎柄のビキニを着て光の関係でいつもの紫の髪が青緑っぽっくなり「鬼娘」に扮する姿を絵に描いたダケといういつもの逃げ道を作りながら「グレーな感じ」にしている内に「これってヘタレ絵日記とかぶってね?」と思いましてこうなったという観覧者の方には正直どーでもいい話でしたwそれではスタート!▲目次へ▲☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第10回-■2023年3月掲載■『wikiの写真でオタクな一言』Ksharp at IEM 2015 San Jose(画像参照:wikimedia)男『・・・新作の方のうる星ポロリが無い・・・』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、うる星やつらとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■■今回の「一言」はwうる星やつら第一話の鬼ごっこの結末で旧作では描かれた いわゆる「B地区」の「ポロリ」が・・・wリニューアルされた21世紀の新作では現代のクオリティーであの場面がどう描かれるのかという期待が高まる中蓋を開けてみれば表現の破壊者でもあった押井守的過激演出の宝庫だったうる星のまるで牙を抜かれた現代のコンプラ的表現に留まった清潔で綺麗な第一話に実況配信をしていた欧米のアニメマニアのYouTuberが眼が虚ろになる程のショックを受けるという結局「下ネタ」が一番光るウチらしい一言でしたW▲目次へ▲■「軽いセクシー路線」がウリの80年代さて、人気漫画家高橋留美子の出世作で押井守監督が手掛けたアニメ『うる星やつら』は80年代を代表するドタバタSFラブコメエンタテインメントとして今もなお語られる歴史的名作として誰もが知る所となっておりますが2022年10月からは装いも新たに新作アニメとして復活し旧作へのリスペクトを込めながら21世紀の技術でおなじみのキャラクター達が40年の時を超えて蘇った事で話題となりましたこのアニメ版『うる星やつら』は主人公「ラム」という名前が70年代を代表するグラビアアイドルだったハワイ出身のタレント「アグネス・ラム」が由来だという事と昭和のアイドルユニット「ピンクレディー」がブームとなっていた清潔感溢れる軽いセクシー路線が核となりアニメ作家押井守色が全編を担う非日常的描写が一つのウリとなった作品でもありましたしたがって本作が持つ世界観の核となるものは「表現の自由」にあった訳ですがこの「表現の自由」が昭和のうる星的過激表現を問題視する「社会の清潔化」が噛み合わなくなっているという、お話です。▲目次へ▲■SNSの「軽センシティブ」問題SNSの大手Twitterでは水着イラストが規制される「軽センシティブ判定」というのが問題となっている昨今世界の長者番付トップに君臨するイーロン・マスクが社主となり大規模なリストラを敢行して企業内改革を行い「表現の自由」をクチにしている事と真逆の方針だったりそれがセンシティブ的にどうのという以前に単に肌を出しているイラストというだけでも判定されたり挙げ句、それが肌色をした寿司ネタの様なものまでが「センシティブ判定」と誤審する様な判定基準が曖昧で尚且つ判定基準は非公開なアルゴリズムに大いに問題を抱えたような人間では無い「AI」が行う「どんぶり勘定判定」によるものというそれがネットで活躍するセクシー系タレントや絵師達の大きな障害となっている訳ですその話をする前に・・・まず今回の記事はSNSの「センシティブ判定」に対してその背景を考察するというあくまでひとつの事象として捉えるだけに留めるものとし「賛成、反対」「正しい、間違っている」「良い、悪い」という様な独自の解釈を綴る様な性質のものでは無い事をまずはご理解いただくとしてなぜこの様な「表現の自由」を脅かすかの様な方針で運営する事になったのかと言うとそれはTwitterが欧米の価値観で運営されている事が大きな理由だと言えます▲目次へ▲■「軽センシティブ」の背景にある児童保護例えば、米国のアダ○ト産業は「無○正」です従って水着イラスト「程度」のものが規制されるのは一見、おかしな話に思えますしかしそれは「公衆」とは切り離された「隔離」された状態で「青少年」保護の為に成人以外の眼に入らない形でのみ商取引される「条件付き」で成り立っている故に許されている事であってTwitterで水着イラストがダメになったのは「青少年」の目に容易に入る事が問題視される様になったからであり「なぜ「無修○」がOKの国で「水着」がダメなのか」という話では無い訳です一方で欧米から見た「日本のせい犯罪事情」もかなりおかしな話だという事実がある様です例えば「援助交際」は違法ですが「パパ活」は違法ではありませんこの場合「売○」行為に値するかどうかが「違法」かどうかの鍵になる訳ですが刑法上「援助交際」は柔らかい表現を使っているだけの単なる「○春」ですので「違法」だという事は分かりますしかし「パパ活」は「特定の相手」とのデートなので性質上「カラダの関係」があったとしても「売○」には当たらず違法では無いとされています性犯罪を取り締まる法律には「○春防止法」と呼ばれるものがありこの防止法2条の「対償を受け、又は受ける約束で、不特定の相手方と~」とある中の相手が「不特定」で「多数」を目的としたものだったのかどうかという点と防止法5条にあるそれが「勧誘」「誘引」などによるものだったかどうかが争点になるのであって要するに○春行為の取り締まりとは「カラダの関係」があったかどうかは問題では無いという事になる訳です確かに考えてみれば、「関係があった~」「誘われた~」「お金貰った~」というダケで捕まるのであれば「ナンパ」行為はおろか「恋人関係」ですら女性は彼氏に回らない寿司をおごってもらった時点で即座に逮捕という理屈になってしまいます仮に女性が男性を「カモ」と思って「金品をたかって騙す」犯罪目的で「カラダの関係」を持ったとしてそれが「詐欺行為」の範疇になるのも「セイ行為」自体に何の違法性も無いのが男女関係の基本となるからです現法令では「○春行為」を行う女性が「社会的弱者」であると捉えて保護されるべき立場であるというあくまで「禁止」では無く「防止」という視点で定められており欧米の州によってはこの「防止法」を特定の人種やジェンダーにある立場の人々に対して嫌がらせの様にあげつらい決めつけた挙げ句、逮捕の手段として施行して来た過去があるとして「人種差別」の観点から廃止するという動きがある中でもはや戦後昭和から時が止まった様な極めて日本特有の視点からの21世紀の世界の感覚とは「パラダイムシフト」という観点からも大きくズレた形の条例だと言えますそして最も大きな例としては「じどうポ○ノ」に対しての罰則基準が世界仕様とは大きく異なる点だと言えます▲目次へ▲■世界標準では無い独自の基準を持つ日本欧米の罰則基準は厳しくそれが「ジドウポル○」であろうと思わせる様なそれと「匂わせる」ものであれば厳罰が下る様な非常に厳しいものとしても知られており近年日本でも児童をセイ犯罪から保護する目的で「児童○ルノ」法が改正され他国と同様に関係出版物等の単独所持が違法化しましたが欧米の厳粛なものとはかけ離れた「グレー」な印象が他国からの非難の対象となっており欧米の基準と並ぶ様にとの要請を何度も受ける様な何を持って違法とするのかという基準が定まっていないのが特徴だと言えますそれは多くの場合日本の伝統文化とも言える「ジャパニメーション」の核となる要素を否定する事に繋がる事を避けるのが理由の一つなのかもしれません欧米の厳粛化に日本が無条件で追随しない理由としてある意味欧米は思いついたら即実行するフットワークの良さがある裏でそれに関わる重大な問題が後から付いて来る充分な議論を行わないで短期間で決めてしまう「見切り発車」な性質を疑問視する所にある様な印象があります▲目次へ▲■「保護」の名目で問われる「正義」例えば911後執行された「米国愛国者法」の場合は国民の生命を第一に守る事を理念として短期間で成立させた法案として全米の安心を保証し国民の称賛を得るのですがテロと戦う事を目的に政府当局に対して権限を大幅に拡大させた法律であると同時に国民は常に政府に合法的に監視される立場になる「自由の国」の名に背くにあるまじき法律でもありましたそれは「テロリスト」を「匂わせる」だけで逮捕できる権限を当局に持たせた事で国民のプライバシーの侵害と多くの無実の逮捕者を出す事に繋がり特に中東の人間というだけで迫害される事件が多発し廃止された現在も人種問題として全米の分断にまで発展する事になりましたそういう視点で欧米の児童ポ○ノ法を捉えると作品が「児童ポル○」を「匂わせる」だけで違法とする所にかつての「愛国者法」と同じ大量の無実の逮捕者を出す様な大問題を潜在的に内包する「いたいけな児童」を守る事のみに思考が偏り本来見極める事が出来ない様な「心の志向」に対して強引に違法のラインを定めた議論不足の感情的立案である事を思わせるものがあり「諸外国は皆やっている」というダケの理由で日本の政府が欧米のやり方を追随しないのも先程語った「売○防止法」の視点と同じで「ポ○ノ」そのものを問題視するのでは無く「国民保護」「児童保護」が目的ならばどんな間違った行為をしても、どんな愚かな行為をしてもそれによってどんな問題が起こったとしても「正義」の行いとして許されると感じるのは良識ある社会人を目指す事が人としての「道」なのであればまず「人」として 許される訳は無いという事を世の「道理」としてわきまえるべきという所に日本の政府が欧米の「どんぶり勘定」的性質を疑問視して保守的な態度を示し独自の視点を取る大きな理由がある様に思えます故に日本という国は昔も今も問題が起きたら問題に正面から向き合うのでは無く問題になっている点のみを覆い隠し黒く塗りつぶしモザイクを掛けてそれで解決したものとして無かった事にする「隠蔽体質」は変わっていないとしてもそれは同時にそれらの考えの視点となる核にあるのが対象となるものを単に「排除」するのでは無く対象となるものの「問題点」を「排除」する事で良くも悪くも対象が「存在」している事を無視しないで認める「配慮」からの多様性を認める表れでもあるので肌が違うというダケで、ジェンダーというだけで21世紀の世の中になっても未だ差別を繰り返しながら欧州の血塗られた残酷文化体質が未だ抜けないままで「多様性」を語り漫画を子供が見るものと決めつけて「カートゥーン」と見下す事しか出来ない節穴な眼で匂いに敏感すぎる様な花粉症体質の様な感覚の問題に対してはすぐに感情的になり問題点を一律切り落とすしか芸の無い多分に短絡的行動が目立つ様な大国のかの国が「萌文化」の歴史が江戸時代にまで遡る程の歴史の深い日出ずる国に対して厳粛化を迫ろうとも何の説得力も感じ無いのは「白黒を付ける」だけでは無い「グレー」もあるという第3の選択を良しとして来た日本が意外にも「多様性」に対して柔軟な姿勢を持つ唯一の先進国としてこんなご時世だから日本の「グレーゾーン視点」を今こそ世界に発信しても良い時期に来ているのかもしれないそんなお話でした▲目次へ▲■赤パンツを脱いで全てを晒すヒーロと巨大化して全てを抱え込むヒーローと只だからと言って欧米の性質が単純過ぎて問題だらけでダメで日本が思慮深くて失敗が無く良いのかと言うとそういう話でも無くそれだけに欧米人は奴隷制度もベトナム戦争も黒歴史として非を認めてリーマンショックも資本主義至上主義で金が全てで金が儲かる為なら法に触れない限り何をやっても正義であるとの思い上がりの結果招いた事を認めて愛国者法も後に全米を分断する人種問題に発展した非を認めてこれまでもそうして全てを受け入れる「誠実」さがあるのであり欧米人の強みとは資本主義的パワーでも強い人間力でも正義を信じる力でも無くかつての「パンイチヒーロー」に「時代性」と称して全身スーツみたいなデザインでリニューアルした大雑把な世界革新をする迷走をしながらもヒーローのトレードマークだった赤パンを取り去り全てを晒して現実を直視する過ちを素直に認めて前に進む「身の程を知る」所にありそれが世界の信頼に足る所でもある訳です一方で日本は社会が過ちを犯して来ても非を認める事無く無かった事にしようと隠蔽し社会的マイノリティーと呼ばれる人々は過去そんな層は居ないものかの様に抑圧され続け「ストーカー被害」「児童虐待」「過重労働」「悪質教団」を巡る社会問題が起こっても悲惨な被害者が出るまで社会が動かないという日本人の弱みとは汚職する政治家や企業人が居るとか都合が悪い事があると無かった事にする隠蔽体質とかでは無く多くの一般人が「平穏」なら多少の問題は目をつぶり過ちを認めないで現状維持しようとして抱えきれない様な問題を抱え込んで平静を装いながら等身大ではダメなら多くを抱える事が出来る様に巨大化して身を削りながら悪の怪獣をやっつける巨大ヒーロとなる様な想像力の逞しい「身の程知らず」な所にありそれが「隠蔽体質」に走る要因となり世界中から非難される所でもある訳なのでどちらが「良い」のかは一概に言えない所に日本が独自の道を行くしかない真の理由があるのかもしれませんともあれ、いつか「うる星やつら」のラムちゃんが「児○〇ル○」対策とやらでトレシャツとスパッツに差し替えられる規制がかかるのが遠い未来でありますように昭和のアニオタとしては祈るばかりですWというわけで良い一日を☆【楽天ブログ】ヘタレ絵日記40『下○タ談義』 https://t.co/TCRzs3L1TNこういう水着の絵が描きにくい時代になりましたねぇ・・・ pic.twitter.com/g91wZrc2Iw— Voyager6434 (@voyager6434) March 12, 2023■3月のMarillion■Marillion (画像参照: wikimedia)Marillion - Separated Out (2001)マリリオン -セパレーテッド・アウト収録アルバム『ANORAKNOPHOBIA』■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤CD】ANORAKNOPHOBIA [ MARILLION ]価格:2310円(税込、送料無料) (2023/3/5時点)【Blu-ray】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1【完全生産限定版】 [ 神谷浩史 ]【先着特典】(イベント参加抽選シリアルコード)価格:21175円(税込、送料無料) (2023/3/5時点)【Blu-ray】うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー [ 平野文 ]価格:4301円(税込、送料無料) (2023/3/5時点)【コミック文庫】うる星やつら(1) [ 高橋 留美子 ]価格:935円(税込、送料無料) (2023/3/5時点)■ARTFX J うる星やつら ラム 1/7 完成品フィギュアコトブキヤ 【予約2023/8月発売】価格:16190円(税込、送料無料) (2023/3/5時点)【CD】(旧作)決定盤「うる星やつら」アニメ主題歌&キャラソン大全集[ (アニメーション) ]価格:2600円(税込、送料無料) (2023/3/5時点)【公式】 うる星やつら マウスパッド 2022年版 アニメ グッズ価格:2178円(税込、送料別) (2023/3/5時点)
2023年03月12日
コメント(2)
●よく言われる、若者の「音楽ソロ飛ばし」問題に付いて「あり得ない」と捉えるのは間違い。音楽ファンの立場で音楽ファンに向けて物申す。☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第9回-■2023年1月-2月■■■■もくじ■■■■イントロ■■2023年1月掲載■『wikiの写真でMarillionな一言』■2023年2月掲載■『wikiの写真でジャンプな一言』■ 「ソロ飛ばし」をする若者に「ガン飛ばし」をする音楽ファン■ 「あり得ない」という批判はあり得ない■ 速く観たくて倍速で会話が無ければ即飛ばし、鑑賞前にネタバレサイトで予習をし映画ドラマを観る人達■ 間が持たない昭和のテレビ・ラジオ■レコードの演奏を助長と感じていた昭和世代■『おふくろさん騒動』に見る顕著な温度差■山下達郎はタダじゃない▲目次へ▲■イントロ■こんにちはVoyager6434ですwこのイラストは9年前に『ヘタレ絵日記23』で使用したものですがこういう「土突きネタ」は近年『痛みを伴う笑い』への風当たりが強くなって来た事でどつき漫才が売りの「カミナリ」などがテレビから消えた様にかなり ギリギリ な所に来ている様な印象がありますウチの場合もこの様な風潮は当然考慮して記事を更新しているので特に映画や音楽の記事を書く時は毎回本を軽く3冊は読んで調べたり出来る限りの「ウラ」を取ってから更新はしておりますが「解釈」を論じる点に於いては「想像」の入る余地が多分にあるのでというか殆ど「妄想」で記事を書いている事が多々あるのがウチの特徴だったりもしますのでそれに関してはこれからも「自己責任」での観覧を推奨する当サイトの方針は変えないつもりでおります話がちょっとソレましたがw取り敢えず近年考慮が必要になってきた「過激ネタ」や「下ネタ」などの「ギリギリネタ」に関しては毎日のアクセスが数千規模で、発言に社会的影響力がある超人気サイトになった時にでも社会的にも「間違った行為」と捉えて止めようと思う他は現在その10分の1以下程度のアクセスで通常ブログの数千倍の文字数の出版クラス記事更新で社会に1ミリの影響も与えないGoogleのアルゴリズム次第で存在が消し飛ぶ程度の隠れ家的埋もれ不人気サイトでいる内は「消えつつある伝統芸」の一環として残して続けて行こうと考えておりこういう土突きネタを「間違い」として捉えるならともかく「あり得ない」という捉え方は表現者の端くれとしてはしてはならないと思う所でもあります今回はそんな話ですw■さて、今年は少しでも記事を更新しようと毎月TOPページで更新している「wikiの写真で一言」を「コレって記事にして更新すりゃ良いじゃね?」と考えましてこれで少なくとも年間で確実に12記事増える見込みとなったという様なそんな小さな成果をいちいち記事に書くそんな小さなひとときが嬉しい・・・もうすぐ3月となり春の足音も間近な2月をいかがお過ごしでしょうかというわけで今回も、使い回しのイラストを添えましてトップページを飾る「小ネタ」として2020年5月から2022年11月まで掲載した分は後日 改めて更新するとして・・・w今回は2023年1月~2月に掲載した「wikiの写真でMarillionな一言」と「2月な一言」を、ちょっとした散文に妄想を添えてまとめてみました。「Marillionって何?」という方はコチラのページプログレッシブ・ロックを聴いてみましょう!第22回【特別編】『Marillionなクリスマス』を御覧くださいという訳でまずはコチラの「小ネタ」を御覧ください・・・▲目次へ▲■2023年1月掲載■『wikiの写真でMarillionな一言』Brombachsee,Concertbüro Franken,Festival,Konzert,Lieder am See,Livekonzert,Livemusik,Marillion,Musik,Steve Hogarth(画像参照:wikimedia)S.H『ディンディンディンディンディンディディンディンディンッツ!!!今年は狐(きつね)年を祝ってきつねダンスだっつ!!!』観客『そんな年はねえっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、Marillionと、きつねダンスとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■さて、今年も当サイトがプッシュするイギリスのロックバンド「マリリオン」をイジるシリーズで新年の幕開けとなりましたこれに関しては今回もノープランで挑みましてw取り敢えずボーカルのスティーブ・ホーガスの画像をじ~っと眺めていた所たまたま手付きが「きつねダンス」の振り付けに見えた事で旬という事もありこんな感じでまとめてみたのがコレですw昨年流行語大賞にもノミネートされた「きつねダンス」は日本ハムファイターズのホームゲームでのイベント間で行われるファイターガールの応援パフォーマンスだったものがソフトバンク時代の松田宣浩がそのダンスを真似る姿が放送された事がきっかけとなり球団を超えて観客が一緒に踊る様になった事で人気が高まり全国に広まった事で社会現象になった事でも話題となりましたしかしこの社会現象にまでなった「きつねダンス」の仕掛け人尾暮沙織がダンスに選んだ楽曲「The Fox」はノルウェーの男性コメディアン兄弟によるデュオ「Ylvis(イルヴィス)」のキツネを題材にしたコミカルな曲でこの曲できつねダンスを踊る事を尾暮沙織に勧められたファイターガールのメンバー達はこれまでのパフォーマンスで使用して来たものとは毛色が違うコミカルな曲調に当初は難色を示したと言いますこの曲を尾暮沙織が見つけたのは2020年の事折しも日本ハムのメインマスコットがキタキツネをモチーフにした「フレップ」に変更し知名度を高め様としていた頃でもあり満を持して投入したと言いますが当初ファイターガールズが難色を示した通り初披露では観客に全くウケなかったそうで現在の人気を思えば考えられないアウェイな船出だったと言いますそれでも「これは絶対にいける」と感じてこの曲を投入した尾暮沙織の感覚は時流を読む程の感性があったのかもしれませんそういう私もマリリオンのファンが世界中に星の数程居る中でマリリオンのボーカルの画像を観て「これは絶対にいける」と感じてサイトの新年に投入しアウェイな年始を送ったブログ主の感覚もマリリオンファンの中でも随一の感性があったのかもしれません(多分)▲目次へ▲■2023年2月掲載■『wikiの写真でジャンプな一言』Ornamentglas B - Ansicht 1(画像参照:wikimedia)(変声した女性)『はい、息子の事なんです・・・あんなにバレない様にしてきたのにっつ息子は・・・もう知って しまったんですっつ!!!もう夫も私もどうして良いのか・・・あれから、もう・・・何度も何度も忘れようとしたんですでも息子のアノ言葉がどうしても忘れられなくてっつ!!!今でも耳に焼き付いて離れないんですっつ最後にピー(自主規制音)が出てくるなんて。。。知らなければ良かったのにっつ!!!』MM『・・・あのね~奥さんねぇ~最近の子はみんなそうなの 分かる?』(変声した女性)『なぜなんですかっつ!!?どうして知ろうとしてしまうんですかっつ!!?これまでの時間を返して欲しいですっつ!!!あんなに可愛かったのにっつ・・・ううっつ(すすり泣き)ベビーヨーダっつ!!!もうっつあのっつバカ息子がっつ!!!「マンダロリアン」の最終回っつ!!!ラストでピーが出てくるって言うんだもんっつ(泣声)もうベビーヨーダが可愛くて可愛くてっつうっつうっつ・・・(泣)毎回愉しみにして観てきたのにっつ!!!どーしてラストを喋っちゃうのっつ!!!音楽だってそうっつ!!!ヴァン・ヘイレンの・・・ああ冬になると掛かるやつ・・・あの・・・ああ あの曲っつ!ほらあっつ・・・何かあのっつルルルルルルルルルルルウルッツ!!!(巻舌)って速弾き ギターの後♪チャラララチャララ~w ってキーボードでソロやってっつ!!!スキーで飛ぶっつ!!!・・・! そうっつ「ジャンプ」っつ!!!全部飛ばすのよーーっつアノ子っつ!!!「ジャンプ」のソロをっつ!!!ジャンプしてっつ!!!どーーーするのっつ!!!アレが良いんでしょおおおおーーーっつ!!!もうっつ!!!あり得ないですーーーーーっつ!!!(号泣)』MM『奥さん、それが Z世代 分かる?』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、マンダロリアンと、ヴァン・・ヘイレンと、み○もんたとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■お昼と言えばこういう番組が定番でしたがそれがいつからかVTRをワイプの小窓で芸人が眺めるグルメ情報バラエティー番組だらけになってしまい伴侶の浮気癖に憔悴した相談者が変声した声で涙ながらに離婚の相談をする電話に対して公演台に手を置いたみ○もんた辺りが冷静になる様に相談者を叱咤するというお昼時のリアルドロドロ愛憎劇を愉しみに観て来た視聴者には何とも毒にも薬にもならないテレビの衰退ぶりを眺めるだけのあっても無くても良い一時となりましたw▲目次へ▲■「ソロ飛ばし」をする若者に「ガン飛ばし」をする音楽ファンJimi_Hendrix_1967(画像参照: wikimedia)さてw「あってもなくても良い」と言えば今どきの若者の「ソロ飛ばし」行為ですがZ世代と言えば「楽曲ソロ飛ばし」「映画倍速鑑賞」行為をしミステリーの様な作品を「内容を知ってから鑑賞」するものを作っている人々に対してのリスペクトの欠片も感じられない傍若無人にも程があるこれらの態度に付いてはこれまで映画、音楽を鑑賞するには一枚単位でDVD、CDを買う又は借りるしか無かった所をネット社会に入ってダウンロード全盛となり「サブスクリプション」配信サービスが始まりDVD、CD一枚の価格の半額程度の月額料金で好きな作品を好きなだけ大量に映画、音楽を鑑賞できる環境が整った事で映画、音楽 作品に対する価値観が大きく変化して行く中で充実したコンテツ数を誇る見放題配信サービスを受けるのが「サブスク契約期間内」に限られるというこれまでディスク単位レンタルで一度に何十枚も借りるヘビーユーザーでは無い一般ユーザーは往々にして期間内で余裕で鑑賞できていた作品鑑賞をする際にこれまで気にする事の無かった期間的制約 という新たな概念が生まれた事とそれによってこれまで「作品」と捉えてきた映画や音楽が「情報」の様にしか感じられなくなった感覚の変容とが混合して出来るだけ速く大量に作品を鑑賞したい「欲求」が生まれ「倍速鑑賞」「ソロ飛ばし」が常套化し無駄な作品に貴重な時間を裂きたくない「要求」が上回り「内容を結末まで知った後からの鑑賞」が通例となる「トレンド抑え」「時は金なり」の観点で行動する今も昔も居る一部の層がやっているに過ぎない様な事をネット社会になり可視化されて話題化したダケの正直どーーーでも良い事で既に答えが出て語り尽くされたこの『今どきの若者はけしからんシリーズ』の中でも最たる例として語られる『楽曲ソロ飛ばし』問題を今更当サイトが取り上げる訳はありませんwそこでシニアの音楽ファンが『若者はけしからん』とガンを飛ばし一方的に責めるのであればシニアの音楽ファンも『若者に責められる』べき点を上げなければ「公平」さを欠くというわけでw若者の『楽曲ソロ飛ばし』を問題視する中心的存在となる「昭和のシニアの音楽ファン」の若かりし頃、どの様な音楽鑑賞をして今どきの若者を責める事が出来る様な理想的な音楽鑑賞をしてきたのかどうか自身がシニア世代の音楽ファンで昭和の時代を知る正に「生き証人」と言える当サイトのブログ主が昭和の音楽事情を取り上げむしろ我々シニアの音楽ファンは『楽曲ソロ飛ばし』をする若者を養護しなければならない立場ですらある事を世間一般とは「異なるレイヤー」で語ってみたいと思います■ちなみにこの記事を更新した時いつもよりも全体のアクセスが上がっていたので何事かと思って調べてみたらGoogleで「ソロ飛ばし」で検索を掛けたら何の間違いかTOP10の8位でウチの記事がヒットしてましてW「み○ミュージック」の下に4つ離れたソバに付き「高○寛」より上というそれこそ「あり得ない」順位にかなりドキドキしておりますW(別の意味で)▲目次へ▲■「あり得ない」という批判はあり得ない上のイラストは色んな所で良く見る感じの絵ですがこれは「いらすとや」がフリーで提供しているイラスト素材で一度使ってみたかったので今回使ってみました~wさて、『楽曲ソロ飛ばし』とは知っての通り楽曲の1番、2番が終わり演奏のみとなる「間奏」のパートに入った時に主にギター、サックス、ピアノなどの楽器がアドリブ演奏をする「ソロ」演奏パートを聴かないで飛ばしたり本編のみを聴いたらイントロ、間奏、エンディングを聴かない今どきのZ世代の若者達のこの様な音楽の聴き方に加えて音楽ファンの中でも最右翼となるシニアの昭和世代が「あり得ない」と反応している一連の風潮を指した言葉ですこれに付いては語り尽くされていて「そんなのは昔から居た」「一部の層の行いを全体の行いかの様に語っている悪い慣例」「ギターソロを聴かないのならギターソロを配信するYouTuberをなぜ観る」で既に答えが出ている事なので今更これに付いてのウチの考えは書きませんがこの風潮の問題は実は若者にあるのでは無くむしろこの風潮を「あり得ない」と捉える我々昭和世代の音楽ファンの「思考」にある様な印象があります「思想」では無く「思考」としたのは楽曲のソロを飛ばすという「キャンセル行為」をする若者達の感覚に対して「音楽を聴く姿勢」としての理想を「思想」の観点から問題視しているのでは無くその「理想」を導き出した「思考」で「あり得ない」と反応し昭和世代が若者達の感覚を受け入れない多様性 での観点に於ける「思考」の捉え方の偏りに問題があると思われるからです簡単に言いますと「音楽を聴く姿勢として間違っている」と言うのであればそれは単に「理想」が「正解」だと思いこんでいる今どきの若者disり をする「シニア世代の苦言」という事で今も昔も変わらないよくある話で単にスルーすれば良いことだと言えますしかし「音楽を聴く姿勢としてあり得ない」と言う事になると話は別でそれは「理想」を生み出す「思考」で「正解」なるものを押し付け「否定」する多様性を「受け入れない」行為とも取れる姿勢の問題になるのでこれは「SDGs」を推進する世界的な取り組みが行われている現在に於いては特に社会的にも大いに「問題」がある言動だと言えますこれは何度も言っている事ですが「SDGs」で語られる「多様性」とは「受け入れるもの」ではあっても「理解までする必要は無いもの」でもあるので例えるならガチャポンがコンプリートするまで何回転でもやる とかシニアの大人になってもとんでも無いアニオタ とか好きなアーティストが居たら北は北海道南は九州沖縄まで追っかける とか楽器押しのフリをして平気で「けいおん」のフィギュアを買おうとし最近では「ぼっち・ざ・ろっく」のフィギュア化を狙っているシニアのキモオタ とかこの様な層を「理解する必要は無い」ですが「受け入れる」べきだと言う事と同じでこれに対して「あり得ない」と拒否するのは今の世の中、社会人の姿勢としては「問題あり」と言う事になる訳です実はこれは今回の話とは関係ないどーでも良い話で・・・w逆に音楽鑑賞に「正解」というものがあったとして我々昭和世代が若者に向かって本当に「正解」を問える立場なのか?というお話をしますw▲目次へ▲■速く観たくて倍速で会話が無ければ即飛ばし、鑑賞前にネタバレサイトで予習をし映画ドラマを観る人達この様な「音楽や映画を鑑賞する姿勢」を問題視する意見は映画、音楽ファンが 映画、音楽から受ける印象に付いて「鑑賞時間を含めて映画である」「演奏を含めて音楽である」という一つの「解釈」から導かれる「定理」と信じられた限りなく答に近い「指摘」によるものだと言えます従ってこの「指摘」の性質は、多くは「非難」であり加えて正しい捉え方を指南する「意見」によるものでもありますがその多くは若者文化の一つの現われというこの様な行為を「多様性」として認めない「否定」するものでもあると言えますしかし私はここに「疑問」を感じている訳ではありません以前 映画を違法に編集して十数分の動画にまとめた「ファスト映画」をUPしたユーザー達が逮捕され話題になりましたが映画ドラマの内容を早く知りたい 若者世代の要求がその様な「ファスト映画」を登場させたり動画を倍速で再生して鑑賞するというカルチャーが登場するだけで無く音楽まで倍速で聴くという行為や映画ドラマは結末まで内容を知ってから鑑賞するという行為までこれらの「核」となる「話題に付いていく為の確認」を目的とする若者達が行っているこれらの行為に付いては映画、音楽は鑑賞する「時間」を含めての「総合芸術」であると捉えている多くの映画、音楽ファンの保守的な姿勢に対してこれらの創作物の鑑賞を内容確認する目的だけの為に「時間短縮」して鑑賞する行為は限り有る「時間」を「芸術」という不確定な概念を持ち出して「無駄」にしない「合理的」な捉え方ではありますその一方で、「創作物」の鑑賞を通して感じる「印象」から受ける「認識」の観点から捉えるとこれらの時短行為が認識に於けるある種の妨げになるとして「情緒育成の弊害」となる可能性が浮上する事になります例えば なぜ楽曲にソロパートがあるのか という音楽の「様式」を語る時などに楽器演奏から受ける印象から様々なものを感じ取る中日常の中で感じられる何かの「時」が投影された演奏で表現される言葉の無い「間」があるとしてそれが鑑賞者が色々な事を感じたり想い起こす為に与えられた必要な「時間」だと言えるという様な一つの捉え方を推測すると言ったその様な「思考体験」に繋がる経験をしないまま社会に出てそれらの思考を司る為の情緒が幾重にも抜け落ちた状態で今後日本の社会を支える人材になって行く事を考えた時に何か新しいものを生み出したり大きな困難を乗り切る時に必要な思考を支える「想像力」を欠如する事にも繋がって行く事から「想像力」を生み出す「発想」を司る上でもそれらを司る「情緒」を育てる上でも非常に憂うべき問題としてその様な若者が居るという現実に対して来るべき未来と行末に「不安」を感じるものはありますと評論家ぶって力説をしてみましたが実はそれもどーでも良い事としてw実は先に書いた「ファスト映画」が違法行為として摘発された事で「ソロ飛ばし」や「倍速鑑賞」までが「悪い行い」をしている様なイメージが付いて若者に対して上記の様な懸念を持たせる事となったのが昭和のシニア世代に「あり得ない」と感じさせる大きな理由となったというそんな風潮がある所に「疑問」を感じているというのが本当の所な訳ですなので「ソロ飛ばしはあり得ない」と指摘する側の「我々」が過去、音楽を飛ばして聴き、自分に刺さるワードのみを追いかけてそれ以外は聴かない、「この演奏はいらない」と感じる事を一切経験した事が無くそうして成長して成人となり「音楽ファン」となったと言うのであればそれは「嘘」だと言う事をまず証明して当サイトはこれらの風潮に大きな「水」を差して行きたいと思いますなぜそれを言い切れるのかと言いますと私が生き証人・・・という事では足りないと思いますのでwその様に若者に物申す世代の中心となる私を含めた昭和世代が「TVラジオ世代」である事が「証拠」であるというお話をして行きましょう所でなぜウチが今そんな話をするのかと言いますとアクセスも少ない、記事を更新した所で数人しか観覧しないそんな隠れ家的不人気低アクセスサイトである事を逆手に取り普通だったら炎上する可能性のある問題発言をしたいだけするという「キャンセルカルチャー」が蔓延して「言論の自由」が危ぶまれる現在に一石を投じるという・・・そういう理由ですがもし万が一記事の問題を指摘されたらその時は当然「えっつ?そうですかああああwwwwwいやいやwwwど~もすいませんんんwww」と素直に認めて、もし削除しなければならない事にでもなれば「もうっつもうっつ!!!速攻で削除させていただきますのでっつなにとぞ平に、平にっつ!!!ご容赦くださいいいいwwww」と謝罪でも土下座でも何でもして徹底的に猛反省する所存でおりますWWWWW・・・という文章にいらすとやのイラストを使いたかったというのが本当の理由なのでした~W■さて・・・そもそも「ソロを飛ばす」行為は興味ないものを排除し不要なものを減らそうとする行為に過ぎません「映画ドラマは内容を知ってから観る」「ミステリー作品を犯人が誰かを知ってから本を読む行為」などに付いても作品の中に何か好まざる表現や描写があるかどうか確認し「安心」してから鑑賞したいという当たり前な確認行為 をしているだけに過ぎませんつまりそういう行為は今の若者に限った事では無くいつの時代にも居るそういうヒトというダケの事だと言えますその様に、奇異な行為に見える表面的な所だけを取り上げて若者のカルチャーに警鐘を込めて社会問題の様に語るのはフェアでは無いと思います翻って若者のカルチャーに警鐘を込めて社会問題の様に語るシニア世代の中でも中心となる「昭和世代の音楽ファン」はどの世代よりも長年に渡って音楽の知識を蓄積し音楽の造詣の深い世代だと言えるのであれば過去音楽鑑賞で「ソロ飛ばし」を容認せず音楽鑑賞に於いても「この曲長いな~」とか「なんかソロ飛ばしたい~なあ~」とか微塵も思わないまま音楽的成長を遂げたのかと言いますとそんな訳は無くむしろ、今どきの若者のこの様な「キャンセル行為」を1番理解しなければならない立場にある程過去、日常的に「キャンセル行為」のある中で音楽鑑賞をしそれに対して、何の疑問も感じなかったという中で「普通」に暮らしてすら居たと言えますこれは昭和の音楽ファンが「TV世代」で「アニメ」がまだ「テレビまんが」と呼ばれていた頃からテレビを観てラジオを聴いていた所にその「証拠」があるのでした▲目次へ▲■間が持たない昭和のテレビ・ラジオ「アニメ」がまだ「テレビまんが」と呼ばれ音楽は「J-Pop」という言葉は無く「ニューミュージック」という言葉が使われていた「歌謡曲」全盛だった昭和の時代の「音楽鑑賞」は「アナログレコード」で聴いていたというイメージがありますが実はそうではありません「サブスプリクション」の配信サービスが全盛となった現在では好きなアーティストの楽曲を好きなだけ聴ける様になりましたが「ダウンロード」ですら数年前まで曲単位かアルバム購入をしない限り好きな楽曲を聴けなかった事と同様でレコードアルバムが当時の価格で2500円2曲入りシングルでも500円もの高額のレコードを買わない限りレコードでの鑑賞は出来なかったですし日本では1980年にレンタルレコード店中古レコード店が出来るまでは一般家庭では頻繁にレコード鑑賞が出来る環境にありませんでしたつまりは70年代から80年代に子供時代を送った「第1次アニメ世代」に当る我々シニア世代にとっての「音楽鑑賞」はテレビ視聴とラジオ聴取が「同一線上」にあったと言う事になるのですネット以前、携帯電話も存在しなかった昭和の時代は動画配信も無ければ SNSで情報収集をする事も無い外出先で電話をするには要所要所に設置された公衆電話を利用し外出した誰かを呼び出す方法は呼び出し機能に特化した「ポケベル」が一般的になるのが90年代なのでほとんど無理というその様に情報が一方通行で配信されるTV ラジオ 雑誌などのメディアが全盛で音楽を聴くにもラジオやテレビの放送局のタイムテーブルに割り当てられた歌謡番組の中で流れるお目当ての歌手に割り当てられた時間内での放送が一般人がヒット曲などの楽曲を聴くデフォルトだったと言えますその場合も楽曲の全長版が流れる訳では無く放送の枠内に収まる様ラジオの場合は適当な箇所でフェードアウトされテレビの場合は多くが生演奏で行われる事から放送担当のアレンジャーによって短く編曲されたレコードの「カラオケ」とは異なるミュージシャンが演奏するアナザーヴァージョンとなりその様に楽曲をカットされた短縮されたものが放送されるのが当たり前でその様な地上波放送のテレビ・ラジオの番組を鑑賞し時にはカセットテープレコーダーにリアルタイムで録音してコレクションするのが昭和世代の「音楽鑑賞」だった訳ですそれはつまりそれが当時大ヒットしたゴダイゴの『銀河鉄道999』だろうとテレビ出演での演奏はおろか映画本編ですらミッキー吉野のオルガンソロはカットされ寺尾聰の『ルビーの指環』だろうと間奏のシカケがカットされ角川アニメの大ヒット作でイギリスのプログレッシヴ・ロックバンドの大家でロックキーボーディストのキース・エマーソンが音楽で参加した『幻魔大戦』の主題歌を唄ったローズマリー・バトラーが夜のヒットスタジオに出演した時の『光の天使』だろうと神々しい間奏パートがゴッソリカットされレコードサイズで放送される事はまず無くTVサイズにまとめられた「短縮版」を我々昭和の世代は楽曲のデフォルトとして鑑賞していたと言えますRosemary Butler - Children Of The Lightローズマリー・バトラー - 光の天使音楽:キース・エマーソン 角川アニメ『幻魔大戦』より「THE神曲。」ですがw原曲と聴き比べるとわかると思いますがこの動画の演奏はソロパートをチョットした演奏に差し替えて唄に入って行きますこれは時間の関係でキーボードソロをカットしたと言うよりは「歌番組でキーボードソロなど入れても間が持たない」と捉えた歌番組では「歌手が主役」で演奏は「脇役」という当時のテレビの歌番組の「空気」を感じさせる改変行為だと言えます■これは映画ドラマや放送局の番組放送の時間上の都合から行う編曲行為なのですがその様な放送業界が行う編集に対して当時の音楽業界はイントロ無しの1番のみ掛かってもリスナーの印象に残る様に放送局が編集カットしやすい90秒程度でまとめて当時のヒット曲は作られていたとの事で(確か・・・)それは現在ヒットを狙って制作される楽曲が早めに主題を聴きたいというZ世代の若者のニーズに応えてサビから始まる楽曲が多くなっているという話と本質は同じであり音楽に応えるニーズが「昭和の放送局」から「Z世代の若者」へとシフトしたというだけの楽曲を鑑賞する観点に於いては今も昔も全く変わっていない事が見て取れますつまりはその様な「ソロカット」を当時の音楽関係者と同様に「音楽番組のソロ演奏は観ていても間が持たないから要らない」と普通に感じていたのが昭和世代の音楽鑑賞での「感覚」でありその様に編集ソロカットされた音楽鑑賞を日常的に行いそれは当然の事として容認してきた訳です▲目次へ▲■レコードの演奏を助長と感じていた昭和世代Vinyl record close up■さて、では次にレコード鑑賞に付いてのお話をしますそんな昭和の時代に少年だったブログ主が気に入ったテレビまんがの主題歌の90秒のTVサイズに慣れた調感に飽き足らずフルサイズバージョンの「完全版」を鑑賞したくなりナケナシのお小遣いで貯めたお金でレコードを買った時の事での例をお話してみましょうwテレビまんが主題歌のレコードを購入する時は表のA面に主題歌、裏面のB面にエンディングテーマが収録された30cmLPアナログレコードよりもサイズが小さい17cmシングルEPアナログレコードを購入するのが通常で番組のBGMとなる「劇伴」が収録されたアルバムが発売される事は当時はありませんでした。さて、そんなEPレコードを購入し帰宅しますと家に置いてあるステレオの、なぜスピーカーが2つもあるのかその本来の意味も知らずにターンテーブルのスピンドルに38mm径のシングルアダプターをはめてEP版を設置して45回転のスピードで針を落として当該の楽曲を再生しますするとテレビの時の音よりもクリアな演奏に一時は「おっつ!!w」と驚きますがそれも束の間テレビ放送とは異なる演奏が加えられた前奏が始まりなかなか唄が始まらないなと気を揉む事数秒後やおら始まったいつもの唄声に興奮度が一気に上がりますしかし曲がサビの終わりまで行ってもいつものエンディングが始まりませんこれがレコードバージョンというやつかとチョット考えれば当たり前な事を思いながら音楽は2番に突入しますそれは同じメロディーというだけの今一つ入りきれない何とも微妙な印象の歌詞をいつもの歌唱で歌手は歌い上げて曲は全く想像もしていなかった「未知の領域」に入って行くのでしたそれは全くの想定外な預かり知らない演奏で始まった「間奏」でのソロパートで当時はロックが嫌いでビートルズすら聴かなかった学童の耳には余りにも「不良」を思わせるエレキギターの歪んだ音のアドリブが部屋中に鳴り響く事が不本意極まりなくご近所に誤解されまいかと思わずボリュームを下げるまさかのハプニングに遭遇し「これがロックかぁ・・・」と自分が購入したものが意に沿わないサウンドを自宅のスピーカーから発生させる事態に困惑しながらかつては友達として一緒に遊んだ仲で今はキャロルのファンとなり矢沢永吉のポスターを部屋の壁に貼るクラスメートの顔を思い出し彼はもう自分とは相容れない遠い場所へ行ってしまったのだとそんなほろ苦い想いをラウドなギターソロ音に重ねながら噛みしめる事数十秒苦行の様な時間をようやくやり過ごしそうして始まった3番のやはり受け入れられない歌詞の唄もようやく聴き慣れたエンディングに入ったと思いきやそのエンディングもテレビとは異なる演奏が加わった聴き慣れない箇所と聴き慣れた箇所が混在した楽器の演奏が2つのスピーカーを鳴り響きかせてそんな混沌のまま曲が終わって行くというこの様な鑑賞感に「正直1番とエンディング以外の演奏は要らない」と感じたのは私だけでは無いと確信しながら自分は決して一人ではないというネット以前の時代にはまだ無い何らかの「共有」の意識を感じつつそれが馬鹿な学童だった私がレコードで完全版を聴いた素朴な感想だったという訳でしたテレビまんがの主題歌の多くは主題が只でさえ短いものを1番2番と繰り返して60秒か長くて90秒位のサイズにして流しているのでレコードにして商品にする時はテレビ放送には無い3番、4番、5番、6番を加えて3分程度の長さに調整したものに更に間奏を加えて付加価値を与えたものを商品化するので聴いた感じでは、同じ主題が何度も重複されたものに輪をかける様にソロパートを加えている様な印象があるので正直、聴いていて飽きるものがあった事は否めませんこれは歌謡曲の場合も同じで多くのレコードバージョンはイントロがTV放送バージョンには無いパートが加わり放送とは違った印象に感じるものがほとんどでそれが良い方向に向く事が、知る限り少なくテレビ放送で流れるものに比べて往々にして「助長」に感じるものばかりだった様な印象がありましたこれはつまり昭和世代の音楽ファンはTVやラジオの音楽番組の放送で「放送では間が持たないから必要ない」という理由でソロや間奏パートを編集カットした音楽を「そういうもの」だと普通に受け入れて「自分も普通に要らないと思う」と同調し購入したレコードからは「要らないパート」の存在を常に感じながら音楽を鑑賞していたと言えますそれが奇しくも音楽番組のテレビマンがカットした箇所が潜在的に必要ないパートを摘出している事に繋がっているという言わば業界人がレコード毎に鑑賞の「正解」を示している様な環境で音楽鑑賞をしている事がある意味昭和の音楽事情でありその様な音楽的環境で音楽を聴き続けてきたリスナーは「キャンセル行為」を誘発させる為の「衝動」を公的に経験してきた世代だと言うひとつの「背景」が見えてくる話だと言えます(※あくまで個人の偏狭な意見の妄想です)つまり 現在Z世代が行っている「ソロ飛ばし」「イントロ飛ばし」とは「ソロパートは間が持たない」と感じてかつて昭和の放送局がやって来た「番組放送サイズ用編集行為」と本質は同じでかつては業界がやって来た事を現在は個人レベルに落とし込んでやっているだけという「流れ」も見えてきますこれに対して 「いや違う、殊更鑑賞者が望んでいる訳でもない状況で放送局の都合に付き合わされてきた中で刷り込まれた風潮的感覚に過ぎない」又は「百歩譲って当時の歌謡音楽の編曲が洋楽に比べて退屈なものがあったとしても80年代以降のバンドブームで各楽器のメンバーにスポットが浴びる様になってからそれらが徐々に解消されて譜面上では無く間奏やソロが有機的に楽曲の中に組み込まれるヘッドアレンジが主流のスタジオワーク全盛となるプロデュースに関心を持つ流れを生みその様な感覚は既に過去の価値観に過ぎないものとなっている」と反論するかもしれませんしかし結果、コンパクトな形で、短時間に、楽曲の概要を知る事が出来るこれらの「TVサイズバージョン」「ラジオエディットバージョン」は「TIK TOK」はおろか「ネット」も「携帯電話」すら存在しない当時に音楽ユーザーが流行を知る為にメディアが時短で提示する形で情報を取得する便利な手段として受け入れて来た歴史がありましたその考えが変わってきたのはCD登場以降の音楽市場の拡大によって音楽に対する意識が変化し80年代以降の経済の大躍進が日米貿易摩擦を引き起こし国内のみで経済を回す内需拡大路線へと切り替えた事が功を奏して日本人の誰もがこれまでに無い「裕福」になって行った事が一部音楽マニアのみがこだわってきた高音質の音楽鑑賞を一般レベルにまで落とし込む事へと繋がった事でもたらされたと言えますそれによって一般のリスナーから音楽に要求されるクオリティーが上がり高音質で音楽構成の優れた楽曲が好まれる様になった事でそれまで一般リスナーが気に留めていなかった音楽プロデューサーの存在が注目される様になりそれまで「歌手」と呼ばれてきたシンガーソングライターが「アーティスト」と呼ばれる様になり音楽鑑賞に関しても「アーティスト」に対してのある種の「特別感」が生まれてそれによって「音楽の在り方」「鑑賞の仕方」がリスナーの間でも問われる様になって来た事によって昭和世代の音楽鑑賞の在り方が大きく様変わりをして行ったと言えますその様な風潮の中でアーティストが生み出した楽曲は始めから最後まで全部通して聴く事が当たり前となり途中を飛ばしたり他者が手を加える事は「失礼」という感覚が根付いて「リスペクト」という概念が社会的に認識される様になって行くまでの「昭和歌謡時代」からのこれらの積み重ねが昭和世代のリスナーが「ソロ飛ばし」行為に過敏に反応する様になる背景があったと捉える事が出来ます同時にこの「リスペクト」とは「敬意」を表す言葉ではあってもこれまで日本人の心情としての「核」にあった「人情」がアップデートされ「昭和」の概念が切り離された所に生まれた「クレバー」さの現れでもありました▲目次へ▲■『おふくろさん騒動』に見る顕著な温度差それが良く分かる例としては森進一の大ヒット曲「おふくろさん」での作詞家 川内康範が訴えた著作権侵害問題で2006年の紅白歌合戦でのパフォーマンスでイントロ部分に原曲には無い「語り」を加えて歌唱した事に対しての作詞家に無許可で行った事として森進一が今後川内作品を唄う事が出来なくなるまでに発展した一連の騒動に対しての世間の反応です注目すべきは演歌番組ではおなじみの司会者がイントロ部分で短い言葉を語る通称「イントロ」行為がポピュラーなものになっている現在で本来楽曲の著作権の財産権的な部分のみの信託を受けているに過ぎない音楽著作権管理団体JASRACが川内康範の要請を受けて異例の改変版歌唱禁止令を出す様なこれが作詞家の同一性保持権[著作権法20条1項]を侵害する程の行為と言えるものだったのかどうかという「著作権侵害」の是非では無くこの騒動に対して川内を支持した音楽関係者の反応に対して騒動の内幕の全てを知った後も「何が悪いの?」と騒動そのものを疑問視した一般リスナーとの温度差にありますこれは音楽関係者の中でも作詞作曲に関わる立場の人間が「音楽に手を加えられるのは生み出した人物のみの権利」という考えを持ち作品が無許可で他者の手が加えられるべきでは無いとして川内康範の個人的心情が反映された歌詞が他人に上書きされる「不快感」を当然の事として理解出来る事に対して一般リスナーの考えは全く異なり音楽を生み出し世に放つ「親」となる人物が居たとしてもその音楽が世の中に浸透するのは音楽を聴いて「育てる」リスナー一人ひとりであり大ヒットは育てられた音楽が社会に「寄与」された結果であると捉えてリスナーが好きになった音楽は「自分のもの」として生活の中の一部となって「消化」すらされるものであると考えている事から折しもネット社会が浸透しつつあった当時「共有」の意識が高まる中でこれが川内康範の作家としての「エゴ」だと言う事は納得できてもそれを具体的に歌い手に科す事は著しい時代錯誤として「違和感」を感じた所に業界と一般ユーザーとの間の顕著な温度差が生まれた理由があったと言えますこの捉え方の「差」とは「音楽」に抱く「意識の差」でもありますが「音楽」を中心とした観点から捉えると川内を支持する音楽業界には「音楽は生み出したアーティストのもの」という原理が「核」にある事からこの捉え方は「著作権」に纏わる音楽を生み出す側から眺めた「人間中心」な考え方であり一見 ビジネスとしてのシステム的見地から捉えた考え方の様に見えても実は仕事を通してしか社会を見た事がない業界にありがちな社会的にも「本質」が見えない弊害からの「音楽離れ」が出来ない現れで非常に「人間的に偏った昭和的捉え方」だと言えるものがあります対してそれまで一般人にとって「音楽」が才能を持った一部の者だけが扱える「特殊」なものでどの様に生み出されるのか計り知れないものだった所からそれらに関わる演奏者や作曲作詞家に対して日常とは相容れない「遠い存在」として敬い「先生」と呼んでいた昭和の時代とは異なり音楽を聴く環境が整い、音楽への関心が高まりネット社会によって情報の共有が日常化し昭和の時代には知る由もなかった情報が気軽に手に入る様になり人気ミュージシャンがヒット曲をどの様に作って行くのか情報として知識が得られる様になるに連れて一般人にもミュージシャンの仕事が具体的に計れる様になり「音楽」がどの様な能力と技術が必要でどれ位真似が出来ない程のものなのか理解出来る様になりそこから「リスペクト」する気持ちが生まれたという経緯があるので音楽制作は企業が製品を作って販売する図式と何ら変わらない「ヒット作」を生むための「仕事」に過ぎないという「道理」で理解する様になった感覚の差でもあると言えますし川内の死後、遺族によって森進一が再び川内作品を唄う事が解禁となった時に「歌はもうファンのもの 作詞家が歌うなとは言えない」という遺族側からの発言が全てを表していると言えます只、音楽が発表された時点で作者の手を離れパフォーマーの手すら離れて音楽ユーザーのものになって行く事は川内康範程の人物であれば、自身が一番理解していたはずでありその上で21世紀に入り世の中が様変わりして行く中で消え去りつつある「昭和の価値観」に基づく川内康範の「個人的心情」そのものが『おふくろさん』という唄である事が他ならぬ森進一に理解されていなかった事の失望から「時代錯誤」と世間に謗られる事を覚悟の上で自分が現役で居られる間に世の流れに抵抗し「時間制限」付きで世の中に「物言い」をしてみせたという事だったのかもしれませんそれを踏まえた上でもう一度「若者のソロ飛ばし問題」を捉えますと我々昭和世代のリスナーが「あり得ない」という捉え方をするのは音楽をどう聴くべきかという様な「音楽的志向」にあるとするならばそれは一部のごくマニアが「変人」と謗られながら真髄として抱えていた「こだわり」に過ぎなかった昭和の時代に子供時代に TVラジオが行うキャンセル行為を普通に当たり前な事として鑑賞してきた風潮の中で80年代の日本経済の躍進が高級志向へと向かわせ音楽も良い音質で聴く機運が高まって「フュージョンブーム」や「Hi-Fi志向」を経て演奏のみの音楽が一般リスナーにも浸透して音楽の聴き方に付いて語られる様になってから時代の変化と要求と共にようやく芽生え始めた「感覚」だと言えますそんな「音楽ファンが納得」という根拠に基づいた音楽鑑賞の「理想の聴き方」という手引に過ぎない様な「音楽的志向」をまるで社会の常識かのように適用して若者の21世紀スタイルを『あり得ない』と捉えて「認めない」のは音楽的様式に則ったリスニング的にとかアーティストへのリスペクト的にとかそれらの理由は恐らく「後付」であってそんな昭和世代のリスナーが子供時代から今に至る様々な音楽的な捉え方の変移を振り返ってどの時期もどれも懐かしく感じる中で自分がこれまで色んな想いで聴いてきたそんな思い出深き音楽の数々が今若い世代がおざなりにして荒らしている失望からクチにしたおふくろさん騒動での川内康範の「個人的心情」と同じものを感じる訳です▲目次へ▲■山下達郎はタダじゃない2月18日のニッポン放送のオールナイトニッポン55周年記念番組『山下達郎と上柳昌彦のオールナイトニッポン』の放送内で山下達郎がサブスクやらない宣言に付いての言及があり世間で取り沙汰されている様な「否定」をしているわけでは無くて現在のサブスクの契約ではアーティストが割に合わないから自分はやらないというスタンスを取っていると語っていましたがこの発言に付いて上柳昌彦が(サブスクによって)音楽はタダで聴けるものと思われている本当は物凄い労力で造られているのにと返しそういう考えが前世紀の遺物と思われていると山下達郎が答えて話を閉めるという一幕がありましたその後、誰が買うんだと謗られながらリリースした自身のアナログBOXが今や何万円もの値段で取引されている事に触れレコードが消えるどころか世界的にも売れている状況が理解できないという話へと移って行き山下達郎の音楽はやはりタダでは無かった事を納得する訳ですが・・・この会話から分かる事はサブスクのシステムがアーティストに対して現時点では不合理である事そしてサブスクによって若者に音楽がタダ同然で聴けるものに思われている事この2点です一見、ネット社会となった21世紀ならではの潮流かの様に思われるこの事象ですがかつて昭和の時代はそもそも音楽家がレコードを出してそれだけで食べていける環境には無く昼はレコーディングの仕事をこなして夜はクラブでアルバイトの様な演奏をして稼ぐ割に合わない不合理な状況で活動を強いられる中でミュージシャンは仕事をこなしていましたそして一般リスナーはそんな音楽をテレビ、ラジオでタダで聴けるものと思っていたという昭和と令和では音楽を取り巻く側の「状況」は変化しても音楽を消費する側の「実情」は何ら変わっていない事が分かります加えて21世紀に入り音楽を聴く仕様がCDから音楽ファイルへと形を変えダウンロードからサブスクサービスへと変化して来た流れの中で音楽を「データ」として捉える様になってから芽生えたのが「音楽はタダ」という感覚であるのならばアナログレコードの人気とは溝を針で引っ掻いて音を出すアナログレコードの物理的にそこにある圧倒的存在感に対してのサブスクでは感じられなかった音楽を「所有」したいと感じる「モノ」として捉える認識から芽生えた価値観だと言えます只、ここで問題にしているのは音楽的環境の推移と状況の変移ではなく「ソロ飛ばし行為」が「あり得ない」はあり得ない事を立証する事だったので昭和と令和でやっている事が本質的に同じ事だと言うのであればこの「ソロ飛ばし行為」とはあくまで「興味」の問題から「聴かない」というだけの「好み」から来る「判断」に過ぎない行為から来るもはや「性癖」の様なものだと捉えて「ソロ飛ばし行為」を若者特有の行為と捉えて「あり得ない」とするのはやはりあり得ない事が立証できる事が分かりますつまり一番はじめに語った通りその様な「性癖」は別に理解する必要は無くても多様性に於いては認めるべきであり「ソロ飛ばしはあり得ない」という捉え方は多様性を認める観点からもあり得ない事が分かります只それは逆に「多様性」に則るという事は同時に個人的心情に於いて「ソロ飛ばしはあり得ない」で構わないとも言える事になる訳ですつまりは やはりソロを飛ばそうと何だろうと一番はじめに書いた通り「どうでもよい事である」というのが正解だと言う訳ですw更に言いますと「多様性を認める事」とは結局「答を求める事を正解としない概念」である事がこれらの事から見えて来るのが分かりますついでに言いますと「持続可能な開発目標」をスローガンに誰も取り残さない社会づくりが世界的な取り組みとなっている現在その前身となる「MDGs」なるミレニアム開発目標が達成できなくて2015年に採択された「SDGs」が果たして達成できるのかという事を誰もが心の中で思ってクチにしない達成を目指す事が目的のこのスローガンには当初から「多様性」というワードを強調している所がありましたが上記の様な理由で我々を哲学的迷宮に陥らせなし崩し的に達成を次の機会へと引き伸ばす様に出来ているのが本質なのかも知れないと思った というか妄想したwそんなお話でした☆と言う訳で良い一日を☆■松本零士1938 - 2023■2月のMarillion■Marillion (画像参照: wikimedia)Marillion - This Is the 21st Century (2001)マリリオン -ジス・イズ・ザ・21st・センチュリー収録アルバム『ANORAKNOPHOBIA』■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】ANORAKNOPHOBIA [ MARILLION ]価格:2310円(税込、送料無料) (2023/2/1時点)【電子書籍】[ 稲田豊史 ] 映画を早送りで観る人たち〜ファスト映画 ネタバレ/コンテンツ消費の現在形〜価格:990円 (2023/2/1時点)【在庫あり】スター・ウォーズ ビークルモデルレイザー・クレスト(シルバーコーティングVer.)プラモデル マンダロリアン シャトル価格:5000円(税込、送料無料) (2023/2/1時点)ウルトラディテールフィギュア No.614 UDF GROGU(TM) with Ball[メディコム・トイ]《発売済・在庫品》価格:1254円(税込、送料別) (2023/2/1時点)S.H.フィギュアーツ ルーク・スカイウォーカー約140mm PVC&AB (STAR WARS:The Mandalorian)価格:14845円(税込、送料無料) (2023/2/1時点)【CD】1984 [ ヴァン・ヘイレン ]価格:1515円(税込、送料無料) (2023/2/1時点)ソニーSONY ステレオレコードプレーヤーPS-LX310BT価格:30800円(税込、送料無料) (2023/2/22時点)★完全生産限定アナログ盤■山下達郎 アナログレコード【FOR YOU】23/5/3発売先着特典ジャケット絵柄ポストカード[外付]価格:4400円(税込、送料無料) (2023/2/22時点)【CD】キャロル/ザ★ベスト [ キャロル ]価格:3106円(税込、送料無料) (2023/2/22時点)【書籍】新装版 矢沢永吉激論集 成りあがりHow to be BIG (角川文庫) [ 矢沢 永吉 ]価格:748円(税込、送料無料) (2023/2/22時点)【CD】森進一 ベストヒット〜おふくろさん 襟裳岬価格:993円(税込、送料無料) (2023/2/1時点)【CD】銀河鉄道999 ソングコレクション [ (アニメーション) ]価格:2261円(税込、送料無料) (2023/2/22時点)ヘリオス酒造 銀河鉄道999 メーテルのくら 3年古酒 720ml 1本価格:1628円(税込、送料別) (2023/2/22時点)銀河鉄道999 Q posket メーテル Aカラー スリーナイン Qポス プライズ バンプレスト デフォルメフィギュア価格:1980円(税込、送料別) (2023/2/22時点)【Blu-ray】宇宙戦艦ヤマト 劇場版 [ 松本零士 ]価格:7700円(税込、送料無料) (2023/2/22時点)
2023年02月22日
コメント(0)
追悼ジェフ・ベック洋楽特集 ROCK 編狂熱の魔の饗宴ハード・ロック・ナイトRock will Never Die『Jeff Beck』Jeff Beck1944 - 2023三大ギタリストと称されロックギターのパイオニア的存在だったイギリスのギタリスト ジェフ・ベックが2023年1月10日 78歳で惜しくもこの世を去りました1944年生まれのジェフ・ベックは10代の頃からギタリストとして頭角を現し1965年にはエリック・クラプトンの後任として『ロックの登竜門』ヤードバーズに参加次の年にはこれまでベーシストとして参加していたレッド・ツェッペリンのジミーペイジがギタリストとなりツインギター体制の黄金期を迎えますヤドバーズ脱退後は「ジェフ・ベック・グループ」という呼称で知られるロックバンドを結成し4枚のアルバムを制作し後に突然のメンバー変更、それによるメンバーとの対立からバンドは自然消滅します1975年にはビートルズのプロデューサーのジョージ・マーティンを迎え誰もが良く知るギターインストゥルメンタルアルバム「Blow by Blow」を制作しますその後ジェフ・ベックはボーカリストを迎えないギターによるインストゥルメンタルロックという新たなジャンルを築き今日までロックギタリストのトップに君臨し続けて来ましたジェフベックのサウンドの特徴は人間臭い「魂」を感じる粘りのあるロック・サウンドとかブルースの様式に則ったアプローチでのロックサウンドとかラウドで金属的なメタリカ的なロックサウンドなどの様ないわゆるよく耳にするギターサウンドとは異なった「メカニカル」で「テクニカル」ながらも誰も出さない様な音色を誰もやらない様な奏法で聴いただけでジェフ・ベックと分かる程のエモーショナルなサウンドを奏でる所に骨頂がある唯一無二の存在と言える孤高なギタリストでした今回は、追悼企画としまして一般的に知られる代表曲とは又違ったジェフ・ベック・サウンドの骨頂とも言える楽曲をいくつかご紹介し世間一般がするチョイスとは異なった観点でジェフ・ベック・サウンドを解説し偉大な功績を振り返ってみたいと思いますあなたは何曲ご存知でしょうか■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■Roger Waters - What God Wants, Pt. I(Roger Waters - Amused To Death 1992)ロジャー・ウォーターズ - 神話 パート1『ロジャー・ウォーターズ - 死滅遊戯 収録』『神が望むもの』 と題するのは元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズが92年に発表した問題作的アルバムからのジェフ・ベックがギターで14曲中8曲に参加した作品からの衝撃的オープニング・ナンバーですこの時期のジェフは現在までのスタイルとなるピックを使わない「指弾き」で弾いておりピック弾きとは異なる変化自在なスタイルでまるで猿が叫んでいる様なエモーショナルなトーンを出し「感情」よりももっと奥にある「コア」な所の琴線を刺激する様な「危険」な何かを表現している事が本能的に理解できてしまう程のロックの領域を軽く凌駕したプレイをしておりこの音を出す為に何をやっているのかプロのギタリストでも再現不可能という程の神業的演奏が堪能出来る楽曲になっています■Roger Waters (画像参照: wikimedia)ピンク・フロイドの中心人物だったロジャー・ウォーターズの3枚目のソロとなった本作ですがリリースされた92年以降は「ザ・ウォール」を再演したライブを度々行う他は2017年まで新作が無かったという寡作家という事もあるのかピンク・フロイドのファンもジェフ・ベックのファンも意外と聴いていないのがこのアルバムらしく2014年のピンク・フロイドの最新作『TOWA永遠』の発売に合わせて2015年Remixで再登場した事で耳にしたフロイドファンも多かったという曰く付きな「コア」な作品でもありますこの『Amused To Death』というタイトルはニール・ポストマンが出版した本のタイトルから取ったとの事でこの本に書かれたTVメディアの発達で情報が娯楽化した事により大衆は情報に対して愉しみや刺激だけを追い求める様になった結果情報に対して何かを得たり感じたりする事を止めて思考力を失ないやがて退廃する事を予見した内容はネット全盛の現在でスマホに依存するカルチャーをも予見していたとして現在もロングセラーとなっており日本でも『愉しみながら死んでいく~思考停止をもたらすテレビの恐怖』というタイトルで翻訳され出版されましたロジャーはこの本に書かれた『TVメディアによって感覚を麻痺され退廃する人類』をコンセプトに本曲の『神が作った世の中で起こっている事の全ては神が望んだものである』という切り口はキリスト教圏にあたる欧米では衝撃的内容に当たり歌詞の中では「怖がるな只のジョークだ」と語りながらも過激なロジャー・ウォーターズ・ワールドが炸裂する正に神をも恐れぬ内容の楽曲に降臨したジェフの神業的演奏曲となっております。愉しみながら死んでいく 思考停止をもたらすテレビの恐怖 [ ニール・ポストマン ]価格:2530円(税込、送料無料) (2023/1/13時点)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■UPP feat. JEFF BECK - Down In The Dirt(BBC program 'Faces of Guitar' 1974)『埃で降りる』 と題したこちらはジェフ・ベックがBBA(ベック・ボガード・アピス)を解散させた後初のソロ作で歴史的名盤『ブロウ・バイ・ブロウ』をリリースするちょうどその間の時期にベックはイギリスの国営放送BBCの音楽番組に出た事がありましてこれはその時の映像になります■バンド時代のジェフ・ベックは 有名な所で「ジェフ・ベック・グループ」という呼び名で知られるバンドがありこれはロッド・スチュワートがボーカルとして参加していたりローリング・ストーンズのロン・ウッドがベースで参加していたりレインボーなどで活躍していたドラマーコージー・パウエルが参加していたりとメンバーが超豪華な顔ぶれで全部名盤なのですが音楽性はR&B寄りのロックでどちらかと言えば通好みな音楽を演っておりましたそんな中ジェフ自身も新しいサウンドを求めていたのか当時の世の流れに倣いハード・ロックに目覚めたのか「ジェフ・ベック・グループ」に新たなメンバーとして招こうと「ヴァニラ・ファッジ」のベーシストのティム・ボガートとドラマーのカーマイン・アピスに目を付けるのですが一度は自身の交通事故で無しになった二人のメンバー加入を新メンバーで始めた第二期「ジェフ・ベック・グループ」が上手く行っていたそのタイミングで強行しようとした事で当然メンバーと揉めまして空中分解するわけですが結局ジェフが無理やり入れ様とした二人と始めた3ピースバンドが「BBA」としてハードロック路線を極めてそれが伝説的バンドになるという経緯がありましたこの時期のジェフはレスポールにピック弾きというスタイルを突き詰める様なプレイをしていてギタリストが言う所の「言い訳の出来ないセッティング」で攻撃的な演奏をしておりましたしかしそのBBAもメンバーと揉めて約1年の活動で空中分解しますその後75年にイギリスのファンクバンドで日本のギタリストのcharのドラマーとしても知られるジミー・コープリーが参加していたファンクバンド「UPP」のアルバムにプロデューサーとして参加しギタリストとしても参加した事があり知られざる「ジェフのギタープレイの宝庫」と言われるアルバムを発表しますこちらはBBAの様な攻撃的演奏は鳴りを潜め「トーキング・モジュレーター」などのアイテムを使ったテクニカルでギミックな数多くのプレイを残しておりますこの映像はその直前の74年頃のテレビ出演した時のパフォーマンスで「UPP」の『Get Down In The Dirt』の初期バージョンとビートルズの『She's A Woman』の2曲を演奏して「UPP」のメンバーがバックで参加しております『She's A Woman』は先程触れた「トーキング・モジュレーター」を使って演奏した楽曲で75年に発表したボーカルレスのギターインスト作品『ブロウ・バイ・ブロウ』に収録されるのですがジェフはこのアルバム以降フュージョン路線にシフトして世界的なブレイクを遂げますこの映像はその直前のハードロックとフュージョンの中間となるサウンドでギミックとテクニックを追求して次のフェーズを模索する誰もがイメージする「ジェフ・ベック」誕生前夜となった貴重なギグを観る事が出来ます■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■Stanley Clarke - Journey to Love(Stanley Clarke - Journey to Love 1975)スタンリー・クラーク - 慈愛への旅路『スタンリー・クラーク - 慈愛への旅路 収録』『愛への旅』 と題したこちらはジャズ・ベーシストでエレクトロニック・ベースの巨匠スタンリー・クラークの全米チャート34位にランクインした大ヒットアルバムからタイトル曲となったジェフ・ベックとのコラボ・ナンバーです■ロック・アーティストは「相棒」となるミュージシャンを選ぶのにも天才的な「目利き」を発揮してリッチー・ブラックモアはボーカリストをオジー・オズボーンはギタリストを後のスターとなるプレイヤーを輩出する事でも知られていますがジェフの場合は「ベーシスト」のチョイスにこだわりがある様で自身のソロアルバムではロッド・スチュワートの「アイム・セクシー」のダンサブルなベースで知られる中国系プレイヤーフィル・チェンを起用したり最近では新進のジャズ系女性ベーシスト タル・ウィルケンフェルドなど肌、性別、ジャンルにこだわらない「クセ」のあるプレイヤーを起用して時にはシンセベースの様な打ち込み系も採用し偏見や差別が横行した60年代70年代からその様な風潮を無視した「ボーダーレス」な音楽の取り組みを行って来ましたその様な中でも特にスタンリー・クラークとの相性は抜群でアクロバティックな演奏からムーディーな掛け合いまでライブでも何度もコラボをして数々の名演を残しておりジェフにとっても盟友とも呼べる存在だと言えますStanley Clarke (画像参照: wikimedia)スタンリー・クラークは72年の名盤チック・コリアの「リターン・トゥ・フォーエヴァー」に参加した事でその名を知られ後にスタンリー・クラークの代名詞となるクリアなサウンドが特徴のアレンビック社製エレクトロニックベースをメイン機にまるでギターの様にベースを操り特異なスタイルのフュージョン・ベーシストとして名を馳せ盟友ジョージ・デュークとのコラボを始めとする70年代中期以降のフュージョンブームに乗り数々の名盤をリリースしており日本でもスタープレイヤーとして知られる存在でもあります2009年にはピアニストの上原ひろみ を迎えたリーダー作『The Stanley Clarke Band』でグラミー賞を受賞した事でも知られていますスタンリー・クラークのスタイルは卓越した速い指弾きでソロを取る速弾きベーシストとして広く知られていますがこれまでベーシストが演奏してきたベースのソロとは明らかに異なるベースのチューニングを4度高くした「テナーベース」や1オクターブ高くチューニングした「ピッコロベース」を使用してまるでギタリストの様に和音でバッキングをしながらソロを弾くベースでリードを取るプレイで知られベースをソロ楽器としてセンターに押し出したとして音楽界に革命を起こした人物としてもエレクトロニックベース奏法のエポックメイキングな存在として音楽界に影響を与えたベーシストでもあります本曲ではソウルフルなボーカルも披露しハーモニクスに和音弾き速弾きのなどギミックな演奏を所狭しと挟み込むベースの演奏に加えて「外しの美学」が炸裂するジェフのギターなどムーディーな曲ながらスリリングな演奏が堪能できる聞き所満載な極上のナンバーとなっております■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■Cozy Powell - Cat Moves(Cozy Powell - Tilt 1981)コージー・パウエル - キャット・ムーヴス『コージー・パウエル - サンダーストーム 収録』『猫の動き』 のタイトルは名だたるハードロックバンドを渡り歩き「ジェフ・ベック・グループ」の二代目ドラマーとしても活躍した孤高のドラマー、コージ・パウエルのソロアルバムからジェフ・ベックが参加したコラボ作品です楽曲の作曲は『マイアミ・バイス』の音楽でブレイクしたキーボーディストヤン・ハマーが担当しベースは元「クリーム」のジャック・ブルースという錚々たるメンバーによる演奏になりますが作風としてはベックの『ゼア・アンド・バック』にコージーが参加した様なほぼ ジェフ・ベックの作品と言っても良いサウンドで一見地味に聴こえる作品ですがベックの力技なソロがコージーの重厚感溢れるドラミングに重ね重いながらも跳ねるビートの心地よさを浮かび上がらせる演奏となりアルバムのオープニングを飾るに相応しい通好みな楽曲に仕上がっております■Cozy Powell■コージ・パウエルのキャリアのスタートはレッド・ツェッペリンの敏腕マネージャーピーター・グラントに見出されたことで第二期メンバーを募集していたジェフベックに推薦した所から始まりますコージ・パウエルのプレイの特徴は真っ平らに配置したスネアドラムをトラディショナルグリップでスティックを構える正統派なスタイルに巨大なドラムセットにバスドラムをダブルでセッティングさせた「ツーバス」ドラムに加えて演奏する姿がよく見える様にシンバルセットを左右に振り分けた非常に見栄えがする派手なビジュアルのドラムセットで巨大なタム類を縦横無尽に叩き出して時には体を乗り出してシンバルを鳴り響かせこれまで裏方だったドラムを全面に押出しパワフルでど派手なプレイで観客にアピールするロックファン憧れの「ドラム・ヒーロ」の先駆け的存在の唯一無二なスタイルを持ったドラマーだった所にあったと言えます■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■Jan Hammer - Too Much To Lose(Jan Hammer – Snapshots 1989)ヤン・ハマー - トゥー・マッチ・トゥ・ルーズ『Jan Hammer – Snapshots/ジェフ・ベック - ゼア・アンド・バック 収録』『失うものが多すぎる』 と続くのは先程のヤン・ハマーが参加したジェフの代表作的アルバムからのエレクトロニックな奇抜サウンドが売りなアルバムでの穏やかで雰囲気の良い70年代の良さを感じさせる 気品あふれるナンバーですこの動画はベックの『ゼア・アンド・バック』ではなくヤン・ハマーが自身の89年のソロ作『Snapshots』でリメイクしたものでギターのジェフの他はピンク・フロイドのギタリストデヴィッド・ギルモアが珍しくベースを弾く姿やドラムにはビートルズのリンゴ・スターが登場する超豪華な顔ぶれのMVとなっております■Jan Hammer (画像参照: wikimedia)■ギタリスト ジョン・マクラフリン率いる斬新なジャズ・ロックを演奏する集団「マハヴィシュヌ・オーケストラ」のメンバーとして知られTVドラマ『マイアミ・バイス』の音楽でブレイクしたシンセサイザー群を手足の様に操りキーボードをまるでギターの様に演奏する非常に先進的なキーボーディストのヤン・ハマーはジェフとのコラボの他 アル・ディメオラ、カルロス・サンタナスタンリー・クラークなどのジャズ系ロックのミュージシャンにジャーニーのニール・ショーン、TOTOのスティーヴ・ルカサーの様なギターヒーローに加えローリング・ストーンズのミック・ジャガーの様な大スターとの共演など様々な大物アーティストと共演し楽曲提供をしてきた輝かしいキャリアを持つアーティストでした一方でレインボーのドン・エイリーの様に「ロック・シンセの魔術師」という顔を持ちキーボードをギターの様に肩に下げてステージングをするロック・ヒーロという側面を持ったマルチなミュージシャンでもありました■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■Jeff Beck - Two Rivers(Jeff Beck - Jeff Beck's Guitar Shop 1989)ジェフ・ベック - ツー・リヴァーズ 『ジェフ・ベック - ギター・ショップ 収録』『2つの川』 とタイトルされた楽曲はこれまでもジェフ・ベックの作品に楽曲を提供しキーボードを担当してきた トニー・ハイマスと『UK』 『ミッシング・パーソンズ』 の 超テクニック・ドラマーテリー・ボジオが全曲で参加しシンセとドラムの3ピース体制で制作された事でも話題となり日本でも「ホンダ・アコード」のCMソングとして「スタンド・オン・イット」が起用された事でも知られる大ヒットアルバムからの非常にスペーシーで壮大なイメージで演奏された楽曲です卓越された重量感あるドラムの機械的なミニマムサウンドに巨大感溢れる分厚いシンセサウンドが重なりまるで天空から聴こえて来る様な7色の音色を駆使した ジェフ・ベックの 唯一無二なギター・サウンドが限りない広がりと奥行を生み出す奇跡の様な演奏が堪能出来る楽曲となっております■Jeff Beck (画像参照: wikimedia)本曲のジェフの演奏は 一見主題を繰り返すのみの地味なミニマムミュージックで通好みな楽曲という印象がありますがギターの弦に一瞬指を触れて出す「ハーモニクス音」をアームを使ってベントして無段階に音階を奏でてメロディーを出すという一聴するだけでは分からない様な非常にアクロバティックで高度なテクニックで演奏されており「ギターを操る」というよりはギターが発するトーンで「空間を操る」「空間の魔術師」と言うべきジェフのまるで異次元へ連れて行かれる様な奇跡のトーンで奏でられた誰も無し得ない奇跡の楽曲と言えますともすれば機械的でテクニックで語られるジェフのギターサウンドですが テリー・ボジオの独創的ドラムの機械的パターンとトニー・ハイマスのシンセの分厚いパットを通して繰り返しのフレーズの中に「生命の息吹」を感じさせ浮かび上がらせる楽器であったものを別の何かに变化させる神がかり的プレイがジェフの本領だと言えます■かつてバッド・カンパニーのポール・ロジャース(レッド・ツェッペリンのジョン・ポール・ジョーンズとも言われる) が「ロック・ギタリストには2種類いる。ジェフ・ベックとジェフ・ベック以外だ」と言わしめたジェフがその名の通り孤高な存在だった理由の一つにロック・スターにはありがちな「ドラッグ」とは無縁の人物で70を超えても引き締まった体をした音楽的にもプライベートでも「健康的」な人物だった所に理由があった様に思いますギタリストとしても同世代のギタリスト達が肉体的衰えで運指に影響してかつてのフレーズが弾けなくなり輝きも失うと言った近年大物アーティスト達の精神的肉体的衰えが音に現れるケースが多い中ジェフの場合は衰えはおろか、むしろ年を重ねるに連れて演奏が「進化」すらしており現在のメインストリームの音楽にも対応する様な常に先進的なサウンドが持ち味のギタリストだったという印象がありましたそれは「老い」を言い訳にして「不摂生」を正当化するジェフ・ベック以外の「不健康」なギタリスト達に対して単に「健康」を維持する事が「摂生」をして「運動」をして規則正しい「生活」する事だけではなく「ストイック」さが求められるというその人物の「人生観」が問われる事でもある為にその様な「要求」にも「平然」と応える事が出来る所にジェフ・ベックだけが成し得る文字通りの「孤高な存在」たる所以がありましたそれだけに「細菌性髄膜炎」による突然の死はジェフに取っても不運過ぎる出来事だったと言わざる終えませんそうして私達は「ジェフ・ベックを失った世界」というかつて無い世界を迎える事になるのでしたR.I.P■△▼△▼△▼△それでは次回の更新で又お会いしましょう。【楽天ブログ】洋楽特集ROCK編 - 追悼ジェフ・ベック https://t.co/45sfzhvNAE #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) January 16, 2023■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ロジャー・ウォーターズ - 死滅遊戯価格:2205円(税込、送料無料) (2023/1/13時点)■スタンリー・クラーク - ジャーニー・トゥ・ラヴ価格:964円(税込、送料無料) (2023/1/13時点)■Cozy Powell - Tilt価格:1735円(税込、送料別) (2023/1/13時点)■ジェフ・ベック - ゼア・アンド・バック価格:1606円(税込、送料無料) (2023/1/13時点)■【国内盤CD】ジェフ・ベック / ギター・ショップ価格:1980円(税込、送料別) (2023/1/13時点)■【国内盤CD】ジェフ・ベック / ブロウ・バイ・ブロウ価格:1870円(税込、送料別) (2023/1/16時点)
2023年01月16日
コメント(0)
こんなご時世ですがあけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になり ありがとうございましたどうか本年も宜しくお引き立て下さいますよう宜しくお願い致しますブログ主 : Voyager 6434Marillion - The Spaceマリリオン - ザ・スペース『All One Tonight (live At The Royal Albert Hall)』演奏:Marillion& IN PRAISE OF FOLLY STRING QUARTETMarillionSteve Rothery – electric guitarsMark Kelly – keyboardsPete Trewavas – bass Ian Mosley – drumsSteve Hogarth – lead vocalsStringsNicole MillerMargaret HermantAnnemeie OsborneMaia FrankowskiSam Morris - French HornEmma Halnan - Flute.今年も『ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート』は止めて・・・GACKTが復帰した『芸能人格付けチェック』は観るとしてもめっきり観ることが無くなった地上波放送の代わりにNetflixやAmaz○n prime videoのアニメ配信で鑑賞したガルパン最終章のOP主題歌のベースがミリタリー調ヘビメタの元祖アイアン・メイデンのスティーブ・ハリスの様だったりしたのにサウンドトラックCDの方は特徴的なガリガリ音が下げられて普通のベース音になっていて分かってねーなあ~とがっかりしたり『ヤマノススメNext Summit』のBGMが「The Sky Above the Rain」そっくりのピアノがあったりギターがスティーブ・ロザリーそっくりの音色だったりしてアンタ絶対Marillionのファンだろっつ!!!(歓喜)と喜んだりしwという事を激しく実感しながらウチ の一年が始まります佐咲紗花 - Grand symphonyガールズ&パンツァー 最終章 - 主題歌Iron Maiden - 2 Minutes To Midnightアイアン・メイデン - 悪夢の最終兵器(絶滅2分前)収録アルバム『パワースレイヴ』■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤CD】 MARILLION / ALL ONE TONIGHT [2CD]価格:1230円(税込、送料別) (2022/12/31時点)【CD】パワースレイヴ [ アイアン・メイデン ]【ザ・スタジオ・コレクション・リマスタード】価格:1865円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)【Blu-ray】ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(特装限定版)[ 尾崎真実 ]価格:6864円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)【Blu-ray】ヤマノススメ Next Summit 第1巻 [ 井口裕香 ]【楽天ブックス限定全巻購入特典+全巻購入特典】(オリジナルB2布ポスター+Next Summit登頂記念!スタッフ&キャスト寄せ書きアート)価格:13585円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)【書籍】GACKTの勝ち方 [ GACKT ]価格:1650円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)
2023年01月01日
コメント(2)
2022年 こんなご時世ですが『年末のごあいさつ』こんにちはVoyager6434です今年も色々あった一年でしたが仮にもウチは映画レビューサイトを名乗っている以上せめて月に一つは映画レビューを更新しないとという事でいつもよりも少ない文字数でライトな感じの更新をしようと取り敢えず 話題作となった『竜とそばかすの姫』をチャチャっと言いたいことだけ書いて更新してこのペースで月一更新を目指そうと思っていた所その後、映画を根本的に見間違えていた事に気付いてから記事を加筆修正して、それでも言い足りなくて別記事にして更新したら結局いつもの出版クラスの増量となりそれでアクセスも増量すればと思っていた所折しも歴史的円安で日本のお株は下落しついでにGoogleのコアアップデートでウチのアクセスは半分以下に下落し加えて私のやる気も底値に付くという例年通りの一年となりましたw映画ファン的には、こんなご時世もありせめてアバターの新作位は観に行こうかと 思っていた所結局今年も映画館には一度も足を運ぶ事も無くwワールドカップは世間の盛り上がりとは裏腹にサッカーファンでも何でも無いウチは早朝の試合に何の興味も示さず普通に寝ていた所普通に早朝目が覚めて聴いたラジオの実況がドイツに勝ち越して残り時間7分という「何ーーーーっつ?!!」と年々面白さが無くなってきた地上波放送に失望しNetflix、U-NEXT、Hulu、Paravi をルーティンしてきた今日何の興味もなかったサッカーに付けたテレビで観戦したわずか数分でサポーターと化して日本が勝利した瞬間、おそらく日本中がそうだった様にたった7分のにわか観戦でも泣きそうになる程の感動がTVにはある事を再確認した一年でもありましたw■という訳で、ココで年末恒例(?)となった今年一年を駆け足で振り返るイントロコーナーの始まりですそれでは参りましょう今年も残す所わずかとなりましたが皆様に於かれましては 今年も色々あった一年と思いますマクドナルドでは輸入の遅れでポテトがSサイズ限定となりMLサイズの販売が休止になったと思えばコンビニではSサイズのコーヒーカップにMサイズ分のコーヒーを注いだ男が逮捕され東京ビッグサイトでは「コミックマーケット」が3年ぶりに開催されたと思えば東京・臨海副都心では「パレットタウン」が23年の歴史に幕を下ろし長野県では長野銀行と八十二銀行が合併したと思えば埼玉県では九十九川の堤防から水があふれ「うまい棒」が12円に値上げしたと思えば「相棒」は寺脇康文が14年ぶりに復帰し長寿番組だった『おかずのクッキング』が1974年からの放送を終了したと思えばグルメサイトの『食べログ』は不当に店舗の評価点を下げたとして3840万円の損害賠償命令を受け濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』がアカデミー外国語賞を受賞したかと思えばどこかの女性都議会議員は無免許運転を繰り返し新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置が全国で解除されたと思えば「供給予備率」が下回り初の電力需給逼迫警報の発令で暖房は20度の設定をお願いされ鈴鹿サーキットでは3年ぶりにF1世界選手権が催行されたと思えば航空自衛隊小松基地ではF-15戦闘機が海上に墜落し「楽天モバイル」が通信容量「1GB(ギガ)」プランを廃止したと思えば「SEGA」が名称のゲームセンターは「GiGO(ギーゴ)」に変更され任天堂は「Nintendo Switch」の累計販売台数が1億台突破と発表したと思えばイーロン・マスクはサルがゲームをプレイする動画を披露しJR東海は高山線で同社初となるハイブリッド気動車「特急ひだHC85系」を運行開始したと思えば東北新幹線で「やまびこ223号」の16輛が脱線しおよそ2年ぶりに外国人観光客の入国制限を緩和したと思えばゆうちょ銀行は、大量の硬貨預け入れに手数料を導入し新海誠のアニメ最新作『すずめの戸締まり』が日本で公開されたと思えば国の天然記念物『オオワシ1羽』が北海道の牧場で衰弱して死亡し改正動物愛護管理法施行で販売されるイヌやネコは6月1日以降「マイクロチップ」の装着が義務化されるかと思えば「マイクロソフト」はwindows11のアップグレードを10月5日以降有料化するのではと話題になり参議院本会議では「こども家庭庁」設置が可決され愛・地球博記念公園内には「ジブリパーク」が開業し「スシロー」は提供できない商品のおとり広告を出し「かっぱ寿司」は「はま寿司」の営業機密を所得し「カヤク・ジャパン」の工場は爆発し、トンガの火山は噴火し航空会社のAIRDOとソラシドエアが経営統合し京急電鉄では「ドレミファ」発車音が自販機で復活し成年年齢は18歳に引き下げインターネット上の誹謗中傷対策で法定刑を引き上げ外来種のアカミミガメとアメリカザリガニは家庭用ペットとして飼育を認められたと思えば岡山県では市内に搬入されたコンテナから発見された多数のアリを駆除し国葬儀を村上様がメタバースでリスキリングしたオーディオブックを キーウでSPY×FAMILYの令和の怪物にスマホショルダーできつねダンスしてヤクルト1000をてまえどりした宗教二世はヤー!パワー!のルッキズムで顔パンツとなり丁寧な説明で大谷ルールのインボイス制度をオミクロン株でこども家庭庁は悪い円安となりインティマシー・コーディネーターがヌン活したBIGBOSSのOBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)は知らんけど青春って、すごく密なので#ちむどんどん反省会でガチ中華した・・・ な 今日この頃をいかがお過ごしでしょうかさて今年も色々な事件や社会問題が起きましたが高齢者率が2025年には3割に達する超高齢化社会を控えそれと共に労働人口減少に伴う人口急減の問題が議論される様になりましたこれは人口が減少し それによって国内の市場が縮小して行く事により労働人口が減少しての人材不足からと働き手と支えられる層との社会のバランスが崩れる事で企業が社会を活性化させる為の社会の中心となる人々へ向けての経済活動が上手く行かずそれによって企業力が低下し投資先としての魅力も成長力も低下しそれで国内の市場が低下し・・・と労働人口減少に伴う成長率の低下による「人口オーナス」化による日本の社会が「減少スパイラル」に陥っている現れと言えますこれは15~64歳人口の割合が2021年の統計で59.4%となり比較可能な1950年以降過去最低と言われる人口推計からも明らかと言えます簡単に言えば・・・企業は人口率が最も「低い」労働層の「若者」を購買層の「中心」に添えてこぞって経済活動をしているという事になりますので企業は新たな人材と最大のヒット商品の購買層を巡り「争奪」と「つぶしあい」を繰り返し力の弱い企業や、イノベーションが不発に終わった企業はどんどん弱体化して消えていく事になる事を意味しますであれば今後社会の大半を占める事になる年齢に於いても高い「資産」を有している「高齢層」にターゲットを絞った経済活動をすれば新たな購買層を開拓できて良い様に思えるのですが世の中の動きはむしろその逆で例えば、今年の11月97歳のドライバーが6人の死傷事故を起こした事が社会問題となった事件がありました原因はアクセルとブレーキの踏み間違いによる車の暴走との事でこの様な事件が起こると毎回議論されるのが「高齢者の免許返納」問題ですSNSでの「高齢者の自動車免許を取り上げろ」という高齢者の運転に潜在的不安を感じる層による近視眼的な声とは異なり今回は「さすがに97歳では・・・」という一般的な主観論にも 理解できるものがあり「15歳以下は運転をしたくても運転免許所得には下限が設定してある為免許は取れない仕組みになっている同じ様に高齢にも上限を設定すべきである」という一理ある疑問に対しての建設的な意見も聞かれる程の社会的な関心事となって来た昨今新たに「危ない年齢」の上限を運転免許所得に設定する事は高齢者を持つ家族に取っても、高齢となった本人に取っても不幸な事故を失くす為の他に社会人として生きていく上の一つの括りとしても考慮すべき事であるという「時流」がある様です高齢層が車を所有する理由の一つに山間部の様な山を降りた所に市道がある様な環境だとバスを利用するにも山を登り降りするのは高齢者にとっては負担が大きく地方では車は必須で車が無ければ買い物一つできないという「地方難民」の問題がありますこういう問題に対して専門家の中には老後の田舎暮しはやるべきでは無く利便に長ける都会へ移り住み助けとなる信頼できる人との付き合いを確立する為に50代の内に家屋を売却してマイホームにこだわるよりも生活できる環境作りを優先しシニア時代に備えるべきという具体策を述べる意見もあり新たな時代の新たな価値観による新たなライフスタイルを提唱するその様な時流の中でシニア世代はこの後訪れる超高齢化社会に備えなければならないというそんな世相がある様ですこれらは今後高齢層が増加する事に対しての社会への影響を考慮した問題意識の現れという社会が高齢層を「負担」に感じている一つの証だと言えるものがありますこれらの社会現象に付いてはウチの様な弱小隠れ家的サイトが語るべきことは何もありませんが・・これはいつも言っている事ですが「物事」とは常に何層にも真意が重なったレイヤー構造になっていて「真相」には幾つもの真意を掘り下げなければ辿り着く事が出来ないのが「社会のしくみ」と言えます従って一見 的を得た様なこれらの意見は表面的問題 をすくっているだけの本当の問題 を考慮したものとは言いがたい ものがありますたとえば「高齢層免許返納」に付いて推進する理由が「危険な年齢層には運転免許を発行すべきでは無い」と言う主張がその根拠なのであれば警視庁発表 平成3年度の免許所有者10万人当たりの事故件数は「85歳以上」が 524.4件に対し「16歳~20歳」が 1043.7件 と 「高齢者」のほぼ倍でありそれに続くのが「21歳~24歳」の605.7件となっていますその中で死亡事故の場合が免許所有者10万人当たりの事故件数は16~19歳が4.49件で80歳以上は8.35件となっているので一見 高齢者が倍近くの死亡事故を起こしている様な印象があります がこれは事故を起こした時にドライバーである本人の死亡となる単独事故が高齢者の場合が約4割だと言う事であり、対して人をはねる 死傷事故が2割未満である事に対して75歳未満、つまり「若者」層の単独事故が2割に対し人をはねる死傷事故が約4割というデータからも人に危険を及ぼす事故を引き起こす世代が真逆という実情があります加えて今回の97歳の死傷事故が地方に存在する万単位の同年齢層ドライバーの中でも1人しか居ない事実があるのならばむしろ他のどの年齢層のどれよりも安全運転をする年齢層と捉えるべき事であると数字が証明している事になりますこれだけを見る限りでも「危険な年齢の人から免許を取り上げろ」と本当に言うのであれば最も人をはねて死傷させている24歳未満には免許を与えてはなら無いが正しい という事になるのですその様な見解に対して、いやそうではない 若者には未来がある従って我々社会人が若者たちの後見人の様な存在となり成長の助けとなりながら若者達を舞台の中心に立たせるそんな社会作りをしていかなければならない逆に高齢者は社会人としての取るべき態度を熟知しながらそれが叶わなくなる肉体的衰えによる支障が自分ではどうする事も出来ない所に不安要素があるという意見もあると思われます が自分ではどうする事も出来ないという点に於いては少なくとも「意識」する事は出来る高齢者層の場合はその「時」取る行動にもまだ最悪を避ける「善処」が期待できるものがありますしかしその意識を自覚すら出来無い事が明らかに事故に繋がっている若者層の場合は何も期待できるものはありませんそれよりも問題なのはその様な「高齢者の死傷事故」が本当に社会の関心事の重要事項になっているのであればなぜ今回この「97歳の死傷事故」が「サッカーワールドカップ」の報道で割かれてリアルタイムでは報道されなかったという「関心意識」の問題です仮にもTVの報道が「警視庁発表の自動車死傷事故白書」を知らないで報道をしている訳が無いのでつまりTVの報道は「社会関心」の高いニュースを取り上げている訳では無く危機感を煽る様な報道をしてでも関心度を上げるという如何に視聴率に繋げるニュースを作かを重要視しその様な報道をする企業体質とそれを真に受けて高齢者に対しての「認知バイアス」を固めていく視聴層に問題があると言えます加えて先程から語っている「経済活動」の観点からもはや家にテレビを置かないTVチューナを内蔵しないモニターを所有してテレビと言えばYouTubeというネット世代にターゲットを搾り50歳以下の団塊世代ジュニア オタク向けな放送内容となったもはや意味消失した様な赤白対抗歌番組を放送し続ける某国営放送の本当のTV視聴世代の50歳から上の高齢者層の琴線に触れる番組を作る気が無い姿勢も成果を上げるよりもメインストリームから外れ無い事を選んだ「実利」を捨てて「対面」を重視する行為も、又「高齢者の都会住まいのライフスタイル」に付いても只でさえ都会に労働層が集中して以前に比べて収まっている印象があっても未だ猛威を振るう「コロナ禍」の中で医療崩壊が囁かれ電力不足が問題視されるその様な都会の喧騒の中でライフスタイルを確立させよという高学歴高収入投資コンサルタントあたりが語るいま生きる社会無視の経済観点を真に受ける守るものが「財産」で「人間」では無くなっている証であり現在の社会が超高齢化に向かっているという中この様に、高齢者をアボイドする時流が続くのは今の社会に高齢者は不要というあくまで若者が社会の中枢を占める筋肉質な社会づくりを理想とするもしどら的価値観が未だにまかり通っているからでありどうしても「定番神話」を頑なに死守してしまい少ない収益ながらも確実なマーケットを手放せないわかっていてもやれない現在の社会の体質に問題があると言えます現在の時流を真に受ければ安心できる都会で信用できる人たちの中で生活を固める事が最優先の事の様に感じられますが現在地方には郡上の山の中に巨大な「ゲンキー」があると言った様な地方型企業の進出が著しいものがありまたコロナ禍となり リモートワーク環境が確立して地方移転や地方を拠点とする「サテライトオフィス」が総務省の調べでは1348箇所の開設が確認され現在も増えつつあるという働く場所についての見直しからそれに伴う生活環境の改善など高齢者層が都会に出るのでは無く若者層や企業が地方へと向かう時流がある事を都会から一歩も出た事が無い様なネットでの成功で都会のヒルズに自宅を持つ天上の人物達がSNSで語る「自称新たなライフスタイル」がそれらを考慮して語っているとは到底思えませんしその様な「流言」を「時流」と感じて「トレンド」を真に受けるそれこそ 「LINE」の返事に「。」の様な句読点を使うと嫌われるという2000年以降登場した「Z世代」と呼ばれるネット世代のそんな細かいレベルの感覚にまで気に留めて社会の中心となる若者に対しての表面的な行動原理にまで余りにも振り回されすぎ て 理念を感じられない経済活動を行う全ての層に対しての「認知バイアス」が捨てられない社会に輪をかけて振り回されている事を私達はもっと良く考えるべきだと思います今回はどうも切れが悪く長くなりましたがwという事が、私を含めた全ての人々に冬の寒空に冷えた頭で眺めた景色を通してそろそろ見い出して来た頃なのではないか とこんなご時世の世の中ではありますが来年の世に期待するばかりですという訳で・・・w当サイトとしましてはウチの柱となる「映画レビュー」はこれまでの方針同様に「好き」「嫌い」「面白い」「面白くない」の様な主観に基づいた表現を一切廃した文章で「人気ブロガー」の映画サイトに見られる特徴のサイト主の人柄で映画に興味を持ってもらうブログ運営上の一つの大きな「売り」を放棄した様なサイト主の人柄が見えてこないというマイナス要因を逆に一つの「切り口」としSNS全盛の世の中に逆行した様なまるで出版の様な大量文章の記事を更新するブログを続け誰もやらない事を一つの「強み」とし今後も変わらぬいつもの内容で更新するつもりでおります。という訳で今年もあと残りわずかとなりましたがこの年末でサイト開設12周年となったのもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝しておりますこれからも数ヶ月に一度の様な更新が見込まれると思われますがw今後共ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます☆(画像参照:wikipedia)本日はお忙しい中ご観覧頂き誠にありがとうございましたそれでは皆様 来年も良いお年をお迎え下さいませブログ主 : Voyager 6434■年末のMarillion■Marillion - Sounds That Can't Be Madefrom Marillion Weekend Hollandよりマリリオン - サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~収録アルバム『サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~』演奏:マリリオン【楽天ブログ】2022年 こんなご時世ですが年末のごあいさつ https://t.co/FS5mu9gDRE #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 31, 2022 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】マリリオン/サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド 価格:2242円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)【Blu-ray】ドライブ・マイ・カーインターナショナル版 [ 西島秀俊 ]価格:4136円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)【電子書籍】女のいない男たち[ 村上春樹 ]価格:713円 (2022/12/31時点)プレミアム飛騨牛しゃぶしゃぶ用リブロース 500g 送料無料飛騨牛ギフト ブランド牛 国産牛 牛肉 お肉 肉 A5 A4価格:10500円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)年内出荷OK!12/31/9:59まで あす楽!\3箱で1箱タダ!?/6,990円OFFクーポンで総重量3kg送料無料13,980円!楽天市場4年連続1位!【刺身OK】カット生ずわい蟹【A】一番人気700g/総重量1kg【B】棒ポーション400g/総重量500g【C】特大爪/爪下/肩肉800g/総重量1.1kg かに カニ価格:6990円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)【1/1は最大P21倍!】 2個で500円OFFクーポン付き! いくら 鱒 イクラ 醤油漬け 500g 小粒 北海道加工 いくら醤油漬け 冷凍海鮮 イクラ醤油漬け価格:5999円(税込、送料無料) (2022/12/31時点)
2022年12月31日
コメント(0)
●宇宙開発で貨幣経済は終りを迎える?☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第8回-■2022年12月年末特別号■■お久しぶりです Voyager6434ですwさて、今年も残り少なくなりましたが今年も数少ない記事でお茶を濁してきた当サイトの年末にお得意の妄想を大いに語り濁したお茶に追い打ちをかけるいつのながらの当サイトの年末がやってきましたがいかがお過ごしでしょうかというわけで今回も、使い回しのイラストを添えましてトップページを飾る「小ネタ」として2020年5月から2022年11月まで掲載した分は後日 改めて更新するとして・・・w今回は年末特別掲載としまして今月の2022年12月に掲載した「wikiの写真で一言」を、ちょっとした散文に妄想を添えてまとめてみました。全然ちょっとしない、年末らしいいつもよりもスケール感溢れる「妄想」なのですが・・・wwという訳でまずはコチラの「小ネタ」を御覧ください・・・■2022年12月掲載■『wikiの写真で一言』Murga La Corre y Vuela at the annual Uruguayan murgas feminist festival. Meeting of Murgas of Murguistas Women and Women. (画像参照:wikimedia)『・・・あれ? 何だか空気が違うな・・・w!え あ!あああwwwいやいやいやいやw違う違う違うはははははははwww私は一応こう見えてアレですよ・・・wwwも...持って・・・来たーーーw的な~?wwwwwあははははははははははははhwwwwwwwwwww参ったなこりゃ・・・wwさ...wwさあああ~wwwwわ....私はああ~w一体w...だだ誰でっつ...しょおおおっつ!!!www』(舞台袖から小声)『繋げてっつ!!!繋げてっつ!!!・・・』『(小声で訴える様に)・・・もう限界ですよおっつ!!!何で忘れるのっつ!!!サンタの衣装っつ!!!(泣)』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、ムルガと、サンタとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■という訳で今回の「大いに語る」シリーズのお題は・・・■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■サンタクロースのプレゼントの起源からなぜかSNSで見かける現金100万円プレゼントの真の理由に隠された民間宇宙旅行成功から見えてくる来たるべく貨幣経済の崩壊とお金の無い世界の未来予想図までを忙しい年末の最中妄想を交えて大いに語るの巻■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■になりますでは、書かれた事を余り真に受けない様にしながらごゆっくりご観覧ください・・・w■さて、この時期巷では「年忘れ〇〇」なんて言いまして師走での息を付くのも忘れてしまう程の忙しさにそんな喧騒を忘れて一年の締めくくりを厳かに過ごしましょうと言う古来 貴族が年末に執り行ってきた宴を現すものだった事が近年、年の瀬に職場の仲間と過ごす「忘年会」に変化した日本人が年の瀬を過ごす一般的な表現の一つとなった言葉が聞かれる様になったこの時期にそれら全てを忘れたかの様に平然とサンタクロースネタを出すという盆も正月もクリスマスも一緒にやってくるこれ以上のない「喧騒」を体感するかの今回は「プレゼント」に関した「お金」の お話となります。■さて「忘れる」と言えば元ZOZO創業者で実業家の前澤友作氏が再び宇宙へ乗り出し今度は8名のゲストと共に「月旅行」を行う事に対しかつてから言っていた「アーティストを連れて宇宙へ行く」発言を忘れていなかった代わりに剛力彩芽を連れて行く事は忘れていた件ですがWこの月周回有人宇宙飛行計画は成功すれば民間初となる快挙であるだけでなく今現在、新しい星が発見されると発見者の名前を付ける事が慣例となっている他はこれまで数十年もの間 惑星や小惑星など科学的探査をしてきながらも「結局宇宙って誰のもの?」という肝心の点をフワッとさせてきた宇宙開発に於ける所有権の権利の所在を今後も「国家」抜きで語れる訳がないと考えてずっと保留にして来た所を今回民間が成功するという事になればこれまで世界が忘れていた宇宙開発に向けて間違いなく各国が熾烈を極める事になると言われていますが問題はそういう事では無く今後 民間が宇宙開発に乗り出してくれる事は国家間での管理の元のものでは無くなる杞憂もありながらも現在ウクライナ侵攻で戦争状態にあるロシアがこれまで宇宙ステーションへ巡航できる唯一のロケット所有国という立場を強調して言わば世界が所有してきた宇宙ステーションが事実上「ロシアの人質状態」だった事に対しての打開策となった事に宇宙開発関係者達の胸をホッとさせているという複雑な事情があるのでしたw■さて「クリスマス」と言えばサンタクロースですがw聖夜の夜にトナカイを従えたソリで夜空を飛んでやって来たサンタクロースが子供が寝静まった家の屋根の煙突から入ってベッドに下げた靴下の中にプレゼントを入れるというそんな話なのにクリスマスには任天堂Switchが欲しいというそんな話を両親にしたらなぜかクリスマスの朝にヤマダ電機の包装紙に包まれた任天堂Switchとゲームソフトの詰め合わせがベッドの枕元に置いてあるというそれで全てを察した子供がサンタの贈り物が来たと喜ぶ子供の顔を見たいと願う両親の願いを叶えるために朝っぱらからテンションを上げて喜んで見せてそんな茶番劇に付き合う今どきの子供の方がよっぽどサンタクロースだと思うそんな身も心もすっかり汚れてしまったブログ主ですがWサンタクロースはともかくとしてそもそも「プレゼント」と呼ばれるものは昔から雑誌などの「懸賞」の「景品」としてのものやその様なワードで括られたプレゼントイベントや「慈善事業」の一環で贈られる「品物」という形が多く2010年頃に伊達直人名義で群馬の中央児童相談所にランドセルが届いた事を皮切りに全国の児童施設にランドセルが届く現象が同時多発的に起こり『タイガーマスク運動』として話題となった事がありましたが時には「寄付」として現金が贈られる事もある「無償」で配布されるものというイメージがあります只「現金」の場合だとそうでもなくこれが「寄付」では無く「プレゼント」という形を取る事になりますと「その場で当る現金3万円を3名様にプレゼント」など「現金」プレゼントは昔からTV ラジオ 雑誌 新聞 などのメディアに加えてどの企業もやっている「懸賞」の「定番」の一つでもTwitterで見かける「現金100万円をプレゼント」などの文句には途端に「倫理」的問題が頭をよぎる所に「現金」そのものが「NG」という訳でも無くても場合によっては不遜なものを感じる所に「プレゼント」には何らかの「定義」がある様な印象を受けるものがあります例えば「Amaz○nギフト券1万円分」や「図書券500円分」などの現金相当の「金券」である場合などは「現金ではない」事によって抵抗は無くなりますがそれが「現金」でも何かを競うコンテストであったりクイズの答えや合言葉を添えて応募するものなどの大なり小なり応募者の功労や功績が認められた「賞金」として受け取るものには抵抗は感じられない様に思われますつまりこれらの懸賞が 応募者の功労に報いる形のものであり社会的な行為としても「無償」では無い所に倫理的にも「クリーン」な印象を受けある種の「信頼」を感じるものである場合に「抵抗」が生まれない理由がある様な印象がありますしかしこれらの懸賞の多くは賞品が「現金」であろうと無かろうとどんなに「クリーン」であろうとも多かれ少なかれ「個人情報収集」が一つの目的としてありますので個人情報保護の観点から言えば応募そのものをすべきでは無いというのが正解の様な感じもありますそれでも「クリーン」な懸賞の場合にその様な抵抗を感じないのは懸賞がクリーンな場合は「信頼」を感じる分「個人情報収集」の利用目的もサービス向上の一環であってそれ以外の目的には使用しないだろうという「信用」から「抵抗」が生まれない理由があると言えます又「現金プレゼント」をする側が「歯磨」「石鹸」「シャンプー」の様な「健康 化粧用品メーカー」や「風薬」「頭痛薬」などの「薬品メーカー」の様な潜在的な「クリーン」なイメージを持ったものやTVやラジオなどのメディア媒体はSNSやネットの影響力が大きくなったとは言っても未だ発言力が強く「信用」がありますのでTV ラジオでの番組現金プレゼント告知にも抵抗を感じさせないものがあると言えますこれらの「信用」のあるものとは違い聞いた事の無いメディアや企業の「プレゼント」告知の場合は「個人情報収集」目的があからさまだと感じたり「あやしい」という先入観が働き「悪用目的」の可能性が上昇して「抵抗」が起こるのだと捉える事が出来ます先程の前澤友作氏と言えば100万円を贈呈する1000人の応募者をTwitterで募り通算32億円を無償で一般人に配った通称「お金バラマキおじさん」が有名で類似行為が出る程の社会現象となりましたがこれなどは先程の「信用」という点ではかつては巨大企業の代表だったという肩書がありながらAmazonの創業者のジェフ・ベゾスが歌手のドリーパートンの慈善事業に1億ドルの寄付をしたという行為が全米で「美談」としてニュース報道がされたとしても「あやしい」「裏がある」などの考えがよぎるのはその点では同様で資産家に限らず巨大企業の慈善事業への巨額な寄付などもこれらは「売名行為」というワードが100人中100人が頭に浮かぶ最たる例の様に感じられます個人の資産家の行動には本人しか分からない「真意」があるので社会通念上「売名行為」的に取られても致し方ない立場ではあるという「疑念」を持たれるというのが正しい捉え方だと言えますが企業の場合はそこに務める社員が「税金対策」などの裏事情を知る場合も多く(「企業」+「慈善事業」)÷「寄付」=「売名行為」の様に一般の方々がイメージするとしたらそれはそこに務める社員も含めてイメージしたものだと捉える事が出来るので言わば「生証人」の答えを含めた極めて信憑性の高いものであると捉えて概ね間違いないというものがありますまた資産家の場合は先程のジェフ・ベゾスの例の様に個人で巨額の寄付行為をする事に受け取る側がどんなに恩恵を受けて感謝しても素直に支持できない計り知れない「思惑」と「疑惑」しか感じられない所に受け取っても今後何らかの「対価」が要求される とか寄付した側に金銭以上に有益な利益が生じる印象が強い事から「抵抗」が生まれる理由がある様に思われます前澤氏の「お金バラマキおじさん 100万円贈答」に付いては堀江貴文YouTubeチャンネルにゲスト出演した際のインタビューでホリエモンから「お金バラマキおじさん」は何だったのかの質問を受けて「プレゼントが好きだから」と返答しこのイベントによって1200万人のフォロワーが出来た事が成果であると回答していますので前澤氏の言葉通りならばTwitterのフォロワーを募る為に「寄付」という形でお金を贈答したのが目的という事になります1200万人と言えば 日本の人口の1割なのでテレビやラジオやネットで何かを伝えても今の世の中TVの視聴世帯約800万に対して視聴率が14%で大ヒットの世の中なのでそもそもメディアで何かを伝えようとしても視聴していなければ意味はありませんし視聴率が悪ければ成果もありませんそれに対してメディアを利用せずにTwitterの「呟き」一つで確実に1200万人に伝える事が出来るという事は「方法」はあからさまですがこの様な巨大な「手段」を得たという巨大な成果を上げたと言えます。今でも「お金バラマキ」類似行為が SNSで見られるのはこの「手段」欲しさの行為では無いかと思う訳ですしかし国から紺綬褒章を受賞する様な数々の支援活動を精力的に行って来た前澤氏とは異なりお金を贈呈をしようとするこの人物達の思惑以前にその類似イベントに群がる「金目当て」ユーザーのあからさまなまでの「浅ましさ」丸出しの応募行為や本当にお金に困っている人々の生死に関わる「訴え」を目にしているとネットが荒れるだけでは無く只々、人を「弄ぶ」行為にしかなっていない事に「反感」しか湧くものはありません又この様な類似行為が後を絶たないのは類似行為をする大部分の者がそんな巨大な「手段」を手にする事が出来れば天下を取れる と思い込んで「神」にでもなったつもりになりたいのか分かりませんがそんな思惑が「透けて見えてくる」様なそんな「空虚」な目的に一体何の意味があるのか全く理解できるものはありませんし間違っても関わりたくもありませんただ「金銭」の「プレゼント」に関してそもそもプレゼントの大家となる「サンタクロース」の話にサンタのモデルと言われている聖ニコラオスが娘を身売りに出さなければならない貧しい一家を助けようと窓に投げた「金貨」がたまたま暖炉に掛けていた靴下に入った事で娘が身売りから救われたという伝説があって(※諸説あります)それが「美談」として語り継がれてサンタクロースに受け継がれて行ったというエピソードがあるのでつまりサンタのプレゼントの起源は何処の誰か分からない人物からの「現金」という歴史的事実があった訳ですつまり我々はサンタのルーツとなる「現金を贈る」行為の美談を数千年の時を経てネット時代となった現代に「得体の知れない行為」として警戒する様になり進化と引き換えに人を疑う事を覚えた末に「現金を贈る」行為を不遜なものを得る行為へと変えてしまい現代を真のサンタ不在の世界にしたのだと言えるのでしょうw■ここで話を「お金」の話に絞りますが前澤氏の場合はシングルマザーの家庭1000件に100万円を贈答した所ほぼ全ての家庭が子供の学費に当てたり将来の為の貯蓄にしたりと贈答した100万円は計画的に使っている事を知りよく言われる「お金に困っている人にお金を渡したらお金の心配が無くなった分、意欲を失わせて人間を駄目にする」という社会学者や経済学者によるこれまでの一般的な「見解」を覆し全くその様な事は無いという事実が判明し「ベーシックインカム」の研究の一環としても社会学的に貴重なデータが採取出来たというこれまで誰も成し遂げる事の無かった成果を上げたと語り近日中に論文を発表する予定があるとの話をした後に「お金のない世界」「お金という束縛から開放された世界」の可能性を考えているという一般人の私には想像も出来ない様な未来予想図への関心を語っておりましたこの話から分かる事としてはウチのお得意の妄想を働かせて想像しますと・・・まず頭に浮かんだのは人気SFドラマ「スタートレック」で描かれる「お金が存在しない未来」の世界観でした「スタートレック」は今更説明の必要のない「スター・ウォーズ」よりも歴史の古い1960年代に誕生したアメリカの人気SFシリーズですが「お金の無い未来」という設定は意外に知られていない様でスタートレックは「差別」の無い「国境」の無いそして「貨幣経済」の無い宇宙時代を生きる人類の開拓精神を描いたドラマでここで描かれる人類は数度の世界戦争と宇宙人との交友関係を経験した事でそれを期に地球人類が一つとなりお金を稼ぐ事を目的としない自分自身を高めて社会に役立つ事を目的として行動する世界の垣根が無くなった貨幣制度を廃止した個人で資産を保有する事を止めた お金に縛られない新たな価値観に基づいた世界で宇宙へと挑む姿が描かれておりますつまりスタートレックの世界から見た現代は地球での価値観に捕らわれて宇宙へ進出出来る程技術も精神も進歩をしていない世界だという事になりますスタートレックの世界での「生活面」はどうかと言いますとまず食事は基本配給制の様ですが現代の様に食材を料理する様な事はせずエネルギーとなる元素を飲食物に変換する「レプリケーター」と呼ばれる物質複製装置で提供されますこれは宇宙空間に存在するダークマター的なエネルギーを材料にして分子レベルで合成し それを「ステーキ」「スープ」「サラダ」の様な調理した形で「飲食物」を精密に再現して宇宙での食の問題を解決しますまたこのレプリケーション技術を使って「服」「道具」「本」「機械」なども再生しこれらはSFドラマではおなじみの「物質転送装置」にも使われる「分子変換技術」を使って「3Dプリンター的」に作り出されて行きます「掃除」は自動で行われ「ゴミ」や「排泄物」は分子レベルで分解されます分解された分子はエネルギー変換され「レプリケーター」で「衣服」「靴」などに再利用されます「医療」では殆どの「病気」は根絶され「怪我」や手術が必要な「宇宙病」などは「執刀」による原始的な方法は使わず病巣や損傷した箇所を分子レベルで治療し損傷部位の細胞を再生するので病気や怪我はその日の内に立って食事が出来る位に瞬時に回復しますそんな スタートレックの世界では 一体「何」によって社会が回っているのかと言いますと例えばX-MENのパトリック・スチュワートが主演する『新スタートレック』の場合は主役のピカード艦長は「大佐」でライカーは「中佐」で副長であったり「エンタープライズ号」が所属する宇宙艦隊は軍隊なので更にその上の「提督」や「元帥」が存在する事になりますその宇宙艦隊に入る為には士官学校があってその中でも優秀な生徒は「エリート」として認知され士官学校を卒業した後 任地に配属された後は成果を上げれば能力査定で昇進が決まる仕組みになっています又成果次第で与えられる「境遇」も変わりピカード艦長はエンタープライズ号の1等室となる艦長室に部屋を持つ事になります従って「ヒエラルキー」は存在する事になりますつまり彼らは功績によって待遇や立場が変わって行くのは資本主義の現代と同じではあっても資本主義の現代に於いてはその功績に見合う「お金」が「報酬」として与えられそれの有り無しで社会的な立場や発言力が決まる事に対してスタートレックの「お金の無い未来」ではその功績に見合う「評価」をされる事が言わば「報酬」となりそれによって社会的立場や発言力が決まる評価によって回る公平な社会である事が分かりますこれは一見、SFドラマの世界観という名の「絵空事」の様に見えて実はかなり「信憑性」のある、特に今後「宇宙開発」が現実のものになった時の「未来予想図」を想像する上で軽視できないかなり経済の本質を付いた世界観だと言えますこれはまず現在の「資本主義社会」を支える「貨幣経済」に於いて「お金」の「本質」というものを考えると分かる事だと思いますが私達が普段買い物に使っている「お金」とは「一万円になります」と店員に言われれば財布から「一万円紙幣」を出す事を当たり前の様に行ってきましたが本来紙幣や硬貨には「一万円札」に「一万円の価値」がある訳でも「100円玉」に「100円の価値」がある訳でも無く「印刷された紙券」「プレスされた白銅玉」に過ぎないものに価値を「委譲」した物々交換と同等の尺度によって定められた「価値の数量化」による「社会的信用」を内包した「数値」がお金の本質なので手にしたお札やコインはお金そのものではないという事になります預金通帳に書かれた「数値」が「財産」ではあっても「預金通帳」を本人確認する「手続き」によって「財産」を引き出す事は出来ても「預金通帳」そのものが「財産」ではない事と同じですつまりお金とは「数値」そのものに財産的な価値があるのでは無く「数値」が「金銭」に「両替」出来る「社会的信用」の方に本来の「価値」があるのだと言えますそうであるならば将来人類の進歩によってこの「尺度の数値化」による「金銭」で計る経済から「数値」という「絶対的価値観」に頼らない「信頼」に足る「評価」で計る方法を開拓する事が出来たら「相対的価値観」で回る「評価経済」とも言える社会の元で「お金の無い世界」の実現が可能になるのかもしれませんというか妄想できると言えますwそもそも資本主義の成り立ちが食料品や物資を得るのに「略奪」「侵略」を繰り返して来た歴史からそれを無くす為に「貨幣制度」を設けて「貿易」を生み出し18世紀の経済学者で「国富論」でも知られるアダム・スミスが提唱した「売りたい者が居れば買いたい者がいる」その様な状況での「売値」が「買値」と兼ね合いが付かない時に両者が妥協点を見出して自然と「適正価格」に落ち着く良く言えば「神の見えざる手」悪く言えば「妥協点の手探り」による「協調」を求める社会が生み出した制度であるので「資本主義」が経済の核となった20世紀までの時代から「ネット社会」となった21世紀の時代は「資本主義」がネットを想定していない所に「数値」のみの「運用」が可能となり「データ」を賞品化する「流通」がワンセットとなって資本主義社会を支えてきた「取引」を「手配」する「中間管理」を無用なものにした事で一般人が賞品を購入するに必要な「窓口」としての「小売店」「問屋」はおろか「貿易商社」の様な「取引の間を司る」代行業が将来無用のものとなる可能性が出てきて加えてAmazonの様なネットサービスが主流となりこの様なユニコーン企業がビックテックとなった事で経済が地球規模で書き換えられて現在の地球の資産の半分が 数人の資産家が所有するとまで言われる程となった「巨大な偏り」が資本主義が限界に達したと言われる所以であり未来の経済の征くへが懸念される所でもある訳です■ここで今世紀に出てきた 民間による「宇宙進出」に話を戻しますがこれが今後の世界の経済を書き換える「起爆剤」となる事を本当の意味で理解している人は余り居ない所にも現在資産家と呼ばれる人々が突然の「慈善事業」に乗り出した理由と繋がって来る訳ですどういう事かと言いますと「宇宙進出」によって人類がスタートレックの様に「宇宙開発」へと乗り出す現代が「黎明期」であるのならば中国が無人月着陸の報道に世界が仰天した後それを受ける様に米国が有人宇宙計画を推し進めようとしているのは宇宙開発に於いては「宇宙は誰のものでもない」という定説を覆してその後中国が有人月着陸に成功した際に「我が国が着陸した場所を中国とする」と宣言して月の資源の私有化を主張して来るとも限らない「危機感」があるからでありそうしてどこかの国がどこかの島を我が国の領土と主張し続ける様に「月」の場合もその様な「前例」が一度でも作られてしまえばなし崩し的に各国が宇宙開発に於いて「月」の領土を主張しはじめて「月」が資源争奪の闘いの場になるとも限らないわけですそうして「月」が第二の「アフリカ」と化しイギリスあたりがまた定規で月の地図に線を引き始める・・・と言った、新たな争いの火種となる可能性が出てきた事で大国が宇宙へ乗り出したという事情があるのではないかという事です(妄想です)しかしそこで「民間」が宇宙へ乗り出した事でこの「未来予想図」に大幅な変更が入っていく事になり宇宙が再び「国家」主導のものから「誰のものでもない」前提へ戻る事になる訳ですそこで今度危惧されるのは宇宙に於ける「資源開発」による「世界経済」への影響です現在「鉱石」は社会にとって有用な資源で石油に鉄鉱石などの経済的資源、金、銀、銅、などの貴金属資源に加えてダイヤモンド、ルビーなどの鉱物の宝石資源なども人間の経済活動にとって有用な資源となるものであり希少なものになる程 経済的にも価値のあるものだと言えますその中でも希少価値があるものは高額で取引され「円安ドル高」の様に日々変動する金融価値とは異なり希少になればなる程高騰する貴金属類は「お金」の様に変動しない古来から信用価値のある「資産」として所有されて来ましたしかし現在「宇宙旅行」と呼ばれるものが「宇宙開発」へと進化を遂げた時惑星での新たな「資源開発」によってこれまで地球での限りある資源でしかなかったものが宇宙での資源確保が見込める様になりこれによっておそらく「衣食住」の心配もなくなり貧困や格差も解消され一見 未来は明るいものになる 様に思えますしかしもし仮に「月」か「火星」あたりで大量の「金」や「ダイヤモンド」が発掘されでもしたらそれによって希少価値のあった鉱石鉱物の価値が変動して「金」や「ダイヤモンド」が単なる「石ころ」程度の無価値のものに下落し資産を貴金属類で所有してきた資産家は破産に追い込まれるとも限らないわけで・・・つまりは地球外惑星で大量にこれらの資源が発掘された時に現在の社会でお金に換算できる尺度で測れる希少価値のある貴金属類は惑星開発によって無価値になる可能性が大いにあるものばかりで占められている事が分かる訳ですそうなると人類が宇宙へ進出する「惑星開発」とは新たな物資の発掘や開発により恩恵を被るものであると同時に貴金属類が「お金」としての価値を失いその価値による信用で取引が行われてきた経済がリーマンショックどころの騒ぎでは無い程の大混乱を来たし我々の貨幣経済を根底から覆すものにもなりかねない「諸刃の剣」でもある側面を持っている事が分かります(※あくまでブログ主の個人の意見の妄想です)そうなると先程話した「お金のない世界」の話が急にリアリティーのあるものになっていく訳ですそうやって考えますと というか妄想しますとwつまり私が以前「100万人のフォロワーが居るユーザーはそれによって一億円を作る事は可能でも1億円あっても100万人のフォロワーは作れない」と説明した後に「21世紀のネット社会となりTwitterのフォロワーも一つの「財産」となったそんな折「評価」というお金では買えない「財産」が出現した」と語った事がありましたがというか妄想しましたがw前澤氏は32億円で1200万人フォロワーを作った訳なので1億円ではありませんでしたが大体3億円位あれば100万フォロワーは可能というデータが取れた事になりますのでこの先の世の中では分かりませんが「今ならまだ大体可能」だと言えますのでかつてはTVかラジオでしか出来なかったリアルタイムで多数の人間にモノを伝える「手段」を手に入れた事になりますこれは「32億円」という資金の力もありますが前澤氏が1200万人のユーザーから「評価」された事で得ることが出来た「財産」だと言えますまた世界随一の資産家であるAmazonの創始者のジェフ・ベゾスにしてみてもTwitterを買収したイーロン・マスクにしてみてもZOZOタウン創業者の前澤友作氏にしてみてもロケットで宇宙へ乗り出したかと思えば 巨額の寄付をしたりとこれらの一見常人には理解できない度が過ぎるお金持ちの荒手の道楽に思えたこれらの行動には意外な共通点があり彼らは宇宙に進出したら社会がどうなるのかを想定しながらロケットに乗り宇宙開発によって現在の貨幣経済が消滅した「お金のない未来」でお金に代わる経済は何になるのかを見据えて「評価」を得る為の「寄付」をしているのかもしれませんしこれらは地球上で最も「資産」を所有し「お金」に縛られない立場である故に想定出来る「未来予想図」があっての人類の未来を見据えた上の行動という事なのかもしれません■ちなみに前澤氏の「月旅行」ではアーティースト、アスリートなど剛力彩芽は除き・・・w8名のゲストを同乗者として招くそうですが理由はインタビューでも語っている通り「宇宙を眼にして何か生まれたものを創作や活動で表現して欲しい」という「イメージの提供」を目的としているそうですがこれに付いては期待している方も多い中敢えて言いますと確かに私の様な凡人が宇宙を目の当たりにしたら腰を抜かして『宇宙スゲーーっつ!!!ww超デケーーっつ!!!ww』と 狭いコクピットの中でまるでタレントがワイプで眺める中美味しい以外気の利いた事が言えない新人Dのグルメ食レポの様に至極 素朴 な感想を少しでも凄い印象を残そうとただ大きな声で叫び正常な空調の船内を凄い空気にした後余りのアウェイ感に耐えきれず『剛力彩芽の30間近のJK姿にアンビリバボーーーっつ!!!』と訳の分からない事を言いながらコサックダンスを力尽きるまで踊り狂い鼻血を出して気絶する位しか出来ませんが・・・仮にも「アーティスト」と呼ばれる人物であれば凡人には無い「想像力」というものがありますのではるか昔の昭和の歌謡曲には作曲家も作詞家も唄った本人も行っても居ない北海道の見た事も無い摩周湖に本当かどうか定かでない霧がかかるという『霧の摩周湖』という嘘八百の歌を大ヒットさせたという実績が既にあるので何もない所からイメージの翼を拡げて見たこともない景色を描くのが「アーティスト」と呼ばれる所以であって「体験」としては意味があっても宇宙旅行によって得たイメージに意味があるとは思えません逆に「宇宙」を見てしまった事でイメージが「宇宙」で狭められて何処か見た事のある「ラッセン」みたいなものに落ち着くのかもしれませんwと言う訳で良い一日を☆ちなみに剛力彩芽の30間近のJK姿はコンナ感じ(インスタへ飛ぶ)ですw【楽天ブログ】(年末に妄想を大いに語るの巻)『Wikiの写真で一言8』2022年12月特別号■宇宙開発で貨幣経済は終わる?■ https://t.co/WUU0jUcQjn pic.twitter.com/ez213PuhcH— Voyager6434 (@voyager6434) December 28, 2022■【Blu-ray】私の嫌いな探偵 Blu-ray BOX [ 剛力彩芽 ]価格:16544円(税込、送料無料) (2022/12/29時点)タイガーマスク DVD-COLLECTION VOL.1 [ 富山敬 ]価格:12552円(税込、送料無料) (2022/12/29時点)Nintendo SwitchJoy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド価格:32978円(税込、送料無料) (2022/12/30時点)【中古DVD】 9時から5時までジェーン・フォンダ/ リリー・トムリン/ ドリー・パートン(監督、脚本)コリン・ヒギンズ価格:2090円(税込、送料別) (2022/12/29時点)【輸入版Blu-ray】Star Trek: The Next GenerationComplete Seasons 1-7 価格:15990円(税込、送料無料) (2022/12/29時点)【電子書籍】宇宙探査ってどこまで進んでいる? 新型ロケット月面基地建設、火星移住計画まで[ 寺薗淳也 ]価格:1540円 (2022/12/29時点)月ライト 18cm 間接照明 テーブルランプ 照明USB充電式 調色 調光 色切替リモコン付価格:4980円(税込、送料無料) (2022/12/13時点)カップ 宇宙 グッズ コップ セット プラネット2U アソートペアセット価格:3300円(税込、送料別) (2022/12/13時点)Candy Dispenser Automatic Rocketキャンディー ディスペンサー オートマティック ロケット 容器価格:11000円(税込、送料無料) (2022/12/13時点)【CD】ホルスト:組曲「惑星」 [ 冨田勲 ]価格:1633円(税込、送料無料) (2022/12/13時点)セガトイズ Homestar ミッドナイトネイビー [家庭用プラネタリウム]価格:10979円(税込、送料別) (2022/12/13時点)2001年宇宙の旅 日本語吹替音声追加収録版(通常版)(4K ULTRA HD+HDデジタル・リマスターブルーレイ) [ キア・デュリア ]価格:3294円(税込、送料無料) (2022/12/13時点)【新型4k対応】 Fire TV Stick 4K Max-Alexa対応音声認識リモコン【第3世代リモコン】ファイヤースティック【2022年4月発売】【新品・国内正規品】Amazon ストリーミングメディアプレーヤー ファイアースティック ファイアスティック マックス アレクサ [4K AV周辺機器]価格:4554円(税込、送料無料) (2022/12/29時点)【電子書籍】これからを生きるための無敵のお金の話[ ひろゆき ]価格:1316円 (2022/12/29時点)【中古】評価経済社会 ぼくらは世界の変わり目に立ち会っているダイヤモンド社/岡田斗司夫(単行本(ソフトカバー))価格:4950円(税込、送料無料) (2022/12/13時点)【Blu-ray】トップをねらえ! Blu-ray Box Standard Edition (イラストカード) [ 若本規夫 ]価格:10241円(税込、送料無料) (2022/12/13時点)【CD】シクラメンのかほり/霧の摩周湖/そっとおやすみ [ 布施明 ]価格:1144円(税込、送料無料) (2022/12/29時点)【ジグソーパズル】 ゾディアック 108ピース ラッセンエポック社 EPO-02-401 [CP-LA]価格:1408円(税込、送料別) (2022/12/29時点)
2022年12月29日
コメント(0)
『なぜログアウトしない?』『どうして大人が同行しない?』『なぜ竜はUで迫害されるのか本当の理由』『クジラの正体は?』『本作が「現代版 美女と野獣」である理由』『本作はなぜ意味不明なの?』などetc...PART2 補完解説編竜とそばかすの姫Belle2021年7月16日公開 日本 121分■監督 細田守■声の出演 中村佳穂/成田凌/染谷将太/玉城ティナ/役所広司/佐藤健----------------------------------------------------------------------------------------■■■もくじ■■■『PART1 映画解説編』≫ 前回記事は コチラ■1. はじめに■2. 賛否両論となった本編に付いての閑談■3. 主人公ベルが竜を救おうとする理由■a. 死を掛けた母の行動が理解できないすず■b. なぜ竜に「あなたは誰?」と問いかけたのか■c. 恵の父親が腰を抜かす本当の理由■4. 恵の父親の態度から見える恵達のその後『PART2 補完編』-前のり編-■恵の父親が窓を眺めていた訳■■恵の父親もDV被害者?■■中洲の場面ですずの手を取ったのは?■※文字数制限で掲載できなかった分をコチラに特別掲載w-------------------------------------------------------------『PART2 補完解説編』 もっとディープに解説 !!!■ 補完編について■5. 本作の批判に回答してみる「映画への批判を検討し なぜログアウトしない? などの「疑問」「なぜ?」に回答解説」批判例01『最後まで見ていられませんでした』に回答批判例02『意味不明』に回答批判例03『全体的に微妙』に回答批判例04『つまらない』に回答批判例05『感情移入出来ない』に回答批判例06『脚本が浅くてチープ』に回答批判例07『描き方が雑』に回答批判例08『母性を理解していない』に回答批判例09『兄弟だけで虐待に対処する結果が酷い』に回答批判例10『どこに主軸があるのか分からない』に回答批判例11『美女と野獣の引用は必要ない』に回答批判例12『ベルに戻る展開は筋が通らない』に回答批判例13『なぜログアウトしない?』に回答批判例14『納得できない展開に呆れた』に回答■6.竜はなぜ「U」全体から迫害を受ける?■a. 拡散する流言を真に受ける社会と偏った正義感■b. 気軽に発散出来るネットと根拠なき正義■c. 自警が主体の欧米の保安官■d. 見た目を重視する清潔化(ルッキズム)の浸透■e. 竜への迫害は竜自身が原因■7. 割れた額縁に飾られた女性は誰?■■8. 恵はすずに振られたのか?■■a. 愛と恩の違いの「ありがとう」■b. 本当の自分を好きになってくれた「ありがとう」■c. 母に向き合えた「ありがとう」 ●弟「とも」は病気?● ●クジラの正体は何?● ●3人が抱き合った意味●■d. 救えた事への「ありがとう」 ●恵の父親は逮捕されてもそれで終わりでは無い理由●■e. 恵達を救った事で救われたすずの母 ●すずがアンベイルしても再びベルになった本当の理由●■f. 暴力の連鎖を断ち切ったという意味■g. DVの連鎖を断つという意味■h. DV被害者に追い打ちをかける世間とその戦いという意味■9. 大人が同行しない本当の理由■ ■a. リアルではこれが当たり前 ■b. ジャスティンと対峙した事で既に経験済み ■c. すず以外招かれていなかったから ■d. 大人が付いて行くと恵達の死を招く危険■10. ジャスティンは恵の父親?■■a.「ペギー・スー」という名前に潜んだ意味 バディー・ホリーと「音楽の死んだ日」 ●「ペギー・スー」はすずの母が救った子?■b. 恵の父がジャスティンだった場合の坂の場面の解釈■11.すずにとってのしのぶくんの存在とラストの「ありがとう」の意味■■12.「まとめ」■●a. 本作が「現代版美女と野獣」である理由●b. 本作はなぜ意味が分からない映画なのか そして本作の「隠されたメッセージ」とは▲目次へ▲■補完編■「もっとディープに解説 !!!」ここからは補足として「なぜ竜はUであそこまで迫害されるのか」を解説して欲しいという要望が出ましたので重複する所があるかも知れませんが 解説しながら本作を更に深く考察していきたいと思います■今回は「批判」を込めた映画の解説という小規模な更新だったはずでしたがその後 改めて考察をし直しまして再び目を皿のようにして映画を再鑑賞してみた所次から次へと新たな真実が見えてきまして・・・映画を再考察すればするほど製作者の意図はもっと隠れた所にあってそれを読み間違えていた事が段々と分かってきたのでした前回の更新では「鑑賞者にミスリードをさせる困った映画の失敗作」と評した本ブログでしたが前言は撤回しまして・・・この映画は以前当サイトでも解説した大島渚監督の『戦場のメリークリスマス』やマーティン・スコセッシ監督が演出したマイケルジャクソンのMV『BAD』や庵野秀明の『旧劇場版エヴァンゲリオン』クリストファーノーラン監督作のミステリー『プレステージ』などの「鑑賞者にミスリードを体験させる為に鑑賞に必要な情報を意図的に抜いたタイプの作品」と捉え「意味が分からないのには意味がある」「人が見た目では中身が分からない事と同じである」という世の中の当たり前な「道理」を描いた映画としてその真意を更に深く探って行きたいと思います補足編の今回は10万文字もの大長編となり加筆修正したPART1も加えた全編はもはやいつもの出版クラスの文字数となりましたwともあれ 順を追って説明していきたいと思います▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■PART1 の記事にも書きましたが本作は大ヒット作でありながら賛否両論となった事でも異色作と言えますがその批判の多くがその批判の要因となるものさえ無ければ最高の映画であるという意見も多い事からある意味その批判の要因である事が解決出来ればこの映画が再評価される事に繋がるという事になりますそこでまずは主な「批判」を検討しそれはどういう性質の「批判」なのかそれは本当に「批判」なのか確認する所から始めてそれを本作に於ける「疑問」と捉えて解説して行きたいと思います▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例1『最後まで見ていられませんでした』に回答映画の結末まで観ていないという事は映画の構造上の問題を指摘しているのでは無くて鑑賞者の方の「メンタル」の問題になるのである意味批判に値する意見として尊重いたしますそういう事では無く「最後まで見ていられなくなる程意味不明だった」という比喩の意味での意見という事なのであれば批判という意味では主観的過ぎますしどちらかと言えばある種の思い込みで鑑賞していた事で想像と違っていた内容に対しての抗議という意味が強い印象がありますのでその場合は次の批判例を参照されてから再考されるのも良いかもしれません▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例2『意味不明』に回答これは本作の批判の中でも圧倒的多数を占める意見でしたただこれに至っては映画の意図を把握できるかどうかというある程度の映画鑑賞歴と映画の目利きが出来る能力が必要とされる事でもあるので一般の方の鑑賞での場合は傾向としてこの様な意見はどの映画にも見られる現象ではあります本作にこの様な意見が出る背景には一般の観客の方々が映画に臨む事がまず「分かりやすい」というのが第一にある所に理由があると言えます本作の様に観た人に答えを投げかける様なタイプの作品は呟きにコメントやナイスをする事でコミュニケーションを取るSNS全盛の現代に於いてはマッチした作風と言えるのですが良い映画には劇場でも声援を送り駄目な映画にはスクリーンに向かってビール瓶を投げつけてサムダウンの意思を示す欧米の鑑賞スタイルとは異なり日本の映画観客層は鑑賞するのみの「受け身」が主体なので本作の様な「描かない所は各自で想像する」タイプの作品は脚本に「穴」が開いている様に感じるのだと思われ「意味不明」では無くて「意味が分からない」というのが本当の所なのではと思います▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例3『全体的に微妙』に回答これも批判の多数を占める意見です映画の鑑賞後感に対して「面白くない」という様な映画の出来が明らかに悪い事を端的に示す言葉とは異なり「微妙」という感想は多分に観念的で90年以降の上から目線で物事を評価する風潮下での「マウント文化」を堺に誕生した言葉という印象があり80年代までは無かった表現ですが映画の完成度には触れずに自分の「琴線」に触れなかったという評価の中心が「映画の出来」では無くあくまで「自分」にありその鑑賞が「退屈」だった事を訴える鑑賞に於いての「居心地」を評価の基準に捉えた感覚的な言葉の様に思われます従って本作の鑑賞が「琴線」に触れる所が無く鑑賞中の「居心地」も「退屈」だったのであれば当サイトの解説を読んで本作の真意を理解して頂けたとしてもそれで見た目の「感覚」の「微妙」さが変わる事はありませんので「なるほど」としか言えません▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例4『つまらない』に回答これも先程の『微妙』同様 感覚的な意見ではありますが私の様な平成以前世代でも使う言葉なのでマストな言葉だと言えますこれに至っても当サイトの解説を読んだ事で映画の鑑賞感が変わる訳では無いので「そうですか」としか言えませんが先程の『微妙』とは異なり映画の構造に対して出た言葉という意味にも取れるものがあり映画のプロットに魅力を感じられないという事なのであれば本作に潜んだ真意を掘り下げる事で又評価も変わる可能性もありますのでその様な方々は是非当サイトの様な「映画解説」を観覧して再度、鑑賞して頂きますと面白く鑑賞できる 新たな発見があるかもしれません▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例5『感情移入出来ない』に回答私は映画レビュアーの端くれですが通常 映画に引き込まれる様に鑑賞するという事はあっても映画を特に個人的な感情移入をしながら鑑賞するという事は殆どありませんし周りの鉄壁の映画ファンの方々の中にも「感情移入」の入り具合で映画の良し悪しを計る方は知る限り聞いた事は無いです従ってこれはこの方特有の鑑賞法という事になりますので「そうですか」としか言う事は出来ませんただ、映画鑑賞に対してこの様な意見を述べる方は多くそういうタイプの方々は映画を「体験」だと捉えて映画に感情を揺さぶられる何かを期待して鑑賞しているという印象がありますつまり「演劇」の要素や「音楽」の要素「映像」「美術」などの要素を含んだ「総合芸術」を愉しむという「鑑賞」を嗜むのでは無く映画の登場人物達が自分に近しい存在や同じ道のりを歩んでいるなどの「共感」できる何かを求めたり「全米が泣いた」「ハンカチをご用意下さい」などの感情に訴えるコピーに惹かれて映画館に足を運んで「癒やし」を求めたりするなど映画を「エモーショナル」に捉えて自分の気持ちを投影する「受け皿」となりえるものが良い映画として捉えている印象がありそんな感情を揺さぶられるドラマに心を寄せて自分とは異なる人生を対外的に「体験」する事を望んでいると思われますのでその様な鑑賞をされるのは非常に豊かな感受性を持っている方だという事が分かります故に本作の主人公は社会から自分を隔絶した中で世界に身を置こうとしている「自閉」して自分の気持ちを周りに出さない社会にコミットしない「Z世代」ならではのタイプの人物なので主人公が作る音楽のエモーショナルで多彩な創造性とは裏腹に行動原理は全てに於いて自閉的であり「情報」の観点からも主人公の感覚を「共有」して実存感を持つ事は同じ感性の持ち主で無ければ難しいものがありその辺りに感情移入出来ない要素があると言えます本作の「U」空間での多彩なビジュアルの拡がりは人間の「内面」を反映させた「深淵」でもあるのでこの様な現実世界とは異なった「異世界」的空間は例えば「ファンタジー」作品の様に「ラノベ」「アニメ」「ゲーム」などの舞台としておなじみのビジュアルや世界観などがある程度の認知度が望めるものとは異なり感情を投影出来る様な共有する要素を見付けにくい事からも感情移入出来ない「違和感」につながっているのだと言えますまた本作で描かれる「DV」は いわゆる社会問題ではあってもどう対処するべきかという様な具体策が提示される内容では無い事などがそれが映画の重要な「要素」ではあってもそれ以上でも以下でも無いという印象を与えるという核となるプロットに対しての不信感が感情移入以前に「共感できない」要因になっていると言えますそれはこの映画の「感動」が共感する「感情」を超えた所の心のもっと深い場所にある「琴線」に触れる「信念」や「良心」に訴えるタイプの作品である故に「感情移入」とは 異なる要素 を中心に添えた演出にその様な印象を持つのだと思いますのでこれは感情移入出来る出来無いの問題では無く「そういうものです」と言うしかありません▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例6『脚本が浅くてチープ』に回答本作での「U」の中でのやり取りや世界のユーザー達の描き方がやや画一的である方向に偏った描き方になっている所に私もその様な感覚を持った事はありましたただ、この様な意見を言う方々の多くは本作に限らず最近の映画がその様な傾向にあると言う様な映画全般の総評になっていたりとおそらく本作が『バケモノの子』まで担当していた『八日目の蝉』の脚本家 奥寺佐渡子の不参加に対して異を唱えた映画に詳しい方の意見と捉える事が出来ますしかしその多くは「使い古されている」「アマチュアレベル」といった画一的なワードを多用した 観念的 な論評で占められことさら「脚本」というワードを使っているだけにどう脚本が浅いのかを具体的に上げて映画の構造的欠陥なりを深く掘り下げた意見という訳では無い所に信憑性という点に於いて欠けている印象を受けるものがあります本作はむしろ「正解はない」という理念で脚本を書いているという印象があり「虐待」という要素一つ取ってみてもアニメの監督が答えを出せる様なものでは無く社会全体が取り組んで考えていくべき社会問題であるというその様な問いかけで全編が出来ているという性質から「チープ」というよりも「空欄」だと言う所にその様な印象を受けるものがあるのかもしれません▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例7『描き方が雑』に回答「面白さが見いだせない」という意見の中に「キャラクターの役割や行動の動機の描き方が雑」という理由を述べているものがあり多分に主観的な印象はありますが具体的で興味深い意見だと思いましたこの様な方に取って映画とは場面を丹念に積み上げる事がクライマックスのダイナミズムに繋がり鑑賞に於けるカタルシスを産み出す という様な映画の完成度を求めた上で「感動」があるという何事にも集中して事にあたるタイプの方だという印象がありますこれに付いても先程の『脚本』のケースと同様で本作は描き方が「雑」というよりもそもそも「描かない」演出になっているので「描き方が雑」では無くて「描き方が丹念ではない」と捉えるのが正しい様な印象があります▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例8『母性を理解していない』に回答「SDGs」をスローガンに差別のない世の中を目指し誰も取り残さない社会作りが叫ばれる昨今「母性」という言葉は 子育てありきで女性を縛る言葉として女性蔑視発言に当たると問題視される様になった現在に於いて批判ワードに「母性」を使う方がおられた事に若干の戸惑いを感じるものがありましたがこの様な言葉を使う真意とは何かを考えるとおそらく「親の資格」の話をしているのでは無いかと思った訳ですつまり 親だったら行動を起こす前にまずは自分の子供の事が頭によぎるのが普通であるとしかしこの映画の母親は自分の子供の事を考えるよりも自分の主義主張を優先し行動しその盲目的信念に基づいて命を落としている事から全く人として理解できない、異端者であるという事を言いたかったのでは無いかと想像した訳ですであるとすれば「SDGs」の精神にある「多様性」に基づけば子育てよりもまず主義主張を優先する「生き様」も又人の世の「多様性」であると捉える事が出来るのでその様な捉え方をする人が居るという事を認めるとしてもその様な人物の行動を理解する必要は一切無いと言えます本来差別のない公平で平等な世の中とはその人物が白人で「白人最高」と本当に思っているならその人物が女性が「母性」があると本当に思っているならその様な事を口にする人物を理解する必要は無く問題視する事も無くなるのでその様な事を普通に口に出来る社会が本当の差別のない社会だという事になりますしかし人種問題や差別問題などの人類の歴史がそれを不可能にしているのであって何かを口にする度過剰に問題視したり問題視される事を気にする様な内はそれはまだ「問題に取り組む前の状態」ではないかと思ったりもしますともあれ・・・人の信念や行動に対して「理解できない」という主観では無くて「理解していない」という意見を言う事はこれからの世の中ある種の「リスク」を伴うという事をそれこそ「理解」してから言うべき事になるのかもしれませんので気を付けたい所だと思います▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例9『兄弟だけで虐待に対処する結果が酷い』に回答この世の中にこんな酷い家庭があるのかという感想であればその通りでありこの映画の兄弟の例の様に社会は「誰も助けてくれない」というよりも社会に「余裕がない」現れが この様な家族を孤立させる最大の要因と言えますこの映画の対処の結果が酷いと感じるのであればではどの様な世の中になれば この様な家族が取り残されないのか「SDGs」の取り組みは単なる念仏では無くて一人ひとりの意識の改革の問題でもあるという「社会に余裕が無い」では無く余裕を生み出す為の気持ちの「ゆとり」を持つ事がこの映画の結末を酷いものにはしない今誰にでも出来る唯一の方法だと言えますが、そういう事では無くて・・・単にこの映画の結末が酷いという意見なのであればそれは脚本の問題というよりも鑑賞者の主観の問題なので「全くその通りですね」としか言えません▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例10『どこに主軸があるのか分からない』に回答本作は現実世界と仮想世界が舞台で主に仮想世界でのやり取りが現実世界に反映される内容になっているのですが最終的に到達する場面での答えが私達に対する「問いかけ」である為映画全体から明確なものが受け取れ無かった様に捉えられその様な印象を持たれたのかもしれませんこの映画の造りはどちらかと言えば「竜は誰?」に集約されており悪の権化とまで言われ様々な人物が容疑者となって取り沙汰される中驚くべき人物が竜だと分かりその衝撃の真相が明らかになるという「ミステリー」の要素が強い印象がありますその様に捉えれば「何処に主軸があるのか分からない」物語もミステリーならではの 布石 だと捉えれば当然と言えば当然という印象もありますのでその様な評価となるのはミステリー映画的には「実に良いお客様」という事になりますwそういう事では無く・・・主人公すず と その周りの人々の他に仮想空間「U」での体験の他すず達と絡まない 遠く離れた外国の人物達も登場しそれらが有機的に絡んでいる様には見えない所にそう感じるものがあるという事なのであればその様な様々な要素が 同時多発的 に進む事が『主軸』が分からない様に見える要因があると言えますしかしこれは正に手のひらサイズで世界にアクセスしては次の瞬間目の前の仕事に準じて来訪者と語りながら離れた者と連絡を取り時には癒やしの時間を過ごし秒単位で変わる世界の情報を入手してその様な日々の生活を生きる生活にネットが欠かせなくなり日常の行動が複雑化して『主軸』となる生活が『多様化』した「私達の姿そのもの」だと言えます従って本作の『主軸』の分からなさはネット社会となった 社会の多様化した姿 の現れとも言えるのかもしれません▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例11『美女と野獣の引用は必要ない』に回答「必要ない」のでは無くそもそも本作は 現代版「美女と野獣」として制作された映画ですそれはインタビューで細田守が言及しておりますがこの意見の主旨はそこでは無く『美女と野獣』の要素が余りにも表面的過ぎて物語のコアとして機能していない故に引用に過ぎないという事を言っているのだと思います確かに本作を鑑賞していると学校での現実社会と「U」での仮想世界とを繋ぐ要素としての「美女と野獣」が機能しておらず表層的というよりも唐突感が著しく全体の物語にコミットしていない印象がありましたが、それは私もそうでしたが、この映画が「ダメ映画」で「ダメ脚本」の「失敗作」に見えるのはこれは鑑賞側がこの映画を「表層的に観ている」現れでありこの映画を観る視点が「一般的な視点」であればある程その様に取れる様に出来ているからだと言えますこれは「映画解説編」でも書きましたがこの映画が「薄っぺら」に見えるのはこの映画が描いているものが多層に渡ったレイヤー構造を持った言わば「玉ねぎの皮」の様に何層にも重なった意味を持ち層の一枚一枚に意味があって本当の意味は奥の芯の中にあって普通の人には分からない様に隠されているという「社会の構図」そのものであり通常私達はその表面にあるもので判断し目に見えるものを「全て」だと捉えがちになる所に理由がある様な印象があります説明しますと「人」は他人の心の中は見えないので目に見えるもので評価して捉えるしかありません又、その様に評価された「その人」も本当の自分の姿はそうでは無いと感じているものですつまり他人が下す人への「評価」とその人の「真の姿」の間には「いくつもの隔たり」がある訳ですそれは複雑な人物であればある程幾つもの「階層」の様に重なった「様々な面」を持ちその様な人物の「真の姿」に辿り着くにはその人物を「深く掘り下げる」必要がありますしそれが「人」だと言えます同様に社会で起こっている出来事の「真相」や「真実」や「真意」なども多くの場合 表層的な事しか捉える事は出来ませんそれを知るには「情報」を集めて「真相」に迫るか「裏事情」を知って「真実」を知るか当事者に真相を語ってもらい「真意」を求めるか物事が複雑になればなるほど様々な実情が階層の様に重なって「本当の事」に辿り着くには物事を深く掘り下げなければなりませんしそれが「社会」だと言えますある出来事に対して本当は何が起こっていたのかという様な後に書籍化された本などで真相を知った時の真実だけが持つ深みと重さに驚天動地な程の衝撃を受ける事は多々ありますがその様に「自分が知っていたのは真実の中のほんの上っ面だけだった」という様な事を知るのが「体験」でありその様な人々の体験が経験度として仕分けられて階層化したものが「社会の構図」だと言えますその様な見えるものの下にあるもっと奥にある真相に迫ろうとするにはそれが「人」だろうと「社会」だろうと「映画」だろうとそれを紐解く「鍵」に気付く必要があるという事になります本作の「鍵」は【PART1映画解説編】で解説しておりますので参照して頂くとして・・・その様な「鍵」の存在が認められる場合は映画が「階層化」している「証」となる訳ですそして人は心の中の「本当の自分の姿」に対して社会的な立場としての社会人を演じる「社会の顔」を持って社会を生きておりある種「仮面」を付けて社会を生きているという事になります本作で描かれる「美女」や「野獣」は「仮面」を付けた姿でありこの場合の「仮面」とはネットの「匿名性」だと捉える事が出来ますつまり本作「竜とそばかすの姫」の「美女と野獣」の「仮面」はSNS全盛のネット社会のユーザーである私達自身の姿を差していると言えますつまり私たちはこの「匿名性」を利用して「美女」にも「野獣」にもなっているのだと映画はその様に問いかけているのでは無いかと思える訳です原作での「野獣」は「いわれのない罪」を「背負う者」として描かれ「美女」は いわれのない罪を「背負う者」を「理解する者」として描き「いわれのない罪」は「第三者」の「思い込みをする者」によるものして描かれ物語に投影されていました本作での「美女と野獣」の描かれ方は現代の複雑な社会の事情が反映された内容になっており現代に於ける「いわれのない罪」とは事情を知る由もない第三者達による「デマや誹謗中傷」でありそのデマや誹謗中傷を生み出す要因となるのが「匿名性」という「仮面」であるとして物語に投影されているのでこれは物語を「引用」しているのでは無くこれが本作が『現代版 美女と野獣』として描かれている所以だと言えます加えて本作が描く「野獣」とは「攻撃性」を指してはいても「匿名性」に潜む「攻撃性」には「悪意」が潜むものがあり先程「階層」の所でも語った「表面的」な「仮面」の下の「真の姿」は「異なる姿」があり同じ「攻撃性」でも全く「性質」が異なる事が分かりますそれは「美女」も同様に「悪意」が潜む「攻撃性」を持つものすらある事を意味しますそしてそれらの「攻撃性」を生んでいるのは他ならないこの「ストレス社会」であると捉えその様な複雑なネット社会を通した現代社会の事情を「美女と野獣」に投影して描いた本作の「野獣」も「美女」も「仮面」であるならば表層的な捉え方では本当の事は分からないという事になりますそうして捉えてみますと賛否両論となった 本作のあのダンスの場面の真意はダンスが成り立つにはお互いを尊重する必要があるという「大前提」を考慮すると主人公の二人がどの様に人として繋がっているのか深く掘り下げるまでも無く分かる 様に見せたという映画ならではの「表現」としての狙いとそれ自体が映画を紐解く「鍵」としての役割を持っていた事が見えてきます故に本作は「階層化」の存在と「美女と野獣」の必然性があると言う事になる訳ですつまり映画が語る「美女と野獣」の「仮面」である「匿名性」に潜む「悪意」とはネットユーザーである私達一人ひとりに潜んでいるかもしれない事として自分が相手に見えない故に自分の言動によって相手がどうなったのかを知る事も無い「無知」が生み出すものだと語っているのであり「匿名」とは個人情報保護の為の「盾」であると同時に「匿名」故に見えない相手を気にせず攻撃できる「矛」でもあると語っていると言えます本作の「野獣」こと「竜」とは家庭の問題に苦しむ少年を救う事が出来ない社会を憎悪する「負の群像」であり本作が語るそれらの問いかけは本作が『美女と野獣』だと気付いた時に初めて見える事なので本作の『美女と野獣』が引用程度に感じるのもそれによって批判されるのも「匿名性」に準ずる「社会の構造」故に見えないのだと「映画」そのもので自虐的に語っているのではないかと思う訳です▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例12『ベルに戻る展開は筋が通らない』に回答本作が「臆病だった少女が偽りの仮面を脱いで素顔の自分を受け入れる」という内容であるならばジャスティンの緑の石の光を自ら浴びてベル の仮面を外しアンベイルした「すず」が普通の女子高校生である事を全世界に晒した時にすずのままで歌った唄に世界が感動して一つになりそれをきっかけに「U」で野獣の竜となり社会から孤立してきた恵が現実社会で家庭の事情と向き合い問題と闘う事を決意し「U」で歌姫のベルとなり社会と途絶してきたすずが実社会でも現実と向き合い閉ざしてきた心を開きありのままの自分を受け入れすれ違ってきた父親とも打ち解けしのぶくんとの恋も実りもう「ベル」の仮面を付ける事無くありのままの自分のままでこれまでよりももっと積極的に現実世界に関わっていくという展開を期待していたら謎のクジラの登場ですずのベイル(Veil 覆い)が復活して又ベルに戻って唄い始める展開にこれでは「仮面では無く素顔を選んだ」という本作が描いてきた事に対しての 筋が通らないという意見での批判だと思います本作がその様な筋立てで物語が進んでいるのもひとえに「美女と野獣」の現代版として描かれている為と言えますがそれだけに「美女と野獣」の結末を投影させたものであるべきという意見が出るのも至極当然だと言えますつまりはそういう作品では無かった訳です簡単に言えばあの場面の「ベル」とは「アーティストとしてのすず」の姿であって「すず」そのものでは無いので歌っている時は「ベル」になったのは「正解」だと言えますつまりこれまで現実逃避として利用してきた「ベル」という存在から「すず」を切り離した姿が今の「ベル」でありあくまで「U」に居る時に「ベル」になる事にしたという「すず」の中で折り合いをつけた表れがこの場面となったという事だと言えますもう少し深い意味としては・・・本作は今後、特にネット社会に関わって来る「メタバース」を描いた作品でしたがSNS全盛以前の社会では「個人情報保護」の必要性すら感じられなかった事がスマホの普及と共に不特定多数がユーザーとなるネットが社会の第二のインフラと認められる様になると「Twitter」や「Instagram」などで通常私達が「匿名」という「仮面」を付けてアクセスするのは今ではネットにおける社会行為となりそれと共に「個人情報保護」の必要性が重要視される様になった様に「メタバース」がネット社会に導入されて以降の社会は現在の価値観では必要性すら感じられない新たな価値観が付随される事は想像に難しく無く故に本作の主人公がアンベイルして「仮面」を取る行為は現在の価値観を投影したネットの「匿名性」を捨てる行為とは異なる主人公すずの個人的思惑で行った意思表示に他なりませんこの仮面に当たる匿名性とは先程も語った様に盾であり矛でもあります同時に私たちは現実社会でもある意味「社会人」を演じている様にこの仮面とはネット社会でも「キャラクター」を演じる為のネット社会に於ける必要な「人格」でもありますスマホが普及する前にネット以前の社会なら本当の自分に戻る結末は美しい終わり方だったのかもしれませんしかし現代の現実社会に社会人としての「人格」がある様にこれからの未来はネット社会にもネット社会人たる「人格」が不可欠だという事をすずが再びベルの仮面を付けネットにおける「人格」を受け入れる事で映画が示唆したとも取れるものがありますその理由として人は「ありのままの自分」を見せたくても様々な障害があって見せられないというある意味現在の社会に「囚われた状態」にあると言えますこの場合の「ありのままの自分を見せる」というのは映画の中でジャスティンがする様な強制的にアンベイルして「個人情報を晒す」という事では無く「匿名」という「仮面」を付ける事で余計な「個人情報」を晒さずに「ありのままの自分」を見せられる「自由」を得るという「囚われの状況からの開放」がそれに当たりそれが本作の真のテーマだと言えるからです元々「ベルじゃなくすずのままの姿で呼びかける」と言い出したのは しのぶくん でしたがこの一見突飛に思える発想は北九州に住む一般の方がSNSで受けたデマを書き込まれたという実際の事件で「アカウントを実名にすれば不要な誹謗中傷や嫌がらせは無くなる」という被害者の実体験を通した着想に付いての言及にもある通り「匿名」とはある種の「責任感の放棄」でありこれが「不要な発言」の温床となっている事からも責任が伴う意見を語るには「匿名」という仮面を外して自分がどれだけ本気なのかを意思表示するのはネットも現実社会も同じであると語っているのだと言えますしこれが今後の「メタバース」社会に於いてのスタンダードな捉え方となる可能性を示唆したとも考えられますこの場面のしのぶくんの意見が突飛に感じるのは私達がまだ「メタバース」社会以前のネット社会しか知らないからという事なのかもしれませんSNSやネットを仕事や学校、交友関係で日常的に利用している現在、不要なデマや誹謗中傷の被害を受ける可能性は常にあると言えます故に ある種の「匿名」という保護措置は必要に迫られるものでありそれだけに「匿名性」が持つ仮面の「盾と矛」という二面性の意味と「自由を得る」というありのままの自分を見せる方法としての意味をもっと深く考えなければならない次の「フェーズ」が来ている事を映画が提示しているとも取れるものがありますかつて2016年の都知事選に出馬した鳥越周太郎氏は「ペンの力」を信じるリベラル派としては最右翼にあたるジャーナリストの立場で誰も取り残さない都政を牽引する事を力説して来ましたが「ネットはしょせん闇社会」発言がきっかけで「ネット社会」の理解の無さを有権者の知る所となってSNSを味方に付けた小池候補に全ての風向きが代わっての落選だと言われましたいち早くネットのホームページに取り組んだ事のある鳥越氏程の人物でもこの様な思い違いをする程今や私達の社会には無くてはならない存在のネットを当時の社会ではまだ予想する事が出来なかった良く分かる例だと言えますこの場合の「理解の無さ」とはその様な新しい物事を「理解」出来ない層が新しい物事を受け入れる事が出来ない余り「存在しない」事にしてしまおうとして端的に「切り捨て」様としてしまう働きでありその様な層が世の中がネット社会という新たな「フェーズ」に入った事を理解できずにそれを否定する事で世の中から淘汰される行為を無意識に取っているという意識も無い故の一つの現われだと言えます「メタバース」の場合も同様で今後「メタバース」がネット社会でどの様な位置を占めるのか想像することが出来ない事が背景となり本作の「U」空間の描き方に対して現在の価値観 を投影してすずがベルに戻る事を否定 してしまう事は「メタバース」は元よりこれからのネット社会そのものを否定する事に繋がり鳥越周太郎の「闇社会」発言同様の失言となる可能性があるのか・・・までは分かりませんが今後「メタバース」がネット社会にどう関わって行く事になるのか注目する所ではあります▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例13『なぜログアウトしない?』に回答これもこの映画に対する圧倒的多数な意見の一つでジャスティンに捕まりそうになったのなら直ぐ様ログアウトすれば逃げられるだろうという演出に対する素直な苦言という素朴な疑問だと思われますしかしこれは「やってはダメ」な理由があるから主人公はログアウトしないわけですこれは先程語った「ネット社会に於ける次のフェーズ」まで思考を巡らせなくても普通に考えれば駄目な理由が自然と出て来る事なので理由が分からないという方もどういう事なのか少し考えてみながら読んでみて下さいかつてSNSで誹謗中傷を受けた事を警察に訴えた時に「SNSをやらなければ良い」と答えた日本の警視庁はネット社会が現在の様なものになる事が微塵も想像できなかったと言えますが・・・w現在の「ネット社会」が第二のインフラと呼ばれる様にこの映画の世界は「メタバース」が第二の故郷と呼ばれる世界を想定したネット社会の次のフェーズを描いたものなので現在はSNSやメールが「証明」として使用されSNSの投稿ではその発言によって社会的責任が問われ「逮捕」すらある世の中になって来た事で現実社会もネット社会も「生きる世界」となった様に映画で描かれる世界で生きる人々にとっては「現実社会」も「メタバース」もどちらも「生きる世界」である事になります「世界」であれば現実世界同様に「社会」であり「社会」であれば「警察機構」も存在する事になります映画の中では「U」の創造主の「Voices」は「公平」を理念に「警察機構」は作らなかったとなっているので「ネット」の出現を想定しなかった現在の「資本主義」が限界に達したと呼ばれる現在「平等」よりも「公平」な社会を目指している所にこの様な作品が新たな社会理念を提示したと感じるものがありますがその様な「新しい社会」の枠組みを想定したメタバース空間である事を念頭に置きながら本作を見てみると映画の中でのジャスティン達は話が進むに従って 自分達の理想を人に押し付けているだけの単なる「徒党」である事が判明しますがそれは私達が映画として内容全体を鑑賞して把握しているから分かっているだけの事であり少なくとも問題の場面の時点ですずがジャスティン達の高圧的なやり方に「疑問」は持っていたとしても「単なる徒党」とまではまだ考えが及んで居ないと捉える事が出来ますであるならば、ジャスティン達は自警団ではあってもある種選ばれた立場の、欧米で言う所の「保安官」であり事実上の「警察」である事をすずは 認めていた事になります従って少なくともその様な「警察」に追われて「逮捕」を逃れる為にログアウトして「逃走」する様な真似はスピード違反で警官に捕まったら逃走すれば良いと言っている様なものでまともな人物であれば普通やりませんという理由で「ログアウト」しなかった訳です日本にはない「保安官」制度に付いてはこの後説明するとして・・・仮にジャスティン達を認めないという考えで「ならず者」となる事を覚悟して「ログアウト」したとしてジャスティンに捕らわれたベルが親友の機転で逃げた時にスパンコールの様なものを落としそれがいわゆる「クッキー」か「IPアドレス」的な痕跡として残る描写がある事からも「ログアウト」するにも正式な手順で行わないと所構わず行えば残留物が残りそこから痕跡を辿られてしまう様な「不用意に行動できない」ものがあると捉える事が出来どちらにしても「ログアウト」すれば済む様な問題ではないという事が言えます一方で「それならそうとメタバース空間はやおら「ログアウト」すれば良いという場所ではないという事をもっと明確に描いておくべきだ」という意見もあると思いますがこれは映画の解説でいつも言っている事ですが物事を明確にする「演出」は「手法」の一つではありますが明確に描かないのも「演出」だと言えますのでそれはただ観客の理解に繋がらない「リスク」が伴う事であるか無いかという「選択」に於ける「結果論」に過ぎません90年代に一世を風靡したアクション映画の金字塔の第二作『ダイ・ハード2』での空港内のやり取りの中で当時世界のオフィスに普及していた「FAX」を使って指紋を参照し便利な時代になった事を強調したり携帯電話が一般的ではなく「ポケベル」が全盛だった頃ポケベルが重要な役割を果たしたりとハイブリッドな時代になった事を明確にする為これらの「アイテム」を積極的に利用した演出が取られましたがそもそも「ポケベル」をリアルタイムに知らない世代はともかくとして今や時代遅れとなったこれらのアイテムはむしろ懐かしさすら感じるものがあり映画が提示する「ハイブリッドな時代」を強調するには今では過不足であると言わざる負えないのでむしろ明確な強調は無しにしてこれらの機器を説明無しに「普通」に使えば今見たとしても「そういうもの」に映るので数十年後に苦笑混じりの鑑賞になる事は避けられたと思われます「明確に描く事」とはそれと同じで今では必要な事が今後過不足となり助長的にすら感じる事に繋がる可能性も出てくるそういう「リスク」もある訳です本作の場合はメタバース空間は既に社会に浸透して既成の事実として捉えて描いている所から今後訪れると思われる「メタバース社会」が浸透した時の余計な説明を省いた「先取り」な演出だったと取ればその様な説明に割く時間を割愛したリスクを負った演出ではあったというのが正しい捉え方なのではと言えます▲目次へ▲■1.本作の批判の検証■批判例14『納得できない展開に呆れた』に回答これはこの映画を批判する方の大半が持つ意見であり逆に捉えれば、展開に納得できれば再評価する様にも捉えられる意見でもありますこういう発言をされる方の多くは映画の鑑賞の仕方が極めて「受け身」であり映画で描かれる事は映像と台詞で完結されるものだと捉えて物語に集中して鑑賞し物事の「裏側」まで余り気持ちを馳せる事はしない何事にも「フェア」な姿勢を持ったタイプの方がこの様な意見を持たれる傾向がある様な印象がありますこの様な方々も 様々な文献や映画を解説したレビューを読むことで評価も変わるかもしれませんので是非 ご一読される事をオススメ致しますw▲目次へ▲■6.竜はなぜ「U」全体から迫害を受けるのか前回の記事に付いてこの様な質問が寄せられたので解説して行きたいと思います有り体に言えば父親からのDVを訴えても何も出来ない社会とトレンドに群がり人の不幸をネタにして拡散するネット社会に対しての巨大に膨れ上がった憎悪の全てを「U」にぶつけて来て跳ね返ってきた「結果」なのですがこの質問には 一つは「多様性」に対しての描き方に於ける疑問という全ての人が一つの事に対して同じ考えを持ち同じ意見で同じ行動を取り同じ様に物事を捉えている描写に対して違和感を持ったという道理からの疑問であることもう一つは「U」全体を巻き込んでこれ程までの巨大な迫害を受ける「理由」とは何かという理解できない違和感に対する素朴な疑問であることこの2つの答えるべき疑問がありますこれには「多様性」に付いてはコミュニティーで生まれる「正義」の問題である事と「理由」に付いてはネット社会でコロナ禍となった近年の「清潔化」の問題そしてそれ以外の 通常全く認知出来ない「無意識」の問題というそれぞれ「時流」の問題が潜んだ複雑な理由があると言えますでは順番に説明していきます▲目次へ▲■6. 竜はなぜ「U」全体から迫害を受けるのか■■a.拡散する流言を真に受ける社会と偏った正義感「欧米は自警が基本」という「世界標準」と「多様性」に於ける「正義」の是非まず「多様性」に於いては そもそも人とは異なる考えを持った異なる意見で異なる捉え方で異なる立場を取る様々な対立した中で調和を生み出しコミュニティを形成する社会性のある生き物だと定義すると少なくともこの映画の世界観はアニオタ御用達萌的マニアック作品でもクレしん的突飛で極端な作風の冒険親子映画でも炭治郎的怪奇幻想異能残酷鬼退治国民的作品でも無くアニメでありながら現実社会を彷彿とさせるリアル志向な作風で「U」という場所が世界中の人種が集う社会空間を謳っているのでそれに則れば本作は最低限反感を持つ立場に対して 相反する 養護する立場の者が居る対立する関係 を描く必要があると捉える事が出来る訳なので全員が同じ様になって「竜」を一斉に憎悪する描写はコミュニティ社会という見地から捉えても現実性に欠けていておかしいとなる訳ですそこでこの様な描写を「あるテーマを描く映画」という性質に於ける意図する結末に向けて誘導するベクトルと捉えてみますとこの極端に感じる描写は製作者が「あること」を描く示威的な演出の一環という今現実社会で起こっている社会問題の何かをこの様な形に変えて描いているのではないかという可能性を考える事が出来ます例えば映画の中ですずがしのぶくんに手を握られた事で学校のSNSが炎上した出来事がありましたがこれはネット特有の「拡散」が生む「流言」をユーザーが真に受ける様を描いていましたこれは何を意味しているかと言いますとSNS上で起こる炎上の仕組み と「U」で竜が憎悪を買う仕組み を重ねてみると2つの出来事は本質は全く同じだと分かる事から「しのぶくん炎上事件」とはその為の「布石」として描かれた場面だった事が分かります「しのぶくん炎上事件」では幼なじみで全校女子憧れの的の「しのぶくん」と手を繋いだとしてすずが全校女子の怒りを買う所が描かれていますしかし正確には すず は しのぶくん に手を握られたに過ぎないのでこの情報は間違っておりすず にしてみれば完全な「濡れ衣」な訳ですしかし女子達はすずがしのぶくんに手を握られたという事実のみロックオンして怒りに任せ勝手に自分達の思惑を上乗せし無責任に歪んだ情報を拡散しますこの現象は映画の中でも「こびてる子もこびられなくて苛ついていた子も我慢して牽制していたのが一気に火を吹いた」と言及している通り色々な考えや見解で物事を捉えて来た集団がある「一つの問題」で「軋轢」を生んだ時に「軋轢」という同列の事象で一つにまとまり一斉に「ガス抜き」先を求めるという問題を起こした、ただそれだけの理由で問題を起こした者が「生贄」とされる様子を捉えすでに問題は問題では無くなり個々の「ストレス解消」の為に「問題が利用される」様を描いたものと言えます取り巻き組は誰も出し抜かない様に皆で調停を結びながら結果しのぶくんと一定の距離を取らなければならない事への不満があり取り巻きに入れないその他の層はあからさまに媚びて近づこうとする取り巻きへの嫉妬がありその様な様々な思惑で溜まりに溜まった女子達のストレスがすずの一件で頂点に達して誰かの「調子乗ってる女に認定」という書き込みがトレンド一位になるのをきっかけにこれまで溜まりに溜まったのストレスのはけ口をすずに据えてすずを一斉に攻撃してきたというのがこの場面の真意でありこれが「U」で竜が迫害を受ける要因と同様のSNSでの「憎悪」を纏めて買う仕組みという事になる訳ですすずがしのぶくんの件で炎上したのも竜が「U」のユーザー全てに迫害を受けるのもユーザー達のストレスのはけ口を求める行為という事は分かりましたがここで真の問題となるのは行為そのものにあるのでは無くそれはユーザーにしてみても分かっていても止められないだから「止まらなくても良い方法」を探そうとするその心理にあると言えます炎上を起こすヒステリックな行為は「感情」から湧き出た事が要因となっているので人間の心の動きから「罪の意識」が働く訳です従ってこの様なケースでは「罪の意識」を感じない様に「ストレス」の為に「はけ口」とされる「生贄」は「正義」の為に「退治」される「社会悪」という風に仕立て上げられてこれは「正義感」からの「悪」を排除する行為だから何の問題も無いのだと思い込 む事で何のためらいも無く攻撃出来る様になるというある種の「すり替え」が集団で行なわれる社会的心理に真の問題があると言えますこれは近年、問題を起こしたタレントなどに対して世間が一丸となって問題の是非 罪の軽重は無視してまるで社会悪でも退治するかの様に一斉に非難を浴びせ叩こうとする寛容 が無くなった現在の社会の時流を警鐘 を込めて表現したものでもあると言えます竜が ユーザーに「悪」扱いされる理由はベルのコンサートに乱入する初登場場面でも分かる通り武闘会でのルールやマナーを無視した蛮行がユーザーからの非難を浴びた事に端を発したものだと言えますがその行為が「U」全体へSNS的に拡散され知れ渡る中で「許せない行為をするユーザー」としてハッシュタグが付きトレンドのトップに表示されるとその流れに乗る様に拡散する行為そのものが社会悪を許さない正義の行いの様な様相となりやがてその行為に参加する事自体が意味を持つ様になってそれが「祭り」の様な関心事へと変貌するという様に気軽に呟けるSNSの特性からまるでスナック感覚で投稿しながら非難を浴びせる事が「祭り」に参加する状態 となる所に一つの要因があると言えますそのトレンドに乗る様に如何わしいサイトへ誘導させる「釣り」目的の無数の解説と称する偽情報サイトが湧いて出てその様にネットが騒然となって行くとそうなるのも全て「悪」のせいだとその社会的責任は全て「悪」にあるとそんな風に世間は捉える様になるという「トレンドを真に受ける」ネット上の性質に理由があると言えますそうして情報に疑問を持つ層が出てもトレンドを真に受ける層が強大な数になれば「同調圧力」が生じて周り全てが同じ意見を持つ様になりベルの様な新参者にも「竜=悪人」という形で知る所になる訳です▲目次へ▲■6. 竜はなぜ「U」全体から迫害を受けるのか■■b. 気軽に発散できるネットと社会の偏った正義感「竜が蛮行を行う仕組みとしての社会」なぜ竜こと恵が「U」でその様な蛮行をするのかに付いては家庭内DVが原因のストレスによる憂さ晴らしが過ぎた事が発端と言えますがこちらもネット特有の「気軽さ」によって「格闘技ゲーム」のヘビーユーザーとなった所に理由があると言えます従って竜のホストである恵にとってみれば「U」とは単に格闘技ゲームをする「ネトゲの場」に過ぎないので周りから蛮行と謗られる行為も言わば「氏ね氏ねっつ」と言いながらストレスを発散するネットゲームユーザーにありがちな「普通の行為」に過ぎない事が分かります従って「マナー違反」に当たる行為はあったとしても「U」全体の憎悪の対象となり挙げ句自警団に追い立てられるのは竜にしてみればなぜそこまでの目に遭うのか訳の分からない話でありもはや追ってくる者を追い払う様に倒すしか無くなったというのが事の経緯だと言えます加えて竜は束になって襲いかかる自警団を纏めて倒せる程の「U」の中でも最強の「怪物」だった事が事情を知らないユーザー達に正義の自警団を攻撃する「悪」として印象付け更なる憎しみを買う結果に繋がったと言えます実は「問題」はこれでは無くここで言う「正義」が「法律」で定められた絶対的で社会的根拠を持つものではなく個々に持つ相対的で多様な価値観に基づくものでそれこそ人によって言う事や考える事がまるで違う価値観の中で「正義」と一括りにする事の「危うさ」に加えて「ジャスティン」を名乗る自警団が巨大企業の後ろ盾があるというただそれだけの有利さで強制的にユーザーを晒す事が出来る「アンベイル」出来るその様に処分を下せる特権を持ってしまう事で民主的に選ばれた訳でも法的根拠を持つ「警察組織」でも何でも無い匿名の何処の誰とも知れない 経歴も知れない 徒党にすぎない存在が事実上の警察になっている様な場であるのがネットであるという事の危険性をネットユーザー達はそれを「リスク」として本当に理解できているのかどうかというのが「本当の問題」でこの危うい価値観で自分勝手に「悪」を憎んだりその資格が無い存在が「悪」に罰を与える権限を持つ事こそが「虐待」であると 製作者は語っている訳ですそれは逆に言えば先程の「すず炎上事件」も事の本質は同じである事からこの映画で竜が虐げられる場面があるのは竜が虐げられる事も、SNSで炎上する事も、本質は「虐待」であるとかなり辛辣な事を描いていたという事が分かります▲目次へ▲■6. 竜はなぜ「U」全体から迫害を受けるのか■■c. 自警が主体の欧米の保安官ちなみに、なぜ映画の様な自警集団が認められるのかという背景ですがまず「U」が全世界の人々が集う空間という性質から欧米の価値観が強い空間である所に理由があると言えます米国の警察機構は郡警察、市警察、州警察を始め非常に数が多く日本の様に一本化しておらず主に郡警察は「保安官」と呼ばれる「自警」でまかなっているという歴史があります「自警」と言っても誰でも出来る訳ではなく「保安官」になる為には立候補をし選挙によって選ばれなければならないので市民に認められたという点では警察官というよりも政治家に近い立場と言えます全米で事件があった時に保安官が市民の前に立って説明したりするのも市民代表という立場だからであり保安官出身者が政治家になるのもそういう理由があるからですつまり欧米人にしてみれば自分自身で志願してなる 警察官 は誰にも選ばれていない人間が勝手になっている存在であり立候補して市民に選ばれる保安官の方が信頼度に於いては警察官よりも高い感覚があると言えます「U」での自警団は自ら宣言してなったという意味では巨大企業がスポンサーに付いているという「箔が付いた」状態である事で社会的に認められたも同様という事で警察官の拳銃に当たる「アンベイル」の「緑の石」を持つ資格を得たと言えますが市民代表で立候補して市民の投票による当選で選ばれた訳では無いという意味では誰にも選ばれていない保安官ですらない存在であり志願してなってはいても警察官の様な法的根拠も持たない本来人を裁く資格が無い只の徒党に過ぎない存在と言えますしかし巨大企業がスポンサーに付く認知度の高さがあり「U」で事実上ユーザーを裁く権利を持つ「アンベイル」出来る権限を持っている事から「金を持っている人間は正しい」という欧米の「資本主義的」価値観に則れば市民に「警察機構」として認知される「根拠」があると言える訳ですこの様な欧米の価値観とは大きく異なる日本人の感覚に従えば本来人を裁く資格が無い存在が「悪」に罰を与える権限を持っているのがこの自警団の実態だと言えますこの様な集団に対して過ちを裁く仕組みが無いとやがて、自分の考えは正しい 自分の行為は正しいだから自分自身が正義であるという思考である種の「特権」意識が生じて何をしても許されると思い込む様になり増長して自分達の主張を周りに力ずくで押し付ける様になりこの様な行動原理は「テロリスト」と同じだと言えますベルが竜の城から出てきた時 自警団に呼び止められる場面でも確固とした証拠に基づく疑惑では無くただ何となく怪しいという理由だけでベルを脅迫して力任せに尋問をする様な「悪人」同様の行動を取っている様に見えたのはその為ですその後この自警団は自ら自分の姿を晒したすずの魂を込めた唄に「U」のユーザー達は合唱する事で同調の意思を伝える中で「アンベイル」は信念を持つ者には効果がない事とその様なものを「正義」と称してきた自警団の「正義」と「権力」を履き違えた 思い上がった本性を晒しユーザーの素顔を晒す権限を持った自警団が素顔を晒した者によって自分達の本性が晒されるという皮肉な結果を生んだ事で民意を失い自警団のスポンサーだった企業も全て撤退し事実上の「解雇」を宣言されて「解散」する末路をたどる訳ですそうして改めて捉えてみますと一見ニューヨークのタイムズスクエアーの様な華やかさがある「U」のメインストリートは実際には腕力と銃の腕が立つというだけの保安官が統治して法も秩序も無いならず者だらけの街の酒場で歌う歌姫と乱暴者と謗られて嫌われている流れ者が集う200年も昔の西部劇の舞台と何も変わらない場所だという事が分かります■ネットが誕生して約20年余り今や社会のインフラとして「ネット社会」と言われるまでに認識されたインターネットですが法整備が未だ議論の段階で行き届かない基本「自警」の精神で利用しなければならないその本質はまだまだ「西部劇」の舞台と変わらないならず者だらけの未開拓空間というのが本当の所なのだと言う事を製作者は描いており私たちはその様なネットの本質を理解した上で正しいあり方を考えながら安全に利用して行くべきだと言えます▲目次へ▲■6. 竜はなぜ「U」全体から迫害を受けるのか■■d. 見た目を重視する清潔化(ルッキズム)の浸透「コロナ禍で加速する社会の清潔化」竜が迫害を受けるもう一つの理由に見た目で判断する社会 「ルッキズム」の浸透が根底にあると言えますこれはコロナ禍となって極まって来た事なのですが元々「ルッキズム」というのは見た目で判断する差別や外見で価値を付ける偏見を差した言葉で近年コンプライアンスの意識が高まりこれまでバラエティー番組で見られてきた「不細工いじり」の様な見た目が悪かったり、立場が弱かったりするタレントをイジる事は差別や偏見に当たるとしていけない事だからやめましょうという考えに社会が変わって行く中で無くなりつつある事である一方ドラマの主要キャストに加えて悪人までもイケメン美女で占められたりアーティストと呼ばれる人もイケメン美女ばかりが目立つ様になると言った私はコレを「日本のエンタメの韓流化」と呼んでいるのですがw近年の日本の映画、ドラマ、芸能界には見た目主体の傾向が強まってきている印象があって最近、若者が出てる日本のドラマがまるで韓流ドラマでも観ている様な錯覚をする事があるのがその理由なのですがこれは「ルッキズム」が浸透した末に倒置してその裏返しの「美しさは良い事」と捉える社会が浸透して来ている一つの現われではないかと言われていますコロナ禍以降の社会で清潔な環境作りをするのが当たり前の社会となり食の場合も「清潔」を求める傾向から「清潔で食べ物も美味しい」という店の評価が高まり「店内が汚くてもウマい店」がだんだんと支持されなくなったり寿司やおにぎりなどを手で握る行為にも徐々に違和感を感じる様になる感覚がじわじわと浸透してきている事もあり「清潔なものは美味しい、美味しいものは正しい、だから美しいものは正しい」という捉え方を持つ様になって来ていると言われこれらの捉え方は同時にその裏返しとなる「負」の感覚にも影響し「醜いものは不味い、醜いものは間違っている、だから醜いものは悪である」という「ルッキズム」がコロナ禍以降の社会に浸透して来ているのではないかという訳です映画の中では竜の初登場場面で 竜の事を説明する台詞に「Uに住む醜いモンスター型Asだよ」というのがあったり他でも竜の城に来たベルに対して竜が「醜さを笑いに来たか」と言い放ったりと随所に「醜い」を強調する演出が見られるのでこれは製作者が近年の「ルッキズム」の浸透を意識している事の現れだと捉える事が出来ます「U」で「As」というアバターを作る仕組みが自分の生体情報とパーソナルな面が投影される仕様になっている事で「醜い」アバターを作る者は「心が醜い悪人」だと「U」のユーザー達は捉えているという事になりますつまり竜が怪物で「醜い」という事そのものが「U」のユーザー達に「悪」として忌み嫌われる理由なのであり先程説明したSNSでの炎上に於ける「虐待」の図式が加わりストレス社会を逃れて「U」に集うユーザー達がストレス解消になる良い「生贄」を求めて又は 自分が感じる「正義感」に過敏に反応する者達が或いは その様な時流に追随する性質の集団が更には 事情を知らずに額面通りに捉える多くの人々が「悪」を排除する事は「正義」の行いであり「正しい」事であると捉えて「罪悪感」というリミッターを外してスナック感覚で「批判」を浴びせて速攻で「憎悪」する集団ヒステリー状態となる事で社会悪を許さない正義の行い の様相となりやがてその行いそのものに参加する事自体が意味を持つ様になりそれが「U」全体に飛び火して起こった「炎上」現象が「U」全体から竜が「迫害」を受ける「要因」だと言えますつまり今回の質問にあった「なぜ竜はUであそこまで迫害されるのか」が分かりにくいのは「ダメ映画」だからと思っていましたが、これは完全に私の思い違いで・・・wSNS炎上の「虐待」の図式と「醜い」アバターを作る者は「心が醜い悪人」だと認識される「ルッキズム」による偏見が本当の理由だと言う事を普通に観ているだけでは鑑賞者に理由が分からない様に製作者が意図的に誘導して真意から逸らせていると思われそれでいて「醜い」という「ワード」を随所に「鍵」として潜ませて「意図」する事の存在の痕跡を残す布石を惜しまないその様な「分かりにくい」映画を作る行為を「分かりやすい」映画を「良い」と評価する裏返しとして本作を「悪い」「駄目」「失敗作」だから「悪」であると判断する私を含めた鑑賞者が「ルッキズム」を体現する為のものだという事なのかもしれませんこの場合「体現」は良いとしてその事を「自覚」出来なければ意味が無い様に思うかも知れません・・・が往々にしてSNSで炎上する様な忌み嫌われている人物が居たとしても書かれている様な酷い人物なのかどうかネットや文献以外で確認する方法は接点のある人物以外 不可能なので本当の素顔や真実は「分からない」のと同じで「人は、真実は、見た目では分からないもの」だと言えますそれを「体現」する為に「鍵」となる布石を全体に散りばめて「答」は敢えて分からない様にすると多くの場合「悪い」作りの映画という評価が下ったとしても「感動」という要素が鑑賞者に残れば「納得できない」箇所が「フック」となりモヤモヤした様な形で「記憶の印象」として頭に残りますすると後日「フック」となった「記憶の印象」と合致する様な事を何気ない日常の中で体験する事が合った時にそれがある種の「既視感」を覚える事で新たな形で記憶に定着してそれまで無意識に行ってきた行動に「問題意識」を抱くきっかけとなる・・・かもしれない可能性を生みたいというのが「答」を分からなくする理由の「答え」になります製作者がなぜその様な造りで映画を作ったのかという理由はSNSのハッシュタグでトレンドに上がった事が真実だと思い込みをするのが「偏見」の始まりでありその「偏見」から生まれた偏った「正義」で批判をして社会悪を裁いた気になる事は「虐待」となる恐れがあるという事を「ダメ映画」「失敗作」と評しながらそれを映画の中で「体感」をしているだけの内ならまだ「間に合う」というネット社会への「警鐘」としようとした意図からだと思うのでした▲目次へ▲■6. 竜はなぜ「U」全体から迫害を受けるのか■■e. 竜への迫害は竜自身が原因恐らく細田守もこの事を念頭に置いて作品を作っていると思われ実はこれが竜が「U」で迫害される「本当の理由」だという「悲しい理由」の原因がありました恵は虐待のストレスを「U」の中で「竜」となって格闘技プログラムの中で発散していましたそれは言ってみれば「暴力」に対して「暴力」を振るう事で発散して来た事になりますこの様な行為を行う衝動の「核」となるものは親から日常的に受けてきた「虐待」が影を落としていると言えます幼少から親から虐待を受けて育った子供が親との関係の中で「癒やしや助けを求めれば求めるほど拒絶され暴力を加えられる」という認識が子供の中に作られたとしますその様に認知された「認識」の事を臨床心理学では「内的ワーキングモデル」と言います子供は、自分の「愛着人物」となる親からいかに受容されているか、いかに助けを与えられるに足る人物として判断されているかが「ワーキングモデル」を構築する上の「中心事項」となる事から「国立社会保障人口問題研究所」がまとめた「児童虐待における世代間連鎖の問題と援助的介入の方略」という報告書によりますと子供にDVを働く様な社会的行動に明らかな問題のある人物には我々社会人は「行動が異常」であると認識する事が出来ますがその様な認識をまだ持てない成長途上の子供が親のDVに晒され先程の「ワーキングモデル」で親子の関係を認識した時に「どうして親は自分を憎むのか」分からずに「理解できない親の行動」を理解しようとして「助けを求めても応じられる事は無く、無力で価値のない、愛されるに値しない自分は悪い子なので、敵意を向けられ、暴力を振るわれても仕方がない」という考えを抱くようになり既に構築した「ワーキングモデル」に補完を加えて自分を納得させると言われていますするとその様に認識した「ワーキングモデル」はそのまま他者や周りの世界での認識としても使用され家庭外の他者との関係や交流に於いても親から感じた時と同じ不安や脅威、恐怖が潜んでいる可能性を感じる事に著しく敏感になり「他者という存在は、自分に敵意を持ち自分を拒絶する存在」と考え自分は親に嫌われているだけでは無く「他の誰からも望まれない存在」だと確信するようになりこの様な認識を固めて行くと「世界には何の慰めになるものが無く世界からは拒否され脅威を感じる敵意しかなく世界とは予測が付かない、不可解で混沌としたもの」の様にしか捉える事が出来なくなると言われています映画の中での「お前には何の価値もない」となじる恵の父親の激昂に「僕が悪いんだ」を繰り返す恵の態度やネットで竜のオリジンを割り出して恵の自宅に辿り着いた時にすず達を敵視して「助ける」を連呼し相手への憎悪を増幅させる恵の態度は正にその「ワーキングモデル」に当たり「U」全体から忌み嫌われ迫害される様な目に遭っても恵にとってはそれが世の中の摂理で当たり前な事に感じている事が分かりますつまり恵にとって世界とは、脅威を感じる敵意に満ちた安堵する場所など無い「戦場」なのでありそんな、助けを求めても応じられる事は無く、無力で価値のない、愛されるに値しない敵意を向けられ、暴力を振るわれても仕方がない様な、自分は「悪」だと思い込んだ考えが「U」のアバターにも影響して忌み嫌われ迫害される様な「醜い野獣」を自ら生み出して「U」の対戦プログラムで相手を完膚なきまでに叩きのめす行為とは「虐待」される事でしか自分以外の存在との繋がり方を知らない竜になった時の恵なりの世界との関わり方だったと言えますそれが結果的に本当に忌み嫌われ迫害される原因を自ら生み出すという皮肉に繋がる事になってしまった訳です竜がなぜ醜い野獣で迫害を受けるのかという理由は虐待の「ワーキングモデル」で全ての説明が付くので今回「虐待」をテーマに描いた細田守がその事を考慮しないで物語を作っているという事はまずあり得無いと思いますつまり今回の質問にあった「なぜ竜はあれ程の迫害を受けるのか」という本当の理由は「竜自身が生み出した」という悲しい理由が答えなのです▲目次へ▲■7. 割れた額縁に飾られた女性は誰?■「ルカちゃん」にはめられたと思い込んで人を信じられなくなったすずが「U」で竜の城へ入った所で顔の所に殴って付いた様なヒビが入っている額縁に入った女性の写真が壁に飾られていたのを観るという場面がありました映画ではその写真についての言及はありませんでしたが状況からその写真の主は恵の母親だと考えられます恵達親子は父親を含めて3人だという事は分かっていますが母親に付いては「居ない」という言及しかありません従って問題は「恵の母はどうして居ないのか」ですが恐らくは「死んだ」のではないかと思われますそれがなぜ分かるのかですが・・・例えば額縁の写真の顔のヒビが「故意」に入れられたものだとすれば母親が居なくなった理由は「離婚」だといえます離婚の理由なら父親がアノ様に暴力的な人間なのでいくらでも想像が付くでしょうそれで恵があの様な写真を飾っているのは母に捨てられた事への「憎悪」とそれでもたった一人の母だと思っている「愛情」とがせめぎ合う「愛憎」の現れであると捉える事が出来ますただこの時点では竜のオリジンの年齢も性別も判明して無いので状況的に額縁に飾られた女性は竜にとって「大事な存在」でそれが割れているので「かつては大事な存在だった」という「仲を引き裂かれた恋人」かという事くらいまでしか推し量ることは出来ませんなのでこの時点での竜は「かつて愛していた女性に裏切られ心に傷を持つ」という人物像が当てはまって竜とは何者なのかという映画での謎が深まって行く訳ですしかし映画が進んですずがネットで竜の居場所を特定した時の場面では竜のオリジンは恵という名の14歳の中学生の少年で父親から虐待を受けているという衝撃的な事実が判明しますその時に恵の懐から落ちたスマホ画面があの額縁の写真と全く同じ様に液晶が割れていて同じ女性の画像が壁紙になっていた事で恵が竜である事が確実となる訳ですそしてこの時点で割れた額縁の女性の写真の意味も全く変わってくる事になります通常スマホの壁紙は気に入った画像を貼るものですそのスマホの液晶が割れていたのは恐らく父親から受けた暴力が原因だと考えられます普通なら買い替える所ですが実の息子に向かって「消えてくれ」と言う様な「異常者」の父親では定かではありません仮に買い替える事が可能だった場合でも未だ液晶が割れたままのスマホを持っている訳ですからどちらにせよ なぜ持っているのかという「理由」がある事になりますそれはつまり「母との思い出」が詰まった大事ないわば「形見」の様なスマホだからと言えますその様なスマホを大事に持っているのですから恵の母はもう死んでいると考えられる訳です割れた額縁に飾られた女性が誰でどうなったのかは分かりましたが「なぜ竜の城の母の写真まで割れているのか」についてはこれは始めに述べたように「色々と想像をさせて真相を煙に巻くミステリーとして演出の一環」というのが理由ですが真の理由は「母の形見のスマホの画面そのまま」だというのが一つ、もう一つは、「もう絶対に取り戻すことは出来ない絶望」の現れだと言えます恐らく恵達兄弟は母親の事が大好きで母親が生きていた頃の家庭はもっと明るくてひょっとしたらかつては父親も厳しいというだけで穏やかでマトモな人物だったのかもしれませんし家庭の中は暖かかったのかもしれません壁紙の写真も恵が自分のスマホで撮ったもので良かった頃の時代を思わせるものがありますそしてそれが母親との最後の思い出となったのかもしれませんそれだけに母の最後の写真も母を最後に撮ったスマホも恵に取ってはどちらも欠かせない大切なものである事が割れた液晶のスマホを持っている理由となりそんな割れた状態の母の写真を飾るのもそれ位 決して失ってはならない存在だったという恵の心の傷がどれ程深いのかを物語っているという事だと言えます▲目次へ▲■8.恵はすずに振られたのか?■金ローの放送があった時 SNSやネットでも「大好きだよベル」「ありがとう」というやり取りが「恵がすずに振られたw」という風に取られた書き込みや記事が見られたのでこの場面に付いて解説したいと思います■恵の父が退場した後のやり取りで恵の「ありがとう」の後「大好きだよベル」と言った事に対してすずが「ありがとう」と返した事に付いて鑑賞した多くの人が「恵はすずに振られた」と解釈している様で有り体に取れば年上のお姉さんに恋した大人の階段を少しだけ登った少年という『銀河鉄道999』的 出逢いと別れという事でも良いのですが事情はもう少し深い所にあると思われますこれは言ってみれば、先程「社会の構造」の説明でも語った何層にも意味が重なっている状態になった玉ねぎの皮の様な階層のレイヤー構造になっている中でのやり取りを描いた場面の為意味がいくつもあって、それが重なっていて本当の意味は更に深い所にあるという普通では分からない造りになった場面だからと言えます「振られた」という風に見えるのは、その皮を剥いていない真相に迫っていない表層的な解釈と言うことになります▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■a. 愛と恩の違いの「ありがとう」最初の皮を剥いたとしてまずこれが すずへの告白という意味があったとして「年下過ぎる」「相手は子供」という至極当然の理由は当たり前過ぎるので置いておきw恵にとってすずは「命の恩人」という 巨大な「借り」がある存在なので年齢以前に人として対等な関係とは言えません従って「恋愛」と思っている感情も「恩」からそう思っている可能性が強く恋愛関係は成り立たない事をすずは分かっていて子供ながらもその様に気を使ってくれて「ありがとう」と言ったとも 捉える事が出来ます▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■b. 本当の自分を好きになってくれた「ありがとう」更に皮を剥きましてwこれは淡い「恋」を描いた場面というよりはこれまで自分の事や人の恋路にアタフタしてきたすずがあまりにも平然としている事と恵も「大好きだよ」の台詞を言う前に若干はにかむ所が非常に子供っぽい態度から心を許せる友達との会話という印象がありますつまりこのやりとりの真意はこれまで家庭内の問題から逃げる事が出来ず行き場を求めてのめり込んだ「U」でも迫害を受けて誰も信じられず心の平穏な時が無かった恵がすずとの出逢いでそんな囚われの状況から開放されて竜の仮面を外して本当の自分に戻った本来の少年らしさを取り戻した喜びを表現した場面だと言えますすずが「ありがとう」と言ったのはベルの仮面を被った自分にでは無く心を閉ざして「生徒」に準じる高校生の自分にでも無く映画を観た一部の層には子を持つ親の行動では無いとして批判される行動を取ったとしたそんな母の教えを抱いて行動した本当の自分に竜では無く本当の素顔を見せた恵が「大好き」と言ってくれた事に対しての報われた様な感謝の気持ちだったと言えます▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■c. 母に向き合えた「ありがとう」さらに 玉ねぎの皮を剥きますとw恵が父親のDVから弟の「とも」を守る姿は「父親からのDVから弟を守る兄の姿」と言うよりはまるで子供を守る「母親の姿」の様でありそれは家族の問題で全てが壊れない様に耐える「家庭を守る姿」そのものだと言えます▲目次へ▲●弟「とも」は病気?●恵の弟「とも」は 「U」では 天使 のアバターで綺麗な声で唄うふわっとした印象の少年として描かれていますいつも首を傾けて 人とは視線を合わせず話し方は恵とは異なり余り抑揚がなく独り言の様な不思議な話し方をしますこれは何らかの「自閉症」の症状の様な印象がありましたので調べてみますと「発達障害」について書かれた記事の中の「自閉症スペクトラム障がい(ASD)」という項目が「とも」の症状と合致しましたので恐らく自閉症を患っているのでは無いかと思われましたこの障害の特徴としては人への反応やかかわりの乏しさ、社会的関係形成の困難さ興味や関心が狭く、特定のものにこだわることなどがあり話し言葉に抑揚がなく一本調子奇妙な行動として首かしげ、横目などの症状があるとの事ですこの「発達障害」は生まれ付いて持つ障害の為恵の場合とは異なり父親のDVによって引き起こされたものでは無い事が分かりますであるとすれば恵の父親のDVとは母親が居なくなり仕事も子育てもこなさなければならなくなった上に自閉症を患っている子供の世話も加わった事でこれら全てをひとりで抱える事のストレスから暴力的な人格へと変貌して行った事から引き起こされた経緯が感じられますベルが竜の城に訪れる場面で床にうずくまる竜の背中が光って新たな模様が出来るシーンがありましたがあれはリアルでは弟をかばい背中に父親の暴力を受けている証で父親の暴力で背中にアザが出来る程の痛みに耐えながら弟を守りその間 その痛みを逸らす為に 心を「U」に馳せるという恵が「U」を利用する理由とは過酷な状況にある現実に耐える為にその間「U」に心を置いて何とか精神を保とうとする為に使っていた事が分かりますそれ程までして父親の暴力に耐える理由とは・・・恵達兄弟の行く末を考えた時 殆どの方は「父親は逮捕され恵達兄弟は保護される」というのがベストな解決法だと思われている様ですが映画の40分辺りで すずが動画を観覧している場面の中に恵達家族が映り 父親が良い父親ぶりをアピールするというこの動画を観る限りでもこの父親の厚顔無恥振りは相当なもので恵の自宅と繋がった時にも既に警察かどこかの相談所へ訴えたが無駄だったという内容の恵自身からの怒りに満ちた態度での言及があった事からでも分かる様にこの父親は警察に出頭しても妻を失くした子育てのストレスとか誰もが納得する様な家庭の事情を「盛って」話して真摯に反省した様な演技をして逮捕を逃れた経緯があった事が見て取れますDVを訴えて警察に駆け込んだ子に対して出頭した父親が嘘の供述をして子供を引き取った後に父親の手に掛かって命を落とすという痛ましい事件が起こっている事を考えても日本の警察と行政はDVやストーカー被害に対して先進国の中でも取り組みが極めて遅く群を抜いて無力な機関だという印象がありますのですずが恵の弟の唄を追って恵のPCカメラの配信に辿り着いてDVの現場を目撃した場面で恵の態度が怒りに満ちてやさぐれて絶望に打ちひしがれながら怒鳴っていたのも困っていても何の役にも立たない警察や行政のお役所体質な社会とこの時の配信を観ていたすず以外のユーザーの面白いものが見れるぞとばかりにチャットで仲間を呼ぶ様なまるでYouTubeに上がった動画でも観覧する様に興味本位で観ているダケの単なる無責任な野次馬書き込みしか出来ない集まりの心無い者達が巣食うネット社会に向かっての怒りの表明であり東京での坂の場面での 恵の家の周りは都内で持ち家を持つ住宅街特有の閉鎖感を持った他人の家庭の事情に出来るだけ関わらない様にしている様子が見て取れるという様な何処に訴えても誰一人手を差し述べる事は無く既に打つ手は全て打ってもはや父親の暴力に耐えるしか道が無いという絶望感からせめて弟にだけは類が及ばない様身を挺して父親の暴力を自分に向けさせる行為が家庭を守る母親の様に見せるのだと言えますこれは身を挺して子供を守ろうとしたすずの母の様でもありますすずは恵の為に自らアンベイルして自分がベルだという事を身を挺して信じて貰おうとした時にすずの母が子供を救う場面がフラッシュバックして母の取った行動と今の自分とが重なりハッとし家庭で父親からの暴力を受けその間逃避する先の「U」でも迫害を受け何処にも行き場の無い竜を身を挺して救おうとしている今の自分がアノ時の母 だと気付きますその瞬間 すずは 母の気持ちを理解すると同時に自分の中にも母と「同じ想い」がある事を知りそれは居なくなった後もこれまで母はずっと自分と共に居て見守っていてくれた事を知った瞬間でもありましたそんな想いが込められたすずの歌に心を揺さぶられて呼応した人々がすずと「同じ想い」で繋がって「U」が一つになるとその空間に共鳴する様に「U」の守り神の様なクジラが登場して歓喜の歌声を上げたと言えます▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■c. 母に向き合えた「ありがとう」●クジラの正体は何?●ちなみに この「クジラ」は何かという事ですが例えば高尚な生き物として自由を選んで火と風を選び世界の秩序が崩壊した時 共食いする獣と化した『ゲド戦記』に出てくる竜の様なものだと捉えればネットが炎上して乱れている時は消滅しネットが慈悲の心で一つになった時などにネットが共鳴する力で実体化してその姿を現すというユーザー一人ひとりの利用が作用して生み出すネットで起こる「時流」をエネルギーとするネットの海の中に潜み「時流」を司るネットの化身の様なユーザーが生み出す「時流」が実体化して「具現化」した存在という印象がありますつまり「U」の創造主はいつか「U」がそんな慈悲の気持ちで一つになる様なそんな日が来た時の為にこの様なプログラミングをイースターエッグの様に仕掛けていたという事なら人間の本質は「欲」であるという達観した視点で警察機構の無い自由な空間を創造したというそんな経緯も浮かび上がって来る様で興味深いです▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■c. 母に向き合えた「ありがとう」●3人が抱き合った意味●すずの母は目の前で危機に晒される子供を救い代わりに命を落とし、すずは母を失いました子供を救う事は尊い事でも自分の命を犠牲にして実の子供が母親を失ってまでする意味があるのかそもそも母がしなければならなかった事だったのかすずは理解できませんでしたしかし自分の目の前で迫害を受ける竜を見てそれを「迫害」だと感じているのが自分だけだと知り竜の為に行動出来るのは自分しか居ないと悟った時に誰も救おうとしない中洲に取り残された少年を母だけが救いに行ったあの時の状況が重なりすずは初めて母の行動の意味を知りますそうしてすずがアンベイルする犠牲を払って人前で唄えない自分を乗り越えて全世界に向けて唄ったのはたった一人の少年の為に願う命の祈りでしたそれは全世界の人が理解してくれる程に意味のある事だとすずの母が命をかけて残してくれた贈り物でもあったのです「U」で迫害を受け家庭内DVを受ける恵は中洲に取り残された子供同様に助けを乞う少年でした同時に父親の暴力に耐えながら弟を守りしいてはたった一人で家庭を守ってきたすずやすずの母と同じ身を犠牲にしてでも大切なものを守ろうとする者でもありましたそれは坂の場面で恵と顔を付けて近付きたくなる程に恵の中に母と同じものを感じる肉親に出逢えた様な感覚だった訳ですここでの「ありがとう」は恵へ向けての言葉であると同時に恵の中に感じる「母」に向けての言葉でもあったのかもしれませんすずは母への不信感から、恵は弟と家庭を守る一心からお互いの大切な母親を失ったという事をすずも恵もこれまで本当の意味で向き合って来なかったと言えますお互いの出逢いはすずは臆病な自分を開放して、恵は立ち向かい闘う事を誓った事でお互いの大切な母親を失うという事を本当の意味で向き合う事になるのでしたここで三人がまるで血を分けた兄弟の様に抱き合ったのは同じ苦難を生き抜いて同じ痛みを知った魂で繋がった肉親にも似た、もう一人の自分の様な「同じ想い」を持った者同士が物理的な距離を超えて邂逅した奇跡への感謝とお互いこれまで向き合えなかった同じ悲しみと痛みを絆を確かめ合う様に分かち合いながら失ってはならないものを失った喪失感を皆で向き合い耐え忍ぶ当事者にしか分からない苦難の重みがそうさせたのだと言えます▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■d. 救えた事への「ありがとう」更に玉ねぎを剥きますとw恵の父親は恵達の母がいなくなってから(おそらく亡くなった)元々の人間的な骨格の弱さから人が変わったと思われ妻が存命していたらこの暴力的な性質は現れる事は無かった人格だったとすれば恵は父親のDVに耐える事で母親が居た時には存在していた平和な家庭を母親に代わって守っていると捉える事が出来ます恵が父親のDVに耐える意味は先に説明した様に被害を訴えても社会は救ってくれない為せめて自分が弟を守るしかないというのが理由なら存命なら母がしていた役割を代わりにやっている事になるのでその様な理由で母親の様に振る舞うという事は本当の意味で母の死を受け入れる時間が与えられていない可能性が大きく恵が母親の様に見えるのも恵が母親そのものになり恵の中で生き続けている表れだと言えます▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■d. 救えた事への「ありがとう」●恵の父親は逮捕されてもそれで終わりでは無い理由●父親の暴力を受けながら悪いのは自分だと口にして暴力で受ける痛みを逸らす為に「U」で気を紛らしてまで過酷な状況に耐え様とする息子に手を上げるこの父親はおおよそ人の親の資格のない人の痛みの分からない妻を失い失意の底にいようとどんな事情があろうと何の共感も同情も出来ない逮捕され牢屋に入るしか罪を償えない様な人間ですが恵の家の問題は父親が逮捕されたとしてもそれで終わりではありませんなぜならこの父親は刑期を終えれば出所して再び恵達兄弟の前に姿を現し再び恵達を傷付ける可能性があるからですこの様な「ならず者」の様な人物に対して現在の法律では釈放後に拘束出来る有効な方法は無く仮に裁判所命令で接近禁止処分が下ったとしてもそれはただの「命令」に過ぎないので単にこの父親の行動に制限を付けて破れば逮捕されるというだけの事実上何の拘束力も持たない「約束事」の様なものしか存在しないのが現状ですつまり恵の父親はこの命令を無視して勝手に子供に近づく事は出来るので恵達兄弟はこの先一生 父親の影に怯えて逃げ続けて暮らさなければならない事になります1999年に公開された映画に苛烈な舞台練習と激昂する演出で知られる舞台演出家 蜷川幸雄がメガホンを取った嵐 二宮和也主演『青の炎』という作品がありましたがこれは山本寛斎演じる離婚して出て行った暴力養父が10年経ってふらっと家族の前に現れた事でこの男のDVから妹を守る為に二宮和也演じる兄が養父を殺害する計画を立てるという衝撃作でしたがこの映画の様に 父親が一旦は去ったとしてもいつか二人の前に現れるとも限らない訳です恵達兄弟が父親のDVから本当に開放される為には父親がこの世から消えるか又は父親自身が、変わるしかありません父親がどう変わるかは 色々あり1. 心を改めて昔の人格に戻って子供達とやり直す2. この兄弟から離れて金銭の扶養以外生涯関わらない3. DVがどんなに酷い事か今DVを行なっている加害者を諭して止めさせて 今DV被害に遭っている人を救う活動をするなどありますが例えば 90年代のイジメが露見して東京五輪の仕事も公の場での活動も消えた○山田○吾氏の様な人物が悔い改めた証として被害者への救済を申し出たとしてもそんな資格は無いですし、今更もう遅いとしても逆に、今いじめを行っている加害者を説得していじめを止めさせるいじめ被害者を救済する活動をしていたというのであれば正に今いじめに苦しんでいる人を救済するという社会的にも意義のある福祉活動をしていた事になり小山○圭吾氏の過去の罪は消えなくても「3」の様な活動をずっとやってきていたとすれば少なくとも今回の様な騒ぎにはならなかったかもしれませんし何よりも小○田圭○氏からイジメ被害に遭われた方も自分の様な立場の人が救われて行く様子を知れば何か自分も救われた様な気持ちになったのかもしれません話を戻しますが・・・恵がすずに言った「戦うよ」という台詞は元々「U」で竜となり自分たち兄弟を苦しめる父親を憎悪して父親の暴力の「力」に腕力の「力」で対抗出来る強さを持とうとした考えを改める自分との闘いと父親の問題を含めて家族の今後の行末に対して「立ち向かう」事を意味し家庭の平和を取り戻そうとする意思表示だったと考えられ「大好きだよ」という言葉はその覚悟をもたらしてくれたすずへの感謝の言葉でもあったと捉える事が出来ますその様に捉えてくれた事に対して すず は報われた様な気持ちになって「ありがとう」と言ったとも考えられます▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■e. 恵達を救った事で救われたすずとすずの母さらにもう一枚玉ねぎの皮を剥きますと・・・すずが恵を救おうとしたのは川で子供を救うために命を落とした母の真意を知る為に川で誰も救おうとしない子供の時と同じ様にUで誰も救おうとしない恵に手を差し伸べたという意味もあった訳なのですが恵も同様に 命がけで弟を、しいては家庭を守り救おうとした人物でしたそして川で子供を救おうとしたすずの母と同じ様にたったひとりで弟を救おうと身を挺してきていつか暴力者の父親の手に掛かり死ぬ運命にあったかも知れない人物でもありましたそうして恵達兄弟はすずのおかげで救われましたがこれはある意味恵がやろうとした事をすずが手を貸して成し遂げたという意味がある訳です▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■e. 恵達を救った事で救われたすずとすずの母●すずがアンベイルしても再びベルになった本当の理由●これまですずは母の考えが理解できなくて心を痛めて来た事の他に濁流に一人身を投じた母に手を貸さないで諦観する人々や苦しんでいる家庭をSNSのネタにして喜ぶ者達に加え学校では「しのぶくん」の一件でいわれのない中傷を受けそれが友人と思っていた「ルカちゃん」が仕掛けた疑いなどで人間不信 がより強まり現実から逃げる様に「U」にのめり込みますそうして竜と出逢い竜に惹かれる様に竜の城を訪ね竜と分かり合うのですがそれは竜の中に 自分と同じものを見ていた 現れでこの時のすずは「悲しみ」と「怒り」に捕らわれて世の中を憎悪して物事を正しく捉える事が出来なくなっている 竜 とある意味 同類 になっていたと言えます後に誤解が解けた時にすずが囚われてきたものが物事を見失い誤った捉え方で眺めてきた自分の心だと分かり吹っ切れた すず は ベルを逃げ場所として利用して世の中を歪めて見ていた 偽りの仮面 を取り去り自分の中にある ベルでもある自分を受け入れ て現実社会もネット社会も見失った心では無く自分の気持ちのままに行動する事を決め竜 のオリジンを探して竜の抱える問題を理解しようと行動して恵の所まで辿り付き恵が父親の暴力から弟を守ろうとする盾となりました■母の子供を救おうとした行為に手を貸す事者は無く一人子供を救いに濁流に入った母は帰らぬ人となりましたが自分を犠牲にして弟を守ってきた恵に すず が手を貸した事は母にも手を貸そうとした人はあの時は居なかっただけできっとどこかに居た事を意味する事にもなった訳です世界を冷酷で非情で残酷なものと捉えて心を閉ざしてきたすずにとってその様に考える事はすずの母にもすずにも「救い」となり自分達の行為は無意味な事では無かったと思える世の中を受け入れるきっかけとなったと言えますそのように臆病で何も出来なかったすずがここまでの大胆な行動が出来たきっかけを与えてくれた恵に向けての「ありがとう」という意味もあったと思われます▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■f. 暴力の連鎖を断ち切ったという意味もう一枚皮を剥きますと・・・「虐待の連鎖を断ち切る」という意味が見えてきます恵は虐待のストレスを「U」の中で「竜」となって格闘技プログラムの中で発散してきましたそれは言ってみれば「暴力」に対して「暴力」を振るう事で発散して来た事になりますこれは先ほど説明した子供の発達初期に親と子供の関係の中で幼少からの親からのDVを受け続けた事で認知して認識して形成される「内的ワーキングモデル」のものの捕らえ方の「中心事項」となる認識された対人関係が「暴力」でしか繋がれていない事を意味しそれが影響して家庭内で認識した「暴力」でつながった関係を他者や周りの世界に対しても そのまま当てはめて現実も「U」も自分は憎まれる存在だとして「U」の対戦プログラムでの相手を敵視してきた現れだと言えますこれが すず達が本気で恵達を救おうとしても憎悪しながら敵視した理由だといえますが匿名のアバターで行動する「U」ではほぼ「死」を意味する「アンベイル」を自ら行ったすずの犠牲的行為に心を動かされて他人との関係は争いしか無いと思ってきた恵に他人を信じる気持ちを初めて抱かせて暴力な親から虐待を受け続けた事で受け継いだ 暴力と虐待の連鎖を断ち切れた開放感からの言葉だと思われ『大好きだよ』という言葉は恋愛感情というよりもこれまで他人に抱いた事の無かった自分と近しい存在に感じる事が出来た すず への言い尽くせない 感謝や喜びにあふれる 少年に戻った気持ちの現れでありすずの『ありがとう』は同じ様に世界を拒絶してきたすずを受け入れて世界との関係も再び受け入れてくれた恵に対しての感謝の言葉だったという印象があります▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■g. DVの連鎖を断つという意味更に一枚皮を剥きますと・・・世界的な子どもの擁護団体「セーブ・ザ・チルドレン」は2012年に『虐待の連鎖』を訴えたCMで良く知られる様になりましたがこれまで説明してきた様に「家庭内DV」は暴力による子供への肉体的な損傷よりも「内的ワーキングモデル」で形成された認識によって幼少期に親との正常な関係を形成できずに心理的特性の偏りが起こり「人を愛する」という様な人間の基本的情緒が大きく欠けたまま成長する事が背景となって子供の頃得られなかった愛情を過度に求めて相手に依存して期待するものが得られないと感情が爆発して制御不能になり本当は暴力は嫌なのに思い通りに行かなくなると「暴力的な行為」をする様になるという子供に正常な社会生活に支障を来す様な精神的な障害を残す大きな要因となるものと言えますこれはそのような環境で育った子供が虐待を受ける中で作られた親との関係性が「人との繋がり方」の全てとなって他にコミュニケーションの方法を知らない為に自分が受けてきた事と同じ事を相手に行ってしまう といった親から虐待を受けた子供が成長して大人になり結婚して家庭を持った時に親から受けた虐待を今度は自分の子供にしてしまうという『虐待の連鎖』と呼ばれる虐待の関係性の連鎖が約3割の確率で起こる事があるとされていますこの様な事が起こらないようにDVの家庭で育った子供は実の親との縁を切り里親に養育を任せる「里親制度」の取り組みなど様々な取り組みが行われています映画では恵が世間に対して憎しみをぶつけていた感情とはその関係性の連鎖による可能性が高いと言えるものがありましたが元々恵は母親の愛を強く求める気持ちが残っていた事で父親の暴力に晒される無力な弟を慈しみ守るという母親の愛情の様な情緒が育てられていた事がすずの献身的な行為がきっかけとなり恵の閉ざした心の奥に残っていた「愛情の情緒」が揺さぶられて心を開く事に繋がった事で虐待の連鎖の鎖を完全に断ち切る事が出来たと言えますすずへの『大好きだよ』という言葉は「人を慈しむ」という心が言わせている父親のDVに晒されてきた囚われの身からの「開放」を意味する喜びの言葉でありすずの『ありがとう』は父親から受けてきたDVの連鎖に打ち勝ち心を開いてくれた事に対しての言葉だったという印象があります▲目次へ▲■8. 恵はすずに振られたのか?■■h. DV被害者に追い打ちをかける世間に対する戦いという意味更に皮を剥きますと先程の続きになりますが・・・現在一般的に使われる「DV」という言葉はかつて1933年(昭和8年)に「旧児童虐待防止法」が制定されその後1947年(昭和22年)に「虐待」だけでは無く幅広い観点から子供を社会的に守る「児童福祉法」という呼び方に変更されてから約半世紀「家庭内暴力」という言葉で括られてきたものから1998年に家庭内暴力を描いた『愛を乞うひと』が日本アカデミー賞を受賞して以降警察から児童相談所への児童虐待通告数が年々増加して行った事を受け再び「児童虐待防止法」と制定された2000年以降社会保障審議会等における検討がなされ改正が行われた2004年に欧米で社会問題となった「DV」というワードへの関心の高さから日本で心理的虐待のひとつと認定される様になりましたしかしこの分野はこれらの問題に取り組む為の中心となる「臨床心理学」が脳科学の様に人間の行動原理を脳神経の観点から実験検証するのとは異なり被験者の「証言」を集めて検証実証する学問という性質から被験者が実態のどの程度の深さまで「証言」をしているのか加えてその「証言」の信憑性はあるのかどうか確かめる術は無い事から検証する為に集めたデータを検証したものがDVの実態と言えるものなのかどうか確定していない所がある事からも社会的な関心が高まり本格的な取り組みをする様になってからわずか20年余りの歴史しかない不完全な実証の元での不完全な取り組みという印象が否めないものがあり先進諸国の中でも日本の取り組みは様々な面で遅れているという印象は現在も変わっていないと言えますそこでよく言われるのは「関連機関に強い権限を与える」「親の権限を法的にもっと制限する」「子供を家に一人で放置する事を取り締まる」などの対策に対してですがこの様な子供の保護を第一に考えて問題解決を早急に行う欧米の様な取り組みを求める声に賛同して行く中で慎重さ故に腰の重い日本の行政ではすぐの実現は期待出来ないだけでは無く仮に関連機関が強権を発動して児童を保護したとしてもその後の養育を誰に任せるのかという受け入れ先が日本では不足しているという問題がありその様な課題が山積みの状態で被害者からのSOSに対応するにはまだまだ困難を極めるものがありますそこでまずは身近な交友関係の中でDV被害に気付いた人達が指摘や追求をする事で被害が進まない様くい止めて昭和の時代には当たり前だった街ぐるみで子供を守る精神を想起する様な福祉や社会的リソースのみに頼るだけではない専門家が派遣される前に不幸な事件を未然に防ぐ為の「ゲートキーパー」となり得る様な社会づくりが望ましく社会全体で取り組む意識 が必要だと言えますしかしこれは同時にこの分野の専門家がメディアなどの公の場で安易に「虐待の連鎖」を口にしてきた事でDV被害を受けた事が人の情緒や精神に影響を与えるという様なこの手の内容に過敏な人々の間で危機感を助長する様な情報のみが独り歩きをする事でDV被害者を受けた人々がまるで異常者か危険人物の様に奇異な眼で見られる様な偏見の温床となる事でもありましたそれはDV被害者が関連機関や福祉的サービスを得る過程で『第二のDV』と呼ばれる「社会的スティグマ」いわゆる社会による「偏見の烙印」を押されて不当に差別を受ける事に繋がる私達が認識すべき問題でもありますこの様な『第二のDV』の存在を認識した上で「虐待問題」を社会全体で取り組むという意識はまだ浸透して居ないという印象があります例えば悲惨なDV被害を無くす為に2021年4月 南青山に作られた児童相談所の建設の際に南青山の住民からの「青山ブランドの価値が下がる」「税金を使って法に触れる行為をした少年の施設を作るな」という地域住民の個人の事情で建設に異を唱える身勝手な反対騒動が起こる様なケースを見ても分かる様に説明会の席で同じ地域住民から出た「DV被害に遭って困っている人達を救う為の施設をブランド価値が下がるからという理由で反対するなどDV加害者に加担しているも同様」という反論意見が全てを現している様に物事とは往々にして自分達とは関係無い問題には無関心となり自分達のテリトリーに関する問題になった途端過敏に反応して急激に情報を得ようと躍起になりそれらの情報の中に誤情報が混ざっていたとしても問題に無関心で「無知」でいた事が「判断の妨げ」となり情報を得れば得るだけ「危機感」を助長する事ばかりに目を奪われ「偏見」が育って行く、事が常ですその様な世間の誤った理解からDV被害者だった人々が DVから開放されても今度は受け入れてもらえる筈の世間から奇異な眼で見られる様になりそれが「社会的スティグマ」と呼ばれる「偏見の烙印」を世間に押される「第二のDV」となって不当に苦しめられる立場へと追いやられるケースも少なくありません恵がすずに語った『戦うよ』という言葉は父親のDVに向けての言葉であると同時に考えうる 世間の偏見に対しての 今後の心構えの意味が含まれているという印象を受けるものがあります■さて、この様にこの場面を観て「恵がすずに振られた」という様に「恋バナ」に感じるのは恵達兄弟がこの先の平穏な日々を過ごせる事を期待しながら救われた様な気持ちで映画を観終わる事が出来る様に演出された製作者の意図もあると思われますが恵の家庭問題の今後がどうなるのか描かないのは「あなたならどう考える?」という製作者からの問いかけの様に思えます従って この一連の場面が批判されるのは今の日本のDV被害に於ける現状に対しての批判なのであり細田守の脚本に対しての批判と捉えてしまうと批判されるべき本質が見えてこない事になる訳です故に「DV」とは家庭内だけで帰結しないその様な立場を作り上げて孤立させ深刻化させる社会環境に左右される「社会問題」である事から恵の様な少年に『戦うよ』と言わせてしまう今の社会を作ったのは正に私達大人でありこの場面の台詞にはそういう「警鐘」の意味も込められている様に思うのでした▲目次へ▲■9. 大人が同行しない本当の理由■金ローの放送で すずが単身東京へ向かう場面を観て「なぜ大人が同行しない?」という書き込みがSNSで炎上し江頭2:50がYouTubeで金ローの鑑賞を実況していた事も加えて一時話題となりましたこれに付いては当初私もそう思い「まあ、マンガのやることだからw」で片付けていましたがしばらく経って冷静に考えてみますと、これは至極当たり前の事を描いている事に気付き、更に製作者の思惑も見えてきたので前言を撤回して解説しますと・・・これには3つの理由が考えられます▲目次へ▲■9. 大人が同行しない本当の理由■■a. リアルではこれが当たり前まず1つ目は「リアルではこれが当たり前」という理由ですこれが「映画」では無くて今 我々に起こっている事だと「想像」して考えてみます映画に登場する大人たちにとって「すず」とは小さい頃から付き合いのあるご近所さんだったり音楽仲間だったりで田舎特有の家族的な輪を感じるものがありますこれは私達に置き換えたら一番近い概念は「家に良く遊びに来る、自分の子供の友だち」位の関係が妥当だと思われますそうして冷静によく考えてこれは「自分の事」なんだと思って よく観てみますと自分の子供の友だちが「私は東京に行く」と言っていますそれに対して「良しっつ!!! 私も一緒に東京に付いて行ってあげるっつ!!!」と言う人は 「普通居ない」 と思いますこういう場合 普通は「普通に止める」でしょう或いは この子が行かなければならない様なそんな空気になった時でも普通考える事は「付いて行きたいのは山々だが自分にも都合があるまして緊急性があるからといって警察を差し置いて出過ぎた真似をするのは果たして家族がなんて言うか何よりも何かあったら 全部自分の責任だやっぱり止めないと」となるのが 現実的と言えますこの場合はその大人の忠告を振り切って出て行ってしまうというケースに当たりますので映画の様に車で駅まで送る事は相当な肉親的繋がりが無くては出来ない事だと捉えるとそもそも既存の物差しで推し量る事は出来ない事だと言えます又映画の中の大人は すずが出かけた後何をしたのかは描かれてはいないので想像するしかありませんがアノ場面で大人がすべき事とは普通に考えれば、すずが東京に向かっている間大人達はとにかく考えられる限りの関係各所に連絡し何とか恵の家のDVを通報して すずが恵の家に付く前にその筋の専門家を派遣しようと尽力する事だと言えますそれでも「大人には子供を守る責任がある」と考えて「私なら同行する」と言う方もおられるかもしれませんしかしすずの母が命を落とした子供が中洲に取り残された場面を思い出してみるとあの場面で大人がすべき事は、レスキューに通報する事であってすずの母の様に危険を冒して濁流の中に入ろうとする事では無いと誰もが考えると思いますつまり「プロに任せるべき」と考えて「何もしない」のが「普通」だと言えますそれがなぜ すず が東京に行く場面になると「大人はなぜ付いて行かないのか」となるのか矛盾していると言えますこの矛盾に目を向けても尚私なら同行すると答える方であれば批判をするだけの資格は充分にあると思います▲目次へ▲■9. 大人が同行しない本当の理由■■b. ジャスティンと対峙した事で既に経験済み2つ目は「ジャスティンと対峙した事で既に経験済み」だからという理由です前にも書いた様に 自警団のリーダー ジャスティンも 恵の父親も良い人に見える様に繕う性質と腕力に自信がある様な風体を持ち「自分勝手な考えを人に力付くで押し付ける」「人を自分の思い通りにしようとする」「思い通りにならないと力付くでも分からせようとする」という行動をする点では同類でこの様な事を平然と行う自警団も結局はやっている事は「虐待」でありそういう人物にありがちな「狭量」で「稚拙」な性質からの自分自身を客観的に顧みることが出来ない「心の弱い人間」だという事が分かります1時間6分辺りで ベルが自警団に拉致される場面でジャスティンが すず に対してマウントを取っていたのは「アンベイル」できる緑の石を持つ特権意識からであって「正義」などでは無い事は観て分かりますそうして ベル の正体を晒そうと緑の石を照射し始めた時に「その美しい皮膚の下にどんな顔を隠しているのか」と言い放ちますがこれは すず が 恵の父親と対峠する坂の場面ですず が 恵達をかばっている時に恵の父親が無理やり すず の顔をこちらに向かせようと顔に指を引っ掛けて傷を負わせた時の行動と全く同じと言えますその後 ベルが自らアンベイルして自分を晒した時その行為に死ぬほど怯えたジャスティンが自分の狭量を晒して 企業の後ろ盾を無くして全てを失う顛末は「U」全体が観ていた既成の事実なので恐らくすずは 東京へ行くバスの中でもその事を頭に置いて何をすればあの父親に対抗できるかずっと考えを巡らせていた筈です恵の父親がジャスティンと同じなのであれば恵の父親に取って一番の弱みとなるのは自分の本当の素顔が晒される事 に他なりません従って 恵の父親の本性が晒されるにはすず が何の防御もしないで自分自身を見せるという正に「何もしない」事だと言う事になりますつまり すず は無策で恵の父親と対峠したのでは無く恵の父親の様な 力付くで人を従わせようとする様な人物が無防備に自分を晒して見据えて何もしない事にひどく動揺する事をジャスティンの時に既に経験している事を知った上で力付くが無駄だと言う事を知らせて戦意を喪失させようとしたのでありそれはジャスティンや恵の父親にとっては自分を無防備に晒すという事が何も残らない空っぽな人間だと知られる行為でありましてや助けを求める者に身を挺して盾になる様な信念など無い事を思い知る事でもあるのでそれが出来る人間を前にする事は理解不能な行動への動揺と高過ぎるプライド故からの羞恥心で思考が停止して何も出来なくなる様な恐怖でしかないと言えますすずがそこまで計算したかどうかは分かりませんがその様な勝算があって立ち向かったのだと言えますこの事に気付けばこの場面は「絵空事」では無くなり江頭2:52も 納得して鑑賞していた筈ですw▲目次へ▲■9. 大人が同行しない本当の理由■■c. すず以外招かれていなかったから3つ目は すず以外招かれていなかったから です映画では車で駅に送ってすずを見送る二人の会話に「一人で大丈夫かな」「すずが決めたんだから」という台詞がありますそれは車の中ですずが二人にもし恵の父親と対峙する事になった時には想像通りの人物であれば先の様な行動をとれば力に訴える事を思いとどまるだろうという事を話して聞かせてこの二人が同伴して東京に行く申し出を断わったという経緯を感じさせるものがありますつまりここでの問題は「大人がなぜ同伴しなかった」という事では無くて「なぜ同伴出来ないのか」という理由にあると言えますなぜならこの時点で恵達が信じたのは「すず」一人だけで他の人達では無いからですしかも恵はまだまだ「すず」を信じ切ってはいない様子でもありましたそんな時にせっかく心を開こうとした恵達の前に部外者を連れてきた「すず」を見たら口では自分が助けると言いながら危険な目に遭ったら大人達に丸投げ出来る様に「安全を確保してやって来た」と「すず」の覚悟を上辺だけのものだと捉えて「すず」を信じてもらえなくなるかもしれませんなぜなら「すず」がやろうとしている事は「DV」からの「救済」であって危険地帯に居る人を「レスキュー」する為に「安全」を確保してから「危険」に望もうとしている訳では無いからです又、恵達の望みも「危険」地帯から「安全」地帯へ「非難」したいのでは無く皆と同じ「普通」の暮らしをしたい、それだけなのですこれはDV被害を受けている家族の心境というよりも善意の支援を押し付ける行為を拒否する被災者家族の感情に近いと言えます先の「東日本大震災」では「頑張れ日本」「がんばろう東北」をスローガンに震災に遭われた方達の支援と街の復興に向けて多くの方がボランティアとして駆けつけ現地での貴重な労働力となって貢献されましたその一方で善意の支援をしなければと感情が先走り自分の衣食住を確保しないまま現地に無計画にやって来たボランティア達の為に本来被災者に行くべき食料や寝床を回さなければならない結果を招いたりボランティア熱が高まり過剰な支援が集まり過ぎて現地の自立の妨げになってしまったりと善意が押し付けになるケースが「ボランティア」のあり方として社会的に問われる事となりました「被災」を「気の毒」に思い「支援」の要求に応えて「支援」しようとするのと「被災」した事で生活水準がこれまでよりも下がり「普通」の暮らしが出来なくなった事を「気の毒」に思って「支援」しようとするのは全く意味が違います「被災」した方の立場からすれば生活水準がこれまでよりも下がったというだけで自分達なりに「普通」の暮らしをしてる訳です従ってそれが「人情」からの「善意」であっても必要以上に自分達の「普通」を押し付けるのは不幸な被災を乗り越えて自立しようとしている方々に対して「失礼」に当たりそれはもはや「善意」とは言いません又その様に善意を押し付ける考えには自分達が考える「普通」に至っていない人々に対して知らず知らずの内に・・・正しい社会生活を送っていない自分達の様な「社会人」とは言えない と安易に思い込む「偏見の温床」になり得るものがある事を肝に銘じるべきですこの映画の場合も同様で父親の暴力から弟を守り「盾」となっている恵は哀れで気の毒な少年ではあっても今出来る事を精一杯やり切って家庭を守って「普通」でいようと「努力」している人間なのでありそれは「助ける」という言葉では片付けられない壮絶なものがある訳ですその様な事情を知らない他人からの安易な「助ける」という言葉は恵には何も刺さらない「普通」の押し付けであり恵達に対して「失礼」に当たる訳なのですだから すず は恵に自分の想いを信じてもらおうと「U」では「死」を意味する「アンベイル」を自ら行い自分を晒して 思いの丈を「U」に向かって謳い上げた訳ですそれは「U」の全ユーザーが涙を流して同調する程の尊い行為だったから 恵も すず だけは信じようとした訳です他の大人たちが付いて行かなかったのは「付いて行かなかった」のでは無くてあれ程の自己犠牲を行ってまで少年を救おうとした すず に付いて行く様な 資格が無くて「付いて行けなかった」訳なのでした▲目次へ▲■9. 大人が同行しない本当の理由■■d. 大人が付いて行くと恵達に死を招く危険先程は「なぜ大人が同伴しなかったのか」という理由を解説しましたそれでも大人が付いて行った方が早期の解決に繋がった筈だという考えを譲らない方はやはり多いと思いますではそういう方が言う様に大人が付いて来ていたら 何が起こるのか恵の父親のスムーズな逮捕に繋がり万事めでたしとなるのか「リアル」な場合を想定して 解説しますその場合「恵達」のみならず「すず達」の 命を脅かす「最悪なシナリオ」が 動き出す可能性が高くなりますではなぜそうなるのかと言いますと、この場合たとえ父親が逮捕されたとしてもそれで 危機が去った事にはならない からですむしろそうなった事によって本当の危機が訪れる 事になると言えるからです■では順に説明します・・・これは先程も解説しましたがこの父親は逮捕されて有罪となり実刑が決まって投獄されたとしても刑期が終われば 出所して社会に解き放たれますこの父親は恐らく初犯なので良い弁護士が付いたら状況次第では執行猶予付きで実刑を免れる可能性すらあります又刑法では実刑が付いても 控訴 すれば 再審 が認められますそこでこの様な人物が「実刑をのがれて執行猶予付で出てくる可能性」ですが東京の場合は東京高等裁判所という所で再審を行う事になりますこの東京高等裁判所とは実際に実刑の経験がある 堀江(ホリエモン)貴文氏 の言及では「世界一保守的な裁判所」という事で「疑わしきは被告人の利益に」と言われる通り合理的な疑いが一つでも残っていたら無罪判決を出すのが裁判の原則ではあっても有罪判決を出す事が非常に多い裁判所として知られここで裁判を受けると実刑になる可能性が高くなると言えますつまり逆に言えば、判決が不満で控訴した事で逆に実刑を喰らう事が言える訳ですなので 実刑が確定すれば ほぼこの父親の投獄も確定するのでこの期に及んで無傷で出所するという事は無いと思われますしかし検察が絶対実刑にするという巨悪な犯罪のケースならともかく恵の父親は慢性的な暴力と精神的苦痛を子供に与えた罪はあっても子供を殺した訳ではありませんむしろ止めに入った すず に対して拳を振り下ろせなかった事と事実上次男に手を出していない所に「減刑」の余地が入る可能性が高くなりアザが残る程の恵への暴力行為が判事にどう受け止められるかが裁判での争点になると思います恵の家は東京でも坂道のある高台なので高級住宅地の一軒家の裕福な家庭だと言えますこの場合、脱税や横領などの金銭の絡んだ犯罪とは違って資産が差し押さえられる訳では無いので腕のある弁護士を雇う余裕は充分にあると思われ刑期も 検察が5年の求刑をしたとしても実刑は2~3年というのが恵の父親が求刑される 現実的な刑期だと言えます日本の場合は有罪判決が確定してもそのまま「牢屋入り」にはなりませんまず裁判所に収監され その後東京拘置所に送られるとそこで様々な試験を受け「適正」を判断されます犯した罪にもよりますが通常は10日間の調査の後実際に刑期を過ごす刑務所に移って更に20日程の調査を行いますこれらの調査は刑の開始から2ヶ月以内に終了するとされていますここで受刑者は東京在住だから東京の刑務所に送られるのでは無く相応しい機関がある県の刑務所に送られます従って問題は然るべき機関の刑務所で刑期を終えた後どの様な人間になって社会に戻って来るかになる訳ですつまり私がここで言いたいのは一般的にイメージされる「受刑者」が収監先で被害者に謝罪の手紙を書きながら真摯に罪に向き合い心から反省して受刑者としての日々を過ごし社会に出た時には二度と罪を犯さない真人間として生まれ変わっているという「人の道」の「理想型」があるとしてそれは多くの場合「火曜サスペンス的殺人」のTV 映画 が生み出した「イメージ」であって恵の父親の様な「DV」犯罪者は刑を受け出所した後はどうなるのか実態は分からない という点にありますただこの場合考えるべき事は恵の父親は受刑中に真摯に自分を見つめ直して罪に向き合い心から反省して真人間になって出所するのかどうかという点です恵の父親はすずとの対峠で「人間力の差」を腹の底から思い知り青天の霹靂とも言える 衝撃的体験 をしたと言えるので自分がどれほど愚かで傲慢な人間だったか初めて思い知ったという事であればこれまでの「毒」が全て抜け落ちて真人間になって出てくる可能性は高いと思われますその様に真人間になって出所してきたからと言って果たして恵達兄弟がそれを受け入れるかどうかは又別の話で恵達が平穏な暮らしを取り戻す為にはそれを手にする為の本当の戦いが待っているのだと言えますしかし問題は「もし すずに大人たちが同伴していたらどうなっていたのか」という場合のシナリオです▲目次へ▲■9. 大人が同行しない本当の理由■■d. 大人が付いて行くと恵達に死を招く危険●大人たちが同伴していた時のシナリオ●坂の場面に戻りまして・・・恵達兄弟はすずを発見して 本当に来たんだ と信じられない気持ちと安堵する気持ちでいた所にすず の音楽仲間のおばさんたちがゾロゾロと坂に集まって来たとしますするとこんなやり取りが想像出来ます・・・意図しない大人達の姿を見て恵の表情が急に硬くなり「コイツラは誰だ?」となります当然大人達がこの場のイニシアティブを取るべきだと考えてすず が経緯を説明しようとするのを誰かが「一人では危険だと思って付いてきた」と割って入りこの問題は大人の力が必要である事を説いて笑顔で「もう大丈夫」と続けますこの不意に出た「大丈夫」というワードに反応した恵は「俺が信じたのはベルだけだ!」と憤りますすると大人の一人が恵を落ち着かせようと「あなた達を助けたいの」と思わず口にしますこれまで何度も煮え湯を飲まされたこの様な大人達との無為なやり取りがここに来てまたもや繰り返された事に幻滅した恵は「結局は大人のやる事は同じだ」と答えて再び誰も信じられないという態度に戻ります恵達が信じたのは「すず」だけという事を忘れた大人の使命感からの介入が裏目となりすずが「U」で素顔を晒した行為は全て水泡に帰す事になってしまいますするとここで 激昂する父親がやって来る訳ですここでもこの大人達は大人の責任を果たそうとして束になってこの父親に言い寄り害が及ばない所まで子供達を下がらせますそうして大人達の怒鳴り合う声で通りは大騒ぎになりますこれまで関わりあいたく無くて無視を決め込んできた近隣の住民達もさすがにもう無視する事は出来なくなり住民の誰かの通報で警察が駆けつけると大人達はDVがあった事を訴えて恵の父親は事情聴取で連行され恵達兄弟は警察が保護する事になります大人達はこれまでの経緯と父親によるDVの証拠の動画や息子への暴力行為で付いたアザなどの事を警察に訴え恵の父親は2日間の取り調べの後正式に起訴に持ち込まれる事になります恵達兄弟は児童相談所に送られて保護され然るべき対応が約束されてそれを確認したすず達は東京を後にしますそうして父親の実刑が確定して一見全てが終わった様に見えましたその一方で社会的地位も名誉も財産もある優秀な人間を自負してこれまでやってきた恵の父親はすず達の関与で全てを失った事を悟り無駄な控訴は断念し刑に服しようとしますしかし拘置所で何日にも渡る適正を調べられる質問とテストで精神状況を事細かに診断され子供時代の背景や育ってきた経緯や犯罪を犯す様な性質なのかどうかの確認に加え家庭内暴力のに於いては結婚生活や暴力性の診断に精神鑑定イデオロギーの傾向や反社会的行動の傾向など時として異常者として扱われる長期間に渡るこれらの事細かな適正判断を受けている内神妙な気持ちは消え去りエリートとして順風満帆に社会的ステータスを勝ち取って来た自分に取ってこれらの検査は屈辱以外の何ものでも無いと思いはじめこの茶番を早く終わらせ刑期を少しでも短くしようと社会適正試験を高得点でパスする為のあらゆる算段を駆使して比較的監視の厳しくない機関での受刑をものにしてそこでも模範囚に成り切って最短の出所を目指しながら平素は神妙に刑に服す受刑者を演じつつ心の奥底で自分を陥れた者達への復讐心をたぎらせながら受刑中知り合った「その筋」の人間とのネットワークを確立させながら 協力者を募りつつ資金源となる資産の運用を信頼できる人物に任せ誰にも毛取られない様出所後の計画を用意周到に立て出所の日を息を潜めて待つのでしたそうして長い年月が過ぎた頃には狭量で叩かれると弱い、尊大で心の弱かった以前の恵の父親の姿は消え去り代わりに失うものは何も無い無敵な人となり「報復」のみを目的に生きるこの上ない危険な人物の誕生となるのでした何だか「梨○院クラス」の見過ぎという感じもしますが・・・wそもそも実の息子に向かって「価値がない」などと言いながら暴力行為を行う様な人間は「異常者」としか言えませんのでその様な人物が刑務所の中で心を入れ替えずにいるとしたらやがて出所して野に放たれた時に恵達兄弟はもとより、すずとその周りの大人も命の危険に晒される事になるのは可能性は低くいとは言えませんこれはつまり、あの坂の場面で 恵の父親の本性が晒されすずの決意に圧倒された事で観念させた事で結果的に必要以上に追い詰めないで自滅させた事が解決へ導く事に繋がったのに対して「なぜ大人が付いていかない?」という声に応えて本当に大人達が付いていく事になれば結果としてすずの代わりに大人達が恵の父親と対峠する事になり寄ってたかって追い詰める様に恵の父親を力付くで警察の逮捕まで持って行く事になるのでこの人物の持ち前の尊大さは崩れないまま刑務所に入る事になりますそうなると服役中に改心する可能性は消えて代わりに「クズ共に破滅させられた」という反社会的感情をたぎらせて出所後には失うものが何も無い恐れるものが無い誰も止められない復讐心の塊となってすずや恵達だけで無く仲間の大人達にも牙を剥く事になるのかもしれません言わば本当の「怪物」を生み出す事に繋がる可能性が非常に高くなってしまうという訳です目先の「危険」に目を奪われる余り後の「危険」を生む可能性が見えないという危険人物の「犯罪者真理」を理解していない「普通の人々」の発想こそ「真の危険」が潜んでいると言えるかもしれません▲目次へ▲■10. ジャスティンは恵の父親?■という仮説がネットでも話題になりました先にも書いた様にジャスティンと恵の父親との類似点は多くこれが同一人物である大きな証拠の一つではないかという訳ですそれは言ってみればすずと対峙した場面で すずを見て怯えた態度を取った訳が「お前はベルっつ?!!」という驚きとそれがどういう訳か現実でも目の前に居るという衝撃で我を忘れた事があの態度に現れた となり恵の父親のアノ腰砕けの理由も納得が行く訳ですしかし疑問も残ります知っての通り「U」では自分のパーソナルなものがアバターとして投影され自分の理想の姿が具現化するのが「設定」なのですが唯一声だけは「地声」となるのが「仕様」でしたジャスティンの声はトム・クルーズの吹き替えで知られスタトレファン的にはスタートレックの第4のシリーズ『スタートレックボイジャー』のトム・パリス役としても有名な「帝王」の異名を持つベテラン声優 森川智之が努めており一方の恵の父親役は 日本のドラマで見ない日は無いと言われるほどの今や日本を代表する俳優の一人となった名優 石黒賢 が努めているのでそう言う意味では二人は「別人である」と言えます又 同一人物疑惑のある「U」での歌姫「ペギー・スー」もすずの母が助けた子供がオリジンという噂がありアンベイルしたすずを見た「ペギー・スー」の「私と一緒じゃん」という言及がすずと同世代であるという一つの布石からその様なリンクを張ったという事であれば非常に興味深いものがあります▲目次へ▲■10. ジャスティンは恵の父親?■■a. 「ペギー・スー」という名前に潜んだ意味 バディー・ホリーと「音楽の死んだ日」「ペギー・スー」という名前で思い当たるのは音楽に精通している人なら バディー・ホリー の楽曲のタイトルを連想すると思いますそれは同時に「音楽の死んだ日」というワードが頭に浮かぶ言葉でもあります△▼ △▼ △▼Buddy Holly & The Crickets - Peggy Sue (1957)バディー・ホリー - ペギー・スー(The Ed Sullivan Show, 1957)Buddy Holly (画像参照: wikimedia)バディー・ホリーの「ペギー・スー」は1957年のアメリカの大ヒット曲でローリングストーン誌が選ぶ「オールタイムグレイテストソング500」の194位に選ばれる国民的なヒット曲として知られるナンバーでペギースーという女の子が大好きな男子が主人公の大好き女子の名前を連呼する50年代に流行ったタイプの曲で至ってシンプルなロックンロールナンバーですその続編となる「ペギー・スーの結婚」はこの男子がペギー・スーが結婚したという噂を聞いて「ペギー・スーが結婚したのは嘘だろ」を連呼するこれも50年代に流行ったタイプのヒット曲でしたこの曲を発表直後 バディー・ホリーは飛行機事故で22歳の若さでこの世を去りますバディー・ホリーの音楽スタイルはロックンロールに「ヒーカップ唱法」を呼ばれる独特の裏声を加えたシンプルなものでしたが何十人もの演奏者による「ビッグバンド」が主流だった時代にギター、ベース、ドラムという現在のバンドスタイルを確立させて歌を際立たせる為ボーカルを二度重ねる「ダブルトラック」やストリングスを導入するポップなサウンド作りなど存命していれば60年代にビートルズが確立させたサウンドを10年も前に確立させていたとも言われる程の当時の音楽シーンにとってバディー・ホリーはアメリカの音楽発展を期待できるパイオニア的な存在だと言えましたこの若き才能を失った音楽界の計り知れない損失を称して1959年2月3日を「音楽の死んだ日」とされ1971年にドン・マクリーンが唄った「アメリカン・パイ」の中で「音楽の死んだ日」という歌詞がこの時代の出来事を良く表現したワードとして定着し今日知られるまでになったという訳です△▼ △▼ △▼Don McLean - American Pie (1971)ドン・マクリーン - アメリカン・パイDon McLean (画像参照: wikimedia)このアメリカンパイの歌詞の内容はボブ・ディラン や ビートルズ や ジャニス・ジョプリン などの60年代以降活躍したアーティストを彷彿とさせるワードを入れて50年代音楽のシンプルさに親しんで来た人々に取って50年代音楽は死んでしまった過去のものとされていて今流行の60年代以降の先進的でサイケで歌詞が難しい音楽は馴染まないという若者音楽が好きになれないシニア世代の嘆きが描かれた楽曲となっています現代でもヒップホップ全盛に馴染めない世代が80年代ポップは良かったと回顧する流れから世界的な80年代J-popリバイバルブームが起こる様にいつの時代もシニア世代の考える事は同じだと言えます▲目次へ▲■10. ジャスティンは恵の父親?■■a. 「ペギー・スー」という名前に潜んだ意味●「ペギー・スー」はすずの母が救った子?「ペギー・スー」のネーミングの話に戻りますがこの様に「音楽が死んだ日」を意味する様な曰く付きの名前を選ぶのはこの名前は誰かの 死を偲んだ ネーミングでその死が その人物を指すだけではなく何か「時代」の様なものが死んだという今の時代に「称える様な生き様」は存在しない過去のものとして現代は群像となるべき存在は「死んでいる」という意味から命がけで赤の他人の子供を救おうとする尊い行動をする様な「ヒーロー」は居ないというすずの母親を彷彿とさせるものがある所に「ペギー・スー」が すずの母親に救われた少女である可能性を感じさせるものがあります所で、これは当然命がけで行動することを推奨する一環では無くあくまで「時代」というスパンで人間社会を鳥観する視点で捉えた歴史的「群像」を崇拝する画一的な印象を映画に落とし込んだ演出を解説したものに過ぎないので誤解なきよう・・・これは 多分ですが子供の声は泣いていただけなので確認は出来ませんがきっと細田守は ペギー・スーの人に当てさせているだろう という様なそんな匂いは 確かに感じられます▲目次へ▲■10. ジャスティンは恵の父親?■■b. 恵の父がジャスティンだった場合の坂の場面の解釈さてここで「ジャスティンが恵の父親の可能性」に話を戻しますが例えば竜の声は 恵と同じ 佐藤建が演じてはいますが声は加工されており 佐藤健 の声には聞こえませんオリジンがアバターに影響する「U」の仕様にしては変ですがそれは竜が「怪物」という形態だからという異型による「変声」が理由という事なのかもしれませんしこれがオリジンと声の異なるアバターの存在を証明する証拠という事なのかもしれませんともかく 証拠にしては とても薄い線だと言うことですそれだけに ジャスティンが恵の父親の可能性がゼロでは無い事を示しておりこれは細田守が鑑賞者をその様に解釈する様に誘導するある種の「意図」を感じる事が出来ますつまり その様に当てはめる事が出来る知的好奇心を満足させる為の「布石」としての意図です理由は、真の理由を悟られない為のカモフラージュだと思われますともあれ、この意図からしますと、あの坂での恵の父親と対峙する場面はネットの解釈よりも、もう一歩深く踏み込む事が出来ますまず「しのぶくん」も すず の「音楽仲間のおばさんたち」も「すず」が「ベル」だと分かっていましたいくら「U」の中でとりわけ目立つ存在の「ベル」ではあっても50億人ものユーザーが存在する「U」で その様に感じるのは余りにもおかしいのでこれは肉親や身内それに近しい者にはオリジンが誰か分かる様なそれこそ「アバター」を見るだけで本人に見える位の本人の特徴を際立たせる様な 何か が「U」のアバターを作る「仕様」の中に存在していると「仮定」しますそれを念頭に置いて坂で恵の父親と対峙する場面を振り返ってみますと恵の父親は すずの顔を見て ベル だと悟り動揺しますするともう一つの事実も悟り始めますこれまで 「U」の平和を脅かす「怪物」としてずっと追い続け正義の為に素顔を晒す事に執着してきた「竜」とは目の前に立つ少女が「ベル」でその「ベル」が「ジャスティン」から守ってきたのが「竜」であった様に「ベル」のオリジンの「すず」がここまではるばるやって来た理由が「竜」のオリジンを守る為で今 「ベル」である「すず」が 「ジャスティン」である「自分」から同じ様に守っているのがその「竜」であるのならば「竜」とは自分の息子の「恵」だった事を悟りその事実に驚愕して腰が抜けた時に「U」で「竜」を追い立てて来た事が「正義」では無かった事ばかりでは無くこれまで恵に与えてきた「罰」が「教育」などでは無くどちらも単なる「暴力」だった事をようやく理解しまるで奇跡の様に仮想現実と現実を繋げて自分の前に現れたすずを見上げて「お前は何者だ?」と いう眼で見ると「私は「ベル」でも何でも無い只の少女、あなたも「ジャスティン」でも立派な父親でも何でも無い只の怯えた子供」と全てを見通した様な眼で見つめ返し恵の父親はまるで現実で「アンベイル」された様な自分の真の姿を晒された恐怖から 逃げ出したという事だと言えます仮に本当に「ジャスティン」が「恵の父親」ならば「竜」が「恵」だと知った瞬間に「恵」を見るのが普通の反応なのでそれが無い所が 疑惑は疑惑で終わる所では無いかと思うわけですつまり逆説的に取れば状況的に鑑賞者がその様に解釈する可能性を考慮して真実は一つしか無い事を知らせる「鍵」として「ジャスティンであれば絶対にやる行動」を取らせない事で同一人物では無いとした と言う事になります結論から言いますと ジャスティンと恵の父親は 別人ですそれがなぜ分かるかと言いますと細田守は二人は別人だと分かる様にしっかりと画面上でそれを示しているからですジャスティンがベルを捕らえた時 力付くでアンベイルしようとした場面で殴りつけるように腕を構えた腕に付いたアンベイルする緑の石は右手にありましたそれに対して恵の父親が 坂の場面で 恵達の盾となって立ちはだかるすずを殴りつけ様と腕を構えた手は左手でした通常 人を殴ろうとする時に使う腕は利き腕を使うのが普通ですつまりジャスティンが右利きに対して 恵の父親は左利きなので二人は別人だと言う事がこれで分かりますこれは そういう解釈でも構わないという細田守の意図からそう取れるものがありますが厳密には別人であるという証拠は示して敢えて言及しないでどちらにも取れる様な演出を施したと言えます例えば すずを殴りつけようとした腕に付けている時計がベルをアンベイルしようとした緑の石の様に見える と言ったジャスティンと恵の父親が同一人物かの様に見える一つの「誘導」がそれに当たりますなぜその様な事をするのかという理由は先にも述べた様に恵の父親とジャスティンのやっている事は本質は同じである事を印象付ける為に 同じ行為に見える様に演出して二人の行為は共に「支配」であり「虐待」であり「暴力」である事を言葉では無く映像で伝えようとした所にあるからだと言えますつまり その演出的手法が 分かりにくくて回りくどいのであれば「同一人物」という形で受け取っても良い様に別人である事を示す「鍵」は潜ませて敢えて言及しなかったというのが真意でそれが本作の全編に渡る分かりにくさに繋がっているではないかと思うのでした▲目次へ▲■11.すずにとってのしのぶくんの存在とラストの「ありがとう」の意味■これは映画内でも描かれている様に「恋する存在」ですが駅から出た時の交差点でしのぶくんと鉢合わせした場面で突然ベルだという事を看破されてパニックになって逃げ出したりとしのぶくんという存在はすずの心の中に真っ直ぐ入って来るまるで肉親の様にとても近しい存在の様でもあります本編を見ていてもしのぶくんの行動はすずの親友の「ヒロちゃん」が思った事を思ったままに時には無責任に発言したりしながら肝心な所はいつも保守的に行動するのとは異なり誰よりも常に深い所を見て何が本当にすずの為なのかを分かった上で発言し行動して時にはまるで試練を与える様な行為をすずに取るので「U」にのめり込み竜に惹かれる様に行動するすずにいち早く異変を感じて心配する姿は幼なじみの女子を想う男子というよりは娘の成長を促し時には間違いを指摘して見守る母親の様でもあります弟を守る為に身を犠牲にして盾となる恵もまるで母親の様でもありましたし親友のヒロちゃんや級友のユカちゃんにしても同世代の友人と言うよりは すずを母親の様に見守る所がありました子供の頃から母が大好きでいつも一緒に行動していたすずはある意味 母親に似た人に惹かれる とも言えますラストシーンでしのぶくんは 見守る事から開放されてようやく普通に付き合えると ほぼ告っている様な発言をしますが赤くなったすずは空を見上げて「ありがとう」と言ったのはしのぶくんに対してという意味と同時に母に対しての言葉 だったのだと思いますすずは 幼い頃母を失い母に見捨てられた様な想いのままで多感な少女時代を送りそんなすずとの距離を今一つ掴めない父はすず同様心が臆病なすずそっくりな人物で周りにも心を開けないままのすずを理解しながらも時間が解決するまで静かに見守る感じの人でしたすずの家は太陽を失った様に活気を失っていましたが目の前で助けを求めている少年を救う為にすずが閉ざした心で引きこもる様にのめり込んだ「U」からでは無くすず自身が日差しになろうと自分の殻を破り踏み出した一歩は世界の人々すら動かす程に大きな力となりました母から影響を受けて音楽に興味を持ち音楽を通して世界を知り 音楽で人の心を動かしすずの音楽に心が動いた人々によって臆病だったすずの心は開放され母から受けた影響は世界に波及する様な大切な財産となりどんな時もすずを救いそして「母の様な人達」から すず は見守られながら助けを求めている声に応える勇気を持つ程の母から授かった財産はすずの一部となっていましたそれはつまりすずの母はこれまでもすずと共にありずっとすずを見守ってきた証であり亡くなっても尚、親友の中に、友人達の中に、身内の人々の中に、救いたい人の中に、愛しい人の中に、いつも「母」の存在を感じながらいろいろな形ですずを見守りいつもすずと共にあった「母」へ「ありがとう」と言ったのだと思われますそれによって途絶してきた世間を受け入れてしのぶくんと向き合う事を決めたすずにとってのしのぶくんとは細い糸で結ばれた世間と繋がる為の唯一の扉を開く「鍵」の様な存在でありそれは唯一しのぶくんだけがすずの気持ちを悟りすずを世間と繋げようとしていたからだと言えますそうしてすずが世間と向き合う事を決めたという事はそれは同時に しのぶくんと向き合う事も決めたという事でもあるのでしのぶくん は すず を包み込む様に理解してくれる存在となりすずにとって「母」同様に大事な存在になったという意味からその様な人物に巡り会えた事への全てに向けて感謝の「ありがとう」という意味だったと言えます▲目次へ▲■12.「まとめ」と「意味不明」の意味■さて、冒頭でも書きました通り本作は大ヒット作でありながら賛否両論で批判の声も大きい異色作としてあらゆる意味での話題作でしたが本作を批判するならするで 観念的な感情論では無く映画の真意を知った後に正当に批判されるべき という当サイト主の歪んだ映画愛から更新された映画記事でしたが前編4万文字 後編10万文字 (!) 合計14万文字もの出版レベルの楽天ブログ史上初となる個人ブログとしては恐らく世界初の空前の更新となりました(※あくまで個人の偏狭な印象ですw)本作の特徴としての「意味不明」さは映画の中に「布石」として散りばめられた真意を解明する「鍵」の存在を示すものと断定してそれを一つ一つすくい取って解明して行ったものが本記事となりますので多分にウチの解釈が入った「妄想」に近い「想像」が加わった性質のものでもありますいわゆる「鍵」の存在にしても「これは鍵に違いない」という「前提」で解説しているので一応に説明が付てはいても「真意」という意味では「想像」の域を出ない「仮説」ではありますこれらに付いては後に製作者自ら映画の解説をしてくれる日を待つしかありませんがであればもっと万人に分かりやすい誰にでも理解できるような内容の映画にすれば済むことであると思う所ですそもそも本作は「理解できない」という理由で多くの鑑賞者に批判される程実際に「理解出来ない内容」で作られているので細田守はその様な映画を作った理由は何かと考えますとまずこの映画は『美女と野獣』を現代に置き換えた『現代版美女と野獣』である所に理由があると言えます▲目次へ▲■12.「まとめ」■■a. 本作が「現代版美女と野獣」である理由『美女と野獣』は 今日ではディズニー版が決定版として知られるまでになりましたがディズニー版で描かれている事は原作を大きく自己解釈した異なる作品と言っても良いものだと言えます例えば原作のテーマは「うわべが良いだけの尊大な人物が受ける迫害からの再生」ジャン・コクトーが監督した版では「両親が精霊の怒りを買い 親の因果が子に報う 怒りからの開放」ディズニー版は「見かけで人を判断した罰を受け見えない真実が何かを掴むまでの試練」と、ディズニー版だけでは無くて映像化された全ての作品が異なったテーマで描いておりこれには原作の捉え方の違いに理由がある様に思えます原作が出版された18世紀に於いてもヴィルヌーブが執筆した長編のオリジナルをボーモンによって大幅に短縮されたものが今日『美女と野獣』として知られる様になったという経緯があり18世紀の当時ですらオリジナルの8割以上を助長として捉えボーモン版が出るまで存在を知られていなかったと言いますオリジナルを大きくカットして再構成したボーモン版は大ヒットし後世に残る名著として世界中に愛読される様になりましたこれはオリジナルで描かれた「テーマ」よりも「美女」と「野獣」という相反する「要素」がどの時代の時流にも当てはまる魅力ある「プロット」として成り立ちながら「美女と野獣」が持つ「見えない心を見る愛」といういつの時代でも愛されるロマン溢れる物語がそれぞれの時流に合わせたテーマで描かれながら時代を超えて受け継がれて来たと言えます21世紀制作版では舞台を「ネット社会」に置き換え「親への不信感」という呪いで「ベル」の仮面の主となり「親からの虐待」という呪いで「野獣」の仮面の主となり互いに何処に向けても救ってもらえない「SOS」に絶望し互いに何処に向ければ良いか分からない「憤り」に捕われ同じ「痛み」を知る者同士の仮想空間での出逢いを通して「損失と再生」を経験する紛れもない現代版『美女と野獣』としての「見えない心を見る愛」が描かれております本作に於ける「見えない心」とは「迫害」を受ける「いわれのない」理由に対してのものであり「いわれのない」事をされる「理由」は「誤情報」を真に受ける「社会」にあるのであって「迫害」をしている側も「真相」を分かっていない状態に全ての問題があると言えますディズニー版『美女と野獣』の「見かけで人を判断すると、心の奥底の真実が見えなくなってしまう」というプロットを踏襲している本作も普通に観ているだけでは「意図的」に「真相」が分からない「意味不明」な「誤情報」を演出して作られた隠された真相は見えない本作が「意味不明」に見えるとしたらそれは私達が生きる社会も本当は何が起こっているのか真相を知るまで分からないのと同じでありそれは 当たり前 の事だと言えますつまり本作の意味不明の「意味」とは表面上に見える事だけで判断した事が大多数を占めた時それが真相とはまるで異なった事でもそれが「真実」となってしまう今の社会への「警鐘」が込められているのであり「真実は目に見えない」のが「私達の社会である」という本作からの「メッセージ」だと言えます▲目次へ▲■12.「まとめ」■●本作はなぜ意味が分からない映画なのかそして本作の「隠されたメッセージ」私達の世界は複雑な事情が絡むだけでなく様々な物事が積み重なり「真相」はそれらが折り重なった奥の奥の底にあり目に見える事を頼りに物事を捉えようとしても真実に辿り着く事は時として困難を極めるのが今の社会だと言えますその様に「世界」とは本当の事を知る者の方が少ないのが「現実」であり奇しくもこの映画の「真相」を知らずに「見た目」の印象で本作を評価をする私達鑑賞者はそれを「体現」した訳であり本作の製作者はその様な「世界」を観客が「体現」する事で「理解できない」と「批判」される事を知りながら自虐的に表現しようとしたという印象があります思えば前作の『未来のミライ』は意味不明な映画として批判されて叩かれた作品でしたしかし『未来のミライ』も 実は 数多くの布石が散りばめられた見えないメッセージが潜んだ映画で多くの人がその事を知らずに鑑賞した作品だと言えます『未来のミライ』の見えないメッセージとは何か?ですがそれは次回の更新で解説するとして・・・wメッセージが見えないタイプの映画では大島渚監督の『戦場のメリークリスマス』や庵野秀明監督の『旧劇場版エヴァンゲリオン』クリストファー・ノーラン監督の『プレステージ』などがあります『プレステージ』に至っては当サイトで前後編に分けて トータル20万文字相当の出版クラスの更新で完全解説した事がありますので興味のお有りの方は後ほど観覧していただくとして・・・wそれらの作品がなぜメッセージが見えないのかは「見かけで判断すると奥底の真実が見えなくなってしまう」という『美女と野獣』で描かれたテーマ同様「社会はその様に万人に理解出来る様に出来てはいない」からであり「地球」ひとつ取ってみても美しい地表を支える地底では溶岩やマグマがうごめく地質変動が常に起こっている事からも言ってみればそういった決して表面に出てはならない物事を含めてはじめて世界は「正常」で「健康的」だと言えるのかも知れませんつまりもし本当に誰にでも理解できる様な「分かりやすい世界」があるとしたらそれは奥底で物事をある方向へと導こうとする事が表に出てきただけの「作為」に満ちた「思惑」が潜む「時流」を操ろうとする「暗躍」でしかなく映画やドラマの世界の中でしか存在しない「異常」な事なのだと本作の製作者は捉えていてこの様な分かりにくい映画を作り続けているのかもしれません☆【楽天ブログ】2ヶ月振りの更新は10万文字の出版レベルでW映画解説 第2弾!さらに深く!さらに探究!なぜ意味不明な映画になったのかを妄想を交えて解説!『竜とそばかすの姫』PART2 補完編 もっとディープに解説!https://t.co/wjbMKkbcZ3 #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 7, 2022【Blu-ray】戦場のメリークリスマス [ デヴィッド・ボウイ ]価格:6380円(税込、送料無料) (2022/12/6時点)【書籍】世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本ハンディ版 (新時代の教養) [ 池上彰 ]価格:1430円(税込、送料無料) (2022/12/6時点)【書籍】過剰可視化社会 「見えすぎる」時代をどう生きるか(PHP新書) [ 與那覇 潤 ]価格:1056円(税込、送料無料) (2022/12/6時点)【書籍】立ち直りへの道 DV加害者カウンセリングの試み[ 松林三樹夫 ]価格:1870円(税込、送料無料) (2022/12/6時点)【書籍】子どもの虐待防止・法的実務マニュアル【第7版】[ 日本弁護士連合会子どもの権利委員会 ]価格:3520円(税込、送料無料) (2022/12/6時点)【電子書籍】刑務所なう。ホリエモンの獄中日記195日[ 堀江貴文 ]価格:880円 (2022/12/6時点)300ピース ジグソーパズル テンヨー パズル『TEN-T300-420 竜とそばかすの姫』価格:1408円(税込、送料別) (2022/12/6時点)
2022年12月07日
コメント(0)
『恵の父親が腰を抜かした本当の理由とは?』『すずが竜を救おうとするのは意味がある』『なぜログアウトしない?』『どうして大人が同行しない?』『なぜ竜はUで迫害されるのか本当の理由』『クジラの正体は?』『本作が「現代版 美女と野獣」である理由』『本作はなぜ意味不明なの?』などetc...『PART1 映画解説編』竜とそばかすの姫Belle2021年7月16日公開 日本 121分■監督 細田守■声の出演 中村佳穂/成田凌/染谷将太/玉城ティナ/役所広司/佐藤健■■■もくじ■■■『PART1 映画解説編』■1. はじめに■2. 賛否両論となった本編に付いての閑談■3. 主人公ベルが竜を救おうとする理由■a. 死を掛けた母の行動が理解できないすず■b. なぜ竜に「あなたは誰?」と問いかけたのか■c. 恵の父親が腰を抜かした本当の理由とは?■4. 恵の父親の態度から見える恵達のその後『PART2 補完編』-前のり編-※文字制限で「PART2 保管編」に掲載できなかった分を前のりでコチラに特別掲載w■恵の父親が窓を眺めていた訳■■恵の父親もDV被害者?■■中洲の場面ですずの手を取ったのは?■-------------------------------------------------------------『PART2 補完解説編』≫ 記事は 次の頁へ■ 補完編「もっとディープに解説」■5. 「なぜログアウトしない?」他 本作の批判に回答してみる批判例01『最後まで見ていられませんでした』に回答批判例02『意味不明』に回答批判例03『全体的に微妙』に回答批判例04『つまらない』に回答批判例05『感情移入出来ない』に回答批判例06『脚本が浅くてチープ』に回答批判例07『描き方が雑』に回答批判例08『母性を理解していない』に回答批判例09『兄弟だけで虐待に対処する結果が酷い』に回答批判例10『どこに主軸があるのか分からない』に回答批判例11『美女と野獣の引用は必要ない』に回答批判例12『ベルに戻る展開は筋が通らない』に回答批判例13『なぜログアウトしない?』に回答批判例14『納得できない展開に呆れた』に回答■6. 竜はなぜ「U」全体から迫害を受ける■a. 拡散する流言を真に受ける社会と偏った正義感■b. 気軽に発散できるネットと根拠なき正義■c. 自警が主体の欧米の保安官■d. 見た目を重視する清潔化(ルッキズム)の浸透■e. 竜への迫害は竜自身が原因■7. 割れた額縁に飾られた女性は誰?■■8. 恵はすずに振られたのか?■■a. 愛と恩の違いの「ありがとう」■b. 本当の自分を好きになってくれた「ありがとう」■c. 母に向き合えた「ありがとう」 ●弟「とも」は病気?● ●クジラの正体は何?● ●3人が抱き合った意味●■d. 救えた事への「ありがとう」 ●恵の父親は逮捕されてもそれで終わりでは無い理由●■e. 恵達を救った事で救われたすずの母 ●すずがアンベイルしても再びベルになった本当の理由●■f. 暴力の連鎖を断ち切ったという意味■g. DVの連鎖を断つという意味■h. DV被害者に追い打ちをかける世間とその戦いという意味■9. 大人が同行しない本当の理由■ ■a. リアルではこれが当たり前 ■b. ジャスティンと対峙した事で既に経験済み ■c. すず以外招かれていなかったから ■d. 大人が付いて行くと恵達の死を招く危険■10. ジャスティンは恵の父親?■■a.「ペギー・スー」という名前に潜んだ意味 バディー・ホリーと「音楽の死んだ日」 ●「ペギー・スー」はすずの母が救った子?■b. 恵の父がジャスティンだった場合の坂の場面の解釈■11.すずにとってのしのぶくんの存在とラストの「ありがとう」の意味■■12.「まとめ」■●a. 本作が「現代版美女と野獣」である理由●b. 本作はなぜ意味が分からない映画なのか そして本作の「隠されたメッセージ」とは▲目次へ▲1. はじめにさて、今回は批判の多い本作が、なぜ感動的な側面を持つのかそれを解説する為にまずは『PART1 映画解説編』として「すずが 竜を救おうとする理由」に焦点を当てて、多くの鑑賞者の方がおそらく見落としていると思われる本作の「真意」と本作が描こうとした真のテーマを探って行きたいと思います。更に『PART2 補完編』としてもっと深く本作の真髄に迫りどうして本作はこんなに分かりにくい意味不明な内容なのかこの「意味不明には意味がある」理由と本作に寄せられた様々な批判を検証しなぜ批判されるのか、その批判の性質は何なのか多角的に分析し本作が敢えて表面に出さない玉ねぎの皮の様に連なって重なる様々な真意をディープに探究し核心に迫ってみようと思います▲目次へ▲2. 賛否両論となった本編に付いての閑談この映画に付いては解説するサイトが星の数ほど存在しその多くが酷評に大きく傾いている事も公開直後から話題になっておりまして「ひどい、つまらない、イライラする、子供に見せられない」という、一般的な感想の他「登場人物がキライ」「母性を理解していない、だから終盤が気持ち悪い」「途中席を立ちたくなる程不愉快」という、嫌悪感を示す感想や「危険すぎるメッセージ」「この作品は間違っている」というような、映画そのものを根本的に否定するものまで様々あり本作を監督する細田守のポストジブリを背負う立場に対する期待の巨大さを物語る世間一般の反響の現れと思うものがあります。つまりこの様な批評が反響として現れる位本作の大ヒットは公開前から約束された中で制作されたものだったという事がそこから分かるわけです。この映画は細田守の持ち味と言っても良い何かが壊れている家族のかたちが縦軸となった主人公の心の旅を描いた作品で主人公がSNSで受ける誹謗中傷などの私達も同様にこの様な日常的に受けるネット社会での受難を面白おかしい描き方で和らげて描写しながら登場から20年余りが過ぎたネット社会が持つ問題と社会問題に切り込む意欲作として制作されましたしかし多くの鑑賞者は本作に批判的で作品そのものが賛否両論となっている点に於いても大ヒット映画としては極めて異色な作品だと言えますしその様な賛否の中で壮大なイメージで唄われる楽曲を支える圧倒的ビジュアルで表現された歌唱描写に付いてはどの層も納得させる圧巻のハイライトとなったという点に於いても異色な作品だと言えます。その歌唱場面になぜどの層も心が震える程の感動を覚えたのかという理由は・・・後ほど書くとしまして細田守に付いては、今回色々言いたい事があり一旦はその様な批判的な内容で記事を更新しましたがその後「なぜ竜はあれほどまでにUで迫害されるのか」その合理的理由が分からないという問い合わせがあり補足としてその所を更新しようと念の為に再度鑑賞してみた所初見で気付かなかった事が次々と見えてきまして実はこの映画に付いて大きな思い違い をしていた事に気付きましたこの映画は当初、描き方に問題があるプロットで書かれたチグハグに感じる脚本で進行する賛否両論の作品としてそんな作品世界を世の中に投影して脳内補完しながら鑑賞しようとしてくれる言い方を変えると「演っている事を察してくれる」本作品の最大の視聴者層となるアニメオタク層の好意に甘える形で造られた物語になっていて、そうして映画の難がある所を含めて「現実とは嫌なもの」だと主人公の心情とリンクして捉えてくれる事を汲んで作られた可能性も考えられる補完度がある作品と評しましたがそれは元々細田守が意図的に潜ませた本作の真意を紐解く為のサインで「脚本に問題がある」と言われている本作のチグハグさとは通常なら描く「説明」部分を排除した現れでありなぜそれが分かるのかは・・・この後説明して行くとしてそれらを汲んで再度鑑賞すると一見チグハグに見えるものには意味があり「なぜ大人が付いて行かない?」と金ローで炎上したクライマックスも冷静に考えるとそういう事かと納得できる理由があったりと色々見えて来たものがありましたのでそれを紐解きながらいつもの想像に妄想を交えて解説してみたいと思います▲目次へ▲3. 主人公ベルが竜を救おうとする理由この映画の主人公はタイトルにある「すず」こと「ベル」こと「そばかす姫」 なのですがではタイトルにある佐藤健演じる「恵」こと「竜」をなぜ「そばかす姫」が救おうとするのか、ですがこれに付いて書いている文献は知る限り無くネットで検索しても出てきません。この映画を養護する方もすずと恵が惹かれ合う理由に至っては「すずとけいが惹かれ合うのは設定上の必然」の一言で済ましている位です。つまり、「すずが恵を救おうとする理由が分からない」事でこの映画に今一つ感情移入が出来なくてモヤモヤする鑑賞後感に陥る事がこれ程の酷評に繋がっているのではという印象がある様に思います。確かにこの映画は 先程語った様に映画を鑑賞した殆どが方が演出意図を理解できずに居る状況を意図的に誘発させる様な「説明」を廃した所に要因があると言えますがこのあたりは当初、映画を鑑賞した鑑賞者が後に映画のサイトにアクセスして物語の鍵となるアイテムを自主的に調べてくれる事を想定して造られたリチャード・ケリー監督の『ドニー・ダーコ』の様な、元々の原作に描くべき物語があるのに監督が個人的心情を投影し過ぎて物語世界を破壊した実写版『魔女の宅急便』の様な、本来なら「アウト」な造りのこれらの映画と同じ造りで出来ている失敗作ではないのかと思っていたのですがそれはどうも違っていた様でともあれ映画の中にはそれを知る大きなヒントとなる場面はありました。それはすずの母の「死」です。それが「竜を救う理由」と どう繋がって行くのか順番に説明して行きます▲目次へ▲■3. 主人公ベルが竜を救おうとする理由■a.死を掛けた母の行動が理解できないすずすずの母はすずが子供時代に川の増水で中洲に取り残された子供を他の大人たちが何もせず諦観している中でただ一人危険を犯して川に入り救助して濁流に飲まれて命を落としています。すずは高校生になっても母親の取ったこの行動が理解出来ないままで居ました。普通に考えれば「そういう事が見逃す事が出来ないそういう人」という事になりますが、もう少し考えると「眼の前で困っている人が居るのにそういう事を見て見ぬふりをする様なそんな所を子供には見せたくない」という、すずの母の「生き様」を見せた場面であったと捉える事が出来ます。ちなみにこの作品の批評で「親なら子供が親を失くす事がどういう事なのかを考えて行動するべき」という「母性」を切り口で批判するコメントを目にしますがリスクはどんな事にも存在しますし事故を起こせば「死ぬ」という理由で「車」を運転しない人はこの世に居ないのと同様でまして「母性」も全く関係ありません。つまりそこに、「他人の為に命がけで行動した挙げ句、本当に命を落としてなぜ実の娘のよりも他人を選んだのかそんなに自分の家族の事よりも自分の正義感の方が大事だったのかこれはただの無鉄砲で自己満足の欺瞞じゃないのか」というすずの私情が絡む事ですずの、父との親子関係をこじらせた理由が少しずつ見えて来る事になります。当然、父はすずに母の真意を話して説いたと思いますが自分より他人を選んだ母親への不信感と不公平感は拭えずそれが父との親子関係だけでは無くて他人との間にも壁を生む事となり他の人へ心の声となって伝える「唄声」が出なくなる理由に繋がります。「唄声」が出なくなるのは医学的な精神的ショックによるものなのか学名なり理由なりあるとは思いますがここではあくまで映画を解説する上の演出としての効果を狙った主人公の特徴のひとつとして捉えるに留める事として・・・その後すずが仮想世界Uに引きこもる様になるのもそこでは「唄声」が出るのもそうして誕生するアバター「ベル」が自分自身の「心」となって投影できるまるで 本当の自分 として振る舞う事ができるもう一人の自分となった事でUという場所が周りには自分の事を知る者は無く世の中のしがらみや悩みや自分の問題など全て切り離して 自分を投影できる安らぎの地となった事が理由と言えますしかしそれは逆に言えば、すずがこの世の中を 不公平で残酷 なものと捉えて本心を晒せる様な所ではない と考えている証だと言えます。▲目次へ▲■3. 主人公ベルが竜を救おうとする理由■b. なぜ竜に「あなたは誰?」と問いかけたのかそうしてベルはUで大スターの歌姫となりますがそんな折、Uでの正義を謳う自警団に追われる乱暴者 竜 が ベルの前に現れます。晴れ舞台となったコンサートを邪魔した乱暴者になど普通ならかかわり合いにならない様に逃げ出す所ですがなぜかベルは 竜 に対して「あなたは誰?」と問いかけ竜は「俺を見るな」と答えます。この一連のやり取りが非常に不自然で加えて自警団の振る舞いもヒーロー映画の亜流の様な陳腐さがあり現実世界と比べて「U」の描写が「演劇的」なのが「違和感」となった事がなぜベルが竜にこだわるのかが万人に理解できない障害へと発展して行った要因と言えますがこれは「U」という場所が「アバター」ごしに交流するという性質から全てのユーザーが何かを「演じている」事による「U」ならではのコミュニケイトの姿だと捉えればこの「違和感」とはこの先「メタバース」がネット社会の要素として加わった時にひとつの「予想」を描いたとも取る事が出来ますそこで、この場面の意味を別の面からも捉えながらいつもの「妄想」を交えて紐解いてみますと・・・映画が進むに連れ、ここで登場した正義を謳った自警団は自分が理想に思う正義を掲げて周りに押し付けるだけのかつて、コロナ禍で里帰りした東京ナンバーの車に「帰れ」の張り紙をした様な者たちと変わらない自分の正しさのみを主張して道理を無視する、目が曇った様な連中だと言う事が分かりますし細田守も、明らかにそのつもりで作っていると思われますのでつまり、ここでベルは竜 の背中のマントの模様が「暴力を受けたアザ」の様に見えた事で竜が大勢に「虐待」を受けている様に思った事が分かります。しかし周りの説明ではあのアザは武術ファイトで付いたもので武勇伝の様に見せびらかしているのだと誰もベルの様には受け取っておらず実際に被害を受けているのは自警団の方ではあるのでどうして自分だけがそう感じるのかここの時点では分からなかった事で思わず「あなたは誰」と口にしたと考えられ竜も 自分のリアルでの事情がベルに見透かされた様なそんな感覚に陥った事で「俺を見るな」という一連の流れの理由が見えてきます。なぜマントの模様がベルには虐待のアザに見えたのかですがこれは、顔のそばかすが自分の特徴としてアバターのベルの顔にも模様として付いているすずだからこそ、気が付いた事だと捉える事ができすずがUに始めてアクセスしてアバターを決めた時にそばかす がアバターに顔の模様となって現れると戸惑うような、腑に落ちたような表情をする事からその様な身体的特徴の中でも、特に「劣等感」に繋がる「痛み」を伴う様なものがアバターの一部となる意味を誰よりも知るすずだから竜 の背中の 異様な形をした模様を見た瞬間何かのとてつもない「痛み」の現れだと看破したのだと思われそれはタイトルになぜ「竜とそばかすの姫」とあるのかという同じ「痛み」を知るもの同士を描いたものだという隠された理由にも繋がって行きますベルが竜にこだわる様になる理由はもうひとつありそれは正に自分だけがそう感じているという点にあると言えます。ベルのステージを観る為に集まって来た観客たちは眼の前でステージを台無しにしている竜に敵意を剥き出しにして非難を始めます又、自警団は正義の名のもとに自分たちの正当性を周りに知らしめる演技じみたパフォーマンスを繰り広げます、つまり今の状況とは誰も 竜の味方をする者は無くまして竜の事情を察して 救おうとする気など無く大勢が状況をただ 諦観 しているという事になりますそれは丁度 すずが子供時代に見た中洲に取り残された子供が居るにも関わらず誰も救おうとはせず大勢がただ諦観していたあの状況に酷似していた訳です。少なくともすずはそう感じたと言えます。その、子供時代の記憶と眼の前で起こっている事がすずの中で重なりあの時、唯一子供を救おうと行動した母の様に唯一、竜 が虐待を受けていると感じたすずが後に恵達兄弟をDVから救おうと行動する様に恐らく無意識に自分がするべき事を悟り又、そうする事であの時なぜ母は子供を救おうとしたのかを竜を救う事で母の行動を追体験して無意識で母の気持ちを理解しようとした のが理由だと考えられます。又、ベルが竜に惹かれる様に行動するのも親から虐待を受けても「諦観」され誰も救ってくれない世の常を腹の底から経験している竜に対して、同じ様に眼の前で母が一人川に入っても周りが「諦観」して誰も手を貸さなかった世情を経験をしたすずが察して同じ痛みを持つ者同士のシンパシーを感じた現れだと捉える事が出来ます映画は竜の城で『美女と野獣』の場面を模した有名なダンスシーンを再現して『美女と野獣』の共通点をアピールします、それはこの映画のベルも『美女と野獣』のベル同様に『乱暴者』と謗られる竜の本心を察して共感出来る、唯一の味方として描いているという描写やセリフを使わず映像で示す極めて映像作家らしいやり方での観客へのサインの現れであると言えます。この映画で唯一『美女と野獣』と異なる点があるとしたら野獣に当たる竜だけでは無くすずまでが偽りの存在である点です。従って、『野獣』に当たる竜を現在の状況から救う為にはどこかでベルはすずに戻る必然があった訳です。これは 竜のオリジンを突き止めて恵のPCカメラの中継にすずが語りかけて恵に拒否された時に「しのぶくん」がすずに言った事でもあるので一見、突如おかしな発言をした様に映ったこの場面での「しのぶくん」の発言の根底にはこの様な理由があった事が分かりますそういう流れですずは自らアバターを消去して本来の自分を晒す事となって行きます。しかし本当に竜を救うには竜が恵に戻った時恵を虐待する父親と対峙しなければなりません▲目次へ▲■3. 主人公ベルが竜を救おうとする理由■c. 恵の父親が腰を抜かす本当の理由とはしかしここですずが一人で虐待親と対峙する姿をクライマックスとして描いた製作者側の意図は恵達の盾となり仁王立ちするすずに 恵の父親がひるんで動揺し腰を抜かした末、退散するという顛末が多くの鑑賞者の目に絵空事に映った事で賛否両論の不評を買いましたしかし実は説明すれば 誰もが納得 する様な、恵の父親が腰を抜かした本当の理由があったのでしたそれを説明する前に、まず製作者がこの場面で描こうとした真意は何だったのか、考えますとそれは、暴力者の恵の父親がどんなに凄もうともアノ時たった一人で濁流と化した川に何のためらいも無く入り子供を救った母の様にたとえ傷つけられて血を流そうとも眼の前で助けを求める人間を見て見ぬふりは出来ないそれは自分が信じる正義を押し付けて道理を無視する者やネットで別人格になり現実逃避する者や匿名を理由に人を批判しかしない者や無鉄砲な自己欺瞞をする者や外面と内面が全く違う様な者には決して出来ない自分が自分であるが故に自分の 偽りのない姿をためらいなく見せありのままに行動するそうする事で 自分の力で立つ 事ができるこれが自分であるという意思を貫く「信念」の姿を見せる事だったと思います。先程の、なぜ恵を救うには「ベル」の仮面を脱いで「すず」に戻らなければならなかったのかという理由がここにある訳ですすずは恵達を救いたい一心からUで自分の姿を晒して心のままに唄った時に子供を救うため死をかけて濁流に飛び込んだ母の気持ちとリンクしてようやく母の真意を理解しますそうして母が死をかけて示してくれた教えを胸にすずは何のためらいも無く恵達の盾となった訳です。そうして恵の父親が腰を抜かしてアワアワ退散するのが多くの方が観ていて違和感を感じる意味不明な印象を与えた訳ですこれは実は多くの人が忘れている、この様な人物が腰を抜かす、もっと正確に言うと「立っていられなくなる」極めて 単純な理由 がありました人前では良い人間を演じて大柄で力が強そうな立派な身体を持ちながら裏では子供に手を出してストレスを発散するような安い腕力に薄っぺらで弱い心しか持ち合わせない信念の欠片も持たない様なこの様な男にとって腕力がある訳でも特別な力を持っているわけでも無いどこにでも居る様なひ弱な少女が自分の知り得ない景色を見た目で見据えて強固な信念を抱き立ちふさがる姿は破壊的なまでに劣等感を苛まれアイデンティティーが揺さぶられる理解不能な 「恐怖」でしかなく振り下ろそうとする手がどうしても振り下ろすことが出来なくなるのも家庭内DVが眼の前の少女に知れてしまった事への激しい 羞恥心 に襲われた現れと言えますまずそれが男の手を止めさせた理由だと言えますがこのあと 腰を抜かす理由 はこの様な事を やらかした時にどうなる かを考えれば分かりますそれは恵の父親が大きな声を出して威嚇しても微動だにしないすずに動揺している時の事です恵の父親に異変が起こります握りしめた拳が緩み初めて、アワアワうめき声を上げ瞳孔が開いた様な眼のままでぐらつき 遂に腰を抜かしますこれは一体恵の父親の中で何が起こってこうなったのか、想像して、少し妄想も加えて 解説してみますと・・・大きな声を出して威嚇しても全く微動だにしないすずに動揺している内に血が登っていた頭が冷えたのか今の状況を客観的に見るだけの精神的余地が出来ますすると今自分が居るのは自分の近所の道路のど真ん中でかばい合っている兄弟と、その盾になっている少女を殴りつけようとしているのが ご近所から丸見えというその事にようやく気付いた恵の父親は握った拳の力が急に抜けてこの様な言い訳が出来ない状況に自分自身が動揺してううっつと、思わずうめき声が出ます加えて すず がここに居る事から自分のDV行為が全世界に中継され晒された事実を思い出しハッとなりこれまで自分が子供達にしてきた事や、今こうしている事が紛れもない 犯罪行為 である事が分かり「あっ」となり頭が真っ白になってやがて立っていられなくなり腰が砕けて道に座り込みますそうして今更ながら大変な事をやらかした事にようやく気付いてだんだんと顔面蒼白となり今度は 警察に逮捕される というとてつもない危機的現実が迫っている事に怯えながら「俺は警察に捕まるのか?牢屋に入るのか?」という眼ですずを見ますすずの顔には先程の怒りの表情は無く「私は二人を暴力から守りたかっただけ」という眼で静かに見下ろすだけでした恵の父親はこの後どうして良いのか分からずにとにかく逮捕されるのが怖かったのかパニックになり何処ともなくアワアワと逃げ去った と言う「警察沙汰になる事に怯えた」 態度を描いたのがこの場面がこう描かれた本当の理由だたと思います実はもう一つこの人物がこの様なまるで怒られる事が怖くて逃げ出す子供の様な態度で逃げ出すこの態度に隠された大きな理由があるのですがそれはこの後 ■恵の父親はDV被害者?■の項で説明するとして・・・ともあれ映画ではたまたまこの男が「腰抜け」だったからこうなりましたがこれがもっと邪悪なサイコパスな人間だったらすずは殴り殺されていた可能性もあったわけですつまりここでの絵空事にしか映らなかった顛末や警察が怖くて逃げ出した無様な態度は実は問題では無く死をかけて少年を救った母同様すずはその為ならこの男に殴られ 死んでも構わないと思っていた事がこの映画が語りたかった 真意 だと思いますそしてこの強さは、人であれば 大事な人を守る為ならば 子を持つ親であれば誰もが持っているものでありそれはネットで匿名でSNSに投稿してともすれば誹謗中傷に当たる様な行為を続けて近年、番組の設定を演じていたという事だけでそれを勝手に真に受けた 一部心無いSNSユーザーからのいわれのない悪意ある誹謗中傷に傷ついて自殺しその罪を指摘されたユーザー達全員が罪に向き合う事もせずに当該の書き込みを削除して逃げた女子プロレスラー自殺事件での一件の様な分からなければ何をしても構わないと考えている内にそれはだんだんと麻痺して行き自分でも知らないうちに犯罪的行為を行った末それを指摘された時 社会的責任を取らずに警察に捕まるのが怖くて逃げる様な行為しか取れない内は絶対に手にする事は無いのだと他でもない ネット全盛の現代に生きる私達への警鐘 の意味でもあったという事だと思います▲目次へ▲4.恵の父親の態度から見える恵達のその後とはこの場面が「意味不明」に見えるのは、描くべきプロットに対して映画が描くべきパーツが絶対的に不足しているそれを「意図的」に行っている脚本と演出にあると思われますそれがなぜ分かるのかは後ほど語るとして・・・特に「なぜ大人が同行しない?」という声が大きかった様に思えますがこれは当初本編を観ていてた私もそう思いましたのでそれが『ダメ映画』『失敗作』と多くの方が思ってしまう所だと言えますしかしこの一連の流れを検証しますと私を含めた多くの鑑賞者が肝心な点を見落としている事に気づきました 故になぜ大人が同行しない 本当の理由は後ほど解説するとして・・・この場面が批判されるのはDVの場面が余りにも生々しく描かれた事で本来なら「フィクションのマンガがやる様な事」で済むことが物語と現実が同一線上のものとなりこの映画で行われている事がDVに対しての解決法かの様に映ってしまっている事に対しての拒否反応と違和感だと言えますここではなぜこの様な場面を作ったのか本当は何をしたかったのか、その意図を探りその意図を正しく読み取った後に改めて批判をするも良し、再評価するも良しという訳でなぜこの場面はこうなったのか、加えて 恵達はその後どうなるのかをお得意の妄想を働かせて解説してみようと思いますw■Uでベルが自ら自分の姿を晒す場面で自らアンベイルするすずに対して自警団のリーダーは分かりやすい位物凄く大きな演技で動揺するのですがこれは恵達の盾となって立ちふさがるすずに分かりやすいくらい大きな演技で腰を抜かして動揺する虐待親の姿と表情も態度も 全く同じ 事が分かります実はこれは自警団リーダーも恵の父親も 本質的には同類である事を示す サイン でこの表現の一致に気付けば虐待親が すず に対して腰を抜かして動揺するのも結局は自警団のリーダーと理由は同じで「真の自分を晒せる信念」に恐れおののいた現れでありその様な安っぽい人間に「信念を持つ人間を殴る勇気」など持ち合わせている訳が無い事が見て取れますしかし映画の中でそれを示威的に示唆してないので映画を批評できる位の映画ファンであればともかく一般の鑑賞者がこれに気付く事はまず無い所に炎上した一つの理由があると思われますあるいは、ここでの暴力父親の虐待行為が口では「ルール」を語りながら 殆ど理由という理由など無く非常に幼稚な衝動によって衝き動かされている事を見て取る事が出来れば自分の思い通りにならなくなった癇癪で大好きな「玩具の電車」を手にして妹をぶつ様な「未来のミライ」の4歳児が取る行為と重なる所がある事に気付き「未来のミライ」の4歳児の様な子供が、未来のミライが現れずそのまま間違ったまま育ってひねくれて、頭だけ利口になった大人になったら自分の子供が思い通りにならなくなると大好きな「理屈」を武器に自分を正当化して子供を殴り付ける様な道理の理解できない「幼稚」な人間がこの様になるという事が分かるのでその切り口でも理解につなげる事は可能だった訳ですしかし、Uに集まるユーザー達の実態を描いた一連の描写で訴えたい事を言い切った 感があるのでこれらを示唆する分かりやすい演出が無かった事が本作の賛否両論に繋がったと言えます。しかし近年の作りたい作品作りを止めて観客が理解できる造りに落とし込んで成功した「君の名は。」の新海誠の様な例や20年以上続けてきた世界観を無かった事にして主人公達と捜査一課の刑事たちとの微妙な関係を突如分かりやすいステレオタイプな対立関係で描き出した「相棒」を制作し英国女王陛下の葬儀を「壮大なショー」と不謹慎発言をする某TV局の様にともすれば「これくらい分かりやすくしないと理解できないだろう」と「こういう発言を好んでる」と観ている人達を「その程度」だと捉えている疑いが近年の映画界TV界には観られる事を思えば「観てくれている人はきっと分かって観てくれる」と信じて分かりやすい映画を敢えて作らない細田守は私達観客をその様には捉えていないと考えれば(※と細田守は思っているとウチが勝手に思っているダケですがw)そんな細田作品を批判するのはもう一度よく考えてみた方が良いかもしれないと思ったりもする訳ですwそこでもう一つ考えたのが細田守が「すずに恵達だけでは無くDVの衝動に捉われる父親の心も救わせた」可能性ですというかいつもの妄想に近い想像ですがwそう思う根拠は 恵の父親が邪悪な人間では無く心が弱く腰抜けに描かれていた所にあります恵の父親が邪悪で改心不能なサイコパスな人間であれば警察に逮捕されるしか恵達が救われる道は無いのであの場面を締めるには逮捕場面を入れる必要があるわけですそれが無かったのは細田守の中で恵の家庭のDV問題の解決は映画が描く問題では無いと捉えているからだと言えますつまりこの問題とは私達の社会が抱える社会問題なのであり社会全体で取り組まなければならない私達が抱える私達の問題なのであり一映画監督が映画の中で解決出来るような事ではそんな問題ではあり得ない無いという事が恵の家庭のその後を映画のみならず小説版の中ですら描かない理由だと言えますこの場面のやり取りを多くの方が「絵空事」だと批判されましたがこの父親が逮捕されて恵達がDVから開放されてめでたしめでたしという絵面を入れる事の方が映画的には助長でありむしろその方が「絵空事」だと言える訳ですとは言え 妄想が十八番のウチとしてはwその「絵空事」を敢えて想像しますと・・・父親が逃げ去った後 恵は「戦うよ」と言ったのでそれが父親を警察に突き出す事を示唆する様に捉える事は出来ますがその後 恵は「立ち向かう」とも言っていますそして すず が立ち向かった結果父親は憑き物が落ちる様に腰を抜かしますので恵の言う「立ち向かう」とはその様な父親と「戦う」という意味よりも父親のDVを止める為に「立ち向かう」と語りその為に「戦う」と答えた可能性が考えられます更に、この父親はすずに上げた手をどうしても振り下ろすことが出来なかった事から家庭内DVを犯す様な人間ではあっても初対面の見知らぬ少女にまで暴力を振るう様なその一線だけはさすがに超えてはいけないというそのように まともに考える頭だけはギリギリまだ残っていたという事が見て取れるのでこの父親にとって すず との対峙は衝撃的な出来事として記憶されこの体験から二度と子供に手を上げる様な衝動に駆られる事は無くなったかもしれませんしその可能性は高い様な印象もありますその様に捉えてこの一連のやり取りを観れば恵の「戦うよ」というセリフの意味も父親に立ち向かうすずを観て父親を改心させる道も見えてきた事でこの父親とは本当は心が弱いだけの善人で仕事のストレスで人が変わってしまった本来の父を取り戻す為に家族として戦うという全く違った意味にも捉える事が出来ます「サマーウォーズ」では クラックAIをプログラミングしてやらかした入り婿の隠し子も最後は改心した展開の様にU の中では匿名のアバターとなった事で誰彼構わず言いたい事を言いたい放題言ってきた利用者達がすず の唄に感動して一つになった様に信念を持って立ちふさがる すず にどうしても手を振り下ろせなかった恵の父親も何の信念も無ければ目が覚めるのも早いだろうと捉えるとこの後桂の父親は警察に逮捕されたとしてもすず の行動によって目が覚めて憑き物が落ちる様に 元の人格に戻り追い詰められる様なストレスからDVに駆られる衝動も消え去りすずによって心が救われたという描かれないエピソードが存在したかもしれませんし何よりも自分の映画を理解して愛してくれていると観客を信じている細田守を私たちは信じるべきなのかもしれません■当然、これがDV問題の真の解決とは言えません又それはこの映画のテーマでもありません。又、時には死をかけて行動する「信念」を持つ事を提唱している訳でも当然ありません。従ってこの映画のこのクライマックスが世界的な映像作家の立場にある細田守が細田流DV問題の解決を世の中に提示した様に映るという誤解を与えた可能性を考えても本来なら評価する事は無い映画ではありますまた今回のレビューはこの映画を養護する意味で書いた訳では無くこの映画の真の狙いを書く事で再評価をされるならあるいは批判を受けるなら受けるで誤った見立てでは無くてどちらも正当な形で受けてもらいたいというウチの偏狭で歪んだ映画愛からの上の事でもありますともあれ、この映画が多くの映画ファンに批判される様な物語に問題を抱えた映画でありながら圧巻のビジュアルと音楽で心を揺さぶるほどの感動をもたらすのはこの映画が本当に描きたかった事がネットが匿名を持った別人格を生み出す温床となる危険性を示唆しながらネットに集う人々の良心を信じて信念を持つ事の 意味を問う事 だったからでありそれは 信念を持った人にしか見えない事だという細田守のいささかひねくれた心情が絡みつつそれを「理」で諭すのでは無くて映像作家らしく映像で表現し映画の理解に繋がらなくても感動に結び付けた細田守の演出力が魅せた映像詩としての作品でこの映画への感動とは我々の心の奥に必ずある「信念」の琴線に「良心」が触れた現れなのだと思うのでした☆▲目次へ▲『PART2 補完編』「もっとディープに解説」-前のり編-(文字数制限で掲載から溢れた分をコチラに特別掲載w)■a. 恵の父親が窓を眺めていた訳■さてwここからは『PART2 補完編』「もっとディープに解説」と謳い本作への主な批判を紹介しそれはどの点を批判しているのか検証し疑問に回答し場合によっては論破したりw本作で疑問に思った様々な事柄をさらに深く掘り下げて解説して行きたいと思いますまずは、映画が進んで1時間43分辺り恵が再びPCをオンラインにした時すずがしのぶくんに抱きついた後の窓の外を観ていた恵の父親がスマホの動画に自分のDV場面が流れている事に気付いて「何だこれは」と驚く場面でこの時恵の父親が窓の外を眺めている間一体何をやっていたのかという疑問に付いて解説します■この場面は 流れとしてはアンベイルしたベルがすずの姿で唄い、全世界が感動した事でその様なベルを粛清しようとしたジャスティン達への民意が消え去り全てのスポンサーが撤退して事実上ジャスティン達がクビを宣告されたその後に当るので窓の外を眺めている恵の父親の姿が「U」でクビを言い渡されたジャスティンと状況的に重なる事から恵の父親が「ジャスティンでは?」と疑う場面という事になります恵の父親のジャスティン疑惑に付いては次の頁で詳しく解説しておりますので 後ほどご参照頂くとして・・・この場面の恵の父親の態度で考えられる事は3つあります一つは「普通に『U』での出来事を鑑賞して感銘を受けていた」これがタイミングとしては一番しっくりしますし恐らくこれが理由だと思いますがそれでは余りに「普通」でw・・・何か他のものを感じる様な引っかかるものがある様な印象を受けるものがあります2つ目は「ジャスティンの組織が解散し潰れた会社を畳む様な気持ちでいた」ベルにしてやられた後ログアウトしたジャスティンの様に見えるのがその様に見せるのですがもしそうであるのならば、それにしては悔しがっている様子もなく深い表情で静かに佇んでいるのが印象に残りますので子供にDVをする様な異常行為をする様な人物ですが世の中の巨大な力に抗えない摂理の様なものを噛みしめる様な弱くて無力な自分を分かっていて力が無ければ潰される世界の中で生きて挑んで潰されその度に又這い上がりそして潰されての繰り返しの人生に夕日に重ねながら回顧する様な眼で眺める姿に映る所がこの人物の心の奥の素顔に触れた様な印象を受けるものがあります3つ目は「ジャスティンへの出資を停止した出資者」という理由ですこの場合はこの人物は相当な資産家で投資ビジネスで資産を増やしてきたという経緯が感じられるものがあり沈む船から撤退する様なこれまでも世の中の浮き沈みを目の当たりにして来たそんな人物が見せる横顔という事なのかもしれませんという事ですが、これはこの中のどれが当てはまるのかという事では無くこの人物の裏の顔は何なのか?というジャスティンなのかどうかの疑惑を残す為の布石としての演出なのではという印象がありますつまりこの人物がジャスティンかどうかの「真意」を問う為では無くて「疑惑」を残す事自体を目的にこの場面を作ったと言う事ですそれがなぜ分かるのかというのはこの人物が「ジャスティン」であるか否かは問題ではなくジャスティンと「同類」である事を印象付ける演出上の「サイン」としての布石を映画が必要としていて丁度この場面がその役割を果たしているからが理由になりますなぜその様な布石が必要なのかという詳しい理由は次の頁に詳しく解説しておりますので ご参照ください☆▲目次へ▲『PART2 補完編』「もっとディープに解説」-前のり編-■b. 恵の父親もDV被害者?■これは幼少から親から虐待を受けて育った子供が親子関係の「中心事項」となる対人関係が「暴力」でしか繋がれていない様な異常な状況の時虐待を受ける中で作られた親との関係性が「人との繋がり方」の全てとなって自分が受けてきた事と同じ事を相手に行ってしまう といったDV被害者が成長し成人して結婚して子供をもうけたときに親から受けた虐待を今度は自分の子供にしてしまうという『虐待の連鎖』と呼ばれる虐待の関係性が連鎖する事が約3割の確率で起こる事があるとされていますこの『虐待の連鎖』に付いては次の頁の■6. 竜はなぜ「U」全体から迫害を受けるのか■e. 竜への迫害は竜自身が原因■8. 恵はすずに振られたのか?■g. DVの連鎖を断つという意味の所で詳しく解説していますのでご参照頂くとして・・・この『虐待の連鎖』という言葉は非情にデリケートな言葉でともすれば「偏見の温床」となるものでもありDV被害を受けた人達が せっかくDV被害から逃れても今度は社会から 第二のDVと呼ばれる「社会的スティグマ」つまりは一般人がにわか知識で得た誤った認識によって貼られた偏見のレッテルによってDV被害者が「危険人物」かの様に見られてしまい不当な差別を受ける被害の事でこれは社会問題になっている事でもありますので注意が必要ですつまり『虐待の連鎖』というより『虐待の関係性が連鎖する』事によってDV被害者が新たにDV加害者になるとされている訳です恵の父親は 見るからに傲慢で尊大な体つきもガッチリとした体格の大男で東京の高台の一等地に家を構える様な金持ちで恐らく高学歴の頭が良さそうな人物でありながら自分の息子に「価値がない」という言葉を吐き暴力を加える「異常者」としか言い様の無い人物ですしかしこの様な人物がなぜDV加害者になったのかという経緯は母親が居ない環境で仕事も子育ても兼ねなければならないストレスから人格が変わったとも考えられますが先程の『虐待の関係性の連鎖』によってDV加害者になったというかつては親からDV被害を受けていたという経緯が感じられます例えば、雨の坂の場面ですずと対峙したこの人物はすずには大声で威嚇するばかりで殴りつける訳でもなく虚勢を張った末に腰を抜かして逃げ出す所などは「腰抜け」と一括するよりは別の何かを感じるものがありましたつまりこの人物の中身は外見の尊大さとは異なりひどく怯えた子供の様な内面を持っている印象がありすずの信念を持って見据えて立ちふさがる態度の中にかつて子供時代に父親に暴力行為を受ける直前の自分を見下ろして見据える父親の態度が重なってそのトラウマが蘇って子供の時の様に逃げ出したという事かもしれませんこの、すずを見て突然腰を抜かして怯えて逃げていくという一見 意味が分からないこの人物のおかしな行動の中には幼少時代から親からのDVを受けそれがトラウマとして今も残っているという恵の父親がかつて親からのDVを受けていた経緯を感じさせるものがあると言えますただこの理由だけでは ここまでの大袈裟な態度に現れる事に少し無理がある様な印象があるので実は他にもこの場面に付いて考えられる別の解釈がありますのでそれはこの後解説して行くとして・・・つまりはそれらの様々な理由が複合的に重なってこの人物をあれほどまでに動揺させたという事なのかもしれません又、この人物の家から感じられる裕福さと空虚さはかつてその様な裕福で高学歴な家族の中の家庭で育ち政治家 なのか 医者なのか 起業家 なのか 分かりませんがその様な 高学歴でなければ、頭が良くなければ、地位や名誉が無ければ、財産がなければ人として何の価値もないと言う極端に偏った価値観を持った親によるこの人物の厳格な家庭環境を彷彿とさせるものがありその様な威圧された環境での英才教育を力付くで強要をさせる様な親にはおおよそ「人の愛情」の欠片も感じさせない人としての大事なパーツが欠落した「空虚」なものしか感じられない事からその家庭環境がそのまま受け継がれていると捉える事ができます又、この人物の「親」の人物像も自分の子供が思い通りにならないと 力付くでも分からせ様としてきたDV親 だった事が想像できますそう考えますと恵に対して「何の価値もない」と言い放った言葉とはこの人物が子供時代に親から言われた言葉を無意識にそのまま自分の子供に言っているという印象があります更に考えますと、得意の妄想も交えて想像しますとこの人物はその様な『DVの関係性の連鎖』から逃れたくて 親とは縁を切り親とは違う仕事に着き、そうして財産も得て、優しい妻や子供にも恵まれて自分の力で本当の幸せを掴もうとしたというこの人物の過去の「DVの連鎖」を断ち切る戦いがあった事を家での傲慢な態度と坂道の場面の弱々しい態度とのギャップからその様に彷彿とさせるものがありますすずが恵達兄弟に立ちふさがった時この人物はどうしてもすずを殴る事が出来ませんでした又 「子は親の鏡」と言いますが 弟を守ろうとして父親の暴力に耐える恵の姿は恵の父親が恵位の年の頃の少年時代を彷彿とさせるものがあるとすればつまりは恵の父親は本当はこの様な乱暴な人物ではなく本来は優しい男である事を物語るものがあります又 この人物の妻も結婚した経緯がその様な内面を知っていた最大の理解者だったという事実があったのかもしれませんそんな折に愛する妻を失った事はこの人物にとって人が変わってしまう程の耐え難い悲しみだった事が想像出来ますそれによってかつてDVの関係性で認識された「自分は価値がない、だから世の中は自分に残酷である、だから結婚しても幸せは続かず妻を失い不幸になるのは当然であり自分の運命である」という「ワーキングモデル」が再び心の中で蝕み始めて初めは、小さな事で腹を立てるようになった事がやがて 自分の思い通りにならない事の全てが我慢できなくなりまだ成長途中の自我が芽生えていない子供の混沌とした行動も許せなくなり力付くでも思い通りにさせようとして暴力を振るうようになって行ったという経緯を感じさせるものがあります又、更に考えますと この人物の父親も同じ様に厳格な家庭で育ち戦前戦後昭和の時世の厳格な親による暴力まがいの狂ったスパルタ英才教育を受けて来た経緯が感じられます恵の父親を「異常者」として括るのはこれまでの子供に行ってきた尋常ではない「罪」がそうさせるものがあるので致し方ない事ではあってもその様な『虐待の連鎖』が家族で受け継がれてきた事が背景となって被害が子供に受け継がれて来たという事であればこの様な家庭が持つ独特の「閉鎖感」がその温床となる一つの大きな要因として問題視すべき所だと言えます「SDGs」の取り組みにより誰も取り残されない社会が叫ばれる昨今社会人として生活する私達に出来る事があるとすれば人との関わり合いの中で誰かが疎外されない社会を目指すことがこの様な家庭を減らして行く事に微力ながらも繋がるのではないかと思う所でもあります☆▲目次へ▲■中洲の場面で「すず」の手を取ったのは?■これはこの後の「補完編11] で書くべき事なのですが「補完編」は文字数制限を越えてしまいましたので「前のり」でコチラに掲載する事にしますw映画が始まって9分辺り「中洲の場面」で濁流になった川で中洲に取り残された子供をすずの母が救いに行った後子供が救われても母の姿が無く行かないでと泣きながら濁流の川へ向かうすずの手をばっと握る誰かの手が映るのですがあれは状況的に 小さい頃の「しのぶくん」の手だと思いますしのぶくんは家族と来たのかすず達に付いて来たのかあの時面識があったのかどうか定かではありませんが重要なのは 手を取ったのが「誰」では無く「なぜ」手を取ったのかにあると言えます当然、濁流の中に入ろうとする「すず」を止める為ですがこれはこの場面に限らず「しのぶくん」が「すず」に対して取る全般的な「行動」の意味に関わって来る「布石」として重量な場面だと言うことになりますあの時「しのぶくん」も「すず」も幼く中洲に取り残された子供を単身救いに行くすずの母に手を貸す事も出来ず、ただ見守るしかありませんでしたそれは「すず」にとってみれば「母を失う自分」を救う事が出来ない事を差し「しのぶくん」にとってみれば「母を失うすず」を救うという事が出来ない事を指す事になる訳ですつまり すずの母の死は「しのぶくん」にとってもどうする事も出来なかった自分の無力さを痛感した一生忘れられない「心の傷」を受けた出来事となったと言えます「しのぶくん」がどんな小さな問題でも「すず」の身に起これば真剣に「すず」の力になろうとするのもそういう時の「しのぶくん」が ひどく張り詰めた様な尋常ではない「何か」を感じるのもあの時 眼の前で「母を失うすず」を救えなかった「無念」があってあれから何年も経った今も自分自信を責め続けて「すず」だけは何があっても自分が守るんだと未だに母の死を乗り越えられない「すず」を支えようと「しのぶくん」を駆り立てている現れだと言えますラストシーンで「しのぶくん」が「やっと開放された、もう守るんじゃなくて普通に付き合える気がする」と「すず」に告げたのはこれまで「すず」が母の死を乗り越えられずにいて中洲で母親を失って只々泣き崩れる無力な幼い少女だった頃と何も変わらなかった事で「しのぶくん」もそんな「すず」を変わらず ずっと見守り続けてきた事で2人の時間は「中洲の事件」移行ずっと止まったままで居て実は「しのぶくん」も「すず」同様「中洲の事件」を乗り越える事が出来ていない一人だった事がこれで分かる訳ですそして人前で唄えず、怯える様に引きこもっていた「すず」が「竜」の件で積極的に利他的な行動を取る様になった事で「しのぶくん」も「すず」も お互いの「止まった時間」から解き放たれて誰かの為ではなく、誰の目を気にする事なく、他の誰でも無い自分の為にようやく高校生らしい新たな一歩を歩み始める事が出来る様になったという事なのでしょう映画が終わった後の「しのぶくん」と「すず」がどうなるのかは想像に任せるとして・・・学校女子の憧れだった「しのぶくん」に対して「すず」がどうなるのかはこれから大変になるとしてもこれは「予想」というかいつもの「妄想」が入った「想像」になりますが・・・「しのぶくん」がクールでカッコいい女子達の憧れだったのはすずの件でいつもどこか尋常ではない位張り詰めて「すず」の事しか見えていなかった事が逆に他の男子には無い「クールな魅力」に見せていたとしてそれが全校女子の胸キュンに繋がっていたのだとしたら今回2人ともそれを乗り越えて穏やかな高校生らしい姿に戻った事で「ベル」という仮面を付けていた「すず」同様はからずも「クールな魅力」という仮面を付けていた「しのぶくん」の「魔法」も解けて相変わらずイケメンではあってもある意味「普通の男子」となった事で全校女子もそんな「しのぶくん」に自然と魅力を感じられなくなって憑き物が落ちる様に「しのぶくんブーム」も去り誰も「すず」と「しのぶくん」の恋路の邪魔はしない「ハッピーエンド」となるのかもしれませんという訳で 次の頁「もっとディープに解説」で又お会いしましょうw■『PART2 補完編』「もっとディープに解説」 に続く≫【Part2】のリンクは【コチラをクリック】【ブログ更新】『竜とそばかすの姫』すずが竜を救おうとする理由とは https://t.co/isyqMuhb7L #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) September 1, 2022※9月23日 金ロー放送に合わせて 加筆 修正しました☆批判の的となったアノ場面の後 恵達のその後とはを、妄想を交えて加筆して解説しておりますW【ブログ再更新】『竜とそばかすの姫』https://t.co/1aesek3wGP #r_blog #竜とそばかすの姫— Voyager6434 (@voyager6434) September 23, 2022【Blu-ray】竜とそばかすの姫 Blu-rayスタンダード・エディション [ 中村佳穂 ]価格:4481円(税込、送料無料) (2022/9/1時点)【電子書籍】竜とそばかすの姫[ 細田 守 ]価格:726円 (2022/9/1時点)竜とそばかすの姫 オフィシャルガイドブック U [ ニュータイプ ]価格:2970円(税込、送料無料) (2022/9/1時点)【Blu-ray】サマーウォーズ [ 神木隆之介 ]価格:3960円(税込、送料無料) (2022/9/24時点)【Blu-ray】「未来のミライ」スタンダード・エディション [ 上白石萌歌 ]価格:4224円(税込、送料無料) (2022/9/7時点)美女と野獣 MovieNEX [ エマ・ワトソン ]価格:3212円(税込、送料無料) (2022/9/1時点)【Blu-ray】ドニー・ダーコ 2Kレストア ニューマスター Blu-ray(2枚組)価格:6424円(税込、送料無料) (2022/9/1時点)【Blu-ray】魔女の宅急便 [ 小芝風花 ]価格:5016円(税込、送料無料) (2022/9/1時点)【Blu-ray】「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション [ 神木隆之介 ]価格:4382円(税込、送料無料) (2022/9/24時点)【Blu-ray】相棒 season20 Blu-ray BOX【楽天ブックス限定先着特典】(アクリルキーホルダー) 価格:39710円(税込、送料無料) (2022/9/24時点)竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック [ (V.A.) ]価格:3135円(税込、送料無料) (2022/9/1時点)竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック価格:2911円(税込、送料無料) (2022/9/24時点)
2022年09月01日
コメント(1)
●「情けは人の為ならず」が誤用する理由とは?●Uber Eatsの落とし穴とは? ●柔軟性が害になる事とは?●Z世代は恋人関係も「発信」して「共有」するとは?☆TOPページARCHIVE☆『Wikiの写真で一言』-第7回-■2020年1月~4月掲載分■-------------------------------------------------------------------■もくじ■2020年1月掲載『Wikiの写真で1月な一言』●「情けは人の為ならず」を誤用する理由とは?2020年2月掲載『Wikiの写真で2月な一言』●Uber Eatsの落とし穴とは?2020年3月掲載『Wikiの写真で3月な一言』●柔軟性が害になる事とは?2020年4月掲載『Wikiの写真で4月な一言』●恋人関係を「発信」して「共有」するとは?-------------------------------------------------------------------□■■■■お久しぶりです Voyager6434ですwさて、桜並木が連なる春先の鮮やかさに心奪われ梅雨に入り例年以上に降水量を警戒しながら灼熱の真夏に体調管理に気を使い赤く燃える稜線が煌めく様に美しく山を彩る紅葉の季節に目の保養で疲れを忘れ一面が白銀の世界となる冬来たりなば春遠からじなコロナ禍となってから過ぎ去っていく年月が加速している様な錯覚を覚える今日このごろ写真で綴り駆け足で過ぎ去る月日を語る素敵な記事を・・・この様な場末の不人気サイトがお送りできるはずもなく・・・w4ヶ月振りの更新は、2年も空いたトップページの纏めで今回も、使い回しのイラストを添えましてトップページを飾る「小ネタ」として2020年1月から4月まで掲載してきた「wikiの写真で一言」を、ちょっとした散文を添えて纏めてみました。全然ちょっとしないんですが・・・wwという訳でまずはこの「小ネタ」を御覧ください・・・▲目次へ▲□■■■■2020年1月掲載■『wikiの写真で一言』Brombachsee,Concertbüro Franken,Festival,Konzert,Lieder am See,Livekonzert,Livemusik,Marillion,Musik,Steve Hogarth(画像参照:wikimedia)Marillion『トッポギ~コトヨ口ーーっつ!!!』トッポ ギ 突発的に 岐阜に行きコ ト ヨ 口(クチ)今年も 良く クチにするマリリオン日本の客『全部違うっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、ギャル語と、マリリオンとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)Marillionって何?という方は>>コチラ を□■■■■「情けは人の為ならず」を誤用する理由とは?■いつの世も、シニアになった社会人の方々は、新社会人となり世に出てきた若者に付いて良く「言葉が荒れている」という趣旨の若者disりをまるで念仏の様に唱えるものですが自分が新社会人となり世の中に出た若かりし時に、当時のシニアの社会人から全く同じ事を言われた事は、記憶の忘却の彼方に押しやり若者Disりの趣旨のみが次の世代へと脈々と受け継がれて行き共有されて行く様は移り変わるものの儚さと、変わらないものの頑なさという相反する事象の元で繰り返される見えざる世代交代に人の世の悲哀を感じてしまうそんないつもの春先となりましたwさて、新しいものへと移り変わって行くものには世の中や人の世の流れに加え言葉も同じ様に移り変わりの激しいものの一つの様に思います。例えば「マジでヤバい」という若者言葉の場合これは元々「本当に危険だ」という意味で使われるいわゆる「スラング」なのですが2000年位の頃から若者達によって「本当にすごくよい」という意味でも使われる様になった事で非常に使用頻度の高い若者言葉を代表する言葉になったと言えます。一方で、間逆な二つの意味を持つ様になり使い方次第でどんな場面でも通用する多様性を帯びた事で日常会話を「ヤバい」の一言で済まそうとする若者が増えた事から「若者の表現力が乏しくなっている」「若者の言葉が乱れている」とシニア世代の間などで物議を醸した言葉でもあります。一方の「マジ」の方はこちらも「ヤバい」同様「マジだ」 (本当だ) という肯定の時に使う本来の意味に加えて「マジか」 (冗談じゃ無いよ) と否定の時にも使う真逆の二つの意味を持っており「ヤバい」と共によく使われるスラングなのですがこの言葉に至ってはシニア世代が子供の頃から存在した言葉でもあるのでシニア世代も気が付けばどんな場面でも「マジ」の一言で済ましている事がある社会に浸透した言葉と言えます。若者言葉の乱れに今後の社会を担う若者を育成する立場にあるシニア世代の憂う心情は 良しとしてシニア諸氏も 身体の一部の様に使いこなしている「マジ」の方は物議を醸す事が無かった所にまずは我がふり直せとTwitterで拡散される様な事は無くてもこんな場末の弱小サイトの不人気ブログに「棚上げ議論のdisりの念仏」と、一刀両断される羽目になる訳です(私もでもw)つまり、言葉はその時代に生きる人達がその時代の風潮に呼応する様に見合った意味合いに変化させながら口にしていくものでその様に変化する言葉は「生きた言葉」として社会に定着して行くのだと言えます。この様な社会の動きに付いてかつては生きた言葉を口にしやがて月日とともに形骸化して石頭と化した「シニア諸氏の無為な若者disりの念仏」とは別に・・・w言葉が生まれた起源や言葉が使用される文化風俗歴史に精通し言葉を意思疎通を目的とするものとしてだけではなく民族的意識や国民性の視点から言語学を捉える国語学者の様な研究者による「言葉が持つ真の意味を知るべき」という日本語が本来の意味で使われない、「言葉が荒れる」事を危惧する発言が毎回波紋を呼んでおります。特に、近年若者が口にする「死ね」「殺す」の様な言葉がまるでスポーツ観戦で「打て」「倒せ」と歓声する感覚でゲームでヒートアップした時に発せられる言動として若い世代を中心に定着している風潮に対して言葉の持つ意味が軽くなり、言葉そのものの低年齢化に繋がる結果を生んでいると評し、更には基礎的な道徳心、更には社会の規範に対しての心の乱れが言葉の乱れとなって現れている印象があると指摘している事から先程の、言葉が 身体の一部 となる事象とは異なり若者が抱く 精神 に起因している事もありこれらの見解には非常に危機感を感じるものがあります。特にその様な表現を「無意識」に行っている所に学者が警鐘する問題の深刻さがあると言えます。そういう意味ではシニア世代も決して例外ではありません。身近な例として「敷居が高い」という言葉がありますが、「相手に不義理をし過ぎて行きづらい」が本来の意味なのに対して「高級すぎて入りづらい」と捉える事の方が一般的に浸透している現状があり他にも「浮足立つ」という言葉は「恐れや不安で落ち着かない様」が本来の意味なのに対して「喜びや期待に満ちて落ち着かない様」と捉えたり「手をこまねく」という言葉は「何もせずに諦観している」が本来の意味なのに対して「準備して待ち構える」と捉えたり と上げれば切りが無いのですが…それらの中でも本来の言葉の意味を誤用している最たる例としては「情けは人の為ならず」が、上げられると思われますこれに付いてはシニア世代も誤用している方が多い事でも良く知られる言葉の一つで、「情けをかけておけば、それが巡り巡って自分にも良い報いが来る人に親切をすれば良い報いがある。」が本来の意味なのに対して「情けをかけてその人を助けてやる事は結局はその人の為にはならない。情けは、人の成長を阻害するものである。」が、今日の正しい意味として使用されて来たという現状があります。この様に多くの人が同じ様に日常で使用する言葉を誤用するというのはこの様な流れを生む何か大きな理由がある様な印象を受けます。そこで、これらの文の誤用に共通する「核」に注目してみますと全て本来の意味に対して、「真逆の意味」に捉えている事が解り非常に興味深い所だと思います。なぜ、この様な事になるのかいつもの偏狭な妄想を交えて紐解いてみますと…例えばこれらの言葉が現代では無い遥か「昔」に生まれたものだとしたならば想像するに……争いが絶えない戦乱の時代・・・或いは、飢饉が続く不作の年・・・或いは、武家による政(まつりごと)の元時には農家の収穫の殆どを年貢として貢がなければならない問答無用な階級社会がまかり通っていた時代・・・まさに「生きる」事だけでも厳しい明日の生活も見えない生きるも死ぬも全てが戦争の行方次第、天候次第、武家の政のさじ加減な理不尽な世の中に於いて自分の事を考えるのが精一杯で他人に対しての配慮など出来無い他人がどうなろうと、あっしには関わりの無い事でござんす の木枯し紋次郎的個人主義な群雄割拠長期的飢饉武士政権階級社会の時代では、いつ死ぬかもしれない世の中で「人に情けをかければ良い事がある」情けは人の為ならず なのに「恐れや不安で落ち着かない」為に 浮足立ち結局「何もせず諦観」して 手をこまねいて「相手に不義理ばかりで行きづらい」敷居が高い 思いをするといった生きるだけでも辛い現実に囚われ階級社会のストレスから 自分の事しか考えられなくなる他人への関心が無くなる風潮に対して明るい未来の為に「道徳心」の根ざした人間社会作りを目指し当時の賢人達が「教え」として世に拡めて生まれたのが、これらの言葉だと考える事が出来ます。しかし、時は流れ、時代は移り、古い考えは滅び去り、新しいルールで世の中が回る現代に於いては、全ての「状況」は異なり現在の様な、法整備がなされ全ての権利が保証されインフラが裏山の山道が舗装されるまでに行き届きそこで事故を起こしても安心の24時間事故解決力の織田裕二イー○ザイン損害保険的各社自由に選択可能な民主主義安穏社会に於いて、憲法第9条で守られた主権を根底に置き戦争や戦乱が拡大する社会からの接触を遮断し国を大きな泡のように包む、バブル方式 を総意として戦争とは無縁な社会を実現した、民主主義ベース社会主義的ガラパゴス文化の現在の日本に於いて(※あくまで個人の偏狭な辛口の妄想です)言葉が出来た時代の風潮と生まれた起源が現在の価値観に投影できなくなっている事が理由となり不安な未来があっても・・・回避出来ない訳でもない明るい未来があっても・・・確定はしていない明日死ぬ不安は無くても・・・生きづらい人間関係でのストレスが・・・最大の問題として生きる意味を考える余地のある・・・現在では戦乱下の世に生まれた言葉の持つ「明るい未来」を目指した願いも、もはや現実感の無いものとなった事で「喜びや期待で落ち着かずソワソワする」為に 浮足立ち結局「準備して待ち構え」たりして 手をこまねいて「情けをかけては、その人の為にならない」情けは人の為ならず なので「高級過ぎて、上品すぎて行きづらい」敷居が高い 思いをする確定していない「明るい未来」を目指すよりも現実を生きる「今」が全てと捉えている所にこれらの誤認識が生まれた理由がある様に思われます。では、なぜこれらの言葉の意味が現在では真逆の意味に捉えられる様になったのかという理由ですが考えられる事としては言葉が生まれる背景に、文化や国民性の現れである他に気持ちの現われがあるとしたらここで言う「背景」が「恐れ」や「不安」といったネガティブな状況に対してその反対側に同じ量と質を持った 「希望」と「安心」を求めようとする自然な動きがある という絶妙な「バランス」で世界が出来ている事を前提として主たる出来事に関連した事象であると仮定すると・・・人の気持ちも、同じ作りになっていると捉えそれで言葉の意味が逆転するという事は「恐れ」や「不安」な気持ちが上回り希望と安心を望む方向に向かおうとした「過去の時流」に対して希望と安心が上回った「現在の時流」に於いて恐れと不安を感じるバランスが過去と逆転 した結果の現れ ではないかと考える事が出来ます。それは、本来「明るい未来」を目指した言葉が現在では意味が変化した事からも「明るい未来」を目指して作られたこれらの言葉がもう 必要が無くなった 事を意味するので先人の作った言葉の意味が現代に通用しなくなったのが現在の研究者が言う様な「基礎的な道徳心、更には社会の規範に対しての心の乱れが言葉の乱れとなって現れている印象がある」というネガティブな指摘は指摘として・・・つまりは先人の賢人が目指した明るい人間社会が「実現」されたこれは「証」ではないかと捉える事が出来ます。・・・しかし、先人の賢人が目指した社会が果たして現在がそうだと言えるのかどうかという証明が必要な問題 はここでは語る事ではありませんので置いておき・・・先人の賢人が目指した社会が現在だと仮定して言葉の本来の意味を取り違える程現在では通用しなくなった時流について言語学者が本来の職分を逸脱し社会学者の真似をして「心の乱れ」を切り口に世の中に警鐘を鳴らすのも良いですがそれらの言葉が本来持つ意味の「整合性」のみを問題視して世の不安をいたずらに煽るだけ煽る前にそれらの言葉がどういう経緯でなぜ生まれたのかという「目的」を捉えれば言葉の持つ意味とはとある真意で目的を持って過去の日本で作られた既にその真意は達成された世の中でもう現代人には必要のない過去の戒めを含めた意味消失した言葉としてあくまでその精神の一部が現代でも大いに学ぶ価値がある「学問」の一環の知識として「知っておくべき事項」と捉えて紹介するに留めるとして過去の滅んだ言葉は捨てて今の「生きた」言葉を使う今を生きる現代人としてはこういう事を常識として知っておかないと社会人として恥ずかしい という考えがまだまだ上回る世であれば別として・・・昔の意味消失した滅んだ言葉に対して現代人の新たな感性というフィルターを通した事でそれらの言葉が別の意味を持たせて新たな「生」を得るまでに浸透する 様にそう世の中が仕向けるのであれば「ヤバい」が「危険」から「格好良い」に意味が変化し、「マジ」が「本当だ」から「冗談じゃない」に世の中に浸透する様に「情けは人の為ならず」が「情けは他人では無く自分の為にかける」から「情けは人の成長の妨げとなる」に意味が変化する様にそれが世の中の正しい流れとして言葉に新しい意味を加えた上で再び受け止めるのも良いかもしれませんし別に無理やり正して、世の流れを修正しようと目論むことは無い様な気もします。一方で、「現在言葉が荒れている」と感じる感性が今の世の中を生きる私達「一般人」の中からでは無く世の中を正しい方向へと導く立場にある「学者」達の中にあるという事は他ならぬ、世の舵取りをし、先導者となる立場の者達の感性のバランスが「恐れや不安を感じる」方向へと傾いているという事になるのでそれは今の世の中が、自分の事しか考えられない「個人主義」の世の中だった頃の過去の日本の状況へと向かいつつあるこれは「兆候」なのかも知れません。■▲目次へ▲■□■■■2020年2月掲載■『wikiの写真で一言』Frozen lake Jägersee near Kleinarl, federal state of Salzburg, Austria(画像参照:wikimedia)『こんな 所に・・・Uber Eats が 来ると思うかっつ?!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、UberEATSとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■Uber Eatsの落とし穴とは?■「Uber Eats」は2016年にサービスを開始しコロナ禍に於いて、宅配の需要が高まった事で類似サービスの「出前館」などと共に急成長を遂げたアメリカ発のデリバリーサービスで蕎麦屋の出前とも、ピザの宅配とも、まして宅急便とも異なる出前をして欲しい飲食店と自転車で料理を配達する個人事業主の配達員の間を取り持つ「マッチング」を業務としてビジネス化したかつて無いスタイルのサービスとして話題となりました。開始当初、33都道府県の一部エリアのみのサービスに留まり、ややお高い感のある出前料が加算されるシステムなどで一部の裕福な層が利用するサービスというイメージが付きましたがその利便性から近年徐々に需要が高まり全国47都道府県へとエリアを拡大させ飲食店の出前代行サービスとして、広く認識されるまでになりました。一方で、この様な新しいタイプの事業にありがちなそれに伴う問題点も多く、利便性のある出前サービスとして都市部を中心に浸透して行くに伴い低賃金で過酷な労働を強いられる多くの配達員を排出し加えてモラルの低い一部配達員が引き起こすトラブルが多発し近年ではUber Eats側が提供する悪天候時の配達での追加報酬「クエスト」目当ての配達員が引き起こした死亡事故などが社会問題化するなどプラットフォーム(環境)となるフレームワーク(枠組み)を理解する意識の改善や欧米の新事業を環境の異なる日本で展開する為の法整備など解決しなければならない問題が山積みのサービスでもあります。この様な外資系の新ビジネス進出に対して普及が問題になるのも「ものづくり日本」という言葉で象徴される日本の産業がものを作って売る、ものを育てて出荷する、ものを書いて出版するという様な、日本人に取ってビジネスが目に見える具体的な「もの」を売る事だと捉える傾向が強くあって「現金崇拝」が根強く残りその結果「キャッシュレス化」の普及にも影響が及び「キャッシュレス後進国」と呼ばれる事となったり、「音楽配信」などのサブスクリプションをはじめとする目に見えないものを取り扱い、実態のないものを商品として取引する「サービス」と呼ばれるタイプのビジネスに対して「サービス」=「無料」という感覚が根付いていた事などから日本がこの様な新分野に対して毎回世界から大きく立ち遅れる事が急激な普及に対して理解度が追いつかない事態を生み出し普及が社会問題化する要因となっていると言えます。特にUberの問題を物語るものとしては交通法規を守らない自転車の危険運転や商品破損で受け取り拒否したものを近所に投棄したりする様々な迷惑行為に対してUberにクレームを入れても「サービス向上に務める」というテンプレ対応に留まるのみで迷惑行為は「配達員」の問題として警察に届ける様催促するなどUber側は責任を一切取らないというものでこの様なUberの対応がSNSでも拡散され炎上し、ニュースなどでも大きく取り上げられました。あくまでも欧米スタイルの対応を貫くUber側の態度から感じる印象からも分かる様にこの様なUber型プラットホームビジネスの最たる問題というのは日本の企業が行う顧客に対しての誠実な対応に対してUber側のありえない程の顧客に対する不誠実極まりない対処に、あるのでは無く企業の業務の範囲外の事に対しては徹底的に関わらない欧米スタイルのサービスビジネスから垣間見える日本の風土にそぐわない「世界標準」が日本に浸透してくる事に対しての「違和感」である様に思われます。Uberの様なプラットホームビジネスの本質は、起こり得る顧客間とのイレギュラーな問題を全て現場に転嫁し切り落とす事で、ビジネスをシンプルに出来る点にあり余計なものは徹底的に抱え込まないという、新時代ビジネスの姿勢の冷徹なまでの徹底さを感じる所でもあります。しかし、落とし穴もあります。今後導入される「インボイス制度」により免税事業主だった配達員が消費税を納める必要が出てきた事で今後、Uberの経営に大きな影響が出ることになりました。「インボイス」とは、ざっくり言いますと・・・事業者は納税する季節がやってきますと、売り上げにかかる消費税額から仕入れ経費にかかる消費税額を差し引いた額を納税する決まりになっているのですが・・・要するに、売上の消費税から、仕入れの消費税を引いても良いと言うことです。この仕入れ経費に掛かった消費税などの「内訳」が分かる様に書かれた書類の事を「インボイス」と言います。事業者は売り手から買った商品から「仕入れ経費税金」を引いた税金を払うため売り手からその内訳が書かれた「インボイス」を受け取るのが事業の上の手順となっているのですが年間売上1000万円以下の事業主は、売上の「納税」が免除されていました。当然、「インボイス」を発行する必要も無い訳ですしこの様な免税事業主との取引をする課税事業企業も免税事業者との取引だった旨を帳簿に記入すれば「インボイス」無しでも税額控除が受けられた訳でした。要するに課税事業者は免税事業者から220万円の請求があった場合ここから消費税10%の20万円を仕入控除税額として差し引けた訳ですつまりUberは、この制度を利用して免税事業者となる販売員達の請求から「インボイス」無しで仕入控除税額を差し引き些末な事務処理と、加えて面倒な顧客対応も差し引きシンプルで利益率の高いビジネスを実現したと言えます。しかし2023年10月1日から、取引の際に事業主から「インボイス」を受け取らないと企業は税額控除が受けられなくなり、免税事業主の消費税を負担する事になります。しかもこの「インボイス」は、課税事業者にのみ発行されるものなので免税事業者だった配達員は今後は課税事業者としてやって行く事になります配達員は只でさえ低賃金労働を強いられている所を売上から消費税が課税され更に収入が減る事になり運営が困難になる事態が発生する事になります。この消費税をUberが負担するという可能性もありますが、これまで免税事業主を雇って成り立っていた事業だけにUberも運営困難な事態に陥る事になります。「インボイス制度」の導入は、現在消費税が8%と10%の二つの消費税率の存在が背景にあり消費税8%から10%の引き上げに対して食料品などに導入された軽減税率に付いて何が消費税率が8%なのか10%なのかをはっきりさせる必要が出てきた所に理由があるのですがこれは、税率一律10%で控除を受けがちな免税事業者とその取引先に対する処置なのではという印象があります。・・・案外日本政府はUberの様な外資系が 米国内で資本主義的反トラストな傍若無人の限りを尽くすのを見て今後も日本でタクシーに宅配に貨物にレンタルにと各種業界へと進出しシェアリングエコノミー部門で突出した存在となり問題が発生したらマッチングした現場に全て転嫁する体制で想定外な低所得者層を次から次へと無責任に排出してはこの様な低所得者層の救済措置は日本政府に全て押し付けて日本の免税層と免税制度を利用するだけ利用して問題が起きても何の責任も取る必要がないシステムで日本経済と日本社会をかき回しながら儲けるだけ儲けて日本円を海外に流出させていく恐れがある事を兼ねてから問題視して来てこの様な制度を設けて排除へと向かう良い口実としたのかもしれません・・・がまあこれは 単なる妄想ですので 突っ込まない様にwしかし実は、これが「落とし穴」ではありません。これからする話は、今後の見通しというよりもいつもの多分に妄想の入った、ウチの見解なのですが・・・w例えばG○○gleの様な企業が「AI」を使ったプラットフォーム事業に乗り出して「マッチング」を プログラム化 してこれを 無料 で始めたとしたら「Uber」や「出前館」の様な所がどんなにサービスを駆使しようと競合他社となるGo○gleが「無料」でやっているので、経営不可能という事態に陥ります。飲食店の配達費はG○○gleから自動的に課金され、配達員はそれをG○○gleを通して搾取無く受け取り、G○○gleはそのやり取りをデータベース化してそれを財産とし、最高の「ウィン・ウィン」の関係が成り立つ事となります。21世紀に入り資本主義が限界に来たと言われるのは経済の父アダム・スミスの時代には無かった「ネット」に「経済」が受ける影響が想定外だった所に理由があり21世紀を20年以上経過した世の中で特定の立場に利益が集中し世界の富の8割以上が1%の資産家が所有する驚異の格差が発生するのもこの時代ならではのものと言えますその様な中で、罪に問われない方法を画策しながら資本主義的システムを利用して利益を得るこの様なタイプのビジネスは社会問題化し法が変わるまでの間経済社会、ネット社会の主流として次々と現れては富を独占し続けて行くと思いますがネットの誕生と共に生まれ地球の歴史のどの世代とも異なる「ネット世代」が現れてから20年余りこれまではアダム・スミスの見えざる手が富をもたらし来たビジネスもその富によって、何でも手に入れる事が出来た資本主義の世の中もネットの時代となりTwitterのフォロワーも、一つの「財産」と呼ばれるそんな折に「Twitterで100万フォロワーを持つ人物はそれによって1億円を稼ぐ事は可能だが1億円があっても100万フォロワーを得る事は不可能だ」と 誰かが言った様に遂にお金で手に入れる事が出来ない「財産」が出現した「評価」が「財産」となる21世紀の社会に於いてTwitterやLINEでいいねされない、Instagramでバエ無い、TikTokでカオスにならないYouTubeのアルゴリズムに引っかかり削除される様なG○○gleのAIに取って変わる様なネット世代が主流となるネット社会に評価されない 様なビジネスは今後、時代遅れと言われ通用しなくなる のかもしれませんと、これはあくまで可能性のお話なので可能性と言ってもほとんどラノベか都市伝説に近いブログ主の取り留めのない「妄想」のお話なのでこれを信じるか信じないかはあなた次第です。。。w■▲目次へ▲■■□■■2020年3月掲載■『wikiの写真で一言』 Frühlingslandschaft in der Schweiz (Aaretal, zwischen Thun und Bern)(画像参照:wikimedia)A.K監督『・・・あの木がジャマだなぁよしっつ切ってくれっつ!!!』大道具頭領『おーっしっつ!!!切るぞーっつ!!!』スタッフ『おーーーーっつ!!!』(木を切りにスタッフが一斉に動く)D.Kカメラマン『はあ?アレは居るだろおいっつ!!!切るんじゃないぞっつ!!!』大道具頭領『おーっしっつ!!!撤収ーっつ!!!』スタッフ『おーーーーっつ!!!』(スタッフが一斉に撤収する)ハリウッド・プロデューサーF.F.C『・・・Japanese Style ?』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、黒澤明と木村大作とフランシス・フォード・コッポラとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■柔軟性が害になる事とは?■映画に付いて考えた時に、「映画監督ってどういう人?」と問われたら(寅さん風に)「そりゃぁお前w・・・映画をだっつ・・・ええwっつ?あ、あれだよっつ・・・ほらあ 監督するっつ人だよっつ!!!」と、答える他、w映画ファン以外の方で正確に答えられる方は少ないかと思われます日本では是枝裕和監督や山田洋次監督の様な人物が原作本や脚本を映画化する為に就任し撮影プランを立てて、セットや美術やロケ地をどうするか決めて役者に演技を付けたり、セットやロケ地で撮影を指示したり、撮影した映像の編集を指示したり、音声効果や音楽をどうするか決めたりそれらを演出し、スタッフをまとめて監督する人が、映画監督の仕事だと日本ではそんな感じで認識されておりますが海外になりますと事情は変わりまして、ジョージ・ルーカススティーブン・スピルバーグの様な制作者も脚本にも名を連ねる様な映画作家は別として、映画監督は基本映画を撮影する為に雇われた雇われ監督であり、現場の撮影を監督した後は編集などには関わらず、それでお仕事はおしまいというのがハリウッドスタイルとなります。映画の撮影が完了したら撮影した素材の編集は厳密に分担作業化しておりまして映画監督は撮影現場では、撮影を仕切る立場ではあっても立場は、脚本家や音楽家や編集や美術スタッフ同様に映画制作で雇われたイチスタッフという事になります。従って契約にもよりますが、映画監督だからといって脚本や衣装デザイン、美術、編集はもとより音楽音響をどうするかとか、特撮CGをどうするか などにクチを出す権限は無い様で、撮影された素材の仕上げの全ては映画製作の全権限を持ったプロデューサーが仕切る事になります。つまり、映画を作っているのは映画監督ではなくてプロデューサーであり、映画監督はプロデューサーが作りたい映画を撮る為に雇われた映画人、というのが欧米での映画監督の立場という事になります。そういうハリウッドスタイルに慣れていない日本人監督がハリウッド作品を担当した時など美術スタッフなどと勝手に打ち合わせを始めたりするとプロデューサーがすっ飛んできてえらい剣幕で怒鳴られるらしくw映画の演出に関わる以外の制作事に付いては必ずプロデューサーを通して話し合いをするというのが欧米の映画のシステム という訳です。又これらは監督組合、脚本組合、俳優組合など、それぞれの組合で決められた守らなければならない取り決めでもあるようです。例えば映画はオープニングでタイトルが出た後キャストや主要スタッフや監督などのテロップを出して映画が終了したら、キャストスタッフ関係者全ての名前が流れるエンドロールと呼ばれる これらの表示は欧米では義務付けられておりこれを怠ると厳しい罰則が下される厳密なものでもあるようです。では「スター・ウォーズ」の場合はどうなのかと言いますと「スター・ウォーズ」は映画が始まって「STAR WARS」のタイトルロゴが画面奥にフェードアウトした後これまでのあらすじが画面手前下からスライドインして画面奥へとフェードアウトした後レイヤ姫の乗った宇宙船が飛んできてそれを追うスター・デストロイヤーが画面上部を覆うようにどおおおおおおっとフレーム・インしてくる特撮映画史に残る衝撃的名シーンが繰り広げられるほかはそのまま映画は進行しルークやレイア姫、ハン・ソロ、チューバッカC3PO R2D2が横一列に並んだラス・トシーンが開けてエンドロールになるまでキャストスタッフテロップが出ないまま映画は終了しますこのスリリングで非常に画期的な演出はその後の娯楽映画のあり方にも影響を与えたスター・ウォーズならではの「仕様」なのですが。これは当然、当時問題の対象となりキャストスタッフテロップを出すようにと映画組合の間で揉めた様です。プロデューサーでもあるジョージ・ルーカスは映画を作る度 毎回組合と揉め事が起こるのが煩わしくなって最終的には組合から脱退したそうですが米国では組合非加入の映画制作では組合に加入した俳優やスタッフは雇う事が出来ない決まりになってはいても労働条件を守って一定の手続きをすれば組合と契約出来るという救済措置があるので2000年に入って制作されたあのスター・ウォーズはジョージ・ルーカスが私財をつぎ込み自主制作映画として作った映画となりました。つまりオープニングテロップやエンドロールは全ての映画に関わった人間を表示しなければならない映画組合の規約があり、それに則って付けられていた訳です。なので 映画館でエンドロールが流れ出した瞬間殆どの観客は席を立って劇場を後にしますがそんなものに付き合うのはよっぽどの映画好きかお人好しダケだと無駄な時間を省く行為としては極めて合理的と言えます。ただ、私の様な映画好きはそれを含めて「映画」と思っている好意的な人間でもお人好しという訳でも無くw別の目的があり、それを確かめる為にエンドロールの最後まで居るようにしております。実はエンドロールと言っても色々なものがありまして・・・例えばエンドロールに3曲位の音楽を強引に差し込んでいる様な映画がありますがこれは映画に出資しているスポンサーの契約の消化に当たっている行為でそういう映画は本編内にも 車や店舗、身につけているアイテムや食べているものなどこれでもかという位アピールしておりますこれが邦画の場合だとこの様なアピールだけでは済まなくなり出資者は出資者という立場を利用して映画に出資している、ただそれだけの理由で映画制作そのものに口出しをし映画制作が自分達に有利に働く様に画策して来ますのでこれが「過ぎる」とキャスティングや映画の物語そのものにもクチを出し映画を波状させる事にもなります。邦画に変な映画が多いのはこういう行為が横行する映画製作はお金がかかるという所に問題の「核」がありこれでは「映画」である事が映画を破綻させる理由であると言えなくも無い訳です・・・wそれに比べ命令系統がプロデューサーを「核」として一本化しているハリウッドはそういう事は無く鬼の様に多くのスポンサーが付た「007スペクター」は (確か・・・w)映画全篇に渡ってコレでもかという位のアイテムの宣伝場面が挿入されましたがちゃんと名画となりましたしかし80年代などは米国音楽界と映画界がタッグを組んでいた事で安くヒット曲が使えたという背景からエンドロールで結構雑なチョイスでヒット曲を使用する映画が多くそういう映画は脇も甘く映画本編も雑だったりしましたw一方でしっかりとした映画はエンドロールにも力を入れて全スタッフをねぎらう様な特別な音楽を付け厳粛な雰囲気を漂よわせるものがありました又 最近はアベンジャーズシリーズの様に、ラストシーンの後にもショート映像を流したものやディズニー作品の様にエンドロールを利用してテーマ曲の完全版披露を一つの見せ場にするものなどエンドロールタイムを退屈なものにしない工夫をしております。この様にエンドロールを見れば製作者の姿勢が解ったり映画が狙う意図が見えたりと多角的に映画を評価する時作品からは見えない制作の側面を見て取る一つの目安として非常に興味深いものがありそういうものを鑑賞するのも映画の醍醐味の一つだと思いそういう訳で映画は劇場内が明るくなるまで席を立たない様にして毎回鑑賞しております。wさて「組合」であるからには当然「ストライキ」もあるわけで、ストライキを行えば当然映画制作に影響を与える訳で、これをTV界で行えば尋常じゃない位の数のドラマ作品が影響を受け放送そのものにダメージを与える事になります。2008年の米脚本家組合の3ヶ月に渡る巨大ストライキの際に影響を受けた有名ドラマの中にヒットメーカーJ.J.エイブラムス制作の大ヒットドラマ『LOST』がありましたが、これは24話を16話に短縮して成功させた稀有な例で、まあJJは天才ですから・・・w日本人キャスト田村英里子の出演となった事でも日本で話題になった『HEROES/ヒーローズ』シーズン2では全24話予定の所を、後半の脚本が上がらなくなった事で折しもシーズン2が視聴率不振に陥った事もありこの機会を逆に利用して番組の立て直しを計り潔く11話に短縮したのですがその甲斐もなく視聴率不振は収まらず残りのシーズンも『プリズン・ブレイク』のセオドア役ロバート・ネッパーの出演などで、テコ入れを行なったのですがどのシーズンもシーズン1の質を保てずにシーズン4で終了する事となります。まあシーズン1でやるべき事と観たい事を全部やってしまいましたから「飛び道具」に頼る様じゃ終わりでしょ・・・w当の『プリズン・ブレイク』もシーズン1以降のシーズンは視聴率が低迷し最終シーズンが脚本家組合のストライキと重なった事もあり打ち切りが決まります。まあ脱獄して話が終わっているのにいつまでも続けてましたから・・・w日本では近年リメイクされた事でも知られる人気作『24-TWENTY FOUR-』の場合はドラマそのものが「24話」をやらなければならない事から放送予定だったシーズン7は1年延期し代替処置として『24リデンプション』と名打ち2時間スペシャルを放送し、延命しておりまあ、2時間の話を2時間で描いた割には詰め込み過ぎという感じではありましたが・・・wという訳で、当時放送していた殆どのドラマがストの影響を受けて視聴率を低迷させる事となります。本来、ストによってその様な結果を生めば自分達の権利のみを主張した挙げ句業界全体の不利益をもたらしたと組合そのものが批判の対象となり今後、映画ドラマ業界の中で仕事をする上で風当たりが強くなるだけで何の得も無いという印象しかありませんがそれは今後の仕事付き合いを考えて気まずい思いをすると感じる極めて「日本的」な感覚と言えます。ストライキは本来、交渉の要となるもので決行したら仕事が止まる事を「切り札」とした水際のギリギリのラインまで如何に攻めるかという「やらない前提」で進める駆け引きなのですが、それだけにその一線を越えた時にすみやかに決行出来る「決断力」と「実行力」を持つことが必須の交渉術だと言えます。そういう点では決断力が必要な「集団」という点に於いても実行力を持つ「組織」という点に於いても世界に大きく遅れを取っていると言われている日本の映画界は、映画監督は演る側、撮影監督は撮る側と分かれている点では欧米のシステムと同じでも容易に他の部署に口出しが出来る点に於いては一見集団としては柔軟な印象がありますが先程の例の様でも分かる様にのべつ幕なし意見を言える立場が増殖してもそれを制する括弧とした「仕組み」が無いので組織としては潜在的な問題を抱えたシステムと言わざるを得ないものがあります。例えば、近年映画界に参入してきた「CG部門」に於いて最たる例を上げますと藤沢周平原作の小説を巨匠山○洋次監督演出木○拓哉主演で描かれた『武士○一分』の撮影現場では配属されたCGチームが画面で「ほたる」が飛ぶCGを合成する座標を認識するためのマーキング作業の最中にセットを認識する為、必要な分のマーキングシールを貼っていたらベテラン山田組の撮影スタッフ達によって撮影の邪魔だという理由で、全部剥がされるという事態が発生し、その後、そのホタルをCGでどう飛ばすつもりなのかCGスタッフはペンライトを持たされてセットの中で実演させられるという、仕事の邪魔をされた挙げ句、まさかの仕打ちを受けます。いくら撮影現場では新参者の若輩スタッフだとは言え仮にも今後世界市場に打って出る、今後の邦画界を担う新たな騎手達に対してのリスペクトのかけらも無い振る舞いに驚かされますが松竹映画の中でも穏健派で特に若者文化に理解があったはずの山田組と言えども中身が世代交代を遂げないままスタッフ達が監督と共に歳を重ねるに従ってそれらが形骸化したのか自分達の撮った素材をどこの馬の骨だか分からない若造達に汚されたくないという閉鎖的感覚の権威主義が、いつの間にか根ざしていたのかもしれません。その様な状況下で、監督のみならず、1スタッフレベルで他の部署に容易く口を出せる体制というのは、融通が効くどころか、逆に能力のある者が優遇され、発言力が増して行くにしたがって誰も意見できない立場を生み出し、何者も何も変える事が出来ない、その様なシステムが存在しない21世紀の世の中に於いて現場が時代遅れのカオスとなる「温床」を生み出す良く分かる実例だと言えます。所でなぜ伏せ字があるのかと言いますとまあ、しいて言えば「AIのアルゴリズム」の問題ですモニョモニョ・・・wなので、先程のマーキングシールの話の様に「邪魔だから取れっ!!!」 とくれぐれも言わない様に・・・wさて欧米の場合も 確かに、ハリウッドの映画組合にもヒエラルキーの様なものがあり交渉の先陣に立つのが監督組合の代表という慣習から監督組合の代表が、映画界の中では非常に有利な優遇される立場にあると言えますが、毎年組合の代表は投票で決められる為「癒着」の様なものは無く日本でありがちな、誰も意見できない立場を生み出す様な「温床」の存在しない所にシステムとしての完全性が伺えます。ココで最初の話に戻りますが・・・wそれで映画監督とはどういう人物なのか という事ですが狭義では、冒頭で話した「プロデューサーに次ぐ権限を持った映画制作を統括する人物」で広義では、特に巨匠と呼ばれる様な人物になると作る映画にも自分の経験や考えを衒いなくストレートに出す傾向があるそういう類まれな「作家性」を持った映画人が映画監督 として広く知られるという認識があります。そういう「作家性」の非常に強い「天才」肌な人物程世に疎く人付き合いや人柄に問題のある人物だったりする事がありそれは山田○次監督とて例外ではありません。「武士の○分」の記者会見の時、山田○次監督は映画スクリプター野上照代のエッセイを描いた次作「母○え」で、念願の吉永小○合を迎える事が決まって舞い上がっていたのか本来「武士の一○」の話に終始してヒットに繋げなければならない所を本作とは関係ない次作のしかも吉永小百○への思いを語るという一幕がありました。この誰も止められない監督の空気の読めない行動に対して俳優生命をかけた出演となった主演の○村○○はバラエティー番組の中で冗談交じりでこれらの裏話をしていたのですが正直心中は穏やかなものでなかったと思います。「男はつらいよ」では、学もなく場の空気が読めない主人公寅さんが引き起こすドタバタをユーモアと心情たっぷりに描いてきた山田監督でしたが東大出身のインテリで理論派な類まれなる映画作家ではあってもそういう人物にありがちな、視点が高い故に10年先は見えても足元が見えない人の世の営みに疎くなるそれだけに「人情」を掘り下げる視点が深くなり大傑作と呼ばれる作品を輩出する。作家性のある映画監督は、良く自分の体験を描いたりしますが実は「寅さん」というのは他ならない作者本人を描いたものだったのかもしれません。。。w所でなぜココにも伏せ字があるのかですがそりゃぁアナタw・・・伏せ字をだっつ・・・ええwっつ?あ、あれですよっつ・・・ほらあ アレするっつからですよっつ!!!内容が「記憶」に頼ったものになって裏付けが取れなかったからなんて言えないモニョモニョ・・・w■▲目次へ▲■■■□■2020年4月掲載■『wikiの写真で一言』James Hetfield with Metallica in 2004. (画像参照:wikimedia)J.M『クッソーーーーーーーーッツ!!!爆発デカくて誰もオレ見てねーーーーーっつWWWW!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、メタリカとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■Z世代は恋人関係も「発信」して「共有」するとは?■「人知れず努力する」という言葉がありますが、これは、誰にも知られずに、誰の力も借りずに、自分のみの力で自分で立てた目標達成の為にあらゆる努力を惜しまず誰も助けてはくれない先の見えない不安の中で正解があるのか無いのか分からないまま答えのない問いかけに応え続ける様な地道な積み重ねを繰り返して自分に負けず、孤独に打ち勝ち、自分を信じて強靭な精神力を培いながら自分を高める事に務める。「孤高の人」というイメージのある言葉であると同時に多くの事を抱えながら物事を動かし、時には他を救済してみせても都合が悪くなったら即切り捨てる様なその場に応じた「機転」を持つのでは無く一度決めたことは一度信じた人は自分を信じる様に信じる事を貫き通す何かを抱える事、何かを救う事とは何かという真の意味を知り「信念」を持ち続ける誰よりも人を信じる人だと言える様に思います。奥ゆかしさを美徳と感じる昭和の世代にとってはこの様な奥ゆかしい人物は正に人の鑑と言える というお話ですが21世紀を20年以上経った現在に於いてZ世代と言われる若者にとっては心に刺さらない話なのかもしれません。という小話です遡ること37年の1985年昭和の大ヒットアニメにお隣の喫茶店に住む学園のアイドル的存在の幼馴染のヒロインと弟が野球部のエースの双子の兄弟との野球を通した青春を描いた「タッチ」という作品があるのですが、これは原作コミックス総売上2億部アニメ最高視聴率31%を記録した正に国民的作品でその内容が、幼馴染の 朝倉南 との関係も野球部のエースの弟 和也 の気持ちを気遣って常に一歩引いた態度を取り続け自分の事に関して、考えの多くを語らない兄 達也の 奥ゆかしい性格を反映させた様な全編に渡ってキャラクター達が自分の考えの多くを語らない内容になっており特にヒロイン 浅倉南との恋の行くへなど、お互いの気持ちは分かっていても、進展しない様は「いじらしくて涙が出てくる」という欧米のアニメ好きな若者が評価する程の日本人の「奥ゆかしさ」を漫画で描いた真骨頂とも言える作品で、これが奥ゆかしさを美徳と感じる当時の日本の視聴者の琴線に刺さった事での大ヒット作となった訳です。そして時が流れ 2013年に放送された大ヒットアニメ謎の人食い巨人に征服された世界で高い堀の中で隠れる様に怯えて暮らして来た人類が自由に向かって巨人打倒への戦いを挑む姿を描いた『進撃の巨人』は最終シーズンとなる第4期が放送されたコチラも平成から令和にかけて制作された中の誰もが認める国民的アニメなのですが、この作品の特徴が、先程の「奥ゆかしさ」を美徳と感じる昭和の国民的作品『タッチ』の内容に対して主人公たちが置かれている状況や隊員や上司達が何を考えて行動しているのか事細かに描写する「頭の中の声」で進行する「状況の共有」が中心として描かれる正に、真逆の内容という特徴があります。これは「SDGs」が叫ばれる現在とは異なり「男は外で働き女は家庭に入る」「先生は、偉い人は、上司は、無条件に尊敬する」「目上の言う事には逆らわない」「大人とは忍耐強いもの」などの考えが主流だった頃の「沈黙」+「大人」=「尊敬」というたとえ自分が憤るような不当な扱いを受けたとしても大人に逆らうな、上司に逆らうな、親に逆らうな、男に逆らうななどという大多数の要求が「正しい事」とされ少数派のマイノリティーが圧力に屈するしかない暗い過去を振り返らない、明るい未来を目指しながら都合の悪いものには蓋をしてでも一度決めた事は覆さずに前進する「団塊集団」としての社会を築いていた頃の主に昭和の世代の価値観と世相を反映させた良い意味でも悪い意味でも「沈黙」が美徳だったまだまだ社会が「個人」と向き合っていない時代故の捉え方、という側面が背景となり女性が社会に進出し始めて意見を言う女性が注目し始めた80年代の世の中で現在の様に、女性の活躍の場が無く女性が社会に進出する事に対しての理解が無く男を働き手とした生活しか選択肢が無かった過去の昭和の時代性を、反映して80年代を象徴する、男に意見する活発なヒロインに対して昭和の寡黙な古いタイプの男を主人公に添えて管理社会と呼ばれる、何もかもが新しくなった80年代の世の中で、今も変わらず存在する昭和の良き時代の香りがするそんな昭和の男を高校球児のエースとして描き消えゆくものに対してのノスタルジーを失われた青春時代を思い出す様に感じさせた所に大ヒットの鍵があった「タッチ」とは明らかにヒットの鍵が異なる様に思われます。それは2000年以降に登場した「インターネット」に大きな理由があった為だと言えます。「インターネット」の大きな特徴は社会に於ける第二のインフラという側面の他に、離れた他者との情報を瞬時に「共有」出来る点にあります。これは単に、電話回線を使って文書を送信するFAXが便利になったもの、という捉え方では無く電話の様なリアルタイムで会話が進行するタイプの特定の人物との意思疎通だけではなくどこの誰か分からない、不特定多数の自分と同じ考えを持った、或いは異なる誰かへ発信する意思表明に対しての「共有」を目的としたこれまでの社会には無かった情報社会ならではのコミュニケーションの形としてまたたく間に世界中に普及した所に大きな特徴があったと言えます。これによって最も影響を受けたのは生まれた時からネットが存在したZ世代で、彼ら彼女たちにとっての「世界」とは手のひらサイズで繋がる事が出来る「近くて狭い」ものでありその手のひらサイズで繋がる「ネット」とは遠くに居る人の考えを知る、または伝える「窓」であると言えます。従って、Z世代にとっての「人付き合い」とは「共有」であり友人関係や恋人関係に至る「人付き合い」もお互いが今どう云う状態なのかいま自分達は付き合っているのかどうか当事者以外の人達へ向けて「発信」をして皆に「認識」され「共有」された時点で成り立つ様な「確認」をする事を大事に思っているらしくこの点がこれまでの世代とは異なる大きな特徴があると言えます。これは、他者に邪魔されない様に皆には内緒で恋愛したり、長年連れ添った夫婦が言葉を交わさなくても理解できる「阿吽の呼吸」という言葉で昭和の夫婦を表した「何も伝えない事」が「愛妻家」で「確認をしない事」が「良妻」の証だった時代とは全く逆の行為と言えます。つまり、現代の若者にとって奥ゆかしく、寡黙で、多くを語らない何よりもネットに疎い「人知れず努力をする」人物とは対外的には尊敬できる人物、だとしても感覚的にはまるで「進撃の巨人」の巨人の様に何を考えているのか分からない、ネットに疎いからコミュニケーションの手段がない、それがもし会社の上司で自分にも他人にも厳しい人物なら、感情を顔に表さない事で崩さない表情からは何も読み取れず多くを語らない事で意図があっても知る由も無い「餌」として自分が食い物にされている様な、プレッシャーで潰される様な恐怖しか無いそんな怪物に映っているのかもしれません。「進撃の巨人」が現代の国民的な作品となった訳はこの様な所に理由がある様に思えます。というわけで、結局は極めてベタではあっても「腹を割って話す」という行為は実はどんなに世の中が変わっても有効であり今も昔も変わらないもののひとつと言えるのかもしれません☆というお話でした☆■ という所で終了です。 次回は何が更新されるでしょうかw それでは良い一日をお過ごしください☆【ブログ更新】『Wikiの写真で一言7』●柔軟性が害になる ●Uber Eatsの落とし穴 他 [全4本] https://t.co/xQh5tigVkk #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) April 7, 2022■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】 Marillion マリリオン / An Hour Before It's Dark 価格:2860円(税込、送料無料) (2022/4/3時点)【送料無料】 トッポギ 韓国食品 韓国料理お取り寄せ 冷凍 1人前 レシピ付き 【李朝園】価格:1800円(税込、送料別) (2022/4/3時点)VANS バンズ ERAレトロな2トーンカラーとチェッカーボードがマッチングローカット スニーカー メンズ 【VN0A38FRU8H ERA】価格:4790円(税込、送料別) (2022/4/3時点)【Blu-ray】武士の一分 [ 木村拓哉 ]価格:4989円(税込、送料無料) (2022/4/3時点)【輸入盤】Ride The Lightning (Rmt) [ Metallica ]価格:1695円(税込、送料無料) (2022/4/3時点)進撃の巨人 全巻セット(1-34巻) [ 諫山 創 ]価格:16907円(税込、送料無料) (2022/4/6時点)[新品]タッチ [文庫版] (1-14巻 全巻) 全巻セット価格:8946円(税込、送料別) (2022/4/6時点)
2022年04月07日
コメント(0)
こんなご時世ですがあけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になり ありがとうございましたどうか本年も宜しくお引き立て下さいますよう宜しくお願い致しますブログ主 : Voyager 6434Marillion - The Spaceマリリオン - ザ・スペース『All One Tonight (live At The Royal Albert Hall)』演奏:Marillion & IN PRAISE OF FOLLY STRING QUARTETMarillionSteve Rothery – electric guitarsMark Kelly – keyboardsPete Trewavas – bass Ian Mosley – drumsSteve Hogarth – lead vocalsStringsNicole MillerMargaret HermantAnnemeie OsborneMaia FrankowskiSam Morris - French HornEmma Halnan - Flute.今年も『ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート』は止めて・・・GACKTが出ない『芸能人格付けチェック』は観るとしても昨年TVといえばAmaz○n PRIME ビデオにNetflixにParaviにTVerと動画配信サービスばかり観てもうTVの地上波は全く観なくなり観たと言っても、せいぜい・・・『帰れマンデー』と『クイズプレゼンバラエティーQさま!!』と『博士ちゃん』と『プレバト』と『ポツンと一軒家』と『関ジャム∞完全Show』と『オオカミ少年』と『そんなこと考えた事なかったクイズトリニクって何の肉!?』と『チコちゃんに叱られる!』と『ブラタモリ』と『タモリ倶楽部』と『テレビ千鳥』と『週間さんまとマツコ』と『マツコの知らない世界』と『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ』と『千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅』と『潜在能力テスト』と『クイズTHE違和感』と『今夜はナゾトレ』と『アイ・アム・冒険少年』と『ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅』と『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』と『クイズ!脳ベルSHOW』位しか観てないなあ~と言おうとしたが結構観てるじゃんっつ!!!という事を激しく実感しながらウチ の一年が始まります【ブログ更新】こんなご時世ですが、2022年 新年あけましておめでとうございます https://t.co/R3Ut7rZUJP #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 31, 2021 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤CD】MARILLION / ALL ONE TONIGHT [2CD]価格:1617円(税込、送料別) (2020/12/27時点)夏井いつきの超カンタン!俳句塾 [ 夏井いつき ]価格:1540円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)「チコちゃんに叱られる!」 チコっとボイスチェンジャー【送料無料】価格:1870円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)充電させてもらえませんか × キティちゃん コラボバルーンバッグ たっぷり収納 ポケット付きHELLO KITTY ハローキティ 出川哲朗価格:2998円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)クイズ!脳ベルSHOW 50日間脳活ドリル7 (扶桑社ムック) [ 篠原 菊紀 ]価格:1045円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)
2022年01月01日
コメント(2)
2021年 こんなご時世ですが『年末のごあいさつ』こんにちはVoyager6434です今年も色々あった一年でしたが映画レビューサイトだったはずの当サイトは取りあえずトップページだけは更新しておりましたが本年度も映画レビューをひとつも更新する事無くある意味例年通りの一年となりましたw映画ファン的には、こんなご時世もあり映画館には一度も足を運ぶ事はありませんでしたがオリンピックは日本代表団の連日の快挙に熱狂しながらも年々面白さが無くなってきた地上波放送に失望し動画配信サイトの充実からAmaz○n PRIME オリジナル作品「グランドツアー」「マスクドシンガー」などの配信をたっぷりと堪能した次は年末には 巷で何かと話題の Netflix に加入し「愛の不時着」に「イカゲーム」と遅ればせながら世間並みにこれらの話題作を堪能したもののスタートレックファンとしてはこの作品を見るためにNetflixに加入したも同然だった『スタートレックディスカバリー』の配信が今年の11月で終了となりそれが今年一番の失望となった静かな一年でもありましたw■という訳で、ココで年末恒例(?)となった今年一年を駆け足で振り返るイントロコーナーの始まりですそれでは参りましょう今年も残す所わずかとなりましたが皆様に於かれましては 今年も色々あった一年と思います愛知県知事リコールは署名を偽造されたかと思えば赤城乳業「ガリガリ君」は当たり棒が偽造され博物館明治村は重要文化財に「渦巻ポンプ」が指定されたかと思えば北野武は車で男に「つるはし」で襲われ「楽天イーグルス」に「ヤンキース」からFAになった田中将大が復帰したと思えば「楽天モバイル」は「ソフトバンク」から転職した社員に営業機密を持ち出され埼玉のネットカフェでは男が従業員一人を人質にして逮捕されるまで店に立てこもってから32時間が経過したかと思えば日本のスターバックスは東京銀座に1号店を立ててから25年が経過し上野動物園ではパンダの「シンシン」の赤ちゃんに「シャオシャオ」「レイレイ」と命名したかと思えばジャパンネット銀行では社名を「PayPay銀行」に変更し星野源と新垣結衣が「逃げ恥婚」をしたと思えば茨城県のペットショップからはミナミジサイチョウが逃げ出してスエズ運河では大型コンテナ船座礁で6日間水路が使えなくなったと思えばみずほ銀行は大規模システム障害で長時間ATMが使えなくなり東京五輪が一年の延期で開幕したと思えば石原プロモーションは58年の歴史に幕を下ろしどこかの局では50周年を迎えた長寿番組『新婚さんいらっしゃい!』があったと思えばどこかの議員は自粛要請中銀座のクラブに長時間入り浸って党を出ていく羽目となり愛知県知事リコール署名は偽造されNEC・警察庁のソースコードは流出しGitHubに公開されAmazonの創業者は自力で宇宙へ行きZOZOの元創業者は他力で宇宙へ行きG7と中国は対立し、V6は解散し自宅療養でととのうZ世代の路上飲みで黙食した親ガチャの人流がビッタビタなイカゲームのショータイムでウマ娘が13歳、真夏の大冒険でうっせぇわ・・・ な 今日この頃をいかがお過ごしでしょうかさて今年も色々な事件や社会問題が起きましたが何よりもワクチン接種によってようやく一段落したかに思えたコロナ禍が新型コロナウイルス感染症 オミクロン株の発生によりまるで感染症が始めて日本に上陸した3年前に逆戻りした様な世相となった事が1番の社会問題だったと思います。他には、近年の風潮として年々厳しくなるコンプライアンスの取り組みからあらゆる立場の意見を取り入れる姿勢により結果、言動が消極的となるケースが時流として目立つものがありました。これらの社会現象に付いてはウチの様な弱小隠れ家的サイトが語るべきことは何もありませんが・・・確かに社会はストレスを増して行き過ぎる風潮があるのもある意味それも時流のなせる事として無理もない致し方ない見方も ある中で、持続可能な開発目標SDGsに差別のない世の中になるよう世界が取り組む風潮の中、社会の眼が年々厳しさを増してコンプライアンスの取り組みが限界にまで達しある立場の集団からの批判が多義に渡って来たからと言って、「慎重論を唱えて、結果言動が消極的になる」事と、「言動を控えて、どこからも責められないようにする」事とは同じ事の様でまるで意味が違います。「慎重論を唱えて、結果言動が消極的になる」事とは消極的な態度になりながらも世が行き過ぎれば、その様な風潮にしっかりと物申し言葉を選びながら意見を言う姿勢なのであり「言動を控え、責められないようにする」のは差別問題にも持続可能な開発目標SDGsにもコンプライアンスにも取り組んでいるとは言えず何も意見を言わずに単に「怒られる」事から逃れようとしている態度に過ぎません。確かに、積極的に火中の栗を拾い、無為に目立ちながら、自ら望んで渦中の人になる事はありませんがそれで発言力のある立場の者までが「目立たないよう」「安全地帯」を探し「無難な言動」に終始し自衛している内にやがて社会は崩壊してしまいます。この様な風潮には「難しい問題」という言葉が良く使われそれを問題の「答え」にしてしまいがちになってしまいますがより良い社会を目指すという事は思い付いた事をよく考えもせず、思い込みだけで言いたいことを言えるだけ言える場所を作る事では無く正しい意見を正しくありながら述べる為の、妨げの無い社会のあり方を、目指す事なのであり慎重論を唱えて、結果言動が消極的になっても物事を見誤る事のない「眼」を作っていく事が今の時代に求められていることなのではないかという事が、私を含めた全ての人々に冬の寒空に冷えた頭で眺めた景色を通してそろそろ見い出して来た頃なのではないか とこんなご時世の世の中ではありますが来年の世に期待するばかりですという訳で・・・w当サイトとしましてはウチの柱となる「映画レビュー」はこれまでの方針同様に「好き」「嫌い」「面白い」「面白くない」の様な主観に基づいた表現を一切廃した文章で「人気ブロガー」の映画サイトに見られる特徴のサイト主の人柄で映画に興味を持ってもらうブログ運営上の一つの大きな「売り」を放棄した様なサイト主の人柄が見えてこないというマイナス要因を逆に一つの「切り口」としSNS全盛の世の中に逆行した様なまるで出版の様な大量文章の記事を更新するブログを続け誰もやらない事を一つの「強み」とし今後も変わらぬいつもの内容で更新するつもりでおります。という訳で今年もあと残りわずかとなりましたがこの年末でサイト開設10周年となり大台達成となったのもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝しておりますこれからも数ヶ月に一度の様な更新が見込まれると思われますがw今後共ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます☆(画像参照:wikipedia)本日はお忙しい中ご観覧頂き誠にありがとうございましたそれでは皆様 来年も良いお年をお迎え下さいませブログ主 : Voyager 6434■年末のMarillion■Marillion - Sounds That Can't Be Madefrom Marillion Weekend Hollandよりマリリオン - サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~収録アルバム『サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~』演奏:マリリオン【ブログ更新】2021年 こんなご時世ですが年末のごあいさつhttps://t.co/MEfsLMAqBD #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 31, 2021 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】マリリオン/サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド 価格:2359円(税込、送料別) (2021/12/31時点)【Blu-ray】スター・トレック:ディスカバリー シーズン3 BD-BOX価格:12390円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)【1月7日〜出荷】お肉 肉 ギフト 飛騨牛しゃぶしゃぶ用 かたロース肉 500g●3〜4人前 ●化粧箱入 ●送料無料 A4A5霜降り 肩ロース クラシタ 牛肉 飛騨牛御年賀 年末 年越し鍋 ひぐちのギフト価格:8000円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)3箱購入で1箱タダ★7,980円OFFクーポンあり!楽天年間ランキング3年連続食品1位!【お刺身OK】カット生ずわい蟹700g(総重量約1kg)TV番組で紹介 カニ かに 蟹価格:7980円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)2個で500円OFFクーポン付き!いくら 鱒 イクラ 醤油漬け 500g小粒 北海道加工 いくら醤油漬け 北海道[送料無料]価格:4999円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)
2021年12月31日
コメント(0)
○「なずな」はなぜ「典道」を振り回したの?○なぜ「永遠の別れ」なの?●なずなの意味不明の行動には訳がある■ドラマ・映画 レビュー■岩井俊二の代表作的名作TVドラマ 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? Fireworks,Should We See It from the Side orthe Bottom?---------------------------------------------------------------------------------------------------■■■もくじ■■■- INTRO -- STORY -■1. 本作について■■2. 岩井俊二の映像詩的短編ドラマ版■『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』■A. マニアックな本格志向の90年代■■B. 映像作家岩井俊二■■C. 無垢と危うさが同居する作家性■■D. 物語と解説■●なずなの意味不明の行動の意味を解説。■E. バッドエンドの「A」の結末とアンハッピーエンドの「B」の結末■■F. 宮沢賢治『銀河鉄道の夜』がベースの物語■■G. バッドエンドの「A」の結末■■H. アンハッピーエンドの「B」の結末■■3. ドキュメンタリー作品■『少年たちは花火を横から見たかった』■4. 岩井俊二による小説版■『少年たちは花火を横から見たかった』■5. 2017年公開アニメーション映画■『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』■6.大根仁監督制作ドラマ『モテキ』第二話■「深夜高速~上に乗るか 下に寝るか~」▲目次へ▲---------------------------------------------------------------------------------------------------- INTRO ----------------------------------------------------------------------------------------------------さて、このコロナ禍の最中、連日灼熱地獄の真夏日に自宅がヒートアイランド化する中で水分補給や日差しの工夫などの対策に追われた夏が過ぎれば涼しい秋になったと思えば記録的豪雨と防風を伴った猛烈な台風が連続発生との報道に連日警戒する日々へとスライドしやがて秋も深まれば海上の水温が下がるに連れて台風も北上しなくなるだろうと警戒が解けていくのもつかの間今度は雪が溶ける春までの間冬対策が待ち受けるという・・・加えて一体何が目的で何がしたいのか分からない様な異常なあおり運転や傷害事件が局地的に発生し更にはこのコロナ禍でのストレスのハケ口を探す様に誰かが何かでバッシングされ息も出来なくなる程平穏な暮らしを脅かす数々の問題には常に頭を悩ませられます。その様な中 映画界では少しでも平穏に過ごしたいという我々一般市民のささやかな願いと癒やしを求める気持ちに応える様に消費者の足を少しでも映画館へと向いて貰おうとこんなご時世であっても数々の話題作が公開されて来ました。最近ではアニメ映画『鬼滅の刃 無限列車編』の記録的大ヒットが記憶に新しい所ですがコロナ禍以前、最も稼ぎ時となる夏休みに公開された話題作としては2016年に公開されたアニメ映画『君の名は。』大ヒットが新海誠 監督の名を一躍広めた事でも話題となりましたそれに続けと2017年には元スタジオジブリ組による『メアリと魔女の花』世界的キャラクターの最新作『怪盗グルーのミニオン大脱走』常勝のピクサー制作『カーズ/クロスロード』実績のディズニー制作『モアナと伝説の海』世界の人気コンテンツ『ポケットモンスターキミにきめた』灼熱の夏に敢えてぶつけた大本命『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』などのアニメ話題作が公開されて来た中、映像作家 岩井俊二が制作した90年代名作TVドラマを『TRICK』『モテキ』『まほろ駅前番外地』の大根仁が脚色し『化物語』『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之監督とアニメ制作会社「シャフト」がタッグを組み新たにアニメーション映画としてリメイクし映像化した『打ち上げ花火打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』が鳴り物入りで公開されました。という訳で、今回は映画監督岩井俊二の出世作となった1995年に公開された実写版を中心に2017年公開のアニメ版と共に関連作品を合わせてこの様な偏狭でマニアックなサイトでのいつもの5万文字を超える出版レベルな記事ではありますが微力ながらもコロナ禍での混沌と連日の猛暑に対する、僅かばかりの平穏とささやかな清涼を提供できればと夏を舞台にしたこれらの作品をご紹介したいと思います☆▲目次へ▲---------------------------------------------------------------------------------------------------- STORY ----------------------------------------------------------------------------------------------------ある海辺の町の夏休みの出来事、典道と仲間達はふとした会話の中で打ち上げ花火は横から見たら丸いのか平たいのかで盛り上がるプールでは友人の祐介とクラスメートの女子 なずな への告白を巡り他愛のない賭けのレースを始めるがターンを失敗した典道はレースに負けてしまって・・・---------------------------------------------------------------------------------------------------- 解説 ----------------------------------------------------------------------------------------------------▲目次へ▲■1.本作について■本作は岩井俊二監督が映画に進出する以前のテレビマン時代の 1993年に「もしもあの時ああだったら」という2つの異なる結末を持った「What if」タイプのジュブナイル作品として企画され『if もしも』シーリズのエピソードののひとつとしてTV放送用に制作された一時間枠正味45分の短編テレビドラマで1995年に劇場作品としても公開された岩井俊二監督の代表作的な作品です子役時代の山崎裕太、反田孝幸他子役時代の奥菜恵をヒロインに据えた子役を中心とした配役に加えベテラン田口トモロヲや光石研人気タレント蛭子能収など個性派俳優が脇を固めとある海辺の町を舞台に少年と少女が繰り広げる一日限りの駆け落ちを斬新な映像と瑞々しくもノスタルジックなタッチの映像が印象に残る岩井俊二の代表作として現在もファンの間で根強い人気を持つ一風変わったロードムービーとしても見ることが出来る作品でもあります。又本作から6年後の99年には『少年たちは花火を横から見たかった』というタイトルで岩井俊二自ら監督、企画した撮影当時を振り返るドキュメンタリーと撮影当時のメイキングに描かれる事のなかった物語を交えた映像作品が発表され更には本作から24年後の2017年には『化物語』『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之監督とアニメ製作会社「シャフト」の黄金コンビによって装いも新たにリメイクされたアニメーション映画が制作されるなど岩井俊二作品中でも時代を超えて制作され続けてきた唯一の作品でもあります。【Blu-ray】化物語 Blu-ray Disc Box [ 神谷浩史 ]価格:24640円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)【Blu-ray】魔法少女まどか☆マギカBlu-ray Disc BOX 【完全生産限定版】 [ 悠木碧 ]価格:22000円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)▲目次へ▲■2. 岩井俊二の映像詩的短編ドラマ版■【DVD】打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? Third Edition価格:3293円(税込、送料別) (2021/8/8時点) 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?監督/脚本:岩井俊二出演:山崎裕太/奥菜恵音楽:REMEDIOS 撮影:金谷宏二 編集:茶園一郎企画:小牧次郎/石原隆製作会社:フジテレビジョン/共同テレビ□TV放送版□(語り手:タモリ)『if もしも』エピソード16(オムニバスドラマシリーズ)放送時間:木曜日 20:00 - 20:54(54分)放送:1993年8月26日□映画版□TV版再構成バージョン配給:ヘラルド・エース / 日本ヘラルド映画公開:1995年8月12日上映時間:45分■解説の前に、百聞は一見に如かずと言う事でまずは岩井俊二が監督したドラマ版の鑑賞をする事をオススメします内容も正味40分程度の短編ドラマですのでサクッと鑑賞できます。現在鑑賞するには、「Amaz○n Prime ビデオ」や「楽天TV」で300円か400円程度の 有料配信で鑑賞可能です。レンタルではT○TAYA宅配レンタルで、ネットで無料会員登録すれば「DVD単品レンタル」できます。コチラは配信と違って、レンタル代の他に送料がかかりますので、ご注意をまあ、どうしても無料で観たいという方には大きな声では言えませんがY○utube のサイトに移動して、キー○ードに「【秘蔵映像】打ち上げ花火、下からみるか横からみるか」と、入○すると「購入またはレンタル」有料配信動画の他にモニョモニョ動画が○ットするのでそれをモニョモニョ再生してモニョモニョ鑑賞・・・wなどを利用してご鑑賞頂いてからレビューを読むことをオススメしますW■さて、本作は元々は、90年代にフジテレビ系で人気を博した『世にも奇妙な物語』のレギュラー放送の終了を受けてスピンオフシリーズとして誕生した『If もしも』シリーズの中の番組エピーソードのひとつとして制作されたテレビマン時代の岩井俊二が担当した短編ドラマでした『Ifもしも』シリーズは物語の途中で2つの選択肢が提示されそれぞれを選択した結果変わっていく結末を順番に描くというお題で様々な演出家、脚本家を起用して連作した短編ドラマシリーズでゆえに本作はその枠内で作られた「企画作」でもありました。▲目次へ▲■A.マニアックな本格志向の90年代■本作が放送された90年代は本作を含めてこの様な比較的マニアックなタイプのドラマシリーズがゴールデンの時間帯に放送されていた所にひとつの特徴があった時代で深夜の時間帯になると 三谷幸喜 の同じ脚本を毎回異なった演出家、スタッフ、キャストを起用してドラマ化し河野圭太、若松節朗、星護、鈴木雅之などの三谷作品常連監督の他井筒和幸、伊丹十三、杉田成道などの映画監督や変わった所ではタレントの木梨憲武や、舞台演出家の大家 蜷川幸雄など異なる演出家によって毎回同じ脚本を映像化する『3番テーブルの客』という実験色の強い極め付きとも言える番組まで登場するなどこの時代は今とは全く異なった、バブル経済ならではの高級志向が大衆化したニーズに応えたドラマの深みを嗜むタイプの番組が数多く制作されたテレビ制作者達にとっての黄金時代という印象がありました特に『3番テーブルの客』という番組は・・・もしアノ監督がアノ映画を映像化していたら・・・という様な映画ドラマファンの間で常に論議を呼びながら実際に確認する事の無かった「作家性による仕上がりの差異」を視聴して確認出来る非常に貴重なシリーズとなりました。この様にドラマが過渡期にあった90年代は良いドラマを制作して視聴者に提供するという従来の番組作りとは別に80年代中期から確立されてきた「深夜の枠内」という一般視聴者とは異なる層が視聴する時間帯を利用した様々な脚本家、演出家の作家性に着目する実験的番組作りも支持を受けた時代でもあった事から日本の映画ドラマ界の中からも その様な経緯から才能溢れる若き演出家が頭角を現す機運が高まり従来の演出家とは性質の異なる 映像作家 と呼ばれる様な岩井俊二を始めとする様々な才能あふれる映画監督が誕生する土壌が出来上がって行ったとも捉える事が出来言わば本作『打ち上げ花火~』とはその様な時代の流れと要求から生まれた生まれるべくして生まれた作品と言えるものがあったのかも知れません。ちなみに本作が『If もしも』シリーズとして制作される際には「やり直しを描いたり、一方が空想で終わるのはNG」というシリーズのルールを無視したプロットになっていたり本作のタイトルが、制作側の意向で差し替えられたもので岩井監督は『少年たちは花火を横から見たかった』というルール無視のタイトルを用意していたりとスタッフ側と度々揉める程制作中に作品が一人歩きを始めて番組の枠内に収まり切らなかった造りは稀代の異才が制作する作品らしい裏事情があった様ですがこの様に局の意向には絶対的に従うというテレビ映画界の「掟」の様なものが不条理な権力に立ち向かう反骨精神やリベラルな立場での断固とした意思による拒否とは異なり新人類の様な草食系の若者によって何となくなし崩し的にかわされる時代が来た所に80年代まで脈々と様式が受け継がれながら衰退して行った邦画界が変化を余儀なくされた時代の節目を感じさせる作品という印象を受けるものがあります放送後岩井俊二監督はテレビドラマとしては異例の日本映画監督協会新人賞を受賞しそれを受けて映画用に編集したものを1995年に劇場公開されるなどテレビドラマとしても異例な作品となりました【書籍】三谷幸喜創作を語る [ 三谷幸喜 ]価格:1100円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)▲目次へ▲■B.映像作家 岩井俊二 ■岩井俊二 (画像参照: wikimedia)岩井俊二 は90年代に一世を風靡した人気映画監督で代表作(95)『Love Letter』(96)『スワロウテイル』にも見られる「岩井美学」と呼ばれるセピア色的浮遊感を感じさせる独特の映像美が特徴の日本でそれまで一般的に余り使われなかった映像作家という言葉を定着させた日本を代表する映画人の1人です。岩井俊二は、音楽や映画が硬質で乾いたスタイリッシュなタッチで制作されるのが流行していた80年代後半にMV監督としてデビュー、その後、セレブタレントによる大人のラブコメ作品が流行りテクノロジーの発展による未体験映像エンタメ作品の様なバブルを象徴するセレブ感の高い作品が人気を博していた90年代のテレビ界に進出します。93年に脚本監督したテレビドラマ『打ち上げ花火・・・』が認められ独特の作風が人気を博す映画監督としてキャリアをスタート、99年には初めてのドキュメンタリー作品として自身の作品『打ち上げ花火・・・』のメイキング作品『少年たちは花火を横から観たかった』を発表します。2000年に入りますと『エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督の実写作品『式日』をプロデュースし自身が俳優としても出演しました。世がネット時代へと向かい始めるとBBSを利用した大衆参加型ネット小説を企画し、完成した作品は01年『リリィ・シュシュのすべて』というタイトルでフィルム作品の様な効果を出すデジタル撮影によって映像化されました。03年には当時としては珍しいWEB配信という形を取って『花とアリス』を公開するなど、様々な映像作品の制作と数々の話題作の発表を行ってきました。岩井俊二監督は早い段階で映画製作にデジタル技術を導入してきた事からフィルム制作による映画監督という枠にはまらない従来の邦画の映画人とは全く異なったアプローチで様々な映像作品や映像関係作品を制作し近年はアニメーション制作にも手を拡げるなど常に新たな表現の可能性を求めて日本の映画界に話題を提供し続けてきた異色の映画人と言えます。その一方、活動拠点を海外に移すなどの、世界を視野に置いたグローバルな活動を続ける中で時代性を考慮したアプローチの違いはあるにせよ日本人なら誰もが理解できる様な懐かしさに満ちたノスタルジーを感じさせる映像表現で自身がリスペクトする市川崑作品を彷彿させるような邦画の伝統に則った表現法をベースに持つ映像作家ならではの日本的映像美 を思わせるものがある事からも岩井俊二監督は実は極めて正統派 な映画作りを目指す映画人でもあるのかも知れません。【Blu-ray】Love Letter[ 中山美穂 ]価格:4224円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)【Blu-ray】スワロウテイル [ 伊藤歩 ]価格:3735円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)▲目次へ▲■C.無垢と危うさが同居する作家性■岩井俊二監督はその独特の作風を称してしばしば、地に足の着かない90年代バブル世代感を背景にした多感な十代のふわふわした心情を懐かしくも新しい独特の空気感で映像化する所に定評があるとよく語られますが(94)『PiCNiC』や『スワロウテイル』の様な終末系に見られる荒涼とした息苦しい世界観で残酷描写を多用した作品を制作している事からもむしろ 近年映画監督としても名を馳せた『エヴァンゲリヲン』の庵野秀明監督の様な人物の作風に近しいものがある様な印象を受けるものがあります。自身の出世作となった『打ち上げ花火・・・』と自身のヒット作となった『スワロウテイル』とでは作風がまるで違う印象がありますがどちらの作品にも何かに囚われた様な境遇にあり今いる世界と外との境界線の様なものがある事を意識した何事にも達観した様な主人公が登場しその様な異色な主人公に中庸な人物を絡ませてそれらの人物を通して主人公の観ている世界を浮かび上がらせながら特別なドラマを生み出している点に於いて共通しておりこの辺りの作風が文学的と言うよりは80年代コミックス的なのですがSFアクションやダークファンタジースポーツを通して対決や友情や絆を熱く描いてきた少年漫画のタッチからよりはくらもちふさこ や 槇村さとる 作品の様な愛と憎しみと喝采と苦悩をドラマチックに描いてきた少女コミックスの様式の方に、作品への影響が見られるという所に「多感な十代のフワフワした心情」と語られる理由がある様に思われます。同時に、先程の庵野秀明の代表作『エヴァンゲリヲン』でも描かれてきた孤独と残酷さを孤立感で打ち消した様な心境の中で何かに囚われた様な人物の眼を通して観た様な生と死、始まりと終わりを同じ目線で捉えるかの達観した様な側面を持った閉鎖的作風に特徴がある映像作家という印象を受けるものがありますこの様な印象を受けるのは、アメリカの巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督がファンタジー映画の巨匠と呼ばれる理由にファンタジーと厳しい現実を同居させる類まれなバランス感覚の持ち主である所に理由があるのと同様であの大ヒット作 (74)『JAWS』のサスペンス感に5感で感じさせるイベント性をもたらしたのも浜で無邪気に海水浴を楽しむ子どもたちがいつサメに襲われるか知れない未曾有の恐怖に根ざしたものが普段は平穏に見えて突如牙を剥く「海」そのものにあった様に本作で描かれる無垢な子どもの世界がいつ壊されるかも知れないいつでも牙を剥く大人の社会がすぐそばに隣接しそれは垣根一枚で隔てられている様な危うい存在でもあると言う事が作品内でしっかりと描かれている所に危うさと隣合わせの無垢さが際立つ独特の作風を生み物語がある様で無い様な感覚的なタッチの脚本が相まって俗に言う「フワフワした」様な印象が強まる鑑賞感を生む要因となっていったのかもしれません従って 岩井俊二の作品は、殊更多感な「フワフワした」心情を描く所に特徴がある訳では無く常に何かが壊れた様な環境や境遇にある人物達を描く事を通してその様な特殊な境遇の中で一瞬覗かせる絶望の中で一筋の光が差し込む様な無防備な「素」の表情を捉える所に骨頂がある故の作風だという見方もする事が出来ます。後、物語があるようで無いような脚色にすべての伏線が回収されるカタルシスを感じられなかったり物語が着地するべく地点で帰結する結末感が無かったりと、映画のセオリーを無視する様な造りになっている事に付いては、ハリウッド超大作映画で目が肥えた若い世代達がこれまでの日本映画に対して感じていた日本映画=(演劇+実直+任侠)÷退屈という図式を払拭する様な建設的なものよりも、感覚的なものを重視する経験と知識ではなく、瞬間的な感性で映像を撮る造られた「物語」に「演技」を付けて「撮影」して収録するのでは無く予測が出来ない「行方」に「ドラマ」を感じた「映像」を切り取るという「既存のシステムへの破壊と再生」を目的とした新時代の映画の在り方を追求する作品作りに大きな理由がある様な印象を受けました。これは、インディ・ジョーンズシリーズや スター・ウォーズ 旧三部作を脚色した米国を代表する作家 ローレンス・カスダン が脚本を担当し『アポロ13』『ダヴィンチコード』の巨匠ロン・ハワードが監督した超ベテラン映画人達が総力を振り絞って制作したスター・ウォーズのスピンオフ作品『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』がかつての閃きは微塵もない年老いた映画人達が老骨に鞭打ち打って作った様な余りにも「演劇的」「予定調和」が過ぎた錆びついたビジュアルと演出の何のワクワク感も刺激も無い、まして若者に刺さらない退屈な凡作に仕立て上げた事に対して旧時代の映像作家ジョージ・ルーカスから稀代の映像作家 J・J・エイブラムスへ と制作が受け継がれたスター・ウォーズの続三部作の第一作『フォースの覚醒』がノスタルジックに溢れた感覚的でスリリングな傑作になりながらも賛否両論となった事と状況が似ており作家性も、映画の規模もまるで違いながら海を隔てた海外で、同じ様な状況を産んでいた所に非常に興味深いものを感じるものがあります。話を戻しますが・・・w岩井俊二の出世作となった本作が岩井俊二作品の中でも特別な作品としてファンの間で語られるのも90年代当時にビデオ撮りのドラマでは見た事の無い映画フィルムを感じる質感の画面で描かれる小路の角で母親に連れ戻される場面での揺れながら細かく視点が変動するカメラワークやヒロインなずなを演じた当時14歳の 奥菜恵 を絶世の美少女に撮り上げたラストのプールの奇跡のショットで積み重ねられ本当の別れによって語られる永遠に記憶される物語が描かれる岩井俊二監督の作家性に人々が惹かれるからなのではないかと思うのでした【書籍コミックス】いつもポケットにショパン 第1巻(全3巻)(集英社文庫)[ くらもちふさこ ]価格:770円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)【電子書籍】ダンシング・ゼネレーション 1 (全4巻)[ 槇村さとる ]価格:440円 (2021/8/8時点)▲目次へ▲■D.物語と解説■このドラマは、房総半島にあるとある海沿いの小さな街を舞台に地元の小学校に通う少年 典道(演:山崎裕太)が夏休みの登校日の教室で打ち上げ花火が丸いか平たいかで友人たちと盛り上がった夏祭りの日気になるクラスメートの少女なずな(演:奥菜恵)と一日限りの「駆け落ち」をノスタルジックに描いたジュブナイル作品で本作で認められた脚本、監督の岩井俊二が映画監督としてデビューするきっかけを作った岩井俊二の代表的作品でもありますとある海沿いの街での最大のイベント花火大会の当日での出来事両親が営む小さな釣具店の長男 典道と医者の息子で友人の祐介 (演:反田孝幸)を含む少年たち5人は今夜の花火大会をネタにして 打ち上げ花火は丸いか平たいかという他愛のない会話で盛り上がる様な どこにでも居る小学生の子供たち。クラスメートの女子(演:奥菜恵) なずな は典道が気になる女の子で他の子どもたちに比べると違和感がある位大人びた少女。この典道を含む少年たちと 大人びた少女なずなを中心とした子供から大人へ成長する事を意識し始める少年少女達のある夏休みの特別な一日の物語が描かれます。特別と言っても小学生の男子の輪の中に居る時、突然気になる娘と眼と眼があったり気になる娘に首に付いたアリを取ってくれと言われドギマギする程度の若干中庸な平均的小学生少年とその仲間達と一日で終わらせる遊びの様な家出を駆け落ちと称する大人びてはいても子供だと自覚している少女が主人公として描かれるドラマの上の特別さなので架空の都市を舞台にした自身の出世作や自身が俳優として出演したアニメ監督の初実写作品や24年後にアニメ化した制作会社の代表作などの岩井俊二自身や自身を囲む関係者達が生み出す作品に共通して見られる非現実的現実世界を舞台にした問題作的作風が極めて強い傾向にある作品作りで知られている映像作家だとしてもミニスカになった唐沢寿明の奥さんがバズーカでマフィアを皆殺しにする荒唐無稽さやスティーヴン・セガールの娘と共演した少年たちが神話になる残酷さやツンデレ彼女に猫女鬼娘幽霊少女達に囲まれたハーレム状態の化物ハンター男子のアニメ物語だったり少女たちが契約で背負う過酷な運命アニメなどの衝撃的内容とは無縁の子供時代の切ない思い出を回願する様な極めて健全な内容になっています。以下、なずなの意味不明の行動の理由をE.F.G.H.パートの中で順次解説していきます。▲目次へ▲■E.バッドエンドの「A」の結末アンハッピーエンドの「B」の結末。■『ifもしも・・・』という番組には、物語を作る上での「ルール」が設定されており物語の途中で「A」「B」という選択肢が示されそれぞれの結末を描くという仕様の元に脚色するという番組側からの約束事がありました。しかし、友人の祐介がなずなへ告白する事を掛けた水泳50m競争で典道がターンをしくじって負けた後の結末が「A」典道が勝った後の結末が「B」という形で描いている為主人公が物語内で結末を選択するという番組ルールに則っていない造りとなった事が制作当時、上層部でも問題になりました。それに付いては後ほど解説するとして・・・ともあれこれは、時間が戻って繰り返すといったファンタジー的要素で描かれたものでは無くあくまで結末「A」が終わると次は「B」が始まるという一風変わった流れを持った以外は、子供達の日常を描いた、通常の「ジュブナイル」作品でしたが正にこの物語の流れを持った所に本作が岩井俊二作品の中でも特別な作品と語られる大きな理由がある様に思うものがありました。▲目次へ▲■F.宮沢賢治『銀河鉄道の夜』がベースの物語■【文庫本】新編銀河鉄道の夜改版(新潮文庫)[ 宮沢賢治 ]価格:473円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)『打ち上げ花火・・・』は岩井俊二が言う所の「本当の別れ」を描いた作品で2017年に発刊された『打ち上げ花火・・・』の小説版には新たなプロットとして宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』をモチーフとしたEpisodeが加えられていました。これは、『銀河鉄道の夜』の親友との永遠の別れが理解できなかった主人公が列車に乗って親友と共に旅をする事を通して本当の別れを知る「A」の結末で出来なかった本当の別れを 「B」の結末で共に旅をする事を通して知る物語と捉える事が出来る事から『銀河鉄道の夜』が持つファンタジックな側面を通して帰結する形の「別れの物語」を大人の扉を開こうとする少年と大人の世界に逃避したい少女が子供時代が終わる直前にまるで遊びの様に行った「駆け落ち」として描いた中にプラネタリウムが星座を映す様に「銀河鉄道的ファンタジー」を日常生活の中に 投影 した所にこのドラマが特別な作品として語られる大きな理由がある様に思われます▲目次へ▲■G.バッドエンドの「A」の結末「A」の結末では、典道 の家での夏休みの登校日の朝の模様から始まり反抗期が始まった息子におかしなちょっかいを出す子離れが出来ていない様子の男勝りな母親とそんな女房に頭が上らない恐妻家の父親という見るからに欠点ダラケな愛すべき両親に対して駆け引きの様に上手く立ち回る息子とのやり取りが暫く描かれた後両親とのやり取りを終えた 典道 は家から出たとたん開放された様に待ち受けていたかの如く勢いよく走って来た友人達と直ぐ様合流して全速力で学校へ向けて駆け出して行くと共に元気で子供らしい姿が顔を出し大人の社会とは隔絶された一点の曇も無い輝く子供の世界が画面いっぱいに拡がって行く様が描かれて行きます一方、小学生にしては大人びた少女 なずな は両親の離婚による引っ越しという家庭の事情で今日が学校最後の登校となるというのにクラスメートの子達に何も告げる様子は無いという普段から女の子達のお喋りの輪の中に入らない教室でも孤立した少女で日頃から なずな に告白すると言い続けて何をするわけでもないまだ遊びの楽しみと恋の愉しみの違いも分からない典型的小学生男子の典道の友人祐介 の言動を知ってか知らずかプールの50m競争で典道に勝った祐介を好きでも無いのに好きだと言って花火に誘ってはいたいけな少年を惑わす様な真似をしては突然のなずなの誘いに動揺し理由を付けて逃げ出した祐介の行為に対して人は常に約束を破るものだと達観した様な諦めた口調で言い放つ様な人の心を試す小悪魔の様でも誰も信じられず心を閉ざした子供の様でもありそんな、まるで中学生の様にも見える なずな は子供らしく平和で無邪気に振る舞う周りのクラスメート達を拒絶する様な態度を取る少女として描かれます。典道は、祐介とプールでの対決でターンの時にプールサイドに足をぶつけた事で負けた後なずなに花火に誘われたはずの祐介が花火が横から見ると丸いか平たいかを調べに出かけようと誘ってくるのを不審に感じながら、なし崩し的に行くこととなり、一端帰宅するのですが一端帰宅した自分の部屋に勝手に上がっていた祐介に驚きます。浴衣姿の なずな が、スーツケースを引きながら約束の時間に 祐介の実家の医院へ向かう中、典道と祐介も、花火探査で仲間と合流する為出かけプールで引っ掛けた足が怪我している典道を見た祐介は実家の医院で診てもらう事を、頑なに勧めながらもし なずな が居たら、行けなくなったと伝えて欲しいと言い約束を破ろうとする祐介に怒る典道を尻目になずな に告白するという話も、なずな が告白してきた事も、なずな に花火に誘われた事も、なずな が好きだと話していた事も、全ては「シャレ」で「本気で好きだったわけ無いだろ」とうそぶきながら気になる女子に対して、仲間の前では「好き」を連呼するだけの大人ぶった態度をひけらかして来た祐介は何の心構えの無いまま突然降って湧いた「恋」の誘いに前に当惑し、どうして良いか分からず怯えて逃げ出す様に仲間の元へ行ってしまいます。大人の社会には、ドロドロの人間関係にある男女や人を騙す様な悪い人間がウジャウジャ居る事など梅雨ほども知ら無い、探検気分に浸っている屈託の無い少年の顔をした旧知の間柄の仲間たちの輪に安堵する様に戻った祐介は仲間たちと共に花火会場へ移動しおでん屋台で一杯引っ掛けている蛭子能収扮する男に花火に付いて無邪気に声をかける祐介達小学生の子供に対して「横から見たら平べったい」と適当な事を言って花火職人だと思わせる様に、からかって悦に浸る様な悪くてダメな大人の言うことを真に受けている時祐介の実家の医院で治療を終えた典道は祐介を待つ 浴衣姿の なずな を見て「祐介はこないよ」と伝えるとその答えをとうに知っている様に「そう」とだけ答えて医院を出て行く なずな に対して本来、祐介が受けるはずの罪悪感を感じる事になります。医院を出ると、行き場の無い様に立ち尽くす なずな の姿があり典道は なずな の後を追う様に なずな に付いて行くと道々、自分は裏切られる血筋で裏切りは慣れているという話を聞かされながら本当は典道を誘いたかった事を知り誘ったら 祐介の様に裏切ったか?と問われると「俺は裏切らないよ」と答えすると振り返って眼を合わせる なずな に「裏切るよきっと」と言われ堀の角へと消えて行く なずな に何も言い返せないまま立ち尽くしたその時「A」の結末ラストでは「伝説的ショット」と語られる市川崑の影響が見られる細かいカット割りと躍動感あるカメラワークが話題となった「堀の曲がり角の場面」が登場し堀の角から飛び出して来るなずなを母親が全速力で追いかけて来る異常な光景を眼にした典道になずな は スーツケースを手渡し逃げ母親は 典道をすり抜けて嫌がる なずな を抑え込み引きずる様に連れ戻すと見かねてスーツケースを手放さない典道を鬼の様な形相で睨み付けてスーツケースをもぎ取り典道に助けを求める なずな に差し伸べる手を力任せに振りほどいてまるで何も無かったかの様に堀の角へと消え去り後には なずな の鳴き叫ぶ声だけが響き渡る中無力感に陥り立ち尽くす典道を残した路地に一体アレは何事かと、このタイミングで仲間たち一行が現れ、「俺のせいじゃ無いよな」という表情で典道を見る祐介を、力任せに殴りつけると「アノ時俺が勝ってれば」とまるで全てが自分のせいでこうなったかの様に責任を感じながら罪悪感と無力感に苛まれ、歩き去る典道を最後にバッドエンドを迎えて終了となります▲目次へ▲■H.アンハッピーエンドの「B」の結末。■続いて「B」パートは、プールの50m競争で典道が勝った瞬間から幕を開けますが今回は典道となずながバスで駅に向かう「一日限りの駆け落ち」 と祐介と友人たちの 打ち上げ花火が丸いか平たいか確認する「花火検証の探検隊」とが別行動で物語が進んで行きこれまで居心地の良かった子どもの世界から大人への階段を登り始めるなずな 典道 裕介達一行のそれぞれの 成長と別れの旅 が描かれて行きます。内容としては、なずな 典道の方は東京に行くのかと思えば急に帰ったり祐介一行は、露店のおでん屋で適当な事を言って吹聴するダメな大人を代表する様な蛭子能収扮する男の言葉を鵜呑みにしたりと目的があって無い様な思いつきの行動が描かれ物語があって無いものの様な演出が続きますがこれは、どちらも子供ならではの無軌道で混沌とした様をまずは印象付けたい狙いからの脚色だと思われます。一方で、なずな が 典道 対して取る気まぐれで理解できない小悪魔的な行動の数々は目に余るばかりでこれに付いての説明は何も無いままドラマは終わってしまうので一見するとこの子は一体何をしたかったのだろうと思う所なのかもしれません。思うにこれらのなずなの一連の行動は本作の「成長と別れの物語」というテーマを理解する上での重要な「鍵」と考えられるのでなずな の一見理解不能な行為も特別な意味がありそれは物語の中で微妙に貼られたなかなか見えにくい数々の「布石」から見えて来るものがあります■さて、BパートではAパート冒頭で、親元に離婚の報告を電話した後、諸事情が書かれた封書をなずなに渡すなずなの母親 の描写やなずな が孤立している理由や典道に告げる「裏切るよ」というセリフなどの良く分からなかった所が、Aパートラストでの堀の曲がり角で家出が見つかって逃げるなずなを人目も気にせず全速力で追いかけた末 力任せに取り押さえ見てられ無くて思わず加勢しようとした典道を鬼のような形相で睨みつけながら泣き叫ぶ娘を問答無用に引きずって連れ帰るといったなずなの母親が典道の前で見せた衝撃的態度によって、なずなの母親が離婚という人生の大事な決断を下した事を朝の慌ただしい中でまるで嫌いな会社を辞める様な口調で親元に電話で報告をし離婚による転校の知らせという親元にとっても児童にとっても学校にとっても大事な事を直接学校や担当教師にでは無く封書にしたものを娘に持たせ教師に手渡しさせてそれで済ませ様とした事や家出しようとした娘を、力任せに引きずって連れ帰る様な言葉で子供を諭せる人物とはとても思えないデリカシーにも人への考慮にも欠ける大人としても親としての行動にも加えて人としても何かと問題のある人物である事が見えてきた事で、そんな母親と、夫婦関係が破綻して出ていった父親との大人の事情に振り回されて正常な子供時代を送れなかったなずな の家庭の事情が浮かび上がり、加えて、なずなが子供らしく平和で無邪気に振る舞う周りのクラスメート達を拒絶する様な態度や典道を気まぐれで振り回す行動にも両親の醜い言い争いや納得出来ない大人の都合に始終晒され続けて子供ながら解消する事の無い過剰なストレスを抱え込んで来た家庭の問題 が影を落としている事が見えてきてなずな というキャラクターの見方が変化していく中で堀の曲がり角から急に、プールの対決へと場面が戻りそこではAパートとは異なり、典道が勝つ結末となり典道と花火を見る約束をして嬉しそうにプールを後にする なずな を見る、少しだけ「大人の階段」を垣間見た様な、締まらない顔をする典道からBパートが始まります。■教室では花火が丸いか平たいかを調べる探検の話で盛り上がる仲間たちをよそになずなとの約束で頭が一杯で話を聞いて無かった典道は、何でそんな話になってるの?となり家では、部屋に勝手に入ってゲームに夢中になる祐介を横目に、一瞬、なずな の約束を断る気持ちがよぎり、友人達と過ごす、何の迷いも無いいつもの子供の時間を謳歌するか、なずな と花火を見に出かけて、男子の輪から外れてしまうか迷っている所で浴衣姿にスーツケースを引きずりやってくるなずな の姿が眼に入ります。花火が丸かろうと平たいだろうとどうでも良いだろうと至極まともな事を言って共にエスケープしようと誘う祐介に困惑しながら、何とか理由を付けて下に降り祐介が居る手前、見られちゃまずいと裏口のドアをノックしようとする なずな の手を制止します。そんな煮え切らない典道に行かないつもりかと失望するなずなに行くから待っててと答えながら2階からヤッパリ行くから一緒に行こうぜとこのタイミングで告げてくる祐介に驚いているとどうするのか板挟みになった典道は なずな に手を取られてその場から逃げ出す様に走り出す なずな に引きずられる様に共に走って路地を曲がって行くのですが下に降り来た祐介にその姿を見られてしまいます。怒る祐介を背に 典道と なずな はチョットした冒険をした様な様相でバス停までたどり着きます。面白かったと、いたずらな笑顔で言う なずなはスーツケースの中身は何と聞く典道の前でどんな反応をするのか試す様にああ~開いちゃったwと、わざとスーツケースの中身をあけて、中身が道にばらまかれて困る典道を眺めながら自分に対してドギマギする男子の様子を愉しむ様ないたずらな態度を取ります。典道が 旅行に行くの?と尋ねると 旅行?どこに?と答え花火を見に行くはずなのに、やって来たバスに乗り込んだりする一体何がしたいのか 行動の意味が掴めない なずな に典道は仕方なく付いていく事になります。一方、好きだった娘を横取りされた様な形で典道に出し抜かれた祐介は、始終荒れながらもはや目的を失った様な様相で仲間と共に彷徨うように、灯台へと向かいます。バスに乗った二人も、目的も無く 何処へ向かうのか定かでは無く、好きな所に行こうと言い、東京?大阪?と訪ねてくる なずな に異変を感じた典道は、家出をして来た事に気付くのですが、なずな はそれをキッパリと否定して「駆け落ち」だと言い張り「死ぬの?」と 恐る恐る訪ねてくる典道には何も知らない子供に苛つく様に「それは心中っつ」と言い放つのでした。一方の 花火組は、相変わらず苛つく祐介に毒されたのか近道だと称して花火が見えない道を選んだ相手を罵り始め一旦はおやつタイムで収まったかに見えた仲違いが目的の灯台が見えない程、長距離を歩く羽目に陥ると仲間割れが再燃焼し、花火組の灯台までの探検は典道の出し抜きから始まった「波紋」が祐介を介して少年達の「輪」にも「異変」を生じさせたかの様な様相になって行きます。典道たちが乗ったバスは駅に到着し、バスから降りて電車の時間を確認した なずな は今度は典道にケースを持たせてトイレに同行させてトイレの前の塀一枚隔てて着替え始め街へ付いたらホステスになって食べさせてあげると話を進め出します。そんな思いも寄らない事に巻き込まれた典道でしたがこのままなずなを放っておいて逃げ出す訳にもいかずかと言って共に都会に出るならば、何の変哲もないこの駅は二度と還れない「大人の世界」に繋がる入り口と化してしまいます。そんな事を考えていると、口紅を付けてドレスを纏う なずな が現れ16歳に見える? と尋ねられ大人とも子供とも違うまるで母親に隠れて服と化粧品を拝借して大人びる思春期に入る美少女がそこに居ました。駅舎に戻り切符を買わなきゃと告げる なずな に、腹をくくる様に改札へ向かう典道でしたが、切符を買っていない なずな を変に思い切符は?と訪ねると 切符?何の切符? と聞き返され電車の と答えると 電車がどうかしたの?と返され挙げ句、バスが来たから帰ろうと言われあの、トイレの前の話は一体何だったんだ と思いながらなずなと共に駅を後にするのでした。一方の花火組は、さっきの仲間割れは一体何だったんだ と思う様なサッカー応援歌『WE ARE THE CHAMP』を合唱しながら夜道を歩き俺はなずなが好きだー、俺は先生が好きだー、俺は観月ありさが好きだーと思春期の男子が開放された場所で、定番の叫びをしながら仲間の失恋の傷をまるで自分の事の様に癒やしている中、典道たちは 夜の学校のプールへ侵入し、これじゃあ泥棒だぞ と言う典道に私泥棒になろうかな、何盗む?この水全部?と取り留めのない会話をしている時、夜空に花火が上がります。それがまるで、この「駆け落ちゴッコ」の終わりを告げこの後、母親と共に街を去らなくてはならない「現実」に還る「合図」に感じたかの様に大切な何かが終わった様な表情で夜空を見上げた なずな は突然、服のままでプールに入り、沈み始めます。典道の心配をよそに、再び浮かび上がった なずな はこれまでの事は、自分の「境遇」を受け入れる為の「儀式」だったかの様にこれまで理不尽な大人たちに、尽く裏切られて来た中で唯一裏切らずに、最後まで付いて来てくれた典道 に癒やされた事に、満足し子供時代にかかった一時の「熱」を冷ます様に、プールの水を浴びて全てを振り払い、自分の「現実」を受け入れる事に納得した後水面に反射する街灯に照らされてこの上なく美しい笑顔を見せるのでした。典道は 子供の顔に戻った なずな と共に無邪気にプールではしゃいだ後二人で夜空を見上げて花火って横から見たら平べったいのかな?今度会えるのは二学期だね、楽しみだね と言い残しプールを後にする なずな からそれは永遠に来ない事を察するのでした。花火組が灯台に達した頃には、打ち上げ花火は終了した後で、一行が落胆していた頃、祭りの夜店で賑わう中を、一人彷徨う様に歩く典道は夜遅いから教え子には見られないだろうとすっかり油断して彼氏と歩く先生と出会います。仲睦まじく歩く姿を不意に教え子に見られた先生は苦し紛れに彼氏の存在を隠そうとして花火は横から見ると平べったいだろうと誤魔化す様を見て大人も俺と一緒じゃんと、同病相哀れむ様な気持ちでその場を去ろうとしますが、彼氏の計らいで残り玉の花火を見せてもらう事となり典道のそばに寄り、子供を見つめる眼で花火を仰ぎ見る大人達をよそに典道と灯台の一行は、それぞれ違う場所で同時に花火を眼にしながらそれぞれが、それぞれの場所で、それぞれの出逢いと別れを経験をし打ち上がっては鮮やかに広がり、やがて消えて行く花火の様に、希望に満ちた子供の日々の終わりが近い事を感じながら夏の終りの最後の花火の煌めきを、見つめる典道だったの で し た・・・。■このドラマを見た視聴者の多くは、なずな が典道に取った一連の行動の意味が分からず「気まぐれな小悪魔的な態度」 という様に捉えるのも多くを語らず、全てを映像で語ろうとする岩井俊二の演出に理由があると思われます。従って「物語」ではなく、「映像」の方に注意を傾けて観てみますと、なずな が駅で年上に見えるように着替えたり突然気変わりを起こしたり、夜の学校に忍び込み服のままプールで泳いだりした行動の理由は「気まぐれな小悪魔的な態度」というよりは子供扱いされ続けて話も聞いて貰えず約束も守ってもらえないで自分たちの都合ばかり押し付けてくるまるで子供のまま大人になった様な両親のやる事を見て来てあんな大人と一緒に居る位なら早く大人になってしまいたいという自我を芽生えさせつつあれが大人の姿なら大人になんてなりたくないというまだ子供のままでいる自分との間で相反する気持ちが常にせめぎ合う思いがあってまだまだ自立と逃避との区別が付かない駆け落ちをしてしまいたいが子供だから無理という心理が「一連のチグハグな態度」に現れているのでは無いかという印象があります。つまり、「駆け落ち」と称する家出が途中から「子供の遊び」の様になって行ったのもこれまで自分の話に耳も傾けず尽く約束を破ってきた大人や子供から大人へと成長する過程でその様な環境で大人の世界を垣間見て子供時代を謳歌している同世代の子達の輪に入れないまま子供のままでは居られなくなり大人の世界に幻滅しながら大人の世界に逃避しようとしている何処にも居場所のない自分が脚本の無い演技をする様に、バスの中で「駆け落ち」発言に始まり駅のホームで「都会でホステスとして働き面倒を見てあげる」で終了する、ある意味「気晴らし」の為の予定の行動を続けて見せた事に対して、嘘偽りの無い、ありのままの姿で真摯に受け止めてくれて約束を破る事無く自分の気まぐれに最後まで付き合ってくれた典道によって癒やされ た事で自分の現実を受け入れようと決心した気持ちの現れが一気に熱が冷めた様な、あのチグハグな行為となって表れたという印象があります。岩井俊二はクライマックスのプールの場面を「本当の別れ」という言葉を使っていますが先程解説した『銀河鉄道の夜』をモチーフとした意味の他にたとえ数年後、数十年後に 大人になった二人が再会したとしてもこの日なずなを癒やした典道と癒やされたなずなという子供だったこの日の二人には二度と戻れないし二度と逢えない事を称しての意味だったのかもしれません。ラストで夜店通りで先生に呼び止められ打ち上げられる花火を仰ぐ典道はいつもの先生の、小学生の生徒を見守る笑顔が浮く程大人の世界を意識してしまった当惑した顔つきとなり何もかもが、これまでとは違って見え何もかもが、これまでとは違う意味が見えるもう子供のままでは居られないもう子供の世界には還れないひと夏の、忘れられない体験をした後のほろ苦さを噛みしめる様な典道の表情を残しながらドラマは静かに幕を閉じます。この作品は今でも撮影地に巡礼者が訪れる程の岩井俊二作品の中でも特別な作品としてファンの間で語られ続けていますがそれは「かけがえのない出逢い」とは同時に「二度と出逢えない別れ」の様でもあるという事を誰もが経験する子供時代との別れを通して描き失われた想い出が蘇ってくる様な思いをさせてくれるそんな作品だからなのかもしれません☆▲目次へ▲■3.ドキュメンタリー作品■関係者の証言や描かれなかった物語などドラマ制作当時を振り返る岩井俊二自身が企画監督【DVD】少年たちは花火を横から見たかった価格:4213円(税込、送料別) (2021/8/8時点)少年たちは花火を横から見たかった■現在この作品を視聴するにはAmaz○n Primeで「日本映画専門チャンネル」の有料会員になるかT○TAYAの宅配レンタルを利用するか楽天かAmazOnでレンタル落ち中古品を安く手に入れるか又は、制作秘話パートのみをノベライズ本のあとがきで読むか各自お選び頂くとして・・・この作品は、93年にドラマ版が放映されてから6年後の99年に公開されたドキュメンタリー作品で、主演の奥菜恵と山崎裕太を進行役に据えて千葉県飯岡市のロケ地を訪れ撮影当時を振り返り放送当時は描かれる事の無かった新たな物語を主演二人によるロケ地での朗読の他脚本監督の岩井俊二や番組プロデューサーなど制作に関わった関係者達のインタビューがまとめられた内容になっています。有り体に言えばいわゆるメイキング作品なのですがいわゆる「特典映像」の様なものとは異なり出演当時は子供だった主演の二人が成人した姿で脚本を朗読するパートではドラマから数年を経て再開した二人の姿に子供だった二人にはもう逢えない事をドラマさながらに痛感しこの作品のファンには軽くショックを受けるものがありながらもう戻る事のない、失われた子供の世界のこれまで語られなかった新たな物語がロケ地となった小学校で 主演の二人によって語られて行くという一つの映像作品として充分成り立った興味深い作品となっております。一方、製作者達の証言を収めたパートでは番組プロデューサーや岩井俊二自身の今だから話せる制作裏話の数々が収録されており実は2時間ドラマ化の話もあったのに、ここで生まれようとしている作品の為にあえて蹴ったテレビマンとしての葛藤や最後まで決まらなかったプールでの別れの場面の軌跡やこの作品がTV番組の企画内に収まり切らなくなりまだ新人だったにも係わらず岩井俊二が独断で企画にそぐわない内容に勝手に変更した事による実は皮一枚でつながっていた様な岩井俊二の立場と作品の評価や放送当時、岩井俊二の独断を巡り上層部と現場との綱渡りの様な駆け引きとなった制作秘話の数々や後の輝かしい評価と映像作家岩井俊二の誕生へと繋がった話など非常に興味深い内容になっております。▲目次へ▲■3.岩井俊二による小説化■【文庫本】少年たちは花火を横から見たかった (角川文庫) [ 岩井 俊二 ]価格:528円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)少年たちは花火を横から見たかった■これはドラマ化から24年、岩井俊二自ら執筆し岩井俊二が元々付けたかったタイトルに変更して2017年のアニメ化を機に出版された純然たるドラマのノベライズ本です本書を読むには、楽天市場で購入する他、場所によっては図書館でも閲覧 貸し出し出来るみたいなのでできれば ご拝読した後ご観覧頂ければ、として・・・只、タイトルが変更された事からも分かる様に『ifもしも』の『打ち上げ花火・・・』をノベライズしたものでは無くて新たな物語とその後の主人公達の描写を加えドラマ版の空気感をそのままに、2つの結末を一つの物語に再構成した非常に読み応えのある内容になっています。この小説版の大きな特徴としては成人した主人公たちが再開して子供時代を回顧する新たなプロットや典道となずな は、もっと以前から出逢っていたという典道の家に一泊する、新たなプロットでの典道の部屋に飾られていた課題で制作した労作の立体地図模型が朝になったら なずな が叩き壊していた事が分かる自分以外の同級生たちが普通の小学生生活を謳歌している事を憎悪するなずな の心の闇が描かれる衝撃的エピソードやそんな なずな の行動に対しても「別にもう捨ててもいいんだそれ」と答えて何も責めなかった典道にその後心を開いていた事が分かる話や典道の家を抜け出したなずなを見つけて二人で行った海で見つけた真珠の様な玉がアニメの不思議な「願いのビー玉」となったり結婚式直前に別の恋人と駆け落ちしようとした若かりし頃の なずな の母親の話や祐介たち一行の、更なるエピソードが加わった花火の夜の探検記などの様々な新しい物語が加わった事と冒頭のプラネタリウムの場面でこの作品が『銀河鉄道の夜』を柱とした作りになっていた事を分かりやすく明かして物語を更に意味深く読む事ができる様にした、興味深いプロットなどひとつの読み物としても、ドラマのファンが更なる物語に触れるノベライズとしても愉しめる内容になっております。又、先程のドキュメンタリー作品での新たな物語を朗読するパートが文章化され纏められた作品でもあり特に、岩井俊二自身が語る あとがきでは『ドキュメンタリー作品』でも語られた制作記が文章になって纏められているのでドキュメンタリー作品を見る機会を得られない方も内容に触れる事が出来る様に構成されております加えて、2017年公開のアニメ版制作にも触れておりかねてから『打ち上げ花火』のファンを自称してきた(10)『モテキ』の大根仁を脚本に抜擢したエピソードも収録されております。▲目次へ▲■5. 2017年公開 アニメーション映画■【Blu-ray】打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? [ 広瀬すず ]価格:4981円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?■この作品はDVDレンタルや配信などAmaz○nPrime会員なら無料で容易に鑑賞可能なのでまずは観ていただくとして・・・オリジナル版のTV放送から実に24年振りの映像化となった本作は『化物語』『魔法少女まどか☆マギカ』の新房昭之総監督とアニメ制作会社「シャフト」がタッグを組み脚本は実写畑の監督で本作のファンを自称する(00)『TRICK』 (10)『モテキ』の大根仁が担当し岩井俊二監督自身もアイデア出しの段階から参加したアニメーション作品として制作され、オリジナル版の45分だった尺は大幅に脚色された新たな物語が加わり倍の90分に拡張され主要登場人物も小学生から中学生へと改められ新たになずなの両親が登場するなどの設定の変更に加えて「What if」ジュブナイル作品だった物語は何度も同じ日をやり直すライトSFファンタジー作品へとプロットも改められリメイク作品と言うよりはリブート作品として企画され仕上がった長編アニメーション映画です。■物語は、主人公たちが中学生という事以外は実写版同様に夏休みの登校日の朝から始まりプールでの50m競争の下りからなずなの約束をすっぽかした祐介をぶん殴る典道まで同じ流れで進みますが朝の海岸でなずなが拾った不思議なビー玉を手にした典道が同じ時間を繰り返す「タイム・ループ」を起こして失敗しても何度もやり直してなずなとの駆け落ちを続けながら「銀河鉄道の夜」の様をモチーフとしたファンタジーな帰結をするラストまでアニメ作品ならではの展開で物語が進んでいきます。元々の原作ドラマが中途で2つの結末へと枝分かれして行く造りだったので事情が分かっていても唐突な展開に若干の違和感を感じたりしましたがファンタジー映画としてリブートした事によりプロットに違和感が無くなった分ある意味作品が本来の姿を見せた作りとなったとも取ることが出来ますのでラストでのパラレルワールド的な世界が弾けて様々な「確定した未来」が現れるという展開を取りその中から「あの」結末をチョイスして物語を締めくくったのも「本当の別れ」で幕切れとなった実写版での切ないラストに対して原作のファンが20数年をかけて待ち望んでいた「本当のラスト」と出逢える作品にするためのアニメ化だったと捉えると非常に納得できるものがあり『打ち上げ花火』ファンを自称する脚本を担当した大根仁のすべてのファンの願いを汲んだ「使命感」を感じさせる岩井俊二ファン必見の仕上がりとなった作品という印象を受けるものがありました。その一方で、あの伝説の「堀の曲がり角」の場面をアニメで完全再現するというファンであれば鳥肌モノの意欲作でもある一方でキャラクターが中学生へと年齢設定が上がった事により「堀の曲がり角」の場面では大人びた少女が無防備な子供の顔を見せるという元々の演出の意図が崩れる結果を招いたり「花火が平たいか丸いか」を確認する行動がそもそも小学生だから「冒険」として成り立っていた所、中学生では微妙なものになってしまったりと年齢設定を1歳上げただけで崩れてしまう「岩井俊二の繊細な世界観」を廃してまで「シャフト的化物語風世界観」でリブートしたのはアニメ化に当たり「大人の事情」を含めた「シャフト」的演出を効かせる意図を感じさせるビジュアルのリニューアルだった事は 理解出来る所ですがそれが前年度の『君の名は。』のポスト作としての戦略だったとしたらこの作品をこの様に企画した事自体あまりにも線が細いものにしてしまっているのでは無いかと思わせるものがありました他にも、途中、駅でなずなの母親達に見つかった時抵抗する典道を母親の内縁の夫が殴りつけるという21世紀が舞台の作品にしては大いに違和感のある描写があったり如何なる荒唐無稽な説明になってしまったとしてもファンタジー作品で「鍵」として使用されたアイテムは必ず納得の行く帰結を迎える展開を取り内容の回収を図るべしというファンタジー作品のセオリーをハナから無視する様な「不思議なビー玉」がなぜタイムループを起こすのかという点で「父親の海での死」や「灯台」などいくらでもモチーフはあったのに一切触れないままで物語は終了するので灯台のレンズを思わせるビー玉がラストで粉々になり破片の数だけの可能性の未来が現れその中のどの未来を選ぶのか、という本作最大の感動的な見せ場が意味不明なままで終わっている致命的欠点がある言えます例えば・・・娘の幸せを願う父親の魂と宇宙の不思議なパワーで増強された灯台の光がレンズで凝縮され灯台のレンズの様な形をしたビー玉となってなずなの前に現れると言ったような、手垢のついたプロットを織り込んだ物語になるのを避けて敢えて説明を取らない内容にしたという狙いがあったとしてもなずなの居なくなった父親が海で浮かんでいるヒトになった時父親が手に掴んでいた時のビー玉が、今持っているものと同じものなのかも、という描写ひとつであとは見る者に任せる丸投げの様な内容になっている様なプロットを散らかすだけ散らかして片付けない印象の構造的空白が目立つ脚色で造られている所に大きな問題があると言えますこれは、近年漫画原作の実写化が失敗しがちになる問題と同じで脚本の大根仁が本作の大ファンであるが故にこの作品が始めから鑑賞層を「絞り込む」様な「リスク」を抱えた企画であった事に加えてファンであれば分かる筈 と言う様な説明無しの顛末がファンを代表して作ったファンムービー的な様相となった事と岩井俊二版公開当時は駆け出しで現在はヒットメーカー映画監督として活躍する大根が若き岩井俊二の『打ち上げ花火・・・』の「若かりし点」をヒットメーカーの今の自分が自分流に補完しようとした様な原作ドラマに大胆なメスを入れたという印象を受ける事からその「自分流」を全く望んでいない鑑賞層との「ズレ」が本作がヒットに繋がらなかった最大の要因があった様に思われます加えて銀河鉄道の夜をモチーフとしたラストの展開はドラマティックではあってもそもそも銀河鉄道は死の国へ向かう列車であり実写版では二人は列車に乗らなかった所に意味があったのに対し「千と千尋の神隠し」的なファンタジーな列車が登場して駅に着いて海で泳ぐ展開自体が手垢の付いたプロットの様な印象が強い事からも、実写作品ではストーリーテーリングに長けた独特の切り口で物語とキャラクターに生き生きとした息吹を吹き込む芝居作りに定評のある大根仁監督でしたが実写では役者がそれぞれの持ち味を活かした芝居をしてくれる事に対してそれら全てを描かなければならないアニメでは緻密な描写とイマジネーションが不可欠となる為役者にイマジネーションを与えてエモーショナルな芝居を引き出す事に長けた映像作家ではあっても自らイマジネーションを生み出す緻密さを要求されるアニメーションの世界の前にいつもの暑苦しい程の大根節だけでは過不足だと言う印象を受けました。■本作は近年、小説版の映像化やアニメ版を実写化する流れとは逆となった実写版を原作にアニメ化した作品で近年のアニメーション作品に見られるロケ地を本編で正確に再現するという 巡礼行為 に対しては実写での『堀の曲がり角』の場面も忠実に再現されている所からも本作の制作そのものが実写版のロケ地を巡る巡礼行為そのものとも言えるものがあり多分に原作ドラマや岩井俊二監督のファンをターゲットに据えた極めてマニアックな目的の元の映像化という側面がある作品という点に於いても原作となったドラマは岩井俊二の名前を世に拡め映像作家岩井俊二が映画界に進出する橋頭堡となった作品ではありましたがキャラクターの背景が説明を極力廃した物語となっている為キャラクターには謎の行動が多く見られ何が言いたくて何を描いている作品なのか一見では分かりにくい作品になっている所から一般的には「文芸作品」の部類に入っているドラマでしたので本作の前年の夏休み期に公開された『君の名は。』のポジションに当たる作品として公開されながらそのつもりで鑑賞すると肩透かしを喰らう仕上がりになっている所や一般的なアニメユーザー向きの内容では無かった事を承知の上での公開となりながら当然の様に興行的に惨敗を強いられた点に於いても非常にユニークな存在の作品と言えるものがありますこの様な「文芸作品」に当たる分野の作品が実写ではなく大作アニメとして映像化される背景にはひとつには前年度の『君の名は。』の大ヒットの理由を考慮して『君の名は。』に次ぐ様なビジュアルで内容と性質の異なる作品を夏戦線にぶつけてヒットを狙う戦略の一環があったと思われ今や数兆円規模となったアニメ市場に於いて多種多様なジャンルの作品がヒット作として排出されている実績と実写を鑑賞するユーザーに比べてアニメユーザーがカバーするジャンルの幅広さを考慮した所による数兆円規模へと肥大した市場に於いて人気作品と呼ばれるヒット作の内容が似通う事で既成のジャンルと化して乱立化する事による形骸化を見据えての他作との差別化をする事でヒットに繋げる狙いがあっての上での作品化では無いかと感じるものがありました。■▲目次へ▲■6.大根仁監督制作ドラマ『モテキ』第二話■【Blu-ray】モテキ Blu-ray BOX(TVドラマ) [ 森山未來 ]価格:17347円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)深夜高速上に乗るか下に寝るか■さて、この作品はDVDレンタルなどで容易に鑑賞可能なので興味がある方は、お近くのGE○、T○TAYAなどを利用してご鑑賞いただくとして・・・アニメ版で脚本を担当した大根仁 は自身の監督作だった久保ミツロウ原作の人気作で2010年のドラマ『モテキ』の第2話で『深夜高速〜上に乗るか 下に寝るか〜』というタイトルで本作をモチーフにしたエピソードを撮っております。その内容も主人公演じる森山未來が満島ひかり演じる映画マニアの女性と共に『打ち上げ花火・・・』のロケ地を巡るという『打ち上げ花火・・・』マニア必見のコメディーでなずなが路地の角から母親に追われながら走ってきて家に連れ帰られる場面を、細かく視点が変わるカメラワークを嫌がるなずなの演技を満島ひかりを使って完璧に再現しラストはバスで森山と満島が「本当の別れ」の帰宅をするという良く出来たオチまで付いた『打ち上げ花火』愛(フリークとも言う)が満載のファン必見のエピソードになっていますwしかしながらなんと、このエピソードは岩井俊二には全く無許可で撮っていたばかりか放送前日にYouTubeに『打ち上げ花火・・・』の本編を『おさらい』と称して無許可でアップしたり とwもしコレがどこかの大きい『書店』が相手なら問答無用に『クビ』にされる様なそれ以前に訴えられたら賠償責任を追求されるか下手をすればキャリアの全てを棒に降る事になる業界人にあるまじき驚くべきグレーな行動を取った所が、フリークならではの混沌さなのですがwこれに輪をかけて『ぼくは怒らないよ』という典道の有名なセリフを使った書き込みを大根仁のTwitterに初対面で行った岩井俊二も岩井俊二でwこれに大根が 『怒るよっつ』となずなのセリフで返しwなずなと典道の有名なセリフをSNS上に再現した初対面で話した事も無い稀代の映像作家の二人がネットで思いもよらない邂逅を成し遂げるというドラマを知る者同士がネットを介して理解できるやり取りに共に悦に入る監督二人は実に 気持ち悪・・・阿吽の呼吸 なのですがW只、このエピソードを含めてこの『モテキ』シリーズは性質上下ネタや下品な台詞回しが多く使われ監督大根仁のいわゆる「大根節」満載な赤裸々で癖のある内容の為ご家族で観るには全く相応しく無いドラマの為注意が必要です とだけ言っておきますW【電子書籍】モテキ1巻 [ 久保ミツロウ ]価格:660円 (2021/8/8時点)■と言うわけで、コロナ禍に加えて、高温注意警報で外出がままならない今年の夏を、岩井俊二作品を鑑賞しながら、記憶の忘却の彼方へと潜んだ失われた子供の日々へと思いを馳せて、夏の日のノスタルジックに浸るのも一興かもしれません。それでは、良い一日をお過ごしください☆【ブログ更新】ドラマ・映画 レビュー『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』- 楽天ブログ(Blog)https://t.co/4YTBsCq4B7 #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) August 9, 2021---------------------------------------------------------------------------------------------------【Blu-ray】打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?【豪華版 Blu-ray BOX】撮影時に岩井監督が実際に使用していた台本の縮刷版も封入。台本は岩井監督直筆の演出メモや落書きも忠実に再現。<内容>■[ディスク1] 本編 ■[ディスク2] 『少年たちは花火を横から見たかった』■[ディスク3(CD)] 『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』-Original Soundtrack-価格:7,326(税込、送料無料) (2021/8/8時点)打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?Fireworks,Should We See It from the Side orthe Bottom?■キャスト■島田典道:山崎裕太及川なずな:奥菜恵安曇祐介:反田孝幸和弘:ランディ・ヘブンス純一:小橋賢児稔:桜木研仁三浦晴子先生:麻木久仁子同僚教師:光石研看護婦:植村結子受付の看護婦:中島陽子マコト:小山励基おでん屋:こばさしせつまさ典道の父:山崎一典道の母:深浦加奈子祐介の父:田口トモロヲなずなの母:石井苗子安さん:酒井敏也露店の客:蛭子能収□スタッフ□■プロデューサー:原田泉■監督/原作/脚本:岩井俊二■助監督:桧垣雄二 / 行定勲 / 島田剛■撮影:金谷宏二■音楽:REMEDIOS■企画:小牧次郎 / 石原隆■制作:フジテレビ/共同テレビ---------------------------------------------------------------------------------------------------【Blu-ray】打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? [ 広瀬すず ]価格:4981円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?Fireworks,Should We See It from the Side orthe Bottom?■声の出演■及川なずな:広瀬すず島田典道:菅田将暉安曇祐介:宮野真守田島純一:浅沼晋太郎和弘:豊永利行稔:梶裕貴なずなの母の再婚相手:三木眞一郎三浦晴子先生:花澤香菜光石先生:櫻井孝宏典道の母:根谷美智子典道の父:飛田展男祐介の父:宮本充花火師:立木文彦看護師:斎藤千和、嶋村侑屋台の兄ちゃん:新垣樽助レポーター:種崎敦美アナウンサー:井之上潤生徒:小原好美、廣田悠美 / 内田修一なずなの母:松たか子□スタッフ□■原作:岩井俊二■総監督:新房昭之■監督・絵コンテ・美術設定:武内宣之■脚本:大根仁■キャラクターデザイン:渡辺明夫■CGプロデューサー:西川和宏■総作画監督:山村洋貴■美術原案: 秋山健太郎■美術デザイン:田中直哉■美術監督:飯島寿治 / 宮越歩 / 船隠雄貴■音楽:神前暁■色彩設計:日比野仁 / 滝沢いづみ■撮影監督:江上怜 / 会津孝幸■編集:松原理恵■音響監督:鶴岡陽太■配給:東宝■企画・プロデュース:川村元気■エグゼクティブプロデューサー:古澤佳寛■アニメーション制作:シャフト■製作「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」製作委員会(東宝 / アニプレックス / シャフト / KADOKAWA / トイズファクトリージェイアール東日本企画 / ローソンHMVエンタテイメント / LINE)■主題歌「打上花火」作詞・作曲:米津玄師 / 編曲:米津玄師、田中隼人 / 歌:DAOKO×米津玄師■挿入歌「Forever Friends」作詞・作曲:REMEDIOS / 編曲:神前暁 / 歌:DAOKO■劇中歌「瑠璃色の地球」作詞:松本隆 / 作曲:平井夏美 / 編曲:神前暁 / 歌:及川なずな(CV. 広瀬すず)■公開:2017年8月18日N『間違いなく前年度国民的大ヒットをした「君の名は。」の後追いヒットを目指した思惑アリな企画だったと思われるけれど「君の名は。」を期待した鑑賞層と「化物語」「まどマギ」の「新房節」を期待したファンにとってはビジュアルが良いダケの退屈な文芸作品となったのかもねぇ・・・』【CD】映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」オリジナル・サウンドトラック価格:2768円(税込、送料無料) (2021/8/8時点)
2021年08月10日
コメント(0)
●高所恐怖症を克服する方法●タイムカプセル紛失する理由●本当の韓国の姿●政治家が失言する理由☆TOPページARCHIVES☆『Wikiの写真で一言』-第6回-■2019年 9月~12月掲載分■-------------------------------------------------------------------■もくじ■2019年9月掲載『Wikiの写真で9月な一言』●高所恐怖症を克服する方法とは?2019年10月掲載『Wikiの写真で10月な一言』●タイムカプセルを紛失する理由とは?2019年11月掲載『Wikiの写真で11月な一言』●本当の韓国の姿とは?2019年12月掲載『Wikiの写真でクリスマスな一言』●政治家が失言する理由とは?-------------------------------------------------------------------□■■■■お久しぶりです Voyager6434ですwさて、ついこの間までは雨が続く梅雨の季節だったと思っていたらいつの間にか真夏真っ盛りの8月となり次には赤く燃える稜線が煌めく様に美しく山を彩る紅葉の季節が控えているというコロナ禍となってからというもの、過ぎ去っていく年月が加速している様な錯覚を覚える今日このごろ写真で綴る駆け足で過ぎ去る月日を語る素敵な記事を・・・この様な場末の不人気サイトがお送りできるはずもなく・・・w今回も4ヶ月に一度の恒例の・・・まあ、2年も空いてしまいましたがw・・・使い回しのイラストを添えましてトップページを飾る「小ネタ」として2019年9月から12月まで掲載してきたまあ、夏なのに冬の頁を紹介するのもなんですがw「wikiの写真で一言」を、ちょっとした散文を添えて纏めてみました。久々の記事更新にすっかり勘が鈍りキーボードで文字を何度も打ち間違えながら文章を記入しては文法の間違いやねじれ文の修正を繰り返す顛末に意気消沈しSNS全盛となった今果たしてブログは既にオワコンとなったのかという命題に思考を巡らせ つつ相変わらず鬼のような大量文章を過去の遺物の様に扱われつつあるブログ記事に上げてはネット世代に向けて洗礼の様にお見舞いするというまずは軽いウォーミングアップとしてアップした記事をお送りいたしますwという訳でまずはこの「小ネタ」を御覧ください・・・▲目次へ▲□■■■■2019年9月掲載■『wikiの写真で一言』Plush toys shop in Mexico City(画像参照:wikimedia)(佐藤二朗の声で)店主『・・・wンンンンウンウンwwwなる程なる程・・・そう来たかあ~wだよねえwww?!えっっ?wwwいやいやいやw今日はたまたま皆出払っちゃっててネw店には私しか居ないからムリとかそういう事じゃなくてええwww・・・w・・・んんんお嬢ちゃん中々めめめめめめ眼がたたたたた高いねえww・・・まったくっつ・・・ん?・・・高い?・・・たかい・・・たかいたかい・・・!?高いっつーーーーっつ!!?wwwいいいいっついやいやいやwwwwねねねね値段がっつ!!! w値段がっつねwwwソウソウソウソウwwwwwウンウンウンwww 高いしネっつ!!! wwwwおおおおおおおおおおおwwwwおお嬢ちゃんにはまだチョットwアレはwwははははは早いかなあwwwwほらあっつwwwコノっつ一番下のヤツなら怖くないしww・・・ !?っつ怖い違うっつ!!!安くないし~www・・・ !?っつ安い違うっつ!!!高くないいし~wwwん?高くない?・・・たかくない・・・たかくない・・・たかいたかい・・・!?高いっつーーっつ!!!?いやっつ!!!安いっつーーーーっつ!!!wwwwwwwwあはははははははwwwwwww・・・』少女『・・・そんなに高い所が怖いのなら何でゴリラ上に上げたのっつ?』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、佐藤二朗とは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■高所恐怖症を克服する方法とは?■高い所が苦手な方は歩道橋を渡るだけでもドキドキものなのに、休日の家族サービスで出掛ける行楽地の絶景スポットに至っては往々にして高所にあるものなのでそういう方にとっての休日とは、日々の疲れを癒やすものではなく軽く心身消耗を伴う苦行の思いで過ごすものになるのかもしれませんw又、高所にあるオフィスに務めるサラリーマン諸氏や飛行機に乗るビジネスパーソンなど日々高所に晒されながら肝を冷やしストレスを感じる3重苦に苛まれつつ仕事に従事するという現代に於ける「生き地獄」の中での日常を強いられる方々も少なく無いと思われます。この様な「高所恐怖症」の原因に付いては、医学的には深く考えすぎる想像力過剰に問題があるとの事で、脳内で「高所」+「死」=「恐怖」という図式に直結する事で必要以上の恐怖心に繋がるのが理由だそうです。正に偏狭な妄想が過ぎるウチがかかるに相応しい症状であると言えます。実際私は、犬山橋を歩いて渡る事を想像するダケでザワザワしてきますwwwこの恐怖症を克服する方法も確立されてるそうでまずリラックスする所から始めて10段階に分けた恐怖の対象に一つ一つ体面し恐怖が生じない 所まで達したら次の段階に進むという、一段階づつ恐怖の対象を強くしながら恐怖症を克服して行く、脱感作 を得る「認知行動療法」という方法があります。他にも今時の「バーチャル技術」を使ったVRヘッドセットを付けて高所画像に触れながら状態を安定させる「バーチャル療法」もあり、こちらはより実践的と言えます元々高所恐怖症は哺乳類のDNAに組み込まれた本能的なものらしく、自身を危険から遠ざける、危険回避のシステムの一部と捉えるとしたならば「バカは高い所が好きw」などの言葉は端的に危険から回避する「おまじない」の様なものだと言えます。ただこれらを、「恐怖症」の一点から捉えて見ますと以前米国のパウエル国務長官が語った、「(日本人も含めた) 全ての人が (救済で手を差し伸べる為に中東の様な) 危険地域に入るリスクを (自己責任論で非難せず) 理解しなければならない。 (自衛隊員、消防署員の様に) そのリスクを誰も引き受けなくなれば、世界は前に進まなくなってしまう。」という言葉の真意が現代人が様々な危険な対象から遠のこうとする事を指しているのだとしたならば「自身や身内を危険から回避する為」の自衛行為の根底に「高所恐怖症」同様の「恐怖心」が為せる心理がある事になり言わば現代人は「認知行動」に達しないまま「危険」から遠ざかっているというだけで「真の危険」というものを理解していないまま安全に守られる事のみを望んでいるのでは無いかと考えるのは、妄想心から来る考え過ぎなのでしょうかw【書籍】のれんをくぐると、佐藤二朗 [ 佐藤二朗 ]価格:770円(税込、送料無料) (2021/8/7時点)床ごこち抱き枕Jr ゴリラのサップ(※ラッピング不可)[抱き枕 ぬいぐるみ ゴリラ]価格:2740円(税込、送料別) (2021/8/7時点)■▲目次へ▲■□■■■2019年10月掲載■『wikiの写真で一言』Rock climber near the village of Trpejca, Macedonia.(画像参照:wikimedia)(崖下から)『・・・ねえ~見つかった?』(ロッククライミングの女)『・・・チョット待ってよっつ・・・おかしいわねえ、確かにココに埋めたのよタイムカプセル・・・』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、ウッカリ廃棄されたタイムカプセル事件とは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■タイムカプセルを紛失する理由とは?■タイムカプセルという言葉を初めて聞いたのは1970年に開催された、大阪万国博覧会での事で底の丸い蓋付きの鍋の様なフォルムをしたカプセルに一般から募集した物品を詰めて大阪城公園の敷地に埋められ5000年後の6970年に開封するというまだ見ぬ未来に向けたメッセージを送る壮大な試みというイメージがあり単に「モノを保管する」という行為に対して新たな価値感をもたらすアイテムでもありました万博閉会後は十数年後の未来の自分に向けてメッセージを残すという様な手軽な形で過去の自分と対面できるツールという形で普及しタイムカプセルを通してやがて来る未来を夢見る様なこれまで計り知れなかった遠い未来を感じる事が出来るアイテムとしてより身近な存在となって行きました。その一方で、長期間の保管を必要とされる性質上から2010年には、千葉の幕張メッセのイベントで収録した小学生120名分のビデオレターが紛失し2019年には京都の小学校で卒業生400人分のメッセージが収納されたタイムカプセルがうっかり破棄されていた事が分かり陳謝する事態となり、続く2020年には網走の教育委員会が「10年後の私へ」というテーマで市民から募った手紙を保管したタイムカプセルが開封直前に紛失していた事に気付いて、市民に謝罪する事態となるなど紛失する事件も、数多く起こっている様です。この様な事がなぜ起こるのかは、物忘れがひどい私の様な人間には、耳の痛い話ではありますがwこれは、タイムカプセルに手紙を収納した「荷物」を保管するのかタイムカプセルの中に収納された人々の想いが手紙に綴られた郵便物を然るべき日に「配達」する為に保管するのかという『保管』するという「事項」に於いて大事に長期間保管されるのか、知らぬ間に無下に破棄されるのかで「命運」が決まる、担当する側の「意識」次第で起こる事の様に思われます。これらの事件から言える事は結局「タイムカプセル」とは未来を夢見るアイテムという前に、完璧な「保管」を要するだけの「容器」に過ぎないという「現実」を誕生から50年もの時を経て突きつけられたという事だったのかもしれません。そうかと思えば、海外でこんな話がありましたアメリカ、カルフォルニア州で出かけた劇場先でハンドバックから落ちて紛失した財布が46年振りに見つかり、SNSを通して本人の元へ届いたり同じくアメリカのインディアナ州では当時高校生だった女性が無くしたハンドバックが実に65年の時を経て持ち主の元へ戻り中からクラスメートからもらったラブレターが出てきたなど、長い時を経て奇跡の発見となった事が全米で話題になりました。この財布やハンドバッグは偶然長い時の中で「安置」され、奇跡的に「破棄」を逃れて持ち主の元へ帰ったという言わばこれは、カプセルに収納され「保管」された訳では無くても偶然の産物として「タイムカプセル」になったケースと言えます。つまりは、「タイムカプセル」の本質とは持ち主達が、財布やバッグの中に残された写真や口紅、免許書やラブレターなどのグッズから忘れていた人生の様々な事を思い出し楽しかった若かりし頃の時に思いを馳せたと言う事からも、未来に想いを馳せる「未来予想図」であると共に、失われた過去を思い出す「備忘録」でもある思考の中で時間軸を双方向に向かわせ「タイムトラベル」を体感させる想像力を養う所にあると言えると思うのでしたタイムカプセル 容器 6.5L No.650 思い出 卒業 卒園 添原工業価格:30240円(税込、送料無料) (2021/8/7時点)【CD】「マジック・カプセル」 [ ゴダイゴ ]価格:3049円(税込、送料無料) (2021/8/7時点)■▲目次へ▲■■□■■2019年11月掲載■『wikiの写真で一言』Autumn in the hamlet Börnste, Kirchspiel, Dülmen, North Rhine-Westphalia, Germany (2015)(画像参照:wikimedia)(眼鏡の金髪男)『(薄笑) ユジンさん・・・サランヘヨ~w』(友人)『そのドラマはもう古いし やる時期も違うし今や関係が複雑化していて全然笑えないから宴会芸にするのは絶対やめろっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、冬のソ◯タとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■本当の韓国の姿とは?■「冬のソナタ」が日本で放送されたのは、2003年 NHK BS2での放送が初放送で当時見るともなく初めて見た韓国ドラマに「なんだろう?」と思ったものですが実際冬ソナ現象となった NHK総合での放送はこのBS2での放送に反響が大きかった為に「地上波で」放送して欲しいという要望から実現したもので一年後の2004年に放送されました。2004年と言えば小泉政権の頃で、オレオレ詐欺が横行し始めた時期だったりイラクの日本人人質事件では「自己責任」という言葉のバッシングが起こりその中の一人が殺害されると、嘘の様に鎮静したり中日ドラゴンズが5年ぶり6度目の優勝を果たしたり「チョー気持ちいい」が流行語大賞を受賞したりした年でそれまで韓国という国は、企業の「下請け国」という認識以外世の中の話題にも登らない国でしたが『冬ソナ』放送後は、堰を切った様に韓国に付いての話題で持ち切りとなりペ・ヨンジュン、チェ・ジウ の他、イ・ビョンホン、リュ・シウォン、パク・ヨンハ などの韓流スター達の日本でのブレイクや「K-POP」と呼ばれる韓国製ポピュラー・ミュージックの人気や韓国旅行が人気を博すなど韓国人気が加熱した年でもありました。最近は、史上最悪と言われる程の日韓関係がこじれた状況にあると毎日の様に話題に上がる程むしろ韓国と日本の仲は、密接な関係に至るまでに進歩したと言えますがwコロナ禍の中 話題となったヒョン・ビン主演の『愛の不時着』が人気を集めるなど政治レベルな問題とは裏腹に、民間レベルでの日韓関係は極めて良好というイメージがありますので結局一体どちらの韓国の姿が本当なのか、よく分からないものがあります。なので、スパムの様に増殖しては激しく燃焼させる人気の「#」が付いたネットの投稿を真に受けるよりは視聴率を上げる為なら 視聴者層が喜びそうな情報のみを取り上げ、都合の悪い情報は無かった事にする様な、まるで対岸の火事の様に報道をするかつてはオピニオンリーダーとして世の中を牽引しリベラル派として名を馳せた影も形も無いすっかり牙を抜かれた現代のマス○ミの情報の方が幾分 多少の 信頼はあるとして、少しばかり耳を傾けながら何年も韓国で生活をし、生の韓国を知るそういう方々の声を参考に、或いは妄想しW、多少の独断と偏見を入れながら韓国人の性質を考察してみますと、まずよく言われる「カッとしやすい」(※散髪が簡単なヘアーの方ではありません)「負けず嫌い」な性質については、あくまでそういう人も多いというだけであって、韓国人全員がそういう訳では無いとの事でした。なので、「韓国人」÷ (「カットしやすい(※散髪が簡単なヘアーの方ではありません)」+「負けず嫌い」) =「嫌い」というイメージのみで韓国嫌いになる前に、常識ある社会人として近くて遠い隣人の国民性を少しばかりでも紐解いてみるのも良いのではないでしょうか。■■韓国の正式名称は「大韓民国」で第二次世界大戦中、それまで日本の植民地だった「朝鮮」が1945年、日本の敗戦により 連合軍の管轄となり38度線を堺に、北側をソ連、南側と米国がそれぞれ管轄される事になります。1948年8月15日第二次世界大戦後の米ソ冷戦の中、アメリカの支援により「大韓民国」が建国されます。という歴史を紐解いていきますと、とてつもなく話が長くなるのでここはあっさりとスルーしましてw要するにここでの話の「肝」はなぜ朝鮮が南北に別れてしまったのかという理由が「日本」のせいだったという所にあり、未だに日本に対して「切れる」韓国人の心情の理由が、この辺りにあると捉えれば 納得は出来ます が理解は出来ませんwではありますが、海外の勢力によって国が分断され、長い間外国に統治され内戦によって国が疲弊し、1987年の民主化まで軍事政権下にあり民主主義国家となって歴史が浅く、民主化からまだ34年しか経っていない無い事を考えれば軍事政権時代を知る当時の若者達が軍事政権下の世相に毒されたまま成長し現在社会の中枢となった、50代の一部の韓国人達が日本をバッシングしているのだと思えば納得できる話ではあります がやはり理解は出来ませんwただ、そういう歴史がある事を捉えれば彼らが日本をバッシングする様なイメージがあったとしてもそれは要するに、他者によって「損」をしたくない現れでありよく言われる気性の荒さも、負ける事によって「損」をしたくない競争心の現れであり「仲間」意識が非常に強い反面、「敵」への反発も強く日本人の様に「仲間意識」の根底に 仲間外れになる事を恐れる性質があったり心を見透かされる事を嫌い人の顔を伺う様な性質は無く中国人の様に個人主義が強いため、基本 他人に対して興味は無く。喜怒哀楽の表現が激しいのも、それを他人にどう思われても気にしない所に理由がある思えば、納得できる話ではあります がその反面、韓国人は激しい競争心のあまり、優劣の差を重要視し結果、人の目を気にしたり周りに優れた人間に見られたい為に見栄を張ったりしたり儒教の教えが根ざした男性中心の社会で、世界の風潮とは逆の、男尊女卑 社会であったり と韓国に付いて考証をしてきましたが 結果、やはり理解は出来ませんwwwww【中古DVD】冬のソナタ BOX1 チェ・ジウ価格:1239円(税込、送料別) (2021/8/7時点)【PCモニター】LG USB-C接続 PCモニター ホワイト 32UP550-W [31.5型 /4K (3840×2160) /ワイド]価格:55328円(税込、送料別) (2021/8/7時点)▲目次へ▲■■■□■2019年12月掲載■『wikiの写真で一言』Red-billed Buffalo Starling (Buphagus erythrorhynchus) on the head of an impala female (Aepyceros melampus) in Chobe National Park, Botswana (画像参照:wikimedia)(アカハシウシツツキ)『・・・そうか、で、クリスマスにはサンタに呼ばれなかったのか?』(インパラ)『アタシはトナカイじゃないし、ハナも赤くないからwクリスマスにサンタさんに呼ばれる事はないわよw』(アカハシウシツツキ)『・・・そうか、で、サンタって何だ?』(インパラ)『クリスマスにプレゼントを配る白ヒゲのヒトの事を言うのよw』(アカハシウシツツキ)『・・・そうか、で、サンタは誰にプレゼントを配るんだ?』(インパラ)『サンタさんを信じて靴下を下げて待っている世界の子どもたちに配るのよw』(アカハシウシツツキ)『・・・そうか、で、プレゼントって何だ?』(インパラ)『プレゼントは心を込めた贈り物の事を言うのよw』(アカハシウシツツキ)『・・・そうか、で、子供はなぜサンタからプレゼントを配ってもらうために靴下を下げて待っているんだ?』(インパラ)『サンタさんはプレゼントをポストに投函するように靴下に入れて配るから子供は 靴下を下げて待っているのよw』(アカハシウシツツキ)『・・・そうか、で、靴下って何だ?』動物たちは今日も平和でした☆Happy Christmas☆(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、動物達とは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■政治家が失言する理由とは?■オリンピックでは、何処かのYMOファミリーだった人が辞退する騒ぎが起こりましたがその前からも、失言や何やらで 更迭される政治家が後を絶たない日本の政治事情ですが政治家と言えば、有り体に考えれば、最高の知識と教養と人格を有した人物が立候補し当選し正にその座にふさわしい付くべくにして付いた日本でも有数の人格者が得る、地位と権力と職であるにもかかわらずなぜ日本の政治家には、何かと失言する人が多いのか理解できないものがあります。これには2つの大きな理由がある様で元々人格者でも何でも無い人間が社会で揉まれて得た要領で「人格」を身に着けて「本音」に関しては顔や態度に出ない様に深層心理の奥底に隠して口で言う事と、心の奥で考えている事が まるで違う状態で、世に出た様な本来の「姿」を隠して押し込めて来た様な人物が政治家になると「先生先生」と讃えられ、本人も満更では無くなった時チョットした油断で、由々しき「本音」が溢れてしまいそれが、「このハゲっつ!!!」「震災が(東京では無く)東北で良かった」などの、失言に繋がる様で、たとえその発言が「事実」であったとしてもそれによって「無礼」が「免責」になる訳では無くその発言がどう聞こえるかが重要であるという道理が発言の間に何処かに飛んでしまう様な造られた「人格」では「抑制」された「本音」が 抑えきれない 為、本性を露呈して失言をするという元々の「性根」に問題がある実に分かりやすいケースが一つと、第二のケースは、第一のケースでも語った人に「どう聞こえるか」という問題を公共の場では心に留めながら行動はしていても自分を良く知る身内の前で本当の自分をさらけ出す、様な気のおけない場所での行動に対しては気を抜きがちで「自分がどの集団に属しているか」そして「どの集団を相手にしているか」という観点で人との集まりを捉える事をしばしば怠る様な人物が公人となった場合で、「目の前の集団」の中に「身内」が数人居たり「眼の前の集団」が「身内」に似ていた時にツラレて「本音」が飛び出し調子付き「身内」で通用した「内輪」での言動を「眼の前の赤の他人の集団」の前で披露した事でウケる話をしたつもりが逆に 顰蹙(ひんしゅく)を買い失言をしてしまうという「人にどう聞こえるか」を忘れてしまうのが第二のケースです。これは、「知識」「教養」を駆使した「話術」に長けていても深層心理に沈んだ「本音」が時折顔を出す事が「判断」の妨げとなり目の前の集団に対して 意識の切掛け がうまく出来なくなる事で失言してしまうという集団的意識 の欠如の問題と言えます。つまり、元々人格者でも何でも無い人物が気を抜いた事で 化けの皮が剥がれた 場合や元々は人格者である人物でも最大の集団となる「国民」の前で目の前に居た「内輪」に近い集団にツラレて気のおけない「内輪」と居るつもりになり内輪で受けている偏狭な「話」を「国民」の前でついさらけ出す など「失言する」危険性が潜んでいる事を意識せずに普段は見せない「懐」を不意に 露呈 してしまう事が政治家が失言する理由だと思われます。では、なぜそんな危険性が潜む話を政治家になる様な人格者がわざわざ披露しようとするのか、という理由ですがこれは恐らく、他の政治家との差別化を目論んで過激な表現で話題をさらう事を狙う「パフォーマンス」に理由があるのではないかと思われます。では、なぜそんな過激な表現が「話題」になるのか、と言いますと、それは「Z世代」と呼ばれる現代の若者達のSNS他での、ネットの台頭に理由がある様に思います。例えば山下達郎の様な鉄壁のミュージシャンが「音楽の持つ力が無くなった」と言わしめたりする理由が現代のZ世代の若者達の音楽に求める視点にあって現代の若者の視点が、「楽曲」が「表現」している「奥」の深い 場所からどんどん 「表面的」な手前にシフト している事への危惧を問題視している点にあり、それは、現代の若者の多くが「過去」へ対しての「奥深い探究心」を求める事への 興味が無く「未来」へ対しての「拡がる想像」を巡らせる事への想像力が足りなくこれまで築いてきた過去を振り返る事も来たるべき未来に目を向ける事も無く今、眼の前で起こっている「瞬間」のみに 興味を集中 させ近視眼 となりながら現実的生活をする事が音楽鑑賞にも影響しイントロや ソロや エンディング などの総合的表現となるアレンジを司る「時間」を全てスルーして自分に刺さる「瞬間」だけを「抽出」し、結果、その曲が本当は何をテーマにしているのかという楽曲の根幹に当たる点を全て「無視」している所に危機的状況を感じている、という事と同じ様に、ネット社会となって約20年、SNSの拡大により情報量過多となった現在今やネットは玉石混交の錯綜した状態となりもはや、「ガセ」「嘘」「薄っぺら」「中身の無い」様な情報を吟味して排除する「眼」「耳」が無いと、何が正しい情報なのか、分からない中で、「信頼の置ける筋」などという、一番信じてはいけない様な情報を真に受けたりしながら情報の海の中に深く沈んで溺れない様にする為表面的な事でも一部刺さればそれで納得し「実態の無い情報」を指針にしたネットでの発信が目立つ様になりその様な中で湧いては消える様な無責任な書き込みが時に鵜呑みにされてしまう事が早まった行動に繋がる、というこの様な「実態の無い情報」を真に受ける状況が、「言葉の持つ力が無くなった」と言うより言葉の持つ奥行きが無くなり実際には根拠も何もない「軽口」を「発言」と受け取る事が「言葉の持つ力が軽くなった」風潮を生み出していると言えます。同時に言葉の持つ「重み」が 消えた代償としてあたかも「重要」で「価値」ある事に映る「過激」という「トッピング」を軽くなった言葉に加える事で「重み」を埋める 様になった事が流行し、それによりますます言葉が「虚構」化して行きその様な中でも目立つ様な「過激」な表現が好まれる様になって行くようにその様な風潮を眼に留めた政治家達が多少危険な表現だとしても有権者に刺さるのであれば発言する価値がある と思わせる様になった所に政治家達の失言が増えた一つの大きな理由があったのでは無いかと捉える事が出来ます。加えて、米国大統領だったトランプ氏の様な人物に企業間での「コンプライアンス」や、政治に於ける「リテラシー」が叫ばれる世の中となりながらも「ヘイトスピーチ」と呼ばれる「本音」を連発し白人裕福層の支持を得た所に毒された形でトランプ氏の「ヘイトスピーチ」に隠された奥の深い「思惑」まで眼が届かない政治家達がそれらの表面を 倣う だけで発言したりその「思惑」を完璧に理解した政治家でも米国人とは異なる規範で行動する日本人の気質をつい見誤り米国では通用しても日本では通用しない言ってはいけない「本音」を晒してしまう「自分は知識や経験があるから絶対問題は無い」と言う様なエリートや人格者が陥りやすい過剰に自信を持つ「近視眼的」心理にも大きな原因がある様に思われます。今や「失言」による不祥事は、過去の事例にまで及ぶ様になりその矛先は、政治家やタレント、文化人だけではなく企業のトップや有力者や教育者、果ては一般人に向かう事は必須の世の中となり益々言葉の持つ意味が重要視される現在、その様な「失言」を避ける為には、自分の「心理」には「表層」と「深層」の二面性がある事を自覚してその「自覚」をする原動力となる点が「人目を気にする」所にあるのか、「自分を知る」所にあるのかでも「失言」に繋がる「危険性」が潜んでいるという時代性に鍵があるのかも知れません☆■という所で終了です。次回は何が更新されるでしょうかwそれでは良い一日をお過ごしください☆【ブログ更新】TOPページARCHIVE☆『TOP頁纏め:2019冬版』 - 楽天ブログ(Blog) https://t.co/n0uTcGyTKl #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) August 6, 2021■今回のMarillion■Marillion (画像参照: wikimedia)Marillion - You're Gone (2004)マリリオン - ユーアー・ゴーン収録アルバム『Marbles』■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤CD】Marbles [ Marillion ]価格:2063円(税込、送料無料) (2021/8/7時点)【あす楽送料無料】 Echo Show 5 エコーショー 5スクリーン付き スマートスピーカーチャコール ブラック 黒 スピーカー【ギフト包装対応】価格:6449円(税込、送料別) (2021/8/7時点)Amazon Echo Show 5用 角度調節スタンド ブラックB07P7SF9WQ価格:1980円(税込、送料別) (2021/8/7時点)Amazon[おひとり様一台限り]Fire TV StickAlexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 ストリーミングメディアプレーヤー B08C1LR9RC価格:4980円(税込、送料別) (2021/8/7時点)■■
2021年08月07日
コメント(0)
●名匠M.スコセッシ監督が演出した「BAD」の「難解」な内容には意味がある。Interno di un sala da cinema (画像参照: wikimedia)洋楽特集SP (第5回Ver.2.0)ご覧くださいMVが映画の様な音楽をどうぞ・・・■さて、遊びに出かけようにも「緊急事態宣言」や、近所の眼もあり出られず・・・会社に出勤に託けて、馴染みの店に顔を出そうにも行政が推奨する「テレワーク」の在宅勤務が長くなった事で在宅に慣れ過ぎて出社が苦となり久々の出勤も、急な体調不良に襲われすっかり「ひきこもり」体質となったり・・・と様々なストレスに晒されながら、コロナ禍の時代を生きる方々へチョットしたイイ話に少しばかりの加筆を施したひと時の癒やしにして欲しい、軽い更新の筈が、今回2012年3月19日に更新した、十年近く前の記事を加筆修正した上に、嫌がらせの様な大量文章に疲弊するユーザー続出必須の出版更新をお見舞いするという6万5千文字もの大量文章の更新となりいつも通りの内容となりましたW■という訳でwww80年代90年代の洋楽をお送りする「どうぞ特集」今回は、まるでショート・ムービーを観る様な、ミュージック・ビデオが「映画」の様な音楽をVersion2となってリニューアルし特に、来年でリリースから35周年となるマイケル・ジャクソンの「BAD」の意味不明な難解な演出で問題作となったMVの解説を中心にいつもの感じでお送りします。それではスタート!■ もくじ ■■INTRO (前枠)■- 音楽解説 -01.Michael Jackson - Bad (1987)ミュージックビデオ 完全解説●MVを演出したマーティン・スコセッシ監督の「意味不明」となった演出部分を含めた徹底解説●■1.学校の場面■■2.マイケルに話しかける「謎の男」の正体■■3.ウェズリー・スナイプス達とのやり取り■■4.「盗んだ眼鏡」の話で気まずい空気になった理由■■5.杖を付いた男は何者?■■6.友人達に激昂するマイケルの真意■■7.ダンス場面で描かれた別れの真相■02.Cyndi Lauper - Time After Time (1984)03.Mike + The Mechanics - Silent Running (1985)04.Mick Jagger - Just Another Night (1985)05.TOTO - Stranger In Town (1984)06.Madonna - Papa Don't Preach (1986)07.Billy Joel - Allentown (1982)08.Prince - Purple Rain (1984)09.Phil Collins - I Wish It Would Rain Down (1990)10.Kate Bush - Cloudbusting (1985)11.Paul McCartney - Pipes Of Peace (1983)■ OUTRO 後枠 ■■1.時流と共に変化するMVの役割■2.個人レベルで世界展開を可能にしたYoutubeの登場■3.ダウンロード規制の読み違いとCDの終焉■4.ネット社会の到来と多様性が求められるMV■5.「多様性」を廃した「音楽」単体へ回帰する予期▲目次へ▲■ INTRO (前枠)■楽曲のリリースと共に作られるMV(ミュージック・ビデオ) は 別名 PV(プローモーション・ビデオ)とも呼ばれ欧米では70年代以前から広告と同じ位置付の販促映像として制作され多くはライブ映像を流用したり、アーティストのバックでダンサーを踊らせたり港や公園など近場のスポットでイメージ映像を撮影したり主に低予算で制作されるクオリティーの低いものが殆どでした80年代に入りますとミュージックビデオ専門チャンネルMTVの開局と共にその役割は変化し映画の主題歌として起用されたアーティストの楽曲に映画のクライマックス場面で構成された映像でMVを制作してそれをMTVでヘビーローテーションし話題になる事で楽曲のみならず映画のヒットに繋げるという、多様性を帯びたものへと変わって行きました。やがて時代と共に価値観も大きく変わりMVそのものが独立した作品として認識される様になりますと映像作品としても話題性の高いものを予算を掛けて制作する大掛かりなものへと 移行して行きますその流れを汲むように、80年代中盤頃から日本でも本格的にMVが制作される様になりYoutube全盛の近年に於いては、MVありきのアーティスト活動になるなどアーティストに取ってミュージックビデオは、アーティスト活動の一環として今でも欠かせないものになっております。というわけで今回は映画のシーンを切り出した様なストーリー性のあるMVをいくつかご紹介いたしますそれではスタート!▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Michael Jackson - Bad (1987)マイケル・ジャクソン - バッド収録アルバム『バッド』Michael Jackson 2nd June 1988. "Wiener Stadion" venue in Vienna, Austria.(画像参照: wikimedia)(日本語字幕付き動画はコチラ)>>ニコニコ動画へダンスの貴公子●MVを演出したマーティン・スコセッシ監督の「意味不明」となった演出部分を含めた徹底解説●前作『スリラー』では、映画監督のジョン・ランディスを起用しミステリーとミュージカルが一体となった画期的なダンスパフォーマンスが話題となりこれまでリリースされた作品は全世界で3億枚以上のセールスを記録し音楽界に多大な影響を与えたマイケル・ジャクソンの今回は再びハリウッドから(76)『タクシードライバー』(06)『ディパーテッド』の巨匠マーティン・スコセッシ監督を招いて前回とは違ったスリリングで衝撃的な切り口で描かれた殆ど短編映画を観るような躍動感溢れるドラマティックに仕上がった作品です。本編にはデビュー間もない俳優のウェズリー・スナイパーの他母親の声の役で黒人音楽の大スターロバータ・フラックが出演しており映画ファンにも洋楽ファンにとっても興味深い作品となっておりますが前作『スリラー』の時の様な観ていて楽しい内容とは異なり本作は全編に渡って張り詰めたような緊張感で占められたスラム街を徘徊するストリート・ギャングの一夜を通して米国の下層に根差す闇とそこに生きる若者たちの成長の苦悩を描いたあらゆる意味でこれまでのミュージックビデオのあり方を根底から覆した問題作となっておりますさて、本作は数カ所の 「意味不明」 な場面があって最後まで説明の無いままMVが終了しそれがミステリアスな深みをもたらしている難解な作品としても知られておりこれは状況を説明する情報不足によってコミニュケーション不足に陥るという見る者に「不安感」と「不安定感」を与えて言い様の無い「不信感」へとつなげる事によって引き起こされるミスリード が原因と思われ、スコセッシ監督による意図的に仕向けられた脚色だと言えます。なぜこの様な脚色をしたかに付いてですが、これはこの演出が、特に米国国内の白人層が有色人種に対して無意識に抱く特異な容貌から受ける印象のみで人を判断しようとする「誤認」から来る「偏見」を通した『差別』の仕組みに酷似している所から本MVを鑑賞する事で無意識に「偏見」の眼が芽生る仕組みを現実での出来事と同様に、鑑賞者に体感してもらう為にこの様な脚色を配したのでは と 思われるものがあります。所でなぜ、脚色を意味不明にするのかという演出意図ですが例えば電車に乗り込んで席に座った時隣の客が取り留めのない会話の途中だとして、「Be the man」という声が、耳に入ってきたとたら「何の話だ?」と なると思いますそんな現実感と、人間は目の前で理解できない事があると ザワつき、「不安」が嵩じて「恐怖」を感じるものだったりするのでそれが人種問題の核となっていると捉えられる事からそんな風にザワつく映像を見せて、見る者の意識度を測るスコセッシ流の問いかけなのではと考えられます。■本MVは、私服警官に強盗と間違えられて射殺されてしまった青年の実話を基に、米国社会の暗部と、そこに生きる若者達の激昂する青春を描いた 問題作となっておりますが、ここで問題とされる米国での白人警官による黒人市民殺傷事件は現在も状況は変わらず、むしろ悪化しており白人警官の横暴に激怒した有色人種の市民達による抗議の暴動が各地で勃発するなど強い米国を謳い、全世界に憎しみを発信し続けたトランプ政権下で発生した全米を分断する深刻な人種問題は政権が変わった現在でも、未だ収束はしておりません。この様な事件が21世紀の現代になっても後をたたないのは、米国での白人層が有色人種に対しての理解が足りない「無知」と過度な警戒心が招いた「恐怖」が引き起こした「差別意識」が根ざしている所に理由があり本作の『BAD』というタイトルは「格好良い」というスラングの意味とは別に何かが「悪く(BAD)」見えるのは、理解できない「無知」が為せる技という現在、抗議運動で全米が分断するほどの社会問題化した「人種問題」を見据えた湾岸戦争が勃発する80年代の不穏な時代に真の価値観を世に問う辛辣なまでな警鐘という形を込めたマイケル・ジャクソンからのメッセージだったのではと思えます。▲目次へ▲■1.学校の場面■それらの事を念頭に置きながら「難解」と呼ばれる場面を良く見てみますと・・・まず最初のシーンで「君はよくやった」とバツが悪そうに話しかける生徒は恐らくこれまでスラム街出身のマイケルを軽視し・・・まあ、「マイケル」では無く マイケル演じる「Darryl」 の話なんですがw便宜上ここでは「マイケル」で統一したいと思います・・・事あるごとに侮蔑的行為を繰り返し行って来た経緯を感じる金持ちのエリートで、学内トップになった(※多分)マイケルに潔く負けを認めたアメリカ的 和解の場面 の様な印象があります。ちなみに、最後この青年が言った「High five, my man.」のHigh Five ですがこれは日本で言う所の「ハイタッチ」の事です。実は「ハイタッチ」は英語ではありませんwいわゆる「アスリート」を「スポーツマン」と言ったり「フライトアテンダント」を「キャビンアテンダント」と言うのと同じで和製英語ですではタッチに当たる「Five」は何なのかと言いますと、片手でやるハイタッチを「High five」と呼び両手でやるハイタッチを「High Ten」と呼ぶのでこれは指の数を指した言葉だと分かります。▲目次へ▲■2.マイケルに話しかける「謎の男」の正体■次に、帰宅する列車の中でマイケルに対していきなり怪しい視線を向けた一見マフィア風の男に付いてですが、何か良からぬ事が起こる様な予感を残しながら場面が変わると独特の騒音が響く地下鉄の車内に様々な人種と立場の人々が乗り合わせる中でなぜかマイケルと隣同士で座り唐突に友人の数を問いかけ、「Be The Man.」と呼び合い列車を後にする、という登場をします。おそらく誰もが理解に苦しむシュールに見えた場面だったと思われます。これに付いてはTV放送で見る機会に液晶テレビの大画面で確認した所この人物のマイケルを見る目線は胡散臭いと言うよりは目を細めて暖かげであり最初乗り合わせた列車の車内で学童達がふざけている時も、この人物はその様子を、書類を片手に 笑って いたり しております。特に地下鉄の場面では下車の時突然話し掛ける様に見えますがよく見てみますとマイケルと「男」はずっと硬い表情で座っていましたが男が話しかける時、優しげな表情をするので実はそれまで何か真剣な話をずっと話し込んでいたのが見て取れます実は、MVの冒頭の学校の校門の場面を見た所マイケル達生徒に混ざってこの「男」が出てくるのが映っておりましたつまりこの「男」は マイケルの学校の先生 だった訳です。この先生は見た目がラテン系アメリカ人なので何も知らずに見ていると、この様なコートを着た風貌ではまるで麻薬カルテルの売人の様に映る事から何かの脅威を勝手に想像してしまう という事になるわけです。それを念頭に置きながら、欠けている描写を補完してみますと、電車の中で暴れていた生徒たちが居なくなりマイケルと男が取り残された様になった時急にマイケルを睨みだした麻薬カルテルの売人から怖くて目をそらしている様なマイケルに見えた場面もよく見れば、MV冒頭でマイケルがゆっくりと顔を上げた描写では何か、大きなものを背負っている様な表情をしている事から何かを決断した様な表情にも見て取れるのでそんなマイケルの普段の素行を見て、何か感じ取っていた先生が「何か悩みがあるのなら、先生に話してみろ」という視線を送りマイケルが麻薬カルテルに睨まれて視線をそらしていた様に見えた描写もマイケルも先生に話そうかどうしようか 迷っていた という様な至極当たり前な学校での日常が見えてきます。それにこの先生が、マイケルの席と同じ列に座っている事も偶然では無い事の様な匂いがあるのでマイケルと話すつもりで、近くに座ったのか元々話す様な仲で、他の生徒が居なくなるまで 控えていたのかあるいは、よそよそしいマイケルの態度に異変を感じて、マイケルが自主的に話すのを待って、近くに居るのか、想像は尽きませんが、ともあれそれでその後地下鉄に至るまで、ずっと腹を割って話し込んだという流れになった印象があります。そうしてMV全体をよく見直してみますと、友人との別れを描いた苦い青春の物語がテーマだった本作のこれまで見えてこなかった 真のメッセージが 浮かび上がって来るのが分かります。というわけで、ここから先は想像、というか妄想に近い話になりますが・・・wその様な理由からこの先生は、学生時代も教師となった現在の職場でも有色人種として偏見の目で見られ続けたと想像でき教え子の中でも飛び抜けて優秀なスラム街出身の黒人の生徒で周りを認めさせてやる一心で勉学に励むマイケルの中に若き頃の自分の姿が重なって見えて入学当初からマイケルの事を陰ながら見守っていたという経緯が感じられます地下鉄ではおそらく勉学の事や将来の事などをマイケルと話している内に打ち解けたのか元々 学校でも話す仲だったのか若かりし頃の自分がどういう経緯で教師になったのか・・・など少年時代の話へ話題が移ったのか分かりませんが自分の境遇に似ているマイケルと話している内に次第に学生時代に気持ちが戻って行きこうなる為に過去自分がどんな道を歩んだのか・・・核心に迫る様な話へと話題が進んで行ったと、想像すれば最後下車する時に 親友の数を競い合い・・・真意は後程解説します・・・俺の勝ちだな という感じで大人気なく嬉々として席を立つ先生に負けましたよw という感じでマイケルは首を振り二人は挨拶代わりに「Be the man」と互いに呼び合い先生は列車を後にしてその後マイケルは「何か」に対して・・・「何か」に付いても後程解説します・・・意を決した様に手袋を取った という先生と生徒のやり取りだったという事が見えてきます。■所で二人が交わした「Be the man」という言葉は、ブラザー同士の挨拶の一つだと思いますが有り体に訳しますと「man」の冠詞には定冠詞の「the」が使われているので「the」には「ひとつに決まる」という働きがある事から「(どこにも居ない)本当の男 だ」という意味になりますこれが 冠詞に不定冠詞の「a」が使われていたら「a」には「多くの中のひとつ」という働きがあるので「(どこにでも居る様な)ただの男 だ」という意味になりますので「Be the man」は多様で深い意味がある言葉だと分かります。つまりこの先生がこの言葉を使ったのは場に流されるような、情に流されるような、声の大きい意見に流されるような、結果、何も出来ない弱い人間にはなるなという事を言いたかったのでは無いか と思います。であればこの先生は、マイケルと同じ境遇の少年時代をメキシコの貧困層で過ごして、生きるためには盗みも追い剥ぎも何でもやったという、マイケル同様に少年時代に黒歴史を持った人物だったという匂いを感じさせるものがあります。▲目次へ▲■3.ウェズリー・スナイプス達とのやり取り■次に、マイケルがスラム時代の親友、ブレイク前の若きウェズリー・スナイプスを含めた3人と再会する場面では・・・スラム街を出て進学校に通うまでとなり、この先も明るい未来が待っているマイケルに対して、スラム街しか知らない親友達3人は今も盗みや追い剥ぎをやるしかない暮らしを続けているというマイケルと親友達との間に出来た「溝」を描いております。この場面は、地下鉄を降りて地元に戻るとドラム缶に火を炊いてる集まりの中の 1人の黒人が「Yo! Yo, Darryl! Yo!」と、マイケルの元クラスメイトか 顔見知りか いじめっ子か分かりませんがマイケルに向かって呼びかけているのをマイケルは無視し、黒人も 「何だよっつ」 という態度を取ってマイケルはその場をスルーする、というスラム街の場面から始まります。ちなみに、この時のマイケルの態度の真意を考えてみますと、その後親友達に出逢うと 態度を軟化して満面の笑みで再会を喜び合うので逢いたくも無い相手に声を掛けられて無視したという事は分かりますのでおそらくマイケルにとってこのスラムは故郷ではあっても忘れてしまいたい黒歴史を思い起こさせる場でもある事から、生きる場所では無いと、心の中で整理が付いている様な印象があり親友と我が家以外、気に留めない様にしている と捉えることが出来ます。次に、親友達の再会を遂げた後、誰も居ない家に戻る場面では、マイケルの部屋には人気黒人アーティストの写真やポスターが飾られ母子家庭なのか 仕事に出ていて留守をしている母親扮するロバータ・フラックの声でタイプライターに置かれた手紙が読まれるとマイケルは 意を決した様な眼をします。この場面は 短い間でマイケルの少年時代と成長を垣間見る重要な場面で黒人アーティストの写真に囲まれた部屋からはかつてマイケルを夢中にさせた事が見て取れますしタイプライターからは、母親がタイプライターに置き手紙をした事からもマイケルにとってタイプライターは言わば 相棒 で常に使っている無くてなならない片時も離さない大事なものという印象を受けますしタイプライター付近に重ねられた本ですが動画が荒くて何の本なのか、解析できませんでしたが一番下の本の文字が「LO・・・」又は「La・・・」みたいに見えたので「Lawyer (弁護士)」の本 なのかもしれませんのでマイケルが弁護士か 或いはジャーナリストか文筆家か 作詞家か将来何かしら頭を使う仕事に就きたいという意図も見えてきます又、部屋に貼られた少年時代のマイケルを夢中にさせたと思われる黒人アーティストの写真は単に「少年時代の憧れの人」としてその思い出として今も部屋に貼られているというよりは有色人種に対しての強い偏見がはびこる白人社会の中で成功した黒人達へのリスペクトしている現れとして今も部屋に貼られている様な印象があり、マイケルの行動原理も、白人社会での黒人の地位向上へ向けられているものと考えられます。その様な思いを胸に、このあとマイケルは親友3人と対峙する事になります。■次に、ウェズリー・スナイプスと共にする場面の冒頭でウェズリー・スナイプスがマイナスドライバーで壁を削っているのが気になりますが、道具として携帯しているにしては、思いっきり違和感があるので盗みを働く時の道具として使うものなのか、あるいはドライバーの先を鋭く尖らせている様にも見えるので、ドライバーとして使うものでは無くて脅しの武器の代わりに使うものなのかもしれませんここは治安の悪いスラム街なのでナイフの様な分かりやすい武器を持ち歩いていると、警官の取締を受けて見つかった時、逮捕される可能性がある為道具と言い訳が出来る様なものにした という事なのかもしれませんし或いは、彼らは10代の高校生位の年なので高価なナイフを買うには 金銭的な余裕が無かった事からそれに代わるモノを携帯しているという事なのかもしれませんつまりこの時点でウェズリー・スナイプスはこの後「追い剥ぎ」をする気満々でいる事が分かりそれは久しぶりに帰省したマイケルに対して都会の進学校へ通うマイケルとの格差という「溝」をウェズリー・スナイプスなりに感じ取っていてそれによって仲間の「輪」からマイケルが外れ様としているのかどうか試そうという意図があっての事で、その準備をしている様な、そんな印象も受ける場面でもあります。次に、マイケルの学校の話題で爆笑になった理由ですが会話は、ウェズリー・スナイプスがマイケルに「Yo, College, what's your major, man? (大学では何専攻してんだ?)」と訪ねマイケルは「This is high school. There ain't no majors. (高校だよ、専攻は無いよ。)」と答えると「Then what's your minor?」とウェズリー・スナイプスが言い、爆笑が起こりマイケルは笑いながら「You guys are sick, sick.」と答えウェズリー・スナイプスは冗談めかして「My man, Joe College.」と答えるという流れになっています。一応字幕版の方では、「Then what's your minor?」は「まだ下っ端か?」「You guys are sick, sick.」は「お前ら病気だっ 病気」「My man, Joe College.」を「真面目野郎」と訳されておりますが、これでは何のことやら分かりませんし、そもそも、サッパリ笑えませんwという訳で、ウチの独断と偏見による意訳をしてみますと・・・ここでの、「This is high school. There ain't no majors.」の「majors」は「専攻」で良いのですが他にも、軍隊用語で「少佐」「三佐」の他主に「メインの」「重要な」「多数の」の様な「主要となるもの」という意味があり野球用語で「メジャーリーグ」を指す意味もありますのでウェズリー・スナイプスがこの後言う「Then what's your minor?」の「minor」は「マイナーリーグ」を表している事で「下っ端」と訳したのかも知れませんがそれならそうで、そう書けば良い話なので、この何とも、靴の上から足の裏を掻こうとしている様なピンと来ない訳の説明にはなって居ない様に思います。だとすれば、連中が笑った理由は一つで・・・wおそらく「major」が「大きい方の(デカイモノ)」という意味もある事からこの場合の「minor」は「(男性自身が)貧小」という、スラング なのではという匂いがします(多分)w従って「Then what's your minor?」の意味は 意訳すると「お前の(一物)は(まだ)おこちゃまだったか?」或いは「まだ(アレの皮がw)む○てないのか?」となります。w男性自身に対して「minor」という物言いは非常に侮蔑的でナイスなチョイスだと思いますがWなので、公共の電波に乗せるには忍びないと思った翻訳家の苦肉の策としての翻訳だった、のかもしれません(多分) wだからマイケルは「You guys are sick, sick.」と爆笑しながら言う訳ですw又、この「sick」にも、「病気」の他に、「むかむかする、うんざりする」という意味があるので、この場合の訳も「お前らムカつくっつwww マジムカつくぜっつ!!!www」という感じかもしれません。最後の「My man, Joe College.」の「Joe College」は「典型的アメリカ人」という意味で「Joe」に「名前の分からない、一般的、典型的」という意味がある事から「My man」というブラザー語を受けて、「真面目野郎」と訳されたと思います。※これはウチの独断と偏見による意訳なので真面目に受け取って 本気で間違いを指摘するのは ご勘弁を・・・こんな記事に真面目なコメントを書かれてしまうと、本当に申し訳ないので・・・w▲目次へ▲■4.「眼鏡」の話で気まずい空気になった理由■所で、ここでの会話が「盗んだ眼鏡」の話に触れると空気が気まずくなった事の意味が分からないという意見がありマイケルと親友達との間に出来た「溝」がそうさせているというのが分かりづらい和訳 (苦肉の策という話もあるw) になっていて真意が伝わりにくくなっているのかもしれないので解説しますとこの場面で階上の男は眼鏡フレームに付いて「What they wear ? They wear turtle-shell glasses?」「連中は (眼鏡は) 何掛けてるんだ? 亀のコウラ眼鏡を掛けてるのか?」と言った後「That's tortoiseshell.」「これは、べっ甲だよ」と言っているので、階上の男が「tortoiseshell」と言わなければいけない所を「turtle-shell」と言い間違いをしたのをマイケルが指摘した事が分かります。 という事は分かりますが。。。w英語で言われてもニュアンスが伝わらない点が問題になっているのでwこれが日本語の会話だと、どういう状況にあたるのか 例をあげてみますと・・・・・・例えば、会社で初めて重要な仕事を任された時、社員A『コレって スゲー プラチナ だよお~』社員B『w プレッシャー だろww ふフフwww』・・・その仕事が自分のせいで台無しになった時に・・・社員A「(落ち込みながら) コレって、自業地獄じゃね?」社員B「それはw自業自得 wブブっつ!!!wまあwフフフっつ・・・確かにw地獄だわなwふふハハハハハハハハハwww」社員A「ええw?何?wwwそうなのw?ふふハハハハハwww」・・・と、いう様な、テレビ朝日の浜田雅功司会の人気バラエティー番組『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』での珍回答を連発する平成モンスター達の様にネタでは無く素で間違える愛すべき人物に対して突っ込むという感じの状況にあたります。只、実はそれが問題では無くて・・・wこの時のマイケルが、「この眼鏡フレームが「べっ甲」と呼ばれているのは小学生でも知っているぞ、しっかりしろっつ」という様な 目上的な口調で 階上の友人に指摘した事で階上の友人が軽く 傷付いた 事を、他の二人が反応して気まずくなった空気を作った所に、問題がある訳です。つまり、親友達3人にしてみれば、学があるとか無いとか、根性があるとか無いとか、金があるとか無いとか 関係なく心を許せる仲 として、これまでマイケルと付き合ってきたにも関わらず、それまでこの様な言い間違いをしても直前にウェズリー・スナイプスとバカ話をして花を咲かせた様に笑ってスルーしてきた様な事に対して今回に限ってマイケルは、戸惑いながらも突き放す様な態度を取り間違いを指摘して来た事に、異変を感じ取り改めてマイケルがスラム街を出て行って優秀校に通う様な生きる世界が違う人間になった事を実感したスラム街以外の世界を未だ知らない3人が、取り残された様な違和感を感じた事が空気を気まずくした理由と言えます。なぜマイケルが友人を傷つけてまで、高飛車な物言いをしたのか も地下鉄で先生と親友の数を競った事の 本当の理由 もこの後の唄の場面で 明らかとなります。そうしてウェズリー・スナイプスは「Foots, l think we better go for a walk, man.」(とっとと、出かけようぜ) と言って、マイケルを夜の街に連れ出します▲目次へ▲■5.杖を付いた男は何者?■次に、杖の男が出てくる場面ですが、まず、杖を付いた男は近づいてきた男にあるモノを売りますが有り体に言えばこれはいわゆる「ドラッグ」でしょう。只、よく見るとこの場所は裏通りでもなんでも無く、街頭のある通りに高級車が路上駐車していて、その間に人(運転手?刑事?) が立って4人を見ていて向こうにはクラブ(多分) の客が集まっている様な警察がパトカーで巡回してくる感じの、人が往来する路上の角なので、この様な周りから見られている様な場所で違法な「麻薬」の類を売るのは考えにくく又、この人物は 足が悪い事もあってワザと人目につく、族に襲われにくい場所で商売をやっている様な印象があるので恐らく若者達に流行りのタバコ感覚でハイになれる違法スレスレの「ハーブ」をクラブの客相手に売っている売人だと思われます。男は杖を付きながらマイケル達に近付いて「You looking for somebody?」(誰か探してるのか?)と言うと、腰にぶら下げた拳銃を見せるのですが拳銃を見せながらこのセリフが出てきたという事はこのセリフの意味は(襲う奴でも探しているのか? まさか俺か?) となりますので勿論マイケル達4人はこの男から「ハーブ」を買おうとしている訳では 無く、又、足が悪い事に対して哀れと思って見ている訳でも無い事は、状況を見れば分かります。加えてこの男の鼻をすする素振りは、ドラッグの中毒症状の体の弱った様でもあり片足を引きずりながら杖を付いて歩く様子は、健常者では無い様でもあり或いは、杖を付いてはいても 本当に足が悪いのか どうか不明で警察に目こぼしを受ける為か、障害者保証目当ての芝居の可能性もあり又この男は襲われたらひとたまりもない様な弱々しい人間なのかと言えば、鼻をすすった手に巻かれた包帯は、バンテージを巻いた元ボクサーの様でもあり加えて拳銃を所持している所から大の男が4人がかりで襲っても、勝ち目は無い様でもありつまりは、ウェズリース・ナイプス達はそんな事を考えながら銃を見ても見慣れているかの様な乾いた眼で得体のしれないこの男を、カモれるかどうか物色している所を描いた場面の様に思われます。結局4人はその場を離れて行くのですが男はいつもの事の様に気にも留めず次の客を待つというスラム街に日常茶飯事に起こる闇を感じる場面でした。▲目次へ▲■6.友人達に激昂するマイケルの真意■次に追い剥ぎを持ちかけるスナイプスにマイケルが激しく拒否をする場面ですが状況から言うと、先程のバイヤーを襲う算段をしている様なそんな印象があるのでマイケルは、相手は足は悪くても銃を持っているのに正気か? とスナイプスを止めている所の様な感じがあります。これはスラムの貧困層で昔からこうして生きて来た事を彷彿とさせる場面でいつかスラム街を出て夢を叶えたいと願ってきたマイケルの心を苛む過ちに満ちた過去の「闇」を感じさせる場面でありMV冒頭でカメラを睨むようにゆっくりと顔を上げるマイケルの怖い表情も、この様な黒歴史の過去に囚われている心の闇を描いたものではないかと思われます。従ってここでウェズリー・スナイプスがマイケルに帰省してきた初日にいきなり追い剥ぎを持ちかけたのは先程の眼鏡の件でも感じた 自分達との間に出来た「溝」に対してスラム街しか知らない、将来も知れないウェズリー・スナイプスがスラム街の外の世界を知り前途洋々なマイケルに嫉妬の様な対抗意識で実際に先程の男を狙っているのかどうかはともかくとして、銃を持つ様な危険な相手を狙うという命知らずの男気を見せたいのか又は、直様カモになりそうな人物を選択して短時間で追い剥ぎをするプロ的なスマートな行動を取る事で裏社会を賢く立ち回る狡猾さを見せようとしているのかマイケルに無いものを見せ付けようとしている様にも思われ加えて、今、追い剥ぎを持ちかけても仲間として一緒に行動するかどうかスラムを出て変わってしまったのかどうか マイケルを試しているという意味も含まれている言動の様な印象があります。この時マイケルは激昂して「You want to see who's bad?」(誰がバッドか見たいか?)と言いウェズリー・スナイプス達を連れ出します。マイケルがこうするのは、このままでは誰かが銃で撃たれたる危険性や思わぬ不測の事態で警察に捕まる可能性を考えて自分から話を持ちかける事でウェズリー・スナイプスを制止して最悪の事態を回避しようとした意図があった上の行動だったと思われます。ここでマイケルは地下鉄で先生と別れた後の時と同じ様に手袋を取りますがこれは、あの時決めた覚悟をここで見せなければというどんなに辛くてもウェズリー・スナイプス達に対して今ここで見せなければならない事があると決意した腹をくくった態度の現れと言えます。この後マイケルは地下鉄の構内で待ち伏せをして被害に遭う所だった人物を逃してウェズリー・スナイプス達と対峙しますここでウェズリー・スナイプスは、マイケルが仲間を捨てる気だと確信して「You ain't down with us no more. You ain't down. You ain't bad.」と、マイケルを罵ります。「ain't down」は(もうゴメンだ) という意味ですが意訳すると、「Down」は親指を下に下げる「サム・ダウン」行為を表しているので (もう仲間じゃねえ) という感じでしょうかこれに対してマイケルは、まるでこれまでの自分を罵る様にウェズリー・スナイプス達を「You ain't bad !!! You ain't nothing !!!」と罵倒します「nothing」は「何でも無い」「何者でも無い」という意味で「nothing」の前に付いている「ain't」は「are not」の短縮形ですがこれは先程と同じで 単に短縮 しているという訳ではなくて日本語の場合で言う「と言う風に言うよりも」を「っていうかあ~」「っつうかぁ~」と短縮する様な汚い若者言葉 に値しますので「You ain't bad !!! You ain't nothing !!! 」を 意訳すると「テメエはワルじゃねえっつ!!! クズだあっつ!!!」位の激しい罵倒だと分かります。ここで急に白黒画面からカラーに変わり唄とダンス・パートになります本作を監督したマーティン・スコセッシ監督はかつてライザ・ミネリ、ロバート・デ・ニーロ主演で(77)『ニューヨーク・ニューヨーク』というミュージカル映画を撮っており、ここからの 極めてミュージカル的な展開を演出するには前作のジョン・ランディス監督よりも適任と言えるのですが、これまで普通に芝居をしていた人物が急に唄って踊り出す事に違和感を感じる「ミュージカル嫌い」な方々にとってみれば「唄うんじゃないっつ!!!」と言いたくなる場面となりますWこれに付いては、2020年7月に亡くなられた俳優の三浦春馬氏が生前朝のラジオ番組の中でミュージカルで突然踊って唄い出す演出に付いて本場ブロードウェイで教わった事として「抑えきれない感情があるから、体が動いて、踊り出して歌い出す。 それを (物語と) うまく連結させること (が重要)」と語った事が実に腑に落ちたので、ミュージカルの必然性を説明する言葉としてはこれまでに無い程、非常に印象に残った言葉となりました。従ってこのパートの捉え方は白黒画面のパートがリアルな世界で、カラーになった所から イメージの世界となり、「お前はクズだっと!!!」と怒鳴った後、マイケルの中の何かが弾けて、「バッド」を称える象徴の様なダンサー達を従えてマイケルが真の姿を顕にして唄いながらアジテーションする、という、その様なパートを加えたミュージカルを新たな解釈で映像化した作品と捉える事が出来、芝居の途中で唐突に唄い出す従来のスタイルに対して拒否反応を示される方も受け入れやすい構成と言えますし又、リアルでは普通に立って怒鳴っていると捉えれば腑に落ちる事と思います。▲目次へ▲■7.ダンス場面で描かれた別れの真相■さて「バッド」の歌詞ですが、このダンスシーンの中でマイケルはウェズリー・スナイプス達に本当の男とは何かをほぼ罵倒する形で言い聞かせながらも、「俺とお前達とではもう住む世界が違う、これでサヨナラだ」という事を言いたいのでは無く、マイケルの自己体験として、・・・まあ、ダリルのですがwスラム街を出て無限の可能性が拡がる世界を見て「本物」を目指すという目標を持つ事が出来た事から今は分からなくても、道は違っても、どんな世界で生きようとも自分達の目標となる「本物」を目指せという 「本気」の気持ちを激昂する歌唱と激しいダンスで表現しその全てを仲間達にぶつけたそんな内容になっております。■その様な内容の歌詞と激しいダンスと激昂する唄で表現しようとする演出意図とは何か、と考えますとマイケルにとっては、3人は掛け替えのない大切な親友だから本物の「漢」となったマイケルを鋲付きベルトを身にまとった黒装束姿で具現化させて親友達3人の前でマイケルとの「人間」の差を、敢えて嫌という程見せつけて、「どんなにワルぶっても、今のお前たちは只のクズだ」と、心を砕きながらも ハッキリと分かる様に 伝えどんな事でも良いから「本物」を目指せと命がけで「説得」したマイケルの「本物の友情」の姿を描きたかった所にあったのではないかと思います。地下鉄での会話で 下車際に先生は「親友は4人」と言いましたがおそらく先生の親友達も スラムで徒党を組み盗みタカリをしていた人物達だったと思われ先生は 先程のマイケルがした様にそんな半端な生き方しかしていない親友達を本気で罵倒し「本物」になれと伝えた後、袂を分かち合った過去を話した様な印象があり今はそれぞれの道を歩み、おそらくもう会ってはいないのかもしれない ながらも自分の話を理解して、何かの「本物」を目指した彼らを、誇りを持って「親友は4人」と語ったのだと思います。恐らくマイケルは先生からそんな話を聞き、先生と同じ様に、親友達の為に説得をしようと決意して捨てるのは「過去」であって「友人」では無いという境地でウェズリー・スナイプス達に激昂しながら敢えて罵倒したのでしょう。ウェズリー・スナイプス達も そんなマイケルを理解して共に別々の人生を生きる道を選んだという親友達との辛い別れを通して大人へと成長する少年達の苦い青春を描いた物語が本MVで描かれた事だったと思われます。■マーチン・スコセッシ監督は人物の背景が分かる様な ディテイル を演出に施しその上で多くを描かない語り口で撮り上げる手法を好んで使う作家ですがその為なのか時折演出意図が観客に 曲解 して伝わる事が少なくない印象を受けます。恐らくスコセッシ監督が作品にその様な演出を施すのも人の行動とは、中身とは傍から見ているだけでは、外見だけでは 分からないものという自論を持ちそれが数々の名作を誕生させてきた創作意欲の 源泉 になっていたからなのかもしれません☆▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Cyndi Lauper - Time After Time (1984)シンディー・ローパー - タイム・アフター・タイム (過ぎ去りし想い)収録アルバム『シーズ・ソー・アンユージュアル』Cyndi Lauper (画像参照: wikimedia)日本の守護天使■主に80年代に活躍したヒットメーカーで奇抜なファッションと物怖じしない人柄で時代の申し子となったシンディー・ローパーの全米1位を獲得した大ヒット曲でマイルス・デイビスやタック&パティの様なジャズ畑のアーティストの他、様々なジャンルのアーティストを魅了しカバー曲としても人気の高い80年代ポップスを代表するバラードの名曲です。「先を行く私」に対して「追い付けないあなた」という男女関係の中で何度も何度も追いつくまで待っている「私」がいつか追いつけなくなる「あなた」を待つ様に別れの予感を感じながら巡る想いを時計の針に重ねるという構成で独自のファッション・センスに奇抜な風貌通りのサウンドだったデビュー曲とは趣の異なったソウル・バラードのエッセンスでしとやかに歌い上げる正統派な楽曲でもあります。本作で恋人役を演じる人物は、シンディーの当時のマネージャーでMVの制作費を浮かせる事が目的の一つと思われますが他のMVでも身内を起用して 普段からスタッフを家族のように扱うシンディの温かい人柄が見て取れるものがあります。作られる楽曲にも聴いているだけで元気になる様な所があり2011年に発生した東日本大震災では、殆どの外人アーティストが福島第一原子力発電所事故での災害を案じて次々と来日をキャンセルしたり、日本から退避する中で予定通り公演を行い、更には日本の現状、窮状をCNNの番組を通して世界に訴え日本に対する支援や募金などの助力を求めるといった自主的に積極的な救済行動を取るなど強い信念を持つ明るい性格の持ち主である一方で感受性の強い 側面を持ちあの奇抜なファッションで本当の自分を隠しながらスターである事に悩むあまり孤独に苛まれ自分のパーティーでもホテルの自室に引きこもり出席しなかった事もあったという複雑な人物でもあった様です。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Mike + The Mechanics - Silent Running (1985)マイク&ザ・メカニクス - サイレント・ランニング収録アルバム『マイク&ザ・メカニックス』Mike Rutherford (画像参照: wikimedia)GNESISサウンドの要■GENESISのギタリスト マイク・ラザフォード 率いるプロジェクトマイク&ザ・メカニクス がリリースした 全米大ヒット曲で異星人である事を知らずに地球で育った少年の元に父親を名乗る人物が宇宙船で迎えに来るという内容で曲に意図的にセリフを被せるなど、架空の映画の主題歌というコンセプトで撮られたMVはまるでスピルバーグ監督のSF映画を観るような壮大な世界観を感じるエモーショナルな楽曲になっております。マイク・ラザフォードは元々はベーシストとしてGENESISサウンドの土台を支える人物だったのですがリーダーのピーター・ガブリエルとギタリストのスティーブ・ハケットの脱退後はギタリストとしてメロディーの要を担うGNESISサウンドを構築するには無くてはならない重要なポジションを占めマイクとキーボードのトニー・バンクスとのユニットにフィル・コリンズをフィーチャーした様相で後期GENESISでの世界的ブレイクに貢献しますGENESISではフィル・コリンズとトニー・バンクスの存在感に押されて影の存在の様に語られる所がありましたが、自身のバンド「マイク&ザ・メカニクス」での広大に拡がる様なウォームなサウンドに映画音楽の様なエモーショナルで壮大な音世界で作られた数々のヒット曲を生み出す手腕を見てみますとフィル・コリンズの持つ、ファンク、ソウルベースのポップサウンドにトニー・バンクスの持つ、重厚なクラシックサウンドとの水と油の様な取り合わせに対してそれらを包み込むようなマイク・ラザフォードのウォームなサウンドが二人の個性を繋ぐ役割を果たし、GENESISサウンドを成立させていた唯一無二な存在であった事が分かります。本曲でボーカルを取っているのはソロアーティストの ポール・キャラックでトニー・バンクス のソロでもボーカルを取っているGENESISゆかりの人物ですが声質がフィル・コリンズ似でもある事から本曲のGENESIS寄りの音世界にもマッチする人選だった様に思われます。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Mick Jagger - Just Another Night (1985)ミック・ジャガー - ジャスト・アナザー・ナイト収録アルバム『シーズ・ザ・ボス』Mick Jagger (画像参照: wikimedia)ロック界の寵児■ローリング・ストーンズのボーカルミック・ジャガーのMTV全盛期にリリースした事実上初ソロ・プロジェクトでジェフ・ベック、ナイル・ロジャースなど錚々たるメンバーが参加した話題作からの先行リリースされた大ヒット・シングル曲ですアルバムは全体的にストーンズを継承したサウンドになっていますが80年代ポップスを代表するヒットメーカー、ナイル・ロジャースが参加した曲は如実にナイル・ロジャースサウンドになっているなど旧来からのストーンズのファンとメインストリームのヒット曲リスナー双方を満足させる為の楽曲作りになっていながらもそれら全てを糾合する様なトータルな内容に聴こえるのは、大スターならではの圧倒的存在感を感じさせるものがあります。MVは先程の『サイレント・ランニング』の様に映画の一場面風に撮られたものの様に見えますが本作はプロモーション用として実際に長編映画作品として制作されたもので原題は『Running Out of Luck』という作品のラスト・シーンが (※記憶が確かならw) そのまま使われております。日本では80年代中期に 『ミック・ジャガーのおかしな逃避行』という邦題でTV放送された事がありますが知る限りではDVD化されていない幻の作品でもあります。内容はうろ覚えですがwMVを撮影に訪れたリオの街でカモられて身ぐるみを剥がされた末知らない場所に放り出されたミックがストーンズの事を誰も知らない様な人里離れた村から村を受難の旅をする中、ふとした事で知り合った女性が数々の幸運を呼ぶという物語でMVを撮影する監督役で デニス・ホッパー が出演していましたが内容は若干コメディータッチで良くある感じのB級作品でしたw▲目次へ▲△▼ △▼ △▼TOTO - Stranger In Town (1984)TOTO - ストレンジャー・イン・タウン収録アルバム『アイソレーション』Steve Lukather (画像参照: wikimedia)暗いTOTOと言われました■スター・ミュージシャン集団として鳴り物入りでデビューし80年代を代表するアーバンポップの旗手としても前作 (82)『TOTO IV〜聖なる剣〜』の大ヒットで世界的存在となったTOTOがボーカルの デビッド・キンボール ベースの デヴィッド・ハンゲイト の脱退というピンチを逆手に取りロック・スタイルのボーカリスト、ファーギー・フレデリクセンと今後パーソナル・メンバーとなるベースのマイク・ポーカロを迎えてそれまでのTOTOサウンドからハード・ロック・サウンドへと一新したアルバムから大ヒット・シングルとなった「ダーク」な色合いとアラン・パーソンズ・プロジェクト の様なエモーショナルな作風を持つ 異色作となっています。1961年の映画『汚れなき瞳』をモチーフにしたと言われるMVは『エクソシスト3』『エイリアン4』『ロード・オブ・ザ・リング』に出演した個性派俳優 ブラッド・ドゥーリフ 起用し何かの罪を犯して足を負傷して逃亡する男が郊外の民家の納屋に逃げ込み納屋で男を見付けてキリストが再来したと信じる子供達にかくまわれて渡された聖書を子供たちに読み聞かせながらやがて子供達と打ち解ける中で警官隊に囲まれ手を上げ連行される姿がキリストの様に映るというミステリアスな作品に仕上がっており社会不和と先の見えない世界情勢の中での80年代という不安な世相を反映させた得体の知れないものへの恐怖心から生まれる偏見と差別を描いた内容の楽曲となっております。■アルバム全体は、先程も話したメロディアスでポップなハードロックサウンドで占められていますが通常、バンドが危機的状況に陥った時はそれを達観するかの緊張感あふれる内容になる所をむしろ、ウェットでプログレ的なこれまでの複雑で内省的なサウンドを廃してストレートなサウンドに変化する所など、水を得た魚の様に、ギターテクニックを見せつけるギター・ボーカルのスティーブ・ルカサーにバンドのイニシアチブが移ったかの様な激しいサウンドが印象的なアルバムを占める中、ウェットなサウンドの要で陰りを帯びたボーカルで本曲を唄っているキーボード・ボーカルの デヴィッド・ペイチの追い込まれたような様相から見えてくるこれまでのウェットでプログレな80年代のメインストリームにそぐわないストーレートさに欠けるこれまでのTOTOサウンドをこの機会を利用して捨て去るというある種の「断捨離」に対して、嬉々とする者と、憂鬱になるものとで二分したこれまでのTOTOサウンドを捨てきれないデヴィッド・ペイチの執念がサウンド化したかの所に、本曲がアルバム中 唯一、ダークなサウンドになった理由があったのかもしれません。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Madonna - Papa Don't Preach (1986)マドンナ - パパ・ドント・プリーチ収録アルバム『トゥルー・ブルー』Madonna (画像参照: wikimedia)昔から爪を隠すのが上手い方でした■前作84年の『ライク・ア・ヴァージン』での80年代の女性ファッション・リーダーとしてのアーティスト・イメージをガラリと変え「未成年の出産」という現実的な社会問題を一般的な父子家庭を舞台にして等身大の女性の視点で愛と苦悩を描いたマドンナの全米1位の大ヒット曲です。ファッション・リーダーとして全米女性の憧れの的であったマドンナが社会情勢を視野に入れてメッセージ性の強い楽曲制作を行い世界的な展開を目指すアーティストへと成長して行く中で女性の代表として社会問題に切り込んだ作品で男女関係と親子の絆という、普遍的なテーマを根底に置いたヤングのスターから大人のアーティストへと成長する途上のマドンナ自身を投影させた 非常に心情深い名曲に仕上がっています。「ライク・ア・ヴァージン」時代のマドンナは今どきの我がままな、気まぐれ女子の代表格の様な若さをさらけ出した様な、若干「擦れた」イメージでデビューし全米の若者の支持を得ましたが、「ライク・ア・ヴァージン」での、喉を絞った様な女子声とは打って変わった様なライブでは腹から発声する太い声で、忠実にダンスをこなしながら唄って踊るという、正統派な面が見え隠れする所から本来持った強力な歌唱力を封じて、女優としても成功した素質が加わり唄のイメージ通りの「我がままボイス」で変換させたある種『マドンナ』という「ブランド」を忠実に演じた所に企画力ありきの一発屋で終わった、80年代当時デビューしたその他のアーティスト達と一線を画した理由があった様に思われます。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Billy Joel - Allentown (1982)ビリー・ジョエル - アレンタウン収録アルバム『ナイロン・カーテン』Billy Joel (画像参照: wikimedia)悩めるピアノマン■70年代から80年代後期にかけて数多くのヒット曲を出しその後はライブ活動を中心とした息の長い活動を続けるアーティストビリー・ジョエルのこれまではアーバンポップの旗手として、等身大で生きる人の姿を通した自国愛を語るスタイルから一転してストレスに晒される現代人の心象問題から社会問題、更には戦争批判まで取り上げる問題作的アルバムからアメリカ独立戦争では自由の鐘を死守した地として知られ米国産業革命発祥の地としても米国史上重要な地として繁栄していたペンシルバニア州の工業地帯アレンタウンの衰退と貧困問題を描きトレードマークのピアノでは無くギターを手に歌う姿が話題となったヒットシングル曲です。本アルバムは、社会問題から戦争批判に及ぶメッセージ性の高い社会派に分類される作品で演奏は50年代オールディーズサウンドからダンサブルなシンセサウンドまで多義に渡っており、ビリー本人も『私にとってのサージェント・ペパーズだ』と語る程これまでのビリー・ジョエルの音楽性を一新する様な非常にバラエティーに飛んだ会心のアルバムとなっておりますが本曲での、古き良きアメリカを思い起こすオールディーズサウンドをバックに大きな社会の波の中に揉まれながらも慎ましくも生きる人々の等身大の姿を通して描く語り口は米国愛をポリシーとするビリー・ジョエルの音楽そのものでありある種到達したビリーの音楽を聴くことが出来る重要な作品といえるものがあります。本アルバム制作時はビリー不運の年と呼ばれバイクの事故で左手首に重症を負いレコーディングが中断しその間「ピアノ・マンはピアノが弾けなくなるかも」というニュースが世界中を駆け巡りファンに衝撃を与えたり公私共に支えられて来た夫人との離婚騒動など様々なトラブルに見舞われる中で制作されたからなのか『ナイロン・カーテン』は本曲を含み今までに無い社会的問題を扱った異色作となったと言われています。マドンナがスターダムに上ると共に作品が自然と社会性を帯びて世界的な支持がヒットに繋がり今日に到るケースとは違いジャクソン・ブラウンの様に個人的な不運が影響して作品が社会性を帯びるケースは多々ありますがかつて、デビュー作が勝手な意向で不本意な内容に仕上げられコロンビアに移って再デビューした経緯があるビリーは人間不信から鬱病を患い、それが少なからず作品に影を落としてきた所があり今回のコンセプトの激変は、トラブルに見舞われた精神的不安定の現れと言うよりは元々の人間不信が大きく顔を出してトラブルに見舞われる前の、平和な頃を思い起こす過去の楽曲とは全く違うタイプの楽曲を作らざるにはいられなかった様な精神状態だったという印象があり93年の『リヴァーオブドリーム』発表以後40代半ばのアーティストとして最も脂が乗った時期に引退を表明し新作リリースを辞めてしまったのも度重なる人間不信により、音楽を作る事が出来無くなってしまった事が理由だったのかもしれません▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Prince - Purple Rain (1984)プリンス - パープル・レイン収録アルバム『パープル・レイン』Prince (画像参照: wikimedia)元プリンスだった事がある■2016年に惜しくもこの世を去った孤高のアーティスト、プリンスの黒人ミュージシャンとしてはミュージックビデオ専門チャンネル「MTV」でマイケル・ジャクソンと並んで 初めてMVが放送された事で日本でも存在が知られる様になった80年代の絶頂期に制作された作品で自伝的物語を映像作品として映画公開しオリジナルアルバムがそのまま映画のサウンドトラックとしてリリースしMTV全盛期が後押しして 映画、アルバム 双方の大ヒットに繋げた作品の表題作となったバラード曲です。中性的なビジュアルとミネアポリス・サウンドベースのファンク・ミュージックの旗手というイメージが強く80年代メインストリームの中心的存在のスタイリッシュなアーティストとして日本でも良く知られていますがステージはブラック・ミュージックのアーティストらしいエンタテイメントに徹した骨太な演奏を聴かせる正統派という側面を持ったアーティストでもありました。本曲も正統派ソウル・バラードの強力曲で音楽的センスの幅広さと共にドラマティックに畳み掛ける力技も持ち合わせたプリンスの音楽性の高さが伺えるナンバーになっています。本作のMVも先程のミック・ジャガーと同様 映画のラスト・シーンをそのままMVに流用したものになっており本曲は アカデミー主題歌賞 を受賞した名曲ですが途中、女性ギタリストが感極まっていたり中年の男がステージを凝視していたりと映画未見だと事情が分からない場面がありますそれで肝心の映画の内容は と言いますと・・・ 自伝的作品 と謳ってはいますが、父親と反りが合わないという点以外は関係ない内容の様で、脚本がダメなのか演出がダメなのか・・・ダメ映画と言ってしまいますがW家庭に問題があり、大人を信用できなかったプリンスは早くから自立心を芽生えさせ成人してからは人に任せず何でも自分で決めてしまう様なバンドメンバーが音楽の提案をしても無下に却下する独善的な人物となりやがてバンドメンバーとも、恋人とも仲違いした そんな折、自殺未遂をした不仲な父親の部屋の戸棚からかつて音楽家を目指した時の古い譜面が見つかり知られざる若き父親の夢と挫折を知った時、自分の中の何かと重なりそれを期に人との絆の大切さを理解して不仲となった仲間とも和解しステージに立つと自分から離れて行った友人、父親、恋人の姿があった・・・と言った洋画ファンの眼鏡にはとてもかなわないベタ過ぎる内容でw完全にプリンスのステージがメインのプロモーション映像というお話は添え物 という感じの映画ですがどうもプリンスのファンもストーリーは二の次で観ていた様でプリンスのファンにとっても言わずもがなの 事の様でしたw▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Phil Collins - I Wish It Would Rain Down (1990)フィル・コリンズ - 雨にお願い収録アルバム『バット・シリアスリー』Phil Collins (画像参照: wikimedia)GENESIS加入時はいつピーター・ガブリエルから首を言い渡されるかビクビクしていたそうです。■MTV全盛期にヒット曲を連発し、プロデューサーとしても様々なアーティストのアルバムを手掛けたヒットメーカーで引退を表明した後再び第一線に復帰し近年、ジェネシス復活の機運が高まり、再び注目を浴びる個性派アーティスト、フィル・コリンズの全世界でアルバムセールス1位を記録し前作のエンタテイメントに徹したポップアルバムから一転して貧困問題から戦争批判に至る、社会問題に言及したシビアな内容のメッセージ性の強い楽曲で占められた問題作的アルバムからギタリストで大スターのエリック・クラプトンの起用で話題となった大ヒットバラードナンバーです。初っ端からクラプトンのギターがむせび泣く、ゴスペル風に畳み掛けるような壮大な演奏へと発展して行く王道のロッカ・バラードながらも随所にフィル・コリンズらしいポップな味付けが光る極上のバラード曲に仕上がっております。MVは、エリック・クラプトン をゲストに50年代ハリウッド・ムービー風演出で見る見るスターダムにのし上がるゴールドラッシュを思わせる破竹の勢いと夢から醒めた様に大恐慌時代の不況の現実が叩きつけられる米国の繁栄と衰退を短時間で体感する様なマルタの鷹やマリリン・モンローなどの名作映画のパロディが洋画ファンをニヤリとさせる一夜の夜の夢を思わせるドラマティックな仕上がりになっていますが、80年代当時、出す曲全てがヒットし本作アルバムの収録曲『アナザー・デイ・パラダイス』がグラミー賞にも輝いたヒットメーカーだったフィル・コリンズがこのアルバム以降、ブラーやオアシスなどのオルタナティブミュージックの登場で、時代が80年代ポップスへの求心力が薄れるに連れてアルバムセールスが急激に下降し特に米国での売上が落ち込む所など、その後の自身の低迷を予見した様な内容になっている点が興味深い所でもあります。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Kate Bush - Cloudbusting (1985)ケイト・ブッシュ - クラウドバスティング収録アルバム『愛のかたち』Kate Bush (画像参照: wikimedia)孤高の歌姫■かつて無いダークファンタジーの世界観を持ったデビューアルバムで彗星の様に登場し70年代当時はまだ、ダンスパフォーマンスが一般的では無かった時代にバレエダンスや演劇風のパフォーマンスをライブに導入し唯一無二の音楽制作を続ける天才アーティスト、ケイト・ブッシュのMTV全盛期にリリースされ、自身のキャリアの集大成的作品となったアルバムから精神学者ピーター・ライヒが実父でオーストリアの物理学者ヴルヘイルム・ライヒとの思い出を子供の視線で描いた1973年の書籍『A Book of Dreams』からインスパイアされたエモーショナルな楽曲です。本作は、早すぎた研究故に迫害を受けてきた精神学者 ヴルヘイルム・ライヒ の自然界に充満する生命エネルギーを集める研究に出てくるオルゴン放射器「クラウドバスター」をモチーフにし父と子の絆を描いた感動的な作品に仕上がっておりケイトはこの役の為に長い髪を短く切り 父親の研究を手伝う健気な息子役を好演していますこのMVは当時発表された 他のどのMVとも違い映像が台詞無しで進行する完全なドラマになっており実話ではオルゴンによってラジウムの放射能中和を試みる過程で研究所上空に集積された負のオルゴンによる黒雲(死のオルゴン)を除去する為開発した「クラウドバスター」というマシンを本MVでは雨を降らせるマシンとして親子で山に運び実験する様子が描かれるファンタジー作品になっています。MVの中でケイト・ブッシュ演じる息子ピーターが父親の研究の副産物なのか、予知能力で父親が連行される所が見えて後ずさり父親に抱きついた時父親のポケットから ピータ・ライヒ著『A Book of Dreams』を見付けてピーターにあたる息子が「あ!w僕が読んだ本 読んでるぅ~w」という顔をするのでこの作品がヴルヘイルム・ライヒの物語を元にしたお話で厳密にはライヒ親子では無いのですが実話ではライヒは、この研究をがん治療に活かそうと「オルゴン・ボックス」と呼ばれる装置を開発して販売した所、食料品や医薬品、化粧品や医療機器などの他、電磁波を放出するような製品の許可や違反品の取締りなどを行う機関FDA (アメリカ食品医薬品局) に訴えられた裁判で有罪判決を受け「オルゴン・ボックス」販売禁止と全著作の出版の差し止めを命じられそれに対してライヒはオレゴンボックスとは関係ない著作の差し止めまで行うのは不当行為に当たると訴えて指示に従わなかったため強制連行され収監されたコネチカット刑務所で1957年11月3日に心臓発作で死亡しています。本MVは 父の意思を継いだ息子が、改良されたマシンを操り雨を降らせる事に成功し当局に連れ去られる車内の父と 山頂でマシンを操る息子が離れた場所で同じ成功を噛み締める 強い絆が描かれた秀逸なラストが印象的な作品ですが本作のこのラストシーンは、裁判所命令の執行の為にやって来た当局によって刑務所へ連行される場面 という事になりその後ライヒは獄中死する事からあのラストの親子の魂のやり取りは、同時に永遠の別れを意味する悲しいラストでもあった訳です。ライヒを演じるのはオスカー俳優の ドナルド・サザーランド で『24』ジャック・バウアー役 キーファー・サザーランド の実の父親として知られる人物で本MVのライヒ役は非常にはまり役となりましたがオスカーを受賞した『M★A★S★H』で演じた型破りな軍医役のイメージが強い個性派俳優なので性的抑圧からの解放を目指す極端な思想を持ったライヒを演じるのは正に適役でサザーランドにしか演じられない型破りな学者と同じく型にはまらない自由な表現でアーティスト活動を続ける天才アーティストケイト・ブッシュ演じる純真な息子との親子愛を演じた本MVは共に非常に貴重で忘れられない共演となったのかもしれません▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Paul McCartney - Pipes Of Peace (1983)ポール・マッカートニー - パイプス・オブ・ピース収録アルバム『パイプス・オブ・ピース』Paul McCartney (画像参照: wikimedia)地球的大きさの自然体■元ビートルズにして音楽界のレジェンド ポール・マッカートニーの『スリラー』で世界的な存在となった直後のマイケル・ジャクソンとの共演作が全米1位となった話題のアルバムから1914年第一次世界大戦中のイギリス・ドイツ間のクリスマス休暇を題材にしたポールらしいハートフルな作品です。本作は音楽ファンの間で反戦歌として通っている楽曲で大戦末期の1918年にはヨーロッパへ渡るアメリカ外征軍の大規模訓練場で流行したと言われ駐屯地に設けられた豚小屋や、弾除けに掘る塹壕での不衛生さなどが温床となり当時の地球の人口の4割が感染し全人口の1割が死亡したと言われる「スペイン風邪」が猛威を極める中で多くの兵士が感染する悲惨な戦闘を強いられる事となる大戦中の欧州が舞台の楽曲ですがそんな現状とは対象的に、実に平和で呑気な戦争の風景がスケッチされており暖かい気持ちに癒されるようなMVに仕上がっています前作1982年リリースの『タッグ・オブ・ウォー』はスティービーワンダーの共演など豪華アーティスト、ミュージシャンの参加が話題となった豪華作でしたが1981年12月に凶弾に倒れた元ビートルズのジョン・レノンの死が影を落とし制作は難航したと言われており80年代のデジタル化の波が音楽界にも押し寄せてこれまでのやり方が通用しなくなった先の見えない世相の時代背景もあってアルバムはメッセージ性の強い楽曲で占められその一年後リリースされた続編的存在アルバムとなった本作の表題作となった本曲もラストで居眠りを始めるポールの姿からは戦争に参加しない選択肢の示唆を感じるなど前作同様にメッセージ性の高い楽曲の反戦曲ではあるのですがリベラルな立場を取るオピニオンリーダーとしての発言では無くあくまで、1市民の等身大な発想で悲惨な戦争の中でも癒やしを求める兵士達の心情と敵同士別れて、銃を置きサッカーボールを手に取り停戦のひと時を愉しむ 両陣営の兵士たちの姿から感じる一体誰の為の戦いなのかに疑問を寄せながら温かい視線で描いているというスピルバーグのオスカー受賞作『シンドラーのリスト』にも通じる戦時中最も勇気ある行為とは「普通の人の感覚」を持ち続ける事だと至極当たり前なメッセージを唄ったものであり常に一般人の感覚で等身大の視点で曲作りをしてきたこれまで通りのヒューマニズムに溢れたポールらしい楽曲でもあるとも思うのでした☆▲目次へ▲■OUTRO/後枠■時流と共に変化するMVの役割MTV logo 2010(画像参照: wikimedia)元々MVはプロモーション用としてTV出演やライブでの映像を併用したり、港辺りを撮影ロケ地にして、アーティストに当て振りをさせたり、スタジオでダンサー達をバックに口パクをする程度の急遽仕立て上げた、添え物の様な存在に過ぎませんでした。それが80年代に入り、マイケル・ジャクソンやプリンスの様な月並みな演出で当て振りさせる様な存在では無いエモーショナルな圧倒的パフォーマーが出現した事や24時間MVを放送する音楽専門チャンネル「MTV」の開局が後押ししてプロモーション用の添え物だった「MV」が映像と一体となった「作品」として注目を浴びるようになります。日本では 82年に『PEARL PIERCE』をリリースした頃の松任谷由実が(※多分w)いち早く時流に乗って本格的なMV制作に着手しました。それ以降様々なミュージシャン達が本格的なMV制作に乗り出しCDリリース時はMV制作が当然という、欧米同様の音楽界的土台が日本にも形成されて行きます。■90年代に入りますと、内需拡大路線の風潮が音楽界にも押し寄せそれを受けた形として洋楽を意識した日本語によるポップス「J-POP」が登場し同時に、桑田佳祐、小田和正の様なベテランミュージシャンがMVの脚本を自ら描き、自ら演出する「ミュージシャン」によるMV制作が活発化しその延長線として映画製作に乗り出すミュージシャンが出現するなど「ミュージシャン」達の活動が多様性を帯びてきた事からこの様なミュージシャンやバンドメンバーを「アーティスト」と呼称する様になります。それにより、これまで「裏方」として音楽制作を支え数々の名曲の輩出に、陰ながら大きく貢献してきた音楽プロデューサーの存在にスポットが当てられアーティストとプロデューサーの良し悪しで作品の内容が大きく変わる事が一般リスナーにも認識される様になるとこれまで高級機器で音楽を鑑賞してきたオーディオマニアだけでなく、一般リスナーも「良い音」を求める様になり「サウンド」に対する認識が大きく変わって行きます。折しも、バブル経済の最高潮の時期でもあった事からお金を掛けてでも最高の音質で最高の音楽を愉しむ機運が更に高まり「ほこり」によるノイズが天敵だった「アナログレコード」はノイズレスの「デジタルCD」に取って代わり安価なCD再生機器の登場によって爆発的な普及となりそれによって音楽市場が一気に拡大し加えて、当時最高質の音質を誇る「メタルテープ」を再生可能な携帯カセットテーププレイヤー「WALKMAN」の普及により最高の音楽を最高の音質で音楽をどんな場所でも、どんな時でも自由に、自分の好きな様に愉しめるという一般のユーザーの中でも音楽に求める多様性が大きく拡がって行き日本の音楽界に於ける「バブル時代」の到来となります。しかし、91年以降のバブル経済の崩壊によりバブル時期にはどんな企画もCD化すればヒットし、「企画モノ」を数多くCD化し玉石混交のリリースをしてきた音楽界はバブルで浮かれていた一般ユーザーの眼が現実志向へと変化した影響から、またたく間に求心力を失い、CDの売上は激減し音楽業界は大きなダメージを受ける事になります。一方で、MVの需要は以前にも増して高まりCDリリースと共にMV制作が必須になるなど虚構に満ちたバブル経済を経験した一般ユーザーが音楽に求めるものが本物を求める方向へと変化しこれまで日本の音楽の弱点だった「英語」に与しない日本の歌手がなし得なかった欧米のR&B言語で作品作りをする宇多田ヒカルの登場で、日本の音楽界の全てが変化し本格派アーティストの時代へと突入して行きます。それに伴い、膨大な予算を掛けて行われる海外ロケならではの、目を奪われる様な大自然を背景としたスペクタクルな映像による巨大なスケールを感じるMVが、次々と制作されて行きます。そうした潮流とは別に、60年代ポップスから派生したレイドバックしたサウンドでリバイバル志向のスタイリッシュな都市型ミュージックとして「渋谷系」と呼ばれるポップカルチャーが若者の間で急速に支持される様になるなど主にポップス第1世代となる、70年代に若者だった世代が子を持つ親となりやがて第2世代となる90年代に成人した子供達が親が聴いていた音楽を継承する形で過去のポップスに影響を受けて、様々な形で取り入られたものが「渋谷系」ミュージックとして様々なアーティストによる楽曲がリリースされ若者たちの間で絶大な人気を博す事になります。▲目次へ▲■2.個人で世界展開を可能にしたYoutubeの登場2000年に入りますと、ストーリー性のある、ドラマチックなMVが登場しMr.Children「くるみ」や 桑田佳祐「東京」などのストーリー性のある、ドラマチックなMVが数多く作られる様になりその中には楽曲の尺を大きく超える様な長さが10分以上もある「ショートムービー」も制作されCDの特典映像としてリリースされるなど「楽曲」の添え物では無い「映像作品」として一般に浸透して行きます。この様なムーブメントが一般化した背景にあるのは「モノ作り」を美徳とし「ソフト」や「サービス」と言った「眼に見えないもの」に対して「価値」を見いだせない「物質」に拘る日本人の国民性が関係していると思われ眼に見えない「音」を収録した「レコード」「CD」が「楽曲」を「物質」として価値を見出す「試金石」となった様に「映像サービス」を具現化した「映像作品」に一定の価値を見出した所に、「映像作品」が一般的に浸透していった様に思われます。■そうした中、2005年に世界最大のオンライン動画共有サイト「YouTube」の登場で、これまでMVはTVで、音楽はCDで視聴してきた状況から2000年以降世界最大級の地球的インフラ「インターネット」の一般層への普及により音楽もMVも「ネット」で鑑賞する時代へと変化して行きます。それによって音楽環境も、CDで視聴する事からネットで音楽ファイルを購入しダウンロードしたり月額で定期視聴できる「サブスクリプション」サービス配信サイトを利用したりする事でこれまで「カセットテープ」「CDディスク」と「再生プレーヤー」という物質的にかさばる「ソフト」と「ハード」が必要だった音楽鑑賞も「データ」となった音楽「データ」と再生する「ソフト」とそれを再生するMP3プレイヤー「ipod」などの小型軽量の「ハード」の普及によってどの場所でも、好きな時に、好きなことをしながら音楽を自由に鑑賞することが可能となりました。▲目次へ▲■3.ダウンロード規制の読み違いとCDの終焉Youtubeの登場は、これまでMVを公開する場がTV放送か、スカパーの音楽専門チャンネルか、CDの特典映像か、CDショップでのプロモーションか、音楽業界が展開した「販促」の範囲内での鑑賞という視聴する方法も、時間も、場所も放送を発信する側の都合で左右される一方向の公開しか方法が無かった所を、Youtubeに上がったMVは誰でも、どの様にも、いつでも、どこでも、鑑賞できるネット環境を提供出来る様になりました。それにより、Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅ、の様なアーティストも表現の場をTVメディアからYoutubeに移行し鑑賞する層を国内から国外へと拡げた事で世界的なヒットへ繋げるというこれまで音楽業界が全国に展開する「販促」の力を使うしか音楽を売り出す方法が無かった所をほぼ「無料」で、世界展開が可能となり様々なアーティストがブレイクして行く中で、音楽業界がこれまで蓄積してきた音楽的な土壌や、CDパッケージ販売市場などの全ての状況が、変化を余儀なきされる事になります。その一方で、Youtubeの様な動画共有サイトは時代が要求した画期的なサービスではあっても、この共有サービスを「無料」と捉えたユーザー達による著作権法に抵触し違法にアップロードされたCD音源の数々をダウンロードする行為が多発し社会問題にまで発展する騒動が起こります。これを受けて音楽業界はCDパッケージ販売の弊害となるとしてダウンロード行為を規制する著作権法の改正を政府に要求し2012年10月1日に施行します。これは、CDパッケージ販売の売上の減少をYoutubeへの音楽違法アップロードによるものと限定した音楽業界が「著作権保護」を目的とする防衛処置によるもので昭和の時代から脈々と受け継がれてきた「権利」に固執する日本の音楽業界らしい取り組みと言えますが、しかしながら、実情は全く違ってました。Youtubeを利用するユーザー側にしてみれば、これら違法とされるアップロードされた音楽ファイルをCD購入する前に「無料」の試聴として利用してきたという見解があり、「違法」ではありましたが、、この様なYoutubeの「無料」のプロモーションによってむしろCDの売上は上がっており2012年の改正法案によって、CDの売上激減を止めるどころかむしろCDの売上はより下がって行ったという逆効果となった実情があります。そこから見えるのは、もはやCDパッケージ販売は、音楽ファイルダウンロード販売や音楽配信サービスに取って代わり業界は発足当時「違法」というだけで何の罰則を設けなかった様な間の抜けた改正法案を通すというデビュー間もない「X-Japan」のYOSHIKI達の様な権利関係に疎い新人アーティストから騙すようにハンコを押させて奪った様な「著作権」を守るというS○NYの様な大会社は「権利」に執着する事に躍起になるばかりでその様な問題多き旧体制体質だったSO○Yを含めた音楽界にはCDパッケージ販売が時代遅れの産物になっていた事がまるで見えていなかった事が分かります。それに対してYoutubeの性質を当初から見極めていた欧米では、音楽ユーザーはCDで音楽を聴く事よりも本物のアーティストが眼の前で演奏する「ライブ」へと音楽的関心が変化しているという世界的な時流を見据えて逆に楽曲やライブ映像のアップロード行為を許容しYoutubeユーザーが 音楽を「アップロード」する行為を音楽ユーザーが 音楽の「ライブ」へと足を運ばせる為に「無料」の「プロモーション」として利用する現実的視点で行動する一方で「データファイル」や「ソフト」や「サービス」などの眼に見えないモノの価値が分からないままの 日本の音楽業界は「著作権」として「楽曲」の利用を具現化した「権利」に固執して世界の時流に乗り切れなかったという21世紀を何年も過ぎた後次々と「旧体質」が浮き彫りとなった様々な法人が陥ってきた「不祥事」の様に遂に「メス」が入った出来事となったと捉えるべき事なのかもしれません。▲目次へ▲■4.ネット社会の到来と多様性が求められるMV2010年以降はガラケー携帯に代わり、爆発的に普及したスマートホンで、一般の人々が本格的にネットを使用し「情報」収集ツールとして日常的に利用される様になるとYoutubeの存在も法に抵触する様な動画がアップロードされるグレーなサイトというイメージから世界配信される新たな インフラ へと、認識も変わりネットに於ける「性質」を見極めた音楽界が次々にYoutubeに参入して公式チャンネルを開設してMVを公開する様になりそれに伴い、一般が参入できる新たな表現の場として一般の間でも、急速に浸透して行きます。やがて、Youtubeで動画配信するユーザーの事をYouTuber(ユーチューバー)と呼ぶ様になりYoutubeは一般人が日常的に観覧するメジャーな動画サイトとして普及し、多くの一般YouTuberが参入し連日の様に動画をアップし人気YouTuberはアクセスの広告収入で荒稼ぎする、ネットバブル状態となりますがその後、多くの芸能人がYoutubeに参入した事で一般Youtuberのアクセスはダウンしそれによってネット社会に於ける一般ブロガー、一般Youtuberへのある種の「淘汰」が拡く進んで行く様になり一般ネットユーザーの表現先は、LINE TwitterなどのSNSへと流れて行く一方で「音楽、動画はネットで鑑賞」するという、新たなライフスタイルを持つ時代の幕開けを迎えます。■2014年になると、音楽を演る一般人、セミプロ、プロ、関係なく音楽界大手の資本に頼らず「インディーズ」とは異なる理念で個人のレーベールを立ち上げて自主制作でMVを発信する受け口として様々なアーティストがYoutubeを利用する様になりますそれまではライブ演奏を主体とした映像作品としてアーティストの顔を広く浸透させる目的で制作してきたMVはYoutube登場以降アーティストが全く顔を出さない、どこの誰かも分からないあくまでアーティスト本人の姿を露出しない「謎の人」となったりアーティストが唄わず、代わりに音声合成ソフトの人工歌唱によるVOCALOID 「初音ミク」を利用した 歌唱作品やその音楽に個性的なアニメーション付けるユーザーの出現で、Youtubeを介した 自然発生的コラボが活発化しその様に作られたYoutubeでのMV配信が話題となり観覧者数 百万アクセスレベルの大ヒットを飛ばすなどのこれ迄になかった形の音楽のブレイクが、社会現象化して行きます。そうして近年は、瑛人、YOASOBIなどのある種の「閉鎖感」を感じる次世代の作風が話題となる一方でアーティストの歌唱力をアピールする様な、音楽ありきのMVは、姿を消して行きました。■かつて、ボブ・ディランやビートルズが活躍した60年代、音楽には人を魅了し、思想すら見出す「力」がありました30年後の90年代には、音楽を輩出するミュージシャンが「アーティスト」と呼ばれる様になり音楽をどう演出して表現するかという「表現者」としての価値が問われ「映画、ドラマ」や「バライティー」で人気を博す他、「画家」や「小説家」「映画監督」として才能を発揮するなど「音楽」以外の「要素」が問われ、アーティストがどれだけ「多才」で「多様性」があるのかが重要視される時代となって行きます21世紀に入り、Youtube登場以降の現在では責任ある社会人としての規範よりもまずは自分達の生活を重んじる、今どきの現実的な若者達に刺さる様な「音楽」の多様性を廃して「音楽」と音楽を具現化した「映像」が一体となったMVが人気を博すようになりますがこれは、その様なMV作品が主流になったと言うよりも、音楽単体では無い「音楽表現」の方に今どきの若者の興味が移った様な印象があります。この様な傾向は近年、山下達郎の様な 大物ミュージシャンに「音楽が持つ力が無くなってきた」と言わしめる、「音楽」単体としての存立が危ぶまれる危機的状況だと言えるものがありますがこれは「音楽に力が無くなってきた」と額面通りに受け取るよりは合理的志向が過ぎて、文脈を分析して想像力を働かせる力の欠如が著しい、今どきの若者達のリスナーの方に「想像を働かせながら 音楽を 聴く力が無くなってきた」と受け取る方が正しい様な印象があります。▲目次へ▲■5.「多様性」を廃した「音楽」単体へ回帰する予期思うに、音楽に「力」があると言わしめたのはたとえそれが「戦争景気」がもたらしたものであったとしてもビートルズ、ボブ・ディランに魅了された、戦後発展途上にあった日本に於いて又は、たとえそれが「虚像」であったとしてもバブル景気に歓喜する「自信」を背景とした「活気」ある90年代の社会に於いて様々な形で充実した「時代」に生きる、明るい「未来」を予見する「希望」の中に、聴くべき魅力を感じる音楽が生み出され、それを正当に評価できる耳が育つ「土壌」があった故の事だという印象があります。つまり現在、音楽の力が無い、音楽を聴く力が無い と言わしめる現状があるとするなら、いくら働いても報われない、経営者の搾取によって薄給を強いられ、結果、「薄利多売」が要求される「デフレ社会」に於いての「希望」が見えない悲観的状況に聴くべき「魅力」にリアルなモノを感じられない、称えるべき「正統派」に耳を貸せない今どきの「感性」が生じた所に問題があると言えます。その一方で、映像で音楽を聴く時代ならではの「ライブ感」を感じる一発撮りMVを発信するサイトが、90年代に起きた「オルタナティブ」ムーブメントの様に静かな人気を博しており、2000年以降の音楽の傾向と言える、「多様性」を帯びた今どきの音楽を廃して、正当に「音楽」のみを評価するその様な正統派な音楽が再び注目を浴びる様な「原点回帰」の機運へと繋がる事ができれば、今は「静かな人気」がやがて音楽が持つ力の「復活」に繋がる巨大な潮流となり得る希望に満ちた「未来」が待つ大きな「力の源」となるのかもしれません☆というわけで今回はここまでです。それでは良い1日を☆【ブログ更新】洋楽特集SP 第5回 ver.2.0 - ご覧ください『MVが映画の様な音楽』をどうぞ・・・ - 楽天ブログ(Blog)https://t.co/oSISTbJ71f #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) June 21, 2021■■■■■■■■■■■■■楽天市場■■■■■■■■■■■■■■■【CD】BAD [ マイケル・ジャクソン ]価格:2420円(税込、送料無料) (2021/6/17時点)【CD】ジャパニーズ・シングル・コレクション- グレイテスト・ヒッツー [ シンディ・ローパー ]価格:3091円(税込、送料無料) (2021/6/17時点)【輸入盤CD】MIKE + THE MECHANICS / SINGLES 1985 - 2014価格:1890円(税込、送料別) (2021/6/17時点)【CD】シーズ・ザ・ボス [ ミック・ジャガー ]価格:2473円(税込、送料無料) (2021/6/17時点)【CD】アイソレーション [ TOTO ]価格:1833円(税込、送料無料) (2021/6/17時点)【CD】トゥルー・ブルー [ マドンナ ]価格:1540円(税込、送料無料) (2021/6/17時点)【CD】ナイロン・カーテン [ ビリー・ジョエル ]価格:1900円(税込、送料無料) (2021/6/17時点)【輸入盤CD】Prince / Purple Rain (Deluxe Edition) 【K2017/6/23発売】[2CD] (プリンス)価格:2790円(税込、送料別) (2021/6/17時点)【輸入盤CD】バット・シリアスリー(デラックス盤) [2CD] [ Phil Collins ]価格:2842円(税込、送料別) (2021/6/17時点)【輸入盤CD】Hounds Of Love (2018 Remaster) [ Kate Bush ]価格:2327円(税込、送料無料) (2021/6/17時点)【輸入盤CD】パイプス・オブ・ピース (Deluxeエディション) [ ポール・マッカートニー ]価格:3826円(税込、送料無料) (2021/6/17時点)【電子書籍】映画批評真剣勝負《作品鑑賞篇》 [ 荻昌弘 ]価格:770円 (2021/6/17時点)【電子書籍】映画と本の意外な関係!(インターナショナル新書)[ 町山智浩 ]価格:737円 (2021/6/17時点)
2021年06月22日
コメント(0)
今回は・・・●モノ作り日本を利用する中国の台頭、●オタク文化を見下す邦画界の斜陽 他世界から取り残される日本のお話をします。(※イラストで描かれた家族はフィクションで、実在のものではありません。)■■■■■■■■■■■■■おうち時間で日本映画と日本アカデミー賞と世界有数の独特な日本映画界が内包したオタク文化との関係性に至る今後の日本映画のあり方とモノ作り日本の斜陽に触れながら妄想を込めた切り口で大いに語る? の巻■■■■■■■■■■■■■日本が中国の下請けに!!?新作 アディダス オリジナルス メンズ Tシャツ 上adidas originals トレフォイル 三つ葉 3ストライプ 半袖14212価格:3811円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)□目次□■1.INTRO (序幕)■2.異例づくしの授賞式■3.苦言と反論とすり替えと無関心と■4.「良い映画」の基準に準ずる圧力に閉口する人気作■5.独自の基準で世界基準での屈辱を上書きする日本映画■6.映画、放送業界の終わりの始まり■7.世界を見据えた作品の「凡庸」さに見る思惑■8.製作委員会方式の餌食となった『けものフレンズ』と監督降板劇の「真」の真相■9.独自の国民性の価値観で巨大化した中国市場■10.『翔んで埼玉』の海外ヒットを予測出来ない都心型目利きの近視眼的思考■11.既得権益を行使しながら文化国を謳う日本■12.情報共有する姿勢の裏側と個人主義■13.「サービス」を具現化した「お・も・て・な・し」を貫く危うさ■14.「安い日本」を利用する中国資本■15.アニメ、オタクを日本文化と認めない映像業界の斜陽と「見たこともない景色」を見せられる未来■16.OUTRO (終幕)■▲目次へ▲【Blu-ray】幸福の黄色いハンカチ [ 高倉健 ]価格:2750円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■1.INTRO (序幕)この様に、高倉健作品を観る時は正座で号泣が正しい鑑賞法となります。(※違います)コロナ禍の自粛中は録り溜めたビデオとAmaz○nPrimeビデオで映画鑑賞しておりましたさて今年も 3月19日ホテル新高輪 国際館パミールで第44回日本アカデミー賞受賞式が行われました。昨年同様コロナ禍に於いては、ソーシャルディスタンスを保った上で若干名の観客の来場の中での開催となりました今年は、草なぎ剛主演作『ミッドナイトスワン』が最優秀作品賞を、同作品での主演となった草なぎ剛が最優秀主演男優賞をその他の受賞は、関連サイトを参照していただくとして・・・数々の話題作が受賞し幕を閉じました。という訳でこんにちは、半年近くのご無沙汰となりましたVoyager6434です☆毎回大量文章でユーザーを疲弊させながら独自の記事更新を続ける楽天でも唯一無二の不人気を誇る当サイトながら、こう見えて映画ブロガーの端くれとして長い間映画の記事を更新してきましたがまさか「日本アカデミー賞」の記事を当サイト随一の毎回テーマに則りながら或いは無視しながら果てし無く脱線を繰り返す世界でも類を見ない自由なエッセイ、『ヘタレ絵日記』の枠内でチャチャっと取り上げる事になるとは夢にも思いもしませんでしたWとは言え、近年 脱線してもすぐ軌道修正出来て話がまとまると評判の、会議の内容を絵で描く「グラフィックレコード」略して「グラレコ」が注目される中、限りなく脱線しながら着地点が着々と移動して行くという、軌道修正する気が毛程も感じられないという点では少しばかり毛色は違いながらも開設当初から現在も不定期更新するコンテンツで、記事の内容に沿ったイラストを扉絵にして貼スタイルでエッセイを更新するウチの『ヘタレ絵日記』はそう言う意味では7年も先取りだったと自負しております。(人気ゼロですが~wwwwwww)という訳で今回は、3月19日、ホテル新高輪で開催された第44回日本アカデミー賞に付いて・・・では無く、昨年2020年3月6日、グランドプリンスホテル新高輪で開催された第43回日本アカデミー賞の授賞式に付いて振り返りながらこれらの作品が受賞した背景に付いて、に加えて世界の映画界の中でも独特の様式を持つ日本映画界に付いてなど、更には今後の日本映画のあり方に付いて、オタク文化との関係性を考察しながら「モノ作り日本」が陥った あり得ない顛末など、観覧者が疲弊する様な 楽天ブログ最大級の文字数を駆使した8万1千文字もの、出版級の文章をお見舞いしながらWいつのも偏狭で多分に妄想の混じった切り口でお送りしたいと思います。■▲目次へ▲【電子書籍】ミッドナイトスワン SPECIAL CINEMA BOOK価格:1200円 (2021/5/21時点)■2.異例づくしの授賞式ここで、なぜ今年の日本アカデミー賞では無く今更、このタイミングで去年の日本アカデミー賞の記事を更新するのかですがまず、この記事は いつもの映画評論のガチの記事ではなく『ヘタレ絵日記』という、多分に妄想が入った楽天ブログ随一の自由過ぎる個人エッセイに於いての記事というのがひとつとw当然、昨年の授賞式に合わせて記事更新するつもりで記事を執筆していた所思いの外、いつもの事ながら、大量文章となり、機を逸したという至極当然の理由のほか、近年、というかその前から獲るべき作品がノミネートすら無く観ていてもドキドキも無く関係者が観ても受賞作品に納得できない様な多くの人々が疑問を抱いてきたのが「日本アカデミー」の「及び腰体質」なので、そんな今年の日本アカデミーも、話題賞ほぼ確実と言われた問題作三浦春馬主演作『天外者』を見事にスルーしもう間違いなくアニメ作品賞が『鬼滅の刃』が獲り主演女優賞が『マザー』の長澤まさみが獲り震災から10年の節目となった今年は、関連作品の『Fukushima50』から渡辺謙が助演男優賞を『浅田家!』から黒木華が助演女優賞をそれぞれ受賞となり、そして主演男優賞が、例の国民的アイドルグループ解散で超有名アイドル事務所を退所した後、その某アイドル事務所への忖度から長年芸能界から干されるという憂き目にあいながらも苦境にもめげずに、地道に活動を続けてきた3人組の一人草なぎ剛のノミネートがあった時点で未だ大手事務所への忖度を続ける、日本の芸能界に対しての批判の意の表明としての最優秀主演男優賞となり作品賞も草なぎ剛主演『ミッドナイトスワン』が受賞する事が見え透いているという、そんな風に予想というか、妄想していた所本当にそうなったので www気が抜けたというか、日本アカデミーもいよいよ本国のアカデミー賞のやり方に近づいて来たのかという事と少なくとも本国のアカデミー賞は、毎回予想を裏切る事で話題となってきた事に対して、・・・まずは本記事が、震災の哀悼の意や、社会性を汲んだ受賞となったという点に於いて多分に私情が入った公正を欠いた選考だとして意を唱える様な、その様な類の記事とは性質が違うことをまずはご理解くださいますよう、お願いするとして・・・日本の「忖度体質」に対しての批判の表明を多くの人々が望んでいるという意を汲む事もある意味世論に対しての「忖度」となったというw余りにも分かりやすい「及び腰」選考となった所に今年の「日本アカデミー」授賞式にはすっかり興味を無くしたという理由からスルーするとしてw昨年行われ、非常に興味深い授賞式となった第43回「日本アカデミー授賞式」を振り返ってみたいと思います。■さて、2020年3月6日に行われた第43回日本アカデミー授賞式はコロナウイルスの影響で史上初の無観客で開催されかつて無い緊張感の中での進行となりましたが式典はトラブル無く滞りなく進行し望月衣塑子原作のベストセラー小説を原案に脚色した『新聞記者』が東映、東宝、松竹の大手3社の作品を退けて作品賞、主演男優賞、主演女優賞の最多3冠に輝き監督賞はGACKT主演の話題作『翔んで埼玉』の武内英樹監督が受賞助演男優賞、助演女優賞は共に『キングダム』に出演した吉沢亮と長澤まさみが受賞し最優秀アニメーション作品賞は新海誠監督作『天気の子』が受賞という結果となり令和初となる記念すべき授賞式となった今回は、コロナウイルスの影響ばかりで無くコミックス系作品がベストセラー作品を抑え、独立系作品が大手を退けて、これらの作品で主要部門を独占するという全てが異例づくしの中で幕を下ろしました。■▲目次へ▲2012年トロフィー(監督賞『八日目の蝉』成島出)(画像参照: wikimedia)■3.苦言と反論とすり替えと無関心さと異例と言えば、北野武監督の苦言ですが・・・遡る事6年前の2014年10月に、普段は タレントとして活躍してタレントとして発言してきたビートたけしが、異例の映画監督の立場の北野武監督として『日本アカデミー最優秀賞は大手3社東宝、東映、松竹、たまに日活の持ち回り。それ以外 (インディーズ、独立系)が獲ったことはめったに無い。』という、日本映画界に苦言を呈した発言が話題となりましたが元東映の社長で 日本アカデミー協会会長を長年に渡り勤め上げ生涯を日本映画振興に捧げ昨年11月18にこの世を去った岡田裕介氏はこの意見に対して反論し問題となっている大手偏重のアカデミー会員となっている事を「数パーセントに過ぎない」として、これを否定しました。後に北野監督はこれを認めて謝罪しました が、・・・岡田会長の反論が本当かどうか、故人に鞭打つ様な仕打ちかもしれませんが・・・「作品賞持ち回り疑惑」を確認するため過去、43回の作品賞の制作会社がどこかを全て調べ上げてみました「故人に鞭打つ様な仕打ちにマジで引いた」「入念に調べ上げるその執念が怖い・・・」「その前に、一年前に済んだ様な既に興味も失せた様な内容の記事を持ち出し大量文章で更新する様なその神経に驚く」という声が聞こえてくる様ですが・・・wアカデミー賞のときも言いましたが調べるのが単に好きなだけですっつ以下がその結果です。松竹(13作受賞)第1回(77年)『幸福の黄色いハンカチ』(山田洋次監督)第2回(78年)『事件』(野村芳太郎監督)第3回(79年)『復讐するは我にあり』(今村昌平監督)第6回(82年)『蒲田行進曲』(深作欣二監督)第15回(91年)『息子』(山田洋次監督)第17回(93年)『学校』(山田洋次監督)第18回(94年)『忠臣蔵外伝 四谷怪談』(深作欣二監督)第26回(02年)『たそがれ清兵衛』(山田洋次監督)『たそがれ清兵衛』が第20回での『Shall we ダンス?』に次ぐ12冠を達成第27回(03年)『壬生義士伝』(滝田洋二郎監督)第31回(07年)『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』(松岡錠司監督)樹木希林は本作の好評価および各賞受賞への異議を唱えた。 第32回(08年)『おくりびと』(滝田洋二郎監督)『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督)第35回(11年)『八日目の蝉』(成島出監督)地上デジタル放送でステレオ放送開始。『八日目の蝉』が10冠を達成、授賞式時点で故人の原田芳雄が最優秀主演男優賞を受賞。 第37回(13年)『舟を編む』(石井裕也監督)『舟を編む』6冠を達成。アニメーション賞『風立ちぬ』(宮崎駿監督)東宝(19作受賞)第5回(81年)『駅 STATION』(降旗康男監督)第10回(86年)『火宅の人』(深作欣二監督)問題作だった『海と毒薬』をノミネートから外し特別賞枠にしたとする問題。第11回(87年)『マルサの女』(伊丹十三監督)第12回(88年)『敦煌』(佐藤純彌監督)第14回(90年)『少年時代』(篠田正浩監督)(平成2年)黒澤明監督は『夢』での作品賞・監督賞ノミネートを受諾したものの無冠に終わる。第16回(9年2)『シコふんじゃった。』(周防正行監督)第20回(96年)『Shall we ダンス?』(周防正行監督)史上最多の13冠を獲得。 第21回(97年)『もののけ姫』(宮崎駿監督)アニメとして初めて作品賞にノミネートされ、最優秀作品賞に。『うなぎ』(今村昌平)がカンヌ映画祭でパルムドール受賞する第22回(98年)『愛を乞うひと』(平山秀幸監督)第24回(00年)『雨あがる』(小泉堯史監督)第25回(01年)『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督)話題作 宮藤官九郎脚本『GO』は監督賞他受賞高倉健が『ホタル』での優秀主演男優賞を「後輩の俳優に道を譲りたい」として辞退する。特別ゲストとしてアーノルド・シュワルツェネッガーが登場し話題に。 第28回(04年)『半落ち』(佐々部清監督)社会現象となった矢口史靖監督『スウィングガールズ』は脚本賞受賞。『世界の中心で、愛をさけぶ』出演の長澤まさみが、すべての部門中で史上最年少となる17歳での最優秀助演女優賞受賞。 第29回(05年)『ALWAYS 三丁目の夕日』(山崎貴監督)第26回での『たそがれ清兵衛』に並ぶ12冠を達成第33回(09年)『沈まぬ太陽』(若松節朗監督)アニメション賞『サマーウォーズ』(細田守監督)カメラマン出身の監督 木村大作 『劔岳 点の記』は監督賞他受賞鳩山由紀夫内閣総理大臣が現役総理として初めて授賞式に出席し、『沈まぬ太陽』のモデルとなった「日本航空123便墜落事故」を起こした日本航空の経営再建問題を絡めたスピーチをし話題となる第34回(10年)『告白』(中島哲也監督)第38回(14年)『永遠の0』(山崎貴監督) アニメーション賞『STAND BY ME ドラえもん』(山崎貴監督)脚本賞 土橋章宏 『超高速!参勤交代』助演女優賞 黒木華 『小さいおうち』 『永遠の0』が8冠達成『永遠の0』主演の岡田准一は最優秀主演男優賞を受賞し『蜩ノ記』でも最優秀助演男優賞を同時受賞し話題となる第39回(15年)『海街diary』(是枝裕和監督)第40回(16年)『シン・ゴジラ』(庵野秀明監督・樋口真嗣監督)『この世界の片隅に』(片渕須直監督)『シン・ゴジラ』が7冠を達成。国民的話題作となった『君の名は。』アニメーション作品が最優秀脚本賞を受賞する第41回(17年)『三度目の殺人』(是枝裕和監督)6冠を達成東映(4作)第7回(83年)『楢山節考』(今村昌平監督)カンヌ映画祭でパルムドールを受賞し日本アカデミーでも5部門を独占しながらなぜか作品賞にノミネートされなかった問題作『陽暉楼』に対して日本アカデミー協会の保守的体質が問題視される。第9回(85年)『花いちもんめ』(伊藤俊也監督)第13回(89年)『黒い雨』(今村昌平監督)第23回(99年)『鉄道員(ぽっぽや)』(降旗康男監督)独立系(6作受賞)第4回(80年)『ツィゴイネルワイゼン』(鈴木清順監督)(製作:シネマ・プラセット 配給:リトル・モア)「権威が無い」発言で第4回『影武者』のノミネートを辞退した黒澤明に俳優 丹波哲郎は「バカの骨頂」と激しく避難し映画界のドンと知られる岡田茂氏からは「日本アカデミーは日の当たらない映画人達にスポットを当てて上げるのが狙いでもある。対して黒澤明クラスの人物が辞退すれば関係者もそれに倣うしかなくなる。もう少し考えてほしい。」との批判のコメントが寄せられ「日本アカデミー協会」発足の是非に対して議論となり話題となる。第8回(84年)『お葬式』(伊丹十三監督)(製作:ニューセンチュリープロデューサーズ/伊丹プロダクション 配給:ATG 日本アート・シアター・ギルド)第19回(95年)『午後の遺言状』(新藤兼人監督)(製作:近代映画協会・配給:日本ヘラルド映画)『午後の遺言状』で主演した乙羽信子は1994年(平成6年)12月22日午前、肝臓癌による肝硬変で死去。享年70映画製作はその事を承知の上の決行だったと夫でもある監督の新藤兼人が授賞式での壇上で語り話題となる。第30回(06年)『フラガール』(李相日監督)(製作・配給:シネカノン)(細田守監督)『時をかける少女』アニメーション部門新設後初の受賞作。『武士の一分』の木村拓哉が優秀主演男優賞を辞退し物議を醸す。第36回(12年)『桐島、部活やめるってよ』(吉田大八監督)(制作:日テレアックスオン/映画「桐島」映画部・配給:ショウゲート)第42回(18年)『万引き家族』(是枝裕和監督)(制作:フジテレビ/AOI Pro.・配給:ギャガ)第43回(19年)『新聞記者』(藤井道人監督)(制作:The icon/『新聞記者』フィルムパートナーズ 配給:スターサンズ/イオンエンターテイメント)岡田元会長の「これ程厳正な投票によって行われているものはない」という発言の真意はともかくとして、これがたけし発言の反論とするならば、たけし発言の争点となるのは岡田会長の主張する「厳正性」にあるのでは無く投票の趣旨が大資本がモノを言う大手映画会社の台頭による「持ち回り」となったのか否かであったはずなので、例えば、岡田氏の発言の中に「持ち回りと取られても仕方が無い」などの一言があればまだしも、授賞式が43回に対して東宝作品が19回受賞でほぼ半分を占めているというこの事実に対して全く言及しない所に、岡田氏の発言は問題をすり替えている様にも取れる事になります。又、現在のアカデミー公式サイトに掲載された名簿を見るだけでもアカデミー会員 全3959人に対して、大手3社だけで松竹289名 東宝298名 東映281名、合わせて877名という映画関係者の比率は実に22パーセントにも達し、会員の投票で2割以上もの組織票が動く可能性を考えると「数パーセントに過ぎない」という岡田氏の反論は成り立たない事になります。加えて、「賛助法人」と称する 1631名の中にも東宝、東映、松竹3社の社員が含まれておりその内訳も定かで無いなど意見のズレもあり、当時からこの「アカデミー協会偏重問題」は米国「アカデミー協会人種偏重問題」同様の由々しき事として関係者の間で問題視されてはいました。しかし、会員の補充という形で人種偏重解消をはかった米国アカデミー協会とは異なり日本アカデミーの場合、6年前の2014年度の会員数が3934名に対して、映画大手3社からの会員数は、合わせて686名という全体の17.4%だったという事実から日本アカデミー協会大手偏重問題は、ここ数年でより進んでいる事になりそれは日本アカデミー協会がこの問題 (問題視しているとするならばですがw) に対して何の対策も取ってこなかった事を意味する事が分かります。従って、関係者の間でも、映画ファンの間でも、日本アカデミーは大手3社が有利になるのは当然の事という認識の偏重は規定の事実という形で語られてきた所がありました。故に、米国アカデミー協会が協会会員偏重問題を真摯に受け取り組織改革に踏み切った事に対して6年経った今も日本アカデミー協会の問題は未だ「放置」され続けているのは岡田氏の6年前の発言によって北野監督発言が公に否定され世間一般にはそれが協会批判への火消しとなったとの認識となりそれによってこの問題が終結したものと捉えられている事と、米国アカデミー協会の問題が、現在も国が二分されたままでいる人種問題が根底にあった事に対して偏重問題と言われても、それはあくまで企業の力関係に根差した、映画界業界内の問題に過ぎないという、事情を知らない一般層にとって、実態が見えずピンとこない更には、映画業界がどうなろうと、一般人には何の関係もない社会にも生活にも何の支障もない様な事に映った所から世論が協会への批判へと動かず、無関心となった所に「放置」された要因があったと思われます。要するに、日本映画界と日本アカデミー協会の体質がどれだけ問題視されようと世論が動かない限り・・・というより、それこそ・・・厳正な判断基準が望まれるスポーツの世界で奈良の判定や危険なタックルで世の中に波紋を呼んだり人気お笑いタレントが闇営業問題を起こしたり、人気タレントが不倫問題を起こしたり と世間が「不祥事」と取る様な問題が起これば、ともかくとして・・・昨年には6億枚作られた筈のマスクが店頭に並ばず何の関係も無いトイレットペーパーがデマに踊らされて店頭から消え現在も不要不急の自粛が求められる様な非常事態が起こっている今、日本アカデミー協会程度の体質には世論は 無関心である・・・という事なのでしょう・・・w(゚∀゚)(゚∀゚)アヒャ■▲目次へ▲【Blu-ray】新聞記者 [松坂桃李 / シム・ウンギョン] 価格:3696円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■4.良い映画に準ずる圧力に閉口する人気作無関心と言えば・・・w近年、映画ライター達が「日本では良い映画の基準が違う」と具体的にどこへ向かって訴え何に対して行動する訳でもなく、こぞって念仏の様に唱え続ける苦言の「良い映画」の「良い」とはって「何」? と 考える事に対してですが・・・w昨年の日本アカデミーは、GAKCT主演の話題作『翔んで埼玉』が有力視される中、都合の悪い真実を隠蔽し改ざんする政治の欺瞞に対して、その立場となり苦悩する松坂桃李演じる官僚の青年とシム・ウンギョン演じる女性記者の姿を通して権力の暗部を描いた社会派サスペンス『新聞記者』が作品賞に輝きました。この作品は、主演男優賞を獲った松坂桃李の言及にもある通り映画化まで5転も6転もした、制作そのものが危ぶまれた曰く付きの企画で、現政権下で起こった公文書改ざんや某学園問題などの様々な事件、問題、疑惑、をモチーフに内閣情報調査室の暗躍を描いた、制作する関係者も演じる俳優もキャリアが危ぶまれる様なリスク覚悟の衝撃的内容の作品だった為日本の女優が尽くオファーを断る中で韓国版『のだめカンタービレ』で主演した韓流スターシム・ウンギョンが日本人女性記者の役を務め、映画のプロモーションも、TV局側の いわゆる文字通りの「忖度」により全く出来無い状態での公開、 などと言った話だけからも、映画制作公開に向けての圧力が尋常では無い中でこの作品に関わった全ての関係者達が映画人生命を掛けての映画制作が行われた事が伺えます。つまり、この映画が作品賞を獲った背景はかつて、昭和の時代を代表する山本薩夫、熊井啓、野村芳太郎、大島渚、の様な映画人達が国を相手とってでも社会に切り込む作品を世に輩出してきたいつしか失われた気骨ある日本映画黄金時代の精神を現代に継承した称賛に値する「良い」作品として、日本アカデミー協会が圧力に屈せず映画人としての意地を見せた受賞・・・と日本中が感じた というのがまずひとつ、大きな理由としてあると思います。とは言っても、これは米国アカデミーの時と同じで表面的な理由に過ぎなく、事情はもう少し、深い(※逆に浅い?)所にある様でしたw・・・所で、この記事は『日本アカデミー賞』の受賞の意味を考察する評論記事、では無く一つの話題を元に脱線に脱線を重ねてゆる~い内容の妄想を、意味なくディープに掘り下げるエッセイの名を借りた、当サイト随一の偏狭な独り言『ヘタレ絵日記』なのでW記事を頭の良い感じの内容にした所でネットにはその様なサイトは星の数ほど存在するので、そんなものを追随した所で、ウチに取って何の意味もありませんし、何よりもそんな記事を書いても、ウチも面白くありませんのでココからはなるべく偏差値を下げてW子供と一緒に映画館に行き、ドラえもんの主題歌が流れると同時に始まる子どもたちの大合唱に思わず参加したくなる衝動にも似たそれこそ童心に還る位・・・ までは下げなくともR15の雑談位の内容を目指して見たいと思いますwさて、『新聞記者』と作品賞を競い合った中でも異彩を放つ異色作として話題となったのが『翔んで埼玉』のノミネートでした。この作品は、今更解説するまでも無く 「パタリロ」の作者、魔夜峰央のコミックスが原作のNHK朝の連ドラ『エール』のヒロインを演じた 二階堂ふみの男装と人気アーティスト GACKTの華麗な怪演を始めとする宝塚チックのBL風な個性的キャラクターが毒を吐く格付けチェック的アングラ劇テイストな非現実な世界観が話題となりかつて通行手形がなければ東京に出入り出来なかった格差の時代があったという都市伝説世界の日本を舞台に、BL、宝塚、ヤンキー、忍者、時代劇、特撮ヒーローアニメ、オタク、などの日本を代表するサブカルチャー文化とTVバラエティー・エンタテインメント系が交差した極めて日本的な映像とエキセントリックなタッチで歪んだ埼玉愛が描かれる奇想天外なエンタテイメントコメディー作品として国内のみならず欧州でも話題となった映画で日本アカデミー最優秀作品賞に最も近いと言われた作品でした・・・が、玉木宏演じる指揮者を目指すエリートで高慢な音大生と上野樹里演じる破天荒な天才肌のピアノ科生徒との波乱な恋の行方を描いた大ヒット音楽エンタテインメントコメディー『のだめカンタービレ』や古代ローマの浴場設計士に扮した阿部寛の、一糸まとわぬ全裸での体当たりな演技が話題になった大ヒット温泉娯楽コメディー『テルマエ・ロマエ』のヒットメーカー奇才武内英樹監督のタッチが全開のおバカ映画の部類に入るコメディー映画という性質からかねてから映画関係者や映画ファン達の間で疑問視する声が上がっていた別の意味で曰く付きの、いわゆる「良くない」作品でもありました。それが、コミックス既刊累計6400万部を突破し、古代中国史をベースに描いた歴史時代劇ファンタジーの実写化で日本映画史上空前のスケールで制作された娯楽アクション大作・・・有り体に言えば、正にたけしが苦言する様な大資本で作った映画『キングダム』のノミネートは まあ さておき・・・w先程の『新聞記者』の他、帚木蓬生のベストセラー小説の実写化で病院の精神科病棟という 世間と隔絶され閉鎖された環境の中で日々明るく生きる個性的な患者たちと、その中で起きる殺人事件の意外な結末を描くヒューマンミステリー『閉鎖病棟 -それぞれの朝-』や第156回 直木賞受賞した恩田 陸 原作の小説の映像化で国際ピアノコンクールに挑む若き音楽家たちの葛藤と成長を描いた青春群像劇『蜜蜂と遠雷』などの様な「映画人の創意を結集し、日本映画界にあって最高の権威と栄誉を持つ賞に育成すること」という一見して日本アカデミー創設の理念にかなって見える様な「良い」作品とは違い武内英樹 監督自身が 最優秀監督賞を受賞したスピーチで「獲っちゃいけない作品が獲っちゃった」という自虐的な挨拶から分かる様な、ある意味『新聞記者』とは別の意味で権威に歯向かう反体制側作品が体制側の作品と肩を並べる事態となり世の中を驚かせる事になるのでしたw授賞式当日は、コロナ問題からの無観客状態での只でさえ緊迫した空気の中別の意味で 尋常では無い映画関係者達諸氏からの「お前が獲るんじゃ無いぞっつ」という無言の圧力が加わり授賞式中『跳んで埼玉』の関係者達は正に針のむしろの様な状況で裁判の判決を待つ生きた心地のしない状況に追いやられる事になるのですが『新聞記者』の名前が告げられた時は日本中の映画ファン、映画関係者に加えて、何よりも武内監督本人が胸を撫で下ろす瞬間だったのではないか とWつまりは『翔んで埼玉』とはそういう映画だった訳ですW■▲目次へ▲【Blu-ray】パラサイト 半地下の家族 [ ソン・ガンホ ]価格:6864円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■5.独自の基準で世界基準での屈辱を上書きする日本映画結果的に昨年の日本アカデミー授賞式は『新聞記者』が作品賞を受賞し、それぞれの作品がそれぞれの部門で健闘し、収まるべきものが収まるべきにして収まった感じに終了しましたが日本アカデミー授賞式の前に行われた本国米国アカデミー授賞式での韓国映画の『パラサイト』が米国アカデミー作品賞を獲ったというニュースが日本に飛び込んでからというもの、「松たか子の授賞式でのパフォーマンスは日本映画史上初の快挙」というニュースの方にシフトして現実逃避出来た層・・・以外の、プロ・アマ誰彼問わず映画ライター達が一斉に反応し、「米国アカデミー作品賞を獲った韓国映画は『パラサイト』の様な世界に誇る作品を輩出しているのに日本の作品賞が『翔んで埼玉』で良いのか?・・・恥ずかしいっつ」などや、「日本アカデミー賞ノミネート作品が大手映画会社の話題作で占められている事に対して「キネマ旬報」「映画芸術」等の映画雑誌での選出は専門的で理に適った作品で占められている事から、日本は作る側と観る側のみならず世界に対しても良い映画の基準が異なっている」などの 炎上、というよりも・・・殆ど世界に通用する映画文化の座をお隣にカッサラわれた悔しさをぶつける先として『翔んで埼玉』を槍玉に挙げながら日本映画界の体たらくぶりを嘆く苦言が一斉に発信され「映画大国日本はどこに行った?」「何もかもがお隣に負けている」「アニメとかオタクを日本文化と言っている場合ではない」という、『翔んで埼玉』の様な「良くない」作品が作品賞を獲るべきではないという「空気」という名の「圧力」に加え若干お隣disりが混ざった論議が日本中で巻き起こり実に笑・・・一時騒然となりました日本アカデミー協会側がそのような世論(?) の意思を汲んだのかどうか分かりませんが、先程お話した、その様な少しばかり深い(逆に浅い?)事情とは(※世論に対しての忖度とも言う)そういう事で・・・w故に、その様な背景から『翔んで埼玉』は監督賞と脚本賞によって実質最優秀作品賞として還元され『新聞記者』の最優秀作品賞受賞は韓国女優が出演した事で米国アカデミーの選択に追随した様に語られ大作映画からは『キングダム』の吉沢亮の助演男優賞で良しとされ各映画雑誌の年内ベストにあった『宮本から君へ』のノミネートが無かった件は不祥事を起こしたピエール瀧の出演にあったかもという事で片付けられ日本映画界には世界基準とは大きく異なった独自の判断基準がありそれに則った実にJapanese Standardとも言える有意義な受賞内容となったと、多くの映画ファン、ライター、関係者達は納得し韓国映画のアカデミー賞作品賞受賞に纏わる屈辱は人々の記憶の忘却の彼方に 消し去られて行くのでしたWしかし過去の栄光を彷彿とさせる作品を日本が誇る「良い」名作として選出し『翔んで埼玉』に対しては「おバカ映画」「恥ずかしい映画」という「良くない」欄外扱いにして「アニメ、オタクを日本文化と言っている場合ではない」と本当に言っている場合なのか?という今回は、そういうお話ですw■▲目次へ▲【書籍】紅白歌合戦ウラ話 [ 合田道人 ]価格:1760円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■6.映画放送業界の終わりの始まり所で、なぜ最優秀作品賞に『新聞記者』が選ばれたのかという理由に付いての話に戻りますが、日本映画が「北野武監督」発言にある大手映画の持ち回りで賞が決まる状況を由々しき事態であるとして取り上げられたのが6年前、しかし大作映画は、出資者が制作に寄ってたかってクチ出し結果、練りに練った制作プランを破壊してダメ映画にし、ベストセラー小説映画は原作にメスを入れる事に及び腰となり、人気アニメ作品の劇場作がひとたびヒットすれば、それに追随する様に制作される実写化作品の実写化の速報を見る度、只々不安しか無い蓋を開けてもやはりという描き方が足りない、掘り下げ方が深くない 凡庸な実写化作品が立ち並ぶ現在、日本アカデミーのノミネートは大手映画社の持ち回りどころか、殆ど、何年か置きにしか生まれ無い傑作と是枝裕和監督作の持ち回りでエントリーが決まる様な状況が実情という事になります。。。wつまりある意味、北野監督の苦言も岡田会長の反論も邦画の問題の根深い所には届いておらずまだまだ楽観的だった という事になりますwそこで、前回の日本アカデミー賞はその様な邦画の惨状を鑑みたかの様に、『カメラを止めるな』の様なYoutube出身の新勢力が邦画界に参入する前から映画制作がフィルム撮りからデジタル撮影に移行してから後小さな事務所が少ない予算で小さいプロダクションを組んで小規模な映画を少人数で制作して小ぢんまりな公開をするという、出版社や芸能プロダクションや製作委員会方式のしがらみが無く出資や作品の公開そのものがNetflixの様なネット配信サイト主導となり映画会社が映画を制作して配給が映画館で上映するという、長年その構造で成り立っていた日本の映画界が邦画の枠組みから外れた自由な映画作りが主流となり動画配信で公開し映画館で上映すらしない映画が現れた事により映画産業の仕組みが崩壊を始めた現在において、その様な風潮の中で、日本アカデミーが気骨のある昭和の映画作家が撮り下ろした様な社会派作品の『新聞記者』を大きく取り上げて既に失われた日本映画の黄金期に思いを巡らせる形でこういった作品を「良い」映画と称えて既に始まっている邦画界の終わりの始まりを世の中の目からそらせる目的で与えた賞だった・・・という事だったのかもしれません。つまり、映画ライター達が言う「良い映画」というのは映画関係者達が認めただけの一般ユーザーが認めたものでは無い映画関係者の琴線に触れただけのものという印象を受けるものがあります。というのも、近年、「面白くも何とも無い」と批判を受け続ける某国営放送が大晦日に放送する、男女歌手を紅白に分けてそれぞれの歌手が持ち前のヒット曲で対抗するという今の時代にそぐわない、意味消失した様な歌合戦を行いラストで野鳥の会に双眼鏡で会場の判定を集計させる誰も得をしない様な優勝を決めて年越しをする自称国民的歌謡番組に「つまらない面白くない」という声が最も高かった数年前の放送に対して、某愛知県のとあるラジオ番組で、番組MCが共演者と共に「紅白歌合戦最高だったねっつ」という発言をし(※紅白歌合戦と言っちゃってるっつ!!!w)「はあ?どこが?」と、聴いている私も耳を疑った事があったのですが、これは何を意味しているのかと言いますと、某国営放送の制作陣が、最高に面白い紅白歌合戦を (※紅白歌合戦と言っちゃってるw) 作るつもりで結果、放送関係者達しか面白みが感じられない様な番組作りとなり、それを世間が求めていると勘違いしたまま放送されたものを観た同じ関係者側の人間であるラジオMCの心に刺さり「面白い」と発言した という放送関係者達側の独りよがりな番組作りが行われた事情が伺え、視聴者側が全く求めていない様な放送となった理由が見えてくる、重要なコメントでありこのラジオ放送とは、紅白が「つまらない面白くない」という声が上がる事に対し、視聴者が一体テレビに何を求めているのか、を放送関係者側が、もう 分からなくなってしまっている 事をその発言によって証してくれた関係者達の生の証言だったものだと分かります。故に、映画関係者が言う「良い映画」も世間が求めていない様な、独りよがりな評価に過ぎない可能性を考えると、放送業界、映画業界全体も、視聴者が何を求めているのか、分からなくなっていると捉える事になります。それはつまり、視聴者である私達が、人気漫画や人気ラノベがアニメ化されるとそれが人気が出れば、直様実写化されるというその様な柳の下の二匹目のドジョウを狙う棚ぼたヒット目当ての実写作品を乱立させる様な放送業界制作の実写作品にだんだんと興味が失せて行きそれがネットに向かうという流れを生み出したとするならば、それは私達がTV、映画、ラジオに何も求めていないし何も期待しないという態度を取っている証しでもあるのでそれによって放送業界の迷走が始まった、と捉えるとTV、映画、ラジオ業界が自分達の見解で、『新聞記者』が「良い映画」で『翔んで埼玉』が「おバカ映画」「恥ずかしい映画」と切り捨てて「良くない映画」として欄外扱いにし「アニメ、オタクを日本文化と言っている場合ではない」などと捉えて「恥ずかしい文化」として無かった事にする一連の動きの理由が見えてきます。又、TV、映画、ラジオ業界が一体世間が何を求めているのか、何も分からなくなってしまった事に対しての認識が無いとしたならば、業界側の勝手な思い込みで、むしろ「世間の方が作品を正当に評価出来なくなっている」と、曲解 している現れとも捉える事が出来ます業界人 評論家達が評価するものが、正当な作品で世間の誤った評価でヒットする作品を「良くない作品」とするというあくまで業界の規範意識に根ざした「自粛警察」ならぬ「権威警察」が蔓延る様な誰も望まない風潮が蔓延して世間の正当な評価を軽視して業界側の人間が、自分達の自分達による自分達が満足するそんな映画実写作品や放送制作を世に送り続けるとするならば、これはネットが TV、映画、ラジオ業界に取って代わる「終わりの始まり」に向かっている現れ と捉えるべき事なのかもしれません。■▲目次へ▲攻殻機動隊 SAC_2045 公式ビジュアルブック [ 講談社 ]価格:1760円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■7.世界を見据えた作品の「凡庸」さに見る思惑アニメ文化と言えば、『攻殻機動隊』の新作の話題ですがwというか、結局R15程度の文章にはなりませんでしたwwwwさて、W士郎正宗原作の人気SFアクション・アニメ『攻殻機動隊SAC』がこれまで手描きとCGのハイブリッドでの制作から完全3D(CG)アニメとして制作された新作『攻殻機動隊 SAC 2045』が、Netflixで公開され話題となりました。しかしこの3D版攻殻がかつての2D版攻殻ファンに不評 な様なのです。(※特にワタシにです)ちなみにこの「3D」という言葉ですが、『アバター』の様な作品で専用メガネを掛けて観る「立体3D映画」も「3D」なので、ここでは混乱を避ける為、『アバター』の様な立体3D上映作品を「立体3D」映画 と呼び、日本での主流となる手描きによるアニメ作品を「2D」アニメと呼び、ディズニー作品、ピクサー作品の様なCGオンリーで制作されるアニメ作品を「3D」アニメ と呼ぶ事で統一したいと思います。それで3D版の攻殻がどう (私の様なファンに) 不評なのかと言いますと(※あくまで私情の私見ですW)・・・「押井作品に影響され、日本の漫画カルチャー文化にも精通している新進気鋭イラストレータのイリヤ・クブシノブのキャラデザインが美少女過ぎて違和感がある」 とか「前作『攻殻機動隊SAC』から続投した神谷健治監督の起用は良いとして駄作と評判の高い『アップルシード』を作った方は要らない」 とか「超大作ハリウッド作品のクオリティーとまでは行かなくても、ファイナルファンタジー7がリメイクされまさに神ゲーと呼ぶに相応しい美しく生まれ変わったミッドガルやウォール・マーケットのビジュアルに称賛のコメントで沸き返る風潮の中でそのままフィギュアにすれば売れそうな人形ライクのキャラクターがツルツルした質感の髪の毛を無為に揺らしながら薄っぺらなセリフを吐くゲーム画面クラスのクオリティーにも達していないビジュアルに心底ガッカリする」 とか「平成の世にはシニアのアニメマニアの琴線をくすぐり金銭感覚を緩ませたあの攻殻が令和の世には変わり果てたオコチャマな姿となって現れてボーゼンとする」 とか「極論を言えばこれまで通りの2Dでやって欲しかった」 とか苦言を上げればキリがありませんこの様なディープなマニアの苦言は(ワタシですW)今からする話題と、何の関係の無いどーでも良い話なので本題に入りますと、なぜNetflixのアニメが、駄作ばかりに なったのは(※あくまで一部の個人の偏狭な見解です。。。まあ事実ですがw) 単に日本のアニメ現場の実情を知らない、或いは現場の実情を無視した、Netflixのアニメ担当陣が、「資本主義的」ハリウッドStandardで作品を生み出していく都合に合わせた制作を強いた事で状況が厳しくてもクオリティーを下げない、日本アニメのプライドは、鳴りを潜ませる結果となり、代わりに状況が厄介でも、大金を掛けて「楽」な制作が与えられ日本アニメのそろばんづく的な、状況が勝りw緊張の糸が緩んだ事による「大金が転がり楽して儲ける」態度へとスライドさせる。大阪人気質が内包する日本人の性質を 見誤った結果だと思われます。wつまり、Netflix側が必要以上に現場に口出しするハリウッドStandardなやり方を貫き通した事でこれまで比較的自由な采配でアニメ制作をしてきた日本アニメの現場の士気をダダ下げてwある程度Netflixの言いなりになるのも、膨大な制作費が入る為なら致し方ない、と割り切らせる様に仕向けていつもは少ない予算で高いクオリティを求められる日本の地上波放送制作での緊張感から開放された日本のアニメ制作陣がいつもよりも予算が豊富な、普段よりも楽な制作環境が手に入った事でNetflix側が満足する 程度 の造りの、wいつもよりも楽した、ある程度大雑把な作品作りするという、悪く言えば、いつもよりも「手を抜いた」作品を作る日本の地上波放送よりも低いクオリティーの作品になるのは、欧米で評価される「日本人の聡明な性質」の裏と言える状況が「楽」なら、物が「タダ」なら、人目も気にせず我先と群がり争い集まる「日本人の愚鈍な性質」が露呈した様な作品が作られる事をつゆ程も想像出来なかった日本人の性質を理解出来なかった事に加え、日本のアニメを制作するセンスが全く無かった事がNetflixが駄作続きのアニメを乱立させた理由だと分かります。という、お茶濁しはこれくらいにして本当の本題に入りますと・・・Wこの話で重要なのはファンから苦言が出る様な出来になった点 (ワタシにですW)にあるのでは無くなぜ、ジャパニメーションの代名詞として評価の高かった2Dアニメを止め、ピクサー作品やディズニー作品に対して明らかに見劣るフィギュアの様な見た目のキャラクターをはじめとする重厚感に欠けるビジュアルで、制作側はそうなっている事を (少なくとも神山監督は)十分承知している筈なのにも関わらず、3Dアニメで制作を行い、更には、攻殻の特徴だった溢れるような情報量の、深いセリフ回しで来たるべき世界を見据えた、哲学的重厚な演出を止めてNetflix側が求めるストレートな言い回しの脚色による軽いタッチの演出で「シニアのマニアの鑑賞に耐える内容」から、単なる「大衆向け」に方向を転換し地上波TV放送を止めてNetflix配信サービス公開に踏み切ったのかという点にあります。これに付いて制作側がこれまでのマニア向け国内需要から一般層向け世界展開へ方向性を転換した事から分かる事は、世代によって激しく好みが割れながら望むポイントはそれぞれいつも同じという偏った極端な嗜好と底知れない刺激と天井知らずのクオリティーを望む声に応え続けなければならない様な日本のアニメファン向けハイリスク・ノーリターンなアニメ制作は、止めて日本で制作するアニメに世界的な需要と将来性は既に無くなっていると仮定し、この機会にNetflixの膨大な予算を利用したローリスク・ハイリターンなハリウッドStandardなアニメを試しに作ってみた、という事では無いかという可能性が見えてきます。Wこうなった理由として考えられるのは、欧米の事情とアニメに対する世界標準にあるのでは無いかと思われます。日本でこそアニメは十代のオタクから初老のマニアまで購買層がある市民権を得たエンタテインメントのひとつとして定着していますが欧米では、アニメやコミックは子供が観るもので日本でアニメと呼ばれるものは全て欧米では「カートゥーン」(cartoon)と呼ばれる低年齢層作品であり鑑賞も親子連れで観に行くファミリー物が主流という大人が鑑賞するものでは無いという意識がありハリウッドが世界のエンタテイメントの中心という捉え方からすればアニメに対する偏狭な捉え方はいつの日か解消されるべき欧米の根強い意識というよりはこれが現在の「世界標準」と捉えるべき事ではないかと言えます。故に、たとえ『攻殻機動隊』の様なクオリティーの高い作品が欧米で高く評価されていたとしてもそれは一部のマニア層にとっての話であり一般層にとっては、そういう名前の作品があるという程度の認識しか無く鑑賞すらしていないという 実情 こそが「世界標準」であるとも捉える事が出来ます。つまり『攻殻機動隊』が3Dアニメとして一般層向けに方向を転換したのは「世界仕様」となって世界の幅広い層の視聴者に観てもらい『攻殻機動隊』が、それこそ『Star Trek』『STAR WARS』の様にこれから先も世代を超え世界的なコンテンツとして末永く愛される作品として描かれ続ける事を目指した所にあるのでは と考えられます。これは、世界収益ナンバーワンを成し遂げた『アベンジャーズ・エンドゲーム』をはじめとするマーベル映画シリーズにしても諸事情で撮影途中で降板したザック・スナイダーに代わり『アベンジャーズ』のジョス・ウェドンが仕上げた『ジャスティス・リーグ』のファミリー向け公開版とは異なり(個人的には好みですがw)元から構想していた「スナイダー・カット」と称するディレクターズカット版が最近話題となっているDCコミック映画シリーズにしてもハリウッドが大金をかけて制作しオスカー女優スカーレット・ヨハンソンが草薙素子役で、日本から北野武が荒巻役で起用されアニメ版同様の吹替え声優が結集されながら主演のスカヨハはオファーされるまで 映画『攻殻機動隊』を知らず、公開された映画もフワッとした内容で、コケた。。。wハリウッド版『ゴースト・イン・ザ・シェル』にしても高いクオリティーが世界的に認められた日本の文化産業の一つで欧米では一般層には浸透していない一部マニアが支持するエンタメとして語られる「ジャパニメーション」にしても制作される作品が子供でも分かる内容を要求され子供に過度の刺激を与え無い内容に変更され脚本が2転3転した挙げ句ハリウッド版『ゴースト・イン・ザ・シェル』の様な凡庸な仕上がりの凡作となる場合が多々あるとしても・・・w欧米ではコミック系作品、アニメ作品は子供向けで無ければ、誰も観ないし相手にもされないという所に攻殻が世界が鑑賞するNetflixで「家族向け3Dアニメ化」をした理由があったのではと思いました。次に、TV放送を止めて、Netflix公開に切り替えた理由ですが、現在国内のTVアニメ放送は、物品販売の収益を主軸とした事実上プロモーションと化しており、「世界標準」の作品を「世界展開」する場合、現地で定刻にTV放送し、後はそれをヘビーローテーションするこれまでのやり方では効果的に浸透するのは難しくTV定刻放送から、いつでもどこでも視聴できるネット配信へとシフトする、映像業界の情勢と最大の顧客となる視聴層の傾向を考慮すれば世界規模で展開するNetflixで公開するのが、最も効率的に作品の浸透が望めると考えた事が一般向け作品に方向転換した大きな理由だと思うのでした。■▲目次へ▲【CD】ようこそジャパリパークへ 〜こんぷりーとべすと〜(生産限定 CD+DVD) [ けものフレンズ ]価格:2843円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■8.製作委員会方式の餌食となった『けものフレンズ』と監督降板劇の「真」の真相作品の浸透と言えば今更の『けものフレンズ』ですがw『けものフレンズ』は、2017年に制作された人気作で元々大人数のアニメーターが必要な予算のかかるアニメ制作をCGアニメーションクリエイターの たつき監督を中心に少数精鋭のCGクリエイター達で制作された低予算制作を可能にした画期的な作品でしたがやがてこの小さなCGアニメプロジェクトが社会現象を引き起こす程の大きな話題作となり本作終了後も、メディア展開やグッズ販売などのタイアップ企画が目白押しとなりその人気は衰える事の無いままパート2制作への機運が最高潮に高まった時作品の中心人物だった たつき監督の突然の降板宣言がアニメファンの間で霜を降らせた事でも話題になった作品でした。この『9.25けもフレ事件』と呼ばれる降板劇に付いては、様々な憶測を呼ぶ中で終了後に たつき監督が公開した 12.1話「ばすてき」 が、製作委員会に無許可で制作したのが問題だったのではという指摘が有力視されましたが結局2年後の2019年に、新たな演出家による他社の制作でパート2が制作され、真相は分からず終いのままとなるのでした。これに付いてウチも取り上げた事がありましたが毎回妄想を交えた力技で理由をねじ伏せて来たウチらしくもない満足な理由も付けられない様な体たらくな記事を上げたものでしたwそして今回、コロナ禍での自粛期間のお家時間を利用して『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作を監督したロバート・ゼメキスが制作した『コンタクト』という映画を久々に観た時の事でした映画の解説に付いては コチラ でご参照いただくとして・・・w『コンタクト』はアメリカの天文学者で、日本では80年代にTV放送された宇宙科学番組『コスモス』の制作でも知られるカール・セーガンが原作のSF小説を映像化した1997年に制作されたSF映画でジョディ・フォスター演じる主人公地球外知的生命を調べるプロジェクトのリーダーで宇宙天文学者のエリーが理解の無い科学者仲間達に蔑まれ、エリーの研究に懐疑的な天文学の権威で、トム・スケリット演じるドラムリンからの学会ぐるみの迫害を受け続け、天文台の協力も絶たれ、資金が途絶えながらも独自の探査を続けてきたある日の事、ヴェガの方向から断続的に発信される電波信号を受信した事で国家を巻き込んだ前人未到の巨大宇宙探査プロジェクトが動き出しその運命の渦に巻き込まれていく様をドラマティックに描いた、SFアドベンチャーミステリー群像劇巨編です。この映画『コンタクト』で描かれる、主人公エリーの境遇というのが「知的生命体」を探査するという事に対して学会は研究と認めず、同業の研究者達はバカにして気にも留めていなかったものが成果を上げて「当たり」を引いた途端、天文学の権威のドラムリンが手のひらを返す様に研究に興味を示し学会は人員を派遣し、研究者達は世紀の発見に色めき立ち、やがて、マスコミに政府に国家安全保障局に宗教家、更にはテロリストのカルト集団までありとあらゆる立場の人間達が様々な思惑を抱きながらエリーの研究に 群がる様に 関わって来る様になりそれに伴い、元々エリーの小規模だった探査研究は、天文学の権威ドラムリンが中心人物となり学会の名のもとに国家プロジェクトが組まれエリーの預かり知らない様な 巨大なものへと膨れ上がりそれに連れて、エリーの立場も 発言力 もだんだんと 弱まって行く 様になりいつの間にかプロジェクトからも締め出されて気が付いたらエリーの研究は学会に「横取り」されていた というもので本作はそれを柱として描かれる人間ドラマと主人公エリーを中心とした様々な思惑を抱く人物達との群像劇が見どころの非常に見ごたえのある作品となっていますので機会がありましたら 是非ご覧いただければ・・・ という事で手柄を寄ってたかって横取りされるというのは企業間では割と良くある話なのですが、つまり『けものフレンズ』の場合もコレと同じ事が起こり結果たつき監督が「のけもの」にされた という事なのでは と4年越しに思った訳です。要するに、この場合のジョディー・フォスターがたつき監督でトム・スケリット率いる学会が 「◯ドカワ」だったという訳ですwドラムリンを演じたトム・スケリットはトム・クルーズの出世作となった『トップガン』では映画中盤で友を失い挫折する主人公マーベリックを導く教官ヴァイパーを演じる洋画ファンの間でもお馴染みのバイプレーヤーでこの映画では主人公の功績を次々と自分のものにして行く「悪役」として演じておりますのでそれに倣えば「カ◯カワ」も「悪役」という事で良いでしょうWそれで実際には何が起こったのかと考えますと・・・想像というか、これは殆どいつのも妄想ですがwヒットしなかったゲームが原作のアニメを低予算で作る企画が持ち込まれ(又は最初から見込みがない企画を限られた予算内で消化しなければならない状況で)CGなら小規模の低予算で制作が出来るという事でクリアし上層部にとっては権利と利権が絡んだ殆ど消化試合の様な気持ちで通した何の期待もしていなかった弱小プロダクションに丸投げした『けものフレンズ』が思わぬ社会現象を巻き起こし、そこに「金」の匂いを感じた「悪役」の「カド◯ワ」がWたつき監督を中心に小規模編成で組まれたプロジェクトで作られた小規模編成ならではの荒削りなビジュアルによる、たつき監督の個性のみで進められたマニア絶賛の愉しさに覆われたミステリアスなタッチの物語を大人数のスタッフによる大規模なプロジェクトを組んでお金の掛かったクオリティーの高い豪華で見ごたえのある綺麗で可愛いビジュアルに一掃し名だたるアニメ作家と脚本家を多数招いて一般層をターゲットにした子供向けアニメに路線を変更して大々的にプロモーションを組もうと目論んだ と想像でき、プロジェクトが進めば進むほど、たつき監督の発言が弱まり「◯カドカワ」(伏せ字がズレてるっつ?!!!) が勝手に考えた物語で話が纏まって行きもはや たつき監督一人の采配で統制するには不可能な程にプロジェクトが巨大化しいつの間にか制作の中心からも締め出された感じになったのではと思われ一方の「カドカワ◯」(今度は後ろにズレてるっつ!!!) も「たつき監督」無しで、けもフレの成功は無い事は分かっている筈なのでまず出資者と外注の立場をはっきりとさせ「イニシアチブ」を握った後、外注としての立場をわきまえる様にある程度の洗礼を受けさせてから痛い思いをした失意の若輩の肩でも叩くつもりで態度を軟化させ双方の利益になるような妥協点を探る事を持ちかけて大会社の懐の深さを見せ付ける・・・という昭和から続いた由緒正しき「カド◯カワ」(真ん中っつ?!!!) の会社道を貫くつもりだった事は想像に難しくないのですがそんな昭和の安定した職場環境づくりがデフォルトの『もしドラ』的イノベーションが、ゆとり世代ど真ん中(多分)の「たつき監督」に通用するはずも無くwもはや「カド☆カワ」(つのだ☆ひろみたいになってるっつ!!!W) に雇われる立場としていわゆる「総監督」的な状況を受け入れられない 「たつき監督」が例のSNSの投稿をして、抗議の意思を示した というのが事の流れだったのではと 想像・・・というか妄想できますwたつき監督にしてみれば売れなかったゲーム作品が原作の特に多大な期待を持たれなかった低予算作品を下請けに丸投げされる様に厄介ものを押し付けられた立場を逆手に取り誰にも口出しされない中で自由な采配を振るい伸び伸びと作品作りに取り組んで自分の作品として育て上げたものが売れて社会現象を起こした途端に「カド☆カワ」(スター☆にしきのっつ?!!!) に版権と既得権益を盾にされ全てを持ち去られた 訳でありそんな訳で、大きなストレスと困難な状況にさらされ「ストレス耐性が弱く、嫌なことや困難からすぐに逃げ出す」と言われているゆとり世代の「たつき監督」には(多分)「カド@カワ」(メルアドっつ?!!) の腹芸は通用せず例のSNS投稿で「☆☆☆カドカワ☆☆☆」(矢沢永吉っつ?!!!) との関係を更にこじらせて誰も得しない状況に陥っても訴えずにはいられなかったという事だったのでしょうか。これは大企業と中小企業との間で起こった良くある感情論の末の顛末と言えますが今やTV番組の広告収益がYoutubeの広告収益に負けてしまっている現在、日本のアニメ業界と言えば・・・女子高生がバンドやったり、アイドルグループやったり、自転車乗ったり、バイク乗ったり、サイドカー乗ったり、戦車乗ったり 戦艦に乗ったり、野球したり、ライフル競技したり、バドミントンやったり、 ボディビルしたり、山登りしたり、釣りをしたり、キャンプしたり、南極行ったり、遭難したり喫茶店をやったり、テーブルゲームをやったり、天体観測をやったり、アニメ作ったり、漫画を描いたり、映像を作ったり、麻雀やったり、ラーメン食べたり、駄菓子屋へ行ったり、荒ぶったり、無駄遣いしたり、天使が舞い降りたり、まぞくに目覚めたり、干物妹だったり、パニックになったり、はるか遠い約束を果たしたり、北の街で無くした記憶を取り戻したり、演劇部を再建したり、神社が聖地になったり、SOS団を作ったり、軽音楽を演ったり、日常を描いたり、高山で謎解きしたり、中二病だったり、お餅を作ったり、水泳をやったり(これは男子高生)異界士だったり、遊園地を助けたり、吹奏楽をやったり、ファントムを除去したり、ドラゴンがメイドをやったり(これは違う!!)自動書記人形が手紙を書いたり(これも違う!!)又々ドラゴンがメイドをやって 嬉しかったり(京アニ応援します!)などの「女子高生ハウツー物」の他は広告収益の総本山の書店「カドりん」(女子高生かっつ?!!) 主体のアニメ制作は今や、手変え品変えの、ゲームダンジョン物で延命しながらの崩壊寸前状態であり「カドカド」(中二病かっつ?!!) を含めて日本のアニメ界は、大きな岐路に立たされている・・・のは20年前の話で「カードーン」(カートゥーンみたいに言うなっつ!!! 欧米かっつ!!!) 主導の「製作委員会方式」の呪縛から逃れ自らの道を歩み始めたスタジオが頭角を表し、ネット社会が生まれてから20年余りようやく巨大な世代交代が行われる日が近いと言う事なのかもしれません。■▲目次へ▲【フィギュア】バンダイスピリッツ ROBOT魂 [SIDE GHOST]タチコマ-攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG&SAC_2045価格:4500円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■9.独自の国民性の価値観で巨大化した中国市場さて、ここでまた、攻殻の話に戻りますが・・・通常世界展開の場合、海外へ一国づつ売り込みに出掛け契約した放送局では放送終了後もお茶の間に浸透するまで再放送を繰り返すしかないというこれまでのTV放送での余り効率的では無い展開を止め今や世界中に配信網を持つ動画配信サービスNetflixを利用し『攻殻機動隊』をマーベル作品の様な時代を超えて支持される世界の人々に認識される作品にする為に装いを一新したのが今回の『攻殻機動隊SAC 2020』なのだと思います。更にこれらの動きから見えてくるのは最大のマーケットとなる中国市場を見据えた展開という、制作側の思惑があるのが分かります。なぜそれが分かるのか、と言いますと・・・現在Netflixは世界190カ国以上の国に配信しており2016年1月現在の提供地域:赤色がNetflix配信提供国で、黒色が配信未定の国でシリア、中国他 数カ所以外は、南極でも『攻殻機動隊』が見られるという全世界に配信網を持っている事が分かります。ただし、中国の場合は「iQYI(爱奇艺)」という独自の配信サービスがあってそこが2017年4月25日にNetflixとオリジナル作品のライセンス契約を締結しているので事実上、Netflix作品は中国でも鑑賞可能ということになります。これは、中国でも『攻殻機動隊』が見られる事を意味しますが重要なのはそこではありません今や中国映画界、映像界の規模はとてつもないものになっており中国国内だけで『アベンジャーズ エンドゲーム』が42億3000万元、日本円で655億7000万円という驚異の興行収入を上げているのですがこれで第3位 なのです。中国史上初のブロックバスター映画と言われる中国産SF作品『流転の地球』は46億8000万元、日本円で725億4000万円を記録し第2位。中国国内興行収入1位を獲った映画は『ナタ~魔童降臨~』というタイトルのディズニー、ピクサー映画の様な中国産3Dアニメ作品で50億1000万元、日本円で766億6000万円というメガヒットを記録するなど今や中国映画市場は年間累計興収が一兆円規模という北米の市場と肩を並べるまでの地球的規模の巨大市場となっておりその中でも収益の6割が中国映画という、中国国内での映画バブルが起こっている事が分かります。この様な市場拡大を遂げたのは、映画館の増大にも理由がある様に思われ2009年時点で中国全土で映画館が4,723のスクリーンに対して2019年には68,992スクリーンへと、10年で14倍以上の発展を遂げ現時点で中国映画界はスクリーン数世界トップの巨大産業へと躍り出ております一方で日本映画の中国での興行収入はと言いますと18年ぶりで公開された『千と千尋の神隠し』が4億8800万元 日本円で75億6000万円で歴代1位以下は、2位 (2019年)『天気の子』2億8800万元、44億6000万円3位(2019年)『名探偵コナン 紺青の拳』2億3100万元、35億8000万円4位 (2019年)『劇場版 ONE PIECE STAMPEDE』2億400万元、31億6000万円5位 (2019年)『映画ドラえもん のび太の月面探査記』1億3100万元、20億3000万円6位 (2018年)『劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ』1億1500万元、17億8000万円7位 (2018年)『祈りの幕が下りる時』6700万元、10億4000万円8位 (2018年)『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄』3900万元、6億400万円9位 (2017年)『劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] I. presage flower』3200万元、4億9600万円10位 (2018年)『ドラゴンボール超 ブロリー』3100万元、4億8100万円となっており、中国は邦画界にとっても重要な市場になっていると言えます。只、良く見てみますと阿部寛主演の『祈りの幕が下りる時』以外は、全てアニメ作品で占められているのが分かります。対してハリウッド作では1位「アベンジャーズ エンドゲーム」42億3000万元(655億7000万円)2位「ワイルド・スピード スーパーコンボ」14億3000万元(221億7000万円)3位「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」14億2000万元(220億1000万円)4位「バンブルビー」11億5000万元(178億3000万円)5位「キャプテン・マーベル」10億4000万元(161億2000万円)6位「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」9億4000万元(145億7000万円)7位「アリータ バトル・エンジェル」9億元(139億5000万円)8位「アナと雪の女王2」8億4000万元(130億2000万円)9位「ライオン・キング」8億3000万元(128億7000万円)10位「名探偵ピカチュウ」6億4000万元(99億2000万円)という、ブロックバスター級の超特大ヒットを出している事が分かります。これが意味するのは何かと言いますと中国ではマニア向けアニメよりも子供をターゲットにした家族向けアニメ作品の方が人気があるという、中国国内での海外の映画に対する傾向が見えてきます。ちなみにこのランキングの中になぜかスター・ウォーズ がありませんが実は、中国でスター・ウォーズが初公開されたのは2015年の続三部作からなのでその為に我々が『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を観た時の「あの」懐かしい感じがあって大ヒットに繋がった事に対して中国ではいきなり『フォースの覚醒』が最初のスターウォーズだった為中国の観客には良さが全く理解できずにヒットを逃しそれに合わせて旧三部作が公開されても市場形成が40年も遅れた中国ではこれまでも何百億円もかけて制作されるハリウッドVFX作品が次々と公開されすっかり眼が肥えた中国の観客にとっては40年前のミニチュア&オプチカル合成の映像は只々古臭く感じただけで何の魅力も感じられず、金の無駄とばかりに『スター・ウォーズ』はシリーズ全般に渡って中国では大ゴケをした事がランキングに入らなかった理由です。w一方で、アベンジャーズシリーズは人気が高くつまり中国の観客は主に「アベンジャーズシリーズ」と「国内映画」を観に来ているという事が分かります。その様な中国マーケットでの日本作品の位置付ですが数字上は10億単位の大ヒットと言える収益は得ていても中国での大ヒットの数字は 見て分かる通り100億単位の収益なのでつまり日本映画は、一部のアニメ映画マニアに好評ではあっても中国では一般層でのヒット作の対象では無いという事になります。そこで、日本映画はアニメが人気があり人気アニメを中国で公開すれば、中国市場に置いては大ヒットという訳では無くても数字上は巨大な収益が見込まれる~☆という単純なお話には、残念ながらなりません。実は、中国マーケットでヒットするアニメはピクサーやディズニーの様な3DCGアニメで日本の手描きの2Dアニメはハナから無視されているという実情があります。なぜかと言いますと、映画バブルの中にある中国では、一部マニアはともかくとして・・・一般層にとってはとにかくお金が掛かっている映画が「良い映画」と捉える傾向がある様でピクサーやディズニーの様な巨額の制作費で作られた映画も日本の手書きのアニメ映画も同じ料金で公開されている中で、手描きのアニメは、お金が掛かって無い様に見えるらしく、一般層の評価では「観るだけ損」という事になる様です。つまりは、頭で説明した攻殻が3Dで制作して、一般向け作品に方針を変えたのも今や地球規模となり世界が注目するまでになった中国市場に切り込むには2Dのマニア向け作品では見向きもされないと判断した所に、もう一つの大きな理由があったのではと思ったのでした。これは、映画人が評価する独りよがりな「良い映画」と一般層が好む、『翔んで埼玉』の様な人気作を「良い映画」と捉える映画を作る側と観る側とで 文化の「分断」が起こっている日本とは違い、非常に分かりやすい資本主義的評価と言えものがあり、経済はおろか文化まで、中国に大きく差を付けられている一つの現われなのかもしれません。■▲目次へ▲【Blu-ray】翔んで埼玉 通常版 [ 二階堂ふみ ]価格:4346円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■10.『翔んで埼玉』の海外ヒットを予測出来ない都市型目利きの近視眼的思考さて、『翔んで埼玉』の話に戻りますが、実はこの映画は海外でもヒットし、映画の評価も高く「なぜか海外でも高評価」という、海外でのヒットを伝えるニュース記事の見出しからでも分かる様にこの海外での高評価に対して、「この映画は、日本人以外の人が見ても面白さが (又は事情が)分かる訳が無いオタク映画なのに、なぜヒットした?」という「良い映画」で一般層と評価の分断を起こした映画人が欧米での好評価とヒットを予見せず、ヒットする理由を把握出来なかった所に近年の映画陣達が陥った、「世界の黒澤明監督を生んだ、映画大国日本」という栄光という名の「呪縛」を引き合いにした、既に失いつつある、アジア圏における文化の優位性を声高く唱える様な、ある種の「島国根性」とも言える「閉鎖性」による見立てが露呈した出来事だった様な印象がありました。近年、中国映画界の地球規模的収益や、インド映画人のハリウッド進出や、東南アジア圏映画界の目覚ましい発展を尻目に今やアジア圏文化における後進国化した日本の映画文化人達の顛末は・・・置いておき・・・wなぜ『翔んで埼玉』が欧米で好評だったのか という話ですが、理由は「愛国心」にあった様です。何の話かと言いますと日本の映画関係者の多くは欧米の鑑賞者に対して『日本の文化を理解できる筈がない』と決めつけていましたが、それは欧米も同じで、『日本の文化には欧米の文化でもある「愛国心」は無い』と、多くの欧米人はそう決め付けていたそうです。ところが『翔んで埼玉』を観た 欧米の鑑賞者達はこの映画の中に『愛国心』と並ぶ『郷土愛』がある事を知りそこにシンパシーを感じた事によって、欧米でのヒットに繋がって行ったという事情があったそうです。この話を聞いて、埼玉に郷土愛を感じる様な草加せんべいとアールスメロン以外誇れるものがあるのか?と思った御仁も 少なからず居るかと思いますがwここでざっと、埼玉出身の文化人を挙げてみますとまず、今年の大河ドラマの主人公で、公人実業家の渋沢栄一や岐阜県神岡町に大規模なニュートリノの観測装置「カミオカンデ」を建設しニュートリノ振動の発見でノーベル物理学賞を受賞した物理・天文学者梶田隆章 他「小説家」では『鬼平犯科帳』の 池波正太郎に『IWGP』『GO』などの執筆の他、TVドラマの脚本家として超感覚を持つ若きSPを描いた岡田准一主演作『SP 警視庁警備部警護課第四係』霊視の能力で事件を解決する刑事を描いた小栗旬主演作『BORDER』結婚し主婦となった元スパイが難事件に挑む綾瀬はるか主演『奥様は取り扱い注意』などの人気作を手掛けた直木賞作家 金城一紀、同じく直木賞作家で 日常に潜む謎を描く「青春ミステリー」の先駆者 北村薫に『ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z』の出演など、タレントとしても活躍中の芥川賞作家 羽田圭介、80年代に角川書店制作のミステリー映画『人間の証明』でブレイクした森村誠一など、「映画、演出家」では激昂して出演者に灰皿や椅子を投げ付けるリハーサルの激しさで知られ独自の激しい演劇イメージを持ち「世界のニナガワ」と称賛される演出家蜷川幸雄やアニメ作家にして宮崎駿の実子としても知られる宮崎吾朗、『攻殻機動隊SAC』で頭角を表し21世紀以降のジャパニメーションを牽引するアニメ作家神山健治など、「芸能レポーター、アナウンサー界」では80年代から2000年にかけてワイドショーの顔として活躍した元祖芸能レポーター 梨元勝に特徴的な語り口で、お茶の間を賑わせた 東海林のり子、 品のある話術と実直な解説でアナウンサー界のトップに君臨した 久米宏など「音楽界」では、鮮烈なデビューの後、その独特の音楽性が話題となり東京五輪では音楽監督に就任するなど多義に渡る活動を続ける才人 椎名林檎や90年代に個性的な歌唱で一斉を風靡したCHARAに圧倒的超弩級の歌唱力を持つ実力派 小柳ゆき、アカデミックな音楽性が裏付けた唯一無二のサウンドで数々のヒット曲を生み出した大スター EXILEのATSUSHIに80年代から90年代における、日本のROCKを牽引してきたHOUND DOGのボーカリストにして俳優としても活躍する 大友康平やそのライバル的存在で、歌謡曲の文脈でROCKを演奏し一斉を風靡したTHE ALFEEの 高見沢俊彦「俳優」ではジャニーズアイドルから俳優に転身して以降勝新太郎の様な重厚な役柄から軽妙なコメディーまで演じる日本を代表する俳優にまでに成長した演技派俳優本木雅弘に国民的人気グループSMAP出身のタレントとしても活躍しSMAP在籍中、メンバーの誰よりも数多くの映画に出演し演技にも磨きをかけてきた 確かな演技力を持った俳優 草彅剛や50代を迎え 近年、演技に渋みを増しながらもダンディズムの中に少年性を持った演技に定評を持つ俳優竹野内豊に破天荒ながら一本筋の通った人物を演じると光る近年水谷豊の相棒としても知られる永遠の反逆児反町隆史やバラドル出身の女優で、デビューから3年で朝の連ドラの準主役の座を獲得しありとあらゆる役柄を演じ分ける「カメレオン 力」の演技力を持つ実力派菅野美穂に幼少から演技力に秀でて 若手のトップとして君臨し『君の名は。』で声優として出演した事でも知られる、若くして数多くのキャリアを積んだ実力派俳優神木隆之や元は数々のヒット曲を持つ実力派ミュージシャンで『逃げるは恥だが役に立つ』などの話題作に出演し最近『逃げ恥』で共演したガッキーこと新垣結衣と入籍し『リアル逃げ恥』との話題で持ち切りの俳優としても活躍中の星野源や10代で演劇界の大御所 蜷川幸雄に見出され、その後も狂気を演じる性格俳優として『カイジ』『DEATH NOTE』などの話題作に出演する唯一無二の天才俳優藤原竜也の他少女時代から様々な大作映画に主役として抜擢され続けた天才女優で現在もトップ女優として様々な作品に出演する大家女優大竹しのぶ に80年代から90年代にかけて劇団四季の看板俳優として活躍しその後もミュージカル他 様々な舞台で名演技を見せた名ミュージカル俳優で数々の話題作映画、ドラマにも精力的に出演する日本を代表する俳優市村正親など「声優」では『化物語』戦場ヶ原ひたぎ役としても知られ叫び芸でも定評のあるベテラン声優斎藤千和に『涼宮ハルヒの憂鬱』キョン役『銀魂』坂田銀時役として知られコメディーからシリアスまで演じる演技派声優杉田智和など「タレント」では、国民的タレント 所ジョージや、爆笑問題の太田光、オードリーの春日俊彰や今や朝の顔でもある メイプル超合金のカズレーザーに ビビる大木ベース談義の はなわ に バナナマン 設楽統、ハライチ 澤部佑 に 岩井勇気、ザキヤマこと アンタッチャブル 山崎弘也に人気YouTuber としても話題となった 藤田ニコル 等々・・・ どーでしょう埼玉には文化人芸能人だけでも十分誇れるものがあるではありませんか。これは、全ての報道、娯楽バラエティー、情報が日本の都心の東京に集中していたネット社会以前の時代の感覚で多くの映画関係者たちが未だ捉えている近年の邦画に対する見誤った評価の最たる例だと言えますが、こうなる理由のひとつに、右へと言われれば右に、高評価が着けば高評価にして重厚な作品が良い作品と言われれば、それに倣うしかなくなる大物への忖度がまかり通る日本の社会の図式に映画関係者達の目利きを近視眼にさせるものがあるのかもしれません。■▲目次へ▲【書籍】人新世の「資本論」 (集英社新書) [ 斎藤 幸平 ]価格:1122円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■11.既得権益を行使しながら文化国を謳う日本高評価と言えば、日本映画の振興ですが・・・文化庁は日本映画の振興として「文化芸術振興費補助金」制度を設け、対象となる映画製作活動に助成する為、広く募集を掛けて明日の日本映画の為「みんなで、しよう」を合言葉に映画製作の支援を始めました。背景としては、平成に入って底を打った映画館入場者数がその後一つの施設内に多数のスクリーンを有する「シネコン」方式が普及し微増傾向に転向した事を受けて2000年に入り更なる日本映画普及の為に新たな人材育成とメディアの多様化に対応した映像創作などを見据えた助成活動に乗り出した・・・と いうのはあくまで表向きのお話で。。。w現在、限界に来たと言われる資本主義経済をベースとする世の中でことごとく日本の産業が世界の競争から脱落しつつある中、唯一、世界と立ち向かえる世界的な評価を得てきた「アニメ」「コミック」というコンテンツを有する事に平成を何年も過ぎ、これまで経済社会を廻す事ばかりに気を取られてきた日本政府がようやくその価値に気付いて、21世紀に入りマルクスが唱えた資本論そのままの社会となっている経営者が搾取を続け、労働者が報われない限界に来た資本主義社会の次は、「国家的」巨大な視点では無く、文化芸術を主体とした価値観の元に成り立つ政府が市場に干渉しない自己責任をベースとし「地方的」低福祉低負担、市場中心主義的狭い経済が主流となるというベストセラー経済学者辺りの言葉を鵜呑みにした様な政策の元、「文化芸術振興費補助金」を設立し文化芸術の発展に力を入れている欧米諸国を尻目に文化芸術育成に消極性が過ぎて、日本を文化芸術育成後進国に陥らせた政府が欧米諸国に対して、文化国である事のアピールと新たな「金脈」育成の為に、重い腰を上げた・・・というのが 本当の所かもしれません がwそれを裏付ける話として、しばらく前に話題になった「日本学術会議」への政府による人事介入に抗議するという騒動がそれにあたると思われます。というか、妄想出来ますWこれは、「会議の自律性とそれによって守られる学問の自由への挑戦」や「政府に批判的な研究者を狙い撃ちにし、学問の萎縮効果を狙ったとみられても仕方ない」などという江藤祥平上智大学准教授の言動を始めとする表現の自由への侵害したとする、政府への批判の全てを説明するとトンデモなく長くなるので、(めんどくさいので)要点だけを述べますと・・・w最大唯一のスポンサーでもある「日本政府」が既得権益を行使して人事介入し、越権行為を承知の上で都合の悪い人物を排除した事を「学問の自由」を犯したとして、映画人が抗議した事で騒動になったというのが一連の流れになる訳なのですが、ココでは問題となった「学問」の件は置いておき・・・この話の争点は、なぜ 映画人が抗議 した点にあると言えます。つまり、同じく政府が 日本映画振興 の為に設立した「文化芸術振興費補助金」制度の方にも同じ様に口出しして来るのではないか、と勘ぐった映画人達が、次は自分達の番だ と危機感を抱いた所に、この騒動の本当の理由があった様に思われます。2010年辺りから世界遺産登録ラッシュとなったり2013年には東京五輪の招致に力を入れたり2014年に(確か) 文化芸術振興費補助金を設立したりして促進が停滞する可能性のある懸案事項は既得権益を行使してまで(※言葉を選んでるでしょうwww)ことさら文化国日本を世界にアピールし文化芸術スポーツの促進に力を入れていたのは先程説明した『来たるべき世界』を見据えた日本政府の政策の一貫という事だったのかもしれません。w■▲目次へ▲【書籍】スタンフォード大に三人の息子を合格させた50の教育法 [ アグネス・チャン ]価格:1540円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■12.情報共有する姿勢の裏側と個人主義『来るべき世界』と言えば、中国の下請けの話ですが、格安で工業製品の下請けを受ける、「世界の工場」と呼ばれて来た中国製造業は、日本企業が利益を確保する為のコスト削減に欠かせない存在であった反面マクドナルドでの「食品消費期限切れ問題」や1000匹以上の犬を死亡させたと言われる「ペットフード大量リコール事件」をはじめとする悪質な事件を引き起こす企業が跡を絶たない、製品に対する安全性の問題や技術力と人材が不足する企業が大半を占める、格安故の造りが雑で信頼に置けない「粗悪品」というイメージが付いてまわるリスク覚悟の発注という企業泣かせな下請国でもありましたが、それはもう過去の話で・・・今や中国の製造業は技術力が劇的に上昇して、例えば日本の伝統のひとつである「酒造」に於いては中国の酒造工場を見学に来た日本の老舗酒蔵メーカーがその設備の充実と製品の本格的な出来栄えに舌を巻く程のものとなりかつて事故を起こした新幹線を穴に埋めて隠蔽しようとした国とは思えない精密で繊細な作業をこなせるまでに大きく成長を果たしています。元々、中国への外注で「粗悪品」「不良品」が横行したのは製造現場の整理、整頓、清掃、清潔、しつけの「5S」が徹底されておらず製品の品質管理、取引先、従業員に対しての配慮に欠ける人、モノを大事にしない点や中国人特有の、他人に関わらない国民性に問題があったようで、本来作業者全員が共有しなければならない情報を、他の担当者に伝えなかったり自分の勝手な判断で作業内容を変更するなどの「ワンチーム」を謳い文句とする日本人とはまるで違う中国人独特の「個人主義」がこれらの問題を引き起こして来た要因と言えます。これは、中国人が個人判断を重要視する姿勢がこれなら同僚に連絡をしなくても問題ないと言った勝手に個人で判断してしまう所に問題がありそもそも「問題」とは起こらない事には分からない「不測の事態」でもあるので連絡事項を共有し未然に不良を予防するというヒューマンエラー対策人 (Man) 機械 (Machine) 媒体又は環境 (media) 管理 (management)「4M」の精神が中国人に理解されにくい所に大きな理由があったと言われています。又、日本の製造現場に於ける 高品質な製品を生み出そうとする苛烈な程のモチベーションの高さも中国人技術者、生産者達に持てと言っても理解されないのもそれは逆に言えば、モチベーションの高さ故の品質といういわゆる「団塊の世代」達による『地上の星』的ロマンチシズムに毒された苦労をしないと長い会議をしないと仕事をした気がしない日本人特有のいわゆる『巨人の星』的精神論がベースにある為でw日本の技術者、生産者達が到達した、至高の境地を中国人技術者、生産者達と共有しようとしても理解されない溝があるのでした。他にも、日本企業が現地の 通訳 にのみ業務の情報を伝えてその後中国人担当者達に、製品に求めるクオリティーが理解されない まま曖昧な状況 で量産に至る様な所にも原因があった様です。では、だからといって日本人が情報を重要視し 共有する姿勢 が国際産業に於いて中国人よりも 優れていた と言えるかと言えば、遡ること約50年前の中国国交正常化した田中政権時代の1972年に、パンダに続いて来日した中国出身のアイドル、アグネス・チャンに対して日本の芸能界の現場が中国人の食生活を良く知らなかった為誰かがとりあえず食事は 中華丼 を出せばいいだろうと判断した事でその後誰もがこぞってそれに倣い、どの現場でもアグネス・チャンに中華丼を出し続けたという当時のアグネス・チャンも呆れかえったエピソードからも分かる様に情報を共有しない中国人の無責任さをけしからんと言うのであれば情報を共有する事 でこぞって 責任から開放 されようとする日本人の国民性もどうだろう、と 思う所でもあります。wともあれ、その様な過去があった後、w中国が巨大産業国として米国を脅かすまでの存在となった今中国の製造業の活況が続く一方でコモディティ相場の値上げで、人件費、製造コストの上昇という問題が起こっているようです。所で、「コモディティ」って何? という事ですがWikipediaで調べると経済学において、完全または実質的な代替可能性を持つ経済的価値またはサービスである。誰がそれらを生産したのかに関係なく、市場はその商品価値を同等かほぼ同じとして扱う。(Wikipedia コモディティを一部参照)という、相変わらず意味不明の「Wiki語」で占められ記載者はこれで説明した気になっているようですがwザックリ言いますと、この場合の「コモディティ」は「先物取引」等で使われる「商品」を意味する用語で主に、鉱物とか貴金属とか穀物とかエネルギーなどを指す時に使用される言葉です。これらの商品が商品先物取引市場で投資される相場の事を「コモディティ相場」と言います。やさしいですね~wwwというわけで、その問題の何が「問題」なのか、というのが 今回の 柱となる話題 となります。「え?邦画界と世間との価値観の相違の問題をベースにした、オタク文化を通した今後の日本映画のあり方に付いて が話題じゃなかったの?」と、お思いでしょうが、最後には「オタク文化を通した今後の日本映画のあり方に付いて」に繋がっていきますのでもう暫く、お付き合いくださいw■▲目次へ▲【電子書籍】いつか名古屋でモーニングを[ 勝川ユミ ]価格:1089円 (2021/5/21時点)■13.「サービス」を具現化した「お・も・て・な・し」を貫く危うささて、中国国内の製造業の人件費、製造コストの上昇が起こる事で何が起こったのかと言いますと。日本がそうであった様に、中国中の製造業者達がコスト削減の為に自社製造を止めて安価で請け負う「下請け」に製造を任せる流れを生み出します。ここで「下請け」に付いて、一般的なイメージは何か、を 考えてみますと、メーカーから受注を受けた製品を納品しメーカーが主となる主従関係にある企業を指す、と殆どの方がそう思っている と、捉えることが出来ます。が、良く考えてみますと、阿部寛主演のドラマ『下町ロケット』でも描かれた事からも分かるように、メーカーから製品を受注する際、新しい技術を開発しそれをメーカーが利用するビジネスモデルを築いて来たのが「下請け」であって、現在は好調へと奇跡の復活を遂げながらも、かつて経営危機を乗り切るため欧州辺りから専門家を雇い入れ関連企業を40以上も持つ会社を存続する理由で企業の資産とも言えるリソースや権利を雇われCEOによって次々と売り払われて、会社の名前は残っても中身を空にされた、どこかの某巨大企業の様にもはや「下請け」の技術を利用しなければ 生存出来ない のが「メーカー」であると言える所から、メーカーと下請けの主従関係の「逆転劇」が見て取れるものがあります。つまり、中国産業に於いても、下請けとして捉えられて来た中国企業の立場も逆転し始めているというそういう事になります。思えば、日本の産業の発展というのはたとえ 低コスト、低価格の商品化の為に、低賃金の労働を強いられてもクオリティーの高い製品を生み出してきた高い技術力に支えられた技術者、生産者達の「モノ作り」の精神を大切にする国民性に依る所が大きい日本特有の発展だった様に思われます。しかし、現在の中国産業の大躍進を見てみますと近年日本企業が苦戦を強いられ続け、日本のお家芸だった「高性能の製品」を作るだけではもはや世界市場で勝る事が出来なくなっている ばかりかAmazonの人気格安商品の殆どが中国製品で占められている事実を考えてみてもそもそも製品がもはや高性能で高品質である必要が無い という「商売」が、良い「製品」を造るだけではもう成立しない時代になったと言うべき現実があります。かつて「モノ作り」を信条に「WALKMAN」の世界的大ヒットを飛ばした SONY がアップルの mp3プレイヤー「ipod」を押しのけて首位に立ちながらも長年、音楽ファイル再生ができるスマートフォン市場に乗り切れなかったのは後に「iPod」を「iPhone」に移行したアップルが音楽鑑賞するハードを「iPhone」に、再生ソフトを「iTune」、その音楽をダウンロードし、サブスプリクション配信サービスする「iTunes Music Store」などを一体化したビジネスモデルを確立させた事に対して、「WALKMAN」の高性能化に固執して、肝心のプレイヤーの中身となる「音楽ファイル」の商品化や、それを購入できる「音楽ファイル」のダウンロード事業が後手に回り2000年初頭に 企業の中身となるリソースや権利を売払い企業の中身を空っぽにして、更なる経営危機を呼んだ企業らしい中身の無い「ハード」だけしか製品化しなかった事が(さっきの話がSONYの話だとバレているっつwww)原因と言われています。wつまり、この話の「核」は新しいアイデアが新しい技術を通して新しいビジネスモデルを生む下請けこれが「主 (あるじ)」でその技術を自社の製品に採用して製造販売するしかないメーカーが「従(けらい)」で「事実上の下請け化」するという要するに、阿部寛は吉川晃司の会社のラスボスだった という話でした。実は、この話は どーでも良くて・・・WWW日本のメーカーがなぜ中国の下請化するのかという本当の理由は先程話した、再生ソフトを「iTune」、その音楽をダウンロードしたり、好きなだけ視聴できるサブスプリクション配信サービス「iTunes Music Store」の様に、「ソフト」とか「サービス」の様な「物体」で無いものに 価値観 を見いだせない所に理由があり、ひとたびコンプリートを目指したら、コンビニで適当な缶コーヒーとポテチ辺りを万札で購入し、受け取った千円札をチャリ銭に崩し、ひと目を気にしながら目当てのガチャポンにチャリ銭を投入し暫くしたら、別のガチャポンエリアに移動するという連続購入する異様さをわきまえながら湯水の如く金銭を掛けて街中のガチャポンを回しながらアイテムをゲットするシニアのマニアの執念にも似た「ソフト」「サービス」の様な目に見えないモノは価値が分からず目に見えるモノ、グッズなどの「ハード」に価値を見出す という「モノ作り」を 崇める 日本人の国民性の他に、国分太一 辺りが愛知県一宮市の喫茶店激戦区での「モーニングサービス」を取材して「これが全部で380円ですかっつ?!!! 儲けはあるんですか?!!」という問いかけに対して、取材した全ての喫茶店オーナーが口を合わせた様に「殆どありませんw」と半笑いで語り「昔からこの値段でやってますので(ヘラヘラ)w」と半分他人事の様に語った後ほぼ爺さん婆さん達が利用客という「ほぼ老人ホーム」化した店内では「ココが無くなると行き場がなくなるよぉ~www」というゲストの大半を占める後期高齢者達の声に応えるかの様に「ウチにやって来るお客様の「場」提供する為にやってます」と社会貢献活動を含めた薄利商売を 誇り気味 に満足気に語るオーナーを尻目に、驚異の「無料サービス」のインサートばかりに眼が行く視聴者が「今度の休みに行ってみるか?w」という「音楽ファイルダウンロード」ソフトで (違法だったヤツw)無料ダウンロードするのと同じ感覚で、長距離のガソリン代を使って、車で一宮市に向かおうとするのは、「サービス」「ソフト」の様な目に 見えないモノは「無料」と感じる日本人独特の国民性が、「サービス」「ソフト」「ハード」の三位一体で商品とする欧米のビジネスモデルを長年 理解出来なかった大きな理由だったと言えます。加えて、消費者の一般的な感覚として「安い値段」で消費者に提供する事が、社会的にも「正しい行い」で、「高い値段で」儲けを得る事を「常識ある社会人として悖る悪しき行い」の様に捉える経済学の古典書として知られるアダム・スミスの「国富論」にもある、「国民全体が豊かにならなければ、国は豊かにならない」という経済学の原理原則に 反する かの国民性がある事で儲けを得て生活を豊かにする事よりも良いものを安く提供する事を最大の 目的 とした所に、コストを削減して人件費を安くして儲けよりもまず、消費者に 愛され支持される 商法が日本のスタンダートとなった理由だと言えます。そんな話がある一方で、コロナ禍でのこんなご時世下の中「マスクの無料配布」では話を聞きつけた多くの人々が押し寄せ配布と同時に人が殺到し 一瞬で全てのマスクが無くなり入手できなかった一部の者が激怒し暴れ出し警察官が出動する騒ぎとなったり「盗めるアート展」では夜中の開催であるにも関わらず大勢の人々が押し寄せ止む無く予定より30分早く開催した途端、ギャラリーに人が殺到し一瞬で全ての作品が盗まれるという主催者の「鑑賞者と作品の関係性はどうなるのか?」というコンセプトを余所に出展された作品が、持ち去った者達によって次々とメルカリに出展され。。。メルカリに出展されるのも一つのアートである という与太話はさておき・・・wこれら「無料」という言葉に群がる人々の「品薄で困っていたモノや興味深いモノが無料で手に入り嬉しい」では無く、「購入しないで手に入れる」という 目的 に対しての一部の者達による尋常ではない「浅ましさ」を誘発させた出来事を目撃してしまうと果たして、先程の喫茶店のオーナーの例にもあった様に、飲食店が儲けを度外視してまで薄利多売で客に奉仕し企業がコストを削減し、従業員の給付も減らし結果、世の中にデフレを誘発させてまで貫き通す「良いものを安く」という商法が本当に人々の為になっているのか疑問を感じるものがあります が、加えて、もはや日本人は「良いものを安く」売り「良いものを安く買う」以外対外的にも商売、消費というものを理解していないのでは、と思わざるにはいられないものすら感じます。これは、「サービス」という目に見えないモノに価値を見いだせない事が転じて「ハード」という目に見えるモノを安く「サービス」する「提供」という行為を通して「サービス」を具現化した日本人ならではの「お・も・て・な・し」(※脳内で滝川クリステルの声で読んで下さいw)の精神が生じたモノなのかもしれません。そんな「お・も・て・な・し」 (※脳内で滝川クリステルの声で読んで下さいw)の精神が、中国の企業に良いように 利用されているというお話に繋がりようやく今回の柱となる話となりましたW■▲目次へ▲【腕時計】 レディース 革ベルト 腕時計中学生 高校生 20代 30代 40代見やすい 丸型 腕時計安い 日本製 クオーツ ブラック 黒 ブラウン 茶価格:3300円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■14.「安い日本」を利用する中国資本つまりは、中国の製造業が活況ではあっても、先程説明したコモディティ相場の高騰の影響でコストと人件費が上昇し、製品価格への転嫁が避けられない状況にある中でそんな中国企業が目を付けたのが、「良いものを安く」提供する日本企業への下請け発注の流れになって行くというそんな話ですwさて、近年中国は2010年代中盤辺りから、目に見えないモノに価値を見いだせない日本人が眼にも留めなかったIP(知的財産)に対する認識が芽生えてコストの高騰化で不振になっている製造業から、映画、アニメなどの娯楽産業への関心が高まっている様でこの様な中国国内の潮流が、初めの方で解説した国産CGアニメ映画の1千億級のメガヒットに繋がった一連の流れだと言えます。そんな中、急成長を遂げた中国国内制作のアニメに国が支援し2兆円規模のマーケットへと拡大する一方でそれに伴い制作会社でのコスト、人件費の上昇を生み出し加えて日本の様な「幅広い年齢に応じたコミック市場」が無い事や日本とは違い「グッズ作りに長けたデザイナーや工場」が少ない事によりアニメ市場に多額の資金を投入しても、何年も続く人気漫画を生み出す仕組みが無くそんな漫画原作をアニメ化しても人気が続かない問題やそんな漫画原作のグッズ化もなかなかイメージ通りに再現できない などでグッズ収入で回収できるのは一部の作品のみという問題が生じる事となります。又、表現の自由が制限される中国ではBLなどの「同性愛」作品や、暴力や性的、過激な表現の作品などが規制され場合によっては「実刑」が課せられるなどの規制もブームの拡大にブレーキをかける要因となって行きます。その打開策として注目されたのが、先程の中国企業のケースと同様に、日本のアニメスタジオへの下請け発注をかける動きへとなるのでした。これは日本のアニメ事情が、正社員として働くアニメーターが1割強程度でその殆どが委託契約で低賃金、長時間労働、を強いられる「フリーランス」という労働実態によるアニメーター達の「ワーキングプア化」に要因があり中国の3分の1の賃金で日本のアニメータを確保できる所に理由がある様です。現在、中国の下請けを受注しているスタジオではアニメーターを社員登録して、安定した給与支払いを実現している点でも「良いものを安く」が消費者にでは無い形で海外資本に利用される「安い日本」と言われる最たる例だと言えるものがあります。只、「日本の下請け化」に対しては中国には 別の思惑 も あった様で日本のアニメスタジオを抱え込み傘下に置くことで自社の作品に「日本アニメクオリティー」を謳うことが出来る日本のアニメスタジオによる制作という「銘柄」を利用した自社作品の ブランド強化 を目論むというAudi が Lamborghiniを、FIAT が FERRARIを傘下に置いた様に欧州の自動車業界同様の世界の潮流に沿った流れと言えるものがありました。それによって、日本人アニメーターの年収の3倍でも軽く出せる事で日本を拠点とし、日本人アニメーターを雇い入れる中国スタジオの動きが増えている様です。これらの背景には、先程説明した日本人アニメーターの「ワーキングプア」化が原因の他日本人アニメーター薄給最大の要因となったアニメ制作の為、複数のスポンサーから資金を募る「製作委員会」方式という、アニメ作品を制作する上で出資者のみが享受する、構造的問題 にあるように思います。この「製作委員会」方式は、アニメが失敗したときのリスクを最小限にする「資金出資の分散化」のリスクヘッジとして考案された方式なのですが作品がヒットした時のライセンス利益は出資者に還元されるのみで原画、動画、一枚100円で受注しているアニメーターには一切回らないという由々しき問題があり、「夢を餌にしたやりがい剥取」「製作委員会の利益搾取」「代理店の利益中抜き」という批判を生む要因にもなっています。この「製作委員会」方式の最たる問題は例えば中国による出資が10億あったとしても10億円を1作品に投入し、原画、動画の原価を上げて更なるクオリティーアップを目指す、と考えずに10億の予算があれば、1億の作品を10本作るという1作品に於ける予算の上限を「1億~5億」のように儲けている「暗黙のルール」にある様でこの あって無い様な「暗黙のルール」を愚直に貫いている所に救いがたい資本主義的搾取が見て取れる様な、既存のシステムを壊す新たなルールを作る事に消極的な日本人の国民性に全ての「元凶」があると言えます。■▲目次へ▲【Blu-ray】王立宇宙軍 オネアミスの翼 [ 森本レオ ]価格:6435円(税込、送料無料) (2021/5/21時点)■15.アニメ、オタク を日本文化と認めない映像業界の斜陽と「見たこともない景色」を見せられる未来ここで、妄想混じりで「新たなシステム」を「たとえ話」として唱えるなら・・・仮に新作アニメに「上限1億」の予算を募るとして、日本のフリーランスのアニメーター1人ひとりを事実上の「事務所の社長」と捉えて、アニメーター1人一口「一万円」で合計数千万円の「クラウドファンディング」的出資を募りアニメーター1人ひとりを「受注者」としてだけでなく「出資者」として登録してライセンス利益が「1億円」なら、出資額の「一万円」が戻るシステムを構築しヒットしなければ、出資額は戻らなくなるというリスクはあるとしてもそれこそ『鬼滅の刃』の様な「400億」メガヒット作品に投資すれば実に「400万円」が還元されるというアニメーター、1人ひとりが作画者であり出資者でもある状況を構築したとするならばアニメーター全員が 搾取側 に回るという製作委員会 への 逆襲劇 が見られる事になりますWなどという与太話は置いておき・・・これまで、「日本映画作品への政府介入の危惧」や「中国の国家的事業」や「配信サービス出資によるオリジナル作品の独創性の希薄化」や「良い映画に対する関係者と一般層との感覚のギャップ」や「モノ作り神話を盲信する日本の衰退と日本を下請け化する中国の躍進」など主に、アジア随一の先進国としての誉れを欲しいままにしてきた日本のもはや先進国とは言えない斜陽の様を語ってきました。現在世界的な兆候として「資本主義の限界」という問題はバブル経済の中にあった日本で例えれば、それこそ銀行がカレンダーの絵柄に「ディズニーキャラクター」を使用すべきかどうかの様なレベルの事までどんな事でも常に「国」にお伺いを立てて来た過保護な中にあった日本の企業が、「官僚主導から政治主導への転換」「付加価値を生まないムダを排除」などの「社会主義的国家運営」からの脱却を図る為に推進され当時は「グローバルスタンダード」として採用された「市場中心主義」が持った潜在的な問題を「リーマンショック」という世界的金融危機という形で浮き彫りとし主流となる経済活動が 合理的でない と証明した、経済学的にも破綻し、矛盾を多く抱えた現在の市場を物語るものがあると言えます。加えて、現在のアメリカでも問題となっている「格差の拡大」で世界の富豪トップ26人の資産総額が地球上の人口の半分の資産に匹敵するという国際開発援助NGO「オックスファム」によるデータがありどんなに働いても一枚100円の賃金しか貰えない年収200万円を切るアニメーター達同様にその様な低収入層が数千万人にも及ぶ現在の日本の社会では若い世代が将来に希望を抱く未来も希望も持つことなど無く「搾取」というワードがクローズアップされる中で今やあのマルクスが『資本論』で描いた経営者のみが享受し労働者が報われない、搾取される社会が、2000年を20年も過ぎた現代社会に出現するという21世紀の社会で壁に突き当った「資本主義社会」が持つ構造的問題が明るみとなった最たる例だと言えます。更に、米国的資本主義の蔓延で引き起こされた、気候変動や環境破壊などの深刻な問題や過剰な「開発」によって引き起こされる森林破壊による生態系の破壊やそれによる生物の多様性の損失によって引き起こされる人類を震撼する感染症による世界的大流行などの歴史を変える程の影響を及ぼす「パンデミック」の原因となっている事など地球の気候を変動させ、生態系を破壊し、資源を彫り尽くし、経済活動を続けた「資本主義」が行き着いた、世紀末を20年過ぎた世界での「真の世紀末」の訪れとしてもこれらの「ツケ」を払うのは、我々の「子供」である事に震撼すると共にこれらの「顛末」を予想し回避出来なかった、我々の見立ての甘さを、痛感せざるに負えない心情が「資本主義の限界」を声高に叫ばれる事に繋がった、世界的な兆候だと言えます。日本人の「モノ作り」に拘る余り、「ハード」「ソフト」「サービス」が三位一体となったビジネスモデルを理解できないまま、世界の波に乗り遅れる事となり「過去の成功体験」に固執する余り中国に取り込まれて下請け化する現状を生んだ現在、世界で最も資本主義の恩恵を受け、それに伴う、資本主義的システムの問題を平気でなかった事にも出来る「市場中心主義」の問題がそのまま国家の特徴とも言える「お隣の国」の地球規模的資本に対し最初の話で取り上げた話題として、日本の業界人達が言い放った、「日本では良い映画の基準が違う」「アニメ、オタクを日本文化と言っている場合ではない」などという、未だに近視眼的思考停止状態に陥りながら、念仏の様に 戯言 を唱えている内に日本の知的財産と言える映画、音楽、アニメまで「お隣の国」に取り込まれこれから先、別の意味で全く想像し得なかった「見たこともない景色」を見せられる未来が我々の「見立ての甘さ」が原因で見ることの無い様に祈るばかりです。■▲目次へ▲■OUTRO (終幕)さあ~まとめに入りますよ~wwwwという訳で、本当に「良い」ものは、歴史を感じるとか、評価が高いとか安いとか、高級とか、格好良いとか、綺麗とか高給取りとか、腕っぷしが強いとか料理上手とか、口喧嘩に強いとか大きくて威厳があるとか、小さくて可愛いとか工程が速いとか、じっくり造り込むとか星野源主題歌で踊るドラマとか、RADWIMPS主題歌の名前を聞く映画とか世界的にAndroidが主流である事に対して日本人だけが主流として皆に合わせる様に愚直に使っているiPhoneとか、デザインや内装が退屈でも何年使っても壊れない国産車とか何年試合をやってもBクラスとAクラスを行き来して抜け出せない愛すべき中日ドラゴンズとか辛いものが苦手な事を忘れ、親の仇の様に激辛で夜まで舌が痺れた気軽にレンジでチンして食べた冷凍のスパイシーカレーうどんとか行楽地に出かけてもご当地のグルメを堪能しないで結局食べたくなって注文してしまう カツカレーとかStarbu○ksが市内に出店し、以降 家族の誰も行かなくなっても単身クーポン使ってツーコインワンコーヒーワンバーガーを嗜むMcD○naldとか今 流行っている事を iPhoneで検索しInstagram Tik Tok でバズりTwitter LINE で拡散したモノを仲間はずれにならない様に皆と同じ様に一律好きになる事とかそういう事ではなくて何度繰り返して観たり使ったり古くなったりしても「良い」ものは「良い」と感じるものが「良い」ものなのでありオタク文化というものは、その時代時代の世相を切り取って反映させたアイテム、音楽、映像作品などを、深くこだわりを持って没入する一般人に理解できない嗜好を持った、独自文化を指す言葉で特に、コミュニケーション能力の欠如に、社会に対しての適応欠如者達によるアニメ、アイドルなどへの過度な没頭ぶりに対するネガティブなイメージが「おたく」という蔑称で呼ばれた事で一般層に忌み嫌われる事となる所に特徴のあるものでもありました。しかし近年、空気系、世界系と呼ばれる作品が評価された事で動画投稿サイトやソーシャル・ネットワーキングサービスを含めた多くの「サービス」が産み出されるきっかけを作ったり企業がアニメとのコラボレーションを企画し、多大な収益を上げるなど経済社会に於ける認知度が高まった事や、ネット、SNSの普及により、オタク系嗜好が拡散した事で一般層もマニアックな話題で盛り上がる様になるなど「オタク文化」は時代とともに、その評価も定義も様々な形に変化してきました。今や「オタク文化」は、一つのものを深く嗜好する人々による大量消費を含めた社会経済にも影響を与える、一大独自文化へと変貌しており、以前はその論旨が支離滅裂と一笑に付された、オタク文化を背景に持った言論も高い知識と、豊富な情報量と、深い洞察力に支えられた評論と評価されるまでになっております。情報と知識を広く浅く有し、古いものは即座に捨て去ってフットワークを軽く筋肉質にして世の中を肌で感じて常に新しいモノに敏感になる次々と新たなものを見出す、時代を見抜く「勘」に秀でた 「狩人」の様な一般的な業界人に対して知識情報は狭いながらも一つのモノを深く追究しその様な持ち物が増えて行くという、フットワークが重い贅肉体質ながらたとえ古くても「良い」ものは良いとして深く長く愛するオタク圏人は時代を超えて愛されるべき「良い」モノを見抜く「鑑定士」の様な豊かな「眼」を持っており、時代を見抜く「勘」に秀でながらバックボーンが浅く、賞味期限の短い新しさに即座に食い付く、当たり外れの激しい、殆ど「山師」の様な近視眼的思考に陥る業界人が認める作品よりも、いつの時代にも愛されるモノに惹かれる「眼」に長けた、深い背景を持ち「良い」と感じたものは新旧関係なく愛する事を、意固地なまでに貫く一つのモノに深い愛情を尽くすオタク圏人が追求する作品は目まぐるしくランキングが上下し、直様新しいモノに取って変わるメインストリームの期限付き作品とは異なり新旧関係なく一つの文化を感じるモノに惹かれる長く愛される作品を選択する所にオタク文化の骨頂がある様に思われます。故に、オタク文化という「フィルター」を通してみた世界はメインストリームの短くも綺羅びやかに輝き儚く散って行く秒単位で変化する目まぐるしい都会の刹那な風景では 無く狭いながらも都会の喧騒から離れた日常とは異なる時間を過ごすある意味歴史ある日本の「良い」風景が観られるという事になる訳です。すると、オタク文化を通した景色とは、たとえ玉石混交のモノがあったとしてもその中に「良い」モノがあればそれが日本を代表する景色となる世界に通用する風景であり、それらを素直に「良い」と言える事に日本映画の行く末が決まるのではないかと思うのでした。加えて、日本人の「良心」と言える「誠実さ」を規範とし、「良い」モノは偏見なく「良い」と言える凛とした強い意思を貫く事が、このコロナ禍の中、何かあればすかさず、何かのセイにする自己責任の精神を忘れ、ストレスを転嫁する「餌食」を探す日本人の「ダークサイド」と言える「浅ましさ」が昂じて日本が「世界基準」から大きく外れて孤立化した末に今度は自分達がどこかの国の「餌食」となる未来を避けることが出来る唯一の方法となり今後の日本映画の未来も決まると言えるのかもしれません☆■という訳で、何とか繋がりました~wwwそれでは次回は何が大量文章の大量消費となってお見舞いされるでしょうかwwwお楽しみに~☆【ブログ更新】『ヘタレ絵日記』 おうち時間で日本映画 - 楽天ブログhttps://t.co/czgq6XOmrA #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) May 23, 2021
2021年05月23日
コメント(2)
こんなご時世ですがあけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になり ありがとうございましたどうか本年も宜しくお引き立て下さいますよう宜しくお願い致しますブログ主 : Voyager 6434Marillion - The Spaceマリリオン - ザ・スペース『All One Tonight (live At The Royal Albert Hall)』演奏:Marillion & IN PRAISE OF FOLLY STRING QUARTETMarillionSteve Rothery – electric guitarsMark Kelly – keyboardsPete Trewavas – bass Ian Mosley – drumsSteve Hogarth – lead vocalsStringsNicole MillerMargaret HermantAnnemeie OsborneMaia FrankowskiSam Morris - French HornEmma Halnan - Flute.今年も『ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート』は止めて・・・『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が『千と千尋の神隠し』を抜いて歴代一位の興行成績を達成しようとする事とは別に・・・この「無限列車」に乗り「切符を切られると呪われる」という物語の柱となる設定に対して「切符を切る」という行為自体を知らない今時の若者対策として映画の中でくどい位に切符の説明を入れる演出に違和感を覚えるのは昭和の旧世代である証明である事を激しく実感しながらウチ の一年が始まります【ブログ更新】こんなご時世ですが、2021年 新年あけましておめでとうござます - 楽天ブログ https://t.co/5GSReSjIIj #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 31, 2020■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤CD】MARILLION / ALL ONE TONIGHT [2CD]価格:1617円(税込、送料別) (2020/12/27時点)【コミック】鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックス) [ 吾峠 呼世晴 ]価格:506円(税込、送料無料) (2020/12/27時点)【フィギュア】鬼滅の刃 スーパープレミアムフィギュア 竈門炭治郎 SPMフィギュア価格:3858円(税込、送料無料) (2020/12/27時点)【フィギュア】壽屋(KOTOBUKIYA) ARTFX J 鬼滅の刃 竈門禰豆子1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア価格:10144円(税込、送料別) (2020/12/27時点)【生地】鬼追隊〜三人の絆〜ポプリン(単位50cm)和柄/コスプレ/生地/コットン価格:363円(税込、送料別) (2020/12/27時点)【半天】綿入り 綿入れ リバーシブル半天男女兼用 S M Lサイズ 半纏 節電 どてら ちゃんちゃんこ 湯冷め防止 Sサイズは、キッズ kids 子供用でもOK あす楽 すぐ発送価格:4500円(税込、送料無料) (2020/12/27時点)
2021年01月01日
コメント(4)
2020年 こんなご時世ですが『年末のごあいさつ』こんにちはVoyager6434です今年も色々あった一年でしたが映画レビューサイトだったはずの当サイトは本年度も映画レビューをひとつも更新する事無くこんなご時世もあり非常に静かに過ぎた一年となりましたがとりあえずトップページだけは更新しておりましたw映画ファン的には、こんなご時世もあり映画館に出掛けたのは『TENET/テネット』一本で国民イベントとなった『鬼滅の刃』の映画版も行っていないという正に「三密」がネックとなる趣味だったという点に改めて考えさせられた一年でもありその代わり、Amaz○n PRIMEで、死んでも観る事は無いと思っていた邦画の数々をお家時間で観るというそんな映画ファンにとっても試練となった一年でもありましたw■という訳で、ココで年末恒例(?)となった今年一年を駆け足で振り返るイントロコーナーの始まりですそれでは参りましょう今年も残す所わずかとなりましたが皆様に於かれましては 今年も色々あった一年と思います千葉の地層がチバニアンに認定されたと思ったら横須賀市内は異臭騒ぎでイソペンタン、ペンタン、ブタンが検出され中国で発生した「新型コロナウイルス」が感染拡大したと思ったら韓国で制作された「パラサイト」はアカデミー賞を受賞し「はやぶさ2」の回収カプセルが地球へ帰還したと思ったら千葉県習志野市のマンションに「習志野隕石」が落下しどこかの会長はタレントをTwitter上で差別投稿したと思ったらTwitter上で誹謗中傷を繰り返し投稿した男は逮捕され関越道では立ち往生した車が1100台に及んだと思ったら日本の待機児童は 0 へと向かい新東名高速道路の最高時速が高速道路史上最高時速の120Km/hに引き上げられたと思ったらどこかの過払い金請求の法律事務所は弁護士法人史上最高額の51億円で破産し高輪ゲートウェイが開業したと思ったらGo To トラベルは全国各地で一斉停止し18メートルの動く実物大ガンダムが一般公開されたと思ったらガス漏れ騒ぎでマンホールの蓋は10メートル先まで吹っ飛びアベノマスクが無料配布されたと思ったらどこかの議員はマスクのオークション出品で880万円以上所得し国民に一律十万円の給付が行われたと思ったらレジ袋は一律有料化し「ドコモ口座」で1800万円を超える不正引き出しが発覚したと思ったら東京証券取引所はシステム障害が発生し東京地検特捜部がカジノを含む統合型リゾート事業をめぐる汚職証人買収事件でどこかの衆院議員を逮捕したと思ったら検事長は賭け麻雀で辞任し プロ野球が三ヶ月遅れで開幕したと思ったら「盗めるアート展」は開展10分で閉展し 存命中の最高齢者が117歳261日の長寿記録を記録したと思ったら棋士の藤井聡太は18歳1カ月で二冠と八段昇段最年少を記録し宮城県、福島県、山形県で気球のような「白い物体」が目撃されたと思ったら三栄製薬は「赤チン」の製造を終了し聖火リレーは中止し嵐は無期限に活動を休止し大坂は2年ぶり優勝し「GO TOトラベル」は東京を除外しオンライン◯◯のテレワークにウーバーイーツでおうち時間してあつ森と愛の不時着と鬼滅の刃がAI超えし俯瞰的にZoom映えするGoToキャンペーンは3密で濃厚接触者がクラスターとなり自粛警察とソーシャルディスタンスで新しい生活様式から総合的に時を戻そう・・・ な 今日この頃をいかがお過ごしでしょうかさて今年も色々な事件や社会問題が起きましたが何よりもコロナ禍で社会が未曾有の危機的状況に陥った事が1番の社会問題だったと思います。他には、近年の風潮として不倫を犯したタレントがまるで犯罪者の様に叩かれ「節度ある社会人としての自覚に欠けていました」と謝罪会見をした後 引退したり一年以上の自粛をするのが、時流として目立つものがありました。これらの社会現象に付いてはウチの様な弱小隠れ家的サイトが語るべきことは何もありませんが・・・コロナ一色となった報道に一喜一憂し「感染者数が100人越え」といった速報に過敏に反応しながら来年日本でもワクチン接種が可能となると知るやいなや張り詰めていた緊張の糸が一気に緩んだのか自粛していた飲食店に詰めかけてはクラスター騒ぎを引き起こし飲食店を経営難に陥らせ「感染者数が1000人越え」しそうな速報にも慣れて「ワクチンさえ接種出来れば全て大丈夫~♪」という空気になっている事が今年1番の深刻な社会問題だと思います。加えて、「お客様は神様」という言葉がありましたが「神様」であれば、これまで散々世話になったひいきの飲食店をこんなご時世にこそ皆で「救済」するのが、「神様」の役目であるのに対して「救済」しているのはホリエモンかひろゆき位でw飲食店の「救済」どころか「王様」のごとく傍若無人に振る舞い飲食店を「クラスター」にしては経営難に陥らせる様なそんな社会人が「お客」である現在はもう「お客」は「神様」では無くなってしまっていたという事がはっきりと分かった出来事だったと思います。これらの社会問題を「政府」の不手際に転嫁するのも良いですが私達自身の切迫した問題として今や私達自身が飲食店の「神様」どころか「悪魔」にすらなるかもしれない可能性をもっと自覚して行動するべきだと思います。又、タレントに対しての風潮にしてもその様なタレントを人として許せないという個人的見解とは別に、少なくとも「節度ある社会人」とは、正に私達の事を指し「社会的責任」は、当然私達にもあり「芸能人は一般人とは異なり社会的影響が大きく社会的責任は大きくて重い」や「芸能人の不祥事は大勢の人に迷惑を掛ける許容しかねるもの」などという「大きさ」や「量」や「数」が問題なのであれば私達一般人にも、言ってみれば「小さい」「軽い」「少ない」ながらも社会的責任がある事になります。従って、彼らが不倫で一年の自粛をするのであれば一般人である我々も不倫を起こせば一週間程の自粛が必要になるというのが道理でしょう。しかし、そんな自粛をする社会人を見たことも聞いたことも無い中で何よりもその様に「寛容」の無い世の中を私達は本当に目指しているのかどうかを今一度、良く考えるべきです。という事が、私を含めた全ての人々に冬の寒空に冷えた頭で眺めた景色を通してそろそろ見い出して来た頃なのではないか とこんなご時世の世の中ではありますが来年の世に期待するばかりですという訳で・・・w当サイトとしましてはウチの柱となる「映画レビュー」はこれまでの方針同様に「好き」「嫌い」「面白い」「面白くない」の様な主観に基づいた表現を一切廃した文章で「人気ブロガー」の映画サイトに見られる特徴のサイト主の人柄で映画に興味を持ってもらうブログ運営上の一つの大きな「売り」を放棄した様なサイト主の人柄が見えてこないというマイナス要因を逆に一つの「切り口」としSNS全盛の世の中に逆行した様なまるで出版の様な大量文章の記事を更新するブログを続け誰もやらない事を一つの「強み」とし今後も変わらぬいつもの内容で更新するつもりでおります。という訳で今年もあと残りわずかとなりましたがこの年末でサイト開設9周年に入り10周年の大台が来年に達成見込みが来たのもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝しておりますこれからも数ヶ月に一度の様な更新が見込まれると思われますがw今後共ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます☆(画像参照:wikipedia)本日はお忙しい中ご観覧頂き誠にありがとうございましたそれでは皆様 来年も良いお年をお迎え下さいませブログ主 : Voyager 6434■年末のMarillion■Marillion - Sounds That Can't Be Madefrom Marillion Weekend Hollandよりマリリオン - サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~収録アルバム『サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~』演奏:マリリオン【ブログ更新】2020年 こんなご時世ですが年末のごあいさつ - 楽天ブログ https://t.co/JoqgZEztMN #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 30, 2020■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】マリリオン / サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド [CD]価格:2145円(税込、送料別) (2020/12/27時点)ギフト 飛騨牛 しゃぶしゃぶ用 かたロース肉 500g(3〜4人前) 【化粧箱入】 送料無料贈答品 お歳暮 景品 内祝 しゃぶしゃぶすき焼き 鍋 クラシタ ひぐちのギフト価格:8000円(税込、送料無料) (2020/12/30時点)寿司屋の蟹は鮮度と甘みが違う!生でも食べられるカットずわいがに1.0kg(2~3人前)【送料無料】/ずわい蟹/ズワイガニ/カニ/蟹/かにしゃぶ/鍋/ポーション/むき身/がってん寿司/あす楽価格:5980円(税込、送料無料) (2020/12/30時点)最安値挑戦4380円送料無料!2個で500円OFFクーポン有!北海道加工!鱒いくら醤油漬け500g[送料無料][鱒子/いくら/イクラ/海鮮丼/ちらし]お歳暮 帰省暮 帰歳暮ギフト プレゼント 巣ごもり コロナ 応援 食品 食べ物価格:4380円(税込、送料無料) (2020/12/30時点)
2020年12月31日
コメント(0)
屋久島の森 (画像参照:Wikimedia)日本生まれの音楽ジャンルProgressive Rockプログレッシブ・ロックを聴いてみましょう!【初級編】第7回 『日本のプログレ』Ver.2.0■お久しぶりですVoyager6434です☆さて、数カ月ぶりの更新となりました今回は又々楽天ブログ最大級となる、本文で7万文字、画像、アフィリエイトを加えて9万文字もの文章を駆使し約8年(!)前の 2012年12月12日に更新した『プログレッシブ・ロック』特集【初級編】第7回の大幅な改定と増量した文章によりwほぼ新作となったヴァージョンアップ版をお送りします。なぜ、今この記事なのか? というのは、特に理由はなくW平素からアクセスの多い過去記事のリンク切れを修正し読み返すのも苦痛な拙い文章を人知れず修正し更新し続ける中で、こんな時代に「おうち時間」を使って修正している内に当時のサクッと書いてパパッと上げていた頃のお手頃仕様の更新が現在の大量文章を嫌がらせの様にお見舞いする出版仕様で執筆してしまい特に「美狂乱」のパートが、楽曲の紹介というよりも「美狂乱」を通して見た、「音楽と地域の関係性に於ける表現としてのロックのあり方」というお茶を飲みながらせんべいをサクッと食べようとして北京ダックが出てきたかの読んでいて吐きそうになる大量の文字数を駆使した評論まがいの文章となりそれ以前に、INTROパートの「ブルース」の説明が本記事の約半分を有する大量文章となり、果たしてメインの記事に辿り着けるのかという近所の無料スポットのイルミネーションを眺めながら今年をしめやかに振り返るつもりがペルーのウルバンバ渓谷に沿った山の尾根にあり世界一の標高チチカカ湖を見下ろす空中都市の異名を持つ世界遺産「マチュピチュ」で15世紀のインカ帝国の繁栄と衰退に壮大な思いを馳せる事になる様なmailで商談する情報をTwitterで収集してるとInstagramに上げた写真がLINEで炎上してTikTokがカオスになるこんな時代だからおうち時間を使って観たAmaz◯n Primeビデオで今頃「逃げ恥」のダンスにハマる様なライザップでコミットしてサンバするマツケンの筋力に人生100年時代を見る様な時代に逆行(テネット)するブログの大量文章に疲弊するある種の達成感に浸る日常が健全に見えてくる様な一生聴き続けたいマニアにとっては「永遠に鑑賞するまでがテーマ」となる一生聴く事のない一般人にとっては「鑑賞するまでが永遠のテーマ」となるそんなプログレッシブ・ロックを紹介する今回はプログレカテゴリー発祥の地「日本」のプログレ に再度スポットを当ててみようと思いますそれではスタート☆-----------------------------------------------------------------------------------■ もくじ ■- INTRO 前枠解説 -■「形から入る」形で認知された日本のロック■1.「不良の代名詞だったROCK」2.「オーセンティックでは無い日本独自のビジュアル系ROCK」3.「ブルースの影響と欧米音楽の変移」4.「ブルース黎明期の多様性と統合への近代化」5.「ブルースが停滞した大恐慌」6.「エレキ時代に埋もれゆくブルース」7.「逆輸入で再評価されるブルース」8.「社会に影響を与えるブルース」9.「原点回帰を促すブルース」10.「ブルース体験と正統派ROCKとの関係」11.「日本に上陸したブルースと定着しなかった要因」12.「日本のROCKの特異な発展とその脆弱性」13.「サブカル化するROCKと見限られる邦楽界」- 楽曲解説 -M1(1984)NOVELA『調べの森』M2(1985)難波弘之『ブルジョワジーの密かな愉しみ』M3(1982) 美狂乱『二重人格』1.「レコード会社の事情に振り回された当時のバンド事情」2.「音楽的個性の根付きと偏狭性との関連」3.「地方型音楽を形成する音楽的地盤」M4(1974) 四人囃子『おまつり』M5(1986) PRISM『TAKE OFF』M6(1982) 高崎晃『逃亡 ~STEAL AWAY~』M7(1983) TAO『Hello Vifam』- OUTORO 後枠解説 -■新世代音楽の個人化とコラボとの関連性■1.「バンド形態が廃れた欧米事情」2.「誰も語らない、Tic Toc以外の『香水』のヒットの背景」■楽天市場■▲目次へ▲------------------------------------------------------------------------------------ INTRO - ■「形から入る」形で認知された日本のロック■-----------------------------------------------------------------------------------The Spiders (画像参照: wikimedia)それでは まず、「日本のロック」に付いていつもの偏狭な視点で、時にはお得意の「妄想」を交えて少しばかり紐解いてみたいと思いますロック黎明期の60年代の日本はカントリー&ウェスタン、JAZZなどが開いた洋楽の扉をその後ロカビリーブームを経由した「ベンチャーズ」人気がGSブームへと押し広げる中にありましたが、これらの音楽はライターが楽曲を書き歌手が唄う「洋楽ポップ」の様式をベースとした「芸能人」による音楽中心の時代でした。それが64年のビートルズの登場によりシンガー・ソングライターによるオリジナルの音楽に世の中の興味が移行するとブリティッシュ・インヴェンション(英国音楽の侵攻)の波が米国にまでとどろきビーチボーイズの様なサーフミュージックバンドが刺激を受けて変貌し「ペット・サウンズ」の様なコンセプト作品をリリースするまでに影響を与えたのに対して日本でも米国同様にビートルズに刺激を受けながらも、GSが歌謡曲化した時期の日本の歌謡界で「ロック・ミュージック」にオリジナル性をもたせるという様な世間の期待に応えるだけの楽曲を輩出する音楽的基盤は無くGSブームも終焉して行きます。という訳で今回は、音楽的基盤の無い日本のロックという話を中心に如何にブルースがロックの基盤となり得たのか、ブルースの歴史と共に、日本のロックの今の姿をお話しして行きます。曲紹介を挟んだ後後半では、今やボーダーレスとなった音楽業界で流行りつつあるものと廃れつつあるもの更には、誰も語らない「香水」のヒットとネット新世代との関係を紐解いて行きたいと思います。さてやがてこの期待は「フォーク・ブーム」の方にスライドして行くのですが60年代後期にはこの「フォーク・ミュージック」を一つの切り口として68年に 加藤和彦率いるフォーク・クルセダーズが放った『帰ってきた酔っぱらい』の様なフォークの造りで「楽曲の存在」に「ロック」を感じる作品が登場する事でようやく日本の音楽に「ロック」の精神が根付き始めて行きます。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------1.「不良の代名詞だったROCK」-----------------------------------------------------------------------------------Kanda Quartier latin1968/06/21 (画像参照: wikimedia)折しも「ベトナム戦争」反対運動を通して、「学生運動」が再び盛んになってきた時期でもあり「ロック」と言えば激しいサウンドというイメージからその様な運動に熱狂する若者達が共鳴するカルチャーとして怒れる若者達が好む音楽が「ロック・ミュージック」という形で世間一般の知る所になって行きますしかし学園闘争が過激さを増し、暴力や死傷事件へと発展するとこれまでこれらの運動に共感してきた世論からの求心力を失いそれと同時に「ロック」も、「ロックは反抗」「ロックは暴力」「ロックは不良」という反社会的イメージが定着する様になり70年代に登場したハードロックも ヘビメタも プログレも音楽ジャンルとして一般的に 認知されない一部の愛好者が聴く マニアックなものとなり欧米に比べてロックが定着しづらい土壌が作られます。当時の日本のミュージシャンの中でもロック支持派のミュージシャン達は、ロックが定着しない当時の音楽業界で創作意欲の表現先を求めてネットはおろか Youtubeも無かった時代に何とか国内にロックを発信する為に、楽曲を聴きやすく妥協した形に変えてリリースするか歌謡曲に許容範囲内でハードなアレンジを施すか様々な要素が渾然一体となった流行歌の素材の一部とするか、或いは、ハナから売れない事を承知で本格ロックを演り、食べる為の職は他に持つか「ロック」はその様に「異端」なもの扱いを受けながらそれを甘受する中で作られて行きます結果、そうしたロック的な音楽によって徐々に「ロック」が浸透し受け入れられる土壌が作られて行くのでした。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------2.「オーセンティックでは無い日本独自のビジュアル系ROCK」-----------------------------------------------------------------------------------BOØWY 1984 (画像参照: wikimedia)80年代に入りますと BOØWY のブレイクもありロックは徐々に一般層の認識に至るまでになりますが音楽性よりも「ファッション性」の方が大きな話題として取り上げられX JAPAN の登場後の「J-Pop」全盛期に入りますと日本独自のサブカルチャー文化を背景とした「ビジュアル系」と呼ばれるスタイルのバンドが多数登場しいわゆる見た目から入る形で日本のロック黄金期の到来となり欧米には無い独自のビジュアルとサウンドは「異なる肌触り」がするエキセントリックで魅力的な音楽として欧米からも注目される様になりいきなりジャンルとしての到達点に達します。一方で、この「ビジュアル系」ロックは欧米の音楽シーンでのムーブメントで、70年代後半にチャートを賑わせた「商業ロック」に対する反発として「ブルース」から派生した 正統派なロック への回帰を目指して登場した「オルタナティブ」などのジャンルとは異なり「ブルースから派生した正統派ロックに影響を受けたバンド」を輸入盤で聴いて影響を受けるという、コピーしたものをファックスして受け取る様な形で「ロック」に触れた日本のロックの歴史が投影された様な、「ロック」から「ブルース」が・・・では無く「ロック」から「ブルース体験」が 抜け落ちたオーセンティック(正統派) なものとは言えないものでもありました。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------3.「ブルースの影響と欧米音楽の変移」-----------------------------------------------------------------------------------Eric Clapton & Roger Waters (画像参照: wikimedia)「ブルース」では無く、なぜ「ブルース体験」が抜け落ちると「正統派」とは言えなくなるのか・・・を語る前にここで「ブルース」の歴史を少しばかり紐解いてみたいと思いますw「ブルース」はエリック・クラプトンなどのブルースギタリストが中心となって演奏するバンドで演奏するスタイルが有名ですが、元はアフリカが起源の、17世紀から19世紀中期にかけての時代に農業が盛んな米国南部地区で、大規模農園での奴隷として従属を強いられ奴隷解放後も人種差別などの迫害を受けてきた黒人達の為す術も無く苦境に立たされて来た受難をベースにした憂鬱でふさぎ込んだ気持ちを歌にして癒やしとする「黒人霊歌」「労働歌」などが発展した、ギター1本で弾き語る黒人のローカルな伝承音楽で地方によって異なるスタイルで発展したものや時代と供に変化したもの現在のバンドスタイルとなったものなど、これら全てを含めた総称を「ブルース」と呼んでいます。ブルースの音楽的な特徴は西洋音楽の音階から外れた「ブルーノート」と呼ばれる音階を加えた5音階の「ブルーノートスケール」で構成される「ブルース形式」と呼ばれる独特の反復されるコード進行と「シャッフル」と呼ばれる跳ねるリズムに乗せた独特の節回しのフレーズで構成された演奏に、奴隷解放が成立した後も準奴隷システム「黒人取締法」「ジム・クロウ法」などの悪政が続いた当時の米国南部で暮らす黒人達の、いわれのない罪で投獄された監獄で過ごす理不尽さや作物の被害を受けた自然災害に遭う成すすべもない苦難や「♪俺はお前の奴隷さ」の様に男女の関係を「奴隷」の立場に置き換えて迫害への抗議の念を唱える、二面性の意味を持たせたものなど、白人と黒人を平等に扱わず階層社会の底辺に封じ込め様とする当時の米国社会への反発を原動力とした「ブルース」ならではの表現を使った自傷的な歌詞に乗せてレイドバックした雰囲気で唄うのが様式で、ミシシッピ・デルタ地帯で発生したアコースティックギターの伴奏で唄う「デルタブルース」やシカゴで流行したピアノの伴奏で唄う「ブギウギ」形式のものなど、地方によって様々なスタイルを持った多様なものが知られています。この様な、黒人のローカル音楽の「ブルース」が普及したのは米国の場合は、50年代以前メインストリームのラジオから流れる事すら無かったブルースがその後「アフリカ系アメリカ人公民権運動」をきっかけに50年代中盤以降からチャック・ベリーなどの黒人スターのブレイクを通して根付いて行き、英国の場合は、第2次世界大戦中 英国に駐屯した米軍兵からブルースが渡りやはり50年代からブルースが根付いて行ったという歴史があります。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------4.「ブルース黎明期の多様性と統合への近代化」-----------------------------------------------------------------------------------W. C. Handy - The "St. Louis Blues" - First page (画像参照: wikimedia)さて、「ブルース」の歴史ですが、いつ、どこで、誰が、どうやって、ブルースを誕生させたのかは定かでは無いそうですが1900年代初頭、「ブルースの父」と呼ばれるW・C・ハンディという人が米国南部を旅して耳にした地元に根付いた音楽を譜面(シート・ミュージック)にして広めたものが「ブルース」の始まりと言われております。そうして広まった「ブルース」が南部各地で根付いて行き米国南部のミシシッピ州デルタ地帯やテネシー州メンフィスなどで発生したギター弾き語り哀歌が1920年代以降、チャーリー・パットンやロバート・ジョンソンの登場で黒人の間で人気の高いジャンルとなり「デルタ・ブルース」として世に広まったとされてます。加えて、「ミシシッピ・デルタ・ブルース」「メンフィス・ブルース」「ジョージア・ブルース」「テキサス・ブルース」の様な地域によって違うスタイルのブルースもレコードの普及によって地域を越えて広く知られて行く様になりレコードを通して各地のミュージシャン達も異なるスタイルのブルースに影響を受ける様になって行きます。又、大都市では、レコード普及より前から先行する形で、様々な地方から都市へと集まって来た各地のブルースミュージシャン同士がお互いのスタイルに影響を受け合いギター、ピアノなどの異なる楽器、スタイルのコラボが流行した「シティー・ブルース」と呼ばれるムーブメントが発生しシカゴの様な都市で徐々にブルースが、洗練されたものになって行きます。一方で、南部での迫害を逃れて北部へ移住しそれぞれの地域で活躍するブルースミュージシャン達がこぞって都市へと進出したり、レコードを通したりして異なる地域のブルースに影響を受ける事でそれまで地域ごとに異なるスタイルとして存在していた地域性が失われて行き様々なスタイルが混在した地域性に於いて多様性の無いものになって行きます。それと引き換えに「ブルース」は全国のミュージシャン同士の切磋琢磨によってより洗練されたものへ進化する事になったと言えます。やがて「ブルース」が全国的に知られて行く様になりますと、人の心の闇を赤裸々に語る内容や歌詞の中に良く出てくる「呪い」のワードなどブルース特有の表現に反応して敬虔なキリスト教徒などの中で嫌悪感を抱く人々が現れたり元説教師のブルースマン、サン・ハウスの様に宗教とブルースの間で葛藤しながら活動を続ける者が現れる事でブルースは「悪魔の音楽」や「スピチュアル」といった神秘性を帯びたものとして語られる様になります。これは、当時の米国内でブルースへの関心が高くなった風潮に対し白人社会に黒人が進出する事を憂慮する白人達が偏見故に歪んた形で拡めた現れとも言えるものがありますが、1929年10月に発生した「大恐慌」によりレコード業界が大打撃を受けブルースは30年代の前半に停滞の憂き目を見ます。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------5.「ブルースが停滞した大恐慌」-----------------------------------------------------------------------------------Crowd gathering on Wall Street after the 1929 crash (画像参照: wikimedia)・・・ちなみに「大恐慌」の原因は ざっくり言いますと第一次世界大戦中の戦争景気で大きな利益を上げた1920年代の米国は大都市にはビルが立ち、自動車が普及し、大量消費時代に入り世はバブル経済景気にありました。そんな当時の米国の企業も消費者も世の中の好景気に熱病の様に浮かれて、消費者側は、散財はステイタスとばかりに、消費に明け暮れて、企業側は、巨大な利益は巨大な投資とばかりに、過剰な設備投資と過剰な生産をし続けていました。やがて消費と供給の均衡は崩れて供給が消費を上回ると世の中に物が溢れて売れ残り、結果、物価が急激に下がり始めます。折しも企業への投資がブームだった事もありこれまで企業へ過剰に投資して来た投資家達は世の中がデフレ傾向にある事に過剰に反応し、投資が回収出来なくなる危機感から一斉に企業株を手放した事により株価が暴落し恐慌を引き起こしたと 言われていますが、元々この時代の好景気は、かつて大農園や工業の企業主が多くの黒人労働者達を奴隷同然の低賃金で雇った事による、黒人側から見れば、白人達によって搾取された理不尽な利益によって支えられた経済でもたらされたものでありその経済がバブル景気にほだされる様に高コスト化に陥って社会に還元出来ない程の高価格商品で溢れてしまった事による実物資産の収益率が低下した事で引き起こされた価格低下による結果であるので当時の理不尽なシステムの中で米国経済を支えた黒人労働者達の、働けども報われないこの様な資本主義的理不尽さも、ブルースの原動力の一つとなった訳です。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------6.「エレキ時代に埋もれゆくブルース」-----------------------------------------------------------------------------------Gibson L-5 (1928), Maybelle Carter, CMHF (画像参照: wikimedia)さて、時代は「エレキ」の時代に入りまして・・・・・・所で、ここまで読んでくださった方の中で、「ブルースへの脱線が過ぎるのでは?」と思ってる方がおられると思いますが、これがこの先ちゃんと「プログレ」に繋がって行きますのでwなのでここでブルースとロックの関係をある程度掘り下げておかないと理解に繋がらない という事でどうかもう暫くお付き合い頂ければと思いますwww・・・・・・ともあれw、1930年に登場したエレキギターによりギタリストはバンドや楽団の中でも埋もれない大音量を獲得しそれまで楽団の主役だったサックスやトランペットなどの管楽器と並びギターはソロ楽器として楽団の前面に出る様になります40年代に入りますと、第二次大戦後米国北部のシカゴやデトロイトで南部の「ブルース」をバンド形式へ発展させてエレキギターを導入した「シカゴブルース」が登場しマディ・ウォーターズ などのスタープレイヤーを輩出して行きます同時期に、北部、西部、東部で「ブルース」「ブギウギ」から発展し「ゴスペル」「JAZZ」を加えた都市型ブルース「R&B (リズム&ブルース)」が誕生し、これらのムーブメントが南部のクラシック・スタイルなブルースマン達にも影響を与えて行きます。エレキギターの登場は「JAZZ」や「ブルース」でのギタリストの役割を前面に押し出したばかりでは無く、新たなサウンドを求める動きにも好都合のアイテムとなりました。50年代には「R&B」に「カントリー」と「ブルース」を加えてエレキギターで演奏する「ロック&ロール」が誕生し、チャック・ベリー などの黒人のロックスターを生み10代の若者の間で人気を博す一方で、南部メンフィスでは「ロック&ロール」に先行する形で「ブルース」「カントリー」にアイリッシュの伝承音楽「ブルーグラス」などが加わった「ロカビリー」のムーブメントが発生し「ロックンロールの誕生」と呼ばれる『ロック・アラウンド・ザ・クロック』のビル·ヘイリーや歴史的大スター エルビス・プレスリー が登場し「ロック&ロール」人気を牽引して行きますが先程のチャック・ベリーを始めとした黒人のブルースベースのものを「ロック&ロール」プレスリーを中心とした白人のカントリーベースのものを「ロカビリー」とジャンル分けしながらもこれらは多義的に「ロック&ロール」と呼ばれ供に人気を博しながら次々と大ヒット曲を飛ばし、音楽界が活気づいて行きます。一方「ブルース」は、ロックンロール人気に押されながらも50年代に入りますとバディ・ガイなどの新鋭ギタリストがこれまで伴奏楽器だったギターをリード楽器として使う「ウェスト・サイド・サウンド」と呼ばれた、現在もバンドでブルース演奏をする際に良く聴かれるスタイルを確立させますが結局ロックンロール人気に潰される形で「ブルース」のムーブメントは活気を失って行き、1950年代半ばから黒人の権利と平等を求める「公民権運動」が盛んになりその動きに呼応した様に生まれた「ソウルミュージック」が流行り始めた頃には、厳しい差別のある南部を離れ北部へと移住した黒人達が生み出し「奴隷」だった時代の故郷でもある南部への想いを乗せた「ブルース」は記憶から消去してしまいたい屈辱に満ちた歴史を象徴するものとして米国内で自由と権利を主張する新たな時代を切り開いて行こうとする黒人達にとって過去の亡霊とも言うべき忌み嫌われるものとなって行きます。しかし、チャック・ベリーがインスピレーションの源と語るマディ・ウォーターズのブルースに影響を受けて音楽を始めた様に「R&B」に「ゴスペル」的要素を拡大させて、強力なリズムに乗せ人種問題を定義し解決の道を叫ぶメッセージ性の強い「ソウルミュージック」にしてもこれらの音楽を育んだのは「ブルース」の力があっての事でした。■ブルースが忘れられた音楽となった60年代初頭、ブルースマン達は海を渡って英国に上陸しマーティン・スコセッシ監督がプロデュースした2003年のドキュメンタリー『レッド、ホワイト&ブルース』でも描かれた1962年に行われた『アメリカン・フォーク・ブルース・フェスティヴァル』に出演した事でブルースに転機が訪れます。この時、生のブルースに触れた英国や欧州の若者達が衝撃を受けそれがブルースのブームとなって英国や欧州へと拡がって行きそれが、折しも英国での新しいサウンドを求める動きにも合致した事でロックサウンドでブルースを演奏する「ブルース・ロック」が誕生しフリートウッド・マック、ローリング・ストーンズなどのブルースに影響を受けた多くのバンドを生み出します▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------7.「逆輸入で再評価されるブルース」-----------------------------------------------------------------------------------Fender Precision Basses / Fender Jaz Bass (画像参照: wikimedia)・・・ここで「ロック」に付いて少しだけ説明しますとw「ロック」は「ロックンロール」「ブルース」「カントリー」などから派生したジャンルですがラブソ・ング主体の歌を唄う「ロックンロール」「ロカビリー」や愛国心や故郷への想いを唄う「カントリー」とは異なり「激しい男女関係」「体制への反抗」「社会問題への憤り」など多義に渡るテーマを扱う所に大きな特徴がある非常に幅広いジャンルと言えますが最も大きな音楽的特徴としてはベースパートにアコースティック・ベース(ウッドベース)を使用していた「ロックンロール」「ロカビリー」「カントリー」の編成に対し、ベースには「エレキ・ベース」を導入してエフェクター、アンプ機材で楽器音を歪ませたエレキ・ギターに乗せたラウドなサウンドで演奏する3ピースバンドを主体とした編成に大きな違いがあると言えます。さて、ブルースに影響を受けた英国の音楽界が60年代中期辺りから ビートルズ の登場を皮切りに「ブリティッシュインヴェンション」と呼ばれる英国ロックの新たな潮流を世界に拡げて行く中で、今度は米国で、ビートルズ、ローリング・ストーンズの渡米をきっかけにこれら英国の音楽が実は米国で忘れられた「ブルース」に影響を受けて生まれたものだという事を英国人によって逆輸入の様な形で知らされますそれによって「ブルース」再評価の動きが全米に広がって行く事になります。これにより「三大キング」と呼ばれたB・B・キング、アルバート・キング、フレディ・キングを筆頭としたブルースの名手達が新たなマーケットとなった「ロック」のカテゴリー中で再びスポットを浴びる事になるのでした。忘れられた名手達にスポットが当てられる中で「ブリティッシュ・インヴェンション」の余波は米国の音楽界の図式を書き換え作詞家作曲家が書いた楽曲を歌手が唄う「芸能」から自作の楽曲を自ら唄い演奏する「創作」が主流となるアーティストが活躍する流れを生み出します。その様な波の中、ブルースに強い影響を受けエレキギターで短いパターンを繰り返す「リフ」を核としたヘビーサウンドを確立しこれまでのギターミュージックを覆すプレイで多くのミュージシャンに影響を与えたロック・ミュージックのパイオニアジミ・ヘンドリクス の登場と共に新たなサウンドを支えるエフェクター類、音楽器機の発展に加速がかかり、新しいサウンドを求める動きが活性化し60年代末にはレッド・ツェッペリン、ディープ・パープル を始めとする歪んだ巨大なギター音をフィーチャーしR&Bをフォークミュージックの文脈とラウドなロックの形態で演奏する「ハード・ロック」が登場します加えて、シンセサイザー、メロトロンなどの最新楽器を使用し「ロック」に「JAZZ」「クラシック」などの音楽様式を掛け合わせた実験的サウンドと文学的理念をエモーショナルに表現する高度で先進的な音楽を演奏する「プログレッシヴ・ロック」も同時期に登場し、ピンク・フロイドやキング・クリムゾン、ジェネシス、イエス、EL&Pなどのプロクレッシヴ・ロックを代表するバンドが次々と誕生して行きます。ここでようやくプログレが出て来ましたが、これがオチではありませんので、もう暫くお読み下さいw▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------8.「社会に影響を与えるブルース」-----------------------------------------------------------------------------------この様にロック時代を牽引した「ブルース」がある一方で、レイ・チャールズ、サム・クック、ジェイムズ・ブラウンアリサ・フランクリンを生み出した「ソウルミュージック」は「ブルース」から発展したR&Bが生み出したジャンルで白人社会にブラックミュージックの存在を認めさせた音楽でもありました70年代に入りますと「ニュー・ソウル・ムーヴメント」と呼ばれるソウルミュージックよりも更に社会問題へ言及する形でジャズやフォーク、民族音楽などの異なる要素の音楽を加え化学反応させた複雑で高度な音楽性を内包した楽曲を輩出する新世代ブラックミュージックが誕生しマーヴィン・ゲイ、スティーヴィ・ワンダー、カーティス・メイフィールド、ロバータ・フラック、ダニー・ハサウェイなどのアーティストの登場でブラックミュージックは全米音楽チャートを賑わせるメインストリームの音楽として米国の音楽界で揺るぎない地位を獲得する事になります。続いて、70年代中期から後期にかけてファンク、ソウルミュージックをベースに強力なダンスビートが加わった「ディスコミュージック」が一斉を風靡しスウェーデンのPOPグループ ABBA のブレイクや元はソフトロックデュオグループだった ビージーズ がディスコティックサウンドへ大胆な変身を遂げ音楽を担当したジョン・トラボルタ主演1977年の映画『サタデーナイトフィーバー』の大ヒットなどのきっかけで一大ブームが巻き起こります。ブルース界でもエリック・クラプトン、ジョニー・ウィンターなどの白人ブルースマンの登場など、ブラックミュージック界での白人ミュージシャンの進出が目立つ様になって行きます。これらは先程も出てきた「公民権運動」に呼応した動きと言えますがこれは当時の米国白人社会の中で黒人が地位を獲得した事を意味するだけでは無く白人社会の中に黒人が生み出した音楽が根付いた事を象徴する動きだと思われます・・・・・・かつて40年代、50年代の米国の音楽界では、黒人ミュージシャンによるR&Bのヒット曲を白人ミュージシャンがリメイクし黒人ミュージシャンのヒットを上書きする様なヒットを遂げて大ヒットした事実を白人のものへとスライドさせる、音楽界での黒人の台頭を許さないとばかりにあからさまなまでに功績を横取りしてきたという歴史がありました。現在でも人種問題で全米が分断される中、日本では「都会風」と訳される「アーバン」という言葉が白人音楽界の「ポップ」の対極にある差別的な言葉であるという問題が浮上しポリティカル・コレクトネスの見地から使用の是非が問われ米グラミー賞では「アーバン・コンテンポラリー」という名称を「プログレッシブR&B」に変更しようという名称問題が音楽ファンの間でも取り沙汰されましたが名称問題の是非はともかくとしてこの騒動の要は、現代の米国音楽界に人種問題のメスが入った所にあるのでは無く黒人アーティストの功績を軽視する傾向が40年代、50年代はおろか、80年経った現在に於いても未だ米国の音楽界に 根強く残っていた事を浮き彫りにした点にあると言えます・・・▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------9.「原点回帰を促すブルース」-----------------------------------------------------------------------------------80年代に入りますと、音楽器機がアナログからデジタルへ移行しアース・ウィンド&ファイアー の様なファンク・ソウル・バンドやアレサ・フランクリン、ティナ・ターナー などの大物ソウルシンガーがアナログ時代には存在しなかったクリアで綺羅びやかでゴージャスなデジタルシンセサウンドをバックにスタイリッシュなコンテンポラリー・ミュージックを唄うアーティストへとこぞって変貌を遂げ音楽配信TVサービス「MTV」人気やハリウッド作品の主題歌起用ラッシュによって景気低迷で停滞していた音楽界は再び活気を取り戻しますしかし90年代に入りますと、経済を立て直す経済再建策レーガノミクス疲れが出たのか「癒やし」を求める風潮が拡がり音楽界で新しいサウンドを求める動きが行き詰まり始めます一方で、媒体がアナログレコードから CDへ移行 した事を期にレコードで揃えた愛聴盤をCDに買い換える「リバイバルブーム」が起こり世の中のその様な動きに呼応する様に派生した「オルタナティブ」ムーブメントに代表される、原点に立ち帰る動きが音楽界の中で広がって行きます。ロック界でも「ヘビーメタル」ブームが収束した反動の様にアンプ機材を使用しない、アコースティック楽器のみで演奏する「アンプラグド」ブームが起こり、その流れから数多くのアーティスト達が自身のルーツとなる「ブルース」へ回帰 する作品をリリースしました。21世紀を迎えますと、インターネットの普及とCDパッケージ販売からダウンロード販売への移行で音楽業界は激変し大手レーベルの資金力と機動力を借りなくてもネットでのダウンロード販売とSNSによる拡散でプロダクションレベルでのリリースが可能となった事で音楽界はそれぞれのアーティスト力を糧とする業界の多様化が加速して行きます。■農業革命ではノーフォーク農法の普及で穀物生産を増大させ経営に資本主義的理念を導入し産業革命後は、手工業に替わる機械への移行とそれに伴う生産技術の革新と、それを支える石炭などのエネルギーの変革を起こし小品種大量消費が社会の主流の世の中となり、音楽業界もそれに倣い大衆が好むとされる音楽を大量消費させるやり方を推進させる資金力と機動力のある大手メジャーレーベル独占体制が続きましたしかし、20世紀の最後に登場したインターネットによる第三の波 情報革命によりかつて黒人を低賃金労働者として隷属させ「ブルース」を過去のものとしてきた歴史を持つ米国は大衆音楽をリリースし続ける大手メジャーレーベル主導の図式を崩壊させ21世紀に入り人種問題で国を分断させ個人の価値観が主導する時代へと変化した事で現在の様な大きな岐路に立たされる事になるのでした。そしてこの様に先の見えない世の中になった時は初心の気持ちで原点に立ち返り自分探しの旅を行ったり原点回帰からの再起を図るなどの行動を取ったりするものなのですが、ジャンルが行き詰まった時、自身の原点に回帰しようとするのは音楽も同様で、ロックアーティストの場合も 自身が影響を受けた音楽の中に全てのロックの源泉となる「ブルース」を見出してそれが、自身の音楽性を見つめ直して起死回生を目指したりあるいは本格的にブルースに取り組んだり新たなジャンルを生み出す「原動力」となったりする訳です。これは、「影響を受けた音楽」の中に「ブルース」を発見する作業、という文字通りの「源泉探求」の作業を指す他に「影響を受けた音楽」を通して自身のDNAの中に「ブルース」を体験していた自分を「発見」するという、元から自分が持っていたものを「再確認」する行動を指し、それにより自身の音楽的基盤が「正統派」なものであると捉える音楽的「指針」を見出す行為を指す事を意味し、これが、ジャンルが行き詰まった時に再起する為にリセットし原点回帰しようとする動きの原動力になるのだと言えます。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------10.「ブルース体験と正統派ROCKとの関係」-----------------------------------------------------------------------------------ここで「ブルース」では無くなぜ「ブルース体験」が抜け落ちると「ROCKの正統派」とは言えなくなるのかという最初の話に戻りますが、「ROCKの正統派」のベースに「ブルースを聴く体験」では無く「ブルース体験」があるのは欧米の人々が生活する中で蓄積されて行く知識、経験に基づいた「体験」の中に、「ブルース」の様に人々の営みから派生して根付いて行った音楽が生活をして行く中で自然と体の一部となる様な音楽体験が含まれているとするなら、同じ様に人々の営みの中から派生した「ROCK」も音楽体験という形でブルースとの繋がりがあるのでその様な音楽的基盤のある音楽から派生した「ROCK」は正統派な音楽だと言う事になります。つまり「ブルース体験」という形で「ROCK」は欧米人の体の一部となっているので「正統派」な「ROCK」のベースには「ブルース体験」があると、いう事になる訳です。それに対して日本の場合は戦後欧米の様に「ブルース」が体の一部となる「ブルース環境」が作られる様な音楽的地盤も機会も無かったので70年代に「ブルース・ブーム」が起こっても数年の短期的なブームで終焉し日本の音楽界にブルースが定着する事はありませんでした。その後、日本のROCKが大きく欧米に遅れを取る事になったのは正統派なブルースが日本の音楽に根付かなかった所に大きな要因があったのではないかと思われます。この「ブルース環境」とは何かという事ですが、コレを日本の音楽に置き換えると理解しやすくなると思います日本人が演歌のこぶしと「和」の手拍子の「間」を理解する事に何の理由も必要なく、DNAの中に演歌と「和」をいつの間にか体験していた自分を発見して音楽的基盤が正統派な邦楽にある事を自覚して「邦楽体験」を理解するのと同様に欧米人がブルースのノリとインテンポのリズムを理解する事に何の理由も必要なく、DNAの中にブルースを体験していた自分を発見して自覚して理解出来るのでその様な社会的な環境の中で音楽的基盤となるものが体の一部となり生活レベルでブルースが根付いた環境が「ブルース環境」という訳です故に日本人はROCKのインテンポ(リズムの裏)を取るのが苦手でブルース特有の歌いまわしが理解出来なくて欧米人は演歌や民謡の手拍子の「間」を取るのが苦手で演歌特有のコブシが理解できないという事になる訳なのでした。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------11.「日本に上陸したブルースと定着しなかった要因」-----------------------------------------------------------------------------------B.B. King (画像参照: wikimedia)さて、日本でブルースがブームになったのは欧米から遅れること10年1971年、B・B・キング初来日公演をきっかけに起こりました加えて1974年に開催されたブルースフェスティバルでB・B・キングを通して生のブルースに触れた当時の日本の音楽ファンやミュージシャンが正統派シカゴブルースを演奏するスリーピー・ジョン・エスティス&ハミー・ニクスンと、ロバート・ジュニア・ロックウッド&ジ・エイシズに衝撃を受け日本でブルースのアルバムのセールスが一気に伸び竹田和夫率いるブルース・クリエイションや憂歌団などのブルースバンドが人気を博す様になりますこのフェスティバルの模様は75年に発売されたライブ・アルバム『ブルース・ライヴ! ロバート・Jr.ロックウッド&ジ・エイシズ』で聴く事が出来ますがこのフェスティバルが翌年75年まで3回開催された後は日本のブルースブームは まるで潮が引く様に収束するのでした。これは、1930年代にロバート・ジョンソンの様な人物が存在していた米国や第2次世界大戦の米軍駐屯で米兵を通して拡がった英国の例の様に「ブルース」が浸透する音楽的地盤が 日本には無かった事や、欧米で「ブルース」が定着した50年代中期は日本では戦後からようやく復興した時期に当たり戦時中洋楽は敵性音楽として鑑賞禁止となり音楽的な鎖国状態が続いた後に戦後進駐軍を通してようやく洋楽体験をするという、欧米の音楽の潮流から大きく外れた事などが要因となりブルースが定着する基盤を作れなかった所に理由があったように思われます。これにより日本の音楽界は世界の潮流から10年遅れて日本にブルースが根付く土壌を作ることが出来ないまま今後もこの差が埋まる事がなかった所に日本のROCKが欧米に対して大きな差が付いた要因となったと言えます。加えて日本では、「ブルース」から派生した「R&B」から「ロックン・ロール」を経由して新しいサウンドを求める機運の中で「ビートルズ」が登場する という欧米が体感した順当な「音楽的体験」をしないまま、戦後入ってきた「白人音楽」で突然洋楽を体験した後に64年に「ビートルズ」を体験してから70年前半の「ブルースブーム」となっているので、欧米の場合「ビートルズ」を聴いた人々がビートルズを通した「ブルース体験」を体感しながら『ブルース、R&B から発展した新しいサウンド』という様にビートルズの「画期性」を理解して行った事に対して、当時の日本の音楽的状況ではビートルズを真の意味で理解できない状況だった事が分かります。それに加えて、例えば・・・欧米の音楽に触れながら洋楽に対しての「音楽的情緒」というものが形成されていく、「民族的成長因子」がというものがあるのだとしたら・・・この時点でビートルズを理解出来なかった事は「世界的音楽の潮流」から10年乗り遅れただけでは無く本来なら60年代前後の時期に「ブルース」を体験してその後にビートルズを体験して一様に衝撃を受けた後に欧米のロックに触れて、「ロック」の中に「ブルース」を発見する「正統派ロック」の因子が定着するというそれらの音楽的情緒が育っていく大事な時期に、「ブルース」を聴いた時に受けるべき衝撃を体験する前にいきなり「ビートルズ」という発展形に触れて日本中が衝撃を受けた事で日本民族から「ブルース」という因子がゴッソリ抜け落ち「ロック」から「ブルース」を感じられない状態が日本では「ロック」のデフォルトとして定着した事になります。後にブルースがブームになってもブルースへの関心が5年と保たなかったのも、「ブルース・クリエイション」の様な本格ブルースバンドが世界の潮流とは異なった日本の音楽界で居場所を模索しながら「ニュー・ミュージック」のムーブメントに押される形で81年に「クリエーション」と改名してサウンドをポップ化しシングル「ロンリー・ハート」で奇しくも自身最大のヒットを飛ばす事になったのも、昭和の歌謡界で「ブルース」と名の付いた楽曲が「ブルース」とはかけ離れたものだったりするのも、そもそも日本のロックが欧米のものとはサウンドも仕様も大きく異なるのも、日本人の音楽的情緒から「ブルース因子」が抜け落ちた所に理由があった様に思われます。■この様に原点回帰出来る様な歴史的音楽基盤の無いまま発展した日本の音楽は廃れたら消えて、新しいものが「根無し草」の状態で生まれて又廃れる、を繰り返す「体力のないジャンル」となり日本の音楽界の「10年の遅れ」はその後も埋まる事無く21世紀を迎える事になります。一方で、「ビートルズ」を体験した後に音楽をマニアックに学問的側面から捉える日本人ならではの「探究心」が昂じてピンク・フロイドやディープ・パープルやブラック・サバスの様などれも「ロック・バンド」ではあってもサウンドも演奏理念も全く異なるこれらのアーティスト達を全て「ROCK」というひとつのジャンルで括りレコード店の同じ棚に置いて販売していた当時の欧米の音楽業界とは異なり、「フォーク・ロック」「ソフト・ロック」「ハード・ロック」などの音楽用語で差別化し、レコード店でも細かくジャンル分けして販売管理する「音楽ジャンルの細分化」が行われる事に繋がりその様な中で後に世界的なカテゴライズとなる「プログレッシブ・ロック」という 日本独自のジャンルを生み出す事にも繋がるのでした☆これはいうなればブルース因子を持った欧米人には体感出来ない「ブルース体験」が無く「ブルースの因子」を持たない日本人だからこそロックミュージックの多様化に気付けたという事であり日本人だからこそ可能となった、ロックミュージックのカテゴライズの中で欧米では「ROCK」と一括りとされたピンク・フロイド、ジェネシス、EL&P、キング・クリムゾンなどがジャンル分けされプログレミュージックとして分離できたと言う事だといえます。という訳で、これでブルースの話がプログレに繋がりましたW▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------12.「日本のROCKの特異な発展とその脆弱性」-----------------------------------------------------------------------------------L'Arc en Ciel (画像参照: wikimedia)・・・さてここで再び80年代「ビジュアル系」の話に話を戻しますが・・・これまで話してきた「ブルース」とロックミュージックの関係から「ブルース」から派生したロックを「正統派」とするとして先程説明した様に日本の音楽界は「ビジュアル系ロック」の様なジャンルが、正統な道筋を通らずに派生した音楽的土壌があり欧米とは異なった特異な発展を遂げた事から日本のロックは近年欧米に注目される様になっても音楽的には「根無し草」に近い派生しても廃れたら消えてしまう体力の無い脆弱なジャンルとなったと語りました。これは思うに、ロックミュージックもポップスも同等に捉える欧米の音楽の評価とは異なりこれまで語ってきた70年代に「ロックは不良」90年代に「ビジュアル系」といった、本来の音楽性とは異なった「見た目から入る」捉え方が一般的な評価のあり方だった所にこの様なブルース体験が抜け落ちた国民性となった一つの大きな要因があったのかもしれません。■日本では、90年代にROCKが音楽ジャンルの一つとして世間に認知されましたが当時のバブル景気も相まって音楽界はこれをひとつのビジネスチャンスと捉え「ロック」でも何でも無い曲をラウドに演奏した「企画物」からロックをネタにした「ネタ物」に至るまで様々な音楽を「ロック」と称して量産しヒットを飛ばし話題となるのですがそれによって音楽市場は玉石混交の飽和状態となって行きます。やがてバブルが弾けると同時に、そうして世に出たバンドの多くは姿を消すか、タレント化して行く中で「ロック」はコアなジャンルとしてインディーズ化したり、ロックとも歌謡曲とも違うノンジャンル音楽へと姿を変えて存続して行きます。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------13.「サブカル化するROCKと見限られる邦楽界」-----------------------------------------------------------------------------------影山ヒロノブ (画像参照: wikimedia)そんな90年代後期、バブル期以前から存在したロックバンドのアーティスト達はバブル景気を経て態度を硬化した日本の音楽界の洗礼を受けながら、音楽界の中で生きる術を模索していた頃日本特有の発展を遂げてきたという点では日本のロック文化と酷似する日本のサブカルチャー文化を代表する「アニメ」文化から派生しすべてのジャンルの音楽を貪欲に吸収してきた「アニソン」が表現の可能性を求めるロックアーティストの受け口となって行きます。元々アニソンは作品の劇伴(BGM)「サウンドトラック」としての性質を持っている事もあり、「ヘビーメタル」の重厚感に「ハードロック」の攻撃性と「プログッシブロック」の先進性物語性などを兼ね備えたロックの楽曲はエモーショナルに作品の世界観を表現する楽曲が求められる「アニソン」との相性も良く日本のロックは新たなマーケットとして登場した「アニソン界」という巨大な渦の中に糾合されて行くことになります。アニメの大ヒットによりブレイクしたロックアーティスト達はアニソン界での成功を受けて今度は封印していた自身のバンドを再結成しアニメの劇伴制作を通して学んだグローバルな視点とクレバーな観点で日本の音楽界にこだわらない音楽活動を開始しロック・ミュージックのメッカとなるドイツでレコーディングをして欧州のロックシーンを見据えた海外での活動を展開して行きますこれは欧米ロックの「ブルース」への回帰とはいささか異なる動きではありますが、こうして日本のロックは日本のサブカルチャー文化を通して音楽活動の原点に立ち返り再びロック・ミュージックに回帰して行くのでした。■日本のロック元年となった60年代後期から数えて約半世紀が過ぎこれまで日本のリスナーや業界は偏狭な見立ての中、果ては「アニソン界」へと流れて行く様になるまで様々な形で「ロック」を冷遇してきましたが21世紀に入り「ネット社会」の誕生で表現場所を選ばない発信が可能となり米国は「POPS」欧州は「Hard ROCK、METAL」日本は「アニソン」といった世界的な「音楽シーンのエリア化」が進み全ての物事がより良い環境を求めて多様化が始まりますが、この様な新たな潮流の中豊かな文化があっても経済の目線でしか物事を捉えず、文化を推し量るフレームワークが成っていない 日本では訪日外国人によるインバウンドブームが過ぎて「観光公害」が叫ばれる事態に陥る事も予期できなかった様な、「会社を立て直す」名目で「技術」を売払い「金」の代わりに会社を「空」にしてしまう様な、「必要ない」という理由で過去の技術が次々と海外(主に中国)に流出させている様な、この様な日本の社会問題同様に日本のロックのこの動きは音楽を文化の一環と捉えて国策として推進してきた欧米諸国とは異なり日本が昔から音楽文化の発展に無関心だった事で、遂に「ロック」の方に見限られた 形で日本から「ロック」が離脱しつつある事を意味し本格的に音楽の「根無し草化」が加速している状況に陥っている証の様にも見えます。その様な形で「柱」となる音楽ジャンルが次々と空洞化し日本と欧米との音楽文化の遅れが「格差」として拡がっている現れとして、演技にもルックスにもそんなに特徴の無い俳優でもある歌手がドラマの最後にダンスする懐かし風の曲がなぜか大ヒットしたりメインストリームから外れた香水の曲がTikTokでバズリ突如話題になったりする予測不能の「異常気象化」がよく見られる様になっております。これは日本の音楽界の多様化が形骸化し将来メインストリーム不在の暗黒の時代 を迎える事になると言っても過言ではない状況にある現れなのかもしれません。・・・その真偽はさておき(※あくまで個人の偏狭な意見の妄想ですW)・・・その様な中でも「ロック」は 表現の場を求めて隙間を縫う様に形を変えながら生存し育って行く地に根の生えた木々の様に力強く、雑草にも勝る生命力で開花する「生きるカルチャー」だと思えるのでした。 それでは、順番に聴いて行きましょう♪▲目次へ▲------------------------------------------------------------------------------------ 楽曲解説 ------------------------------------------------------------------------------------△▼△▼△▼NOVELA - 調べの森 (1984)収録アルバム 『サンクチュアリ(聖域)』Forests in Yakushima (画像参照:Wikimedia)ギターの平山照継率いるプログレッシブロックバンド「NOVELA」のめくるめくダンジョンの世界に足を踏み入れたかのダークファンタジーを思わせるマジカルなナンバーですNOVELAは元祖ビジュアル系バンドとしても多田かおる の漫画 『愛してナイト』 のモデルとなった事としても有名なバンドで当時関西系ロックバンドの実力派『シェラザード』から平山照継(Gr) 五十嵐久勝(Vo) 永川敏郎(Key) 秋田鋭次郎(Dr)『山水館』から 高橋ヨシロウ(Vo/Bs) 山根基嗣(Gt)の2バンドが合体しデビューした選ばれた精鋭によって強化されたスターバンドでもありました。しかしそうなった背景にはプログレ というジャンルに難色を示したレコード会社が話題性をという付加価値を付け足した企画バンド としての結成という実情がありこの様に当事者達が望まない形で新人バンドがデビューするのは当時の音楽業界では珍しくない事でした。■ノヴェラのサウンドは、初期のジェネシスの様な寓話性に溢れた内容をツインギターによるハイレベルな演奏でドラマティックに表現するのが特徴でまだビジュアル系という言葉が無かった時代に少女コミックの主人公たちが画面から飛び出してきた様な美しいルックスのミュージシャン達がそれに相応しい美しく幻想的でドラマティックなロックを演奏する美形バンドとして話題となりイギリスのグラム系バンド GIRL の前座を演っていた時メインのGIRL を見ずに帰る客も居たという伝説を残している程の女性ファンからの支持の高かったバンドでもありました。3枚目のアルバム「PARADISE LOST」ではもうひとりの中心人物でボーカルも担当したベースの高橋ヨシロウの音楽性を全面に押し出した様なハードロック的なアプローチが際立つ内容となりこれまで以上にパワフルな楽曲作りは「ハードプログレ」と称される程の進化を遂げるのですが中心人物が二人いるバンドとしての限界点に達したのかこのアルバムでの成果が結果としてハードロックバンド「ACTION」結成の手応えへと繋がり高橋ヨシロウ(Bs) 山根基嗣(Gt) 秋田鋭次郎(Dr)の脱退劇を生み出す事になります■本曲はそうした山水館組の脱退後新たなメンバーとして 笹井りゅうじ(Bs) 西田竜一(Dr) 招き新体制となったNOVELAの、更なるプログレ色を強めたアルバムからの表題曲的ナンバーでテクニカルでエモーショナルな演奏のNOVELAらしい語り口で富野由悠季監督作『聖戦士ダンバイン』を思わせるジャパニメーションの映像が浮かぶ様なダーク・ファンタジー的な世界へ誘いつつある種の寓話的世界を現代へと投影させる世界観で自己啓発を誘う様な内容になっております。これまで比較的オリジナル色のある楽曲を排出してきたNOVELAが本曲では冒頭のドラムがGENESISの『Wot Gorilla?』そのままだったり別曲では『One For The Vine』を模した導入など「静寂の嵐」時の GENESIS を露骨なまでに模したアプローチが多数聴かれサウンド的には進化というよりはリーダー平山の音楽性が色濃く投影されたマニアックな内容になった様な印象の作品となりましたが元々少女コミックから抜け出した様なビジュアル系バンドという触れ込みの実力派バンドだった事もあってかファンタジーコミックをベースにした印象の現在の「アニソン」を思わせるサウンドに仕上がっている所に、日本特有の「アレンジ文化」の最たる姿が見て取れると共に現在の邦楽界の源流を感じさせるものがありそういう意味においても本作は非常に興味深い作品と言えると思います。▲目次へ▲△▼△▼△▼難波弘之 - ブルジョワジーの秘かな愉しみ (1985)収録アルバム『ブルジョワジーの秘かな愉しみ』KORG Mono Poly (画像参照:Wikimedia)山下達郎のバックとしても、プログレ好きとしても知られる日本屈指のキーボーディスト難波弘之が、これまで関わってきた日本の歌謡曲、ポップスを自身の解釈でプログレミュージックで昇華させた作品集からの表題曲です。難波弘之は70年代後半からスタジオ・ミュージシャンとして活躍してきた人気キーボーディストでアカデミックで確かな音楽的背景と、クラシックからジャズ、ポップス、歌謡曲まで網羅する幅広い音楽性とキース・エマーソン率いるEL&Pを始めとする欧州ロックに傾倒する音楽的個性を兼ね備えたミュージシャンで山下達郎を始めとする様々なアーティストが絶大な信頼を寄せる事でも有名なミュージシャンです又、SF作家として小説を発表したりタレントとしても番組司会をする多才な人物でもありますソロでは自身のバンド『センス・オブ・ワンダー』での活動を数十年に渡って続けており大きな影響を受けたキース・エマーソン同様の3ピースバンドで今もプログレッシブ・ロックを演奏するこだわり様でセンス・オブ・ワンダーの25周年記念ライブではゲスト出演した山下達郎にムーディー・ブルースの「サテンの夜」を唄わせた程の徹底ぶりを見せ付けデビューから一貫したスタイルで演奏活動をし続ける数少ないミュージシャンの一人と言えます。■本曲はフランスの監督 ルイス・ブニュエル の代表作『ブルジョワジーの秘かな愉しみ』を題材にしたイメージ曲でドラマティックな変拍子のイントロの後、トレブリーで重いベースサウンドでリフを奏でるインタープレイの無い構築されたアレンジで曲が進行し上流階級の精神的退廃と衰退を非現実的な視点で語る歌詞を難波の個性的な歌唱でリリカルに歌い上げながらハイライトとなるメカニカルで緊張感溢れるソロパートへと流れていくというミュージシャンとしてアレンジャーとしての音楽活動で培われ作家活動を通して身に付けた確かな構成力に支えられた多分に文学的でエモーショナルな楽曲として仕上がっており自身が傾倒するプログレッシブ・ロック・サウンドをベースにフランス象徴派の退廃的で耽美なモチーフを歌謡曲とロックに昇華した80年代中期までの活動に於いて、ある種の到達点に達した聞きやすくドラマティックでスリリングな音楽が堪能できる難波弘之の代表作的楽曲になっております。■本曲の作詞を担当した森雪之丞は、布袋寅泰作品、氷室京介作品などで知られる「ビジュアル系」と呼ばれる日本特有のロック・ミュージック生誕に関わり歌詞のスタイルを確立させた一人として日本ロック史に於いても重要な音楽家と言える人物で本曲では耽美主義的文学が持つ「退廃」さをスタイリッシュな形でロックに昇華させた「ビジュアル系」ロックの原型が伺える小説家でもある難波弘之が作る音楽の文学的側面を支える傑作に仕上がっております。難波弘之によると、森雪之丞が作詞する歌詞はアーティストや音楽プロデューサーが方向性のみを伝えて後は作詞家の作家性にお任せする、ありがちなやり方で作られたものとは違い作曲者やアーティストに楽曲にまつわる様々な事を「イメージ」として語ってもらい時には一見楽曲とは関係のない、脈絡の無い会話の中から必要なイメージをアーティスティックな形で引き出しその様にして受け取った様々な濃密なイメージからインスパイアされたものを再構築して楽曲へと転化させる、エモーショナルなものだと語り言わば、バンドに於いての「セッション」を重ねた末に生み出される様な極めて「音楽的」なものではないかと思います。▲目次へ▲△▼△▼△▼美狂乱 - 二重人格 (1982)収録アルバム『美狂乱』日本のお面 (画像参照:Wikimedia)リーダーでギタリストの 須磨邦彦 率いる「和製キング・クリムゾン」と呼ばれた 超個性派音楽ユニット美狂乱のデビュー・アルバムから東洋的神秘感漂う静寂さと英国ロックの躍動感を併せ持った息苦しい程の緊張感が全編を覆うオープニング・ナンバーです。このバンドは音楽性もそうですが、デビューに纏わる話が変わっており、先程の「NOVELA」のメンバーが、プロミュージシャンとして世に出る為に紆余曲折を経て「混成バンド」としてレコードデビューを果たした事に対してこの時代にプロ・ミュージシャンを目指したセミ、アマ・ミュージシャン達の最たる例を見る様な美狂乱のレコードデビューには「MOVELA」とは全く違った紆余曲折がありました。という訳で、美狂乱の紹介は楽曲に付いてはそこそこに・・・w主にバンドがデビューするにはそのバンドがどれだけ魅力があるのかという点よりもその様なバンドを排出する周囲の音楽環境と音楽的土壌がより重要になってくるという、人気バンドがレコードデビューに至るまでの音楽事情に目を向けてよりディープな見地から作品を捉えてみたいと思います☆▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------1.「レコード会社に振り回された当時のバンド事情」-----------------------------------------------------------------------------------美狂乱のレコードデビューは同レーベル所属で先行デビューしたNOVELAが一定のファンを持ちレコードセールスが順調だった事でクリムゾン・コピー・バンドとして名を馳せた「まどろみ」時代から音楽コンテストで高い評価を受けていた事から鳴り物入りで浮上するのですがこの時 美狂乱はレコーディングのリハーサルまで漕ぎ着けながらメンバーの離脱に遭い、残ったメンバーとでは、音楽で生計を立てるかどうかで悩み当時傾倒していたクリムゾン・フリークを貫きたいリーダー須磨はプロ活動を諦め、最期のメンバーも美狂乱から離脱美狂乱は事実上の解散状態となり、レコーディングは頓挫します。美狂乱はキングレコードのプログレ部門だったNexusレーベルから2枚のアルバムをリリースしていますが、それは唯一のメンバーとなった須磨がレコード担当者からの再打診を受諾し実姉がコーラスで参加した経緯から「トランザム」のチト河内をプロデューサーとして迎え、ドラムとベースは静岡時代の仲間に声を掛け 集めて、ゲストミュージシャンとしてチト河内の紹介で当時芸大の学生だったバイオリニストの 中西俊博 と「HeavyMetalArmy」 のキーボーディスト 中島優貴 の協力を得て解散したバンドのメンバーの一人が身内の力を借りて ソロアルバム を制作した様なレコードリリースでした。美狂乱もそうでしたが、当時のセミ、アマ ミュジシャンが 一様にプロを目指す中でライブバンドとして名を馳せながら、地方から都市進出を目指す途上でメンバー間との方向性の相違による脱退や、疲弊したメンバーのリタイヤなどに遭いながら失意の中で帰郷するというケースは多々有り、バンドブームと呼ばれた80年代後半に活躍した「十二単」や「ハリースキュアリー」の様な人気バンドがCDデビューが無くその後なぜかメンバーのソロアルバムだけがリリースされるという現象が見られたのはレコードデビューが決まり契約した直後に様々な理由でバンドが解散状態となりせっかくの契約を破棄したくない、又は契約不執行にならない様に 残ったメンバーでの代替えリリースとなったというのが主な理由ですがライブで名を馳せながらもプロとしての力量に欠けるバンドや人気の無くなった有名バンドの「解散」を一つの話題としてCD化させる、などの辛辣な理由も含めて、CD全盛のバブル時代には、好景気に日本中が浮かれていた事も相まって次々と立てた企画が直様通り、CD化が決まる様な状況にあり出せば売れる世の中だった事もあり、次から次へとCDが量産され音楽業界は玉石混交の飽和状態と化していました。その様な中でデビューしたバンドの多くはまともな販促も受けられ無いままCDをリリースされライブ活動をする予算もプロモーションも無いまま飼い殺し状態となり在庫のCDを抱えて全国をどさ回りに近いライブ活動を行い手売りでCDを捌いた挙げ句、疲弊したメンバーの相次ぐ脱退に遭い残ったメンバーは身内のミュージシャンやセッション・ミュージシャンで脱退の穴を補填しながら契約分のアルバムをリリースした後は解散しその後スタジオ・ミュージシャンになったり、リタイヤしたりするというのはバブル時代の音楽界では良くある話でした。美狂乱の場合も、レコーディングの為にメンバーを補填して契約分のレコーディングと数回のライブをこなした後は解散しているので表面上は良くあるバンドの顛末だったと言えますが殆どのミュージシャンがたとえ一人になってもアルバムリリースをチャンスと捉えてプロとしてアーティスト活動をして行く橋頭堡としてレコーディングに挑む事に対して、美狂乱の場合は、リーダーの須磨がこれまで積み上げてきた楽曲の披露とクリムゾン研究で費やした実験成果を記録するという個人的理由の目的でレコードリリースを承諾したらしく、音楽で身を立てる事を止めた一介の一般人ギタリストが純粋にアマチュア精神で取り組んだ音楽的成果を披露する為に商業音楽を利用したという、Youtube全盛の現在ならともかくバブル時代以前の厳格な音楽界に於いて、極めて珍しいケースと言えます。結果的に美狂乱の代表作となったこの2枚のアルバムは、リーダー須磨邦彦の個人的嗜好性が反映された「キング・クリムゾン」そのままのサウンドとなりコアなファンの間で話題となりました。80年代初頭は「真似」も再現度が高ければ評価されていた時代で再現は不可能と思われたクリムゾンが美狂乱で再現されたばかりで無く日本の音楽と融合したクリムゾン的な完成度の高いサウンドがより高い評価を得る事に繋がるのですがこれは「ロックギタリスト」を目指した当時のミュージシャン達が一様に判で押した様に「ブルース」に傾倒した後、やがて音楽性の不足感を感じて流行りの「フュージョン」にのめり込む定番の流れに対して、須磨自身はそうした当時の風潮を含めて忌み嫌い定番で人気の演奏を強いられる「プロ」の立場では不可能な、自己の表現の道を「アマ」の立場で見出して「ブルース」を徹底排除し独自の音楽を嗜好した一つの結果だったと言えます。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------2.「音楽的個性の根付きと偏狭性との関連」-----------------------------------------------------------------------------------ロックを演る上で「ブルース」とは言わばロックの基盤に当たる避けては通れない楽式なのですが、チョーキング(弦を指で引っ張り音程を変える奏法) すら否定する須磨のこだわりは尋常では無く60年代後半から殆どのセミ、アマミュージシャンが R&Bに傾倒し「魂」をウリ文句としながら「流行」としての「R&B」に陶酔する状況や70年代後半に「フュージョン」がブームになると日本中がのめり込んだ様を「堕落」に映ったと語る須磨の感性は、一見極端で偏狭なものに映りますが当時のバンド事情は現在の様に、アーティストがサウンドを求める事に何の縛りも、ジャンルにも捕らわれる事無く、何をするにも全てのジャンルにお手本となる名盤、名手が存在し奏法、手法が確立され、求めるままに自由に音楽を追求出来る情報溢れる21世紀の時代とは異なり登場したミュージシャンの作品が後世のジャンルとなり名盤となって行ったロック未開の日本の60年代後半から70年代初頭に至っては、ロックがブルースから派生した音楽である限りロックを志す者がブルースから入るのは当然の流れでありこの後「ハードロック」「プログレ」の様なロックから派生した音楽が登場する以前の世の中で音楽の入り口が皆一律同じになるのは当然で、それが当たり前な事なんだと、誰もが疑問に思わない世の中にありました。又、学生運動が収束する最期の時期と重なっていた事もあり商業音楽に手を染める事は堕落を意味するという一部 極端な風潮が根付いておりフォーク音楽の大御所、吉田拓郎が「結婚しようよ」を大ヒットさせた時フォーク歌手がメジャーな音楽を演ったという理由で世間に媚びた音楽としてコアなフォーク・ミュージック・ファンから怒りを買う様な世相の中にあり音楽を嗜好する事が思想の一部と捉える考えがまだ残っていた時代でもありました。当時は、「ギターはカッティングしか演らない」「ジミヘン以外は音楽じゃない」の様な偏屈な考えを持ったミュージシャンは数多く居ましたが80年代がマニュアル重視の 管理社会 となるのと同時に音楽界でも型にはまった「教則」「理論」「手法」が重視される様になり結果 無個性の時代 と呼ばれる様になって行った事とは逆の理由で、70年代に活躍したミュージシャン達のルール無用の極端な捉え方が音楽を通して影響を受ける際の ある種のフィルターとして機能して楽器音を聴いただけで誰が演奏している事が分かる程の独特の個性を持つ要因となって行ったとも考えられるものがあります。その様な60年代70年代の時期に、情緒が形成される少年期青年期にかけて音楽に触れ続けた事が少なからず須磨少年の独特な感性を決定付けた要因となって行ったのかもしれません。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------3.地方型音楽を形成する音楽的地盤-----------------------------------------------------------------------------------美狂乱のアルバムはリーダー須磨のソロ・アルバムと呼べる個人的嗜好性が収録されたものでしたが同時に、一般人ミュージシャンとなった須磨の音楽活動のベースとなった故郷 静岡の音楽シーンとそこで活躍していたプロ、アマ、含めたミュージシャン達の存在が反映された地方型音楽 という側面を持ったプロジェクトでもあった様に思われます。リーダー須磨は1970年の中学時代、地元静岡県沼津でギタリストとして頭角を表しスタジオ・ミュージシャン時代の「一風堂」土屋昌己の目に留まり、土屋昌巳がプロデュースするバンドのメンバーに抜擢された事をきっかけに静岡県に在住する凄腕ミュージシャン達との長年に渡る交流が始まりギタリストとしての音楽的な基盤が形成されて行きます。美狂乱の2枚のアルバムから感じる、クリムゾンとは違ったある種の懐かしさと突き放した様な疎外感が同居した様な美狂乱特有のサウンドが生まれたのは学生時代からギタリストとして活動して来た須磨が東京とも大阪とも違う、メインストリームから離れた地方特有の情報が偏りがちな音楽環境の中で知り合った才能ある様々な地元ミュージシャン達との交流とジミー・ペイジに傾倒しながらブルース・フィーリングが肌に合わずラテン系ミュージックやワールドミュージックに表現の糸口を求めて模索しロック・ギタリストとしては行き詰まっていた須磨がクリムゾンのギタリスト、ロバート・フリップとの出会いで活路が開かれクリムゾンの研究に明け暮れて来た「まどろみ」時代の1977年に折しも日本中のミュージシャンが夢中になっていたフュージョンブームの台頭でメンバーすら感化された事に失望した体験が背景となりその様に混沌とした静岡の音楽シーンが須磨の感性で切り出した様な所に美狂乱特有のサウンドへと繋がって行ったという印象があります。ある意味「美狂乱」とは 須磨に音楽的刺激を与えてきた静岡のミュージシャン達全てが関わってきた成果の呼称であり美狂乱がメインストリームで流行しているサウンドを嫌いあくまでアマチュア精神に固執するのも70年代当時に於いては、音楽の入り口を自ら狭めている業界の風潮を嫌い、21世紀の現在に於いては、音楽の間口が拡がり過ぎた事から売れる為には考えうる限りの全てを導入し結果中身の無いものを排出する業界の実態に迎合したく無い事に加えて、自ら求める音は可能な限り追求し最後は限られた時間内にどこまで完成度を高められるかで如何に折り合いを付けるのかという プロの世界で結果、商品価値の高いサウンドを輩出するのが「商業音楽」である事に対して、無制限の時間と、自らが求める音をとことん追求出来る環境の中で納得行くまで音作りが出来るのがアマチュア精神であり結果、プロでは出来ない採算度外視の究極のサウンドに到達するのが「嗜好の音楽」と言えるので、一般人ミュージシャン という立場に行き着いた所に大きな理由があると思います。「夢の様な環境」と語る音楽スタジオを自宅に持ち何時間も籠もって音楽に没頭するのは音楽を嗜好する「オタク」的な印象を受けますがその頂点にいるのは山下達郎というハイレベルな世界でもあります。山下達郎が商業音楽の世界に居るのは山下達郎が「商業音楽」が好きだからだそうですが山下達郎の音楽には自身が傾倒する「オールディーズ」への回顧する想いが反映されている所があります。対して美狂乱が一般人の立場で音楽を追求しているのは一見「キング・クリムゾンサウンド」の再現の為の様に見えますが、美狂乱の成り立ちが、これまで話してきた様な背景があるのならば須磨の音楽を育んだ かつての静岡の音楽シーンへの回顧する想いが投影されている様に思われます。故に美狂乱は、Youtube以前の時代から一般人ミュージシャンの立場で音楽を発信し80年代には2枚のアルバムをリリースし90年代には再結成し独自の環境で独自の音楽を追求し続けて2003年にはアニメ『魁!!クロマティ高校』の音楽に抜擢されるという日本の音楽界の中で一般人ミュージシャンの音楽が、商業音楽で起用される唯一無二のユニークな存在だと言えるのかもしれません☆▲目次へ▲△▼△▼△▼四人囃子 - おまつり (1974)収録アルバム『一触即発』日本のお祭り (画像参照:Wikimedia)ドラマーでリーダーの岡井大二と、初代「プリズム」ギタリスト 森園勝敏を中心とした日本屈指のプログレ系バンド「四人囃子」の気怠い耽美的幻想美とロックのダイナミズムがアングラ劇テイストな切り口で括られた70年代の日本のロックのみならず、当時の日本の世相を彷彿とさせるサウンドの響きを持っている点に於いても非常に重要でユニークな作品で占められているアルバムからの人気作となっております。■四人囃子はGSブームを経て世の中が「ビートルズ」の時代になって行った50年代60年代の音楽に触れてロックが現在の形へと進化して行くその空気を知るミュージシャンの集団で日本では数少ない、巨大な音でドラムをプレイする「ハード・ショット」正統派ロック・ドラマー岡井大二と、「ブルース」ブームにあった当時の日本の音楽界で十代の若さで頭角を表した天才ギタリスト森園勝敏のユニットとしてスタートし当時の洋楽ファンも納得する高い音楽性と演奏力、構成力を持つ日本のオリジナル・ロックを目指して一般には「和製ピンク・フロイド」と知られる単にプログレの枠組みでは語れない 多才な楽曲を発表し現在も活躍している音楽ユニットです。■本曲は「和製ピンク・フロイド」の名の通りの幻想的で揺蕩う様な気怠いサウンドが特徴の作品ですが演奏はブルースベースでありながら、欧米のものとは響きが異なりまだロックの黎明期にあった60年代後期から70年代初頭の日本の音楽界で「GS」ブームで登場した歌手、バンドを含めて「芸能人が唄う音楽」とは異なる「ビートルズ」が登場した以降の「オリジナル作品」を求めるムーブメントに呼応した現実と幻想が交差する様なシュールな世界感で日本の粛然とした伝統と、激しさを秘めた混沌が同居する極めて日本的な音世界をロックに昇華させた初期の日本のロックを代表する楽曲だと思います。■本曲の持つシュールさは60年代以降の学生運動が収束した後70年代の政治的に無関心となった当時の「しらけ世代」と呼ばれる若者文化を反映した様な「フラワームーブメント」「サイケデリック・ミュージック」「アングラ劇」テイストを感じる作詞の末松康生による歌詞に依る所が大きい様に思われます末松康生は四人囃子、森園勝敏作品ゆかりの作詞家で自身もアングラ劇経験がある事が当時の若者文化を肌で感じる様な、気怠さと狂気が入り乱れたこの時代特有の表現を持った作風へと繋がった様な印象があります。■四人囃子の中心人物のひとり、ギタリストの森園勝敏は四人囃子が「和製ピンク・フロイド」と呼ばれる事に対して異論は無くても、元々「ピンク・フロイド」には興味が無かったらしく、ドラマーの岡井大二に勧められるまで、その存在すら知らなかったと言いますむしろブルース・ロックに傾倒する見地から「オールマン・ブラザーズ」の様なサウンドを目指して「サンタナ」の様な仕上がりになったとの事で、ロックの音楽史に精通し曲作りに於いて必然性を重要視し、後に音楽プロデューサーとしても成功する岡井と何となく思って作った結果がたまたまイケる形となれば良しという感性を重んじる森園とのまるで水と油の様な取り合わせが、サウンドに絶妙な緊張と弛緩を与えて、本曲「おまつり」から感じる、気怠さの裏に潜む攻撃性と狂気を抱えた演奏に繋がったのかもしれません。それ故に、この奇跡のユニットは短命で終わり森園勝敏は脱退し、その後四人囃子はセカンドアルバムで加入したベーシストでBOØWY、ザ・ブルーハーツ、GLAY、JUDY AND MARY、エレファントカシマシ、くるりのプロデューサーとなる佐久間正英を中心人物に据えて活動を続け作品ごとに方向性を変え、企画力の高さを見せますがバンドとしては迷走していく事になります。脱退した森園勝敏は1976年に当時結成間近だったフュージョンバンド「プリズム」に合流するのですが 1978年には脱退していますので、これにしても理由は「何となく」だったのかもしれませんw▲目次へ▲△▼△▼△▼PRISM - TAKE OFF (1986)収録アルバム 『DREAMIN』Korean Air Airbus A380-800 with contrail (画像参照:Wikimedia)ギタリスト和田アキラとベーシスト渡辺健を中心とした音楽ユニットで過去に元 四人囃子の森園勝敏が在籍しツインギター、ツインキーボードのインストゥルメンタル・バンドとしてスタートし高い演奏力とジャンルにこだわらないロックベースのオリジナル曲が話題となりデビューライブでは最寄り駅から長蛇の列が出来るなどの伝説を残し森園勝敏 脱退後は 激しいメンバーチェンジを繰り返し「カシオペア」「T-SQUARE」の様なグループがポップ化して成功して行く中でその度にプログレッシブ・ロック色を増して行き唯一無二の音楽活動を続ける音楽集団 プリズム のサポートメンバーとしてドラムス木村万作、キーボード松浦義和ゲストにシンセ・ミュージックで名を馳せた 深町純という強力布陣となったTDKレコード移籍 第二弾アルバムで青空に飛行機雲が印象的な マイルドセブンのCM曲としても採用されシングル・カットされたこの時期のプリズムを代表するヒット・ナンバーです。■本アルバムはベースの渡辺健がボーカルも披露する意欲作でインストの本曲では 渡辺のハイレベルなスリリングで縦横無尽のベースプレイに圧倒されるナンバーとなっておりベースソロから始まるという珍しい構成で清々しい朝の光を表現する会心の演奏で幕を上げると同時に曲が一気に加速し、大空を飛行する様なスピード感溢れる演奏となり再び、大空に心を馳せる様なロマン溢れるベースソロへと繋がるというベースソロを取り、ハイテンションなリフをプレイし、ギターの様に和音でカッティングをするなどの7色のプレイでほぼベースの渡辺健の独壇場とも言えるフュージョン・ミュージックの枠内では語れないエモーショルな演奏が堪能できます■現在唯一のオリジナルメンバーとなったギターの和田アキラはグループサウンズで音楽に目覚め、ベンチャーズを経験した後 ブルースに傾倒しハード・ロックにのめり込んだ当時の典型的な「ギター小僧」の一人で高校には進学しないで音楽の世界に飛び込んだロックな人生を歩むロックギタリスト中のロックギタリストな人物でロックギタリストの代名詞の「速弾き」ギタリストとしても知られていますが只の「速弾き」ギタリストとは違いプリズムのメンバーだった森園勝敏によれば、和田アキラのギターの練習は尋常では無く毎日何時間も集中して練習し、その練習量はギターのフレットが変色する程のものだったそうでその様な凄まじい練習量に裏付けられた確かなプレイでアル・ディ・メオラの様な流麗で複雑なスケールを高速で演奏するおおよそロックギタリストの範疇では語れない多彩なテクニックと幅広い音楽性を持ったギタリストと言えます。そんなロックギタリストの和田アキラがフュージョンバンドの体でインストミュージックを始めた背景には60年代後半から70年代前半に掛けての日本の音楽界がGSブームからフォークブームにシフトした時期に当たり正統派本格ロックを排出する様な音楽的土壌が無かった事と、和田アキラが先程の美狂乱の須磨邦彦とは違って音楽ジャンルや楽式に対して拘りが無くどんなものにも興味を持つギターを弾く事そのものに拘る「ギター小僧」だった事が要因となりそれまで「インストミュージック」を形容する言葉が無かった時代に折しも世界的ギタリストでロックスターのジェフ・ベックが75年にリリースした「ブロウ・バイ・ブロウ」を大ヒットさせフュージョン系インストミュージックを認識させた事で日本でもインストミュージックが認知されヒットに繋がった事を受けて和田アキラが当時傾倒していたサンタナ、アル・ディ・メオラの様なラテン、ジャズミュージックの他「グランド・ファンク・レイルロード」や「レッド・ツェッペリン」の様なハードロックや当時登場し始めた「イエス」や「キング・クリムゾン」の様なプログレッシブ・ロックなどの異なる音楽性を持ったこれらの欧米音楽を日本人が理解できる形で受け入れる日本のお家芸でもある「アレンジ文化」の精神でフュージョンミュージックへと融合した「ハイブリッド」な音楽を追求した事で和田アキラの音楽性が爆発的に開花した事が大きな理由としてあった様に思います。その様な「ハイブリッド」な音楽を追求する精神は演奏する機器にも向けられ本作「ドリーミング」リリース当時、井上堯之が司会するFMラジオ番組にプリズムが出演した時スタジオに持ち込んだ機材は、同時期に活動していた他のフュージョン系バンドと比べてベース、ドラム、ギターの機材のに加え、二人のキーボーディストが所有する機材の量は尋常では無い多さだったそうで、この反動から数年後この大掛かりなユニットの解散後は、ベース、ドラム、ギターの3ピースのシンプルな構成に切り替わる事になるとして、wこの時期のプリズムの余りの機材の多さに泡を吹いた井上に『こんなに機材がなければ音楽が出来ないのか』 と言わしめた当時の日本が誇る最高のスタジオ・ミュージシャンの最先端のサウンドを聴く事が出来るという意味に於いても、本アルバムは非常に重要で興味深い作品と言えると思います。▲目次へ▲△▼△▼△▼高崎晃 - 逃亡 ~STEAL AWAY~ (1982)収録アルバム『ジャガーの牙』高崎 晃 (画像参照:Wikimedia)日本屈指のヘビーメタルバンド LOUDNESS のギタリスト高崎晃がLAZYの解散後、プログレ系ミュージシャン笹路正徳をプロデューサーに迎え制作したソロ・アルバムから、作曲の笹路正徳らしい変拍子を多用した非常にプログレ色の強い楽曲です。■このアルバムが制作されたのは、元々ソロアルバム制作の話が先にあって、アルバム制作を通して後の「LOUDNESS」結成へと繋がるという当時アイドルグループとして人気のあった「LAZY」解散後の活動の一環、という流れと、高崎自身が 元「LAZY」という肩書から逃れ、ロックギタリストとして本格的な活動を始めた、という現れと、高崎自身が 元「LAZY」という肩書があっての、自由な采配のソロアルバム制作となった、という相反する実情が背景にあったものと思われます。それらを物語る様に本アルバムは、日本で本格ロックギタリストを目指す高崎晃が志を同じにする若きミュージシャン達と共に制作したロックギタリストのアルバムであると共にマライア、ナスカの笹路正徳によるプログレッシブ・ロックを思わせる内容という同時期にリリースされた「BOWWOW」のギタリスト山本恭司のソロアルバム「Horizon」同様にコアなロックでは無く、サンタナ やエリック・クラプトン、ジェフ・ベック の様なロックギタリスト主体によるアルバムが音楽ファンに受け入れられ大ヒットした世の中の流れを汲んだ方向性で制作された様な印象がありロックギタリストのジェフ・ベック がフュージョン・ミュージックのカテゴリーでインストアルバムを制作しキーボーディストのヤン・ハマーに楽曲の作曲を依頼して自作にこだわらない新たなエレクトロニック・ミュージックの可能性を見出している所に共感する様な形で既に「LAZY」時代に楽曲を自作してきた高崎が敢えて全曲自作にしないで外部のライターとして笹路正徳に楽曲依頼をするなど、まだ海とも山とも言えないロック黎明期にあった日本の音楽界に於いて本格ロックを追求しようとする若きミュージシャン達が正に手探り状態でブリティッシュ・ロック、アメリカン・ロック更にはプログレッシブ・ロック、ラテン・ロック、加えて「LAZY」時代に培った「歌謡ロック」の方法論まで詰め込んで日本に於ける本格的なロックアルバムのあり方を模索する姿がそのままアルバムとなって生み出された様な造りになっている点に於いても非常に興味深いアルバムだと言えます。故に、本格ロックを期待したロックファンは詰め込まれた内容に肩透かしを食らったり全体的に笹路色の濃い内容になった事で『これはギターのソロ・アルバムでは無い。ギター・ソロのアルバムだ。』 と揶揄されるなど「LOUDNESS」誕生以前の日本の音楽シーンであらゆる意味で話題となった作品でもありました。■本曲は作曲 笹路正徳のペンによる変拍子が多用されたプログレッシブ・ロックな仕上がりとなった楽曲で笹路正徳のスリリングなオルガンプレイがフィーチャーされた作品に仕上がっています。過ぎ去った想い出を回顧する様なオルゴールから曲は始まり進撃するイメージと闇夜の疾走をイメージする2つのパートを終わりを予感する様なミステリアスなオルガンリフと何かの誕生を見る様な変拍子のセクションで繋いだ、曲名通り、繋ぎ止める何かから「逃亡」をする苦悩を描いたドラマティックなナンバーになっています。本曲は「ペテンの唄で未来が消えて行く」「名声は恥辱によって荒廃させる」と唄われる様にかつて本格ロックグループとして「Free」のポール・ロジャース描き下ろしによる楽曲でデビューを約束されながら、その約束を反故にされるばかりか当時日本でも人気のあった英国のバンド「ベイシティーローラーズ」の日本版としてアイドル活動を強いられた「レイジー」時代を回顧する様な内容になっており人気が出る程、演りたく無い音楽を強いられる事への不満とそれによって、演りたい音楽から遠のいて行く焦りと演りたく無い音楽が、実は高度な演奏力を必要とする事を思い知らされる力量不足の実感とそれが売れる事で、ロックバンドとして周りが認めてくれなくなる事への苦悩と売れなくなれば、苦悩の日々から救われる代わりに全てを失う事への恐れなどのストレートなロックでは表現出来ない様な、複雑に入り組んだ深くて巨大な感情をプログレッシブ・ロックが持つ欧州音楽の陰りとアカデミックなアレンジに裏打ちされたフュージョン・ミュージックの洗練さとロックが持つ破壊的な衝動を併せ持つハイブリッドな演奏をバックに表現したい全てをぶつけた様な 高崎晃のギターソロが圧巻でレイジー デビュー後リリースしたシングルが振るわず、3枚目が不振となれば契約解除となる中で、逆に考えれば 売れなければロックバンドに戻れると安堵していた矢先に「赤頭巾ちゃん御用心」の大ヒットで アイドル活動が決定的となった苦い経験を苛まれる悪夢から逃れようとする逃亡者として描いた様でもある点に於いても日本のヘビーメタル・ミュージックが開花する夜明け前にその中心となるギタリストの瑞々しいプレイが堪能できる日本のロック史に於いても非常に貴重な「名曲」と呼べる楽曲だと思います。■本曲のボーカルは二井原実が担当し、他の曲ではベースに山下昌良、ドラムにレイジーの樋口宗孝が参加するなどこのソロアルバム制作が後に日本のロックが1985年に『Thunder in the East』で初の「全米アルバムチャート」ランクインを果たす快挙を遂げる本格ヘビーメタルバンド「LOUDNESS」結成に繋がって行きますその「LOUDNESS」も、世界進出で全米チャートインを果たす代わりに「LOUDNESS」の代名詞だった複雑でコアなメタルサウンドを封印し米国のロックファン向けのシンプルなアメリカン・ロックサウンドを強要されるという「レイジー」時代の苦悩が再び繰り返されるという皮肉を経験する事になるのですが今回その苦悩は既に経験済みとして、高崎晃はメンバーと共に乗り越えて「LOUDNESS」は世界に羽ばたくバンドへと成長して行くでした。■本曲の冒頭の 『DANCE!』 という二井原実の出だしにドラムの辻野リューベンは 鳥肌が立ったという未確認の話が残っていますがwそのドラムのリューベンは テンポが変わった唄の出だしで笹路の変拍子アレンジに毒されて 頭が混乱したのかスネアの位置が裏返ります普通ならNGで録り直しの所ですが 全体の出来の良さに瑣末な事とされたのか黙認された様です実に大らかな時代でしたw▲目次へ▲△▼ △▼ △▼TAO - Hello Vifam (1983)タオ - ハロー・ヴァイファム収録アルバム『FAR EAST』NGC 4414 (NASA-med) (画像参照:wikipedia)オープニングは衝撃的でした・・・グローバルな活動を見据え結成され80年代にデビューしたギターボーカルのデビッドマン率いるロックグループTAOのアニメ『銀河漂流バイファム』の主題歌になった代表曲的ヒット曲です■TAOは日本のROCKバンドには珍しいヴァイオリンを導入した所にサウンドの特徴があるバンドでUKや中期キング・クリムゾンの編成を思わせるプログレッシブ・ロックを嗜好するロックサウンドをベースにギター・ボーカルのデヴィッド・マンによるポップなセンスを加えたユニークなサウンドを作り出す音楽集団でしたクラシカルで格調ある宇宙空間を進撃する壮大なイメージをバックにデヴィッド・マンのポップで少年性を帯びたボーカルが光る宇宙を漂浪する主人公達を描いたSFアニメーション作品にマッチした本曲やキューピーマヨネーズのCMソングとなった『アジュール』などの牧歌的で爽やかな印象が小気味よいコマーシャリズムな楽曲を制作する事に長けた音楽集団でもありました■このバンドはヴァイオリン&キーボードの関根安里を加えたリズム隊にデヴィッドマンを加えたユニットという色合いが濃くプログレッシブ・ロックを志向するバック3人とポップなサウンドを目指したデヴィッドマンという水と油の取り合わせで起こる化学反応によって個性的な楽曲を生み出していた所に音楽の特徴があり全曲英詩によるバンドとしてはゴダイゴの様な聴きやすいサウンドという側面を持ったバンドでもありました。ハイクオリティな音楽を高音質で鑑賞する事がブームとなる内需拡大路線に入る直前のJ-POPのムーブメント以前の音楽界に所属していた為純粋にクオリティーの高い音楽を提供する以前にバンドを存続させる為に来た仕事は何でもこなしTVCM曲やドラマの主題歌を担当し、売れる為の布石を惜しまないコマシャーリズムの枠組みの中で世に出てブレイクするタイプの商業バンドの一つでもありました。特に80年代前半はアニメブームの過渡期に当たる時期でもあった為にアニソンが新たな表現を求めてシティーポップ化した頃にあたり当時ハイクオリティな音楽を演奏する集団だった「トランザム」「TALIZMAN」「クリスタルキング」や「ゴダイゴ」実力派ボーカルとして活動していた「杏里」などが 主題歌で起用されその流れで当時ゴールデンタイムという非常に重要な枠で放送された「銀河漂流バイファム」の主題歌にTAOの起用が決まった様な印象がありました。現在の様にSNSはもとより、ネットが存在しなかった当時はTV、ラジオが音楽発信の場であり、特に楽曲がヘビーローテーションされるのはFMラジオの音楽番組よりもTVCMでの起用曲が有力だった時代にTAOの様に個性的な音楽性を持ったロックバンドが元々持っていた音楽性を変えてCM曲やTV主題歌を担当してブレイクを狙うのは当時の常套手段の一つでもありました。TAOの場合はキューピーマヨネーズのCMが好調ではあっても「ヴァイファム」の視聴率不振で (※裏番組はドラえもん) 番組そのものが途中で子供向け作品に制作方針を変更するなどの迷走があった為か杏里の「キャッツアイ」の様な社会現象を生むまでのブレイクには至らずにシングル数枚とAlbum1枚をリリースした後は元々の音楽性を追求しようとするプレグレ組3名が80年代中期の洋楽ブームが引き金となった空前のROCKブームに乗る形で新たなサウンドのロックバンド結成を目指してデヴィッドマンを残して脱退し、TAOは解散状態となりますその後プログレ組はギタリストとボーカリストを加えて「EUROX」結成し『ヴァイファム』と同じサンライズ作品の『機甲界ガリアン』の主題歌を担当し当時流行だった綺羅びやかでスタイリッシュなサウンドのバンドへと変身を遂げますがAlbum1枚をリリースした後は活動を停止しますJ-POP以前の日本の音楽界で全曲英詩でアルバムリリースをするのは当時としても珍しい事で「ゴダイゴ」の成功あってのものだった様に思われますがバンドが続かなかったのは、「デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ」に近いケルティックテイストな欧州ロック特有の陰りのあるプログレッシブ・ロックサウンドが当時全世界的に「デュラン・デュラン」を始めとするスタイリッシュなブリティッシュ・ニューウェーブ・サウンドに傾いていた事で大衆に受け入れられなかった事と離脱したプログレ組が「EUROX」でプログレサウンドをあっさりと捨ててニューウェーブサウンドに切り替えた所を見ますと、TAOサウンドを貫きたいデビッドマンと「方向性の違い」で仲違いした事が大きな理由だったのではないか と思われます。後日デビッドマンはメンバーを集めて「TAO」を復活させながらもメインストリームで活躍する事はありませんでしたが「David Mann」名義でコアなファン向けに活動を続けた様です。思うに「TAO」は、空前のROCKブームの最中、J-POP誕生以前の日本の歌謡界で自身の音楽性を持ちながらも需要があれば臨機応変にサウンドを供給する「商業音楽」の括りで誕生した最後に当たる音楽集団であり故に期間限定で短命に終わる事は約束された様な中で「ケルトティックなプログレサウンド」という通常なら音楽的にも共存出来ない様な個性的なサウンドを「商業音楽」として輩出出来たのだと思います☆△▼△▼△▼▲目次へ▲------------------------------------------------------------------------------------ OUTRO -■新世代音楽の個人化とコラボとの関連性■-----------------------------------------------------------------------------------Tina Turner and Eric Clapton at Wembley Arena, June 18, 1987 (画像参照: wikimedia)さて、INTRO 前書きでは ロックを中心に見た日本の音楽界のあり方を やや 偏狭な視点から(※シニアの視点とも言う)語ってみましたが次は やや閉鎖的な視点から(※若者の視点とも言う)語って見ますwと言うわけで後枠では、現在は世界的な傾向で異なるジャンルの個性派アーティスト同士が組んで画期的でエモーショナルなサウンドを排出するコラボレーションが音楽の主流で既に「バンド」という形態は廃れているというお話をします。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------1.「バンドが廃れた欧米事情」-----------------------------------------------------------------------------------バンドが廃れたと言っても、ボンジョビやメタリカの様なアーティストが人気が無くなった訳ではありませんが、w近年「バンド形態」にこだわらない現代の世代ならではの価値観が投影され新たなサウンドを追求する中で生み出されるJAZZの様式で生まれたヒップホップテイストのR&B作品などの新時代のコラボ作品に代表されたこれまでに無い肌触りの作品に人気が集まり同世代のリスナーもアーティストもロックバンドそのものに響くものが無くなってしまいジャンルとしての王道の「ロック」は追求しても「ロックバンド」は継承しなくなったというのが理由と言われています。どうしてこうなったのかと言いますと、現代の世代が生まれた時点で既に存在していた「ネット」に大きな要因がある様に思われます。90年代以前の時代、バンドの音楽を演るには演奏するメンバーを集めるしか無く個人でバンドの音楽を演るには高価な多重録音機材や全ての楽器を演奏する能力などが必要でしたがPCの普及でDTMが身近なものになりスタジオを借りてバンドで演奏するというスタイル以外の選択技が増えて一人で全てのパートをカバーして自宅のPCのみで帰結する個人での音楽活動が可能となり音楽をより身近なものに捉えて個人で活動するアーティストが増えた事で、意気投合した不動のメンバーで唯一無二のサウンドを生み出し息の長いバンド活動を続けるよりも異なる音楽性を持ったアーティスト同士が組んだ化学反応で流動的なサウンドを構築し続ける事に意義を感じる様な風潮が生まれます。又、ネットの普及によって離れた場所に居る人物と瞬時にコミュニケーションが取れる様になった事でこれまで「集団行動」でしか得られなかった事が個人レベルで行う事が可能となり若者の間で一人の時間を優先し個人行動に価値を見出す個人主義的傾向が現れる様になります。この様なネット新世代は、ネットでリアルタムに海外のメインストリームの音楽に触れて来た事で海外の音楽が輸入盤によるレコード鑑賞やエアチェックしたラジオ番組の音源から得るしか無かった昭和旧世代のシニアの洋楽ファンが抱く様な「圧倒的な距離感」から生じる、洋楽に対しての憧れの様なものやそれこそ、英語の授業で流暢な発音で教科書を読む級友に対して教室内が「何だコイツ」という空気になるようないわゆる「英語、洋楽コンプレックス」 という様な特別感は持っておらずネットでリアルタムに海外のメインストリームの音楽に触れて来た事で洋楽に関して物理的な距離感を感じる事もそれによる憧れもコンプレックスからの特別感も持つ事は無く音楽は常に身近にあるものとしてダイレクトに「個人」で世界と通じているという感覚を持っている所に昭和旧世代との大きな違いがあります。昭和の時代、旧世代アーティスト達は日本で通用する音楽が海外では響かない事を痛感して山下達郎の様な英語力に長けた洋楽通が世界進出はせずに日本の音楽家として日本に於けるPOPに拘る様な音楽的内需拡大路線へと流れて行った事に対して宇多田ヒカルが登場した2000年前後の時代に本場のR&B言語で音楽を演る日本人が現れたと感じてから約20年、現代の若い世代のアーティストがグローバルな展開を見据えると言う様な自負の念からでは無く何の衒いも無く、ごく当たり前の様に自然に、米国に居る様な感覚でいきなり米国のメインストリームのサウンドで音楽を演る様になったのも、身近な仲間でバンドを結成して世界を目指すよりもより身近に世界を感じる者同士で世界とか仲間とか関係なく意気投合した者同士で個人的な音楽をコラボする事に意義を感じている所にバンドが廃れていったと言わしめる大きな要因があった様に思います。▲目次へ▲-----------------------------------------------------------------------------------2「.誰も語らないTik Tok以外の『香水』のヒットの背景」-----------------------------------------------------------------------------------BLOCK30, 旧居留地, 兵庫県神戸市 (画像参照: wikimedia)一方で、シニア世代のアーティストが90年代に世界に通用する日本の音楽を目指し躍起になって吸収しようとした「ゴージャスな洋楽テイスト」なサウンドが米国との「圧倒的な距離感」から来る憧れとコンプレックスの念から生まれたものだとしたら現代の若い世代のアーティストの特徴として挙げられる世界に繋がり孤立していない「個人」の現れを音にした様な「音数の少ないシンプル」なサウンドが世界と繋がっている意識を抱きながらも物理的に関わっておらず、独りで部屋に居続ける様な世の中との「圧倒的な閉鎖感」から来る孤独感と、その様な状況で溜まって行く負の意識を物理的に向ける先の無いやり場の無い「怒り」の念を訴える為に生み出している様な印象を受けます。その様な世代が、複数の仲間と集い時には衝突しながら共同作業の末に音楽を生み出して行く「ロックバンド」の音楽にリアルなものを感じられないのは、当然であり先の話題となったインディーズ出身のアーティスト 瑛人の『香水』がヒットした背景にあるのもギター1本の唄とバックダンサーという真似しやすい仕様にヒットの要素があった、とかSNSツール「Tic Toc」でのバズりで拡がり大ヒットに繋がったという良く言われる見解の他に、巨大なカリスマ性を持った 長渕剛 の様なアーティストが圧倒的存在感の音色を持った生ギターでの演奏による魂の弾き語りをする様な形では無く、閉鎖的な空間での孤独感を助長する様に響くスタイリッシュなスパニッシュ奏法でカッティングされる、生ギター感が希薄な「ループ的」ギター音をバックに唯一実存感を感じる歌声の感情的な歌唱でいつまでも癒えない心の傷が、かさぶたの様になってまとわり付く行き場のない「憤り」をさらけ出した所に現代の若者の心に刺さったのが、大ヒットした大きな要因だった様に思われ、王道の「バンドサウンド」で「反抗心」をたぎらせるのでは無く、シンプルな構成の音楽に「癒やし」を求めていた現れだと言えます。イントロの前書きでは「ロックの方から見切りを付けた」と書いた現在の日本の音楽界でしたが、ネットの世の中となり現在の若者が現在メインストリームとなる本場のR&Bをリアルタイムで体験する中で同じ様に「ロック」の核となる、日本のロックの歴史の中で失われた「ブルース」体験がなされたとしたなら王道の「ロックミュージック」への関心が高まり「バンド」人気復活へと繋がる日が近い将来、来るのかも知れません☆というわけで いかがでしたでしょうか。次回は一体 何が 更新されるでしょうか ごきげんよう☆▲目次へ▲■■■■■■■■■■■■■楽天市場■■■■■■■■■■■■■■■【CD】サンクチュアリ(聖域) [ NOVELA ]価格:1410円(税込、送料無料) (2020/7/30時点)■【CD】難波弘之 / ブルジョワジーの秘かな愉しみ価格:2200円(税込、送料別) (2020/7/30時点)■【CD】美狂乱 [ 美狂乱 ]価格:1430円(税込、送料無料) (2020/7/30時点)■【CD】一触即発(+2) [ 四人囃子 ]価格:1468円(税込、送料無料) (2020/7■【CD】DREAMIN' [ PRISM ]価格:2620円(税込、送料無料) (2020/7/30時点)■【CD】ジャガーの牙〜TUSK OF JAGUAR〜 [ 高崎晃 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2020/7/30時点)■【CD】FAR EAST(紙ジャケット仕様) [ TAO ]『Hello Vifam(SE入りSingle Ver.)』『never give up』収録価格:2750円(税込、送料無料) (2020/8/30時点)■【CD】BOOWY THE BEST “STORY”(Blu-spec CD2) [ BOOWY ]価格:3142円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)■【CD/DVD】アンプラグド〜アコースティック・クラプトン DELUXE (2CD+DVD) [ エリック・クラプトン ]価格:3345円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)■【CD】コンプリート・レコーディングス(Blu-spec CD2) [ ロバート・ジョンソン ]価格:2337円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)■【CD】ベスト・オブ・マディ・ウォーターズ +8 [ マディ・ウォーターズ ]価格:785円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)■【CD】ベスト・オブ・チャック・ベリー [ チャック・ベリー ]価格:1602円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)■【輸入盤CD】Buddy Guy / Blues Is Alive & Well 【K2018/6/15発売】(バディ・ガイ)価格:1790円(税込、送料別) (2020/12/25時点)■【CD】B.B.キング・ライヴ・イン・ジャパン [ B.B.キング ]価格:990円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)■【CD】デビュー40周年記念 影山ヒロノブBESTカゲちゃんパック〜君と僕の大行進〜 [ 影山ヒロノブ ]価格:3127円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)■【先着特典】すっからかん (CD+DVD+スマプラ) (あの香水のミニボトル) [ 瑛人 ]価格:4620円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)■【エレキギター】[高崎晃モデル・ランダムスター] EDWARDS E-RS-145G ローズ指板 [国産,MADE IN JAPAN]価格:127,600円(税込、送料無料) (2020/7/30時点)■【中古フィギュア】 けいおん! 平沢唯 1/8 アルター価格:4345円(税込、送料別) (2020/8/30時点)■【コミックス】逃げるは恥だが役に立つ(1-11巻 全巻)[海野つなみ先生描き下ろしボックス付き] 全巻セット価格:5226円(税込、送料別) (2020/8/30時点)■【文庫本】ゴールをぶっ壊せ 夢の向こう側までたどり着く技術(中公新書ラクレ)[ 影山 ヒロノブ ]価格:880円(税込、送料無料) (2020/8/30時点)■【ボードゲーム】カタン スタンダード版価格:3427円(税込、送料無料) (2020/8/30時点)■【電子書籍】そうだったのか! 日本現代史 [ 池上彰 ]価格:660円 (2020/8/30時点)■KeLT ケルト 3点セット《カフェテーブル+チェア2脚》自然 新生活 人気 おしゃれ モダン カフェ アイアン ミッドセンチュリー インダストリアル アンティーク 北欧価格:29800円(税込、送料無料) (2020/8/30時点)■【CD】サンクチュアリ(聖域) [ NOVELA ]価格:1410円(税込、送料無料) (2020/8/30時点)アニメ
2020年12月26日
コメント(0)
●あの「アナ雪2」のパフォーマンスで各国のエルサ役がリレーで唄ったのにはある意図がある。 From left to right: Bong Joon-ho, Choi Woo-shik, Cho Yeo-jeong, Lee Jung-eun, Park So-dam, Lee Sun-kyun and Song Kang-ho. (画像参照:wikimedia)- 映画コラム ‐『あの「アナ雪2」パフォーマンスの意味とは?』韓国映画とアナ雪2と隠されたメッセージと第92回アカデミー賞と- 目次 -□INTRO□【総評】□白過ぎるアカデミー賞再び□□政治的立ち位置のアカデミー賞□□白人エリート支配層を優遇して来た黒歴史□□映画界を席巻する配信サービス系の台頭□【解説】■「白過ぎるアカデミー賞」再びの理由■■「アナ雪2」のパフォーマンスの意味するもの■■韓国映画の受賞の理由■【受賞一覧】□各受賞作品、受賞者□●Twitter●▲目次へ▲□INTRO□さて授賞式から一ヶ月以上も過ぎ、日本アカデミー賞もとっくに終わって、若干春めいてきた陽気よりも気になるのは未だ収拾の目処の立っていない伝染病の方なのですが・・・こんなご時世に今更米国アカデミー授賞式の記事を更新するのは正に「ウチ流」という訳ですがw韓国映画の大躍進という衝撃的結末で幕を下ろした今年のアカデミー賞の熱も冷めやらぬ時期から一ヶ月という時間を置いて冷えた頭で改めて今回の授賞式を振り返ってみますと未だどのサイトも書いていない様々な事が浮かび上がってきました。そこで今回、ウチが解説するのは『なぜ再び白過ぎるアカデミーになったのか?』『アナ雪2パフォーマンスに隠されたメッセージとは?』『韓国映画がオスカーを獲った理由とは?』の3点です。特に、アナ雪2の主題歌「イン・トゥ・ジ・アンノウン ~心のままに」の世界の歌姫達の饗宴での唄の順番にまつわる意味やあのパフォーマンスが一体何を意味していたのか などに付いてどのサイトも書いていない様な事を解説しておりますので、お楽しみに~☆という訳でwアカデミー賞に付いては既に、星の数ほどの解説サイトが立ち並び切ってはいますがたとえウチが場末の隠れ家的不人気サイトとは言え既にどのサイトでも書いている様な内容を 今更、上げる訳はありませんwどのサイトでも良く書かれているお話 以外のどのサイトも全く書いていない受賞にまつわる事情や松たか子は これまで歌番組にも出ず、オリジナルキャストを本場から呼ぶという条件まで付けたNHK紅白のオファーまで断って「自分は女優で歌手ではない」というポリシーを貫き通しながらも、アカデミー賞なら スッと出るという結局は只の嫌なオン・・・日本映画界史上初の重責を背負って立ったアナ雪2のステージに隠された・・・別に隠れてはいませんがw実に興味深い意味などを解説しながらマトモなサイトなら、軽々しく想像で書けない様な事をマトモなサイトでは無いウチだから、平気でお得意の想像力と時には妄想を交えてディープに追求し必要なら何冊も本を読み関連した膨大な記事を読み研究し、分析し、想像し、妄想しながら・・・w結果、時期を逸してしまおうとも・・・W世界一と呼ばれる今年の映画の祭典を今一度振り返ってみたいと思います☆【総評】▲目次へ▲□白過ぎるアカデミー賞再び□という訳で映画界最大のイベント アカデミー授賞式が今年も 2月10日(月)に現地時間2月9日 午後5時00分よりロサンゼルスにあるドルビーシアターで開催されました今年のアカデミー賞は昨年同様総合司会なしで進行した授賞式となりましたが昨年の 黒人、白人、エジプト系俳優が受賞した人種の多様性が反映された受賞式とは打って変わって演技賞ノミネートの殆どが白人俳優で占められた事で「白過ぎるアカデミー」と揶揄された2016年第88回授賞式を再び繰り返す様な選考となりアカデミー協会に批判が集める中で大荒れとなる賞レースが期待されましたその誰もが予想しない、その予想を遥かに超える韓国映画『パラサイト 半地下の家族』が韓国映画として初の受賞となったばかりで無くオスカー史上初の外国語映画として作品賞に輝き加えて作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞 最多の4部門を受賞し韓国映画が本年度のアカデミー賞最高峰に立った事で大きな話題となりました。又 今年はメイクアップ&ヘアスタイリング賞で『スキャンダル』 の カズ・ヒロが2017年の『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』に続いて2度めの受賞となりました更には、日本の女優 松たか子 が 映画『アナと雪の女王2』の主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン」を エルサ役のイディナ・メンゼに加えて世界各国でのエルサの担当声優達と共に熱唱した事が日本でも大きく取り上げられ話題になるなど今年のアカデミー賞はアジアが歴史に残る快挙を果たした記念すべきオスカーとなりました。一方で、演技賞の全てが下馬評通りの白人系俳優で占められた事で意外性の欠片もない受賞式と揶揄され昨年、メイン司会者辞退のアクシデントがありながらもメイン司会不在が功を奏してスムーズな進行の式典となり例年下降傾向にあり、昨年は史上最低となった視聴率から1.2割増しへと回復させ、史上2位の最低記録ながら、再び視聴者を獲得できた事にならう形で今年もメイン司会者なしでスムーズな進行の授賞式になりながらも昨年司会者不在の式典に話題が集まり興味本位を含めての話題に乗った視聴者が集中した状況とは異なり作品賞の大サプライズはともかくとして、見所となるべき演技賞が、前哨戦となったゴールデングローブ賞で既に納得の結果が出ていた事もあってかもはやオスカーもそれを倣うしか無い様な状況で、まして視聴者がオスカーの行方を固唾を呑んで見守る様な刺激も意外性も話題性も提供出来なかった事と司会者不在が裏目に出て、節目となる場面での締まりのなさが際立つ内容となった事が加わり昨年の視聴率を更に20%も下回る史上最低を更新するという、失敗と言っても過言ではない内容となり授賞式ではオスカー史上初の外国語映画受賞という新たな風と新たな時代の幕開けを感じさせた驚きと感動の余韻を残しながらも同時に新たな大きな課題を残す授賞式となりました。▲目次へ▲□政治的立ち位置のアカデミー賞□今回がこれ程の歴史的受賞結果となったのはこれはいつも書いている事なのですが、アカデミー賞の前哨戦と言われるゴールデングローブ賞が映画人にとっての評価を問われる賞レースなのに対してアカデミー賞の性質が映画の内容が優れている、素晴らしい作品であるといった映画の評価そのものよりも「どの映画に賞を与えるのが世の中にふさわしいか」という比較的保守的な価値基準で選考され、多分に政治的な立ち位置で選考されている所に大きな特徴がある賞という点にひとつの理由がある様に思われます。これはもちろん、素晴らしい映画である事が賞を与える最大の基準である事は、当然としてもアカデミー賞の場合は、その映画が構造的にも独創的にも優れている事以外に映画を鑑賞する人によって性別によって年代によって人種によって好みも、考えも、嗜好も、異なるといった通常なら選定基準を定める上の齟齬になる不確定要素にも訴える様な、ある意味観念的性質を伴う価値観も、選考する基準に加える事で様々な層や様々な人種に支持される様々な作品が様々な部門で選出される機会が増える様に必然的に政治的立ち位置で選考した世の中に広く支持される作品を選出する賞であろうとするそのような姿勢がある事から時には今回の様に、予想しなかった作品が受賞する事もあるのだと思います。具体的にどの様な選考をしているのかは、後ほど触れるとして、今話にあった「政治的な立ち位置」とは、有権者や現政権に対して迎合する形を取る立場、という事では無く米国エンタテインメントを長らく牽引し映画産業における芸術と科学の発展を図り米国文化を代表する映画業界のトップに立つ「映画芸術科学アカデミー」俗称「アカデミー協会」の言動の一つ一つが世の中に大きな影響を及ぼす立場の事を指します。故に、賞の選考そのものが世の中に対して大きな影響を与える立場としての自負から現政権が保守的な政策を打ち出して軍事力を固める方向に世の中が傾いている様な時はその抑止力として政界や世の中の欺瞞を暴く様な作品がオスカーを取ったりその逆に、リベラル派が台頭している様なアメリカの正義が問われ世の中が左側に傾いている様な時は老兵が立ち上がるイメージで、高齢の大物監督が制作した気骨を感じる作品や古き良き米国を思い起こすミュージカル作品や偉大な米国を思い起こして奮い立たせる様な冒険活劇が受賞したり と文化的見地から米国をリードする立場として、米国の「良心」的存在となり世の中の動きに対して価値ある作品を選考して映画産業における芸術と科学の発展を推進し世界の映画際の頂点に立ってきたのがアカデミー協会というわけです。それが21世紀に入りネット社会となり、情報が瞬時に拡散する世の中になってからは良い噂も悪い噂も瞬く間に世の中に拡散する様になるとアカデミー協会の前世紀的旧態依然としたあり方に対して世間の疑問視する声が上がり始めた事に加えて「民族のるつぼ」と言われる、世界一の多民族国家となった米国内で起きている人権問題に起因した、協会がこれまで、暗に白人エリート支配層を優遇し、非白人系やLGBTの様なマイノリティーへ向ける保守的差別意識によりその様な作品をあからさまなまでに冷遇してきた事への批判の声が大きくなって来たことで旧来より保守的な立場を変えなかった協会の立ち位置は揺らぎ加えて、ネット世代を中心とした視聴者層のアカデミー賞そのものへの関心が弱くなってきた事で近年、アカデミー授賞式中継が史上最低視聴率を更新し続けてアカデミー賞そのものの真価が問われるまでに至りその様な中で生まれた協会の危機感がそのまま韓国映画の大躍進に繋がったのではないか という、一般のSNSでも、様々な映画サイトでもその様な裏事情を連ねるスレッドや記事が立ち上がった事でもある意味大きな話題となったオスカーと言えます。又、各映画制作スタジオがアカデミー賞獲得を目指して評判の高い映画を多く公開する「オスカーシーズン」と呼ばれる 秋頃の時期に鑑賞したアカデミー会員の記憶に新しく残りノミネートの確率を上げる様な作品をこぞって公開しアカデミー会員がひとりでも多く鑑賞する様にプロパガンダとも取れる様な大金をかけた様々なキャンペーン展開によってオスカー選考が左右されてきたというスタジオの財力が物を言う賞レースなのがオスカーという所にも今回「白過ぎるオスカー」という物議を醸す選考となった大きな要因があったと言えます。只、今回のオスカーでのこの様な理由が見えたとしてもそれはあくまで表面的な事で実際には様々な理由が色々な思惑で交差して本当の理由はひと目では分からない位、何層にも重なって存在しこの後【解説】編でお話する 日本人には見えない複雑な事情が隠されたこれまでの政治的な立ち位置が大きく揺らぐ中での歴史的結果になった様な印象があります。▲目次へ▲□白人エリート支配層を優遇して来た黒歴史□過去、アカデミー協会は非白人系作品や、LGBTを取り上げた作品が候補に上がる度オスカーに相応しくないという理由で除外してきたという世の中の変化を嫌う保守的な白人会員が大多数を占める組織である事を反映した様な選考をしてきた歴史がありました。実は、アカデミー会員の内訳は門外不出という規約がある為これまで「白人エリート支配層が会員の大多数を占める」という話が出てもそれはあくまで、アカデミー協会のイメージから捉えた想像上の話でありどちらかと言うと一般層の間でまことしやかに語られてきた「まさかそんな訳は無いだろうw」という類の根拠のない話としてある意味「都市伝説」に近い「噂」の域を過ぎない戯言の様に語られてきた所がありました。しかし、2012年にロサンゼルス・タイムズ紙が独自にアカデミー会員の内訳を調査した記事を公開し実にアカデミー会員の94%が白人系会員で黒人は約2%、ラテン系が2%以下だった事が判明して更には77%が男性会員という隔たった男女比も発覚しこれまで根拠のない話として片付けられてきた会員の殆どが白人男性による偏った構成の組織だという噂は実は本当だった事が分かりその事実に全米が衝撃を受け大問題となりました。更には2016年にノミネーションの殆どが白人系で構成された事にスティーブン・スピルバーグ監督が言及しアカデミー白人偏重問題として批判が殺到して炎上するなど、アカデミー会員構成の偏りがそのまま投影された様な会員の大多数を占める富裕層白人エリート男性が好む強い米国や、古き良き米国を思い起こす様な作品 以外の新たな風を呼ぶ問題作や、人としての新たな生き方を問う人間ドラマや大スターが共演するお金を掛けた娯楽大作作品に、未だ子供向けという偏見の目で見られ続ける アメコミ作品、米国の欺瞞を暴く衝撃作・・・などが 除外されこれまでこれらの作品が正当な評価を受けて来なかった理由がこれではっきりと分かったとして、大問題へと発展しました。その影響から、アカデミー授賞式の視聴率も低下し今年は昨年に続いて史上最低の視聴率を更新した事が日本でもニュースになりアカデミー協会の存在そのものが疑問視されるまでに至るなどこの一件以来、協会の権威は失墜の一途を辿るものがありました一方、2012年にロサンゼルス・タイムズ紙にすっぱ抜かれてからアカデミー協会は黒人系、ラテン系、エジプト系の有色人種の他多くの女性会員を受け入れて白人系、非白人系と男女との比率の整合性を取るという理由で会員を増強するのですが、結果これまで5千人強だった会員数が一気に3倍以上の、1万5千人へと膨れ上がる大所帯と化しました。これによって人種による選考の隔たりの問題は解消するのですが今度は作品の選考が人種や男女によって大きく割れるという新たな問題が浮上します。これは、アカデミー作品賞が純粋に多数決で決まる選考をしている訳では無くてこの後解説する、複雑なシステムを採用している為に全く決まらなくなった という事らしくこれが 近年映画ファンや評論家の間で、作品賞の予想が困難になり何が受賞するのか検討も付かなくなったと言われている事の要因にもなっている様です。所で、アカデミー賞の選考と投票の仕組み として知られているのは誰がえらぶのか、に付いては映画芸術科学アカデミー(Academy of Motion Picture Arts and Sciences)の会員が俳優、監督、プロデューサー、衣装デザイナーなど17部門それぞれの担当として分けられてそれぞれの部門の中で投票をして選びます。日本人会員は俳優の仲代達矢、渡辺謙、監督の是枝裕和、北野武などが知られていますがアカデミー会員になるには、希望する部門に所属するアカデミー会員二人の推薦が必要となり、理事会で検討後に承認されます。アカデミー賞受賞者、候補者は無条件で会員になれます。又、アカデミー会員はこれまで終身制でしたが、2016年の問題以降は10年の期限付きに変更となりました。只、更新は可能らしく、10年ごとの更新を3回続けたら終身投票権が与えられるという事なので事実上、終身制と変わらないという訳ですw先程解説した様に、アカデミー協会の会員の内訳は門外不出ですが会員個人が自分が会員である事を公表する分には問題ないそうです。後、アカデミー協会には「名誉会員」と呼ばれる人が居ますがコチラは映画界で活動していなくて投票券の無い、名前だけの会員の事を言います。候補の選考方法 は部門別に構成されたアカデミー会員によって、部門別にそれぞれ候補者を選び作品賞は全会員の投票で選ばれます。又、外国語映画賞、長編アニメーション賞などは特別委員会が編成されて選考を行います。受賞者、受賞作品の選考に付いては 基本、多数決で選ばれますが作品賞だけは単に多数決で選ばれる様な単純な選考になっていない様で、会員に最高の作品から最低の作品までランキング付けをさせてそのランキングから50%以上の支持を得た作品が受賞するという特殊な投票システムを採用しておりそれでも決まらない時はプライスウォーターハウスクーパースという米国の会計事務所に委託してそこの独自のシステムで評価の高かった作品から選出するという特殊な投票システムによって選ばれるようになった事 などが一般的に知られています。近年は、SNSなどのネットの影響で大きな社会問題へと発展する事を考慮してなのか白人に偏った選考となった翌年はその反動の様に 非白人系作品や俳優が受賞する様な傾向が見られる様になってきました。通常なら協会のこの様な動きは、協会が時代の流れに呼応して性質を変化させようとする現れと受け取る所ですが韓国映画の大躍進で覆われている事ではありますが今回の様に演技賞があからさまなまでに白人主体の選考になった事を考えますと・・・純粋に投票で決まる男優賞、女優賞が非白人系会員が増えたのになぜ白人主体の選考になったのか?の理由は後ほど【解説】編の「白過ぎるアカデミー賞」再びの理由 の所で解説するとして・・・「人種問題、性差別問題に対して、協会の忖度が過ぎて本命だった『1917 命をかけた伝令』が犠牲になった」などの巷で言われている理由は、あくまで表面的なもので、本当の理由は、その下に隠れた協会の長年の歴史から考えられない様な、想定の範囲を越えた「要因」が出てきた事に対しての対応に戸惑い浮足立つ協会内の「混沌」の現れがこの様な「異常事態」の選考へと繋がった様な印象がありますその「要因」とは、近年勢力を広げて映画界を席巻してきた動画配信サービス系「Netflix (ネットフリックス)」の台頭だと思われます。▲目次へ▲□映画界を席巻する配信サービス系の台頭□昨年、映画スタジオ以外の勢力として「Netflix」を始めとする配信サービス制作作品の台頭が目立ち各映画祭や賞レースで大躍進の年となりながらも配信サービス系を「映画」として認めて良いものか という議論が白人層、非白人層関係なく、民族、性別、マイノリティー、保守派、革新派 の壁を越えて、アカデミー協会は勿論、映画界全体で・・・しいては、映画界全体の存続に関わる問題として激しく交わされたと 思います。今や人種のるつぼと化した米国の問題を投影するかの今や人種のるつぼと化し、何も決められないアカデミー協会の浮足立つ選考で終わった事に対しては恐らく不本意ながらも、旧態依然とした保守的体質が再浮上した・・・かの様に世間に受け取られ「白過ぎるアカデミー」として改めて再炎上した事で良くも悪くも アカデミー授賞式は話題になりました。そして、アカデミー協会の悩みのタネとなったNetflix作品ですが最多の24作品がノミネートされた今年はNetflix作品の大躍進が予想されその中でもNetflix最大の話題作となったマーティン・スコセッシ監督作『アイリッシュマン』のオスカーが有力視される中でそれらの作品は見事にスルーされ、韓国映画が作品賞を獲りました。これは、アカデミー協会が『アイリッシュマン』に賞を与えて配信サービス系を100%歓迎する愚直な態度を取る事を選ぼうとも、逆に、無視する事で配信サービス系に対して畏怖の念を抱く醜態を晒す態度を取る事を選ぼうとも、どちらに傾いても結果、この先待っているのは、ハリウッド映画界の崩壊を自ら招く様な愚行に繋がるとしてその様な結果をアカデミー協会が進んで招いてはならない と 考えたのかここ数年で出てきた様な何の歴史も無い配信サービス作品ふぜい・・・ を認める位なら第3の選択として、ハリウッドとは異なるアジアの一勢力となる国策としてエンタテインメントに力を注いできた韓国にスポットを当てて豊富な財力と機動力を駆使した世界規模の作品を次々と輩出し世界のトップを目指す「韓国CJエンターテインメント」スタジオ作品として公開され世界の映画界の勢力図を書き換える程の大躍進を遂げた同じ「映画界」でもある韓国映画界を認める形で『パラサイト』を作品賞に選びハリウッドの崩壊を招きかねない配信サービス系作品を認める事を巨大なサプライズで覆い隠して先送りにする事に成功した結果・・・なのではと推測する事が出来ます。要するに・・・米国エンタテインメントを長らく牽引し映画産業における芸術と科学の発展を図り米国文化を代表する映画業界のトップに立つ「映画芸術科学アカデミー」別名アカデミー協会は21世紀ならではの問題に対して何も決められず先送りをした事で、たとえ人種問題、性差別、マイノリティー問題に真摯に向き合い協会の改革を推進し新たに、様々な立場からの人材を募り、協会の中身を変えたとしても結局は、新しいものを好まない、保守的な体質は、変わる事は無かった事を改めて認識させられるものがありました。つまり、今回の韓国映画の作品賞受賞の背景の大きな一つとして・・・他のもう一つの方は【解説】編の、 韓国映画の受賞の理由 の所で改めて解説しますが・・・あるのは良く言われる、アカデミー協会が世間の評判を気にするあまりに、忖度が過ぎた現れでも無くまして、アカデミー協会の体質の変化した現れでも無く将来映画界の崩壊を招く要因となるカードをどうすべきか考えあぐねて今回、禁じ手のババに手を出したという迷走している 現れということなのかもしれません。【解説】▲目次へ▲■「白過ぎるアカデミー」再びの理由■ビバリーヒルズのアカデミー本部ビル (画像参照: wikimedia)さて次は、今回4年前同様に「白過ぎるアカデミー」になぜなったのかに付いてお話します。なぜ今回そうなったのかに付いては、まず今年が「白過ぎるアカデミー」と言われた2016年の時同様に米国大統領選挙の年で有ることが関係していた様に思われます。2016年の場合は、年末の大統領選挙を控える中で民主党のヒラリー・クリントンと共和党のドナルド・トランプの一騎打ちとなり「嫌われ者同士の大統領選」と揶揄された支持者を巡って米国が分断された大統領選となった事で大きな社会問題となり又、誰もが予想しなかったトランプ政権の誕生に全米のみならず世界中が驚いた年でもありましたちなみに、なぜ米国がトランプ氏を選んだのかに付いてはメキシコに壁を作る発言が物語るように低賃金で労働に就く移民米国人達によって働く場が奪われて行く事に対して白人労働者たちの危機意識が高まった為 とか「ポリティカル・コレクトネス(差別的な表現をなくそう)」という風潮の世の中で、逆風となる立場に立たされて、世の「#MeToo」風潮に渋々迎合し事あるごとに矢面に立たされて来た白人インテリ層達がいいかげん辟易していた所に白人インテリ富裕層の「ありのまま」をさらけ出して過激な発言をメディアを通して繰り返す、いわゆる「ヘイトスピート」を行うトランプ氏が痛快に映り熱狂的に支持する様になった為 などが理由と言われていますその他にも、米国の政治は敵対する党同士が政策で対立してもベテラン同士が妥協点を探りながら協力して政治を進めるという伝統があったのですがオバマ政権の時にこのやり方が崩れて協調路線を取ってきた民主、共和の両ベテラン議員達に成り代わって「ティーパーティー運動」と呼ばれる保守派・・・有り体に言えば「野党」達の台頭でオバマ政権の議事がことごとく妨害され「決められない政治」と呼ばれる状態が続いてしまった事が国民の苛立ちを招いていた時に無党派から共和党の候補にまでのし上がり突如スポットを浴びる様に登場したトランプ氏への期待へと変わっていった所に大きな理由があったと言われています。何だかアカデミー協会の内幕に似てなくも無いですが・・・wそんな4年前の大統領選挙の時に白人インテリ富裕層を中心に蔓延した「白人が主導する強い米国を再び」という風潮が国内に台頭しそれに反発する一般層との対立によって全米が真っ二つに分断されてしまったというそんな危機的状況の時期に男性インテリ白人層の時流に乗った、白人会員達の票が優勢になった様な選考がその年のアカデミー賞ノミネートとして発表されて一般層を過剰に刺激して大問題に発展していったというのが4年前に起こった「白過ぎるアカデミー」の事の経緯となります。授賞式当日は、ピリピリとした会場の一触即発な空気の中で監督賞はメキシコ系米国人のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が選ばれカトリック司祭性的虐待隠蔽事件を扱った真実を追求する報道マンを描くリベラル派映画の『スポットライト 世紀のスクープ』が作品賞に輝きトランプ陣営となる共和党を暗に支持しない態度の表明で幕を下ろしました (※共和党は多数のキリスト教主義勢力で成り立っていて特に2017年のエルサレム聖地問題は、米国内の右派とユダヤ系米国人の支持を得る為に起きたと言われています。)伝統が崩れ国は分断され米国という国が大きく変わってしまった当時アカデミー協会は2012年以来、隔たった会員構成が解消されつつある中ではあってもアカデミー協会は批判の矢面に立たされましたが作品賞では世の中が右に傾いた時に、左寄りの道筋を唱えるという「今、どの作品をオスカーにするのが相応しいか」といういつも通りの政治的な立場を取ったというのが4年前のオスカーでした今年のオスカーは4年前同様に、年末に大統領選挙が控えて相変わらず国の伝統は崩れ、国は分断され、国が大きく変わってしまったままというのは変わらないままではあっても、今やそれらの解決しない問題を抱え続けてきた事に国中が疲弊して以前の様な過剰な炎上行為は鳴りを潜め国内の状況は変化しつつありましたがまるで寝た子を起こすかの様に4年前同様の白人寄りの挑発的なノミネートで「白過ぎるアカデミー」問題を再燃させ再びアカデミー賞が矢面に立った というのが今回の経緯でした。考えてみれば、先程解説した様に、今や会員数が3倍に膨れ上がり様々な民族、人種、そして女性会員が新たに加わり米国国内同様の「人種の坩堝」と化した現在の協会が白人男性インテリ層が喜びそうな白人寄りのノミネートに傾くとは考え難く何か腑に落ちないものがありました。となると、こうなった原因は「白人系男性会員」よりも新たに入ってきた「非白人系会員」「女性会員」にあると捉えるのが道理であり、むしろ、今年がトランプ政権が継続されるか否かという中での米国国民にとって重要な大統領選挙の年となった事で現政権を支持しない立場を取る非白人系層会員達がトランプ政権を支持するかの白人寄りなノミネートにならない様に意地でも白人層に票を入れなかった事が結果的に、複数の非白人系の人物、作品へと、票を分散させて逆に白人層の安定票を強固なものにした と考えれば納得できるものがあります。これは、白人系会員の台頭を認めない為に加入した非白人系会員が白人系会員票に打ち勝とうとした行為が、逆に仇となるという白人系会員にとっても、まるで自分達が台頭した様な 炎上間違い無しの結果となってどうしてこうなった?と仰天したのはむしろ白人系会員だった・・・という事なのか、それとも逆に・・・白人系インテリ会員達は、こうなる事は全部織り込み済みの予測済みで全ての事を起こし、そもそも非白人会員や女性会員を受け入れたのも、白人会員達が白人インテリ男性寄りの選考をすればする程非白人会員、女性会員達は頭に血が上り団結する事を忘れ個々に過剰に反応した挙げ句票を割り自滅すると踏んで、結果的に、白人会員達に有利な選考となるのを確信しての事で、それで、いわゆる「白過ぎるオスカー」と言われる選考になったとしても白人系男性以外の会員と共に選考した総意である という事で言い訳も立つ・・・という、裏があっての事なのか、wそんなアカデミー協会の思惑が見て取れる様なしいては年末の大統領選挙の顛末を予想できる様な結末だったという事なのでしょうか。・・・と、そんな思惑があったとして、wそれを踏まえて今年のオスカーを振り返ってみますと、古き良き米国を思い起こすタランティーノ監督の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』やマフィアの目から見た米国の歴史を描いたスコセッシ監督作『アイリッシュマン』は、現政権支持的にも反社的にもまず無くw下馬評で有利と言われたサム・メンデス監督の『1917 命をかけた伝令』も、中東が米国に気を使いながら報復攻撃をする様になった時代に、100年前の時代の戦争から何か学ぶ様なものがあるのか? という理由やアメコミ作品『ジョーカー』は、アカデミー有力と言われながらも正に「アメコミ」が原作である所がネックでこれらの最有力作品はオスカーを逃す事が映画ファンの間でも予想されていました特にアメコミ系作品に於いては過去、アカデミーから冷遇されてきた歴史があり2008年では『ダークナイト』が作品賞最有力と世間の期待が高まる中でノミネートを外した事で批判の的となりその妥協案の様に、故人となったジョーカー役のヒース・レジャーが助演男優賞を受賞しましたが今後も超大作大ヒット作として次々と生み出される「アメコミ」作品対策として、アカデミー協会は、大作・娯楽映画として大ヒットした作品に与える部門と称して人気映画部門賞(Outstanding Achievement in Popular Film)を新設する事を発表しこの新設そのものが実質、アカデミー協会が アメコミ作品、大作娯楽作品に作品賞を与えるつもりが無い意思表示とする程アカデミー協会の保守的な姿勢には強固なものがありました。しかし、この新設にはアメコミ、大作映画の支持層が授賞式に 興味を持つ事を見込みこれらの支持層が支持する作品をノミネートさせて年々視聴率が落ち込んでいる授賞式中継の視聴率稼ぎを目論んだものがあるとしてこの様な協会のあからさまなまでの拒絶反応と打算に世間は非難の声を上げ加えて映画人の間からもこの賞の新設そのものがアカデミーの質を落とすという非難や批判の声が殺到した事で、今では新設そのものが頓挫した状態になっています従って『ジョーカー』のホアキン・フェニックスに主演男優賞を与える事でアメコミ作品支持者への忖度とするだろうという事で『ジョーカー』のオスカーは無い というわけで、あとで語るもう一つの理由と合わせて、現在米国で社会問題になっている格差社会を描いた作品という理由で「白過ぎるオスカー」は転じて大穴と言われた『パラサイト』の受賞となったと捉える事が出来ます。▲目次へ▲■「アナ雪2」のパフォーマンスの意味するもの■.@IdinaMenzel, @AURORAmusic and nine of the world's Elsas just took to the stage for a performance of "Into the Unknown." #Oscars pic.twitter.com/2QUW67HYiS— The Academy (@TheAcademy) February 10, 2020さて、これはもう何度も書いている事ですがアカデミー協会という所は「世界平和を願う感動のステージ~☆」などという様なフワッとした目的の観念的な理由でプログラムを作る様な平和で安穏とした団体では無く結局の所、白人インテリ層が中心となった「食えない所がある」団体なので、wこの全世界キャストで披露した「感動のステージ」にも隠された真の目的とメッセージがある筈。 という訳でそれらを読み解いてみたいと思いますwさて、今年のアカデミー賞は韓国映画の快挙で話題が持ち切りとなる中で、「アナと雪の女王2」の主題歌『イントゥ・ジ・アンノウン』の世界キャストによるパフォーマンスで日本の女優、松たか子の出演が、日本人としてアカデミー授賞式の主題歌賞パフォーマンス初の快挙として大きな話題となりましたこのパフォーマンスは、オリジナルキャストのイディナ・メンゼルがワンコーラスを唄った後ツーコーラス目のトップで松たか子がワンフレーズを披露し続けて各国のエルザ役女優がリレー形式で歌い綴るという趣向のものでアカデミー賞式典の中でもハイライトの一つとして圧巻のパフォーマンスに世界が魅了されましたこのパフォーマンスでの松たか子の出演に付いての反響は様々で『感動した』『凄い』という多くのコメントで占められた他では期待した割にはわずか数秒の歌唱で肩透かしをくらった、という意見や中には、ホワイトニングをしているキャストに比べて歯が残念すぎるという的はずれなコメントもチラホラ見られる中でw日本人としてのパフォーマンス出演がアカデミー史上初という重圧の中でも堂々とした歌声を披露したとして多くの賛辞のコメントで占められました韓国映画の大躍進があった事を忘れさせる程に松たか子の授賞式パフォーマンス出演は連日大きく取り上げられましたが多分に政治的な立ち位置で選考されるのがアカデミー賞であるという協会の性質を考えますとアメリカキャストのイディナ・メンゼルの隣に日本の松たか子が居たという文字通りの「立ち位置」が 大いに気になる所ではありましたというわけで、この世界の歌姫饗宴パフォーマンスがなぜ年末に大統領選挙を控えたこのタイミングで行われたのか・・・仮にも、連日しのぎを削る様な熾烈を極める視聴率争いが行われ、失敗したらクビが飛ぶという米国のTV界で、全世界が注目する様な番組が、「世界平和を願って感動のステージ☆」などというフワッとした目的で作ってバシッと画的で良かったからドーンとプログラムを組んだ上のモニョモニョ偶然の大成功でした~W・・・ と いう話であれば、ともかくとして何か大きな意図があるとしたら何なのか?分析してみますと・・・あくまでウチの偏狭な見識による解析ではありますがwこのパフォーマンスが正に世界のキャストによる歌の饗宴である所に大きな理由があったと思われます。これはパフォーマンス動画を再生して分かった事なのですがこの様にスター達が一堂に会してそれぞれワンフレーズづつリレー形式で一曲を唄う事で真っ先に思い付いたのは80年代ポップスを代表するナンバーで、最近でも映画『ボヘミアン・ラプソディ』のハイライトとなった世界的チャリティーコンサート「ライブエイド」のきっかけを作った2大チャリティーユニットによる楽曲の英国で「ブームタウン・ラッツ」のボブ・ゲルドフと「ウルトラ・ボックス」のミッジ・ユーロが中心となりスティング、フィル・コリンズ、ワム、U2他 英国のアーティストが一同に介した歴史的チャリティー・プロジェクトBand Aid の『ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス』と米国でマイケル・ジャクソンとクインシー・ジョーンズが中心となりケニー・ロギンス、シンディ・ローパー、スティーヴィー・ワンダースティーブ・ペリー、ダイアナ・ロス、ディオンヌ・ワーウィックブルース・スプリングスティーン、ボブ・ディラン、 ポール・サイモンレイ・チャールズ 等々米国のスーパースターが一同に介した超豪華チャリティー・プロジェクトUSAフォー・アフリカ の『ウィ・アー・ザ・ワールド』の2曲です今回のアカデミー賞でのパフォーマンスはこの2曲を模したのではないのかと 思った訳ですU.S.A. For Africa - We Are the World (1985)知っての通りアカデミー協会は多分に政治的な立ち位置で作品を選考している団体なのでこのパフォーマンスが音楽を通して全世界に貧困撲滅を訴えてTV中継で全世界の視聴者に対して問題提議を行った「ライブエイド」を彷彿とさせるもので「何か」に対して「問題提議」を示す為に行われたものであれば、今回のパフォーマンスにはライブエイド同様に世界が民族の壁を越えて一つになるべきという平和へのメッセージが込められていたという事が見えてきます。只、知っての通りアカデミー協会は非常に食えない所がありますのでwこのパフォーマンスに隠されたメッセージも、何枚にも重なったレイヤー構造になっていてこれでもまだ、レイヤー構造の玉ねぎの最初の皮を一枚剥がした位の二枚目の所でまだまだ隠された意味があるのではないかと 思われます。というわけで、それを知る意味でまずは、歌姫達の気になる「立ち位置」を調べてみよう という事で、各国の女優達とその立ち位置の関係を図にして表してみました下の様な感じになります■唄の順番■0.「オーロラ」イントロスキャット1.アメリカ:イディア・メンゼル【1コーラス】【2コーラス目】『画面右へ』2.日本:松たか子3.ポーランド:カシア・タスカ4.タイ:ウィチャヤニー・ピアクリン5.スペイン:ギセラ・リャド・カノバス『画面左へ』6.ドイツ:ウィルミジン・ヴェルカイク7.ノルウェー :リサ・ストッケ8.モスクワ:アンナ・ブトゥリーナ【サビ】9.メキシコ:カルメン・サラヒ・ガルシア・サンス【サビ】10.デンマーク: マリア・ルシア・ローゼンバーグ【サビ】11.「オーロラ」スキャット12.松たか子 (オーオー)13.アメリカ:イディア・メンゼル14.全員で合唱・・・え?なんですって?「・・・コレを、ワザワザ、動画を見て、お前がひとりひとり誰か調べたのか?」ですって?例の伝染病の影響で外出自粛中に、その時間を使って一人ひとり、何処の誰なのか調べ上げましたよニュースサイトの動画には出演者の名前も国も振られて居なかったので色々調べて、顔と名前を一致させるのに苦労しました只、調べた後で分かった事ですが、アカデミー賞本家Twitterの動画の方には思いっきり名前も国も振られていたので徒労でしたWWW「プロフィールまで調べたのか・・・その執念がマジで怖い・・・」ですって?こういう事を調べるのが楽しいからしょうがないでしょっつ!!!Wこれを見ますと、アメリカキャストのイディナ・メンゼルの隣に日本の松たか子が居たという立ち位置も他のキャストがワンフレーズのみという割当に対して松たか子ダケがサビ前に「♪おーおー」と入れる待遇やその隣に居るはずの「エルサの現実バージョン」との呼声の高い韓国の少女時代はキャスティングせずそれが日本への忖度になっている(かもしれない) や・・・w米国とは米墨戦争以来171年の因縁関係にあるメキシコの立ち位置は昨年、トランプ大統領のグリーンランド購入騒動で世界を仰天させた、向かって一番左端の立ち位置のデンマークの斜め後という微妙な位置でw更にメキシコとの因縁関係では、日韓問題も太刀打ちできない様な、実に500年前の植民地支配に対してメキシコに謝罪を要求されたという・・・スペインの立ち位置は向かって一番右端という心遣いで(の様にも見える)・・・wトランプ大統領が就任した後、オバマ政権とは手のひらを返す様に米欧関係悪化の最右翼となったドイツの立ち位置はなんと米国の斜め前w というそして、アメリカと同じ大国のモスクワとここ数年トランプ政権によって虐げられた メキシコと デンマークにサビを唄わせるという、世界の歌姫達の立ち位置がそのまま米国との立ち位置を思わせるパフォーマンス・・・と捉えますと非常に興味深く鑑賞出来ます。ちなみに、曲の冒頭から「♪ウウ~ウウ~」とスキャットしているヒトがいましたがこのヒトは「エルザ」の声優さんではありません。実はこの曲の正式名称は『Into the unknown feat.AURORA 』でこのヒトは「feat.」に当たる オーロラ というノルウェー出身のマルチアーティストで、この曲の共演者 だったヒトです。この「feat.」はヒップホップ系で良く使われる「共演」の表示なのですが「feat.」はデュエットと言うよりは「特別出演」という扱いで昔、竹内まりやの楽曲『今夜はHearty Party』の中で木村拓哉が声の出演をした事があったのですがこういう時などに『今夜はHearty Party feat.KIMUTAKU』という様にして使います。・・・という感じの括りのヒトですwさて、私達はこのパフォーマンスから「世界の人々に向けて、唄で世界が一つになる」という平和のメッセージを感じ取りながら唄がリレー形式になっていて「ライブエイド」を彷彿とさせる所からアカデミー協会の政治的性質を考慮し、各出演者の立ち位置からは、米国と世界の関係 の現れがあると、推察しました。 が、実はこのパフォーマンスもメッセージの下に更にメッセージがあるという多重構造になっていて、例によってコレも 剥いた玉ねぎの2枚目位で感動して泣くにはまだ早い という訳でwこの下にはまだ、見えないメッセージ が隠れているのでした。なぜ見えないのかと言いますと、それは我々が「外国人」だからでありこのパフォーマンスを見た「米国人」は、もうひとつ、別の捉え方 をしたはずだからです。つまり、このパフォーマンスを見た「米国人」は私達「外国人」の様に「世界の人々に向けて、唄で世界が一つになる」 とは捉えずに、米国内に在住する「非白人系」「移民系」「他、全ての人種」 つまり「米国で暮らす全世界の人達に向けて唄でアメリカが一つになる」 という「米国人に向けた唄」という形で捉えたと思います。つまり今回のパフォーマンスには、2016年の大統領選挙以来、白人系と非白人系の間で分断を続けながらも世界の様々な民族が一堂に会して米国人として暮らしている世界有数の多民族国家「アメリカ」国内に向けて発信した米国国内に暮らし米国籍を持った全世界の人々に向けての平和と共存を願うメッセージが隠された、大統領選挙を控えた今こそアメリカが一つになる時である事を訴えるパフォーマンスだったと考えられます。所で、今のが玉ねぎの3層目なので、まだ泣いてはいけませんw更に言うと、現在「アメリカファースト」と称して米国の経済と社会の建直しを最優先して行っている国際問題への関与を可能な限り控えるという元々の方針に反して世界に向けて憎しみを発信し続けて国際社会に混乱を招いている、結果的に米国が一つになることの最大の弊害とされる現トランプ政権に対しての批判と抗議を表明する意味が隠されていたと思われます。という、4層構造になった意味が「感動」というベールで隠されたパフォーマンスだったと思われます。という、ここまでの玉ねぎの皮の様な層を一枚一枚剥く様に理解してから動画を再生し感動して泣いても遅くはありませんWその事を念頭に置いて、もう一度アナ雪2での各国の歌姫の立ち位置を見て頂きたいのですが実は、パフォーマンス中の立ち位置と、ラストで集まった時の立ち位置とでは、変化している事が分かります。というわけでそれを図にしたものがコレです。松たか子さんら世界のエルサが、アカデミー賞授賞式で圧巻のパフォーマンス✨『#アナと雪の女王2』の世界観をモチーフにしたステージで「イントゥ・ジ・アンノウン」を歌唱🎤日本人がアカデミー賞授賞式で歌唱するのは初めて‼️ https://t.co/7638mg1EeYPhoto by Kevin Winter/Getty Images pic.twitter.com/Q1caQ0Ps4T— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) February 10, 2020 「こんなものまで作るとは・・・お前は サイコパスか?」ですって?だから・・・只、好きなだけですっつ!!!演者の立ち位置が曲内で変わる事はミュージカルでは良くある事ですが、この場合、このラストの立ち位置が完成形だとしたら米国に何かと酷い目に遭ってきたデンマークが一番遠くに離れてメキシコから見えない様にスペインがポーランドの隣に行って米国と強固な同盟関係にある日本とポーランドが米国の後ろに付きオバマ政権の時には批判され、トランプ政権で関係修復に向かったタイは米国の斜め後ろに大国のロシアは前で見える位置に付くという実に興味深い立ち位置という事が分かります。ちなみに、ノルウェイのリサ・スケットが最後尾ながら米国と軸線上になって良く見える位置にいるのはアナ雪の原作の舞台がノルウェイだからという元祖感からの配置だと思われます。つまりこれは、全世界向けには「世界の歌姫の饗宴」として見える様に、そして勘の良い外国人には「ライブエイド」を彷彿させ世界平和を訴える様に見える様に、そして米国人には「分断した全米国人が一つになる」の様に見える様に、更にはもう一つ下にある「現政権の批判」として見える様に作られて、米国内に住む全ての民族が、差別や偏見の垣根を乗り越えて手と手を取り合って一つになろう という米国の白人系、非白人系民族へ向けてしいては、年末の大統領選挙を控えたアメリカ国内へ向けてアカデミー協会の所信表明をパフォーマンスに変えて伝えたものではないかと、捉える事が出来ます。■かつて「ライブエイド」では、音楽によって世界が一つとなり、空前のチャリティー・ブームの火付け役となった楽曲「BAND AID」の『ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス』「USA for アフリカ」の『ウィ・アー・ザ・ワールド』に倣って今や人種のサラダボールと称される世界有数の多民族国家であるアメリカが映画を通して一つになるという、言ってみれば「US AID」『ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・プレジデンタル・エレクション』「USA for アメリカ」『ウィ・アー・ザ・アメリカン』とでも言うべき意味が隠されたパフォーマンスだったと考えると非常に納得できるものが あるのでした。▲目次へ▲■韓国映画の受賞の理由■One month ago today. #Oscars pic.twitter.com/4A45jaSyq9— The Academy (@TheAcademy) March 9, 2020さて、メインエベントですw今回の授賞式は現政権であるトランプ政権の政策を支持するかの様な白人で占められた演技賞ノミネートに対しての非白人系から上がった「白いオスカー再び」という批判炎上から始まったアカデミー賞でしたそしてその様なノミネートで物議を醸した年は翻って非白人系作品がオスカーを受賞してきたというのがアカデミー賞授賞式の特徴でした。それは言ってみれば、非白人系を養護する立場も取れば、時には反対の立場も取るという事を意味しその時その時の風潮や時流は諦観し、それでいて中立という訳では無くまして非白人系の味方という訳ではない独自の価値観で米国文化を牽引してきたのがアカデミー協会の姿だと言えます。従って、時に白人系作品、俳優中心のノミネートになると、協会に向けて批判が殺到しその年のオスカーが良い意味でも悪い意味でも話題になるのがこれまでの通例だった事を考えてみますと本当に優秀な映画が白人系作品に集中したという事であれば 別に問題は無い、 事だとしても過敏に反応する世間の感情を考えれば、再考するべきものがあると思う所ですがそれでもこれらのノミネートを行う意図には今やネットが中心の世の中となりTVでのリアルタイムの視聴に何の興味も持たないネット世代の増大を見据えてSNS上での炎上目的に批判が殺到する様なノミネートを行い授賞式への関心を高めて視聴率に繋げようとする意図的な話題作りをしている可能性がある事になります。そんな思惑を視聴者に見透かされたのかどうか分かりませんがネットで炎上する話題には事欠かなくてもどの作品が獲るのかワクワクする様な肝心の内容に何の刺激も無くなってきたオスカーに対して視聴者離れが起きて、年々視聴率が下がってきた事を考えますと視聴率に繋げる思惑とは真逆の結果になっている事が分かります。そこで、今回の韓国映画の作品賞受賞によって大きな話題の提供となった事で、将来の視聴率向上へと繋げていく試金石としたと 捉える所なのですが色々調べて分析してみますと、やはりこれらの事は表面的な事であり、事情はもっと込み入っている様な印象がありました。さて、作品賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』は韓国では「貧困の象徴」と呼ばれる地下に作られた居住空間「半地下」を舞台に豪邸に住む裕福な家庭を少しずつ侵食していく貧しい一家の予測不能な行動をブラックなタッチで描いた、これまでに無いタイプのエンタテインメント作品で韓国特有の階級社会と超学歴社会が反映された社会派エンタメ作品としても是枝裕和監督作『万引き家族』同様にカンヌ映画祭でパルムドールに輝いた貧困層の暮らしぶりをリアルに描いた作品としてもオスカーを獲る以前から世界的な評価を受けていた作品です。米国でもこの様な格差社会を舞台に描いた作品はその時代時代を反映した作品として数多くの名作が誕生しています。1940年にはノーベル文学賞作家ジョン・スタインベックの原作を『駅馬車』の巨匠ジョン・フォード監督が映像化し産業革命の波が米国の片田舎まで押し寄せる時代に生きる農家の苦境を描いた『怒りの葡萄』が【Blu-ray】怒りの葡萄 [ ヘンリー・フォンダ ]価格:1678円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)1976年には 借金の取り立ての仕事で食いつなぐ、イタリア系移民のしがないボクサーが思わぬ事から舞い込んだチャンピオンとのタイトルマッチに挑む姿を心情豊かに描いたサクセスストーリー『ロッキー』が【Blu-ray】ロッキー ブルーレイコレクション [ シルベスター・スタローン ]価格:5016円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)1983年には白人裕福層と移民系貧困層の若者たちの対立する姿を通していわれのない差別と格差社会の矛盾に憤り激昂する青春を瑞々しいタッチで描いた巨匠フランシス・コッポラ監督の新境地となった作品『アウトサイダー』や【Blu-ray】アウトサイダー [ C.トーマス・ハウエル ]価格:3960円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)同年には昼は溶接工、夜はキャバレーで踊りながらブロードウェイの舞台を夢見るダンサー志望の若き女性が、偏見と女性蔑視に屈せず、自分を信じてチャンスを勝ち取るまでの姿を爽やかなタッチで描き全米大ヒット曲を輩出した音楽映画としても成功した『フラッシュダンス』など【Blu-ray】フラッシュダンス [ ジェニファー・ビールズ ]価格:1100円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)そして2000年以降も、2002年には2大自動車産業の破綻で没落した都市デトロイトを舞台に富裕層の住む都市部と貧困層の住む郊外、そして白人と黒人を隔てる「8マイルライン」を越える事を夢見て音楽に掛ける若者たちを描いたサクセスストーリーで主演と音楽を担当したエミネムの自伝的映画『8 Mile』の様な音楽系作品や【Blu-ray】8 Mile [ エミネム ]価格:1100円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)ディズニーが制作し2017年長編アニメーション作品賞を受賞したメキシコの貧しくも音楽を愛する少年がギターの呪いで不思議な死者の世界を旅をしながら本当に大切なものを見つけていく冒険ファンタジー『リメンバー・ミー』【Blu-ray】リメンバー・ミー MovieNEX [ アンソニー・ゴンザレス ]価格:3520円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)この様なアニメーション作品から社会派作品、エンタテイメント作品まで幅広く作られ2019年には『アバター』のジェームズ・キャメロンが日本のコミックを映像化し、貧困層で占められた地上を逃れて富裕層が空中都市で暮らす未来、廃棄処理場で拾われ命を吹き込まれたサイボーグの少女が失われた記憶と過酷な宿命を背負いながらも自分の運命に果敢に挑む姿を描いたSFダークファンタジーアクション『アリータ:バトル・エンジェル』の様なダークファンタジー系娯楽作品で世紀末的世界観の中で描かれる定番の題材として取り上げられるなど、【Blu-ray】アリータ:バトル・エンジェル2枚組ブルーレイ&DVD [ ローサ・サラザール ]価格:3950円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)深刻な現代の問題「貧困」は社会派作品からエンタテイメント作品まで幅広く取り上げられそれぞれのジャンルの様々な角度からそれぞれの時代の生きたアメリカの姿として描かれてきた歴史がありました今回『パラサイト』が受賞した背景には現在数多くの非白人系会員を抱えて、米国内同様に人種の坩堝と化しているアカデミー協会の内情を投影する様な米国でも同様に社会問題となっている格差社会に訴える内容だった事が米国内で多くの共感と支持を得た所に理由があった様に思われますが、多民族国家であるが故に起こる格差が社会問題となっている米国の事情に対して韓国の国民が同じ民族であるにも関わらず韓国が凄まじい程の学歴社会、階級社会である事に衝撃を受けて米国人が韓国を再認識した所に一つの大きな要因があった様に思われます。実は近年韓国と米国は日韓GSOMIAの破棄に始まり駐留費分担金増額で韓国の対米感情が極度に悪化した事で過去最悪と言われる米韓関係にまで至りましたがそのニュースに大きな関心を持った日本とは異なりそれを知る米国人は1割程度に過ぎない という程殆どの米国人が、米韓がその様な緊張関係にある事に関心は無く知らないという実情がありました。日本に於いても、一般層が生活レベルで韓国を認識する様になったのが2004年の「冬ソナ現象」以降の15年程の歴史しか無い事を思えばロケットと称する北朝鮮のミサイルが日本を越えて太平洋に着水するのみで米国エリアに届かないでいる内は北朝鮮にも、まして韓国にも無関心で興味がないというのが米国人の反応だと思います。一方で2017年に起こった「ロサンゼルス暴動」で暴動に巻き込まれた在米韓国人が自衛で放った銃弾によって黒人少女が命を落とした事件以降同じ米国人の中でも、非白人系に当たる黒人層に於いては在米アジア人の中でも、在米韓国人に対して抱く印象は全く異なるものになっている様で、翻って、在米韓国人達も、黒人達の暴徒に多大な被害を受けて黒人対韓国人の対立が色濃くなった事件としても米国国内の新たな人種問題として浮上する事となりました。一説には、この様な対立になる様に、白人層がマスコミを使ってロサンゼルス暴動と同時期に起こった斗順子(トウ・スンジャ)事件を「黒人と韓国人間の問題」として大々的に報道した事で黒人が白人に向ける怒りを韓国人に転嫁させる様に仕向けたと言われていますが・・・何やら、政府に向ける世論の不満を日本に転嫁させて保身を図ってきた何処かの元大統領がやってきた様な事にひどく似ている様な気もしますが・・・wその真意は程は、さておき・・・元々韓国の人々は住みたい外国の国のトップに「アメリカ」を上げる程、親米派として知られていましたので、これは、その様な在米韓国人とは異なる層となる、米軍人としてベトナム戦争に参加しその功績が認められ米国国籍を手に入れてベトナム帰りの在郷軍人が多く住む ロサンゼルスに在住する在米韓国人退役軍人達「戦うコリアン」に向けられた対立という事になります。これが黒人に深い憤りとして今も根深く残っているという、人種問題に発展した対立となっている様です。近年、K-Popでは『江南スタイル』の大ヒットや自動車産業では現代(ヒュンダイ)自動車の「2019 カーオブザイヤー」受賞の他在米韓国人が多く住む西部、東部では韓国料理店が数多く営業するなど韓国の米社会の浸透は高まりつつあり存在感を示している中で米中関係は、18世紀のアヘン戦争の時代から200年もの歴史があり日米関係は、黒船襲来以来160年もの歴史がある事に対して米韓関係は1950年の朝鮮戦争出兵からの関係であり、同じアジアの国でも米国民が日本や中国に対して抱く括弧としたイメージを持つ程に韓国との関係には歴史的な積み重ねが無い為韓国に対して括弧としたイメージが持てないのが米国民が韓国に抱く印象であり同じアジアとして日本や中国に抱く共通の認識に於いても、当てはまらなく、異なるとの事で、これらの事からでも、米国内に於ける韓国のはっきりとしない立ち位置を見て取る事が出来ますと言う訳で今回のアカデミー賞は、米国が長年に渡り民族間で分断された状況から、それに対して国民が疲れを見せ始めた、いわゆる「トランプ疲れ」を考慮した、米国をひとつにしたいとするアカデミー協会の表明としての授賞式になった印象がありますが今や「人種のるつぼ」を越えて「人種のサラダボール」と化し米国大統領選挙の最中にある社会状況を見据えて米国のエンタテインメントを牽引する立場として存在感を示す上で各受賞が配置されたのだとしたならば・・・想像、というかお得意の多分に妄想が入った推察をしますとw・・・ある意味米国に住む全ての民族に向けての「忖度」があるバランスに於いて程よく行われた結果 と捉えてみると韓国映画を作品賞にした思惑とは『パラサイト』が描いた、米国事情にも繋がる貧困層問題を、ある意味自虐的な語り口でエンタテイメント化しホラームービーにまで昇華させた柔軟な姿勢がアジア系でありながらどのアジア系とも違う、在米韓国人にのみに対して抱いていた「自己主張の強さ」という人種的特徴を覆す程新鮮に写った所に、一部韓国嫌いが加速していると言われる風潮を牽制して米国に於いての韓国の再認識に繋げた、と共に今や政権への強固な支持層として選挙の行方を左右するまでになった韓国系米国層を大きく取り上げて韓国に対して、「冬ソナ現象以前の日本」程度の認識しかない米国内で「アジア人特有の謙遜の念が無く自己主張が強い」という特徴の他は未だ括弧とした印象の固まらない韓国をアカデミー協会がいち早く大きく取り上げて政府も成し遂げて居ない意識改革を国内に促して映画を通してアメリカを一つにする事を目指したアメリカを文化的見地から開眼させる一つの巨大な起爆剤とした様な印象がありしいては、年々視聴率が落ちつつあるアカデミー賞の存在感を知らしめる地位回復を目論むというまま小さな目的の一環も含んだ・・・w大きな話題作りとしての受賞という意味があったのかもしれません☆▲目次へ▲【受賞一覧】第92回アカデミー賞授賞式The 92th ACADEMY AWARDS2020.2.9 SUN (5:00pm)■□作品賞 Best Picture★受賞★パラサイト 半地下の家族기생충 2020年1月10日公開■制作:クァク・シネ、 ポン・ジュノ★4部門受賞作品賞/ 監督賞/ 脚本賞/ 国際長編映画賞Bong Joon-ho(画像参照: wikimedia)【サントラCD】「韓国語版」パラサイト 半地下の家族 韓国映画 サントラ OST価格:1970円(税込、送料別) (2020/3/19時点)■【ノミネート作品】 『フォードvsフェラーリ』 - ピーター・チャーニン、ジェンノ・トッピング、ジェームズ・マンゴールド 『アイリッシュマン』 - マーティン・スコセッシ、ロバート・デ・ニーロ、ジェーン・ローゼンタール、 エマ・ティリンジャー・コスコフ 『ジョジョ・ラビット』 - カシュー・ニール、タイカ・ワイティティ 『ジョーカー』 - トッド・フィリップス、ブラッドリー・クーパー、エマ・ティリンジャー・コスコフ 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 - エイミー・パスカル 『マリッジ・ストーリー』 - ノア・バームバック、デヴィッド・ハイマン 『1917 命をかけた伝令』 - サム・メンデス、ピッパ・ハリス、ジェーン=アン・テングレン、カラム・マクドゥーガル 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 - デヴィッド・ハイマン、シャノン・マッキントッシュ、クエンティン・タランティーノ-------------------------------------------------------------------------------★監督賞★ Directing ポン・ジュノ『パラサイト 半地下の家族』봉준호 (画像参照: wikimedia)【DVD】グエムルー漢江の怪物ー [ ポン・ジュノ監督作品 ]価格:1100円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)■【ノミネート】 マーティン・スコセッシ - 『アイリッシュマン』 トッド・フィリップス - 『ジョーカー』 サム・メンデス - 『1917 命をかけた伝令』 クエンティン・タランティーノ - 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』■その他/受賞とノミネート一覧■-------------------------------------------------------------------------------★主演女優賞★ Best Actressレネー・ゼルウィガー『ジュディ 虹の彼方に』ジュディー・ガーランド役Renée Zellweger (2010) (画像参照: wikimedia)【Blu-ray】ブリジット・ジョーンズの日記 [ レネー・ゼルウィガー ]価格:1650円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)【ノミネート】シンシア・エリヴォ - 『ハリエット』 : ハリエット・タブマン役スカーレット・ヨハンソン - 『マリッジ・ストーリー』 : ニコール・バーバー役シアーシャ・ローナン - 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』ジョゼフィーン・"ジョー"・マーチ役シャーリーズ・セロン - 『スキャンダル』 : メーガン・ケリー役-------------------------------------------------------------------------------★主演男優賞★ Best Actorホアキン・フェニックス 『ジョーカー』ジョーカー役Joaquin Phoenix (画像参照: wikimedia)【Blu-ray】ジョーカーブルーレイ&DVDセット(2枚組/ポストカード付)(初回仕様) [ ホアキン・フェニックス ]価格:3833円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)【ノミネート】 アントニオ・バンデラス - 『ペイン・アンド・グローリー』 : サルヴァドール・マッロー役 レオナルド・ディカプリオ - 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 : リック・ダルトン役 アダム・ドライヴァー - 『マリッジ・ストーリー』 : チャーリー・バーバー役 ジョナサン・プライス - 『2人のローマ教皇』 : ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿役-------------------------------------------------------------------------------★助演男優賞★ Best Supporting Actorブラッド・ピット 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 クリフ・ブース役Brad Pitt (画像参照: wikimedia)【Blu-ray】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドブルーレイ&DVDセット(通常版) [ ブラッド・ピッド ]価格:5217円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)【ノミネート】 トム・ハンクス - 『A Beautiful Day in the Neighborhood』 : フレッド・ロジャース役 アンソニー・ホプキンス - 『2人のローマ教皇』 : 教皇ベネディクト16世役 アル・パチーノ - 『アイリッシュマン』 : ジミー・ホッファ役 ジョー・ペシ - 『アイリッシュマン』 : ラッセル・ブファリーノ役-------------------------------------------------------------------------------★助演女優賞★ Supporting Actressローラ・ダーン『マリッジ・ストーリー』ノラ・ファンショー役Laura Dern (画像参照: wikimedia)【CD】オリジナル・サウンドトラック マリッジ・ストーリー [ ランディ・ニューマン ]価格:2640円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)【ノミネート】 キャシー・ベイツ - 『リチャード・ジュエル』 : バーバラ・"ボビー"・ジュエル役 スカーレット・ヨハンソン - 『ジョジョ・ラビット』 : ロージー・ベッツラー役 フローレンス・ピュー - 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 : エイミー・マーチ役 マーゴット・ロビー - 『スキャンダル』 : ケイラ・ポシュピシル役-------------------------------------------------------------------------------★長編アニメーション賞★ Best Animated Feature『トイ・ストーリー4』 ■監督: ジョシュ・クーリー ■制作: ジョナス・リヴェラ、マーク・ニールセン【Blu-ray】トイ・ストーリー4 [ トム・ハンクス ]価格:3758円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)トイ・ストーリー4 リアルサイズトーキングフィギュア ウッディ【送料無料】価格:6999円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)トイ・ストーリー4 リアルサイズトーキングフィギュア バズ・ライトイヤー【送料無料】価格:6999円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)【ノミネート】 『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』 - ディーン・デュボア、ボニー・アーノルド、ブラッド・ルイス 『失くした体』 - ジェレミー・クラパン、マルク・デュ・ポンタヴィス 『クロース』 - セルジオ・パブロス、ジンコ・ゴトー、マリサ・ローマン 『Missing Link』 - クリス・バトラー、アリアンヌ・サットナー、トラヴィス・ナイト-------------------------------------------------------------------------------★外国語映画賞★ Best Foreign Language Film『パラサイト 半地下の家族』 ■製作国:韓国、韓国語 ■監督: ポン・ジュノ【ノミネート】 『Corpus Christi』 (ポーランド)、ポーランド語 - ヤン・コマサ監督 『ハニーランド 永遠の谷』 (北マケドニア)、トルコ語 - タマラ・コテフスカ監督、リュボミィル・ステファノフ監督 『レ・ミゼラブル』 (フランス)、フランス語 - ラジ・リ監督 『ペイン・アンド・グローリー』 (スペイン)、スペイン語 - ペドロ・アルモドヴァル監督-------------------------------------------------------------------------------★脚本賞★ Writing Original Screenplay『パラサイト 半地下の家族』 ポン・ジュノ、ハン・チンウォン【ノミネート】 『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』 - ライアン・ジョンソン 『マリッジ・ストーリー』 - ノア・バームバック 『1917 命をかけた伝令』 - サム・メンデス、クリスティ・ウィルソン=ケアンズ 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 - クエンティン・タランティーノ-------------------------------------------------------------------------------★脚色賞★ Writing Adapted Screenplay『ジョジョ・ラビット』 タイカ・ワイティティクリスティン・ルーネンの小説『Caging Skies』より【ノミネート】 『アイリッシュマン』 - スティーヴン・ゼイリアン : チャールズ・ブラントの書籍『I Heard You Paint Houses』より 『ジョーカー』 - トッド・フィリップス、スコット・シルヴァー : ビル・フィンガー、ボブ・ケーン、ジェリー・ロビンソン創作のキャラクターより 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 - グレタ・ガーウィグ : ルイーザ・メイ・オルコットの同名小説より 『2人のローマ教皇』 - アンソニー・マクカーテン : アンソニー・マクカーテンの戯曲『The Pope』より-------------------------------------------------------------------------------★撮影賞★ Best Cinematography『1917 命をかけた伝令』ロジャー・ディーキンス【ノミネート】 『アイリッシュマン』 - ロドリゴ・プリエト 『ジョーカー』 - ローレンス・シャー 『The Lighthouse』 - ジェアリン・ブラシュケ 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 - ロバート・リチャードソン-------------------------------------------------------------------------------★編集賞★ Film Editing『フォードvsフェラーリ』アンドリュー・バックランド、マイケル・マカスカー【ノミネート】 『アイリッシュマン』 - セルマ・スクーンメイカー 『ジョジョ・ラビット』 - トム・イーグルス 『ジョーカー』 - ジェフ・グロス 『パラサイト 半地下の家族』 - ヤン・ジンモ-------------------------------------------------------------------------------★美術賞★ Best Production Design『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 ■プロダクション・デザイン バーバラ・リング ■セット・デコレーション ナンシー・ヘイ【ノミネート】 『アイリッシュマン』 - プロダクション・デザイン: ボブ・ショウ、セット・デコレーション: レジーナ・グレイヴス 『ジョジョ・ラビット』 - プロダクション・デザイン: ラ・ヴィンセント、セット・デコレーション: ノラ・ソプコヴァ 『1917 命をかけた伝令』 - プロダクション・デザイン: デニス・ガスナー、セット・デコレーション: リー・サンデルズ 『パラサイト 半地下の家族』 - プロダクション・デザイン: イ・ハジュン、セット・デコレーション: チョ・ウォンウ-------------------------------------------------------------------------------★衣装デザイン賞★Costume Design『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 ジャクリーヌ・デュラン【ノミネート】 『アイリッシュマン』 - サンディ・パウエル、クリストファー・ピーターソン 『ジョジョ・ラビット』 - メイズ・C・ルベオ 『ジョーカー』 - マーク・ブリッジス 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 - アリアンヌ・フィリップス-------------------------------------------------------------------------------★メイク・ヘアスタイリング賞★Best Makeup and Hairstyling『スキャンダル』 カズ・ヒロ、アン・モーガン、ヴィヴィアン・ベイカーCongratulations to these amazing winners. It was great honor to work with you Vivian and Morgan @vivianbaker @littlerabbitlittlerabbit I hope we will work again in the future. Photo: @theacademy pic.twitter.com/CK1ErxkCnO— Kazu Hiro (@kazustudios) February 16, 2020【ノミネート】 『ジョーカー』 - ニッキー・レダーマン、ケイ・ジョージウー 『ジュディ 虹の彼方に』 - ジェレミー・ウッドヘッド 『マレフィセント2』 - ポール・グーチ, アリエン・タウテン、デヴィッド・ホワイト 『1917 命をかけた伝令』 - ナオミ・ダン、トリスタン・ヴァースルイス、レベッカ・コール-------------------------------------------------------------------------------★作曲賞★ Original Music Score『ジョーカー』ヒドゥル・グドナドッティル【輸入盤CD】ジョーカー [HILDUR GUNADOTTIR] オリジナル・サウンドトラック価格:1722円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)【ノミネート】 『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』 - アレクサンドル・デスプラ 『マリッジ・ストーリー』 - ランディ・ニューマン 『1917 命をかけた伝令』 - トーマス・ニューマン 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 - ジョン・ウィリアムズ-------------------------------------------------------------------------------★歌曲賞★Best Original Song“(アイム・ゴナ)ラヴ・ミー・アゲイン”『ロケットマン』■作詞・作曲:作曲: エルトン・ジョン、作詞: バーニー・トーピン【CD】ロケットマン[オリジナル・サウンドトラック]価格:2280円(税込、送料無料) (2020/2/12時点)【ノミネート】 「君のため」 - 『トイ・ストーリー4』 - 作詞・作曲: ランディ・ニューマン 「I'm Standing with You」 - 『Breakthrough』 - 作詞・作曲: ダイアン・ウォーレン 「イントゥ・ジ・アンノウン」 - 『アナと雪の女王2』 - 作詞・作曲: クリステン・アンダーソン=ロペス、ロバート・ロペス 「Stand Up」 - 『ハリエット』 - 作詞・作曲: ジョシュア・ブライアン・キャンベル、シンシア・エリヴォ-------------------------------------------------------------------------------★録音賞★Sound Mixing『1917 命をかけた伝令』マーク・テイラー、スチュアート・ウィルソン【ノミネート】 『アド・アストラ』 - ゲイリー・ライドストロム、トム・ジョンソン、マーク・ウラノ 『フォードvsフェラーリ』 - ポール・マッセイ、デヴィッド・ジャンマルコ、スティーヴ・A・モロー 『ジョーカー』 - トム・オーザニッチ、ディーン・スパンシック、トッド・A・メイトランド 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 - マイケル・ミンクラー、クリスチャン・P・ミンクラー、マーク・ウラノ-------------------------------------------------------------------------------★音響編集賞★Sound Effects Editing『フォードvsフェラーリ』ドナルド・シルヴェスター【ノミネート】 『ジョーカー』 - アラン・ロバート・マレー 『1917 命をかけた伝令』 - オリヴァー・ターニー、レイチェル・テート 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』 - ワイリー・ステイトマン 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 - マシュー・ウッド、デヴィッド・アコード-------------------------------------------------------------------------------★視覚効果賞★ Visual Effects『1917 命をかけた伝令』ギョーム・ロシェロン、グレッグ・バトラー、ドミニク・テューイ【ノミネート】 『アベンジャーズ/エンドゲーム』 - ダン・デリーウ、マット・エイトケン、ラッセル・アール、ダン・サディック 『アイリッシュマン』 - パブロ・ヘルマン、レナンドロ・エステベコレナ、ステファン・グラブリ、ネルソン・セプルヴェダ 『ライオン・キング』 - ロバート・レガート、アダム・ヴァルデス、アンドリュー・R・ジョーンズ、エリオット・ニューマン 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』 - ロジャー・ガイエット、ニール・スキャンラン、パトリック・タバック、ドミニク・テューイ-------------------------------------------------------------------------------★長編ドキュメンタリー賞★Best Documentary Feature『アメリカン・ファクトリー』スティーヴン・ボグナー、ジュリア・ライチャート、ジェフ・ライチャートバラク・オバマとミシェル・オバマの製作会社であるハイヤー・グラウンド・プロダクションズの第1作であり、Netflixにより配信されているドキュメンタリー映画Barack Obama (画像参照: wikimedia)【ノミネート】 『The Cave』 - フェラス・ファイヤド、キルスティン・バーフォド、シグリッド・ダイヤール 『ブラジル -消えゆく民主主義-』 - ペトラ・コスタ、ジョアンナ・ナタセガラ、シェーン・ボリス、ティアゴ・パヴァン 『娘は戦場で生まれた』 - ワアド・アル=カデブ、エドワード・ワッツ 『ハニーランド 永遠の谷』 - リュボミィル・ステファノフ、タマラ・コテフスカ、アタナス・ゲオルギエフ-------------------------------------------------------------------------------★短編ドキュメンタリー賞★ Documentary Short Subject『Learning to Skateboard in a Warzone (If You're a Girl)』キャロル・ディシンガー、エレナ・アンドレイチェヴァ【ノミネート】 『In the Absence』 - イ・スンジュン、ゲイリー・ビョンソク・カム 『眠りに生きる子供たち』 - ジョン・ハプタス、クリスティン・サミュエルソン 『St. Louis Superman』 - スムリッティ・マンドゥラ、サミ・カーン 『Walk Run Cha-Cha』 - ローラ・ニックス、コレット・ザンドシュテット-------------------------------------------------------------------------------★短編アニメ賞★ Animated Short Film『向かいの窓』マーシャル・カリー【ノミネート】 『Brotherhood』 - メリアム・ジョーバー、マリア・グラシア・タージョン 『Nefta Football Club』 - イヴ・ピアット、ダミアン・メグハービ 『Saria』 - ブライアン・バックリー、マット・ルフェーブル 『A Sister』 - デルフィン・デラード-------------------------------------------------------------------------------★短編映画賞★ Best Live Action Short Film『Hair Love』 マシュー・A・チェリー、カレン・ルパート・トリヴァー【ノミネート】 『Dcera (Daughter)』 - ダリア・カシュチェーヴァ 『Kitbull』 - ロサーナ・サリヴァン、キャスリン・ヘンドリクソン 『Memorable』 - ブルーノ・コレット、ジャン・フランソワ・ル・カレ 『Sister』 – シクィ・ソング-------------------------------------------------------------------------------★名誉賞★ Academy Honorary Awardデヴィッド・リンチ – 監督・脚本家ウェス・ステュディ – Cherokee-American actorリナ・ウェルトミューラー – イタリアの監督・脚本家【DVD】デヴィッド・リンチ:アートライフ [ デヴィッド・リンチ ]価格:3374円(税込、送料無料) (2020/3/12時点)【Blu-ray】ツイン・ピークス コンプリート・オリジナルシリーズ Blu-ray BOX [ デヴィッド・リンチ ]価格:10837円(税込、送料無料) (2020/3/12時点)【CD】ツイン・ピークス オリジナル・サウンドトラック [ (オリジナル・サウンドトラック) ]価格:1980円(税込、送料無料) (2020/3/12時点)-------------------------------------------------------------------------------★アービング・G・タルバーグ賞★Irving G. Thalberg Memorial Award ジーナ・デイヴィス – アメリカの女優【Blu-ray】テルマ&ルイーズ [ ジーナ・デイヴィス ]価格:1100円(税込、送料無料) (2020/3/12時点)【Blu-ray】ビートルジュース 20周年記念版 [ ジーナ・デイヴィス ]価格:1100円(税込、送料無料) (2020/3/12時点)▲目次へ▲..........................................................................................................▼▼▼この記事のTwitterはコチラ▼▼▼【ブログ更新】- 映画コラム -『韓国映画とアナ雪2と隠されたメッセージと第92回アカデミー賞と』 - 楽天ブログhttps://t.co/tPiMRwUzFG #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) March 18, 2020【CD】「フラッシュダンス」オリジナル・サウンドトラック [ ジョルジオ・モロダー ]価格:1582円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)チーズケーキ 訳あり 送料無料 濃厚『クラシックチーズケーキ』プレーン 1ホール(10カット) 冷凍同梱可能価格:2780円(税込、送料無料) (2020/3/12時点)ルタオ 【とろけるショコラの選べるケーキセット】 ケーキ チーズ ホワイトデー お返し ギフト プレゼント スイーツ 送料無料価格:3990円(税込、送料無料) (2020/3/12時点)【あす楽】 ミルクレープ ティラミス 【ティラミル】 1ホールスイーツ 洋菓子 ケーキ価格:2862円(税込、送料別) (2020/3/12時点)ガトーフェスタハラダ グーテ デ ロワ プレミアムセレクション詰め合せ PS1価格:2990円(税込、送料無料) (2020/3/12時点)【Blu-ray】怒りの葡萄 [ ヘンリー・フォンダ ]価格:1678円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)【Blu-ray】ロッキー ブルーレイコレクション [ シルベスター・スタローン ]価格:5016円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)【Blu-ray】アウトサイダー [ C.トーマス・ハウエル ]価格:3960円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)フラッシュダンス【Blu-ray】 [ ジェニファー・ビールズ ]価格:1100円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)【Blu-ray】8 Mile [ エミネム ]価格:1100円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)【Blu-ray】リメンバー・ミー MovieNEX [ アンソニー・ゴンザレス ]価格:3520円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)【Blu-ray】アリータ:バトル・エンジェル2枚組ブルーレイ&DVD [ ローサ・サラザール ]価格:3950円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)【輸入盤CD】THE PARASITE(パラサイト) オリジナル・サウンドトラック[枚数限定]価格:1899円(税込、送料別) (2020/3/18時点)
2020年03月19日
コメント(3)
あけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になり ありがとうございましたどうか本年も宜しくお引き立て下さいますよう宜しくお願い致しますブログ主 : Voyager 6434Marillion - Sounds That Can't Be Madefrom Out Of The Box (Marillion Weekend 2015) よりマリリオン - サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~収録アルバム『サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド~創られざる音律~』演奏:マリリオン今年も『ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート』は止めて・・・「芸能人格付けチェック」でGACKT の快進撃が今年あたり いい加減 止まるんじゃ無いのか・・・と近年 除夜の鐘 が 自粛 ムードとなった影響からか何なのか去年の 邪念 を持ち越した様な 期待感 を若干抱きつつ・・・wウチ の一年が始まります【ブログ更新】『2020年 新年あけましておめでとうござます』- 楽天ブログ https://t.co/ZS4aYJa5BQ #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 31, 2019 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド(セット数予定) [ マリリオン ]価格:2619円(税込、送料無料) (2020/1/1時点)【電子書籍】GACKTの勝ち方 [ GACKT ]価格:1650円 (2020/1/1時点)【ボードゲーム】格付けチェックゲーム 君は一流か!?ボードゲーム アナログゲーム テーブルゲーム ボドゲ 【宅配便のみ】価格:1980円(税込、送料別) (2020/1/1時点)
2020年01月01日
コメント(4)
2019年 令和初の『年末のごあいさつ』こんにちはVoyager6434です今年も色々あった一年でしたが映画レビューサイトだったはずの当サイトは本年度は遂に映画レビューをひとつも更新する事無く静かに過ぎた一年となりましたW実は、人知れず月始めには必ずトップページを更新していたのですがこれを普通に記事として更新しておけばよかったのでは?とそれに加えて、その中で何気に行って来た英国プログレッシブ・ロックバンド マリリオン を一年に渡り今月の曲としてプッシュしてきた事は間違いなく日本では・・・ひょっとして世界ではウチだけという意義と「マリリオン 記事」のワードでググると一般ブログではトップに、クラブチッタのライブ記事よりも上にウチの記事がヒットする成果の他に果たして意味がある事だったのか疑問は尽き無い一年でもありました・・・w個人的には楽天のライバルサイトのAmaz◯mで『Ech◯ D◯t 999円』キャンペーンで手に入れたコンパクトスピーカーでウェイクワード(起動するワード)を「アレクサ」から「コンピューター」に変更して来年Amazonプライムでドラマが始まる新スタートレックのピカード艦長の様にこんな風に使用していたのでした・・・Amazon Echo Dot with Alexa(第3世代)アマゾン エコー ドット スマートスピーカー アレクサ 色【チャコール/ヘザーグレー/サンドストーン】価格:6480円(税込、送料無料) (2019/12/30時点)(とある岐阜の自宅で)vo『コンピューター、アールグレイティー、ホット。』Echo Dot『 すいません、ちょっと難しいです。』vo『そりゃそうだW ・・・コンピューター、マリリオンかけて。』Echo Dot『 ”Astral Zoo” の「Marillion’s Night」 を再生します。』(♪音楽が流れる)vo『誰だコレはw知らね~ww・・・コンピューター、それじゃない。』Echo Dot『すいません、ちょっと難しいです。』(♪音楽続ける)vo『・・・コンピューター、停止。』(♪音楽止まる)vo『・・・コンピューター、マ・リ・リ・オ・ン かけて』Echo Dot『 ”Astral Zoo” の「Marillion’s Night」 を再生します。 』(♪音楽が始まる)vo『違う違う~・・・コンピューター、それじゃない です。』Echo Dot『 アレクサアプリからいつでもフィードバックをお送りください。』(♪音楽続ける)vo『コンピューター、停止・・・』(♪音楽止まる)vo『・・・コンピューター・・・マ リ リ オ ン っつ!!!かけてっつ!!!』Echo Dot『 ”Astral Zoo” の「Marillion’s Night」 を再生します。 』(♪音楽が始まる)vo『コンピューターっつ!!!停止っつ!!!』(♪音楽止まる)vo『コンピューターっつ!!!マーーリーーリーーオーーーン っつ!!!かけてっつ!!!』Echo Dot『 ”Astral Zoo” の「Marillion’s Night」 を再生します。 』(♪音楽が始まる)vo『やめろーーーっつ!!!ちがーーーうっつ!!!』(♪音楽続ける)vo『コンピューターーーーっつ!!!ち・が・うーっつ!!!』Echo Dot『今から10日後は 2019年〇〇日 ◯曜日です。』(♪音楽続ける)vo『知るかっつ!!!』・・・と言う感じで、w結局バカバカしくなってウェイクワードを最初に設定されていた「アレクサ」に戻してこのツンツンの荒草(アレクサ )刈代さんの(名前を付けているっつ!!!)スマホアプリの方の「定形アクション」で音楽やラジオ局を登録して『ブログ書くよ』のワードでJAZZのストリーミングラジオ局がかかる様にするなどして便利に使いながら家族よりも多く話しかけていたネット時代の歪を感じる一年だったのかもしれません・・・w■という訳で、ココで年末恒例(?)となった今年一年を駆け足で振り返るイントロコーナーの始まりですそれでは参りましょう今年も残す所わずかとなりましたが皆様に於かれましては 今年も色々あった一年と思いますリュウグウに着地が成功したと思えば、リュウキュウでは埋め立てに反対しお笑い芸人が不祥事で大勢が謹慎処分になったと思えば、爆笑問題が生クリームで頭打ちしイチローが引退を表明したと思えば、宮崎駿は引退を撤回表明したとおかしなこと言ってますし大丈夫?月に行く宣言した元社長がいたと思えば、中国では月の裏側に無人探査機の着陸を成功させ政府が外国人労働者の受け入れを拡大したと思えば、セブンイレブンは営業を縮小しサンタが誰なのか、子供にバレない様にプレゼントの商品に店のハンコを押さなかったヨドバシの神対応にクスリwとさせられたと思えばクスリがバレて逮捕されるタレントがいたり御年高齢のもみじ色のドライバーの運転が社会問題になったと思えば、毎年恒例の桜色の運営が問題視され老後に2000万円必要と言ったと思えば、豊洲で3億3360万円のマグロが解体され都知事が五輪で札幌移転に苦言し、県知事が公用車で自宅に向い非難され環境相は「セクシー」発言が話題を呼び、文科大臣は「身の丈」発言で謝罪し自衛官募集のアニメコラボは批判され、女性が土俵に上がって物議を醸すONE TEAMで計画運休して軽減税率で◯◯ペイしてタピると#KuTooしたスマイリングシンデレラが令和のいつか免許返納しても後悔などあろうはずがありません・・・ な 今日この頃をいかがお過ごしでしょうかさて今年は色々な事件や問題が起こりましたがむしろ社会の反応の方が後に物議を醸す問題に発展して行ったりと21世紀から20年が経過して、ネット世代が社会の中核を担う様になってからならではの多様性を伴った同調正バイアスを思わせる様な現象が多々見られた一年だったという印象があります。これらの社会現象に付いてはウチの様な弱小隠れ家的サイトが語るべきことは何もありませんが・・・少なくとも多様性を伴った社会とは、様々な考えを持った人々が言いたいことを言いたいだけ言える風潮の中で眼に見えない事は気にせずに目に余る問題を起こした者はすかさず退場させそれで社会悪を退治した気になる事とは違うはずですという事が、私を含めた全ての人々に冬の寒空に冷えた頭で眺めた景色を通してそろそろ見い出して来た頃なのではないか と新たに始まった令和の世の中に期待するばかりですという訳で・・・w当サイトとしましてはウチの柱となる「映画レビュー」はこれまでの方針同様に「好き」「嫌い」「面白い」「面白くない」の様な主観に基づいた表現を一切廃した文章で「人気ブロガー」の映画サイトに見られる特徴のサイト主の人柄で映画に興味を持ってもらうブログ運営上の一つの大きな「売り」を放棄した様なサイト主の人柄が見えてこないというマイナス要因を逆に一つの「切り口」とした今後も変わらぬいつもの内容で更新するつもりでおります。という訳で今年もあと残りわずかとなりましたがこの年末でサイト開設8周年に入り10周年の大台が現実味を帯びてきたのもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝しておりますこれからも更新数の減少が見込まれると思われますがコレ以上の減少はほぼ更新しないも同然となりますが。。。w今後共ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます☆(画像参照:wikipedia)本日はお忙しい中ご観覧頂き誠にありがとうございましたそれでは皆様 来年も良いお年をお迎え下さいませブログ主 : Voyager 6434■年末のMarillion■Marillion - The Spaceマリリオン - ザ・スペース『All One Tonight (live At The Royal Albert Hall)』演奏:Marillion & IN PRAISE OF FOLLY STRING QUARTETMarillionSteve Rothery – electric guitarsMark Kelly – keyboardsPete Trewavas – bass Ian Mosley – drumsSteve Hogarth – lead vocalsStringsNicole MillerMargaret HermantAnnemeie OsborneMaia FrankowskiSam Morris - French HornEmma Halnan - Flute.【ブログ更新】『2019年 令和初の年末のごあいさつ』- 楽天ブログhttps://t.co/AoW2ELeBi9 #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) December 29, 2019■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【輸入盤CD】All One Tonight (Live At The Royal Albert Hall) [ Marillion ]価格:2519円(税込、送料無料) (2019/12/30時点)【バッグ】メッセンジャーバッグ スタートレック新スタートレック Startrek TNG 制服風 かばんショルダーバッグ 海外 映画 SF TVシリーズ グッズ価格:17300円(税込、送料別) (2019/12/30時点)vo「欲しいけど、使うのに勇気がいりますW」【布団カバー】新スタートレック ユニフォーム 掛け布団カバー & 枕カバー セットクリスマス ギフト バレンタイン 誕生日 プレゼント 贈り物 TNG価格:20000円(税込、送料別) (2019/12/30時点)vo「・・・いくらトレッキーの私でもこんなベッドで初夢など。。。悪夢ですW」
2019年12月30日
コメント(2)
●消費税増加とコインロッカー値上げの意図●素人Youtuberに活躍の場は無くなる●連ドラ『なつぞら』には「ジブリがいっぱい」●出店ブームが短期で収束する理由☆TOPページARCHIVES☆『wikiの写真で一言』-第5回-■2019年 5月~8月掲載分■-------------------------------------------------------------------■もくじ■2019年5月掲載『Wikiの写真で新年度な一言』●出店ブームが短期で収束する理由とは?2019年6月掲載『Wikiの写真で6月な一言』●消費税増加に合わせたコインロッカー値上げの意図とは?2019年7月掲載『Wikiの写真で7月な一言』●素人Youtuberに活躍の場は無くなるとは?2019年8月掲載『Wikiの写真で真夏な一言』●連ドラ『なつぞら』には「ジブリがいっぱい」とは?-------------------------------------------------------------------□■■■■半年ぶりのご無沙汰となりましたお久しぶりです Voyager6434ですwさて、あんなに暑かった夏もいつの間にか過ぎ去り赤く燃える稜線が煌めく様に美しく山を彩る紅葉の季節となりましたこの様な紅葉の時期に相応しい美しい日本を紹介しインバウンド需要を促すような写真で綴る秋を語る素敵な記事を・・・この様な場末の不人気サイトがお送りできるはずもなく・・・w今回も4ヶ月に一度の恒例の・・・まあ、半年空いてしまいましたがw・・・使い回しのイラストを添えましてトップページを飾る「小ネタ」として5月から8月まで掲載してきた「wikiの写真で一言」を、ちょっとした散文を添えて纏めてみました。久々の記事更新にすっかり勘が鈍りキーボードで文字を何度も打ち間違えながら文章を記入しては文法の間違いやねじれ文の修正を繰り返す顛末に意気消沈しSNS全盛となった今果たしてブログは既にオワコンとなったのかという命題に思考を巡らせ つつ相変わらず鬼のような大量文章を過去の遺物の様に扱われつつあるブログ記事に上げてはネット世代に向けて洗礼の様にお見舞いするというまずは軽いウォーミングアップとしてアップした記事をお送りいたしますwという訳でまずはこの「小ネタ」を御覧ください・・・▲目次へ▲■□■■■■2019年5月掲載■『wikiの写真で新年度な一言』Potter at work, Jaura, India(画像参照:wikimedia)『全くっつ!!!でかいロクロに新調した途端小さい壺ばかり注文して来やがってっつ!!!ブツブツ・・・』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■出店ブームが短期で収束する理由とは?■大は小を兼ねると申しますが事業拡大で設備投資した途端市場が縮小の一途を辿るといった当てが外れるというのは良くある話で・・・例えばPC関係ではMacintosh のノートパソコンが一台40万もした様な暗黒時代にiMacが世界的に大ヒットした時を境に急速にネットとPCが家庭に普及し始めた21世紀に入る直前の時期に「パソコンショップが儲かるらしい」という噂を聞きつけた事業者たちがパソコンショップを競う様にオープンさせて街に出現した何軒ものショップ同士でそのエリアに住む客の取り合いをしながら潰しあう様に営業する というPCショップの出店が ブーム になった事があったのですが家庭にパソコンが一様に普及し尽くした後はあっという間に客足が途絶えて全てのショップが一斉に営業不振に陥り次々と店が閉店し街のアチコチにあったPCショップが潮が引くように消え去ったり携帯の iモード サービスが広く普及し始めたガラケー時代には国の方針で携帯普及を促進する一環として携帯取扱店に補助金が下りる制度を目当てにしてそれこそ街のワンブロック置きに激安携帯ショップが競う様に開店させていたものが他社との差別化で複雑化させた料金形態で契約を薦めて携帯本体の販売料金を極限まで下げて果ては 0円携帯 の様なものまで登場させて国の補助金を携帯の普及では無く激化する顧客争奪に利用する様になって来ると国が携帯業界に指導を入れ補助金制度を見直した途端ショップが一斉に撤収をかけ夏フェスが終わった跡地の様にもぬけの殻の店舗が街中に溢れかえる など今ほどネットが普及していなかった時代にIT産業の意味も良く分かっていなかった頃の平成中期のネット黎明期を代表する光景でもあったと言えます現在でも車ディーラーがモニョモニョの理由でメーカーから提示されたノルマを達成するためディーラー自身が店の車を購入して販売した事にして計上して発生した未使用車、いわゆる「新古車」と呼ばれる社用車などで使い切れないほどの台数となったこの様な 訳あり車 をお手頃価格で扱う新古車ショップ なる店舗が街のアチコチで営業を始めたり企業が国の補助金制度を利用した空いた土地に脈絡なく設置した 太陽光発電パネル が田んぼのど真ん中や山の斜面のアチコチに出現したり消費税が8%から10%に変更されたタイミングを狙って軽減税率のイザコザを軽減させる事を目論み消費税ポイント還元を大々的にアピールした電子マネー業界 のあからさまなまでの熾烈を極める顧客争奪キャンペーンが期間限定で立ち上がったり と今どきの事情を反映させた後に風潮や国の制度が変わればいつの間にか姿を消すというコレらの期間限定事業は制度を利用して周りに倣った出店で市場を飽和状態にしたと思えば制度が変わればすかさず撤収して閑散状態にする一過性の ブーム となって現れた使用期限のある 生もの みたいなもので逆に言えば、今各業界で ブーム になっているものが期間限定で間もなく消えて無くなるものでもあるというブームの状況を確認できる サイン でもあるということなのでしょうか往々にして ブーム というものはつまりは、人気ドラマが人気と分かった時には放送が最終章に入っていた事を指す様なもので「今流行っている」と誰もが言い始めた時が世の中に行き渡り 廃れてきた時期 という収束し終わりに差し掛かった サイン でもあるというのが正しい捉え方なのかもしれません・・・w▼続いては、『2019年6月掲載』記事です▼▼▼▼Apple MacBook Air Retinaディスプレイ 1600 13.3 SSD 128GB スペースグレイMRE82J/A 13.3型 Core i5 8GB Touch ID価格:123799円(税込、送料無料) (2019/10/12時点)ラバーICカードケース パスケース『アドベンチャー・タイム ADVENTURE TIME』 フィン ジェイク ビーモ半立体 ICケース 電子マネー Suica ICOCA 用価格:1628円(税込、送料別) (2019/10/13時点)▲目次へ▲■■□■■■2019年6月掲載■『wikiの写真で6月な一言』Street performers levitating in Prague.(画像参照:wikimedia)上の男『おいまずいぞ相棒っつ!!!アソコの客見てみろっつこ~ん~な 感じに曲がった 鉄骨が入ってる って周りに種明かししてるぞっつ!!!』下の男『・・・何を言おうと、交代するつもりはないからなっつ』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■消費税増加に合わせたコインロッカー値上げの意図とは?■先程の消費税増加の話の続きになるのですが消費税増加に合わせて値上げしたサービスの中で駅のコインロッカーが一斉に100円値上げしていたという地味な分野の意外な価格改定の理由に興味を引くものがありましたというのもこれは近年の訪日旅行客の増加に伴ういわゆる インバウンド 需要に対応する一環として旅行者の利便性を考慮してスーツケースが収納できる様なコインロッカーの大型化 を進める為の設備投資に必要な追加コストを得る為に営業管理の異なる業者同士が価格差を敢えて作らずに消費税増加の時期アタリを ゼロ地点 に定めて示し合わせたかの様な見事な連携値上げだったという裏事情 があった様でこれについての各社の回答は、2006年の PASMO 導入に関わる諸経費や管理費の増加によるものであるとして消費税増加によるタイミングでの便乗を否定してはいますがどちらにせよこれらの値上げが行政の取り組みの一環というよりはビジネスの話に見えるという点に更なる裏事情の存在を感じる所ではあります。。。w▼続いては、『2019年7月掲載』記事です☆▼▼▼▼GRIFFINLAND ファスナータイプスーツケース LMサイズ KY-FK37海外 国内 旅行 キャッシュレス 消費者還元 5%還元 還元価格:10480円(税込、送料無料) (2019/10/13時点)▲目次へ▲■■■□■■2019年7月掲載■『wikiの写真で7月な一言』Arrêt de bus Piau-Engaly Centre station(画像参照:wikimedia)S.M『・・・こんな所に飲食店があるのかよぉ~~っつ・・・』N『この後っつ!!!・・・老舗料亭の料理人も通う知られざる超レア絶品グルメが~っつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞とサンド○ッチマンとは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)サンドウィッチマン ライブツアー2016 [ サンドウィッチマン ]価格:4030円(税込、送料無料) (2019/10/13時点)■素人Youtuberは活躍の場が無くなるとは?■今どきの小学生がなりたい職業の上位にYoutuber というのがあってiPhone片手に楽しい動画を毎日アップするダケで人気YouTuberとして 一足千金 を狙えるという楽して儲かる職業の代名詞 として子供が意識する様な素敵な職業となっている様ですそんな風潮に水を差す様で 面白い・・・申し訳ないのですが最近YouTubeチャンネル開設した 藤田ニコル がいきなりチャンネル登録数が同時期に開設した芸能人最高の55万件に達したというNEWSがいろんな意味で世間をざわつかせていますこれが 何を意味するのか といいますと・・・この様に芸能人がYouTuberとして今後YouTubeに大量に参入して来ますと人気お笑い芸人や人気タレントが主催する面白いチャンネルが一気に増えて行くだけでは無くこの流れでYouTubeチャンネルが芸能人で埋め尽くされて行きますと芸能人同士で視聴者争奪が激化し登録者数増加を見込んだ独自の面白企画で番組内容の差別化が始まり芸能人によるあらゆるタイプの魅力的な番組が登場する様になります更にはこれに、プロの番組制作陣が番組制作に関わる様になってきますとYouTube全体のコンテンツの質が急激に上がっていきますので現在のバラエティー番組の様な豪華でお金のかかった番組も登場すると思われますそうなりますと視聴者の殆どのアクセスが芸能人チャンネル試聴に流れて行く事になりますので今後は、一部カリスマYouTuberを残して素人YouTuber の活躍の場は無くなりやがて動画アクセスも激減してこれまでの様に一般人がYouTuberとして動画を制作して人気を博しスポンサー契約を取り付けてアクセスで荒稼ぎする時代は完全に終わりを告げる と思われますこの様な流れになる事は早くから言われてきた事ではありましたがシニア が中心の、いわゆる TV世代 は未だ TVがメディアの中心 という意識を持っているのでネットに活躍の場を移しTVに出なくなったタレントの事を消えた芸能人 の様に捉えてしまう事からこの様なシフトを世の中の流れとして認識出来ないという感覚のズレがありそのTV世代が世の中の中枢を占めてTV局でのトップの座に付いている現在にこの様な流れが起こったのはタイミング的にも大いに関係があるのではないかと思われますつまり、今どきのネット世代タレントにとってTVというのは活躍の場の一つに過ぎず我々シニア世代が考えている程、重要な存在では無くなっている と想像しますとTV番組の限られた放送時間内に収める為に製作者側のさじ加減ひとつで出演内容がカットされ編集され時には意図しない内容で放送される事になる様な能力が発揮できない番組出演や映画TV界に巨大な影響力を持つ大手プロダクションの方針に従うのが通例という制限のあるタレント活動が自分達のプラスにならないと考えたネット世代タレント達が活動の場をTVからネットに求めたことが背景となりTVでは出来なかった制限に囚われない動画を公開するなどのネットでの活動がTV出演の時よりも大きな話題として取り上げられTV出演よりも巨大な収益を上げて成功したケースが増えた事がこの様な一連の流れを作った大きな理由だと思われます。加えて、これまでは番組の編集という形で認知されていた事がヤラセ放送 となって近年批判の対象となっている事やTV局が大手プロダクションへ 忖度 を行う図式に国が 指導 を入れる様になった事などの芸能界の旧態依然な体質の改善が求められる風潮やドワンゴが主催する日本有数の動画サービスニコニコ生放送 の様な放送のリアクションが即座にコメントとして表示される双方向の情報のやり取り が可能なネット番組によってTVが取って代わられつつあると言われる今日に於いて生まれた時から 携帯 が存在して、双方向な対人関係が基本の今どきのネット世代タレントが数多く活躍する現在に於いても、TV業界のタレントの扱いはTV全盛だった70年代からTVマン特有な上から目線の一方通行な対応が変わること無く続き更には、仕事を断るものなら干すという傲慢な態度を取り続けて来た事を省みることも無かった事がクレバーな思考の今どきのネット世代タレントに違和感を抱かせて遂にTV業界に対して NO を突きつける事態にまで発展しこの時期の大量タレントネットデビューに繋がった大きな要因となった様な印象がありましたでは携帯やネットは無くても生まれた頃から家庭にTVがあったTV世代タレント達はTV界の様式を重視して従順に従ってきたのかと問われると、そうでもなく「TVは自宅で映画を見る事ができる衝撃的な媒体だった」とTV黎明期を振り返り渾身の演技が監督のさじ加減でカットされ編集される映画ドラマ界のやり方に疑問を感じて番組が始まったら後は自分次第となるTVの生番組の司会者に活動の場を求めて俳優から転身した関口宏氏や 川崎敬三、高島忠夫、愛川欽也、近年では 坂上忍などの納得できる活躍の場を求めて転身するタレント俳優は昔から数多く居ましたそんなタレント達でもTV映画界でしか生きる事が出来ないと捉えて常に世間の評価や眼を気にして活動を続けてきたので、オリラジ中田が謝罪拒否して吉本を干されたりメンタリストDaiGoがタブー発言でTV局出禁になっても、彼らにはネットでの発言の場がありむしろ目覚ましい活躍を遂げている事に対して先の闇営業問題の様な世間の批判を受けたとたんにあっという間に表舞台から姿を消す様な事態となり反論の場すら与えられないまま干されてしまうというのがTV世代とネット世代との分水嶺なのだろうか と思ってしまう所でもあります。以前であればウチの近所の犬山城界隈をマウンテンバイクのハンドルに付けたiPhoneのカメラに向かって独り言を言いながら動画を撮影して周りそれで転倒したらすかさずスマホを取り出して大事件発生かのように独り言を言い出して若干擦りむいた脚にカメラを向けて嬉々として撮影し始めるという傍から見たら随分とイタイ若者をよく見かけたものでしたが・・・wその様に撮影した動画を、夜 宿泊ホテルで編集してYouTubeに上げるというそんな手作り番組でアクセスを稼いで得た資金で気ままな旅を続けて小金を稼いできた星の数ほど居るこの様な中堅素人YouTuber達は芸能人YouTuber大量参入によって近く一斉に職を失う事になりますのでそういう方々は 旅は終わったのだ と納得して出来るだけ稼いだ後はチャンネルを閉鎖して撤退するのがビジネスとしてはクレバーな捉え方だという気がしますなので、間違ってもアナタの息子さんには「ボク将来YouTuberになるんだ」という 笑える考・・・無茶な考えを爪の先ほども起こさせ無い様にもしアナタの息子さんが「ボク将来YouTuberになるんだあ~」と一言でも言ったら「アンタがYouTuberならアタシはLady Gagaだっつ!!!」と 速攻 で言い返し「アレは私達の大統領じゃっつないーーーーーっつ!!!」と大声で叫びながら家中のiPhoneというiPhoneを全て叩き割り「iPhone11サイコーーーーーーっつ!!!スティーブ・ジョブズはどこだあああああっつ!!!」と 台所の10kg入あきたこまちの袋をやおら破り捨て「IT企業の実業家と結婚してっつ無洗米のライスシャワー浴びながら剛力彩芽は月旅行なのおおおおおっつおほほほほほほほほほほほほほほほwwww」と訳の分からない事を言いながら部屋中に米を盛大に撒き散らして息子と一緒にハイジとペーターの様にクルクル廻ってスキップしながら狂った様に踊り始めると息子が泣きながら「(泣)お母さああああああああああんもうやめてええええええええええええっつお父さんみたいに大学入って公務員になるからああ(号泣)」と言い始めたら・・・「そんなんなる位なら芸能人になってYouTuberになれーーーーっつ!!!」と絶叫し鼻血を出して気絶する・・・必要はありませんがw「将来は仮面ライダーになる~」と真顔で言う息子さんには温かい目で見守るという素敵なご両親であってくださいW▼まだ 終わりではありません よW続いては『2019年8月掲載』記事です▼▼▼■仮面ライダーゼロワン 変身パーカー 長袖トレーナー価格:2948円(税込、送料別) (2019/10/14時点)【Blu-ray】アリー/スター誕生 ブルーレイ&DVDセット(2枚組/ポストカード1枚付)(初回仕様) [ レディー・ガガ ]価格:2194円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)【Blu-ray】私の嫌いな探偵 Blu-ray BOX [ 剛力彩芽 ]価格:15510円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)【無洗米 10kg 送料無料 あきたこまち】秋田あきたこまち(5kg×2)10kg\甘み、粘り、噛みごたえのバランスがとれたお米価格:5080円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)【iPhoneケース 】iphone11 /iphone11pro /iPhoneXS /iPhoneX /iPhoneXR耐衝撃 ハードケース カバー キャラ キャラクター グッズ ムーミン iFace First Class 価格:4180円(税込、送料別) (2019/10/13時点)■vo「ムーミンと聞いて、♪ねえムーミンコッチ向いて♪の岸田今日子版を思い浮かべる方はシニア世代の中年のみ となっております が・・・wそれには理由がありまして、この、岸田今日子版は原作を大きく改変したビジュアルと設定で作られていた事から原作者の怒りを買って事実上の封印作品となり現在は放送出来なくなっておりDVD化も動画サービスも無いので今どきのネット世代は・・・モニョモニョ動画は上がってますがw・・・岸田今日子版の事は分からないというのがその理由ですこの作品は当時『旧ルパン三世』を作る前の東京ムービ が制作したのですがこれが例の朝の連ドラの『なつぞら』がこの時代のアニメ産業を描いた作品で後半、主人公なつが移籍するマコプロダクションというのが東京ムービーにあたる という訳で・・・正確には、Aプロダクションと東京ムービーと『アルプスの少女ハイジ』のズイヨー映像をごっちゃに描いたのが マコプロなのですがw・・・コノ辺りの話を 是非ドラマでやってくれ~っつwww と思って期待していたのですが・・・まあ、やるワケが無いですよねえ~W」▲目次へ▲■■■■□■2019年8月掲載■『wikiの写真で真夏な一言』Diamonds Thudufushi Beach & Water Villas, a luxury resort on Thudufushi, Ari Atoll, Maldives.(画像参照:wikimedia)妻『・・・アタシは避暑に行きたいと言ったのよこのバカみたいにクソ暑い夏にっつ輪をかけてクソ暑い所に出掛けるのはっつ避暑じゃなくて遭暑でしょっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と、台詞と、切れた奥様とは一切関わりはありませんのでご注意を・・・w)■連ドラ『なつぞら』には「ジブリがいっぱい」とは?■今年の 夏 は 去年とは異なり役所が設置した防災行政無線の音声スピーカーを街の隅々まで響き渡る程の爆音で下手なカラオケボックスも顔負けな盛大に遅延する豪快なディレイをかけて連日のように高温注意情報を轟かせる様な事態は起こりませんでしたが「なつ」と言えば、今年2019年度前期放送のNHK「連続テレビ小説」で第100作目のテレビドラマ『なつぞら』がアニメーション黎明期を描いた事でアニメファンの間でも大いに話題となりました特に、主人公「なつ」のモデルが実在の女性アニメーター奥山玲子であったり麒麟 川島 演じる 下山が宮崎駿作品「ルパン三世 カリオストロの城」「未来少年コナン」の作画監督で知られる伝説的アニメーター大塚康生でなつの夫「イッキュウさん」が「アルプスの少女ハイジ」「火垂るの墓」の監督として知られるスタジオジブリの 高畑勲 で染谷将太 演じる神ッチが アノ 宮崎駿で他にも、井浦新 演じる 仲さんがアニメ界の大物アニメーター 森やすじ で小手伸也 演じる 井戸原が『巨人の星』の作画監督の 楠部大吉郎 (多分・・・w)などなど・・・日本を代表する実在のアニメーター達が登場した事でも大きな話題となった作品でした特にこのドラマは作品内で描かれるアニメーション作品が実際の映画、TV作品を元ネタにしたものである事で『白蛇姫』が (58)『白蛇伝』『わんぱく牛若丸』が (61)『安寿と厨子王』『どうぶつ三国志』が (71)『どうぶつ宝島』『百獣の王子サム』が (63)『オオカミ少年ケン』ちなみにここで唐突に出てくる 猿渡 という人物はアニメ作家 月岡貞夫の事です『神をつかんだ少年クリフ』が (68)『太陽の王子 ホルスの大冒険』『魔法少女アニー』が (66)『魔法使いサリー』『キックジャガー』が (69)『タイガーマスク』と (70)『キックの鬼』『魔界の番長』が (72)『デビルマン』『三代目カポネ』が (71)『ルパン三世』そして『大草原の少女ソラ』が (74)『アルプスの少女ハイジ』など何の作品を取り上げているのか事情が分かっているファンにとっては毎回、制作秘話が語られる愉しみや最終的にドラマ内で描かれるのが『アルプスの少女ハイジ』制作秘話でそのハイジの作画監督でなつのモデルとなった奥山玲子の夫小田部羊一 が番組アドバイザーとして作画としても参加している所にワクワクしたりニヤニヤしたり と正にアニメファンにとって夢のような6ヶ月となった非常に興味深いドラマシリーズとなったわけでした wしかしその一方でほぼ世界三大闘争とも言われる程巨大な労働運動となった奥山玲子が中心となり東映アニメの待遇改善を求める組合運動がなつの待遇改善にすり替わって全く描かれなかったり奥山玲子は後にハイジの作画監督となる小田部羊一と結婚する所を高畑勲がモデルのイッキュウさんと結婚したり渡辺麻友 演じる 茜が 宮崎駿の奥さんとなる大田朱美がモデルだったのになぜか大塚(麒麟)康生のモデルのヒトと結婚したりちなみに、その宮崎(染谷将太)駿 が茜の結婚が決まったときに茜とくるくる回りながら踊るのですが これには理由があってあれは、ハイジのオープニングで ハイジとペーターが踊る場面を再現したものでハイジ制作当時の逸話でオープニングの作画の際にコンテに書かれた「ハイジとペーターが踊る」という指示に対してダンスの事を誰一人分からなくて絵にする事が出来なかった事から高畑勲と宮崎駿が手を取ってくるくる回りながら踊る姿を8ミリで撮影して それをそのまま絵に起こしたという話があるのですがwハイジのオープニング秘話を知っている者であればニヤニヤしながら見る場面 という訳でした w他には、貫地谷しほり 演じる マコ は 後に東映アニメーションを退社した後、虫プロに入社して『鉄腕アトム』を制作する手塚治虫 の右腕とも言われた日本を代表する女性アニメーターの1人でもある中村和子 がモデルだったのですがスタジオの仲間同士でピクニックをする場面で・・・当時はこういう 会社の仲間同士でピクニックをするのは流行りだったそうですw・・・貫地谷しほり 演じるマコが 一代決心を語る所でアニメファンであれば、これは虫プロに移籍するという事を告白する場面だ と誰もが思った所を その意に反して結婚して引退すると言い出して日本中のアニメファンをひっくり返してくれたり又、後に再登場した時は今度は『ドラえもん』の シンエイ動画 の前身となったAプロ がモデルの「マコプロ」なるアニメスタジオを設立し『ルパン三世』が元ネタの『三代目カポネ』を企画し更には 日本アニメ の前身となるズイヨー映像 が制作した『ハイジ』が元ネタの『大草原の少女ソラ』を制作し最終回でマコが手にしていた『CUORE』という本が『母をたずねて三千里』が収録された原作本だったのはご愛嬌としても・・・wそもそも、アニメが題材のドラマなのに『ハイジ』の裏番組で低視聴率にあえぎながら再放送で火が付いて映画版が大ヒットを飛ばし日本に一大アニメブームを巻き起こしたTV漫画がアニメーションと呼ばれる様になりアニメが市民権を得るきっかけを作った歴史的作品『宇宙戦艦ヤマト』がスルーされた事はドラマの内容からして 致し方ないとしても・・・残念でしょうがなかったとしてもっつ!!!最終回のエンディングのナレーションでなつ こと 奥山玲子がこの後何を作るかでは無く主役では無いイッキュウさんが12年後に制作するアニメ映画が高畑勲の『火垂るの墓』を指していたのは蛇足 だったりW何よりもこれらの作品の制作に関わった宮崎駿や大塚康生などによる功績を描かずになつ1人の天才性として描かれた事 などの史実とは異なる描写が何とも良くない作品でもありました・・・wテレビシリーズは9月に大好評の中 終了し現在は2019年度後期の作品の放送が始まりまして本来ならば放送中に描かれるアニメネタの数々を毎回取り上げてブログに上げて解説したかった位毎回愉しみに放送を鑑賞した作品でしたが実際そういう解説サイトは星の数程ありましたし第一そういうのはめんどくさいのでムリです~WWWWちなみに、草刈正雄 演じる 柴田(オンジ)大樹 爺さんに付いて語りますとwドラマを見ていた方であれば主役の なつ 以外では登場人物達の中では誰よりも 草刈正雄 の行動を 常に追っていたと思いますこれは 草刈正雄 が他の出演者が霞んで見える程の名優で演技の一つ一つが魂を感じる程に見応えがあるからという至極当然な理由の他に・・・wこのドラマが『アルプスの少女ハイジ』をモチーフにしたハイジとオンジの関係同様に なつ と大樹爺さんの関係を描いた大樹爺さんがもうひとりの主役のドラマだからというのが理由と思われますこれはこのドラマの根底にあるアニメ版「アルプスの少女ハイジ」の原作となるヨハンナ・スピリ作 の原作版の方の「ハイジ」の内容が、・・・親の遺産を無軌道に使い果たして身代を潰した愚息で人を殺した過去すらある無法者で野蛮人だった「オンジ」が自分の所にやって来た小さな女の子「ハイジ」に影響を受けながら心を改めて真人間になって行く・・・ 様が描かれ加えて アニメ版では「お医者様」としてしか描かれなかった夜な夜なゼーゼマン家の屋敷内を徘徊するハイジを「夢遊病」と診断してハイジの治療には山へ返すのが一番だと提案した物語の重要なキーマン、クラッセン医師は原作では一人娘を失っていたという過去がある人物として描かれハイジとの交流を通して 穴の空いた心が癒やされていくというそんな過去があるシニアの男達の喪失と再生の物語になっておりアニメではクライマックスとなった「クララが立った」エピソードは原作では続編で小さく描かれたのみというアニメ版とは全く異なる作品だったという日本人にとっては 衝撃的な作品になっているのですが・・・wこの、原作版ハイジの内容が盛り込まれた造りのドラマになっている(と思われる)所が草刈正雄演じる大樹爺さんがもうひとりの主役と言える理由の様に思われます「なつぞら」では、開拓者として北海道に移住し開拓者精神に則って牧場を大きくしてきた大樹(オンジ)じいさんは牧場のブランド力が高まり、乳業メーカーと独占取引が出来る程の存在になると農協に入る事を拒否して自分の牛乳が高く売れれば良いという中央官僚の支配制度さながらの既得権益に固執する様な人物になって家族間でも孤立していた時なつが演じた「白蛇伝」の舞台を見ていつの間にか権力者に成り下がっていた自分に気付くというなつの行動が常に大樹じいさんに影響を与えて大樹爺さんの中に眠る「開拓者精神」を思い出させるという牧場にやってきた少女に影響を受けて人間性を取り戻すという「ハイジ」でも描かれた図式で作られたドラマ故に毎回 草刈正雄 の行動がきになる造りになっていたという訳でした。なつが作ったアニメの最終回を見て大樹爺さんが涙する所では割と良くあるベタな演出の様に見える場面だったのでスルーしがちになるのですが齢90となり 牧場では世代交代が済んで隠居生活に入った事でもう牧場では役に立つ人間では無くなってしまった草刈正雄が・・・草刈正雄では無くて大樹爺さんが なのですがW自分の時代が終わって 気弱になっていた所をなつがアニメの中で 草刈正雄の人生を朝日の場面の中で高らかに讃えているのを見て・・・草刈正雄では無くて大樹爺さんが なのですがW全てが報われた気持ちになり居ても立っても居られなくなり次の日ヤスケンの店に行き高畑淳子に昨夜のアニメの話を聞かせたのはそういう理由からなのですがこの時「ああいう朝日を見た」と言っていたのは希望の朝日を迎えてめでたしめでたし となりましたという事では無くてミスターパニック映画 アーウィン・アレン が制作した(72)『ポセイドン・アドベンチャー』という名作の主題歌としてアカデミー主題歌賞を受賞した「モーニング・アフター」というアメリカでは今でも唄われる名曲があるのですがこの「モーニング・アフター」の歌詞に書かれている「苦境の中で心が絶望の闇の中にあったとしても明けない夜はない」という意味と同じでセカチューの定行勲が監督したダメ映画とし・・・大作映画としても知られる(04)『北の零年』でも描かれた 破綻した演出が・・・過酷な北海道開拓が来る日も来る日も終わりのない苦境の開拓の日々の中で夜明けを迎えた時に今夜の苦境が終わって朝を迎えた事に安堵し明日の苦境に備えるというその様に苦境の一つ一つを乗り越えて生きて来た開拓者時代を思い出してそれを孫が理解して描いてくれた事に感激して涙したという場面なので草刈正雄は もうこのまま死去してドラマが終わるのかと視聴者の誰もがそう思っていた時に・・・草刈正雄では無くて大樹爺さんが なのですがW突如停電し 電動搾乳機が動かなくなりパニックになった家族を一喝して老体にむち打ちリーダーシップを取って立ち上がり全員で手絞りで対応して牛が乳房炎になるのを防ぎそれに呼応した孫が次世代牧場経営の目玉となっていたアイスクリーム屋をぶち壊してまで絞った牛乳を冷蔵して貯蔵し家族全員で牛を守ったのは気弱になっていた草刈正雄にハイジの代わりに天が雷を落として活を入れて「クララが立ったっつ!!!」のオマージュとして「大樹じいちゃんが立ったっつ!!!」という場面にしたという草刈正雄が再び立ち上がり最期まで開拓者として生きる姿を描いてドラマのラストの見せ場としたかったという制作者の意図があった訳です・・・まあ、草刈正雄では無くて大樹爺さんが なのですがW■というわけで私も草刈正雄に倣って再び立ち上がって更新をしたという訳ではありませんがw100万ヒット後の初の記事として久々の更新という事でもありまして今回はリハビリを兼ねまして4万文字程度の軽い更新となりましたWWWWというわけで、今後ともよろしくお願いします☆・・・何度も言いますが、草刈正雄では無くて大樹爺さんが なのですがW▲目次へ▲【ブログ更新】紅葉の季節となりました☆『TOP頁纏め:2019秋版』- 楽天ブログ https://t.co/s3My5Z2YdI #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) October 14, 2019■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【Blu-ray】連続テレビ小説 なつぞら 完全版 Blu-ray BOX1 [広瀬すず]価格:11556円(税込、送料無料) (2019/10/9時点)【CD】見っけ [ スピッツ ]ドラマ『なつぞら』主題歌「優しいあの子」収録価格:3300円(税込、送料無料) (2019/10/9時点)【連続テレビ小説 なつぞら】十勝スイートクッキー 12枚入価格:648円(税込、送料別) (2019/10/9時点)【Blu-ray】アルプスの少女ハイジ Blu-rayメモリアルボックス [ 杉山佳寿子 ]価格:30618円(税込、送料無料) (2019/10/12時点)【電子書籍】新訳版 ハイジ(1)[ ヨハンナ・シュピーリ ]価格:880円 (2019/10/12時点)【4K ULTRA HD】ルパン三世 カリオストロの城 [ 山田康雄 ]価格:6864円(税込、送料無料) (2019/10/12時点)【Blu-ray】太陽の王子 ホルスの大冒険 [ 平幹二朗 ]価格:4400円(税込、送料無料) (2019/10/12時点)【Blu-ray】ポセイドン・アドベンチャー <日本語吹替完全版>コレクターズ・ブルーレイBOX(初回生産限定) [ ジーン・ハックマン ]価格:6594円(税込、送料無料) (2019/10/12時点)【輸入盤CD】20th Century Masters: Millennium Collection [ モーリン・マクガヴァン ]『モーニング・アフター』『タワーリング・インフェルノ 愛のテーマ』他収録価格:1456円(税込、送料無料) (2019/10/12時点)【Blu-ray】宇宙戦艦ヤマト 劇場版 [ 松本零士 ]価格:5390円(税込、送料無料) (2019/10/14時点)【Blu-ray】【中古】アニメBlu-ray Disc 宇宙戦艦ヤマト TV BD-BOX 豪華版[初回限定版]価格:47100円(税込、送料無料) (2019/11/5時点)
2019年10月15日
コメント(2)
ひゃくっつ!!!Steve Hogarth Marillion (画像参照: wikimedia)Marillion - Slàinte Mhathマリリオン - スランジェ・バー 健康に乾杯収録アルバム:旅路の果て Clutching At StrawsMarillionもウチに乾杯してます!!!(してません)Marillionって何?という方は下記の記事を▼▼▼プログレッシブ・ロック特別編『marillionのクリスマス』□今年の桜は例年よりも早くなった開花によって各地で開催される花見のイベントの日程と満開日が噛み合わずタイトルが「桜祭り」となるダケの例年通りの葉桜状態となる見通しのすっかり春めいてきた今日この頃をいかがお過ごしでしょうかこんにちは Voyager6434です☆というわけで、映画ブロガーを名乗りながら昨年は全く映画記事を更新せずたまに記事を更新しても内容がコロコロ脱線する楽天中でも有数の自由なブログを更新し続ける当サイトも2019年4月3日を持ちまして遂に100万ヒットを達成する事が出来ましたこの節目を迎える事が出来ましたのもひとえに長年に渡る皆様方からのご支援の賜物だとここに改めて深く感謝申し上げます。今後も継続して更新できるブログサイトを目指し日々努力と精進を尽くし 価値あるコンテンツを輩出する所存ですので何卒 今後共 変わらぬご厚誼のほどよろしくお願い申し上げますサイト主:Voyager6434ちなみに、価値あるコンテンツかどうかはともかくとしてw初見の方の為に記事トップのイラストに付いて一応説明しておきますと・・・コレは当サイトオリジナルキャラクター「御留守三姉妹」でコレに付いてはコチラに紹介ページを設けましたのでご参照頂ければと思います(流れる様な無理やり観覧させる罠)それでは又~☆【ブログ更新】祝☆100万ヒット!!!どうもありがとうございました☆- 楽天ブログhttps://t.co/DWlSQ9Z77E #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2019年4月3日■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【CD】輸入盤 MARILLION / CLUTCHING AT STRAWS(DELUXE EDITION)[4CD+BLU-RAY]価格:9,601円(税込、送料別) (2019/4/3時点)■当サイト主がこよなく愛する英国のプログレッシヴ・ロック・バンドマリリオンの1987年にリリースされた第4作目で当時の中心人物だったボーカルのフィッシュが在籍した最後のアルバムとなった『CLUTCHING AT STRAWS / 旅路の果て』が2018年新リミックス&リマスターで登場1987年12月のライヴとアルバムについてメンバーが語るドキュメンタリーなどを含む4CD+1BDの豪華デラックス・エディションです☆「さらば青春の光」「健康に乾杯」他収録欲しいけど高い~w■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■犬山城ベイクドショコラ 12個クッキー チョコ ショコラ 愛知県犬山市 国宝犬山城お土産価格:540円(税込、送料別) (2019/4/3時点)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■木製建築【犬山城 1/150】模型 モデル キット※模型上級者用木製キット ※接着剤、塗料は入っていません価格:21000円(税込、送料無料) (2019/4/4時点)ガンプラじゃ無いから色は自分で塗らなければならないし接着剤すら入ってないプロ仕様です制作には1年はかかるらしいのでジックリ作れますw■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■各務原キムチカレー シューイチでも紹介されました!全国ランキング2位!岐阜県各務原市名物価格:432円(税込、送料別) (2019/4/4時点)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■各務原大編隊カレー 200g 航空自衛隊 岐阜基地 豚バラカレー お土産岐阜岐阜県各務原市 航空自衛隊岐阜基地 お土産※岐阜基地の食堂で隊員の方に人気のメニューをレトルトで再現☆価格:540円(税込、送料別) (2019/4/4時点)■
2019年04月04日
コメント(4)
●『けもフレ2』降板劇が新たな潮流を呼ぶ●動いて見える「錯視」とは 他★新元号も「令和」に決まりました★☆TOPページARCHIVES☆『Wikiの写真で一言』-第4回-■2019年 1月~4月掲載分■□■■■■さて、暖冬と言われた冬も過ぎすっかり春めいて来ましたがこの4月に新社会人となる方々に取っては社会に羽ばたく喜ばしい季節となるばかりでは無く「令和」という新たな元号の元で始まる社会と共に新たな一歩を踏み出す意味深い門出を迎える事となるかと思います。その様な記念すべき節目となる時期に相応しい身も心も引き締まる様な門出を祝する記事を・・・この様な場末の不人気サイトがお送りできるはずもなく・・・w今回も4ヶ月に一度の恒例となった珍しく久々に描いたイラストと共にトップページを飾る「小ネタ」として1月から4月まで掲載してきた「wikiの写真で一言」の纏めをしてみましたので早速先輩社員からの手痛い洗礼を受け学生時代絵に描いた餅の様に思い描いてきたキャリア志向の浅はかさを思い知り早くも社会進出の一歩をつまずいた傷心の新人の方への僅かばかりの癒やしになればと思います・・・wという訳でまずはこの「小ネタ」を御覧ください・・・-------------------------------------------------------------------■もくじ■2019年1月掲載『wikiの写真で冬期の一言』●『けもフレ2』降板劇が新たな潮流を呼ぶとは?2019年2月掲載『wikiの写真で2月の一言』●『007』の記事更新予告(あくまで予告ですw)2019年3月掲載『wikiの写真で3月の一言』●Lamborghini の中身は Audi !?持ちつ持たれつの欧州自動車業界とは?2019年4月掲載『wikiの写真で4月の一言』●動いて見える「錯視」とは?-------------------------------------------------------------------▲目次へ▲■□■■■■2019年1月■『wikiの写真で冬期の一言』Monrepos Park, Vyborg.(画像参照:wikimedia)K『ログハウスに使う丸太はあそこにあるので後はどうやって運んで来るかなんですが・・・』P『自分が取りに行くでありますっつ!!!』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞と けも◯フレンズは一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■『けもフレ2』降板劇が新たな潮流を呼ぶとは?■社会現象となった前作を担当した制作会社「やおよろず」とアニメーション作家 たつき監督の衝撃の降板劇から1年半続編制作が決まった新作はスタッフを一新し『けものフレンズ2』として1月より放送を開始し様々な物議を呼びながら放送は4月をもって無事終了しました一方、たつき監督の手による完全新作アニメ『ケムリクサ』は『けもフレ2』とはBS放送では同時間枠の放送となり奇しくもかつての代表作と争う形となりました。これらの話題作が「コレジャナイ感」があったり「ダーク感」があったりと放送前も放送後も2作品が何かと引き合いに出されて話題になりましたがヒットを当て込だ様に制作に踏み切った制作側のやり方を疑問視するかつてのファンの感情を煽る様に同時間枠に2番組が並ぶという明らかな思惑を持って深夜層の視聴率争いを演じたTV局の(※或いは角◯の)分かりやすい程の話題作りは良く言えば「超話題作」を悪く言えば「訳あり作」を回収しようとでもしたのか視聴者層をネットに奪われ共に低視聴率にあえぐTV局同士が示し合わせたかの視聴率獲得に向けての確信犯的劇場型編成という何とも、如何ともし難い舞台裏事情が見え隠れするものがありましたそんな幾重にも張られた定番の術中にはまる購買層を踊らせながら常に話題の中心で君臨した◯川流資本主義的方法論も今回ばかりは事情が違った様で「2」を養護してきた、或いは「2」を認めないできた更には「新作」を否定してきた造反し相反するアニメファン達を共に引き付け話題の矢面に立ちながら購買層を踊らせる事も無く話題の中心に君臨する為に話題を仕掛ける事も無くいつもの感じでいつもどおりの内容の作品を公開し大団円の最終回でこれらのファンを一つにしたのは『ケムリクサ』の たつき監督の牽引力だった様でまるで主役の座を奪われるかの様に一介のクリエイターによって企業の巨大な欺瞞が貫かれる様を垣間見る思いがしましたこれは『第42回日本アカデミー賞授賞式』の記事でも書いた新たな時流の旗手の受け皿となれない業界を跳ね除ける様に登場したインディーズ出身のクリエーターによる新たな潮流と新たな時代の局地的幕開けがアニメ界にも起こっていたという事なのでしょうかw【Blu-ray】ケムリクサ 1巻 [ 小松未可子 ]価格:6804円(税込、送料無料) (2019/3/31時点)Amaz◯nでは予約売れ筋ランキング3位独占してました楽天ではどうか知りませんが~www(゚∀゚)ヘラヘラ【フィギュア】ケムリクサ りん フィギュア 【9月予約】グッドスマイルカンパニー ねんどろいど価格:3780円(税込、送料別) (2019/3/31時点)ねんどろいど けものフレンズ かばん[グッドスマイルカンパニー]《発売済・在庫品》価格:4200円(税込、送料別) (2019/3/25時点)3月の頭頃Amaz◯nでかばんちゃんが価格割れしてたけれどやっぱりアレは「けもフレ2」の「アノ回」での「かばんちゃんが・・・サーバルが・・・」という失望が影響かなあ。。。w【Blu-ray】けものフレンズ2 第1巻 [ 尾崎由香 ]価格:4455円(税込、送料無料) (2019/4/1時点)▲目次へ▲■■□■■■2019年2月■『wikiの写真で2月の一言』Popcorn shop in Quebec City, Canada(画像参照:wikimedia)店員『ご注文は?』客『・・・映画には手がベタ付くチョコフレークよりポップコーンが良い。』店員『・・・左の扉から入って2つ目の部屋ですMr.ボ◯ド』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞と 0◯7 は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■『007』の記事更新予告(あくまで予告ですw)■映画館のポップコーン売り場が諜報局の入り口になっていて売り子に扮した局員に合言葉を言う事で諜報局支部に入室出来るという今やスパイ映画で描かれる定番の一場面ですがこの様な演出の元となったのはシリーズ25弾のタイトルも決まり生誕50週年となるロングヒットとなった世界的スパイアクションシリーズ『007』が全ての始まりと言っても過言では無いと思われますこの件は近日中に記事にして更新しようかと思っております・・・まあ、あくまで思っているダケですがモニョモニョ・・・w【Blu-ray】007は二度死ぬ [ ショーン・コネリー ]価格:1000円(税込、送料無料) (2019/3/31時点)コレ、日本が舞台のお話でw丹波哲郎が出てるのですが吹替えは5.1ch新録版なのでボンドは若山弦蔵ですが丹波哲郎の声は声優が当ててます月曜ロードショー(たぶん)で丹波哲郎本人が吹替えしたバージョンは収録されて無く残念・・・w【DVD】007 TV放送吹替初収録特別版DVD-BOX【第一期】新品 マルチレンズクリーナー付き価格:96660円(税込、送料別) (2019/3/31時点)コチラはDVDですがTV放送の吹き替えが収録されたBOXプレミアが付いたのか 高いです・・・wオートアート78754 1/18 トヨタ 2000GT ワイヤースポークホイールバージョン (ホワイト)≪コンポジットモデル≫価格:20684円(税込、送料別) (2019/3/31時点)映画本編ではコンバーチブル仕様で登場した日本初スーパーカーのミニチュア (完成品かどうかは不明)トヨタ博物館まで出向いて3Dスキャン掛けて金型を作ったという逸品・・・!▲目次へ▲■■■□■■2019年3月■『wikiの写真で3月の一言』BMW Mini on a country lane in the hamlet Börnste,Kirchspiel, Dülmen, North Rhine-Westphalia, Germany (2016)(画像参照:wikimedia)ナビゲーター『ク・・・ククククルクルクル・・・!クルマあっつにwののっつ乗ってwいればああ~wwクルマクルクルマクマ・・・ク?・・・wwwクルマクルクマクルクマ・・・ククマっつ?!!・・・wクマクルクマクマクマ・・・!クマーー?!!!(声がひっくり返る)・・・っつ・・・wwwがくがくがくぶるがががいてもおおおwwwククククwホホホホwwハハハハwああああ安心だからああっつ!!!(怯)』ドライバー『・・・そういう事だからコース間違えるんだろ(呆)』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞と ラリー は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■●Lamborghiniの中身はAudi!?持ちつ持たれつの欧州自動車業界とは?■クマは怖いですが、それは置いておき・・・某大手自動車メーカ元会長の不祥事に揺れる日本の自動車産業ですが日産がルノーの傘下に入っていたりベンツのエンジンが日産だったり新型トヨタスープラをBMWと共同開発したりいつの日からか日本の自動車産業は欧州の大手メーカーと密接な関係を築く様になっていましたそれに伴い私達の周りでも気が付けばルノー車みたいなデザインの車が街を走りジャガーみたいな日産インフィニティーが駐車場に停車し日本車の欧州化が進んでいる様です元々日本の自動車産業は昭和の時代からクライスラーを意識してトヨタが初めて国産車を開発したりVWを意識してスバル360を開発したりジャガーEタイプを意識してフェアレディZを開発したりゴルフGTIクリソツのオーリスIIを赤く塗ってシャア専用にしたり欧米に追いつけ追い越せという理念に基づいて発展してきた歴史があるので現在の日本の自動車産業が欧州市場を意識した車の開発をしているというのであれば当然の帰結という印象がありますではそんな欧州の自動車産業事情は明るく右肩上がりなのかと言われるとそうでもなく欧州高級車の代名詞のフェラーリは60年代にフォードに買収されかかった挙げ句結局フィアットの傘下に入っていますしスーパーカーの代名詞であるあのランボルギーニはAudiの傘下に入っていたりで何かしら吸収合併が起こっているので自社のみで生産開発をしてきた車を販売し他社の力を借りずに利益を上げてきた企業は皆無と言って良いかもしれない事からも現在北米以上に競争が激化する厳しい欧州情勢ではあってもその裏で互いに依存しながら発展してきた決して平坦では無い茨の道を行く欧州の事情が見て取れますちなみにランボルギーニ史上最多の売上を誇ったガヤルドは実は中身がアウディR8そのままだったりします日本でもトヨタ・86の中身がスバル・BRZというのと同じですがトヨタ・パッソに至ってはダイハツ・ブーンとダイハツ・シリオンとスバル・ジャスティ更にはマレーシアのプロドゥア・マイヴィと中身が同じというレインボーマン並の7变化です(分かりません)ランボルギーニは近年ポルシェの傘下に入るという話が出ているみたいなので次回新車が出る頃にはポルシェ911が中身になるのかもしれません・・・wさて、70年代に一世を風靡したスーパーカーを生み出した欧州の自動車メーカーでしたが元々自社で全てのパーツを制作していた訳では無い様でギアボックス、エンジン、車体、のみならずシート、カーステ、エアコンの他バックミラーに至るまでパーツ単位で互いに提携し合いながらそれぞれのメーカで車を仕上げてさながらEC連合を思わせる様な協力体制の下欧州の自動車産業は発展して来た歴史がありましたそんな事情がある欧州の市場に日本の自動車産業が関わってくるというのは有り体に捉えると日本の自動車産業が競争に加わるというよりは車のデザインは「退屈」でも20階建てのビルから叩き落とされてもエンジンがかかる程の日本の自動車の技術力を取り込んで競争が激化する欧州の自動車産業の事情に風穴を開けようとする欧州の自動車産業の思惑に巻き込まれた形で欧州進出したという事なのでしょうかしかし・・・最近の英国の脱退騒動を通して見えてくる事は強固な協力体制が互いの利潤追求で崩れてきたという見方以外に互いに協力し共に発展してきた昔の事情とは異なりVWがベントレーをBMWがロールスロイスを傘下に置いた理由がフィアットがフェラーリーを、ポルシェがランボルギーニを傘下に置こうとする理由同様に技術力どうのという以前に欧州の自動車業界がブランド力に頼った競争にシフトしているという北米ではあり得ない、日本人には理解出来ない欧州ならではの事情が浮かび上がって来るのでした要するに競争が激化すると商品は性能よりもファンションと同じでブランド力がモノを言う様になるという事なのでしょうか・・・w【プラモデル】1/24 アウディ R8 プラモデル[ドイツレベル]《取り寄せ※暫定》価格:3100円(税込、送料別) (2019/4/1時点)『アイアンマン』が乗ってたヤツですアレはコンバーチブルタイプでしたがw【フィギュア】メディコム・トイ マフェックス No.013 MAFEXアベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン タイプIRON MAN MARK43 (アイアンマン マーク43)(ZF15139)価格:6300円(税込、送料別) (2019/4/1時点)Lamborghini Huracan LP 610-4 grn 1/18 Maisto 3087円【 ランボルギーニ ウラカン LP 610-4 ダイキャストカー ミニカー 緑 】価格:3333円(税込、送料別) (2019/3/31時点)あのランボルギーニが本気で売りに走ったと言われる車で当然中身はAudiなのですが新規開発の削減という形で造られた為なのかカーマニアの間ではランボルギーニという特別感を感じられずスーパーカー度が無い魅力に欠ける残念な車なんだとか・・・wちなみにコノ色は「緑」では無く「ヴェルデ・マンティス」だとかw他にも「赤」が「ロッソ・マルス」「橙」は「アランチョ・ボレアリス」「黄色」は「ジアッロ・ミダス」まあ特別感を演出したい気持ちは分かりますが・・・w▲目次へ▲■■■■□■2019年4月■『wikiの写真で四月馬鹿な一言』Unnecessarily complicated gears (画像参照: wikimedia)カウンセラー「コレが動いて見えるあなたはストレスを感じています」患者「・・・イヤ、絶対動いてるだろコレっつ!!!」■黒マスの間に黒丸が見える、横棒が縦棒より短く見えるなどの画像が実際とは異なる様に映る目の錯覚の事を「錯視」(さくし)と言いますがこの錯視を利用した あるトリックアート作品が「疲れていると動いて見える画像」として以前話題になった事がありました一方、錯視研究の第一人者 立命館大学の北岡教授によると「疲れ」で錯視が動いて見えると言う様な学術的にもそんな証拠は無いらしくむしろストレスがかかると眼球運動が抑制され錯視が起きにくいとの見解を述べております【専門家に聞く】“疲れていると動いて見える”と話題の画像、本当?https://t.co/LJNSOZajuL「そのような証拠はこれまで知られていない」といい、むしろストレスがかかると錯視が起きにくい感じがするとした。 pic.twitter.com/lTgWE4ngmQ— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年11月28日では錯視がなぜ起こるのか ですが実はハッキリとした事は分かっていないとの事でこれに付いても脳は陰影が付いたパターンや遠近感が付いた画像を立体的に捉えようと補正する性質からこの様な画像を誤認識させるらしいという実験結果によって得られた事実によって導かれた仮説があるのみというのが現状の様ですアベンジャーズのスカヨハ主演で2014年に公開されたリュック・ベッソン監督作『LUCY/ルーシー』では人間の脳の未使用の領域を極限まで駆使し超人的能力を発揮する主人公が描かれた様に良く 人間は脳の10%の領域しか使っておらず残りの90%を使用することで未知の能力を発揮する・・・などと語られるのも実は脳の研究は始まったばかりの分野なので脳の領域に付いても残りの90%は使われていないのでは無くて残りの90%が何に使われているのかまだ解明さてれいないというのが本当の所故の事だからの様ですそれでもいくつかの錯視は解明されている様で例えば文字列が傾いて見えるケースなどは文字列傾斜錯視と呼ばれ文字の平行線が段になっている事と脳の補正機能が加わる事による現象と言われている様ですがアルゴリズムを作成して自動生成するプログラムを作るまでに至っている様です■作品例■ 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナーーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫 ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫 ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナーーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫 ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫 ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫超傾いて見えますwちなみに私も錯視を作ってみましたコチラは文字列をズラして配置させた事で文字が平行に見える基準が曖昧になった為なのか全体をジッと観ていると文字が波打つ様に揺れて見えますカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスおかわりをよこすのでーーーーすっつ!!!コレを観て「ひいいいっつ!!!カレーが湯気出してるよおっつ!!!」という印象の他にオチの意味が分かったアナタは金銭感覚などとうに記憶の忘却の彼方の果てに置き去り日々グッズ収集に明け暮れるシニアのアニメマニアです(※私です)トリック・アイズグラフィックスNEO [ 北岡明佳 ]価格:2138円(税込、送料無料) (2019/3/25時点)コノ表紙が既にウネウネ動いているW【Blu-ray】LUCY/ルーシー [ スカーレット・ヨハンソン ]価格:1500円(税込、送料無料) (2019/3/30時点)という訳で終了ですそれでは本日も良い一日を~☆□□□□□▼▼この記事のTwitterのつぶやきはコチラ▼▼【ブログ更新】新元号も決まりました☆『TOP頁纏め:2019春版』- 楽天ブログhttps://t.co/S6D0fLJQfn #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2019年4月1日
2019年04月01日
コメント(2)
平成最後の春ですねえ~の巻作:画 Voyager6434(※この物語はフィクションです)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■目次■主な登場人物CHAPTER1「悪魔の呪文」CHAPTER2「フィル・コリンズみたいな名前のMIBが持ち込んだもの」CHAPTER3「平成最後の元号談義」CHAPTER4「私の中のキム兄」CHAPTER5「馬鹿のボス」CHAPTER6「最終兵器我々」■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■主な登場人物■長女 御留守奈乃(おるす なの)御留守三姉妹の長女推定年齢24モニョモニョ時空の歪みα歳性格はきつく誰であろうと怒鳴り散らす豪快な毒舌家で「ピンクの虎」と呼ばれる事があるが面倒見が良く人望の厚い姉御肌な人物でもあるT175 体重モニョモニョ B◯◯◯ W◯◯ H◯◯という日本人離れした体型を気にしているらしい人間離れした聴力を持つどんな外国語も理解できるらしい動物と話せるらしいVoyager6434 とは悪縁があるらしく吐き捨てる様に「クソ虫」と呼んでいる次女 御留守佳奈(おるす かな)御留守三姉妹の次女推定年齢21モニョモニョ時空の歪みβ歳心根の優しい身長180cmの長身の美女両親に代わり御留守家の家事全般を担当し母親譲りの料理の腕前はシェフ並切れ長のキツイ顔付きとスリムな体型に加えて引っ込み思案で天然な性格にコンプレックスを持つその一方でスポーツ万能の驚異の身体能力を持ち拳法などの武術にも長け圧倒的戦闘能力を持つ事から「青い女豹」と呼ばれる事がある読書好きで読んだ本は全て記憶するらしい驚異の視力を持つらしい普段眼鏡で能力を抑えているらしい2km先の標的を射抜けるスナイパーという噂がある双子の妹「佳奈絵」が居るという作り話を真に受けた事があるVoyager6434を時折姉につられて「クソ虫」と言いかける事がある三女 御留守佳代(おるす かよ)御留守三姉妹の三女推定年齢1◯モニョモニョ時空の歪みγ歳中◯校に通う 小柄でボーイッシュな十代の少女科学工学に卓越した知識と才能を持つ実は海外の飛び級制度で既に大学卒業済らしい若干ヤンキー入った今どきの子らしい砕けた話し言葉を使う友達が多く男子の中にも物怖じせず入っていく人気者唄踊りに長けている美女の次女に憧れている歳の離れた姉に子供扱いされるのを嫌う食欲旺盛で食べ始めたら天井知らずの胃袋を持つ人間離れした触覚を持つ天才ハッカーらしいVoyager6434とは仲が良く「ボーボー」と呼ぶ仲▲目次へ▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■CHAPTER1「悪魔の呪文」(次女) 御留守佳奈『あ あ~~~っつう~~~~っつ ええ 本日は晴天なりいいいあ あ あああああああああっつテストテスト ゴホンッツ・・・♪アナタにか~~~~えりなさああいいい~~記憶をた~~~~どり~~優しさと夢のみなもとへ~~~~もいちど星に ひ~~~~っつ・・・ゴホン・・・♪もいちどほ~~~~しにひいいいいっつ・・・ゴホンっつ!ゴホンっつ!・・・あーあああああああああああっつあっつあっつあううううううああああおおおおゴホっつ!!!ごホッツ!!!・・・ひ~~~~~~っつ!!!・・・び~~~~~~いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっつ!!!!何か 思った様に出ないなあ~んんんんんんんんっつゴホゴホゴホっつ!!!んんっつ!!!・・・・たあああああああけえええええええええやあああああああああぶうううううううやけたーーーーっつ!!!・・・裏庭には二羽 庭には二羽鶏が前庭には前川清のロケバスがバスガス爆発バスガスばす発 バスバスバスバスバスバス・・・裏山には山下達郎が裏声で神アニメ神アニメ ロン毛カミ編み目っつ!!!炙りカルビあヴリカルビあぶりかぶりやぶれかぶれタモリ倶楽部っつ!!!マグマ大使のママ マママグマ大使マグマ大使の妻の名モル 地球の少年マモルで隠し子っぽいっつ!!!ラバかロバかロバかラバか分からないのでラバとロバを比べたらロバかラバか分からなかったらエヴァとロバとカバとパパとニラとレバと炒めレバニラ炒め~がほし~のだぁ~~~~バァ~カボぉおおおおんっつ!!!らくやきでらんをらくにやきつけるらくてんいちばのなかのひとぉおおおまるでチューインガムみたいな安物の餅をっつびろーーーーーんと伸ばして縄跳びしながらハイジとオンジがヨーデル唄ってよ~ろれいひぃいいいいいいいいいいっつ!!!♪ヨリロロ ロリロロ ロリロロ ロリロロヨリロロ ロリロロ ロっつパッツパ~~~~~っつ♪ヨリロロ ロリロロ ロリロロ ロリロロヨリロロ ロリロロ ロっつパッツパ~~~~~っつ♪ああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーー♪ああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーー♪ああああああああああああああああーーーーーーーー♪ああああああああああああーーーーーー♪ああああああーーーー♪ああああーーーー♪あ”あああーーーー♪あ”ーーーーWWWっつ!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWWWWWWWWWWWWWW』(三女)御留守佳代『やかましいっつ!!!最後のはハイジのEDと思って聴いていたらオランダのプログレバンドFOCUSのヒット曲「悪魔の呪文」のヨーデルだったなんてっつMarillionの全アルバムをスマホに入れて持ち歩きエンドレスで聴き続けるクソ虫ならともかく(実話)Twitterで対話してブログで交流しインスタで弾けてLINEで公開処刑をする一般ママ友主婦層が聴いて分かる訳あるかっつ!!!さっきから黙って聞いていれば高額アスリートをゲットする腰掛け企業の定番業界最大手お台場テレビ局に入局し局の花形職「女子アナ」になりトレパンからチノパンに履き替えてカヨパンと呼ばれてチヤホヤされお天気お姉さんからスポーツ担当アナへと移動しキャンプ地の現地取材で足繁く通いながらアスリート達との親睦を深める内インスタで確信犯的に上がるスター選手とのラブラブ写真がネットでバズり各スポーツ紙のトップを飾る騒動へと発展する中でなし崩し的に入籍の運びへと話が進んで行き絵に描いた様な腰掛け勤務に世間の批判が殺到するのを尻目に寿退社の玉の輿に乗った後は出産育児に一区切りを付けた辺りでTV出演を再開させ主婦の代弁者としてママタレントの地位を確立しますだおかだの岡田圭右が新境地を迎えたBSフジの人気クイズ番組『クイズ脳ベル賞』で珍回答を連発させながらお茶の間を沸かせて再ブレイクを果たす・・・訳でも無いのにやおら早口言葉を練習しっつ!!!『悪魔の呪文』をヨリロリロンパッパーーーーと大声でわめきながら・・・この一大事に何を狂った様にヨーデル唄ってるのアンタはっつ!!!』佳奈『長げーーーよっつ!!!まずその妄想の混じった暴言をやめろーーーっつ!!!今すぐ全国の女性アナウンサーに謝れーーーっつ!!!だってさあ~ほらあ~(クルクル回りながら) 身体はすげー軽いんだよwだけど思う様に声が出せないんだもん~(身体を回転させ脚を高く上げながら)こんなに身体は自由自在に動くんだぜ~・・・んんん?(回転が増して側宙や前宙になって行く)wwwおおおおっつ!!?何これすげーーーーっつ!!!wwwシルク・ドゥ・ソレイユっつ?!!!』(長女)御留守奈乃『ウフフwあんまりクルクル回っちゃダメよwほらあw足元気を付けてw ウフフw運動は得意だけれど唄はw上手くないからwしょうがないわw!あっつ佳代ちゃんは唄うまいわよね~wウフフww(佳代を見る)』佳代『・・・? !えっつアタシっつ!?ああw そう言えば 唄は旨いんだったわねえ・・・wんんん・・・んん?あっつあっつああああーーーーっつ・・・(美声)あら?コレってひょっとしたらwゴホン・・・(アルプスの少女ハイジED 『まっててごらん』から抜粋)♪ヤワラキワララキワララキワララキワララキワララキゥオォォォォォ~~~~ワララキワララキゥオォォォォォ~~~~ワララキワララキゥオォォォォォ~~~~ヤワラキワララキワララキワララキワララキワララキヨォォォォォ~~~~ワララキワララキオフヒヤホォォォォ~~~~wwww♪wwwあら凄いw完璧にヨーデル唄えるわよアタシ~w面白い~wwww』奈乃『ウフフwww上手~w良かったわ~佳代ちゃんが平気みたいでw』佳代『・・・?!ああっつアタシかっつwwアタシは別に平気よアタシの子供時代がちょうどこんな感じだったからまるで古巣に帰った様な気分で快適だわ☆』奈乃『(胸に手を当てて)♪~w ウフフ~w ☆』佳代『・・・アンタはアンタでご満悦の様ね』奈乃『え?・・・wああwウフフwだってこういう・・・ボーリュームのある体格私すごく憧れていたのよwほらあw見て見て凄いの~w腕が 男のヒトの様にガッチリして背中が 男のヒトの様にビッシリして、脚が 男のヒトに様にガッシリして腰が 男のヒトの様にドッシリして肩が 男のヒトの様にビッチリしてまるで男のヒトみたいに逞しいのっつw』佳代『・・・そう まあw 褒言葉だと思う事にするわ(半笑)だけどアタシはあんな (狂った様に踊る佳奈を鼻で指す)中国雑技団に売り飛ばせるような踊りは出来ないわよ』奈乃『wウフフ 私はどんなに鍛えても細いままだったからこういう体格は憧れなの~ほらあお母さんの体型も凄くメリハリあるでしょうアタシも大きくなったらお母さんみたいな素敵なオトナになれるかな~って思っていたから・・・w』佳代『それはアンタがアタシの娘時代の労苦を知らないからそんな事が言えるのよアタシは子供の頃から他の子達とは違って・・・何というか何かと身体の造りが大きかったから野生児が野放しされた東山動物園状態の学校の教室で級友から毎日の様に・・・「奈乃ちゃんて身体おっきいよね」「それはアナタの身体が小さいからそう見えるダケよ」「奈乃ちゃんて胸おっきいよね」「それは私がハト胸だからそう見えるダケよ」「奈乃ちゃんてお尻おっきいよね」「それは私の腰がくびれているからそう見えるダケよ」「奈乃ちゃんて背中広いよね」「それは私の頭が小さいからそう見えるだけよ」「奈乃ちゃんて脚ふっといよね」「それは私の靴が小さいからそう見えるダケよ」「奈乃ちゃんて腕ふっといよね」「何なら腕の太さを思い知らせてやろうかっつ!!!」・・・というやり取りが繰り返され増え続けたら堰き止められない長野中部から発し岐阜を縦断して濃尾平野へと展開する東海最大の河川木曽川の流れの様にボタンを押し続けたら止められないすかいらーくグループが全国に展開するファミレス最大大手ガストのドリンクバーに群がる悪ガキのメロンソーダーの様にアタマにある事がクチから溢れ出し大人になったらなったでネット時代全盛となりコンプライアンスが叫ばれる風潮に押されかつてはオピニオンリーダーとして世の中を牽引しリベラル派として名を馳せた影も形も無くまるで対岸の火事の様に報道をするすっかり牙を抜かれた現代の「マスコミ」より信用のないスパムの様に増殖しては激しく燃焼させる人気の「#」が付いたネットの投稿なら何でも真に受けるクチから先に生まれて眼が退化した様な井戸端会議主婦予備軍の好奇心旺盛な女子達にも・・・岩井俊二の代表作実写作品をリメイクし2017年にアニメ化して大ゴケした『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』に出て来る様な・・・思春期と反抗期が同時にやって来たダブルチーズバーガー状態の気になる女子に 君の名は。もマトモに聞けない様な良い大人になった後もフルーツピューレの生マカロンだろうとふじっ子の塩昆布握りだろうと「ジャパリまん」と称して売り出したら迷わずコンプリートの大人買いを始めるシニアのサブカル系マニア予備軍の未成熟な男子達にも好奇な眼で見られ続けて・・・そういうらっきょうを渡したら永遠と皮をむしり続ける日本モンキーパークの猿みたいな児童はいっぺんガツンと言ってやらなきゃまるで壊れたカセットテープレコーダーでおさかな天国を電池が切れるまでさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさかなさか な さ か な ・ ・ ・(※だんだん回転が遅くなりながら音が低くなり停止する)と 永遠に繰り返しさかなが成長し遂にゴジラになるまで毎回毎回同じ事を聞いて来るからそういう輩を撃退するのが日課みたいな娘時代だったわねえ』奈乃『wwwウフフwそうなの?wクラスの人たちから凄く好かれていた様に見えたけどなあ』佳代『それはアタシの良からぬ噂をする声が聴こえてきたらその度噂の根源を突き止めては握りつぶし根絶やしにして良い噂があればそれを拡散しては恒久的に定着させてきた地道な努力の結果よ』奈乃『・・・ふう~ん、それって何だかどこかのお国 の「情報操作」みたいに聴こえるけれど・・・確かにコレ(耳を触って)・・・凄い地獄耳だもんねw』佳代『何よ人聞きの悪い・・・せめて アーティスト の「イメージ戦略」位言葉を選んで話しなさいよ。』奈乃『ウフフw!あっつ私ねっつwさっき小鳥がお話ししてるのが分かったの~wあんな事喋ってたんだネ~ウフフwそれに集中するとね遠くのヒトがお話している声も聴こえてくるのよこの耳すごいね~☆コレなら知らない国の言葉とかも、遠くに居る人の話し声とかも理解できるよね』佳代『アンタだって動くものならまな板の上の鰆だろうと2キロ先の標的だろうと確実に仕留める女スナイパーじゃないのw』奈乃『お おかしな事を言うのは止めてっつ・・・お姉さんこそこんな、立派な体型をしているのだからもっとチャンと身体を鍛えればもっと・・・?(体型を確かめる様に腰に当てていた手をだんだん上げていく)・・・!あらあ?これはなあに?ベルト通し財布?それとも 服にポーチ?でも入れているの?!チョットまさかコレって お腹っつ?!!嘘嘘っつ!!! (お腹の肉を摘みながら)コレってコレってっつ!はっつそう言えばお姉さんは・・・サイコロの出た目だけバス停を進んで飲食店を見つける旅でサンドイッチマンと共に南伊豆の険しい山道を何キロも歩いて「もうカレーいらねーっつ!!!」と食レポ芸能人ホンジャマカ石塚英彦に泣きが入る程激しくカロリーを消費させる訳でも無いのにお雑煮におせち料理にお酒にと飲食三昧な家に居ながら帰れマンデー状態だった正月を皮切りに冬の間ずっと私の知らないどこかに隠し持っていたお餅を「てじな~にゃっつw」と言ってはまるで手品の様に何枚も何枚も懐から取り出してオーブントースターで焼き始めぷくう~って膨らませてはびろ~んと伸ばしハフハフ言いながらガツガツ食べ尽くし再び てじな~にゃっつ を繰り返してはお餅を焼いては食べるを続けていたわね・・・人間って延々お餅を食べ続けるとこうなるのっつ?!!嘘よっつ嘘嘘っつ!!!こんなの餅腹ってレベルじゃないっつこんなの人間のお腹じゃないっつ!!!コレってコレって・・・お餅よーーーーーっつ!!!ほらあっつこれっつ見て見てっつ(服を上げて腹を出す)びろ~~~~~~んっつ!!! てまるでお餅のようにお腹が伸びるのほらあっつ(腹を摘んで伸ばす)びろ~~~~~~んっつ!!! てお姉さんのお腹ほらあっつびろ~~~~~~んっつ!!! てこんなに伸びるのよっつ信じられないっつ!!!ほらあっつ見て見てっつびろ~~~~~~んっつ!!! てこんなのこんなのっつ特異体質とかそんなんじゃないっつ体質が違うだけで人間のお腹がこんなにびろ~~~~~~んっつ!!! て伸びる訳ないわよっつ!!!こんなのこんなのっつ餅腹とかっつお腹がお餅のようとかじゃないっつお腹が完全なお餅よっつ!!!どうしてこんなにっつびろ~~~~~~んっつ!!! てなるまで放おって置いたのっつ!!!冬中私の目の届かない所に隠し持っていたお餅をてじな~にゃっつと言っては取り出してっつ!!!オーブントースターにお餅を入れては焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出し焼いては取り出しを延々と繰り返し冬中可動し続けたウチのトースターはまるで冬期オリンピック聖火の様に一日と灯が途絶える事は無く「お餅の精神は食べ物でも まして飲み物でもないスポーツよっつ!!!聖火点火ーーっつ!!!」と 訳のわからない 事を言いながらトースターのスイッチを入れてお餅を焼きだしてっつ!!!そんな事を冬の間延々と繰り返し続けたから見てよっつ!!! このお腹っつ!!!ゴムゴ◯の実を食べたわけでもONE PIE◯Eの仲間入りした訳でも無いのに餅腹王に俺はなる位っつ!!!びろ~~~~~~んっつよっつ!!!?え 何ですって?・・・・・・腹筋?コレが腹筋って言うの?お姉さんっつ?!!こ・・・こんなにびろ~~~~~~んっつ!!! て伸びるこ・・・このお餅の様な し・・・脂肪の塊がっつ?!!(ワナワナ震えながら)ココココレがフフフ腹筋ですってっつ?!!!これが腹筋ならっつ!!!お餅は鉄筋よっつ!!!腹筋って言うのはああいうお腹を言うのよっつ!!!(時々割れた腹筋を出しながら狂った様に踊る佳奈を指差す)こんなっつびろ~~~~~~んっつ!!! て伸ばせる様なっつ(お腹をつまみ限界まで伸ばす)お餅と脂肪の比率がお餅8 脂肪2 の ハイブリッドなびろ~~~~んっつ!!!したゴムゴムのお腹を言うんじゃ無いわよっつ!!!』佳代『びろ~~~~~んっつびろ~~~~~んっつ言うなっつ!!!アタシのお腹をこれ以上・・・びろ~~~~~ん したら承知しないわよっつ!!!』奈乃『(憮然)こんな立派な身体してるのだから(腕を眺める)運動して鍛えたら引き締まるのに(腕をまくってブンブン振り回す)簡単なエクササイズの型を覚えれば ほらあっつ(切れの良い動きでキレッツキレな運動を始める)わあっつw何コレっつw凄いパワーっつ?!!ウフフww凄い凄いっつ!!!ほらあっつこんな動きだってっつw(激しい動きで腰をグリングリン回し続ける)ほらあっつw見てよwこんな動きだって出来ちゃうっつ!!!凄い凄いっつ!!!(腰を軸にして激しく下半身を回転させる)wwなあんだwやっぱりこんなにお姉さんの身体はすご グキッつ!!!!・・・・っつ!!!つっついい痛っっつ!!!こっつ・・・この今まで感じた事の無い痛みは何っつ?腰がっつ腰がああああっつ』佳代『ブブブっつwwwwアタシの身体を攻殻機動隊か何かと勘違いして狂った動きをするのは良いけれどこう見えてアタシだってか弱い女なんだからwもう少し大事に扱いなさいよw』奈乃『(うずくまり腰に手を当て)・・・ここんなにボリュームのある体型をしていたら普段からある程度運動して絞れる所は絞っておかないとっつ・・・こんな風にスグお肉が付いちゃってその分身体の負担になるからっつ・・・脚とか腰とか痛める事になるでしょう いたたっつ・・・』佳代『www・・・ああw そうねwそう言われると、高校に入って運動をやらなくなってから身体に肉が付き始めた様な気がするわそのバストが急に前に突き出し始めたのも丁度その頃だと思うわw』奈乃『運動?』佳代『・・・そうよ、私は中学まで運動部に居たでしょうけれど高校に入って運動をしなくなってから毎年ワンサイズずつ増えて行ったから間違いないわ中学の頃まではこんな感じの(自分を指差し)子供だったから高校に入って成長期がまとめて来たのか と思ったけれど学生時代なんて全学年に渡って成長期の塊でしょう・・・いったいどこまでサイズが増えて行くのか分からなったからあれはとんでも無い恐怖だったわねえ・・・』佳奈『子供って言うなーーーーっつ!!!』佳代『こんなシミひとつ無い健康的な肌した典型的成長途上女子が子供じゃ無いならスモモは桃井かおりよ』奈乃『・・・そう、運動を辞めたからなんだ・・・運動かあ・・・』▲目次へ▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■CHAPTER2「フィル・コリンズみたいな名前のMIBが持ち込んだもの」佳代『?・・・wまあとにかくココまで読んできた聡明な楽天ユーザーの方ならもうお気付きとは思うけれど・・・・・・ちなみに今回は連読ユーザーを想定した出だしとなった事に対しココに来ても今回の趣旨を理解できない過去作未読の初観覧ユーザーも視野に入れなければならない企画の根幹を揺るがす無視できない要因があったとしても潔く無視し・・・そう言う方にはコチラの過去作から順次お見舞・・・お読み頂くとして・・・・・・又 クソ虫(voyger6434)がセリフの名前の記述を 間違え たのかとハナでせせら笑って読んでいた術中にハマった 観覧者の方々もいい加減 異変に気づいた頃だと思うからもう言ってしまうけれど・・・要するに今あそこでクルクル狂った様に回っているのは巨大な陰謀の渦に巻き込まれクルクル回っている佳奈の双子の妹の佳奈絵だと言う事なのよねw』奈乃『違うーーーっつ!!!又いつかの エイプリルフール の嘘の話の続きを始める気でいる~~~っつ!!!もうっつ!!! 私その名前キライよっつ!!!(プイ)』佳奈『wフフフっつw・・・ふwはははははwwははははははははははっつwwwはははははっつwwwww何それっつwナー姐すげー可愛良いっつwwコレ チョーーーっつwwwインスタでバズりてぇ~~~~wwwwっつはははははははははははwwwww』佳代『www笑うんじゃないわよwアンタはアンタでっつ!!! ・・・フ フフw佳奈がそんなwヘラヘラしながらwブブブっつw下品な言葉をっつww使うわけ無いでしょうっつwww!!!』奈乃『もうっつwお姉さんも佳代ちゃんもっつwwイヤだわwウフフww』佳代『・・・これで分かったでしょうアタシ達三姉妹はある事情でお互いが入れ替わってしまったのよちなみに私が長女の奈乃よ・・・・・・まあ ネタとしてはベタだけれど 実際やってみるとまだ描かれていない切り口って結構見つかるものなのよねwこれは言ってみればウチの家族全員が大林宣彦の名作「転校生」状態になってしまったって事なのよねえまあ今の時代で言えば「君の名は。」の方がピンと来るのかも知れないけれど』奈乃『「転校生」の方は階段を転げ落ちた事で「君の名は。」の方は隕石の不思議な力で時空が歪んだ影響でそれぞれ入れ替わりが起こったのよね!あ 私は 次女の佳奈 よwコレって記録してるから時々こうして名乗るんだったよねw・・・さっきもお話したけれど私達の場合は厳密には入れ替わりが起こっている訳では無いのよね』佳代『・・・ああ今も 私は「私」の中 に居るという話でしょう?・・・うーん理屈は分かるのだけれど・・・覚醒したままレム睡眠状態を維持させて視床下部弓状核で作られるGHRHで成長した神経細胞を外部で構築化させる・・・とか何とかで安全に金縛りに遭いながら人の身体で幻覚を見て夢を見ている様な状態で身体を動かしている・・・様なものとの事だけれどつまりアタシは今もソコ(奈乃を指差し)から佳代を動かしている訳で言い換えるとアタシは今 眠って夢を見ているのだけれど佳代は無意識にアタシの夢を演じながらその記憶をアタシの脳に送っているからアタシは今佳代になっている様に感じているだけであってアタシの魂が佳代の中に入っている様な超常的現象ではないとう~ん何だかアムロがガンタンクからガンダムを操縦しているみたいで釈然としないわねえ・・・有り体に言えば・・・あたしは佳代の着ぐるみを着て中の人になって動いている様なものって事かしら・・・人によっては能力や記憶まで継承出来る様になるって母さんが言ってたけれどそれが本当なら・・・チョットゾッとしない話よねえ・・・・そんな上等な話じゃなくてもこれじゃあアタマに猿を入れて唄って踊る攻殻機動隊となりYoutube配信は無料でCMを飛ばし飛ばし見るクセに欲しいキャラクターグッズはコンビニの言い値で大人買いをする金銭感覚の崩壊したシニアのアニメマニアにでもなった様な気分だわこれって これ以上ない悪夢よ夢なら早く覚めてほしいわ・・・』奈乃『ウフフwやっぱり悪夢とか言ってるw上手く行けば完全にそのヒトになり切れるそうだけれど・・・お姉さんの記憶までは よく分からないわねw』佳代『べ 別にっつアタシの記憶は知らなくても良いのっつ!!!(焦)・・・まあ だから装置を「失敗作」とか言ってたのかしらねえ』奈乃『ウフフw 特殊な条件を満たせるヒトじゃないと不完全な動作しかしないそうだから実用化には程遠いという事で不採用になって一時的にウチで保管していたそうだけれど装置自体は正常に作動している内は危険は無いって言ってたしだからその「装置」を安全に停止出来れば金縛りが解ける様に元に戻るってお母さんが言っていたから後は担当者が不在だからその装置がどこにあってどんな形をしたどういうものなのかどうやって取り扱うのか詳細が分からない事とそれを去年の年明けにウチに持ってきてからここ一年何も無かったのにどうして突然装置が動き出したのかが分からない事を今何とかしているそうだからお母さんの言う通り家から出ない様に誰とも会わない様にしてこのままお母さんを信じて待ちましょう☆』佳代『母さんをねえ・・・まあ 人格には何かと問題があるウチの母親だけれど何をやっても有能なのは確かよね・・・それで去年の年明け にウチに持ち込んだと言えばお父さんと一緒に来たフィル・コリンズみたいな名前のニヤけ顔したメン・イン・ブラックが持ち込んだモノという事なんでしょうねえアイツ・・・飛鳥みちる が関わって・・・(疑)ウチの極秘極悪シンジケート悪の花園超人間御用達特殊アイテム保管室を 失敗作貯蔵庫みたいに使ってあのフィル・コリンズめっつ・・・じゃあ何?コレは半沢直樹の原作のヒトが書いた「陸王」みたいな状態だと言うわけ?』奈乃『それは足袋屋がスポーツシューズを開発する方でしょう総理と息子が入れ替わるのは「民王」よ』佳代『入れ替わりの話って 今も結構作られているのねえ「仮面ライダーフォーゼ」の吉沢亮が出た (17)「ぼくは麻理のなか」とか妻が夫の浮気相手と入れ替わるという興味深いプロットで大ゴケした(15)「夫のカノジョ」とかチョット遡ると クドカンも篠原涼子と古田新太が事ある度入れ替わる伊藤(ミッタン)英明が新境地を開いた(03)「ぼくの魔法使い」とかやってるし人気作家 東野圭吾 も 仮死状態の娘に死んだ妻の魂が宿る「秘密」という小説を執筆し99年に広末涼子で映画化もされたし韓流ドラマでも「私の名前はキム・サムスン」のヒョン・ビンと「ファンジニ」のハ・ジウォン が共演したアクションコメディー(10)「シークレット・ガーデン」とかあるしハリウッドでは古くから作られていて78年には ウォーレン・ベイティ主演で天使の手違いで事故死したアメフト選手が死んだ富豪と入れ替わり、再びアメフトを目指すヒューマン・ドラマ「天国から来たチャンピオン」とかなどでやっているみたいだしこういう趣向の作品が今もなお作られるのはいつの世にも溢れる様な情報量と人々の取り留めのない要求が錯綜するとこれまでと違った視点で新たな価値観を見出す機運が高まって自分には無い異なる視点を持った別人となって物事を再確認する内容のこの様な映画ドラマ小説に関心が集まるからなのかもしれないわねえ・・・な~んて話はどうでも良いのよ・・・?って何?コノ・・・wええ?・・・wさっきから漂ってくるwこのwいい匂いは?w(倉庫部屋から顔を出し台所を覗く)』佳奈『(料理をしながら)え?あ~あそっかwアタシは三女の佳代だよ~wへへへ~お腹すいたと思ったら何か料理したくなって・・・ホイ回鍋肉~ww』佳代『(箸を持ち)どれどれw・・・パクパク・・・!何これ凄い旨いっつwwww(ガツガツ喰い始める)wwwんんっつさすがウチの攻殻機動隊はゴーストが代わっても違うわw魚から人まで確実に絞める能力はそのままじゃないのモグモグw』奈乃『お おかしな事を言うのは止めてっつw・・・!はっつ!!! (お腹に手を当てて)何っつこのっつおおお腹の底から突き上げて来る様なあがなえ無い程の巨大な食欲はっつ?!!このっつこのっつ・・・(震える手で箸を掴み回鍋肉をクチにする)!おっつ・・・美味しいいいいい~~~っつ何?この 今まで感じた事の無い旨味はっつ?今まで感じた事の無い旨味を感じるこの舌はっつ?(バクバク食べ始める)おいしい~~~~っつ!!!おいしいよおおおおおおおっつ!!!(涙目) 私・・・長年みんなのゴハンを作ってきたけれどこ こんな隠された旨味があった事今まで知らないでいたなんてっつ(涙)私・・・今まで何をしていたの~~~っつ!!!モグモグいつもの料理にこんな味があったなんてっつ!!!モグモグ(泣く)コレってコレってっつ人生の半分を知らないで生きてきた様なものだわあああっつ!!!モグモグ・・・(泣きながら食べる)だめええええっつ!!!箸を持つ手が止まらないいいいいいっつ!!!モグモグ(食べながら泣く)コレねえええええええっつ!!!コレだったのねえええっつ!!!モグモグ(食べながら泣く)お姉さんが夏痩せても冬にブクブクブクブク太る原因はっつ!!!(食べながら怒って泣く)お餅だよおおおおおっつ!!!このままだとお姉さんが限りなくブクブクブクブク太って鏡餅になっちゃうよおおおおおおおモグモグモグ・・・(食べながら号泣する)』佳代『モグモグ大げさに言うんじゃモグないのw攻殻機動隊のアンタにはモグモグ分からないと思モグけれど(喰いながら喋る)普通の人間はねえモグモグ・・・肉を喰ったら肉が付きサラダを喰ったらサラだけ残りお菓子くって涙が出そうな ものなのよモグモグ・・・そんなのチョット身体に肉が付いただけじゃないの少し運動して痩せたら又喰えば良いだけの話でしょうモグモグ・・・』奈乃『・・・そうね 少し運動して又食べれば良いのよねモグモグ(安堵)・・・!いやいやいやいやっつ!!!ちがうちがうちがうちがうちがうちがうっつ!!!何言ってるの何考えてるのよっつ!!!怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖いっつ!!!・・・シシシ食欲が中心でジジジ人生が進むなんてっつ(ワナワナ震えながら)・・・ひひひひとたびコンプリートを目指したら無心でグッズを大人買いして収集するシニアのアニメマニアの執念よりも恐ろしいっつ!!!このままだと私 身も心もお姉さんになってしまうわっつ!!!モグモグ・・・』佳代『・・・本当アンタってつくづく失礼な子よねえ~まあともあれ・・・いつやって来るか知れない母さん達をこのまま何もしないで待つよりは今回のコノ珍事は一体何が引き金になって引き起こされたものなのかコチラでも心当たりがある所からチョット考えてみないとねえ・・・母さんは 何らかの合言葉を偶然クチにした事で装置が働いたのでは無いかと言っていたけれど・・・今の所皆目検討が付かないし今日中には解決したい所だけれど・・・(溜息)最悪 元号が変わる春迄には戻っている事を願っているわモグモグ』奈乃『それは困るわ・・・私お姉さんの身体じゃいつもの調子が出ないから・・・お料理もお洗濯も 家事をやる自信がないもの・・・モグモグ・・・』佳代『佳代がアンタの代わりになってやってくれてるから(炊事をやっている佳奈の方を顎で指す)心配はいらないわよアタシだっていざとなれば佳代に成り切って学校へ通い今後も佳代が快適な学校生活を送れる様に生意気なクソガキ共や能無し教師共を粛清して廻ってやるわよwアンタは私の代わりになっていつも通り、喰って、飲んで、寝てアタシを維持してくれればそれで良いのモグモグ』奈乃『うん 分かったモグモグ・・・!って違う違う違う違う違う違う違う違う違う違うっつ!!!このまま喰って飲んで寝ていたら本当に元号が変わる頃にはお姉さんと一体化してしまうっつ!!!モグモグモグ』▲目次へ▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■CHAPTER3「平成最後の元号談義」佳奈『(エプロンを脱ぎながら)へへへ~元号が変わる時って偉い人がこうフリップを持って「平穏」っつ!!!とか言って発表するんだろ?アタシ初めて見るんだよなあ~w』佳代『一国の官房長官がバラエティーのADみたいにフリップ持って「巻きで平穏っつ!!!」とか やる訳無いでしょうっつ!!!w大体「平穏」って何よ「平成」に入って以降過剰な土地高騰からバブルが弾け2000年問題であたふたしテレビがアナログからデジタルへ移行して国民は散財を要求され携帯メールから始まったネット社会が暮らしを激変させ地球温暖化、エルニーニョなどの異常気象で近年も未曽有の災害に人々が震撼する激動の30年となり言う程「平成」じゃ無かったというのに官房長官が「平穏」なんて書いたボード持った途端それこそ日本中が「嘘付けーーーーっつ!!!」と 震撼するわよっつ』佳奈『じゃあどういうのが元号に相応しい言葉なんだよそもそも元号ってどうやって決めるんだ?アレって二文字じゃなきゃダメなのか?』奈乃『ウフフw 二文字じゃなきゃダメみたいよwそれに私達が普段使う言葉も使っちゃダメで慣例で 四書五経 から取るという話を聞いたことがあるわよ』佳奈『関取が横綱になった時に言う「不惜」「身命」とか言うアレか?』佳代『昇進口上 とは違うわよどちらかと言うと「三国志」の賢者が読むような書物から取るのかしらねえ』佳奈『じゃあ「苦肉の策」とか「桃園の義を結ぶ」がそうなのか?』佳代『・・・どこの国の官房長官が「苦肉」と書いたフリップ持って「苦肉元年」~っつ!!!wwwってヘラヘラしながら元号を公表するのよアンタは佳奈になっても脳みそは未だ猿のままね』佳奈『wじゃあ昔は「元亀」とかあったのだから「元気」なんて感じの元号があっても良いんじゃね?』佳代『「元気」はそもそも一般的な言葉だから慣例でダメなのだけれども敢えて慣例を破り実際「元気」って元号にしたとしてその途端体育会系の中でも見当違いな強い自意識を持った様な輩が率先して世の中を先導し始めて「「元気」を出すには先ずは声を張り上げろ」などの全てがスポーツ中心で思考される方法論で周りを駆り立てては世の風潮を顧みない言動で問題を引き起こす という近年社会問題になっている体育会系機関の根深い旧体質を助長する事にも繋がりかねないと言う声が間違いなく上がると思うし病気などで「元気」の無い人は悪いのかという論議を巻き起こす事にもなるからそういう議論の的になる様な言葉は除外されると思うわ』奈乃『・・・そうかなあ私は声を出したら元気が出るという考えには賛成だけれど確かにそれは健康的な体力があっての上の事でスポーツや何かの戦いに挑む上での気構えを作るメンタルを上げるルーティンのひとつで儀式的側面が強い精神論に属するものなのかもしれないから物事を合理的に捉える人たちに取っては何の根拠もない絵空事に映るのかもしれないわねだけどいつかのお姉さんみたいにこんなブクブクしたお腹をしてっつ(お腹を揺さぶりながら)自分の無作法を棚に上げお茶の先生に喰ってかかって禅の心は・・・な~んて釈迦に説法をする様に講釈するのを見ていると話術とかの飛び抜けた才能や能力に秀でる事は人が持つ大きな魅力のひとつではあっても心、技、体が三位一体となる様に身体を鍛える事を通して技が身に付き心が豊かになって行く3つの要素がバランス良く保たれた人柄を作る事の方がとても大事なんだと良く分かるわっつそういう心技体のバランス作りには欠かせないスポーツを推奨するべき立場の一部の人達が引き起こしている世の中の誤解を助長させる様な不祥事によって体育会系の機関そのものが問題視されている事に付いては私もとても残念に思うわ・・・』佳代『お お茶の先生は笑っていたでしょう~ヘラヘラ(半笑)まあ あの時は?w私も酔っ払っていたから?・・・w心、技、体、のどれか一つが著しくバランスが欠如していた事は認めるわw』佳奈『wそれで「平穏」は?』佳代『「平穏」なんて言葉が選ばれるという事は周りが「喧騒」だから湧いて出てきた様な印象があるでしょう周りが大変なら心配はしながらも自分や身内が無事なら良しとする今の多くの日本人が気付いていて気付かないフリをしている色んな事柄がドーーーンって持ち出される様な言葉だから忌み嫌われると思うわよ~w・・・とは言っても元来日本人は高度成長を遂げてようやく忘れようとしてきた過去の数々の歴史的過ちをさだまさし の様なフォーク歌手が「♪海は死にますかぁ~」と唄いながら訴えてドーーーンと持ち出して来るのを真摯に受け入れる様な面もあるから案外「平穏」なんて感じの元号になったらそれを戒めとする位に感じる様になるのかもしれないわねえ』佳奈『それなら逆に 阿鼻叫喚というのをw元号にするっていうのはどうだ?w』佳代『・・・ヘラヘラしながらとんでもない言葉 を持ち出すんじゃないわよっつ!!!ww元々政(まつりごと)というのは「天下泰平」を目指して国を豊かにする事を目的に行うものなのだから元号だってそれを象徴する様な言葉を選ぶのが国主の器 というものなのによりによって地獄の亡者が泣き叫ぶ程の責め苦を負う様な辛苦の中でもwこの世で考えられる最低最悪な言葉をっつw選ぶバカは地獄にだって居ないわよっつ!!!』佳奈『フフフwはははっつwwwじゃあ「信頼」なんて感じの言葉は良いじゃないの?w』佳代『会社じゃないんだから「信頼っつ!!実績っつ!!!社員一同っつ!!!」とか毎日毎日客にペコペコしながらセールスをするしがないサラリーマン庶民族にとっては逆に聞きたく無いストレスを感じる言葉かもしれないわよそもそも一国の官房長官が「信頼」なんて書いたフリップを持って「信頼元年」なんて言い出したら日本中が信頼に欠ける人間で溢れかえった戒めとして選ばれた言葉の様に世界中に思われるじゃないのw』奈乃『私は何か 優しい言葉の方がいいなあ~「大好き」とか「安心」とか・・・今も街から「安心が~」「安全が~」という声がいっぱい聴こえてくるもの』佳代『「大好」って結構斬新な元号だけれど・・・何だかお隣の国が 称賛 する時に使う言葉の様にも見えるわねえ~(却下)「安心」の方だけれど確かに新元号予想ランキングでトップに入っているワードが「安」だそうね平和と平穏を彷彿とさせる「平成」が思わぬ怒涛の30年となった事からもっと具体的な「安心」「安全」を求める気持ちの現れがその様な言葉を世間の人々にチョイスさせた・・・のかも知れないけれど案外 新世紀を越えて以降 不況の波が絶えることが無い世知辛い世の中を投影する様に「安」は「安心」「安全」の他「安い」と いう意味が覆い隠されながら含まれた言葉ならではの「安くて良いもの」を求める世間一般の切実な想いが投影された現れとしてのチョイスなのかも知れないわねえ』奈乃『そうなんだあ~ 確かに商店街の方から「安いね」「安くして~w」という言葉がいっぱい聴こえてくるけれど う~ん・・・!あwそれでそれでw「優しい」の方は?ほらあ 音楽にもミスチルとかCHARAさんとかの曲にそういう唄や歌詞があって良く耳にする言葉じゃない~』佳奈『何々?w「君の瞳は一万ボルト」とか?w』佳代『・・・それはべーやんそもそもタイトルからして女の口説き文句 みたいで不適切でしょうせめて「♪人は悲しみが多い程、人には優しく出来るのだからぁ~」位 言いなさいよ』佳奈『何で~?「お前の眼の輝きって一万ボルト位あるんじゃね?マジスゲーじゃんっつ!!!」ってリスペクトしてないか?最近の武田鉄矢こそ説教臭いだろ~っつカー姉になってみて良く分かったけれど結局 カー姉が優しいのは元々心根が優しいからじゃんだから悲しみが多かろうと何だろうとナー姐の毒舌は変わらないと思うぜ~wそれよりもヒロミゴーの「GOLDFINGER '99」の方が良いぞ~w』佳代『「GOLDFINGER '99」のどこが「優しい」のよ歌詞だけ読んでも・・・妄想癖が強くて欲望のままに行動し自分をコントロール出来なくて失敗したら夏のせいにする・・・一番信用出来ないヒトの歌じゃないの・・・まあ、佳奈の威を借りてかアンタも中々言ってくれるじゃないのwいつもいつも背伸びしてきた末念願の大人になれて絶好調の様だけれども自分の事をよく見てみなさいよ(自分を指差し)アンタはこんなに元気で健全な健康少女なのでしょう人っていうのはねえ「テメエがガキと知ってる奴は立派な大人だよ」(※銀魂吉原編より/脳内で杉田智和の声で読んで下さい)な~んて戯言があっても子供の頃に自分が子供だという事を意識する事無く全力で子供らしく振る舞ってきた子の方が大人になってからも大人らしく振う事を意識する事無く直ぐ様今の自分を受け入れて自然に大人として振る舞えるものなのよアンタだってどうせ時が来れば嫌でも大人になるのでしょうそれを・・・近くのコンビニでドリンクとスイーツを万札使って購入して崩したチャリ銭使ってガチャポンを何回転もやったり「このギブソンレスポールがよく出来てたから」と楽器押しで買ったフリしてもう使う事も無くなった何冊もの分厚い辞書が収まった本棚の中に「けいおん!」のアニメ・フィギュアを飾ってみたり商品に付いてくるものであれば家族にも言い訳が付くと思いレジでは店員の手前 興味のないフリをしながらドンキで買えば最安値で購入できる様な食料品をキャンペーンで付いてくるアニメグッズ目当てにコンビニの言い値で何個も購入しては毎日の様にコンビニに足繁く通ったりそんな いつまで経っても大人に成り切れないシニアのマニアにアンタもなりたい訳?アンタはせめてアンジェラアキの「手紙~拝啓15歳の君へ」位選ぶのが身の丈に合った選曲というものでしょう・・・そう言えば 解散した国民的アイドルグループのヒット曲に「優しい歌」ってあったけれどアレはクドカンのイケイケな曲のB面だったし阿部真央の「優しい歌」という曲が収録されたアルバムのタイトルは『おっぱじめ』だったりとw男女の仲や人間関係を深く築いて行く中で自然と出てくる「はしたなさ」を和らげる役割を担うのも「優しさ」だったりするという見方もあるのかしらねえ~w考えてみれば 武田鉄矢の「贈る言葉」にしてもアンジェラアキの「手紙~拝啓15歳の君へ」にしても卒業ソングの定番ではあっても新天地に向かって羽ばたいて行く若人に向けてこれらの歌に込められてきた共通のメッセージに「頑張れ」という「優しい」気持ちを感じ取れるのも「人生は死ぬ迄苦悶の連続だ」 という「辛さ」がしっかりと描かれているからなのよねえ』佳奈『ふう~ん・・・ じゃあ「優しさ」だけを唄った唄ってないのかよ』佳代『少なくとも名曲の中では知る限り無いわねえそもそも往々にして「辛さ」があり対として浮かび上がる様に描かれるのが「優しさ」だったりするから歌で「優しさ」だけを描くと中身が空っぽに感じるのが人間というものなのよ』佳奈『高倉健がデビューしたての薬師丸ひろ子と共演した「優しくなければ生きる資格がない・・・」「♪ありがとうぬくもりを~」と唄っていたヤツか?』佳代『・・・アンタまたクソ虫voyager6434の所に行ったわね例の国民的アニメ「けものフレンズ」の続編をやっているからって何を「野生の証明」とか一緒になって観てるのまあ「コレジャナイ感」満載になるのは分かっていたのだからせっかく「アイカツ」の監督がやっているのだしどうせなら今回はPPPを大きく取り上げてけもフレ一行と同行し旅先でコンサートをしながら事件を解決する歌と踊りとミステリーの「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」みたいな切り口でアニメ化すれば良かったんじゃね?みたいな事をクソ虫が言っていたけれどもうアイツの所には行くなと言っていたでしょうっつ!!!』佳奈『ボーボーの所はチョー楽しいのっつ!!!そもそもコレは「元号」の話だったんじゃ無いのか所で「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」って何?ねえ何?www』佳代『w知らないわよw じゃあアンタだけ野生のかけらも感じない草食系男子と一緒になって「野生元年」とか言ながらAKB指原を大統領に秋葉原を独立自治領化でも何でもして「アキバ首長国連邦自治領区」でも建国して意外な高学歴を誇る国民達による漫画・アニメ・ゲーム・ラノベを嗜む事で培われてきた豊富な知識と奇抜なアイデアによって画期的な法案を次々と決議させアイドルヲタ権、アニメヲタ権、ゲームヲタ権の三権分立による立憲政治を確立し数年後には地上1029メートルの世界一の超巨大ビル「万世橋電脳環境推進センタービル」万世橋の「万」と「センター」と「1029m」に掛けた通称「マンセンニクタワー」を建築するまでにオタクバブル経済を発生させその後は国家の安泰が見込まれるも 束の間・・・腐女子8対オタク諸氏2の偏った国民構成によって数十年後に襲う国民の激減問題とそれを補う為の外国人受け入れが加熱した事に端を発するお得意様でもある「お隣の国」が用意周到に水面下で行って来た長年に渡る内側からの侵略行為が限界点に達し「公安ニンジャ部隊」の対抗策も虚しく脆弱な国家の基盤が崩れ落ちた後は株価が変動し空売りが殺到すると共にオタクバブルが弾けて外国為替 1アキバ:100円、1万世:1万円だった紙幣価値は紙クズと化し瞬く間にアキバ自治国家は経済と共に破綻して腐女子オタク諸氏共々地球上から消滅させれば良いのよっつ!!!』佳奈『w何だその壮大なサブカルチャーデカダンスはっつWWWWナー姐の妄想もここまで来たらもはやヒトツの 世界観 だぞ~www』佳代『wアンタの猿の脳で考え出した事だからコンナ途方もない妄想が生まれるのよっつw』奈乃『ウフフw 日本モンキーセンターのお猿さんはもっと愉しい事お話しているわよw(窓を閉めようとして外を見る)?あらあ・・・ねえねえお姉さんお姉さんあそこにいるカラスのヤンさんが今変な事を言ってるのだけれど・・・「今日は屋根裏へどれだけ餅を運べば良いんですか あねさん・・・?」屋根裏? お餅?・・・運ぶ?・・・!まさかお姉さんっつ!!!カラスを手下にして屋根裏にお餅隠してたのっつ?!!年末の大掃除で屋根に雨漏りがしていないか とかヤケに大掛かりだと思っていたら屋根裏を収納に使える様にしていたのね道理でお餅が見つからなかったはずだわどこまで悪知恵を働かせたら気が済むのっつ!!!』佳代『ああ~タイミング悪いわ~バレたら仕方ないけれど アンタ・・・カラス使って屋根裏に餅を隠す悪知恵って人聞きの悪い事言うんじゃないわよせめて今どきの表現を使って野生のドローン使ってクラウドに携帯食を収納する智謀と位言いなさいよ』奈乃『そんな・・・「餅は白いからカロリーゼロ」みたいなくだらない言い逃れで話をすり替えてっつ!!!大事な末の妹のドタマを使ってごまかそうとするんじゃ無いわよっつ!!!』佳代『!うっつ!!!怖っつ!!!アタシって・・・怒るといつもコンナ感じなの?w』佳奈『wwwそうそうwいつもコンナ感じで吠えてる~wwwなんか、カー姉の眼から見たらもっと怖く見えるから笑える~カー姉の眼スゲーwww』佳代『ヘラヘラ笑いながらヒトを猛獣か何かが吠えてるみたいに言うんじゃないわよww全くとんだ笑い話よw』奈乃『全っつ然っつ笑えないーーっつ!!!そもそも今のこの状況自体が既に笑えないわっつふたりとも良く平然としていられるわねっつ!え?何? 私?ヤンさんは私の事が分かるの?・・・そう 眼が人間より利くから私がお姉さんじゃない事は分かるんだ・・・え?誰?今誰が話しているの?・・・・・・そうよ、大丈夫よ食べないから安心して・・・?何?え?猫?犬?散歩に行こう行こう?・・・え?アオサギがカモの魚を横取り?・・・え?今年の鵜飼は鮎が少ないと捕るのが大変?』佳代『・・・佳奈アンタ何やってるの?』奈乃『・・・!はっつ?!! ちっつ・・・違うわっつそっちには魚は居ないのっつ!!!』佳代『・・・ちょっとアンタ大丈夫?』奈乃『・・・!どうしてそんな所に穴掘って肉を隠そうとするのっつああもうっつ食べ物はちゃんと保存しないと駄目でしょっつ!!!お隣の猫のミクちゃんはアナタの肉を取ったりはしないからっつもうっつ本当お向かいのワンちゃんはしょうがない子よね』佳代『・・・アンタまさか近辺に居る生き物の話声がまとめて耳に入ってきてるんじゃないの?』奈乃『・・・?えっつ?お姉さんっつ?はっつ?! 扶桑のイオンのお買い得情報がえっつ?!新鵜沼改札 monacaの残高不足で?違うっつ!!!それ食べ物の方っつ!!!はっつ?コレは?・・・「♪You'll hear it happen inside youYou'll hear it happen inside youSilent and high~Silent and high~Sounds that can't be made~♪」 又ク・・・Voサンが又おんなじMarillionの曲聴いてるううううっつ!!!いっぱいいっぱい色んな音が入ってくるよおおおおおおおおっつ!!!もう止めてえええええええええっつ!!!誰か止めてえええええええっつ!!!』佳代『まずいわ・・・アタシでもコントロールするのに子供の頃から始めてお父さんの手を借りながらようやく習得出来たものを・・・ほらあっつ落ち着きなさいっつ取り敢えず目の前にある回鍋肉の味に集中してっつ!!!』奈乃『ううううモグモグモグ・・・美味しい~~~(憔悴)』佳代『・・・暫くは食べ物で気をそらして繋げるとしてもコレは困った事になったわねえモグモグ佳代っつ!!!チョット佳代っつ!!!ほらあっつ!!!喰い物が足りないわよっつ!!!もっとジャンジャン作って持ってきなさいよっつ!!!モグモグって・・・アンタ何やってるの?』佳奈『(台所の一点を見つめては狙いを定めて磨き始める)・・・え?・・・あああっつコレっつ見てよっつほらっつ料理で飛んだ油汚れが・・・うっつ・・・ここにもっつ(雑巾で狂った様に磨き始める)』佳代『・・・チョットチョットアンタまで何よモグモグ・・・そこ・・・全然汚れて無いから・・・』佳奈『ナー姉には見えないのかよっつほらあっつ繁殖し始めてるってっつ菌がっつ!!!うっつ 喋ったらクチから細かい唾液が空中に散布されてっつああああ~まずいまずいまずいまずいっつ!!!(空中を狂った様に雑巾でかき混ぜ始める)』佳代『チョット佳奈っつ!!!佳代がっつ新妻いびりが生き甲斐の鬼バカ姑でも橋田壽賀子が一万人束になってドン引きする様な酷い事になってるわよっつほらあアンタっつしっかりしなさいよっつ』奈乃『(ヨロヨロ起き上がり)・・・佳代ちゃん 佳代ちゃんほらあ 眼鏡取って 遠くを見るのよ』佳奈『!え?・・・(眼鏡を取り)あ あああ・・・モンキーパークの観覧車に高校生の女の人が4人乗って何か喋ってるのが見えるよ・・・いつの間にか居眠りしてたらノートに謎の線引いちゃうよね・・・・・・そうそう、勉強してるフリして寝るとそうなる・・・・・・アタシは寝顔写メされてネタにされた・・・・・・アタシはバレない様に保健室で寝るわ・・・って 女子高校生あるあるでクチが動いてるよお~(憔悴)』奈乃『ふう~(溜息) ・・・お姉さんもう お母さんが来てから装置を探していては佳代ちゃんも私達も持たないかもしれな い・・・?』佳代『・・・モグモグモグモグ うううううう!食べても食べてもモグモグ・・・喰い物が身体の底へ奥深く流れて行き未だ満腹感に至らないこの広大な宇宙の深淵から席巻する様に迫り来る脅威の食欲は一体何なのよっつ!!!モグモグ銀河がっつ!!!ダークマターがっつ!!!おおおおお恐ろしいいいいっつ!!!アタシよりも恐ろしいいいっつ!!!モグモグモグっつ!!!・・・(怯)』佳奈『・・・ナー姐、そういう時喰っちゃダメ・・・なるべく難しい事考えてソッチに集中しなきゃ(ヨロヨロ)』佳代『!えっつ・・・ああ・・・Androidでアプリ開発する為に必要なプログラム言語はJavaであり例として四則演算を行う場合、その元となるresultフィールドと、plusメソッドをクラスの中に定義するブツブツ・・・(憔悴)』佳奈『ナー姐までやられたんじゃあ母ちゃんが来る前にアタシ達は全滅だぞ~っつ』▲目次へ▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■CHAPTER4「私の中のキム兄」佳代『まずいわまずいわまずいわっつ早くこの 攻殻機動隊状態 を抜け出さないとっつもう そのイカれた「装置」を自力で見付けて佳代にどうにかして貰うしか無いわよ・・・!ああ、佳代はアタシかコレは先が思いやられるわ・・・』奈乃『それは分かるけれど(部屋を見渡して)・・・この中から自力で探すって言っても・・・』佳代『どうしてよ、確かに母さんの怪しい仕事で運び込まれた宇宙から来たアイテムで足の踏み場もない位ごった返してはいるけれどこんなのどう見たって 並んでいる棚の荷物と合わせてもアイテムはせいぜい数百点って所じゃないの手分けすればそれらしきモノをなんとか見付け出せるんじゃないの?』奈乃『見た目はそれ位しか無い様に見えるけれど実際は、スマホ程度の大きさのものからマイクロチップ位の大きさのアイテムまで数多くあるのよそれを入れると・・・』佳代『それを入れると?』奈乃『約7万点』佳代『何それっつ!!!ダイソー?!!!・・・毎月随時500アイテムもの新製品が加わる約7万点の品揃いを誇り今や押しも押されもせぬ100円ショップの代名詞となった「ダイソー」だけれど今や数十億点にも登るとも言われている驚異の取扱いアイテム数に対してもはや一介の店員が空で言える様なレベルでは無いとてつもない数という事は猿でも分かる事なので・・・基本英単語4000語を必死に覚えて大学に入った事を思い出し店員が目的の商品を見付けられないからと言ってキレたり不当に責めたりするのは分別ある社会人として止めましょう・・・それじゃあ特定するのは不可能よねえ~本当にもうっつ勘弁して欲しいわっつうちの収納庫にこんな馬鹿なもん・・・』佳奈『・・・いっぱい置きまくってダイソー状態にして置きながらどこにあるのか分からないですってえっつ?そんなのキレたくなるのは当たり前よっつ!!!全くっつ!!!・・・?・・・んっつ?(顔を窓の外から部屋へ向ける)?何これ? 何?え?何?(鏡を見て)!はあっつ?何でアタシは佳奈になってるのよっつ!!!・・・!ああ~アタシは長女の奈乃よっつ!!!・・・はあーーっつ!!!~もうっつ!!!(憮然)』佳代『(指4本立てる手を引っ込めて)!はっつ!!!お姉さんっつコレはっつああ、私は次女の佳奈よ・・・(困惑)』奈乃『(指7本立てる手を引っ込めて)!カー姉?・・・ナー姐かっつ?? wあ~あ~w、アタシがナー姐かへへへ~wアタシは三女の佳代だよ~w』佳奈『アタシは佳代だよ~んwww じゃないわよっつどうして入れ替わりが起こったのっつ?!!チョットっつ 誰か何かしたっつ?』佳代『えっつ?(手を見て)・・・分からない・・・ああ 私 今度は佳代ちゃんになってるのね・・・』佳奈『コレじゃあ迂闊に動く事も出来ないわ佳代 アンタ機械に強いなら(棚を指さして)何か特定できないの?』奈乃『・・・へへへ悪り~悪り~w 何かボ~っとしちゃって・・・w自分の身体じゃ無いからアタマが良く回らないんだよw』佳奈『・・・今はアンタはあたしで佳代は佳奈だから しょうがないか・・・ややこしいわねえ~じゃあ・・・アタシは眼光鋭い佳奈の眼で装置の特定を試みるからアンタはアタシの耳で怪しい音波が聴こえないか佳奈は佳代の能力で不審な装置の特定が出来ないかやってくれる?』奈乃『・・・おうっつw ・・・(耳を澄ます)』佳代『・・・あ ウンw(立ち上がって棚を調べ始める)』佳奈『・・・(棚の荷物を見る) う~ん アンタの眼って望遠鏡だか顕微鏡だか昔のTVアンテナのCMじゃ無いけれどこの眼鏡を掛けてないと何だか(眼鏡を付けたり外したりして) 色んなモノが眼に入って来て・・・見え過ぎて恐ろしいわ・・・(眼を細める)』佳代『(棚に手を伸ばして) う~ん・・・佳代ちゃんの身体小さいから手が届かな い・・・!あっついけないっつ!!!うっつ!!!(手から落ちた荷物を脚の間で受け止める)・・・危ない危ない・・・(下に下ろしながら) ああ これも違うみたい・・・』佳奈『何この眼凄いっつ・・・見ただけで覚えちゃうし表情見ただけで 何考えてるのか分かるわよっつあ 今アンタ・・・このまま子供に戻ってもう一回学園生活をやり直せたら愉しいかな?・・・って考えたでしょうw』佳代『wもうっつwやなお姉さんw・・・?はっつ!!!!きゃあああああああああああああああああっつ!!!』佳奈『!どうした何があったっつ?!!』佳代『・・・手 擦りむいちゃった・・・』佳奈『はあ?・・・何よもう 脅かすんじゃないわよ・・・w』佳代『!はっつ?!いやあああっつ!!!どうしよう~~~っつ!!!』佳奈『!何だっつ?!!どうしたっつ?!!』佳代『こんな重いものを脚で受けたから~~~~脚を少し充血させちゃったあっつ!!!』佳奈『はあ~(溜息)・・・それがどうしたの』佳代『どうしようっつこんなにきれいでシミひとつ無い佳代ちゃんの身体を私の不注意で傷付けちゃったっつ・・・(唖然)』奈乃『(呆)アンタね・・・子供なんて年がら年中走り回って普段から生傷が耐えないでしょう馬鹿喰いした食べ物を一瞬で消化しては再び馬鹿喰いを延々と繰り返し長年ウチのエンゲル係数を一人で上げ続けてきた驚異の新陳代謝を持った身体なんだからそんな擦り傷なんてスグ治るわよそもそもウチは定期的に・・・あの怪しい人間ドックで傷スグナオ~ルナノマシ~ンとやらを身体に入れているんじゃなかったの?アンタも悪気が無かったのだからそれはもう気にしないで良いから早くそれらしい荷物を見付けなさいよ』佳代『ダメよ~っつ!!!佳代ちゃんの身体はお姉さんの身体の様にブクブクとした肉厚のある下腹部がクッションとなり面の皮もヒトの数百倍分厚く腕や脚が男性の様に逞しいむしろぶつかった方がダメージを受け破壊される様な野生の虎の皮を被ったっつ!!!野蛮な脂肪したっつ!!!野獣人間とはっつ!!!訳が違うのよ~~~っつ!!!』佳奈『・・・褒め言葉だと 思う事にするわ・・・(複雑)』佳代『無理~~~~~~~~~っつ私の不注意で佳代ちゃんの身体をっつ!!!どんどん傷付けそうでっつ!!!私動けない~~~~~~っつ!!!』佳奈『はあ?』佳代『無理無理無理・・・ブツブツブツ・・・(憔悴)』佳奈『はあ~(溜息)・・・佳代 何か言ってあげなさいよ』奈乃『(うつ伏せのまま)・・・無理・・・』佳奈『・・・アンタはアンタでさっきから何をやってるの?』奈乃『(うつ伏せのまま)・・・重い・・・』佳奈『重いってアタシが?w大げさに言うんじゃないわよアタシの体重なんてせいぜいが・・・佳奈に毛が生えたくらいのモニョモニョじゃないの』奈乃『(うつ伏せのまま)・・・腕も脚も頭も胴体も・・・その他諸々ナー姐が重過ぎて・・・動けない・・・』佳奈『動けないって・・・ちゃんこ喰って体重増やして出だしを全勝で飾ったは良いが脚を痛めて4日めで休場するという「人気幕内力士あるある」みたいな事を言うんじゃないわよ赤子だってハラがへったら床を這いつくばって母乳を無心するというのに自分の身体動かすのに何の理由があるのよそんなの・・・気合で動かしなさいよっつ気合でっつ!!!』奈乃『それって思いっきり精神論じゃん・・・ナー姐の身体は小柄なアタシじゃあ反応が鈍くて動かし切れないんだよぉ・・・ねえ・・・カー姉はマニュアルも無いのにこんなのどうやって動かしてたの?教えてっつ・・・ナー姐の動かし方教えてっつ?!!・・・』佳奈『人を機動戦士ガンダムみたいに言うんじゃないわよっつ!!!』親じゃないヒトには殴られ世話焼きな幼馴染は邪険にし高嶺の花の女士官は救えず運命の人を手にかけて宿命の赤い奴とは腐れ縁となり衛星の軌道を変えて地球を救いながら強すぎる金髪美女とは良い仲だったという裏設定がある・・・訳では無いのに精密なモビルスーツを操縦するニュータイプの素質や複雑な構造の義体を操る攻殻機動隊のゴーストが無くったってアタシごときの身体なんて「たらふく餅食って酒飲んでぐっすり眠れば極楽~」という単純な構造をしているのだからアンタのハッキングかバーガーキングかの技術を使ってチャチャっと動かしてみせなさいよ』奈乃『もう無理っつ・・・出してっつ!!!・・・早くココから出して~~~っつ!!!』佳奈『・・・海軍に入隊して潜水艦勤務に付いた若い下士官が作戦中に閉所恐怖症に陥り騒ぎ出したらシャアのズゴックにキャッチされて魚雷で撃沈された様な醜態を晒すんじゃないわよっつ!!!大体この中で一番若いアンタがっつ・・・?!っつおおおおっつ?!!(勢いよく指差してヒックリ返りそうになる)』奈乃『・・・?何?・・・アタシが何なの?』佳奈『いや 佳奈の攻殻機動隊の様な鍛え上げられた身体をチョット持て余したダケよ・・・だ・・・だからっつ佳奈の様に肝心の時に動けなくなるどっつ・・・!はっつ?!!!(ちゃぶ台を眺めてハッとする)』奈乃『・・・?何?・・・どうしたの?』佳奈『(怯えながら) いいいいいいっつ今ちちちちちゃぶ台を叩き割ってやろうかっつ!!! ・・・っていつものうううう売り言葉を言おうとしたらいいいい一瞬ホホホ本当にたたた 叩き割れる様な気がしたのだけれど・・・wまままま wまさかw そんなわけ無いわよねwwwフフフ普通wいくらなんでも女の細腕でこんな分厚い木のテーブルを真っ二つに割るなんて~w出来るわけ無いわよね~www』佳代『・・・(ボソ)出来 る・・・か も・・・(恥)』佳奈『出来るのかーーーーーっつ?!!(驚愕)さすがウチの攻殻機動隊これは いつまでもこんな状態で居たら精神が持たないわ・・・全くこんな馬鹿なもん・・・』奈乃『・・・にぅにまわさにぇてにゃんてぅ事ぉむにょ・・・むにょっつ?!!(床に伏せていた顔を上げて)!はっつ 戻った?!!!』佳奈『(指していた指を下ろし)!はっつ本当だっつ良かった~』佳代『(頭を押さえていた手を離し)おっつwよしっつ!!! よしっつ!!! 戻ったwww』奈乃『よしっつアンタ達良く聞きなさいアタシ達がアタシ達の内にアタシがアンタでアンタがアンタになる装置を割り出すのっつ分かったっつ』佳代『おーーーーっつwコレはアタシが思うに何らかのBMI技術を使った遠隔操作インターフェイスによって引き起こされたものと考えられるから電波を発する様なアイテムを重点的に探すと良いと思うよ』佳奈『え?それって身長の二乗分の体重で出てくる肥満度を表す体格指数よねウチではお姉さんにしか関係無いんじゃあ・・・』奈乃『違うっつ!!!ボディーマス指数じゃなくてブレイン・Bマシン・MインターフェイスIっつウチの攻殻機動隊は特A級の義体使いなのに何でゴーストはトンチンカンなのよっつ!!!・・・しかって何よっつしかってっつ!!!要するに人の神経に影響を与えるタイプの装置を探せって事ねじゃあ コノ いかにも毒々しい毒を検出する様な悪魔のドクドクマシンは関係ない と』佳代『そうそうw後 こういうエンジン系や科学実験設備系も除外して~』佳奈『あ ああ それなら・・・コレとそれとアレとあっちと この辺りのは全部除外ね』奈乃『それでこの中で(指を指して)この辺と この辺と ココら辺で薄っすらと何かが起動している様な音がするわねえ』佳代『おおお~10個位に絞れてきたぞお~ww』佳奈『・・・うん でも・・・ パカ(小さいアイテムがぎっしり詰まったケースの一つを開ける)こういう細かいのがまだ1000点はあるわよ』奈乃『良いじゃないの 今のうちに手分けして片っ端からスイッチを切れば良いことでしょう』佳代『・・・いや ナー姐それは止めた方が良い』奈乃『なぜよ?もう装置の影響は受けていないのだから』佳代『なら良いんだけれどコレって・・・入れ替わり続けた状態が一周してこうなってる可能性だってあるんだぜ』奈乃『?・・・じゃあ 何よコレは戻ったんじゃなくて アタシは・・・アンタの中に入って 佳奈に入った後更にアタシの中に入った・・・かもしれないって事?え?何々・・・つまり言ってみれば着ぐるみを着て 更に着ぐるみを着ている様なものだと言う訳?・・・いや 着ぐるみを着ている中の人が居るのだから・・・チコちゃんに入っている矢部っちが岡村隆史の中に入った後チコちゃんごとチコちゃんに入った様なものか?』佳代『違うよナー姐』奈乃『何が違うの』佳代『チコちゃんの中に入っているのはキム兄だろ』奈乃『そんな細かい事は今はどーでもいいのっつ!!!コレはたとえ話でしょうっつ!!!』佳代『どーでも良くないだろ今やチコちゃんとキム兄は時の人だぞ』奈乃『じゃあ岡村隆史の中に入ったチコちゃんを着たキム兄がキムチ喰いながらキムチイーーーーーーっつ!!!と無茶ぶりする矢部っちごとアタシの中に入っているって言えばいい訳っつ?!!それってアタシはほとんどキムチじゃないのっつ!!!』佳代『ははははっつwいやいや違う違うwww』(佳代、一拍遅れて「いやいや違う違う」と口パクしながら手を降り出す)奈乃『!はっつ ?!! チョット今のアンタの 動き 何っつ?!!』(奈乃、一拍遅れて「今のアンタの動き何」という動作をする)奈乃『遅れて動いてる・・・?何なのこのっつ?!! チコちゃんを着たキム兄が全員いっこく堂になったみたいな状況はっつ?!!!これは アタシがアタシの中に入った影響で動きにタイムラグが起こったという事なの?』(奈乃、一拍遅れて「事なの?」という動作をする)佳奈『きゃああああああああああああああああああああああああああああっつ!!!』奈乃『どうしたっつ佳 グキッつ(気を抜いていた所に一拍遅れて首が急に振り返る)!おごっつ!!!・・・首が・・・首が・・・っつ(激痛)どっつ・・・どうしたっつ 佳奈っつ・・・(耐)』佳奈『・・・卵焦げちゃった・・・ウルウル(失敗したオムライスを見せる)』奈乃『そんなどーでも良い事でビックリさせて首痛めさせるんじゃないのっつ!!!身体が一拍遅れて動くバグが起こっている時に何 火使って料理なんかしてるのっつ危ない痛たた・・・』(奈乃、一拍遅れて首を痛がる)奈乃『ううううう~マトモに首を痛がる事もままならない~・・・何とも歯がゆい思いだわあ~(悩)』佳代『!おっつオムライス~☆ なんだ~美味そう~じゃん~こんなコゲ平気平気ちょうだいちょうだいへへへ~☆いたただきまーーすwwwモグモグモグw・・・?あれ?・・・ゴハンが・・・遅れて・・・胃袋に・・・入っていくぞぉ????何だこの今まで感じた事の無かった食感は?』(佳代、一拍遅れてオムライスを食べ続ける)奈乃『アンタにもいっこく堂障害が起こってるのねえ・・・困ったわねえ 全くっつこの馬鹿なもん・・・』佳代『(オムライスを喰いながら)モグモグモグの困ったモグモグよねモグ・・・モグっつ?!!』佳奈『(チキンライスを炒めながら)コラーーーーっつナー姐っつアタシのオムライス喰うなっつ!!!アタシは三女の佳代だよっつ!!!』佳代『アンタの中のチコちゃんのキム兄になったいっこく堂が喰ってるんでしょうっつ!!!?ああ いっこく堂消えたわw・・・何で又 入れ替わりが起こったのよアタシは長女の奈乃・・・とかどうでも良いわっつ!!!』奈乃『きゃあああああああああああああああああああああああああっつ!!!』佳代『何っつ?!!どーし・・・ポーンっつ!!!(一拍遅れると見込んだ予想に反して身体が普通に動き持ってた皿からオムライスが吹っ飛ぶ)おおっつオムライスがあああああっつ!!!』佳奈『 スタっつ!!!(皿でキャッチして)・・・いっこく堂障害は終わったのにw何やってんの?w』佳代『おおっつwやるじゃないのwさすが攻殻機動隊w・・・で 佳奈っつどうしたのっつ?!!』奈乃『(お腹をつまんで)どうしてお腹にこんなに肉が~っつ・・・(驚)あ 私は次女の佳奈よ・・・』佳代『アンタっつ今更餅腹になったアタシに驚いてぼーっと生きてんじゃないよーーーーっつ!!!』▲目次へ▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■CHAPTER5「馬鹿のボス」父 御留守中(あたる)『(号泣しながら走って来る)ナノちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああんっつ!!!(号泣)』佳代『?お父さん?』(父)中『 (佳代を抱きしめ) ナノちゃあああんっつ!!!(号泣)(奈乃を抱きしめ) 佳奈あああああああああっつ!!!(号泣)(佳奈を抱きしめ) 佳代おおおおおおおおあっつ!!!(号泣)(三姉妹を抱きしめて)皆んな大丈夫か~~~いっつオロロロロロロロロロロンッツ!!!(号泣)』佳代『・・・相変わらずお父さんは泣き方の表現が昭和だけれどw入れ替わっても私達が分かるなんてやっぱり親子なのね・・・(涙目)』飛鳥みちる『ああ 皆の入れ替わりをずっとモニターしていたからネw』佳代『(涙目止)アタシの涙を返せっつ!!!』っていうか 何でアンタまで居るのっつ?!!っていうか 何?マコトさんまでいるの?あ メン・イン・ブラックっつ・・・(憮然)』黒服 A、B『・・・』佳代『アンタ達のボスのフィル・コリンズはどうしたのよ』黒服 A、B『・・・』佳代『はあ?ガン無視?チョットデカイお国だからって調子乗ってんじゃないわよっつ!!!何が米中貿易摩擦よっつ輸入制限よっつ車ひとつ取ってみても 乗るだけで脚立が要りそうな1リットル使って犬山から扶桑のイオンまでも行けないという時代に逆行したガソリンを馬鹿喰いするコミュニティーバスみたいなデカイ車ばっかり作ってるクセにそんなものを買う有色人種が居るのかどうかいっぺんキャデラックでもマスタングでも犬山観光特使のロンブー淳に運転させて東京環八の抜け道使って渋谷の東急ハンズでペーハーペンシル3本入セット買わせに行くか尾張パークウェイを入鹿池経由で明治村行って団体限定リアル人生ゲームやりに日本の狭い道を走れるかどうかやってみろって言うのよっつ!!!(睨付)』黒服AB『・・・(こちらを見る)』佳代『何?やる気っつ?アンタ達がどんだけ優秀か知らないけれどコッチだって策士とハッカーと殺し屋が控えてるんだからアンタ達だって無傷じゃ済まないわよ分かってるんでしょうねっつ!!!(睨)』奈乃『・・・ウルウル』みちる『フフ・・・彼らいわく担当者は90年後の未来の任務に就いて居て不在なんだそうだまあ 何かの比喩だと思うのだけれどwあの2人は今回の件の立会人役としてアチラから派遣されて来たエージェントだよ君達を救うのは彼らでは無く私達さw今回の件はおじさんとウチが仕切る事になったんだよ』佳代『・・・何でアンタが?』みちる『身内に救われるんじゃないか嬉しくないのかい?w例の装置に付いて「ウチの先生」に心当たりがあったからアチラさんが一部始終を視察する事を条件にようやく同意してくれたんだよそれで互いにこうして出向いて来たと言うのにフフ(黒服ABを見る)』黒服AB『・・・(あちらを向く)』佳代『!何? 何なのあの態度(呆気)騒動の元凶となった組織の一員として少しは責任を感じるとかしないわけ?アレがカノ国流なの?・・・所でアンタ ウチってアンタのウチはマコトさんの店 でしょう一体アンタのウチは何屋になったのよ(向こうを見て)それで何でマコトさんまで居るのよ』みちる『まあ・・・少し事情が込み入っていてねマコトはウチの先生の事務所が入ってる建物のオーナーで関係者と言う名目でねアチラを牽制してコチラはコチラで一般の立会人を付けた という話さフフまあそう怒らないでw君らには悪いとは思ったけれども助けようにも、状況的に中には入れなかったし会話するだけで影響を受けるかもしれないからハッキリとした事が分かるまで君らとは連絡を取らない様にして皆でモニターして見守っていたという事情があったんだよ』佳代『アラそう 悪いとは思ってくれていたんだ~wコチラこそ余計な気を使わせてしまって悪かったわねえてっきり ソチラのアンドロイド先生と一緒になって「帰れマンデー」でも見る様に爆笑しながら見ていたんだと思っていたわ』(謎の先生)宗末征子『ご無沙汰しております奈乃さん・・・所で 誤解の無い様に申し上げますが私達はあなた方を笑いながらモニターしておりませんし又 私はアンドロイドではありません。』佳代『先生も、相変わらず冗談の通じない 堅物みたいで・・・ホホホいつもウチの父がお世話になっております~「先生」と言ってもアナタは確か・・・弁護士だったか税理士だったか医者だったか科学者だったかウチの不肖の父親と一緒に一体何をやっているのか未だ得体が知れない御仁ですけれど正しいご指摘痛み入りますわ 先生(疑)(みちるを見て)それでアンタ 解決法が見つかったからココに来たんでしょうねっつ?!』みちる『まあねw・・・(黒服ABに聴こえない様にして)・・・アチラと色々駆け引きの末 今回の件の自由な采配をウチが任されたのは良いのだけれどアチラから立ち会いとして派遣されて来たエージェントのあの2人まあ、監視役だとは思うのだけれど・・・w』黒服AB『(コチラを見ている)』みちる『・・・手伝う訳でも アドバイスする訳でも 何する訳でも無く只 見てるだけの役回りでねなにか問題が起こった時の「処理役」として来てるのさ何を処理する事やらフフ・・・まあ アチラの対応なんて終始こんな感じさwウチの様な民間が自由な采配を任されたのも問題を早急に解決して幕引きたいというアチラ側の現れだと思うよコチラとしても早急に解決はさせたいけれどかと言って早急に解決した挙げ句アチラを早々に安心させた上に早計な事 まで思い付かせる様な時間を与えたくは無いからね・・・フフwそういう事情だからチョット時間を長引かせたくて君らに期待しながら諦観させてもらったんだよw』佳代『まあ アンタが手を貸してくれた所でヒトをたぶらかす事位しか出来ないでしょうし賢明な判断だったと言えるわそれにアンタが乱入して来た途端又入れ替わりが起こってアタシがアンタにでもなったらそれこそ最悪だったからね』みちる『そりゃそうだw・・・それで君らは入れ替わりの原因は掴めたのかい?』佳代『何が引き金になったのか・・・サラサラ(フリップに書いた文字を見せて) なら』みちる『ほう・・・』佳奈『何だ~w新しい元号かその・・・』佳代『(フリップを指差して)間違っても言うんじゃないわよっつ!!!アンタっつこれ以上キム兄になっていっこく堂障害を起こしたいのっつ!!!』奈乃『・・・あのお~装置はコチラの8点まで絞り込みました』みちる『おお 流石は御留守三姉妹w(宗末を見て)これで分かりますか?』宗末『(アイテムの一つを取って無言で操作する)・・・これでどうでしょうか』佳代『・・・?終わり?こ・・・』奈乃『・・・れで?・・・!あ 戻ったw』佳奈『良かった~あ、私は次女の佳奈よw』奈乃『それはもう良いのっつw』佳代『wアタシは三女の佳代だよ~wwww』奈乃『だからそれはもう良いって言ってるでしょうっつwww』黒服AB『(装置を受け取る)』奈乃『ほらっつそこのメン・イン・ブラックっつさっさとその人騒がせな装置を持ってフィル・コリンズに報告でも何でもしたらっつ!!!』黒服AB『(奈乃の方を見る)』奈乃『・・・お礼を言った、と 思うことにするわ(憮然)』みちる『簡単 でしたね』宗末『ええ 簡単でした』父中『ウルウルウル・・・みんなあっつ大変だったねっつ本当ゴメンねこんな大変な事押し付けて仕事の上で預かったとは言え本当何でこんな馬鹿なもん・・・』佳代『あ、おじさん、それ禁句・・・! あ』佳奈『!何っつ?! 何これっつ お父さんっつ?!チョット何やらかしたのっつ!!!』宗末『・・・やはり、まだ停止していなかった様ですね・・・』佳奈『様ですね・・・じゃないわよっつ!!!全然治ってってな・・・ !はっつ(大黒柱を見て)(怯えながら) いいいいいいっつ今だだだだ大黒柱を蹴り倒してやろうかっつ!!! ・・・っていつものうううう売り言葉を言おうとしたら いいいい一瞬ホホホ本当にケケケ 蹴り倒せる様な気がしたのだけれど・・・wまままま wまさかw そんなわけ無いわよねwwwフフフ普通wいくらなんでも切れ長女のスリムな脚でこんな頑丈な柱をへし折るなんて~w出来るわけ無いわよね~www』みちる『・・・(ボソ)出来 る・・・か も・・・(恥)』佳奈『出来るのかーーーーーっつ?!!(恐怖)』宗末『(別の装置を操作する)これでどうでしょうか』奈乃『・・・どうでしょうか・・・って何スカしてるのっつ!!!全然停止してな・・・ああ、治った』佳奈『でもどうして又入れ替わりが起こったのかしら・・・!これってお姉さんっつ?!!』奈乃『そうよ コノ(フリップを見せる) 言葉が「合言葉」になって装置が起動していたのよ』宗末『なるほど・・・それで「馬鹿なもん」という言葉で起動していたと言う訳ですか』佳代『そ・・・?! それをっつ口にするなっつ!!!』宗末『成る程・・・では例えば「な」を「だ」に変えて「馬鹿だもん」でも起動すると思うのですが』佳奈『ココで実験をっつ!!!するなーーーーっつ!!!』宗末『・・・興味深い(別の装置を操作して元に戻し)では例えば関西の方言で「馬鹿やもん」と イントネーションを変えると・・・思った通りです起動はしませんね』奈乃『止めろーーーーーっつ!!!アンタは馬鹿かっつ!!!馬鹿なのかーーっつ!!!』佳代『でも~ ムネムネは「馬鹿なもん」・・・』佳奈『・・・と言っても入れ替わらないよね、ヒトによっても・・・あれ?w』佳代『・・・ココにも馬鹿が居たわよだから言うなっつって言ったでしょうっつ!!!』宗末『・・・(全ての端末を次々と操作していく)』奈乃『!あ又治った・・・もうっつ何よ~っつ!!!』佳奈『佳代ちゃんたらっつダメでしょうっつ「馬鹿なもん」・・・』佳代『・・・って言ったら装置が動いちゃうから・・・あw』佳奈『・・・妹も馬鹿なら その姉も馬鹿なのねアンタ達はこのまま春まで元号が変わってもグルグルグルグル入れ替わりでもする気かっつ?!!!言うなって言っているのに何度も何度も馬鹿なもんっつ!!!』奈乃『馬鹿なもんっつ!!!』佳代『馬鹿なもんっつ!!!』佳奈『馬鹿なもんっつ!!!』奈乃『馬鹿なもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』奈乃『馬鹿だもんっつ!!!』佳代『馬鹿だもんっつ!!!』佳奈『馬鹿だもんっつ!!!』みちる『ココは馬鹿の巣窟かっつ!!!!はっつ?!!アタシが馬鹿のボスだったっつ!!!(残念)』▲目次へ▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■CHAPTER6「最終兵器我々」宗末『・・・装置が加熱している様です安全の為暫くこのままで待機して頂けますか?』奈乃『コレはwあっはっはw 困った事になったねえw』みちる『なったねえ~w じゃないのっつ!!!ずっとなってるのっつ!!! 現在進行系なのっつ!!!何でアタシがあんたでアンタがアタシになったままで居ないといけないのよっつ・・・もう最悪っつ』奈乃『(バストに手を当てて)フフwあっはっはwははははコレはwあはははははw参ったw』みちる『参ってるのはコッチの方なのに何をアンタは爆笑してるのよっつ!!!』奈乃『だってもう~wwあははははwコレはwあはははははははwwwもうw笑うしかないじゃないか~w』みちる『あそ、アンタが愉しんでくれてアタシは幸せよ(皮肉)』宗末『装置全てに停止プロトコルを実行したのですが効果を完全に停止させる事は出来ませんでした。どうやらこれらの装置は全てリンクして動作しており私のスピードを持って停止させても先に停止した装置から順に再起動をして行くので単体では完全に停止出来ない仕様になっていると思われます。装置の一つを停止させる事で一時的に効果が無くなっても合言葉によって再び効果が現れるのはその為です(手に持った端末を見ながら)つまりこれら8体の装置は個々にインターフェースと機械を兼ねた全てがBMI装置なのです。従ってまずはこれらの装置を繋ぐリンクを断ち切る事が先決だと思うのですが しかし・・・』みちる『アタシ達の脳に関わる話なんでしょう?それが果たして正しい手順かどうか分からないわよねえ・・・只でさえ馬鹿が居るっていうのに馬鹿頭脳がダメージを受けて更なる馬鹿に拍車が掛かってメガトン馬鹿になるのダケは勘弁して欲しいわ』宗末『次に考えられるのはこれら装置を操作し一括管理する別のインターフェースが存在する可能性です。しかし・・・』みちる『要するに降り出しに戻ったという事なんでしょう?ご解説どうも・・・それでインターフェースとやらを探すのも良いけどまずは この中で先生以外に無事な人って誰かいるの?』マコト『へへへへ~っつwアタシは無事だよ~w』みちる『あんた思いっきり入れ替わってるじゃんっつ!!!あんたの健康状態を聞いてるんじゃないのキム兄じゃない人は居るかって聞いてるのっつ!!!それでっつ本物のマコトさんはどこっつ?!!』マコト『ああw 何か目が回った~と言ってアタシになって気絶してる~w』(大の字になって気絶する佳代)みちる『・・・あらコレは悪いことしちゃったかしらブチ切れて目まぐるしく入れ替わっちゃったからホホホチョット低血圧気味なヒトだったから適応しなかったのかしらねえ・・・気の毒に(合掌)おいっつそこのメン・イン・ブラックっつ!!!アンタ達は無事なのっつ?!!!Are you all right ?(睨)』黒服A『・・・Oh my !!!・・・』黒服B『What the hell !!!・・・』みちる『ブブブっつw アイツらww明らかに動揺してるwwwwアレは入れ代わってるわwはははははっついい気味だわっつ!!!WWW』佳奈『・・・ウルウルウル』(父)中『・・・ウルウル』みちる『お父さんと佳奈は無事みたいね・・・はあ~』佳奈『・・・ナノちゃ~ん・・・ウルウルウル(涙目)』(父)中『・・・お姉ちゃ~ん・・・ウルウル(涙目)』みちる『w!ブブブっつ!!!おとうっつwwさんっつとってもきれいよ~フフフwwwアンタもっつwふふふw随分と逞しくなってw』佳奈、(父)中『・・・どうしよう~・・・ウルウルウルウルウル(涙目涙目)』みちる『実の父娘でしょうw良い経験じゃないのフフフw暫くそうやって真の相互理解を深めていれば良いじゃないwww』佳奈、(父)中『・・・そんなあ~・・・ウルウルウルウルウル(涙目涙目)』みちる『アンタは男みたいに逞しくなりたかったんでしょう?ほらあ お父さんの腕と脚を見て御覧なさいw理想の身体じゃないの』(父)中『え~え・・・そうだけど~(腕をまくって力こぶを作る)!わっつ凄いw (脚を触って)わあ~太くて逞しい~wわあ~広い肩~(胸板に触れて)凄い筋肉(腹筋に触れる)わっつバッキバッキ ! お父さん鍛えてるのね~w』佳奈『いや 佳奈 そんなに・・・』(父)中『ウフフ素敵よ お父さんw(腕をブンブン振り回す)!わっつ凄いっつ!!! お姉さんとはぜんぜん違うっつ!!!(パンチを出しながらシャドーボクシングを始める) わっつコレ凄いキレっつ(腰を回転させながらアクロバティックな太極拳の演技をする)わあっつ私と違って演技にキレがあって力強いわっつ凄い凄いっつwww』佳奈『いや 佳奈 アノそんなに・・・』(父)中『(激しく腰を回転させ)ほらあっつ見て見てっつ凄いわお父さんっつwやっぱり男の人の身体はすご・・・』グキッつ!!!佳奈『・・・佳奈ああああ~・・・ウルウルウル(涙目)』(父)中『!・・・・っつ!!!つっついい痛っっつ!!!こっつ・・・この お姉さんの時とは違って又別の今まで感じた事の無い深い所から来る痛みは何っつ?腰がっつ腰がああああっつ』佳奈『・・・それが 腰痛 なんだよ 佳奈・・・ウルウルウル(涙目)』(父)中『・・・コレが腰痛なのね・・・いつもこんな痛みに耐えてお仕事していたのお父さん?・・・ウルウル(涙目)』佳奈『・・・冬になると辛いんだよ 佳奈・・・ウルウルウル(涙目)』(父)中『・・・じゃあ私 暖かいカイロを買ってあげるお仕事で使って あんまり無茶しないでねお父さん・・・ウルウル(涙目)』佳奈『佳奈あああああああああああああああっつ!!!(号泣)』(父)中『お父さああああああああああああんっつ!!!(号泣)』(父娘で抱き合って号泣する)みちる『(無視)それで・・・どーする?もう少しマトモになるまで又入れ替わるか?ははww(苦笑)それとも誰か何か打開策はある?』佳代『お話の途中ですが皆さんどうです?この辺りでひと息付いてみては?』みちる『!あ マコトさん気がついたんですか?』佳代『フフフ奈乃ちゃん お恥ずかしいwホラwお店から暖かい珈琲持って来たから(周りを見ながら)あの 良かったらドウゾ軽食にサンドイッチもありますので皆さんで召し上がってくださいあw 佳代ちゃんにはホットチョコがあるよw』マコト『やったーーーーっつwww』奈乃『ああ 良いねえ有り難い』宗末『ありがとうございますマコトさん。』佳奈、(父)中『(抱き合ったまま泣止み)・・・!あ どうも 頂きますw(笑顔)』黒服A、B『ペコリ(お辞儀をする)』みちる『(黒服ABを指差して)・・・今の見た? お辞儀したよ・・・マコトさんにだけお辞儀したのアイツらマコトさんにだけっつ!!!(憮然)』マコト『w !あっつ それでね気付いた事があるんだけど~え~とね・・・まずこのBMIはこうしている間にも何かの拍子で脳とのリンクが切れないとも限らない凄く不安定なものだから一刻も早く解決しなくちゃマズイんだよねそれでこの装置で分かっている事と言えば装置を停止させようとしても他が起動して「入れ替わり」が起こった事でこの8個の装置はリンクしながら連動して動作する全部がBMIだったという事とムネムネが何とか装置を停止させようと凄いスピードで狂った様に操作しても連動の方が早くて全然追いつかなかった事からこれらを一括操作するインターフェースが存在する可能性を考えた事・・・分かっているのはここまでかな?』宗末『違います。』マコト『あ違った? wへへへ~w』宗末『はい私は狂った様に停止させてはいません佳代さん。』みちる『・・・先生』宗末『何でしょう。』みちる『・・・子供の個人の印象の感想で話の腰を折らないでくれます?(疲)』宗末『分かりました。佳代さん続けて下さい。』マコト『ナー姐』みちる『何よ』マコト『アタシは子供じゃない』みちる『アンタは子供よ続けなさい』まこと『へ~~~い・・・ つまりコレは そういう事じゃなく・・・って言うか』宗末『佳代さん』マコト『!あ何ムネムネw』宗末『「そういう事じゃなく て言うか」という興味深い言い回しですがこの場合二重否定なのか部分否定なのかで意味が変わってくると・・・』みちる『せんせい!』宗末『何でしょう。』みちる『話・・・進まないのでW・・・(作笑顔)』(みちる、笑顔でクチにチャックをする動作をする)(宗末、無表情でクチにチャックをする動作を真似て)宗末『・・・!ああ失礼しました、佳代さん続けて下さい。』マコト『wへへへ~wそれでえ~(宗末をチラッと見ながら)・・・wここにある装置は全部が同じ合言葉で動作するでしょ?という事は一つ一つの装置に同じ合言葉を設定しているって事だよねでもそういう作業って何だか効率悪いよねつまりそういうデーターもBMI同士でリンクして共有させてるんじゃないかなここにある8個全部が・・・だからコレって元々が多くの装置を連動させる事を目的に造られたモノの様な気がする見たでしょ?この装置はあのムネムネが止められないんだよ(装置の一つを手にして) つまりこの装置は起動させたが最後停止させても次々と装置が連動して作動し続ける永久に止まらないシステムになっているんだよ』宗末『その通り。』みちる『そうなの?本当にそうなの?何、その最終兵器的設定はっつ?!!いいのっつ?!! クソ虫のサイトでそんな壮大な設定アリなのっつ?!! ・・・古くは19世紀の作曲家で歌曲の王と呼ばれたシューベルトの「交響曲第7番」然り・・・現代漫画でも石ノ森章太郎作「サイボーグ009」の「天使編」然り・・・少年ジャンプ主催初の手塚賞に輝いた奇才星野之宣「ブルーシティー」然り・・・続編の大ヒットで連載を再開させながら月イチ連載の100年経っても終わらない様なペースで執筆を続けた末投げ出した様に途中で連載終了した松本零士版「宇宙戦艦ヤマト」然り・・・「未完成」の作品は山ほどあるけれど・・・逆に永遠に連載は終わらないだろうと思っていたらしっかりと完結した貞本義行版「新世紀エヴァンゲリオン」とか異次元に行ったり異世界に行ったりパラレルワールドへ行ったり過去へ行ったり教団の揉め事をひたすら描いたりいつまで経ってもファンの望んでいる超能力合戦を始めない肩透かしな出版を続けながらもロングセラーを記録し実は近年思いっきり完結作を出していた平井和正「幻魔大戦」とか「未完成」になると思っていたら完結した作品もある一方で15年に渡る連載と370話にも登るアニメ映像化の末終わらせるつもりで書いてきた完結編がジャンプ本誌で終了出来ず「ジャンプGIGA」に引き継いでも駄目でとうとう専用アプリ内で連載する事態にまで発展しファンの間では恒例の「終わる終わる詐欺」が始まったと評された人気SF時代劇コメディー空知英秋「銀魂」の様な例もあるけれどそう言えばコノ更新にしたって正月に上げると宣言しておきながら春先にまで引き伸ばしもはや「上げる上げる詐欺」なのだけれども「未熟」よりも嫌な言葉よね「未完成」って・・・で終わるのっつ?!! この話もはや10万文字ぽっちで終わるのっつ?!!(恐怖)』マコト『wさあ?~w終わるんじゃね?だからコレは連動したシステムと言うより(装置一つを手にし)「この」じゃなくて(装置全部を手に抱え)「これら」の装置が8個全部でひとつの装置なんじゃね?』宗末『・・・つまりここにあるのは 個別に8個のBMI装置では無く8個の機器が一つになって初めてBMI装置となる複数のユニットで構成されたものだと?・・・あり得ますね』マコト『うん (手にした装置を見ながら)・・・分けて持ち歩くとか、どこかに大量に発注する時とかコレ一つでは何なのか分からなくする防護措置とかでね』みちる『それで?止められるの?止められないの?』奈乃『どう?宗末さん 止められる?』みちる『止められるのっつ?!!(期待)』宗末『それが分かっても止められません』みちる『止められないんだあああああああっつ!!!(嘆)』佳奈『宗末君 止める順番は関係して無いかな?』宗末『40320通り全てを試すのも良いですが』みちる『止められるのっつ?!!(期待)』宗末『始めの二桁56通り試しても停止する傾向が見られないので順番は関係無いと思われます。』みちる『止められないんだあああああああっつ!!!(嘆)』(父)中『あのお・・・待っていたら電池切れで効果が無くなるという事は?』みちる『止められるのっつ?!!(期待)』宗末『リンク切れで強制切断される危険性同様に避けるべき懸案事項です』みちる『止められないんだあああああああっつ!!!(嘆)』佳代『(珈琲を入れながら)・・・担当者が帰って来るのを待つのは?』みちる『止められるのっつ?!!(期待)』宗末『90年待てば会えますが』みちる『止られないんだあああああああっつ!!!(嘆)』黒服A『・・・(こちらを向く)』みちる『止められるのっつ?!!(期待)』黒服A『・・・thanks (佳代から珈琲を受け取る)』みちる『止られないんだあああああああっつ!!!(嘆)』黒服B『・・・(こちらを向く)』みちる『止められるのっつ?!!(期待)』黒服B『・・・thanks (佳代からサンドイッチを受け取る)』みちる『お前ら何しに来たんだあああああっつ!!!(嘆)』マコト『ねえムネムネ~』みちる『・・・もう何でも言ってやりなさいよっつ。。。(失望)』マコト『この装置が連携したユニットだと言うのなら』みちる『・・・!言うのなら?』宗末『(クチにチャックをする)』みちる『(クチにチャックをする)』マコト『連携しない様にせーので全部のユニットを一斉に停止したら良いんじゃね?ここにいる皆でw 丁度8人居るじゃんwどう?』全員『!』宗末『なるほど・・・それは考えませんでした。確かにこれら全てが連携したユニットであれば動作する前に一斉に正しく安全に停止させれば良いのです。』みちる『先生それ佳代が言った(ドヤ顔)じゃあはいっつサッサとやるはいっつはいっつ(装置を配る)・・・みちるとマコトさんと佳代とお父さんと佳奈・・・wああコッチが佳奈かwフフフっつw・・・ハイ、M・I・B (黒服ABに装置を渡す)』黒服AB『(装置を受け取り奈乃を見る)』みちる『・・・どう 致しまし て・・・(作笑顔)コレで丁度8個よねwたまたま8人居たのが幸いしたわwじゃあ 先生、止め方教えて下さいます?(作笑顔)』宗末『はい、皆さん、ココを開いて下さい・・・プルダウンして出てきた中から「关机」という文字をタッチすれば停止します。』奈乃『フフw・・・なるほどね・・・w(黒服ABを見る)』(黒服AB、目線をそらす)みちる『さああコレで何とかなってよおおサイボーグ009の天使編になるのダケは勘弁して欲しいわ・・・・・・!ああっつアレは息子が完結させたかwヨシヨシ幸先良いわwwwじゃあいい?ワン、ツー、スリーで一斉にオフよ分かった?ワン、ツー、ス・・・』まこと『チョット待ったナー姐っつ!!!スリー、はいっつ・・・でBMIをオフにするのか?それともスリーっつ・・・でBMIをオフにするのか?どっちだ?』みちる『ああ?ああ~ああ・・・ じゃあいい?スリーっつ・・・でオフにするのよっつ分かった?そっちのメン・イン・ブラックも分かった?・・・ああ 英語で何て言うのかクソっつみちるは英語が苦手だったかっつ・・・Hey M・I・B ! We go on three ! turn off BMI ! OK? 』黒服AB『分かりました』みちる『日本語が分かるなら最初からそう言いなさいよっつ!!!じゃあ皆んな いい?行くわよ・・・ワン、ツー、スリーっつ(ポチ)』佳奈『・・・!あっつ!治ったw戻ってるよっつw ねえっつみんな治った?』(黒服AB うなずく)みちる『コッチは大丈夫 マコトも おじさんも戻ってるよ』佳代『やったーっつwww戻ってるっつへへへ~面白かった~wwwホットチョコレートっつホットチョコレートっつwww』マコト『ハイハイw(ホットチョコレートをカップに注ぐ)』佳奈『ウフフw 良かったねお姉さ・・・? お母さん?!あっつ お母さん?お母さんだあっつwわあ~来てくれてたんだあっつ!!!wwwウフフwww』菜乃花『・・・お母さん~ウフフwwwじゃないよっつ!!!このイカレポンチがっつ!!!』佳奈『!えっつえっつ!お母さん?何?どうしたの?(周りを見ながら)・・・もう 終わったんだよね?』菜乃花『何 ぼ~っと腑抜け面してるのよっつコノスカボンタンっつ!!!まだ全然終わってないわよっつ!!!アタシが母さんなんて・・・最悪よっつ!!!』佳奈『!まさかっつ?!!・・・お姉さんっつ?!!・・・・・・そんなっつどうしてっつ!!!装置は止まったはずなのに・・・(黒服ABの方を向く)』黒服AB『(お互いの顔を見合わせてこっちを見る)』佳奈『どうしよう佳代ちゃんっつお姉さんがまだ・・・!そうだお母さんはっつ?!!!まさかお姉さんにっつ?!!(奈乃の方を向く)』(奈乃、腕を組んで見ている)佳奈『! か 佳代ちゃんっつ!!!佳代ちゃあんっつ!!!お姉さんがっつ!!!お母さんがっつ!!!大変なのっつ!!!』菜乃花『佳代ちゃああああ~んっつ!!!じゃないっつ!!!佳代に頼らずアンタが何とかしなさいよっつ!!!あんたは大変な事を全部佳代に押し付けて何も出来なくてお父さんとオロオロしながら一緒にオロロロロロロロロロロロロ~ンって泣いてっつ!!!アンタはアタシをココから出す為に小さなスーパーマンガンバロ~ンって言えないのっつ!!!』奈乃『アタシはそんな事言わない』佳奈『?え、お母さん・・・!お姉さん?』奈乃『・・・何やってるの母さん』菜乃花『へへへへ~~~っつ奈乃ちゃん元気だった~?何かパパと勝手に!カミタマンで入れ替わって皆でどきんちょネムリンだったみたいねwウフフフw面白かった?』奈乃『どきんちょネムリンって何?よ娘達が大変な目に遭ったって言うのに面白がってるんじゃないわよっつ!!!大体今回の事は元々が母さんの得体の知れない仕事が原因になっているんでしょうっつ分かってるのっつ?!!・・・全くっつ母さんて本当っつ・・・』菜乃花『・・・馬鹿だもんっつ!!! 皆をこんな目に遭わせて良くヘラヘラ出来るわねっついつもいつもヘラヘラ笑ってごまかしてんじゃないわよっつ大体母さんはいつもいつも・・・???(喉を触り)!!!はっつ?!!・・・(鏡を見て)何これっつ?・・・何何?wはあああああ?嘘でしょうっつ?!!いやいやwチョット待ってよ・・・ええ~w嘘でしょう?w・・・何これっつ?・・・いやいやwチョット待ってチョット待ってwww・・・全然治ってないじゃんっつ!!!何でアタシが母さんになってんのっつ?いやいやいやっつ!!!・・・ダメじゃんっつ!!!停止したんじゃなかったのっつ?!!何で又戻ったのっつ?!!何でアタシがよりによって母さんになるのよっつ!!!もうっつ最悪よっつ!!!』佳奈『?!!えっつえっつ(奈乃を見る)』奈乃『(手のひらを眺めて、菜乃花を見る)・・・wブブっつw・・ww・・・w』佳奈『(真っ青になる)・・・そんなっつ!!!どうしてっつ!!!治ったはずなのにっつ!!!チョット佳代ちゃあんっつ!!!佳代ちゃあ(声がひっくり返る)あああああんっつ!!!来てええええっつ!!!お姉ちゃんがお母さんが大変なのっつ!!!せんせーっつせんせーっつ!!!誰か助けてえええっつ!!!(号泣)』菜乃花『お姉ちゃんが大変なのおおお・・・ってビービーオロオロたくさん泣いてんじゃないよっつ!!!このっつビーロボカブタックがああっつ!!!』奈乃『ビーロボカブタックって何?よっつ!!!wフフwwwだからあっつ!!!wwアタシはwフフっつそんな事言わないってww言ってるでしょっつ!!!母さんっつ!!!wwwいい加減にしなさいよっつ!!!wはははははははははははwwww』佳奈『(泣止)え?えっつ?!!え?!! お姉さん?お母さん?!あ もうっつ!!! wヤダっつ二人してビックリさせないでっつw』菜乃花『ウフフフwごめんネ佳奈wだってぇ~みんな入れ替わって楽しそうだったのにママだけ間に合わなくて入れ替われなかったからせめてフリだけしてみたのっつwウフフフw どう?ビックリマンチョコ?』奈乃『間に合わなかったとか言うなっつ!!!大体ねえアタシ達は あのM・I・Bに監視されあの、ニヤニヤした敵のイトコから嫌々塩を貰いながらようやく開放されたと言うのにビックリマンチョコとは何よっつエンボスメタシール39種ってっつどんだけあるのよ!!!』佳奈『もうwお姉さんたらみちるさんとマコトさんの事そんな風に言ってw二人はウチのイトコで素敵な・・・姉妹 じゃないのw』奈乃『女なのに男みたいな名前で男みたいに話して暇さえあればヒトをたぶらかす様な奴は・・・女の敵よっつ気に喰わないのよっつあの先生にしたってそうよ・・・征子(せいじと読ませる30過ぎの男だなんて誰も思わないわよイケメンかも知れないけれど頭のネジが緩んだ安堂ロイドみたいだしご丁寧に妹がセイコって名前だと言うのだからややこしいったらありゃしないわ・・・それにマコトさんは皆がいつも世話になってるから頭が上がらなくて・・・苦手なのよっつ母さんは面白がってんじゃないのっつ!!!』菜乃花『ハイハイw ああ 分かってると思うけど後で色々と(黒服ABの方を見て)聴かれると思うからいつもの様に上手に応対してネ☆』黒服AB『(頭を下げる)』奈乃『アイツら絶対日本人よねっつ?(黒服ABを指差す) ほらっつ ほらあっつあのグラサン掛けた下の醤油顔っつ!!!見たっつ?ねえっつ見た?』マコト『さあさあw 皆さん 温かい珈琲でもいかがですか?おばさんもドウゾ』菜乃花『まあまあマコちゃんwキレイになってえ~今もお店で口説いてくる お馬鹿なお客が絶えないだって?ホント男って馬鹿だもんねえウフフフw(腰痛に苦しむ夫を見ながら)あ 奈乃ちゃんwお茶菓子にういろうがあるけど大好きでしょう?』奈乃『・・・母さんはアタシが甘いものを食べてさえいれば幸せだと思ってるでしょう』菜乃花『ウフフフ (黒服ABを見て)あなた達もどう?ういろうは好き?』MIB AB『はい ういろうは好物です では遠慮なく』奈乃『!ういろうは好物って言ったあっつ!!!コイツら絶対日本人で名古屋人よっつ!!!何?アンタ達っつ 名古屋城の木製化を阻止しにでも来たのっつ?!!そうなのっつ?!!ねえっつ?!!そうなんでしょうっつ?!!それでエレベーターは付けるの?ねえっつどうなのよっつ!!!付けてよエレベーターっつ!!!』(居間に向かう奈乃達)みちる『(皆が行ったのを確認し)・・・宗末さん』宗末『・・・ブロックしましたので話をされても結構です。何でしょう』みちる『・・・まさか 8体で一つのユニットになってたなんてね盲点だったわ道理でアノ時壊れなかったはずだよ・・・それで手筈はどう?・・・』宗末『はい 念の為にユニット8体全てを破壊しておきました。「彼ら」には一斉に停止させた衝撃でショートした様に見えるでしょう。』みちる『大変結構・・・考えてみればユニットのシステム言語が この製品は中国製ですと言わんばかりの中国語表示になっていたり8体のユニットに対して人数合わせの様に派遣されてきた2人を加えた8人がたまたま居合わせた事からして出来すぎた話だったのだけれどw・・・アレは知っていたね、止め方をw(黒服ABの行った方を見る)フフw全く アチラの国のやる事と来たらwそうして彼らは試したツモリだったのかな?コチラの力量をさwそれで何かあった時は「お隣の国」に責任を押し付ける腹だったのか・・・フフそんな事だから あの様な装置をそのままにしておく訳には行かななくなるんだけれどねw・・・』宗末『所でみちるさん』みちる『何だい?』宗末『みちるさんの予想通り春まで時間を作る事が出来たので単身アチラへ飛び今回の件が我々の担当になる様に事を進める事が出来たのですがなぜ「春」にあの「合言葉」を御留守家の方が使い事が起こると思ったのです?』みちる『実は今回鍵になったのは「奈乃」だったんだよフフ私が親族として怪しまれず自然にこの家に訪問出来るのは盆と正月なのだけれど夏のアノ時風まで味方に付けて家に入ったのに失敗したからねw盆は我々の準備不足、正月だと交渉の真っ最中になるから事が起こる訳にはいかないかと言って次の夏まで待っていては連中がBMIを引き取りに来る可能性があったから春に事が起こる必要があったそれで普段家事とは縁のない奈乃でも衣替えで日用品や衣服の入れ替えをする収納庫でもあるアノ部屋に確実に入る春に時を定めて正月以降にアチラの国がアノ部屋に頻繁に荷物を運び込む様に仕向けたのさアノ奈乃の事だアノ部屋に入りアノ有様を見て怒り心頭でこう言っただろう「Bark at the Moon(ばかなもん)」「誰がこんな馬鹿なもん持ってくるんだ」ってねフフ合言葉の「Bark at the Moon (月に吠える)」はホラーブームにあやかって付けた合言葉みたいだけれどシステムが「お隣製」だからなのか「バカナモン」という日本語を「バークアットザムーン」に誤認識するのを利用してね我ながら手が込んでいるが こうして奈乃が春に合言葉を使う様に仕向ける事が出来たんだよ』宗末『サングラスを掛けた国民的タレントの長寿番組が元ネタでしたねしかし賭けでもありました合言葉の解読をしてまで動作させリスクを覚悟でなぜ彼女達を巻き込む必要があったのです?そもそも我々の目的は装置の破壊であって動作をさせる必要など無かったはずです一時期に集中して大量に荷物を持ち込んだ事で荷物の機器同士が過密して干渉を起こした為壊れた事にも出来たはずですが?』みちる『それではアノ部屋にある他のアイテムも一緒に壊すしかなくなるしオジサン達にも迷惑がかかるよソレは最後の手段だよだから最後の手段が唯一の手段となった我々としてはあの三姉妹が解決してくれる事に賭けたんだよ』奈乃『おいっつそこのシンジケートっつ珈琲入れたから 録画した「帰れマンデー」でも見ながらういろう喰ってお茶にするわよっつ』みちる『ああw今行くよ』奈乃『全く・・・随分と騒々しい春先になったものよねえ・・・ブツブツ』みちる『・・・宗末さん』宗末『何でしょう』みちる『あなたさっき気になる事を言ったよね全ての回路を壊したと言った時「念の為」って「念の為」に壊したってどういう事なの?』宗末『はい・・・実はあのユニットは私が壊すまでも無く8体共既に壊れていたのです』みちる『壊れていた?』宗末『はい、正確に言いますと全てのユニットが後一度でも起動すれば壊れる様なダメージを受けていたのです。装置の状態を確認する為には起動させるしか無いのでどのみち持ち帰った彼らが確認作業をする事で間違いなく壊れるとは思いましたが念には念を入れ破壊しておいたので「念の為」と申し上げたのです・・・やはり、何もしない方が良かったでしょうか?』みちる『いえ・・・何があるか分からないので賢明な判断でした(暫く考えて)しかし もし・・・』宗末『もし、何です?』みちる『・・・もし 壊れる様なダメージを受けていたのは壊れる様にダメージを与えたものだったら・・・私達が何の躊躇いも無く壊せる様に「念の為」に仕向けられた事 だったとしたら・・・』宗末『・・・まさか、しかし、有りえますか?』みちる『ああ・・・あのオバサンなら・・・もしくはあの三姉妹が?佳奈が ユニットに負担をかける様な激しい動作を繰り返し佳代が ユニットを細工出来る様に会話しながら何気に触れ奈乃が ユニットが衝撃を受ける様に何度も起動させた・・・』奈乃『おいっつ!!!ういろうが溶けて液体になって流れ出す位何を時間かけて通路をチンタラチンタラ歩いているのよっつ!!!溶けたういろうを珈琲ごと飲ませるわよっつ!!!サッサと来なさいよっつ!!!もうあのMIBは珈琲飲んでういろう喰って帰れマンデー観ながら大爆笑してくつろぎまくってるわよwそれから・・・二人共 世話になったわね どうもありがとう』宗末『当然の事をしたまでです。』みちる『いやいや 君らの力になれて嬉しいよそれとも共に力を尽くした・・・と言うべきなのかなフフw』奈乃『・・・その上から目線のもの言い何とかならない訳?全くブツブツ・・・』(つづく)△▼ △▼ △▼■今回のエンディングテーマ■Ozzy Osbourne - Bark at the Moon (1983)オジー・オズボーン - 月に吠える収録アルバム『月に吠える』
2019年03月16日
コメント(2)
是枝裕和 2015年、第68回カンヌ国際映画祭にて(画像引用:wikimedia)第42回日本アカデミー賞授賞式■□作品賞□■★受賞★『万引き家族』■さて、米国アカデミーの更新があったので果たしてコチラの更新もあるのかどうか固唾をのんで見守っていたのは観覧者ではなくむしろ自分自身に対してだった訳ですが・・・w去年同様に感動覚めやらぬ授賞式から何日も経ち新聞、ラジオ、テレビ、果てはネットで散々報道されて今更感満載な間の抜けた更新となりました。。。wそれはひとえにこの日の9時は、2月26日に録画した『こんな所に日本人』のビデオを見て過ごし完璧に忘れていた事を土曜日の朝に気付いた為であり、当然録画すらして無く・・・ではどうやって授賞式を見たのかモニョモニョ・・・という映画ブロガーにあるまじき失態故の事でありそうして後日渋々記事を書くのが正に「ウチ流」なのでしたwという訳で、今年も日本アカデミー賞授賞式が3月1日(金)グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールで盛大に行われました司会は 授賞式の顔となった西田敏行と昨年主演女優賞に輝いた蒼井優。■今年の日本アカデミーはSNSの口コミから社会現象を起こした『カメラを止めるな』の8部門ノミネートカンヌ映画祭でパルムドールに輝いた『万引き家族』の最多13部門ノミネート形の上ではこの2作品の一騎打ちとなりながらこれまでとは違う全く異質の2作品が頂点を狙うこれまでに無い賞レースとなり注目を浴びました。昨年が若手俳優の活躍で占められる「邦画の若返り」を迎える一年となった一方でヒットのみを当て込んだ話題の漫画アニメ原作に偏った若年向けの興行が目立つ一年となり2016年の米国アカデミー賞がアカデミー会員の思惑から白人寄りとなったノミネートに対し「白すぎるアカデミー」と誹られた事に対しある意味「若すぎるアカデミー」と揶揄せざるを得ない内容という印象がありましたが今年は良くも悪くもアカデミー協会が選んだ定番な例年通りの顔ぶれでレギュラーとも言える受賞候補で固められた授賞式となりながら正に爪痕を残す様に「話題賞」と、映画の「要」である「編集賞」を獲得した『カメラを止めるな!』の新たな潮流の台頭を見る様な本来なら定番な受賞候補が並ぶ有り触れた式典となり坂上忍がトークで間を持たす退屈な内容になるはずのものが過去無い程の一触即発な授賞式となりました。■さて、今や授賞式中継の顔としてナビゲーター役が定着した坂上忍ですが熱く語る予想解説が進行して行くに連れて高まって行くスタジオの熱気とは裏腹にそもそも「ナビ」という立ち位置に疑問を唱える趣向の一部SNSの書き込みが燃焼するという、ここに来て授賞式に求める要素が視聴者との間で異なって来た様な印象を受ける現象が起こり共に加熱し昂ぶりながら歴然たる差異が明るみとなって出てくる平坦な本編をナビでカバーする図式が物語る様に、今年の米国アカデミー賞受賞式の様な連日TVで、国が分断される危機感を煽りながら支持者となる保守派層を鼓舞して支持率増加を目論んだトランプ政権の分かりやすい程の劇場型政治手法に辟易したかの様に「先導者不要」を表明する形で総合司会を無くした分かりやすい程のドメスティックな改革は期待出来無くても司会の西田敏行が国民的アイドルグループメンバーの俳優に向けて先輩後輩関係を問う内容の質問を敢えてぶつけてみたり監督賞を受賞した是枝裕和監督が壇上でアカデミー協会へ向け新部門の設立を提案という形で不満の表明をする一幕があるなど40年以上の歴史を持つ日本最高峰の映画の祭典でありながら変化を好まない旧態依然とした協会の体質が反映された様な世の多様化に対しても世界に大きく遅れを取り世の中が大きく動き出してからようやく対応を検討し始める及び腰な姿勢に対し21世紀の世の中となり20年が過ぎようとするこのご時世に不祥事が起こり旧体質が明るみとなりようやく抜本的な改善が行われるという未だ旧体質な運営を続けている体育会系各関係団体への洗礼が進む中ここ数年間で変化を求める世の風潮が遂に邦画界に向けられたかの動きを目の当たりにした様な印象を受けました。そんな中、授賞式OPで今年活動休止を宣言した人気グループのメンバーの登場で黄色い声援が交じる中舘ひろし、役所広司、岡田准一、リリー・フランキーという重鎮、時代のスター、演技派、の間に挟まる様に無名の俳優から一躍時の人となった『カメラを止めるな!』の濱津隆之のひときわ異彩を放つ姿が印象に残りました。これに付いてはおそらく日本中が「場違い」という言葉よりも先に浮かんだのは、・・・メディアとは違った形で世に拡がり批評家の評判とは無縁な映画界とは全く異なるシーンから生まれたコンテンツが、実態は上辺だけが華やかだった「邦画界の若返り」という話題性と、大ヒットへ向けて余念の無い話題作りを提供しメディアミックス展開を続ける大手制作スタジオ作品を差し置きネット上の文字のみの情報で実体が無いはずの「口コミ」の評判が世の中を動かした事を日本中が目の当たりにした誰の眼にも明らかな「新たな時代の幕開け」という言葉が頭をよぎった瞬間だと感じるものがありました。これらの「ムーヴメント」が「邦画界」の進化の現れからでは無くましてアカデミー協会の後押しがあって発生した訳でも無く「Youtube」などで発表されるデジタル動画を独自制作するシーンの中から発生している所が興味深く、映画が完全デジタル投影に移行してから20年近く経つ現在、既に韓国ではスクリーンに投影する方法とは異なる巨大なTVモニターとも言える「LEDスクリーン」の導入が本格化するなどSNSや動画投稿サイトから世に出て来る新たな旗手達の受け皿となる様に世界中で今後の「映画」のあり方を示唆する取り組みが進められている中で「日本アカデミー賞」の授賞式の趣向ひとつ取ってみても動画作品を独自制作するシーンへの意識はしていても新たな旗手の登場に対して積極的に手を差し伸べ後押して纏める事も無く動画作家を乱立させ瞬く間に飽和状態と化した無法状態の動画投稿映像界を尻目に黒澤明の時代から続いてきた邦画の黄金期を築いたひとりで日本映画が誇る超一流のキャメラマンとして芸術性の高い撮影で名だたる名匠の作品を支え続け近年は映画監督として作品を発表し続ける邦画界の至宝の呼び声も高い映画人、木村大作を授賞式の要所要所で登場させレジェンドへのリスペクトというより重鎮の御意見番の様な立ち位置にしてフィルム撮り撮影の伝統と様式を指針としてこだわる姿勢を世に表明したい思惑が見え隠れする様な、邦画関係者が制作する映画館で公開する映画が「本当の映画」でありその他は「欄外」と言わんばかりの世界の流れに対して逆行する様な動きを続ける現在の邦画界のあり方に対し、授賞式のオープニングで、現在の邦画のスターに囲まれて無名の俳優がレッドカーペットを歩くというある意味異常事態とも言える誰も予期しなかった光景が今回見られたのも新たな時流に対して未だ重い腰を上げない旧体質な姿勢に対してSNSの口コミから社会現象を起こした『カメラを止めるな』の様な作品が旧体質を突き破る様に世に登場した事が突如世の価値観が変わった時に見られる大きな現れとしてこの様なチグハグな形となり現れたと捉える事が出来邦画界に変化を求める世の中の声が遂に限界点を突破した巨大なひとつの現れである様にも感じるものがありました。一方で、昭和の気骨ある映画人の一人若松孝二に師事し現代の深作欣二との呼び声も高い映画作家白石和彌監督の『孤狼の血』が 『万引き家族』の最多13部門に次ぐ12部門ノミネートとなり主演助演と男優賞を独占し 美術賞、録音賞の4部門の受賞となりました。『カメ止め・・・』などに見られる邦画界の新たな潮流の中から誕生した新たな息吹と新たな時代の幕開けに対し、『孤狼の血』の様なアウトローの生き様を通して社会に切り込む問題作を世に放つ日本映画黄金期から脈々と受け継がれてきた邦画の伝統の源流に位置する気骨ある作品が評価された事により今後の日本映画と今後も続く日本映画を牽引する大きな原動力としての存在を邦画界が世の流れに対して世界に意思表示する事となった新たな潮流と古き源流が新元号となる時代を前に出逢うべくして邂逅した意義ある授賞式でもあった様に感じました☆■各受賞作品・受賞者■-------------------------------------------------------------------------------★最優秀作品賞『万引き家族』【Blue-ray】万引き家族 通常版価格:3908円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)■スタッフ監督・脚本・編集 : 是枝裕和製作:石原隆/ 依田巽/ 中江康人プロデューサー : 松崎薫/ 代情明彦/ 田口聖アソシエイトプロデューサー : 大澤恵/ 小竹里美撮影 : 近藤龍人照明 : 藤井勇録音 : 冨田和彦美術 : 三ツ松けいこ装飾 : 松葉明子衣装 : 黒澤和子ヘアメイク : 酒井夢月音響効果 : 岡瀬晶彦 音楽 : 細野晴臣助監督 : 森本晶一キャスティング : 田端利江制作担当 : 後藤一郎ラインプロデューサー : 熊谷悠製作 : フジテレビジョン/AOI Pro./ギャガ製作プロダクション: AOI Pro.配給 : ギャガ■出演者リリー・フランキー/ 安藤サクラ/ 松岡茉優/ 池松壮亮城桧吏/佐々木みゆ/ 高良健吾/ 池脇千鶴樹木希林【ノミネート4作品】『カメラを止めるな』【Blu-ray】カメラを止めるな! [ 濱津隆之 ]価格:4210円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)『北の桜守』【DVD】北の桜守 [ 吉永小百合 ]価格:4141円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)『孤狼の血』【Blu-ray】孤狼の血 [ 役所広司 ]価格:4291円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)『空飛ぶタイヤ』【Blue-ray】空飛ぶタイヤ 豪華版(初回限定生産) [ 長瀬智也 ]価格:4887円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)-------------------------------------------------------------------------------★最優秀アニメーション作品賞『未来のミライ』【Blu-ray】「未来のミライ」スタンダード・エディション価格:4573円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)■スタッフ原作・監督・脚本 : 細田守作画監督 : 青山浩行/ 秦綾子美術監督 : 大森崇/ 髙松洋平音楽 - 高木正勝オープニングテーマ・主題歌 : 山下達郎「ミライのテーマ」「うたのきしゃ」ゼネラルプロデューサー : 高橋望プロデューサー : 齋藤優一郎/ 伊藤卓哉/ 足立雄一/ 川村元気ラインプロデューサー : 池田大悟アソシエイトプロデューサー : 伊藤整/ 櫛山慶/ 町田有也/ 笠原周造画面設計 : 山下高明色彩設計 : 三笠修CGディレクター : 堀部亮衣装 : 伊賀大介プロダクションデザイン : 上條安里/ 谷尻誠/ tupera tupera/ 亀田芳高/ 小野令夫編集 : 西山茂録音 : 小原吉男音響効果 : 柴崎憲治音楽プロデューサー : 北原京子キャスティングディレクター : 増田悟司/ 今西栄介上田弁方言指導 : 真田アサミ配給 : 東宝■声の出演上白石萌歌黒木華星野源麻生久美子吉原光夫宮崎美子役所広司福山雅治【ノミネート3作品】『映画 ドラゴンボール超 ブロリー』【CD】オリジナル・サウンドトラック [ (V.A.) ]価格:2700円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)『ペンギン・ハイウェイ』【Blu-ray】ペンギン・ハイウェイ Blu-ray スタンダードエディション [ 北香那 ]価格:4364円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)『劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人』【Blu-ray】劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』 通常盤 [ 高山みなみ ]価格:5922円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)『劇場版 若おかみは小学生!』【Blu-ray】劇場版 若おかみは小学生! スタンダード・エディション(特製しおり付き) [ 小林星蘭 ]価格:3939円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)-------------------------------------------------------------------------------★最優秀監督賞是枝裕和『万引き家族』是枝裕和 2015年、第68回カンヌ国際映画祭にて(画像引用:wikimedia)■【ノミネート】 上田慎一郎『カメラを止めるな!』白石和彌『孤狼の血』滝田洋二郎『北の桜守』本木克英『空飛ぶタイヤ』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀脚本賞是枝裕和『万引き家族』【ノミネート】池上純哉『孤狼の血』上田慎一郎『カメラを止めるな!』那須真知子『北の桜守』林民夫『空飛ぶタイヤ』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀主演男優賞役所広司『孤狼の血』役所広司 第31回東京国際映画祭にて(2018年10月) (画像参照: wikimedia)■【ノミネート】岡田准一『散り椿』舘ひろし『終わった人』濱津隆之『カメラを止めるな!』リリー・フランキー『万引き家族』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀主演女優賞安藤 サクラ『万引き家族』安藤 サクラ 第29回東京国際映画祭にて (2016年)(画像引用:wikimedia)■【ノミネート】黒木華『日日是好日』篠原涼子『人魚の眠る家』松岡茉優『勝手にふるえてろ』吉永小百合『北の桜守』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀助演男優賞松坂桃李『孤狼の血』松坂桃李 (画像引用:wikimedia)■【ノミネート】岸部一徳『北の桜守』ディーン・フジオカ『空飛ぶタイヤ』西島秀俊『散り椿』二宮和也『検察側の罪人』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀助演女優賞樹木希林『万引き家族』樹木希林 (画像引用:wikimedia)樹木希林1943 - 2018■【ノミネート】樹木希林『日日是好日』篠原涼子『北の桜守』深田恭子『空飛ぶタイヤ』真木よう子『孤狼の血』松岡茉優『万引き家族』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀音楽賞細野晴臣『万引き家族』細野晴臣 (画像参照: wikimedia)【ノミネート】小椋佳、星勝、海田庄吾『北の桜守』加古隆『散り椿』鈴木伸宏、伊藤翔磨、永井カイル『カメラを止めるな!』安川午朗『孤狼の血』安川午朗『空飛ぶタイヤ』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀撮影賞近藤龍人『万引き家族』【ノミネート】木村大作『散り椿』曽根剛『カメラを止めるな!』灰原隆裕『孤狼の血』浜田毅『北の桜守』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀照明賞藤井勇『万引き家族』【ノミネート】宗賢次郎『散り椿』川井稔『孤狼の血』高屋齋『北の桜守』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀美術賞今村力『孤狼の血』【ノミネート】西村貴志『空飛ぶタイヤ』原田満生『散り椿』部谷京子『北の桜守』三ツ松けいこ『万引き家族』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀録音賞浦田和治『孤狼の血』【ノミネート】小野寺修『北の桜守』栗原和弘『空飛ぶタイヤ』古茂田耕吉『カメラを止めるな!』冨田和彦『万引き家族』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀編集賞上田慎一郎『カメラを止めるな!』上田慎一郎 第31回東京国際映画祭にて (2018年10月)『カメラを止めるな』【Blu-ray】カメラを止めるな! [ 濱津隆之 ]価格:4210円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)【ノミネート】加藤ひとみ『孤狼の血』川瀬功『空飛ぶタイヤ』是枝裕和『万引き家族』李英美『北の桜守』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀外国作品賞『ボヘミアン・ラプソディ』【CD】ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック) [ クイーン ]価格:2700円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)【ノミネート】『グレイテスト・ショーマン』『シェイプ・オブ・ウォーター』『スリー・ビルボード』『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』-------------------------------------------------------------------------------★話題賞【俳優部門】伊藤健太郎 『コーヒーが冷めないうちに』【作品部門】『カメラを止めるな!』-------------------------------------------------------------------------------★新人俳優賞上白石萌歌『羊と鋼の森』趣里『生きてるだけで、愛。』平手友梨奈『響 -HIBIKI-』芳根京子『累 -かさね-』『散り椿』伊藤健太郎『コーヒーが冷めないうちに』中川大志『坂道のアポロン』『覚悟はいいかそこの女子。』成田凌『スマホを落としただけなのに』『ビブリア古書堂の事件手帖』吉沢亮『リバーズ・エッジ』-------------------------------------------------------------------------------★会長功労賞岡田茉莉子【俳優】岸惠子【俳優】佐藤純彌【監督】吉田喜重【監督】★会長特別賞高畑勲【アニメーション監督】星由里子【俳優】津川雅彦【俳優】樹木希林【俳優】吉田貞次【撮影監督】黒澤満【プロデューサー】★協会特別賞大塚康生【アニメーター 作画監督】『未来少年コナン』『ルパン三世カリオストロの城』ほか金田正【映画スチール】櫻井勉【プロデューサー】千代田圭介【衣装】-------------------------------------------------------------------------------★追悼沢島忠【監督】木下忠司【音楽】橋本忍【脚本/プロデューサー/監督】流政之 (特別追悼)【彫刻家】▼▼▼この記事のTwitterはコチラ▼▼▼【ブログ更新】第42回 日本アカデミー賞授賞式 3月1日(金)☆最優秀作品賞☆『万引き家族』- 楽天ブログ(Blog)https://t.co/45wb6xYAeB #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2019年3月7日【Blu-ray】太陽の王子 ホルスの大冒険 [ 高畑勲 : 監督 / 作画監督 : 大塚康生 ]価格:4221円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)【Blu-ray】未来少年コナン Blu-rayボックス [ 作画監督 大塚康生 ]価格:15468円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)【Blu-ray】ルパン三世 カリオストロの城 [ 作画監督 大塚康生 ]価格:5686円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)ホワイトデー ギフトロールケーキ プランタンヌーボー送料無料 楽天グルメ大賞2014(2011-2014) フルーツ 生クリーム ケーキ価格:2680円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)プリザーブドフラワー ギフト 選べる19種 パレット誕生日 プレゼント 女性 母 祖母 女友達 ギフト 花 お祝い 結婚祝い退職祝い 送別会 結婚記念日 妻 還暦祝い ブリザードフラワ− お花 お誕生日ホワイトデー ひな祭り 合格祝い 即日発送 ケース入り価格:3348円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)チョコレートケーキのザッハトルテお返し ギフト 子供 お菓子 チョコ かわいい おしゃれ可愛い ケーキ スイーツ チョコレート 2019 魅惑のザッハトルテ価格:3105円(税込、送料別) (2019/3/3時点)【Blue-ray】万引き家族 通常版価格:3908円(税込、送料無料) (2019/3/3時点)
2019年03月07日
コメント(0)
sign at Hollywood & Highland (画像参照:wikimedia)第91回アカデミー賞授賞式The 91th ACADEMY AWARDS2019.2.24 SUN (5:20pm)★受賞★グリーンブックGreen Book2019年3月1日全国公開■制作:ジム・バーク/チャールズ・B・ウェスラー/ブライアン・ヘインズ・クリー/ピーター・ファレリー/ニック・バレロンガ■監督:ピーター・ファレリー□■さてニュースでもネットでも散々記事が立ち並びこの前までフフフフーンに加入し独占生中継で見るしか無かった授賞式も今ではネットの動画で感動のスピーチを即日観覧できるこのご時世に映画レビューサイトを名乗りながら昨年に至っては映画レビューをひとつも更新しなかったウチの様な意味不明なサイトがアカデミー授賞式の記事を更新するのは正に「ウチ流」な訳ですがWそういう意味を含めて世界一と呼ばれる今年の映画の祭典を今一度振り返ってみたいと思います☆という訳で映画界最大のイベント アカデミー授賞式が今年も 2月25日(月)に現地時間2月24日 午後5時20分よりロサンゼルスにあるドルビーシアターで開催されました今回は異例の総合司会なしで進行した前例のない授賞式となった事でも話題となりました。今年のアカデミー賞は(94)『ジムキャリーはMrダマー』 (98)『メリーに首ったけ』(01)『愛しのローズマリー』などおバカコメディー映画で一世を風靡したピーター・ファレリー監督の人種問題をベースにしたヒューマン・コメディー映画『グリーンブック』が最も予想が難しいと言われた今回の賞レースの中でもかねてからの下馬評通りのオスカー受賞となり同作品は助演男優賞/脚本賞の3冠を獲得しました。又、現在大ヒット爆進中の国民的大ヒットを記録する超話題作クイーンのボーカリストだった故フレディー・マーキュリーを描いた話題作『ボヘミアン・ラプソディ』は作品賞を含む5部門にノミネートされTVドラマ『Mr. Robot』のラミ・マレックがアカデミー主演男優賞を受賞し編集賞/録音賞/音響編集賞の最多4冠を獲得しました。オスカー最有力候補として作品賞にもノミネートされ最多10部門ノミネートとなった『女王陛下のお気に入り』からはオリヴィア・コールマンが主演女優賞を受賞意外にも一部門のみの獲得に終わりました。他にも、黒人キャストがヒーロを演じる事で話題となったマーベル映画『ブラックパンサー』が作品賞を含む7部門にノミネートされ作曲賞/美術賞/衣裳デザイン賞の3冠を獲得70年代の政治的混乱に揺れるメキシコを舞台に家政婦と雇い主一家の関係を情感豊かに描かれたキュアロンの半自伝的な映画『ROMA/ローマ』は『女王陛下のお気に入り』に並ぶ最多の10部門にノミネートされオスカーに大手を掛けたと言われる中で外国語映画賞/監督賞/撮影賞の3部門の受賞となりました。今年の傾向として黒人キャスト、スタッフが活躍するものや多国籍な制作による数多くの作品がノミネートされ昨年授賞式の中でも叫ばれた、業界の多様性が色濃く現れた女性やマイノリティーが活躍した授賞式となった印象がありました。■□又、今年のアカデミー賞は日本の作品として外国語映画部門で是枝裕和監督作『万引き家族』長編アニメ部門で細田守監督作『未来のミライ』がノミネートされましたがどちらも受賞を逃す結果となりました。□■■■さて、授賞式の司会者に決まりながら過去のSNSのLGBTQ性的少数者に対しての差別発言が問題となり司会を辞退した人気コメディアン ケヴィン・ハートの不祥事に始まり30年前の1989年第61回授賞式で制作者の意向で進行して以来の司会者不在で進行した授賞式は『ボヘミアン・ラプソディ』の大ヒットで再び注目を浴びたギターのブライアン・メイ率いる「クイーン」のステージから始まり各部門のプレゼンテーターによるトークでつつがなく進行し毎回映画界最大のお祭りを過剰な程に演出する裏側で国内不和と社会問題が投影された業界の暗躍が浮き彫りになっていくという授賞式を取り巻いて来た余りにも寒暖の差の激しかったこれまでの状況を思えば一切の仕掛け無しのかつて無い程整然とした授賞式メインのシンプルな構成で進行する授賞式然とした式典となり、意外な程に視聴者には好評だった点においても「過去最高のオスカー」の声も上がるほどのスムーズな授賞式になったという印象を受けました。これは、米国に取り巻く人種差別問題と個性の強い国主による極端な政治の硬直化によるかつて無い程に社会の分断が深まっている事の現れとして社会への影響力を持ち米国文化知識層の中心的存在を自負してきたハリウッドがまるでTVバラエティーの様な政治ショーで「暴言」とも取れるスピーチを繰り返し社会分断の危機感を煽りながら保守派層を鼓舞してきた現トランプ政権の方針に対して「先導者不要」を唱えた意思表示とも取れる所が興味深く、今回司会者が過去のマイノリティーへのヘイト発言で降板する事態を皮切りに黒人と白人が分かり合うコメディー映画が作品賞を受賞したのもゲイで移民で自分らしく生きたスターを演じた俳優が主演男優賞を獲得したのも多国籍で様々な多様性を感じる映画作品による受賞となったのもシンプルでスムーズながらも、性別はもとより、肌の色も、人種も、マイノリティーも関係なく皆で共に一丸となり事に挑む姿勢を世に提案する意味深い授賞式になった様に感じるものがありました☆■□作品賞 Best Picture★受賞★グリーンブック Green Book 2019年3月1日全国公開■制作:ジム・バーク/チャールズ・B・ウェスラー/ブライアン・ヘインズ・クリー/ピーター・ファレリー/ニック・バレロンガ★3部門受賞作品賞/ 助演男優賞/ 脚本賞Peter Farrelly(画像参照: wikimedia)【CD】グリーンブック〜オリジナル・サウンドトラック [ (V.A.) ]価格:2592円(税込、送料無料) (2019/3/8時点)【Blu-ray】 メリーに首ったけ <完全版>[ ピーター・ファレリー監督 ]価格:1000円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)■【ノミネート作品】『ブラックパンサー』ケヴィン・ファイギ『ブラック・クランズマン』ショーン・マッキトリック/ジェイソン・ブラム/レイモンド・マンスフィールド/ジョーダン・ピール/スパイク・リー『ボヘミアン・ラプソディ』グレアム・キング『女王陛下のお気に入り』セシ・デンプシー/エド・ガイニー/リー・マジデイ/ヨルゴス・ランティモス『ROMA/ローマ』ガブリエル・ロドリゲス/アルフォンソ・キュアロン『アリー/ スター誕生』ビル・ガーバー/ブラッドリー・クーパー/リネット・ハウエル・テイラー『バイス』デデ・ガードナー/ジェレミー・クライナー/アダム・マッケイ/ケヴィン・メシック-------------------------------------------------------------------------------★監督賞★ Directing アルフォンソ・キュアロン『ROMA/ローマ』Alfonso Cuarón (画像参照: wikimedia)【Blu-ray】ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 [ アルフォンソ・キュアロン監督 ]価格:1500円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)【Blu-ray】ゼロ・グラビティ [ アルフォンソ・キュアロン監督 ]価格:1080円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)■【ノミネート】 スパイク・リー『ブラック・クランズマン』 パヴェウ・パヴリコフスキ『COLD WAR あの歌/2つの心』 ヨルゴス・ランティモス『女王陛下のお気に入り』 アダム・マッケイ『バイス』■その他/受賞とノミネート一覧■-------------------------------------------------------------------------------★主演女優賞★ Best Actressオリヴィア・コールマン『女王陛下のお気に入り』アン王女役Olivia Colman (画像参照: wikimedia)【Blu-ray】オリエント急行殺人事件 [ オリヴィア・コールマン出演 ]価格:1500円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)【ノミネート】 ヤリッツァ・アパリシオ『ROMA/ローマ』クレオ役 グレン・クローズ『天才作家の妻 40年目の真実』ジョーン・キャッスルマン役 レディー・ガガ『アリー/ スター誕生』アリー役 メリッサ・マッカーシー『ある女流作家の罪と罰』リー・イスラエル役-------------------------------------------------------------------------------★主演男優賞★ Best Actorラミ・マレック『ボヘミアン・ラプソディ』フレディー・マーキュリー役Rami Malek (画像参照: wikimedia)【CD】ボヘミアン・ラプソディ(オリジナル・サウンドトラック) [ クイーン ]価格:2700円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)【CD】グレイテスト・ヒッツ (完全生産限定盤) [ クイーン ]価格:2760円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)【Blu-ray】[ クイーン ] 伝説の証 〜ロック・モントリオール1981 & ライヴ・エイド1985 価格:4899円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)【ノミネート】 クリスチャン・ベール『バイス』ディック・チェイニー役 ブラッドリー・クーパー『アリー/ スター誕生』ジャクソン・"ジャック"・メイン役 ウィレム・デフォー『永遠の門 ゴッホの見た未来』フィンセント・ファン・ゴッホ役 ヴィゴ・モーテンセン『グリーンブック』フランク・"トニー・リップ"・バレロンガ役-------------------------------------------------------------------------------★助演男優賞★ Best Supporting Actorマハーシャラ・アリ『グリーンブック』ドン・シャーリー役Mahershala Ali (画像参照: wikimedia)【ノミネート】 アダム・ドライバー『ブラック・クランズマン』フィリップ・ジマーマン役 サム・エリオット『アリー/ スター誕生』ボビー・メイン役 リチャード・E・グラント『ある女流作家の罪と罰』ジャック・ホック役 サム・ロックウェル『バイス』ジョージ・W・ブッシュ役-------------------------------------------------------------------------------★助演女優賞★ Supporting Actressレジーナ・キング『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』シャロンリヴァーズ役Regina King (画像参照: wikimedia)【ノミネート】 エイミー・アダムス『バイス』リン・チェイニー役 マリーナ・デ・タビラ『ROMA/ローマ』ソフィア役 エマ・ストーン『女王陛下のお気に入り』アビゲイル・メイシャム役 レイチェル・ワイズ『女王陛下のお気に入り』サラ・チャーチル役-------------------------------------------------------------------------------★長編アニメーション賞★ Best Animated Feature『スパイダーマン: スパイダーバース』 ■監督: ボブ・ペルシケッティ/ピーター・ラムジー/ ロドニー・ロスマン ■制作: クリスティーナ・スタインバーグ/フィル・ロード/ クリス・ミラー/エイミー・パスカル/アヴィ・アラッド【CD】「スパイダーマン:スパイダーバース」オリジナル・スコア [ ダニエル・ペンバートン ]価格:2592円(税込/送料無料) (2019/2/26時点)FUNKO/ファンコ POP! VINYL ミニフィギュアMarvel(マーベル) Spider-Man: Into the Spider-Verse(スパイダーマン: スパイダーバース) ピーター・パーカー(スパイダーマン) 価格:1620円(税込、送料別) (2019/2/27時点)【ノミネート】 『インクレディブル・ファミリー』ブラッド・バード/ジョン・ウォーカー/ニコル・パラディス・グリンドル 『犬ヶ島』ウェス・アンダーソン/スコット・ルーディン/スティーヴン・M・レイルズ/ジェレミー・ドーソン 『未来のミライ』細田守/齋藤優一郎 『シュガー・ラッシュ:オンライン』リッチ・ムーア/フィル・ジョンストン/クラーク・スペンサー-------------------------------------------------------------------------------★外国語映画賞★ Best Foreign Language Film『ROMA/ローマ』 ■製作国:メキシコ/ スペイン語 ミシュテカ語 ■監督: アルフォンソ・キュアロン【CD】『ROMA/ローマ』オリジナル・サウンドトラック価格:2592円(税込/送料別) (2019/2/26時点)【ノミネート】 『کفرناحوم』(レバノン)アラビア語/ ナディーン・ラバキー監督 『COLD WAR あの歌/2つの心』(ポーランド) パヴェウ・パヴリコフスキ監督 『Werk ohne Autor』(ドイツ) フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督 『万引き家族』(日本) 是枝裕和監督-------------------------------------------------------------------------------★脚本賞★ Writing Original Screenplay『グリーンブック』 ニック・バレロンガ/ブライアン・ヘインズ・クリー/ピーター・ファレリー【ノミネート】 『女王陛下のお気に入り』デボラ・デイヴィス/トニー・マクナマラ 『魂のゆくえ』ポール・シュレイダー 『ROMA/ローマ』アルフォンソ・キュアロン 『バイス』アダム・マッケイ-------------------------------------------------------------------------------★脚色賞★ Writing Adapted Screenplay『ブラック・クランズマン』 チャーリー・ワクテル/デヴィッド・ラビノウィッツ/ケヴィン・ウィルモット/スパイク・リーロン・ストールワースの回想録『Black Klansman』より【原作本】ブラック・クランズマン [ ロン・ストールワース ]価格:1620円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)【ノミネート】 『バスターのバラード』ジョエル・コーエン&イーサン・コーエンジャック・ロンドンの短編小説『All Gold Canyon』とスチュワート・エドワード・ホワイトの短編小説『The Gal Who Got Rattled』より 『ある女流作家の罪と罰』ニコール・ホロフセナー/ジェフ・ウィッティーリー・イスラエルの同名回想録より 『ビール・ストリートの恋人たち』バリー・ジェンキンスジェームズ・ボールドウィンの同名小説より 『アリー/ スター誕生』エリック・ロス/ブラッドリー・クーパー/ウィル・フェッターズウィリアム・A・ウェルマン/ロバート・カーソン/ドロシー・パーカー/アラン・キャンベルの同名映画の脚本より-------------------------------------------------------------------------------★撮影賞★ Best Cinematography『ROMA/ローマ』アルフォンソ・キュアロン【ノミネート】 『COLD WAR あの歌/2つの心』ウカシュ・ジャル 『女王陛下のお気に入り』ロビー・ライアン 『Werk ohne Autor』キャレブ・デシャネル 『アリー/ スター誕生』マシュー・リバティーク-------------------------------------------------------------------------------★編集賞★ Film Editing『ボヘミアン・ラプソディ』ジョン・オットマン【ノミネート】 『ブラック・クランズマン』バリー・アレクサンダー・ブラウン 『女王陛下のお気に入り』ヨルゴス・マヴロプサリディス 『グリーンブック』ポール・J・ドン・ヴィトー 『バイス』ハンク・コーウィン-------------------------------------------------------------------------------★美術賞★ Best Production Design『ブラックパンサー』 ■プロダクション・デザイン ハンナ・ビーチラー ■セット・デコレーション ジェイ・ハート【ノミネート】 『女王陛下のお気に入り』プロダクション・デザイン: フィオナ・クロンビーセット・デコレーション: アリス・フェルトン 『ファースト・マン』プロダクション・デザイン: ネイサン・クロウリーセット・デコレーション: キャシー・ルーカス 『メリー・ポピンズ リターンズ』プロダクション・デザイン: ジョン・マイヤーセット・デコレーション: ゴードン・シム 『ROMA/ローマ』プロダクション・デザイン: エウジェニオ・カバイェロセット・デコレーション: バーバラ・エンリケス-------------------------------------------------------------------------------★衣装デザイン賞★Costume Design『ブラックパンサー』 ルース・E・カーター【ノミネート】 『バスターのバラード』メアリー・ゾフレス 『女王陛下のお気に入り』サンディ・パウエル 『メリー・ポピンズ リターンズ』サンディ・パウエル 『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』アレクサンドラ・バーン-------------------------------------------------------------------------------★メイク・ヘアスタイリング賞★Best Makeup and Hairstyling『バイス』グレッグ・キャノム/ケイト・ビスコー/パトリシア・デハニー【ノミネート】 『Gräns』ゴーラン・ルンドストローム/パメラ・ゴールドアンマー 『ふたりの女王 メアリーとエリザベス』ジェニー・シャーコア/マーク・ピルシェア/ジェシカ・ブルックス-------------------------------------------------------------------------------★作曲賞★ Original Music Score『ブラックパンサー』ルドウィグ・ゴランソン【Blue-ray】ブラックパンサーMovieNEX ブルーレイ+DVDセット価格:3767円(税込/送料無料) (2019/2/26時点)【ノミネート】 『ブラック・クランズマン』テレンス・ブランチャード 『ビール・ストリートの恋人たち』ニコラス・ブリテル 『犬ヶ島』アレクサンドル・デスプラ 『メリー・ポピンズ リターンズ』マーク・シャイマン-------------------------------------------------------------------------------★歌曲賞★Best Original Song“シャロウ”『アリー/ スター誕生』■作詞・作曲:レディー・ガガ/マーク・ロンソン/アンソニー・ロッソマンド/アンソニー・ワイアット■唄: レディー・ガガ&ブラッドリー・クーパー【CD】アリー/スター誕生 サウンドトラック [ レディー・ガガ、ブラッドリー・クーパー ]価格:2700円(税込、送料無料) (2019/2/26時点)【ノミネート】 「オール・ザ・スターズ」『ブラックパンサー』作曲: マーク・スピアーズ/ケンドリック・ラマー/アンソニー・ティフィス作詞: ケンドリック・ラマー/アンソニー・ティフィス/ソラーナ・ロウ 「I'll Fight」『RBG 最強の85才』作詞・作曲: ダイアン・ウォーレン 「The Place Where Lost Things Go」『メリー・ポピンズ リターンズ』作詞・作曲: マーク・シャイマン/スコット・ウィットマン 「When a Cowboy Trades His Spurs for Wings」『バスターのバラード』作詞・作曲: デヴィッド・ローリングス/ギリアン・ウェルチ-------------------------------------------------------------------------------★録音賞★Sound Mixing『ボヘミアン・ラプソディ』ポール・マジー/ティム・キャバジン/ジョン・キャサリ【ノミネート】『ブラックパンサー』スティーヴ・ボエデカー/ブランドン・プロトコル/ピーター・デブリン 『ファースト・マン』ジョン・テイラー/フランク・A・モンタノ/アイ=リン・リー/メリー・H・エリス 『ROMA/ローマ』スキップ・リーヴセイ/クレイグ・ヘニガン/グレン・ゴーサー/ホセ・アントニオ・ガルシア 『アリー/ スター誕生』トム・オザーニッチ/ディーン・A・ズパンシック/ジェイソン・ルーダー/スティーヴ・A・モロー-------------------------------------------------------------------------------★音響編集賞★Sound Effects Editing『ボヘミアン・ラプソディ』ジョン・ワーハースト/ニーナ・ハートストーン【ノミネート】 『ブラックパンサー』ベンジャミン・A・バート/スティーヴ・ボエデカー 『ファースト・マン』アイ=リン・リー/ミルドレッド・イアットルー・モーガン 『クワイエット・プレイス』イーサン・ヴァン・ダー・リン/エリック・アアダール 『ROMA/ローマ』セルヒオ・ディアス/スキップ・リーヴセイ-------------------------------------------------------------------------------★視覚効果賞★ Visual Effects『ファースト・マン』ポール・ランバート/イアン・ハンター/トリスタン・マイルズ/J・D・シュワルム【ノミネート】『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』ダン・デリーウ/ケリー・ポート/ラッセル・アール/ダン・サディック 『プーと大人になった僕』クリス・ローレンス/マイケル・イームズ/テオ・ジェームズ/クリス・コーボールド 『レディ・プレイヤー1』ロジャー・ガイエット/マシュー・E・バトラー/グラディ・コファー/デヴィッド・シャーク 『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』ロブ・ブレドウ/パトリック・タバック/ニール・スキャンラン/ドミニク・タオイー-------------------------------------------------------------------------------★長編ドキュメンタリー賞★Best Documentary Feature『Free Solo』エリザベス・チャイ・バサヒリィ/ジミー・チン/エヴァン・ヘインズ/シャノン・ディル花崗岩の一枚岩としては世界一の大きさを誇るエル・キャピタンを手と足だけで挑むフリーソロ・クライミングで挑み前人未到の偉業を成し遂げたアレックス・オノルドの軌跡を追ったドキュメンタリー映画Yosemite El Capitan (画像参照: wikimedia)【ノミネート】『Hale County This Morning, This Evening』ラメル・ロス/ジョスリン・バーンズ/スー・キム 『Minding the Gap』ビング・リュー/ダイアン・クォン 『父から息子へ 〜戦火の国より〜 』タラール・デルキ/アンスガー・フレリックス/エヴァ・ケンメ/トビアス・N・シーバート 『RBG 最強の85才』ベッツィー・ウェスト/ジュリー・コーエン-------------------------------------------------------------------------------★短編ドキュメンタリー賞★ Documentary Short Subject『ピリオド 羽ばたく女性たち』ライカ・ゼタッチ/メリッサ・バートン【ノミネート】 『Black Sheep』エド・パーキンス/ジョナサン・チン 『エンド・ゲーム: 最期のあり方』ロブ・エプスタイン/ジェフリー・フリードマン 『Life Boat』スカイ・フィッツジェラルド/ブライン・ムーサー 『A Night at The Garden』マーシャル・カリー-------------------------------------------------------------------------------★短編アニメ賞★ Animated Short Film『Bao』ドミー・シー/ベッキー・ネイマン【ノミネート】 『Animal Behaviour』アリソン・スノーデン/デヴィッド・ファイン 『Late Afternoon』ルイーズ・バッグナル/ヌリア・ゴンザレス・ブランコ 『One Small Step』アンドリュー・チェスワース/ボビー・ポンティラス 『Weekends』トレバー・ヒメネス-------------------------------------------------------------------------------★短編映画賞★ Best Live Action Short Film『Skin』 ガイ・ナティヴ/ジェイミー・レイ・ニューマン【ノミネート】 『Detainment』ヴィンセント・ラム/ダレン・マホン 『野獣』ジェレミー・コンテ/マリア・グラシア・タージョン 『マルグリット』マリアン・ファーリー/マリー=エレーヌ・パニセット 『Mother』ロドリゴ・ソロゴイェン/マリア・デル・ピュイ・アルバラド-------------------------------------------------------------------------------★名誉賞★ Academy Honorary Award シシリー・タイソン「女優」 ラロ・シフリン「アルゼンチン出身の作曲家」 マーヴィン・レヴィー「映画広報・宣伝者」【CD中古】「燃えよドラゴン」オリジナル・サウンドトラック[ 音楽:ラロ・シフリン ]価格:750円(税込、送料別) (2019/2/27時点)【CD】「ブリット」オリジナル・サウンドトラック[ 音楽:ラロ・シフリン ]価格:2605円(税込、送料別) (2019/2/27時点)-------------------------------------------------------------------------------★アービング・G・タルバーグ賞★Irving G. Thalberg Memorial Award キャスリーン・ケネディ「映画プロデューサー」 フランク・マーシャル「映画プロデューサー」【4K ULTRA HD】【Blue-ray】E.T. (4K ULTRA HD + Blu-rayセット) [ 制作:キャスリーン・ケネディ ]価格:5255円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)【Blu-ray】「バック・トゥ・ザ・フューチャー」トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX[ 制作:フランク・マーシャル ]価格:6318円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)..........................................................................................................▼▼▼この記事のTwitterはコチラ▼▼▼【ブログ更新】第91回 『アカデミー賞授賞式 』 日本時間 2月25日(月)☆アカデミー作品賞『グリーンブック』☆楽天ブログ(Blog) https://t.co/0Ad9ElnpCz pic.twitter.com/i8cwj50POH— Voyager6434 (@voyager6434) 2019年2月26日チーズケーキ 訳あり濃厚『クラシックチーズケーキ』プレーン 1ホール(10カット)冷凍同梱可能価格:2780円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)ルタオ とろけるショコラの選べるケーキセットショコラドゥーブル + 4品の中から選べる1品価格:3990円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)ルメルシエ『ティラミル』(ミルクレープ × ティラミス) ギフトボックス 1ホール 4人分 〜 6人分スイーツ価格:2862円(税込、送料別) (2019/2/27時点)ガトーフェスタハラダ グーテ デ ロワ プレミアムセレクション詰め合せ PS1価格:2999円(税込、送料無料) (2019/2/27時点)
2019年02月27日
コメント(0)
あけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になり ありがとうございましたどうか本年も宜しくお引き立て下さいますよう宜しくお願い致しますブログ主 : Voyager 6434Isao Tomita - Goin' Home Adaptedfrom A.Dvorak symphony no.9 in e minor, Op.95“From the new world”冨田勲 - ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」第2楽章:ラールゴ「家路」『Back to the Earth Live in New York』指揮:冨田勲クラマ・デイル(ソプラノ)演奏:プラズマ・シンフォニー・オーケストラ今年は『ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート』は止めて・・・「芸能人格付けチェック」を見てGACKTの快進撃に縁起を担ぎながらウチの一年が始まります■【ブログ更新】- 楽天ブログ(Blog)2019年 新年あけましておめでとうござますhttps://t.co/YPXXnv8AMw #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年12月31日
2019年01月01日
コメント(10)
2018年 平成最後の『年末のごあいさつ』こんにちはVoyager6434です今年も色々あった一年でしたが当サイトは更なる記事減少の一途を辿る一年でもありましたという文章を去年も書きましたが今年更新できた記事数が本記事を合わせてもわずか12本という数で。。。w間、数ヶ月の無更新もあり月一の更新すら至っていないという加えて楽天のSNS「楽天プロフィール」無き後世界的なSNSサービス「Twitter」に移行した後も何の呟きもしないという・・・wネットユーザー失格な散々な状態が続いた一年となりました。w■さて、今年は未曾有の異常気象に悩まされた一年となり特に今年の記録的猛暑には連日役所のスピーカーホンから強烈なディレイ効果を効かせながら高温注意を呼びかける程熱中症対策に追われその反動の様に発生する豪雨と次々と発生する台風による被害には生活と命の危険すら脅かされるあらゆる意味で忘れられない夏となりました。その様な中で図らずもネットに属する立場の端くれの偏狭な一ブロガーとしましても何をすべきかと考えた時数多くの人気サイトの方々が更新される様な人を元気付ける言葉の詰まった心のこもった記事を書くのも意義ある事と感じながらもウチのブログが記事に個人的な事は一切書かない、個人が特定出来ない「Voyager6434」として振る舞う方針が「やらせ」が社会問題化する風潮の中では、不信感を募らせる要因になるとしても、又、SNSが主流となるネット社会でブログ自体が終わりゆくコンテンツとして語られる中で楽天ブログの限界を極める様な大量文章での記事の更新が「人の事情を考慮しない発想」と揶揄され今の時代に合わないやり方なのかもしれなくても、こんな偏狭でクセだらけの長文の記事が喧騒で不確実性を感じる世の中に日々疲弊する人々の何かの心の慰めになるなど到底思いませんがウチが出来る事と言えばこれからもいつもの様にいつのも内容がいつもの調子でいつものタイミングで更新されるいつもの記事を書いて観覧者の方々をいつもの様にお待ちする。「いつもの当たり前の日常」を僅かながらでも提供するのが何よりの事と考えこの様な不定期な更新となりながらも今後も執筆に勤しむ所存です。という訳で・・・w当サイトとしましてはウチの柱となる「映画レビュー」はこれまでの方針同様に「好き」「嫌い」「面白い」「面白くない」の様な主観に基づいた表現を一切廃した文章で「人気ブロガー」の映画サイトに見られる特徴のサイト主の人柄で映画に興味を持ってもらうブログ運営上の一つの大きな「売り」を放棄した様なサイト主の人柄が見えてこないというマイナス要因を逆に一つの「切り口」とした今後も変わらぬいつもの内容で更新するつもりでおります。という訳で今年もあと残りわずかとなりましたがこの年末で7周年に入り来年には遂に100万ヒットを達成する運びとなった事はひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝しておりますこれからも更新数の減少が見込まれると思われますがコレ以上の減少はほぼ更新しないも同然となりますが。。。w今後共ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます☆(画像参照:wikipedia)本日はお忙しい中ご観覧頂き誠にありがとうございましたそれでは皆様 来年も良いお年をお迎え下さいませブログ主 : Voyager 6434Isao Tomita - Gershwin:Rhapsody in Blue冨田勲 - ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー『Back to the Earth Live in New York』指揮:冨田勲ニコライ・デミジェンコ (ピアノ)& プラズマ・シンフォニー・オーケストラMoog Modular 55 (画像参照:wikimedia)【ブログ更新】- 楽天ブログ(Blog)2018年 平成最後の年末のごあいさつhttps://t.co/BtK9NmRkFO #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年12月30日
2018年12月31日
コメント(2)
日本生まれの音楽ジャンルProgressive Rockプログレッシブ・ロックを聴いてみましょう!第22回【特別編】『Marillionなクリスマス』Steve Hogarth - Paris 2005 Marillionさて今回も、この年末戦線の最中ダダをこねる子供のクチを閉じる為事ある度買い与えてきた戦隊のフィギュアの買い残しを年内のうちにコンプリートしようとサンタのプレゼントと称してまとめ買いした親御さんのこれでようやく肩の荷が降りたと胸をなでおろす安堵する気持ちも束の間年が明けると新作が始まる迷惑にも似たメガ迷惑な 永遠の不人気企画コードネーム 『魚』 こと『プログレッシブ・ロック』特集第22回クリスマス特別編をお送りします-----------------------------------------------------------------------------------■ もくじ ■- 前枠 -■イントロ■■Marillionとは■■詩の世界■■歌詞が難解■■曲が長い■プログレ・ファンへの10の質問- 音楽解説 -M1(1989)『Easter』M2(1991)『Cover My Eyes』M3(2005)『You're Gone』M4(1991)『The Party』M5(2012)『Pour My Love』M6(2012)『Sounds that Can't Be Made』M7(1994)『The Great Escape』M8(1995)『Beautiful』 M8(2012)『GAZA』-----------------------------------------------------------------------------------▲目次へ▲- イントロ -さて、当サイト年末恒例(?)となった今年一年を駆け足で振り返るイントロコーナーの始まりですそれでは参りましょう 今年も残す所一週間余りとなりましたが皆様に於かれましては 今年も色々あった一年と思いますテーマパークで歓迎されたムーミンはテストに出題されると非難され米国で鉄骨が関税化と思えば、名古屋で天守閣が木製化し忙しいとデータは外注に出され人気があった通貨はデーターが流出し大阪の優勝が世界中で称賛されたと思えば奈良の判定が日本中に叩かれ一般住宅が「民泊」サービスに参加したと思えば国営放送が「民放」キー局の配信サービスに参加しどこかの元社長は50億以上も過小計上していたと思えばどこかの投資信託は30兆円以上も過大計上しどこかの銀行では偽の企業へ本物の様に融資していたと思えばダイソーでは偽のカッターに本物が混じりハロウィンでは「お祭り騒ぎ」で暴徒が集まりイッテQでは「お祭り企画」でヤラセが報じられホリエモンのロケットは落下しらき☆すたの聖地は倒壊し月日はニコ動のプレミアム会員の様に流れ去りYoutubeの有料サービスのCMの様に消えながらミライトハ 筋肉は裏切らない 高プロをグレイヘアが ご飯論法で そだね・・・・・・・ な 今日この頃をいかがお過ごしでしょうかさていつもは70年~90年代を中心に、子供の頃若かりし頃耳にして来た音楽をご紹介する洋楽特集『~どうぞ』シリーズ でXmas特別編をお送りする所今年はいつもと趣向を変えまして『プログレッシブロックを聴いてみましょう』でXmas特別編 をお見舞い・・・お送りしますwというわけで今回は80年代から現在まで息の長い活動を続けポンプロックの代表格となったプログレッシブロックバンドマリリオンの数ある楽曲の中から比較的聴きやすい、今の時期にも合っていると思われる聴くとクセになるかもしれない楽曲をお送りします。所で、「マリリオンって何?(当惑)」という至極当然な疑問に答える前になぜ今回マリリオンになったのかと言いますとあれはそう半年前の事・・・(話を長くするツモリでいる)連日灼熱の地獄と化し、日が高くなる度街の各所に設置された役場のスピーカホンからの放送が職員の無機質な肉声ひとつひとつが発声される度声が重なり合って内容が意味不明になるほどの爆音でカラオケでも使わない様な強力なディレイを発生させながら音声を遅延させながら街の果てまで轟かせて市役所が発表する高温注意情報の発令が続いた今年の夏の猛暑の中、同じEC企業としては楽天のライバルに当たる◯maz◯nの、プ◯イム会員限定の音楽配信サービス◯maz◯n Musicの有料版◯maz◯n Music Unlimit◯dが新規登録で◯ヶ月◯◯円キャンペーンというのをやっている事を知りこれに加入すると・・・(※当サイトは楽天に加入する立場から楽天の不利益となる可能性のある文書には自主的に伏せ字を施す処置をしております。ご了承ください。)・・・プライム会員特典の追加料金無しで受けられる音楽配信サービスAmazon Musicで100万曲がリミットだった所をAmazon Music Unlimitedに追加加入しますと4000万曲聴き放題になるという事で新規登録で3ヶ月99円キャンペーンに加入しましてリミッターが外れた4000万曲の視聴を享受し灼熱の夏のわずかばかりの清涼としておりました・・・(※当サイトブログ主は楽天に加入する立場ではありますが誠に遺憾ながら時々施す処置をウッカリ忘れる事があります。忘れんぼサンだなあ~w と いう事でご了承ください。)・・・当初はこのサービスは、CDで持っていたりするいつも聴いている曲を外出先でも手軽に聴く手段として利用しておりましたがある時、名前だけは知っていて聴く機会の無かったコアなアーティスト達の作品も数多く取り揃えられ全作品が聴けたり新たにリマスターされたものがあったり非公認貴重ライブ盤が揃っていたり多彩な作品が網羅されている事に気付き日本では入手困難だった作品や現在は廃盤で聴く事が出来なくなったアーティストの作品などを貪る様に聴きまくる様になった、という音楽環境の激変によって日本では入手困難な作品をいくつか発表してきた活動中のプログレバンドの中では最右翼となる存在のマリリオンにハマって行った・・・というひと夏のAmaz◯nミュージックUnlimitedでひょんな事からマリリオンの再評価に繋がり更にはネット全盛前から現在の音楽界に見る業界の多様性にいち早く対応したのがマリリオンだった事に気付きこの点に於いて日本は最も遅れを取っているという現状がマリリオンを通して見えて来たという事で非常に興味深い存在と言える音楽界の知られざる羅針盤Marillionの音楽を比較的聴きやすい、今の時期にも合っていそうな聴き様によってはクリスマスの曲の様にも聞こえるいくつかの楽曲をチョイスし猫の手も借りたい位に息をも付く暇のないこの年末の忙しい時期に肩の力が抜ける様なほっこりする束の間のひと時が嬉しいそんな安堵する時間を提供する記事を上げるのがブロガーの腕の見せ所な所を日々の喧騒に更なる混迷が加わる様な一度も耳にした事の無い名前も聞いた事のない日本のクリスマスに果たして相応しいのかどうかそもそもほとんどの曲がクリスマスの事を歌ってすらいないおそらく生きている間に間違っても耳にする事は無い加えて英語だと尚更何を唄っているのか分からない一般的にも知られていないイギリスのロックバンドの記事を上げて更にはプログレの楽曲の多くが一曲の収録時間が異様に長いという仕様に倣って記事のイントロを異様に長くして鑑賞者に文章でプログレを擬似体験させながら大量文章をお見舞いするという名だたるブロガーや人気ユーチューバーが聖なるクリスマスに粛然とした気持ちにさせるクリスマスに観覧するに相応しい記事や動画をアップする中それらのコンテンツとは被らない様差別化を図りながら(或いは差別化するフリをしながら・・・)ほとんど嫌がらせの様な企画をアップしたというわけでしたWそれではスタート・・・▲目次へ▲■Marillionとは■では、Marillionとはどういうバンドか駆け足で説明していきましょう☆■限メンバー■スティーヴ・ホガース (Steve Hogarth) - ボーカルスティーヴ・ロザリー (Steve Rothery) - ギターピート・トレワヴァス (Pete Trewavas) - ベースマーク・ケリー (Mark Kelly) - キーボードイアン・モズレイ (Ian Mosley) - ドラムス・・・まあ、メンバーの名前なんて並べた所で知らない人には無味乾燥な文字列に過ぎませんし何の興味もない方にとってはギターがスティーヴ・ロザリーだろうとヨッチャンだろうとベースがピートだろうとはなわだろうと岸部一徳だろうとキーボードがマークだろうとヒャダインだろうとドラムがYOSHIKIだろうとほないこか だろうとボーカルがタケカワユキヒデだろうとショコタンだろうと誰だろうとどーでも良い事なのでスマホにスパムのように送られてくる家電のメルマガの様な、いらない情報でした。。。wなので、ざっくりと説明しますとMarillionとは初期のジェネシスのパクリバンドです・・・Marillionファンのざわつきとは裏腹に初期のジェネシスすら知らない一般ユーザーにしてみればどのみち意味わからんとスルーする様が感じ取れますが・・・wとりあえず一見は如かずという訳で時計の針を1970年代に戻し本家GENESISのステージをチョット掻い摘んで見てみましょうGenesis - Dancing With The Moonlit Knightジェネシス - 月影の騎士(Live '73)with Peter Gabriel・・・別に全部見ることはありません「あ~あ、こういう(変)人ね・・・w」という事が分かった時点で終了してくださいwこの時期のGenesisは、後のフロントマンとなるフィル・コリンズがまだ一介のドラマーとして専念していた頃でボーカルのピーター・ガブリエルが中心人物となりアングラ劇テイストのドラマティックなステージが話題を呼び当時としては革命的として高い人気を誇っていましたPeter Gabriel (画像参照: wikimedia)時は移り変わり、十年後コチラはマリリオンのステージですMarillion - Script For A Jester's Tearマリリオン - 一人芝居の道化師コチラも全部見ることはありません「あ~あ、こういう(真似)事がやりたいんだ・・・w」という事が分かれば終了ですW初代ボーカリスト「フィッシュ」が中心人物となりピーター・ガブリエルが在籍していた時期のGENESISの様なサウンドとステージで登場し80年代にプログロックを継承するポンプロックの覇者として知られる様になったのがマリリオンの始まりでした。Fish (画像参照: wikimedia)・・・「フィッシュ」とか「スティング」とか「ボノ」とか80年代音楽特有のワードが出てくるばかりかしかも「初代」とか、じゃあ後釜はとか何とも鬱陶しい限りかも知れませんがwこの時点で本家のGENESISはポップスターとしてブレイクしたフィル・コリンズが中心人物となり新体制でポップなロックへと路線を変更していた事もありつまりは、時代遅れとなりもう本家がやらなくなったブログレッシブミュージックを継承してライブ活動を精力的に行いながら数多くのファン作って行き欧州のコアなロックファンの高い人気を得て来たのがマリリオンだったという訳です。80年代当時の日本では折しも英国で発生したヘビーメタルブームNWOBHM「ノウバム」 (New Wave Of British Heavy Metal)の時流に乗ってデビュー・アルバムをリリースした事からヘビーメタルの括りで語られるバンドとして日本のロックファンにも知られる存在となります欧州でも人気ロックバンド「サクソン」の前座としてツアーに同行して巨大ロックイベントに参加した経緯などから同じ様にメタル系ロックファンの間からも人気に火が付きマリリオンは欧州で人気ロックバンドの仲間入りを果たします。▲目次へ▲■詩の世界■マリリオンのステージは観客が唄を一緒に大合唱する事でも有名で他のロックバンドと比べてみても極めて珍しいと言えます最近来日した時 日本のファンが余り歌わなくて「日本が嫌いにならないかなあ~」と危惧する声が上がった程Marillionのファンは、音楽界でも特別な層と言えるものがあります。日本の場合、カラオケBOXという外界から閉ざされた特殊な環境下ではマイクを奪い合って喧嘩をしても映画館という公共の場ではおとなしく静かに観る周りの目を気にする日本人の性質の問題があり近年『アナと雪の女王』の「みんなで歌おう」版で唄っていると事情を知らない客に「うるさいっつ静かにしろっつ」と怒鳴られたという位公共の場で唄う事が定着していない風潮に欧米のファンの様に振る舞えない要因がある様に思われます。・・・話を戻しますが、wこれはマリリオンの作る楽曲が英国のファンの琴線に触れる様な深い欧州の歴史を背景としながら歌いやすい馴染みのある牧歌性を感じる造りになっている事と英国では詩人として語られるカリスマボーカリストフィッシュの書く戯曲のような格調高い創りの非常に物語性の高い語り部の様に語られるオーディエンスを歌わせる程の歌詞の良さに理由がある様に思われます。オリジナルアルバム3枚目となる (85)「過ち色の記憶」から『追憶のケイリー』が英国チャートで2位を記録する大ヒットを飛ばし名実共にMarillionは欧州の音楽シーンのトップアーティストの仲間入りを果たしますが4作目の (87)「旅路の果て」をリリースした所でフィッシュとメンバーとの意見の相違が起こりフィッシュはバンドを脱退するという事態が発生します。中心人物を失ったマリリオンは存続の危機に陥りバンドは解散寸前の状況へと追い込まれますが残ったメンバーはバンドを存続させる道を選択、新メンバーとして現在のボーカリストスティーヴ・ホガース を招き新体制で初期の名盤『美しき季節の終焉 Seasons End』をリリースします。Steve Hogarth (画像参照: wikimedia)「なぬ~っつ!!!せっかくフィッシュというワードを覚えたのに4作出して脱退してたとは何事かっつ!!!いらない情報を書くなっつ!!!」と 遺憾に思われる方もおられると思いますが・・・そういうブログですWさて、当初はフィッシュが去った事とそれに伴うボーカルの変化とサウンドの変貌に当惑した音楽ファンも多くフィッシュの脱退と共にMarillionのファンを辞めるリスナーも少なくなかったのですがホガースがフィッシュ同様にMarillionのボーカルらしい共に少年性を感じる声質の持ち主であった事と多分に内省的で私小説的性質が濃く人間の心理と「心」を描く内へ内へと向かうフィッシュの詩に対してホガースがフィッシュとは180度違って、社会問題を切り口に物語を生み出し世に放つ社会派な詩の世界を持った人物だった事と共に深く陰りのあったフィッシュの個性的な唄声とは違ったロックボーカルタイプのパワフルでハイトーンな唄声で現代社会にスポットを当てて「今」の世に訴えかける語り口を持っていた事が功を奏し新体制で挑んだMarillionの活動は軌道に乗り新たなファンの獲得にも繋げて行きます・・・この交代劇で起こった事の意味が今ひとつ掴めない方に分かりやすく例えて言えば、アメリカSFドラマの人気作「新スター・トレック」で「X-メン」のパトリック・スチュワート演じるピカード艦長の日本語吹替え版の声優を吉水慶 氏が担当していた所、第3シーズンの序盤で家庭の事情から吉水氏が降板して現在の 麦人 氏が担当する交代劇があり声質が低く太い、パトリック・スチュワートの声に近い吉水氏に対し吉水氏とは似ても似つかない中音域にクセのある麦人 氏の声は当初は非常に違和感がありましたが長年演じ続ける事で定着して行き今やピカードの声と言えば麦人しか居ないとまで言われるまでになった事と全く同じです。この説明であれば十分分かって頂けたかと思います(分かりません)ちなみに「新スタートレック」の続きに当たるピカードのその後を描くドラマの制作が決定し2019年に放送されるとの事でトレッキーであれば注目すべき所でしょう☆Patrick Stewart (画像参照: wikimedia)・・・さて、フィッシュ脱退後の新作となった(89)「美しき季節の終焉」がリリースされた時、フィシュの声とは似ても似つかないホガースの第一声を聴いてザワつかなかった音楽ファンは誰一人居なかったと思いますがホガースの加入は結果としてフィッシュ時代から付きまとっていた「GENESIS のパクリ」と長年謗られて来た事からの脱却と現在のマリリオンの人気を決定付けた最高傑作(94)『BRAVE』を生み出すまでにバンドの方向性と性質を大きく変貌させて行きます。ともあれ、音楽に於ける「歌詞の良さ」というのは、語っている内容が良いという事に加えて歌詞が醸し出す「世界観」とその詩を語るアーティストの「語り口」が音楽の重要な要素になるという訳です。□□□ここで、一口に「詩の良さ」「語り口」と言っても良く分からないと思いますので歌詞の世界に付いて説明しますが「英詩」には、そういう言葉だけでは語れない英語を母国語にした欧米人にしか分からない言葉の持つ詩的な「ムード」というものがありそれは歌詞の内容と同時に重要となる楽曲の要素でもあるので少しでも「英詩」にまつわる問題の理解に繋げる為歌詞に纏わるお話を掻い摘んで説明します・・・まず歌詞の良さで評価されたアーティストは歌詞が英語故に理解に繋がりにくい事から来る昔から日本でのブレイクに繋がりにくいという難点がありましたロックの殿堂入りをした RUSH や THE WHO、欧米で人気のあった Thin Lizzy の様なビッグネームが日本でブレイクできなかったのは唄っている内容が唄からダイレクトに伝わって来ない外国語による音楽だった事が大きかった様に思われます。「日本語に訳された歌詞カードを読めば済む事だろう」と思われるかも知れませんし昔とは違い、今はかなりの人が英語を話し欧米人との相互理解を図れる世の中にはなって来てはおりますしかし英語がネイティブでは無い日本人には歌詞を日本語に翻訳する事で「内容」は伝えられても英語自体の言葉が持つ「ムード」や「イメージ」それら全てを通して感じる「感動」までは得られない真の意味での理解に繋がらない「言葉の壁」という根深い問題が未だ立ちはだかっています加えて「詩人」と語られるアーティストの作品には、普通のポップスの歌詞とは違い、文学的な要素が多分に含まれている点が理解に繋げにくい大きな要因のひとつとなっていますこの問題の要となるのは、逆に欧米人が日本文化を理解する時を想像してみると分かるのですが、例えばこの季節柄、山下達郎を例にすると『♪雨は夜更け過ぎに雪に』・・・まあ、往々にしてなりませんので・・・wノーベル文学賞を受賞した川端康成の『雪国』を例にしますと「国境の長いトンネルを越えると雪国だった」という有名な一節が醸し出すムードの「コア」が島国である日本特有の狭い土地柄の風土を背景とした、めくるめく様に移り変わる日本特有の「季節感」にある事を日本人であれば誰もが容易に「エモーショナル」に理解できる所を『Snow Country』という英語タイトルに翻訳された洋書で「The train came out of the long tunnel into the snow country. 」と訳された本文を読んだ、日本の国土と四季を理解していない欧米人が、真っ赤なお鼻のトナカイさんと白髭のサンタクロースが生息するスカンジナビア半島辺りの北欧の雄大な北極圏に近いフィヨルドの景色を想像したり同じく米国人が、カナダ辺りの雄大なロッキー山脈の山々を背景にした雪がモッサリと積もった屋根の煙突から煙をモクモクと出すログハウスの住むアドベンチャーファミリーやミネソタに移り住む大草原の小さなインガス一家辺りの絵面を想像するといった往々にして川端康成の意図とは異なる似て非なるイメージとなって伝わり文化のズレが生じる事による「曲解」を生む所に詩が持つムードを伝える為の理解に繋げる上での埋まらない「溝」がある訳です。例えばMarillionの場合だと2012年にリリースされた「創られざる音律 Sound That Can't Be Made」の収録曲に『GAZA』『Montreal』という、地名がタイトルになった曲があるのですが日本盤を持っていないので自分で翻訳を試みた所『GAZA』の方はイスラエルによって軍事封鎖されたパレスチナの行政区画「GAZA地区」を舞台に極限の中で生活を強いられる一人の少年を唄った18分の大作でパレスチナ問題に関しては池上彰の番組の分かりやすい解説で了解済みだったので曲のクライマックスでは「いつか誰かが手を差し伸べるべきだ」と合唱するパレスチナ問題を訴える政治色の濃い楽曲だと言うことは即座に理解できたのですが『Montreal』の方もてっきり政治問題か国家的事件をテーマにした楽曲と思い込み「飛行機の中で200人の運命」「イギリスが失墜」「faling into Montreal」などのワードが国家の事情が絡んだ不幸な飛行機事故を思わせた為その方向から内容を吟味したのですが日記調に書かれた歌詞からは何も見えて来ずそれこそ投げ出す翻訳家の気持ちが分かったのですが・・・wある時、ビリー・ジョエルの「ストレンジャー」に収録された『イタリアンレストランで』や「ニューヨーク物語」に収録された『さよならハリウッド』やジャーニーの「Frontiers」に収録された『時への誓い』などの自伝的楽曲を思い出して「アレと同じで、この日記の様な歌詞ってそのまま日記じゃね?」とひらめいた時パット・メセニーが「travels」という曲で自分の生活が無くなる位に演奏旅行で世界中を旅してともすれば根無し草になるような音楽人生の中で遠く離れた地から故郷への想いを曲にした様に自主制作レーベルで活動を始めた2000年以降祖国英国よりも支持の高い欧州の国々へ演奏旅行を続けるMarillionがメセニーと同じ境地で自分の人生をかの地に投影するといったコンサートに訪れた思い出を政治的な言及や社会風刺を絡めながら曲にしたというアーティストが曲作りによく使う手法ではと思った時、全ての合点が行った訳です。ライブでこの曲をニコニコしながら唄っていたホガースの理由も納得できる訳で我が家でもささやかな「溝」に足を取られていたという訳でした。この曲に付いての詳しい解説はまたの機会にするとして・・・(機会を作るつもりでいる)という訳でMarillionのファン的には『Japan』という曲を作って欲しいと願うわけでしたW▲目次へ▲■歌詞が難解■プログレの歌詞は良く「難解」だと言われ、「難解」であることがプログレの仕様の様に語られる事が多いですがこれは一つに、楽曲に文学的要素が多分に含まれている点ともう一つは「英詩」という点に理由がある様に思われます。前者はアーティストが意図的に音楽そのものを難解な構造にしている場合の他、多くの場合欧州文学の馴染みのなさから歌詞に書かれた事が理解できないというケースで問題の理由も解決法もはっきりとしています。これに対して「英詩」という点そのものに理由がある場合ですがこれは先程「詩の世界」の中でも触れた様に日本のアーティストが作詞でよく行う様な「語呂合わせ」や「言葉遊び」が使われるといった言葉のチョイスにある種の「世界観」が伴うものや「グレイヘア」「ご飯論法」「そだね」のように流行語大賞に入る様な文化的背景が含まれる言葉など「単語」そのものが持つ「イメージ」や「ムード」が見えてこない事で言葉をチョイスした意図が掴め無かったり意味を取りこぼして額面通りの翻訳になってしまった時に意味不明になってしまう「弊害」から、「難解」として片付けられるケースでこちらは問題が根深い分多くは解決に至りません。Marillionの場合は正に (94)「BRAVE」の翻訳された歌詞カードの全編に渡る意味不明さがそうでしたが。。。wこの辺りの洋楽の歌詞に関する詳しい事情に付いては又別の機会に解説するとして・・・マリリオンの様に「詩の世界」を一つの売りにしてブレイクしたアーティストは正に「詩の世界」を持った所に日本ではブレイクしにくい要因があったという皮肉があった訳です。▲目次へ▲■曲が長い■確かに・・・wプログレに付いて語られる大きな特徴として「曲が長い」事が挙げられます。ていうか、ウチのコノ記事も未だ曲紹介に至って無い程文字数が多くて長いです(笑)例えば、マリリオンがインデペンデント化した後久しぶりの日本版となった (2004)『Marbles』の収録曲と収録時間を見ると【Disc one】1.『The Invisible Man』 – 13:372.『Marbles I』 – 1:423.『Genie』 – 4:544.『Fantastic Place』 – 6:125.『The Only Unforgivable Thing』 – 7:136.『Marbles II』 – 2:027.『Ocean Cloud』 – 17:58【Disc two】1.『Marbles III』 – 1:512.『The Damage』 – 4:353.『"Don't Hurt Yourself』 – 5:484.『You're Gone』 – 6:255.『Angelina』 – 7:426.『Drilling Holes』 – 5:117.『Marbles IV』 – 1:268.『Neverland』 – 12:10と、時間を見るだけで聴くのが嫌になる内容のしかも二枚組という強力盤で・・・wなにげに10分を越える曲が3つもあるしDisc1の最後の曲に至っては殆ど18分という驚異の長さでイギリスのチャートで17位を獲った『You're Gone』というヒット曲を生んだ大ヒットアルバムではありますが聴くためにはある種の覚悟がいる造りになっている事は確かでコレがプログレ好きには堪らないご馳走となっている訳ですWこの様に、プログレの楽曲で語られる一つの特徴として「長い曲」が多い傾向にある事は間違いありません。これはプログレ登場以前の音楽界のアルバム作りがヒットシングル以外の収録曲を「捨て曲」と呼んで数合わせで収録していたのが通例だった事に対してロックアーティスト達が異を唱える様に収録曲一つ一つに意味を持たせてアルバム全体を一つの作品として捉えて曲作りを行う様になった一環によるものでその様に創られるアルバムを「コンセプト・アルバム」と呼んでおりましたこのコンセプト・アルバムの最初となったのがビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブバンド』だと言われていますその様な理念でアルバム作りを行ったのであればシングルヒット曲を中心とした旧来の仕様である必要は無く1曲の収録時間も3分以内と制約しないで描きたい内容に合わせた流動的な楽曲作りとなっていった所から収録時間も自然と長くなっていった背景があったと思われます。さて、フィッシュ在籍時のマリリオンの場合はむしろレコード時代ならではのA面B面に分ける仕様の問題もあり短い楽曲の方が多かったのですがそれでも3分以上の曲が殆どでした。しかし、ホガースの参加後に時代がCD全盛となった事もありレコード時代のA面B面に分けての収録を考慮する収録時間の制約を逃れアルバム全体を使っての制作が可能になってからは新作を発表する度10分を越える楽曲が普通に収録される様になるのでした。▲目次へ▲□プログレ・ファンへの10の質問□ことさら私がプログレ・ファンを代表する程のプレグレ好きなブログ主という訳ではありませんがwプログレ初心者の気持ちになって質問を投げかけて自問自答(逆の意味で)してみましょう1.(曲が長いと)演奏を間違えない?間違えます(笑)マリリオンに限らず、プログレの雄ピンク・フロイドのデビッド・ギルモアも元ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズのステージでゲストに招かれた時ビルの10階の屋上位の高さがある巨大セットの頂上に立ち名曲『コンフォタブリー・ナム』を演奏した時高所恐怖症だからなのかどうか分かりませんがソロがぐちゃぐちゃになっていましたWマリリオンは2011年のウイークエンドライブでギターのスティーブ・ロザリーが『No One Can』のソロの締めをトチってましたしそれを冷やかしていたボーカルのスティーヴ・ホガースも「マーブレスツアー」でのステージで『マーブレス3』(※だったと思う)をアサッテのキーで唄い出し演奏をストップしてやり直してましたWそういうハプニングがあっても客がザワつかないでウケている所が・・・まあ、結構 ざわついてましたがWマリリオンとファンとのアットホームなつながりと一体感を感じさせるものがありました☆これは、フィッシュ時代もホガース時代も同様にMarillionの楽曲がピンク・フロイドなどの様なプログレバンドの多くに見られる辛辣な切り口にリスナーを突き放す様な傾向がある事とは異なり大島渚監督作品の様に、それらには包み込むような大きな「愛情」を感じる所に大きな理由がある様に思うのでした。ちなみにこの『No One Can』は山下達郎 の クリスマスイブ にソックリでwクリスマスに聴くには丁度よい曲です~☆Marillion - No One Can (1991)マリリオン - ノウ・ワン・キャン収録アルバム『楽園への憧憬 - Holidays In Eden』2.何となく作ってない?作ってませんw何となく作って曲は18分にもなりませんし何となく作ったものは心ある音楽ファンなら見抜きます・・・いや、耳で聴くから 耳抜きますっつ(※そんな日本語はありません)マリリオンの骨頂は今も昔もドラマティックでエモーショナルに満ちた揺蕩うような音世界にあります。Marillionの音楽は映画音楽の様に聴こえてBGMでは無い何かを音楽で表現しようとして楽器が別のものに聴こえる様になる、ある印象を念頭に於いて演奏した事によって得る「有機的な音空間」という印象があります楽器音はアーティストの個性の現れですがアーティストが音を「楽器音」と捉えているのか「音で表現されたもの」と捉えているのかで表現される音の印象が変化するのかもしれません。例えば、80年代に人気のあったフュージョンミュージックは洋楽全盛期な風潮の中で音楽通な琴線に触れるミュージックとして渡辺貞夫、高中正義、渡辺香津美、カシオペア、プリズムなど当時の人気アーティストのアルバムが大ヒットを記録しコンサートも大盛況で一大ブームとなりましたが数年で求心力を失い90年を待つこと無くブームは収束します。その後フュージョンミュージックはスムース・ジャズへと移行し異なる客層の人気を得て行きますがブームの終焉の大きな理由のひとつとして唄が無い事にあったと言われています。そもそもフュージョンミュージックの造りの多くがフレーズが出来るとメンバーでギグを重ねアレンジを組み上げて仕上げると言った様なはじめから何かを音楽で表現するために作られたものでは無く音楽で音楽を表現した様なスタジオ内でプレイヤーが即興で演奏して作り上げた音楽に一般リスナーの理解が得られにくいという事情から音楽的完成度が非常に高いジャンルだったとしても、歌詞を書き相応しいメロディーを付け的確なアレンジを施し適任の歌手を人選してリリースされた楽曲とは違い悪く言えばメンバーで何となく造って行った「通」好みな音楽だった所に一般リスナーの支持が得られなくなくなりブームが収束したという印象があります。・・・逆にだからこそ、「作り込まれた感」の無い「即興的」なスムースジャズが音楽通に人気がある訳なのですが・・・ちなみに、何となく作っていなくても独立記念日に捧げる平和への祈りとベトナム戦争終戦後の反戦の思いを込めたシカゴの名曲『サタデー・イン・ザ・パーク』を例に上げますと印象的なピアノリフにマッチした歌メロによる平和を感じる心地よい出だしが問題定義を思わせる異なる展開によって途切れて都会的喧騒を感じさせる賑やかな演奏で盛り上がり臨界点に達した所で最初のピアノリフに繋がるというコンセピチュアルな分散美が秀逸な楽曲で短い時間の中で様々な場面が登場するミュージカルの演目の様な鑑賞感がある、全米一位を成し遂げた大ヒット曲ですがピアノに乗ったロバート・ラムの唄に突如別の曲がくっ付いた様にピーター・セテラの唄が横から割り込みその後、違和感のある色んなパートがどんどん連なったサビが無い曲の様に聴こえるチグハグな曲という見方もあり、それが狙いだとしても音楽を武器にする当時の風潮に違和感を示す穏健派の動きもあった事からもその様な要因が幾重にも絡んでこの様な複雑な構成の曲が生まれたのかもしれません。・・・いや、耳で聴くから耳方もありですっつ(※そんな日本語はありません)Chicago - Saturday In The Park (1973)サタデイ・イン・ザ・パーク収録アルバム『シカゴV』■3.(無許可で真似され)Genesisは怒ってた?怒ってませんw(多分)アノ人達は意外とそろばんづくな方々ですがそんなにケ◯の穴は小さくありません。そもそもジェネシス自体81年にリリースした「アバカブ」はYMOのテクノサウンドをパクリしたっぽい内容でしたしこのアルバムでフィル・コリンズはコレまでには無いテクノポップなドラミングにスタイルを変えてプレイしておりましたのでGenesis自体あらゆる音楽を吸収する柔軟性のあるバンドだったと言えますドラムのフィルインに至っては高橋幸宏のドラミングそのままだと高橋幸宏自身が語っていたくらいです(確か)それどころか、ジェネシスのキーボード トニー・バンクスはフィッシュとコラボしてソロアルバムを作っておりますしフィッシュはフィル・コリンズが脱退した後のジェネシスにボーカルに誘われて断わったという(確か)未確認情報すらありますまあ未確認なので(文字数を更に増やす)余計な情報でした~www(・∀・)ヘラヘラ4.Marillionってどうやって食べてるの?2000年を越えた所で、Marillionが自主制作でCDを出すという話を額面通りに受け取ったロックファンの一部の中にそういう考えを持たれた方もおられたみたいですが一口に自主制作と言いましても新宿ロフトに出演する一般リスナーの知らないライブバンドがビッグになる事を夢見てバイトしたナケナシの金を注ぎ込んで制作した自主制作CDをインディーズで出すのとは訳が違い虎舞竜が自主制作で制作した『ロード』が200万枚以上の売上を記録して収益は全て三船美佳の元旦那の懐に入った事と同じでこれは元々 本国英国より、周りの国に支持を受けていた「ドーナツ化現象」により英国メジャーレーベルの資本主義的マーケットの枠から単に外れたというダケの話であり自分たちを支持する周りの欧州の国々向けに自主レーベル化した後はメジャーレーベルの横槍や搾取を受けないで全ての収益を手に入れている訳ですからそれこそ孫の代まで喰えてますフィッシュが脱退してファンを辞めた日本のリスナーの中には現在欧州で絶大な人気を誇っている事実を知らない方も多く特に『アフレイド・オブ・サンライト』(95)でEMIとの契約が切れ以降日本でこそポニーキャニオンから『ディス・ストレンジ・エンジン -遠い記憶に-』(97)と『レディエイション』(98)を出してこそいましたがメジャーレーベルからのリリースが困難になり『Marillion.com』(99)では自主レーベルを立ち上げて自主制作でCD制作をする事になってからはU2の様にもBON JOVIの様にもRadioheadの様にも アルバムを出す毎にサウンドが激変し商業的に苦戦を強いられているという話を聞いてマリリオン終わったか・・・と思い込んだリスナーの方もおられるのでしょうしかしその後、インターネットの時代となりマリリオンはロック界でもいち早く「クラウドファウンディング」に取り組み集めた資金で『Anoraknophobia』(2001) や『BRAVE』以来のコンセプトアルバムとなった『Marbles』(2004) を発表しEMIの様なメジャーレーベルを介す事無くネットを通してダイレクトにリスナーと繋がりアルバムをリリース出来る環境を構築します加えて、世界的にCDが売れない風潮になっても大手契約時代とは違い「契約」という足かせが無く、音楽の売上の全てが自分たちの資金となりその資金を思うがままに使えるフットワークの軽さから「マリリオン・ウイークエンド」と呼ばれるライブ・イベントを世界中で開催し大盛況となり音楽界での新たなビジネスモデルを生み出したロック・アーティストとしてもその後 再びEMIからの契約を取り付けるなどマリリオンはメインストリームのアーティストが成し得ない形でどこにも属さないどこにも群れない新時代の孤高のアーティストとしてビッグネームの仲間入りを果たすのでした☆つまりは、80年代に世界進出が成功しなかった時期の矢沢永吉を知っていて現在の日本で活躍する永ちゃんを知らない欧米のリスナーが「EIKICHI YAZAWA ッテ ホワ~イ? ドウヤッテ タベテル~ノ?」と聞くのと同じ心理だったという訳ですw5.プログレ聴く人って皆頭良い?私が聴いてる位ですので(逆の意味で)6.プログレってオワコン?オワコンという言葉自体がオワコンだともっぱらの噂です7.X Japanってプログレ?違います8.ヒャダインってプログレ?知りません9.プログレって車はプログレ?TOYOTAに聞いてください10.プログレファンって変人なの?知りません芸能人の中でも有数なプログレマニアと謳われる(スターレス)高嶋 政宏が最近『変態紳士』という本を出して自身の変態ぶりをカミングアウトした事で話題となっているのでそう思われる方もおられるかも知れませんが好きなアーティストのコンサートに行くのにアーティストと同じファンションと同じ扮装をしてハロウィン状態で出かけたり大ファンのアーティストがツアーを始めたら仕事そっちのけで北は北海道、南は九州沖縄まで泊りがけで追っかけをしたり視聴用、観賞用、保存用とひいきのアーティストの同じアルバムを何枚も買ったり周りの目を気にしないとか、非常識とか、ファッションセンスが変とか他人に興味が無いとか、人とは違う行動をするのが好きとか生き方が自由すぎるとか、執着心が凄いとか激辛好きとか、朝歯を磨かないとか笑いのツボが独特とか、クラスには必ずいる人気者とかナゴヤドームでファンと一緒になってチームを応援し抑えの岩瀬が出てくる最高潮で興奮し鼻血を出して気絶するドラゴンズファンとか「このFenderムスタング良く出来てたから・・・」と、楽器押しのフリをしてAmaz◯nで「けいおん!」のフィギュアを買って飾るシニア男子とかAmazonミュージックでマリリオンにハマって大量文字のブログ記事をクリスマスに嫌がらせの様に上げるシニア男子とか変人はいろんな所におりますのでことさらプログレマニアが変人という訳では無いと思います。逆に、変人でプログレマニアでしたらアナタの街にも、居るのではないでしょうか☆▲目次へ▲■音楽解説■△▼ △▼ △▼Marillion - Easter (1989)マリリオン - イースター 収録アルバム 『美しき季節の終焉 - Seasons End 』80年代のPVと言えば海で撮るか踊るかでしたがこれは海で撮った事が不思議とドラマティックに見える有数の曲でした■中心人物のフィッシュが脱退し解散の危機に立たされたマリリオンでしたが新ボーカリスト、スティーブ・ホガースが加入し起死回生で制作したアルバムからの欧州でシングルヒットしたライブでは会場が大合唱になる第2期マリリオンの人気曲の一つですという訳で今回のMarillion特集は現在のボーカリストであるスティーブ・ホガースが加入してからの楽曲の幾つかをピックアップしてご紹介したいと思います。・・・そうなのです、ここまでの大量文章に疲弊し気が付いて無い方もおられるかと思いますがこの記事はここからがようやく本番ですW■タイトルの「イースター」とは1916年「イースター」の前日、アイルランドで起こった長年に渡る英国から受けた弾圧に対する抵抗と英国からの独立を目指した反乱「イースター蜂起」を指した言葉との事で、歴史的確執が続いた英国との関係に於いてもアイルランド史にとっても重要な歴史上の出来事と言われています。夏は涼しく冬は寒くない穏やかで住みやすいアイルランドの平穏の影には弾圧と抗争の血塗られた歴史があり現代人は歴史から何を学ぶべきなのかを問いかけながら人の営みと壮大な歴史のロマンに思いを馳せるアイルランド民謡をベースに仕上げた楽曲になっておりフィッシュ在籍中、文学的表現を深く掘り下げてきた過去のマリリオンに対してフィッシュを失った今、何が出来るのかを自ら問いかけるマリリオン自身を投影した様な、内容にも捉えられる所が興味深い楽曲でもあります。■本作の歌詞はホガースが担当しましたがマリリオン的にはフィッシュに匹敵する文学性をあらゆる人材を駆使してなんとかして継承しようとする思惑がありまだまだ未知数だったホガースに加えてジョン・ヘルマーが外部のライターとして起用されましたそれらは外部に目を向けての取り組みだった事から見てもかなりの危機感を持っての決断だったという印象を受けます■本曲を唄うスティーブ・ホガースはハイトーンな声質のパワフルなボーカリストなのですが少し舌足らずで喉を絞った様な唄声のクセのある声の持ち主でジャーニーのスティーブ・ペリーの様に天をも突き抜けるようなカタルシスを感じる様なタイプとは明らかに違う事からも聴いた感じで好き嫌いが分かれる声ではあります。これに付いては前任者のフィッシュも同様で2メートルの巨漢の持ち主らしいパワフルな声の持ち主でしたがピーター・ガブリエル似で耳に残る声色のそうとうクセのあるボーカリストでしたのでGENESISともフィッシュとも違う声質の唄声にクセのあるホガースの参加はそれだけでMarillionのサウンドを激変させました。これまでのMarillionは「GENESISのマネ」と揶揄されながらもフィッシュが欧州でも有数な詩人と称される人物だった事で作品は正当な評価を受けていた事から言ってみればMarillionはGENESISに似ていた所に一つの骨頂があるバンドだったと捉える事が出来ます。従って、新ボーカリストのホガースが加入した事でサウンドを一新したMarillionは新たな一歩を踏み出すと共に実績がありながら新人バンドと同じ立ち位置となるイバラの道を選んだ事になるのですがこの非常にリスクの高い決断は後の大傑作アルバムの誕生に繋がって行くのでした。▲目次へ▲Marillion - Cover My Eyes (Pain and Heaven)(1991)マリリオン - カヴァー・マイ・アイズ収録アルバム 『楽園への憧景 - Holidays in Eden』U2っぽいですが・・・何か?■本曲は、Marillionのアルバム中、最もポップな作品と謳われる『楽園への憧景 - Holidays in Eden』から米国進出を狙ってのキャッチーな楽曲で占められた中でも非常にキャッチーな作りとなったシングルヒット曲です。この曲は元々、ボーカルのホガースが加入前に活動していたユニット「How We Live」 時代に作られた『Simons Car』というタイトルの「ビッグ・ジェネレイター」を出した時期のYESの様なサウンドをした曲を再アレンジして収録した楽曲で叙情的でウェットなサウンドのマリリオンには無かった快活なロックナンバーに仕上がっております。本曲は、中心人物だったボーカルのフィッシュが去った後、方向性が定まらなかった時期にEMIから売れる方向で楽曲の制作を強いられた事が如実に分かる程の非常に軽快なポップナンバーに仕上がりこれまで、深みのあるサウンドと文学性の高い歌詞で人気を得ながらも常に「Genesisのマネ」という誹りが付いて回って来たMarillionとしては図らずも「脱GENESIS」となった新境地を迎えた楽曲となりました。一方でコアなプログレファンはMarillionらしくない仕上がりに『GENESISのマネを止めたら今度はU2か』とでもなったのか本作を境に見切りを付けたと言われてますがMarillion史上最もポップでキャッチーな楽曲で占められた事によって新たなファンを獲得する契機となったアルバムとなりました。ただ時代は「オアシス」「ブラー」の様なオルタナティブなサウンドのインデペンデント系や「ケミカル・ブラザーズ」の様なテクノ系ハウス系が主流になろうとしていた時期だった事もあり分かりやすい勢いあるサウンドのメインストリームのアーティストとは違い欧州ロマンを思わせる陰りと深みを感じるサウンドのMarillionは欧州でのヒットとは裏腹に、米国進出は叶わなかったようです。■この曲の内容ですが、日本盤を持っていないので歌詞を独自に訳してウチの解釈で解説しますと・・・歌詞の中に「病棟で微笑む少女」とか「スピットファイアが落ちる映画」とか「湿原の風の小説」とか「オープンカーで追い越す」とか勢いのあるサウンドをバックに様々な表現で「女性」を表す意味不明な言葉が出てきますが何かの映画や小説に出てくるヒロインの事を語っている様な感じがあるので本曲とは、これらの表現で一般人には手の届かない「彼女(嫁)にしたい 高嶺の花の女性」の事を語った楽曲なのかもしれません。ボーカルのホガースが「♪おうおおお~~~~」とスキャットをやってる様に聞こえるサビのパートでは実は「Pain and ~ He~aven♪」「痛みと天国」と唄ってますのでw「現実と想像」という様なそんな女性と過ごしたい想像と、そんな女性は居ない現実という「愉しい想像は痛い妄想」という様な事を言っているのでしょうかこの曲が出た1991年は携帯電話が出始めた頃でしたが欧米でインターネットが普及する直前の時代なのでネットビジネスでの新たなスタイルにいち早く着目してきたMarillionが目まぐるしい勢いで変化する時代の渦と発展するネット社会を見越してそれらにのめり込む人々と社会の光と影を描いた楽曲なのかもしれません。或いは、再び音楽界という巨大な海原に乗り出したMarillionが時代の変化と大きな流れに身を委ねる不安と、その中での新たな発見の歓びを唄にしたのかもしれません▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Marillion - You're Gone (2005)マリリオン - ユアー・ゴーン収録アルバム『Marbles』まさかMarillionがダンスチューンをヒットさせる日が来るとは・・・■本アルバム『Marbles』は日本でも久しぶりのリリースとなり(94)『BRAVE』以来のコンセプトアルバムとなった事でも話題となったアルバムで発売当時は、Marillionのサイトから購入出来る2枚組完全版と一般発売されたシングル・アルバムと呼ばれる1枚組通常版との2バージョンがリリースされた事でも色々と話題になった作品でした。特にシングル・アルバムの方は2枚組完全版に対して曲数が少ないだけではなく曲順を変えて収録したものだったり後にMarillionはシングル・アルバムの方を進める様な言及をしていたりライブでもシングル・アルバムでの曲順で演奏するなどで何かとファンの間で物議を醸した作品でもありました。本曲は、本国イギリスチャートでフィッシュ時代の全英2位の大ヒット曲『追憶のケイリー』以来の全英7位という快挙を成し遂げた大ヒットシングル曲で突然大きな栄光を失った後に、今は暗闇の中に居ても栄光の中にあったという誇りとそれはまだどこかにあるという希望を突然去った恋人の事を唄う様に人生の光と影を描いたメジャーレーベルと決別しインデペンデント化した当時のMarillionの胸中と境地を投影した様なMarillionとしてはシンプルな内容のヒット曲となりました。■このアルバムは『BRAVE』の時の様に一つの物語になっているわけではなく子供の頃夢中で集めていつの間にか無くなった大好きだったビー玉の事を回想しながら巨大な栄光を失う喪失と暗闇で光を感じながら再生への希望を描く『Marbles』という4編の小曲を挟んでそれぞれの楽曲と繋がりを持たせてラストの「ネバーランドには誰も行けない」と唄われる大作『Neverland』がクライマックスとなる構成になっていますアルバムを通した全体的なサウンドは、ビートルズ風のものやBON JOVI調のものなどMarillionの演奏の「巧み」さが発揮され多彩なものになっているので初心者でも比較的入りやすい内容になっています又、21世紀に入りオルタナティブ路線やUKロック路線などにサウンドを次々と変化させてファンを当惑させてきたMarillionがピンク・フロイド色を強めたサウンドで久しぶりにネオプログレの雄としての健在ぶりをアピールした事でも話題となったアルバムでした一方でアンビエント・サウンドが秀逸なバンドにありがちな今ひとつ実体に欠ける、掴みどころのない曲調が多い所がある意味「Marillionらしい」所でもあるアルバムでした。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Marillion - The Party (Out of Season) (1991)マリリオン - 狂おしき宴 ザ・パーティー収録アルバム『楽園への憧景 - Holidays in Eden』言う程ポップなアルバムではありませんW■本曲は、先程も解説したMarillion史上最もポップなアルバムと謳われる『楽園への憧景 Holiday in Eden』に収録された孤独な女性が妖しい集まりに誘われるがままに堕ちていく様を現代のデカダンスとして描いたドラマティックな楽曲で社会問題に着目し現代に巣食う人の心の闇を浮かび上がらせるMarillionの最高傑作 (94)『BRAVE』へと繋がる新たな詩人スティーブ・ホガースの才能が開花し新生Marillionの真骨頂となった曲でもあります。■これまでの、重厚で欧州文学的要素の高い深みある表現ながらも内省的で私小説要素の濃かった欧州歴史ファンタジーの世界観を持った歌詞を演劇口調で語るフィッシュ時代の楽曲に比べるとスティーブ・ホガースの作詞による楽曲は社会問題にメスを入れる「今」を描く内容となり欧州文学的深みと重厚感が影をひそめた分、精神面に於いてダークな深みが増し現代におけるダークファンタジーの世界を音楽で体現するバンドへと変貌して行きます本曲は、これまで平穏な暮らしをしてきたどこにでも居る普通の女性が一夜の刺激を求めて 怪しげなパーティーに溺れて行く様をこれまでのマリリオンには無いダークで官能的な響きを感じる演奏で歌い綴った問題作で次回作となる「ブレイブ」にも通じる新体制となったマリリオンにとっての新たなカラーを生み出す楽曲となりました歯車が一つ狂うと何かも崩れ落ちて行き全てを失った事にも気付かなくなる位に麻痺した状態になる、病んだ社会と現代人の心の闇を心の奥底に響く語り口でドラマティックに描いており逃れられない運命を嘆く様なサビのスキャットの後「男は言った、まあとにかく・・・初めてのパーティーにようこそ」と切り出すCODAでのこのパーティーは「一夜の刺激」では無く今夜も来店してしまう程に快楽に溺れてしまっている事が判明する衝撃のラストまで日本でもホストクラブ通いが止められないヘビーユーザーをターゲットにした高額な料金請求を一時立替える「売掛」が社会問題化した事でも知られる「地雷系」とは異なる「普通女子」も抱える様になった現代の闇を場面が浮かび上がる様なエモーショナルな演奏で描いた問題作的ナンバーとなっていますこの様な、これまでのマリリオンに無かった社会にメスを入れるホガースの曲作りの持ち味が良く言えば「ポンプ・ロックの騎手」悪く言うと「ジェネシスのモノマネバンド」と言われ続けてきたマリリオンの呪縛から脱却させ最高傑作となった次作『BRAVE』へと開花する事につながるのでした他方で、この様なある種の「退廃」を描いた楽曲はフィッシュ時代にも存在したマリリオンらしい内容とも言えるのですが、アルコール中毒者が酒から抜け出せ無い藁をも掴む退廃的な心理を描いたアルバム『旅路の果て』がMarillionに居る限り「Genesisの影」から抜け出せないフィッシュ自身の藁をも掴む苦悩を投影した様な内容となった様にその様な曰く付きなMarillionに加入したホガースが「Marillionを継承する」という重責を担い引きずり込まれる様に抜け出せなくなる何かを感じてそこから抜け出そうともがく様な思いからこの様な曲を作らせたのかもしれません。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Marillion - Pour My Love (2012)マリリオン - ポア・マイ・ラヴ収録アルバム 『創られざる音律 - Sounds that Can't Be Made』王道なのにありがちでは無い正に 創られざる音■2000年に入りオルタナティブ路線やアコースティックの再録アルバムなどプログレとは異なるタイプの作品をリリースしてきたMarillionが2012年に再び王道のプログレッシブロックアルバムを発表し日本でも久しぶりの日本版の発売となり話題となった「創られざる音律 - Sounds that Can't Be Made」より18分の超大作『GAZA』から表題曲へと続くポリティカル、自己啓発路線から一転しアルバム中唯一、外部のライターのジョン・ヘルマーを起用し社会をスケッチする写実的タッチのホガースの持ち味とは違った内省的で文学的な表現でしおれた花のようにもたげた心にしとやかな雨の様に愛を注ぎ打ちのめされた者の傷ついた心を癒やす慈悲に満ちた心を描いた珠玉のバラードナンバーです■Marillionの音楽は映像の様にイメージが拡がるエモーショナルでアンビエントなサウンドに骨頂があり時に助長とも思える程 言葉の様に語りかけてくる演奏に音楽的特徴があるバンドですがプログレのひとつの特徴に「バラード曲の美しさ」があるのも王道だからこそ良くある凡庸な演奏になりがちな定番音楽をあえてストレートに演奏し感情に訴えかけるという、Marillionの様なエモーショナルな演奏をするバンドが、楽器の音ではない何かになった「創られざる音」で表現する所に理由があるのかもしれません▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Marillion - Sounds That Can't Be Made (2012)サウンズ・ザット・キャント・ビー・メイド - 創られざる音律収録アルバム 『創られざる音律 - Sounds That Can't Be Made』進撃の音楽■リリースされた2012年当時、プログレッシブロックに回帰し久しぶりの日本版発売となり話題となったアルバムからの表題曲でドラマティックで壮大な演奏が圧巻のMarillionらしいタッチの重厚なメッセージソングです。重厚なシンセ音を高らかに響かせながら進撃する様な演奏にのせ「いつか誰にも作ることが出来ない「音」を演奏するその「音」は地球上には無い、アナタの中にある「音」だ」と語りかけ超大作『GAZA』での「いつか誰かが手を差し伸べるべきだ」と訴えた後に続く自己啓発を促す連曲として作られた作品とも取れラストのギターの感動的なテーマでドラマティックに幕を閉じるロック・ミュージックの領域を軽く凌駕したエモーショナルな非常に聴きごたえのあるナンバーになっています。メジャーレーベルとの契約を切られメインストリームとは隔絶された中で自主制作レーベルを立ち上げるなど独自の活動を続け長年音楽界で苦戦してきたマリリオンがネットの時代を追い風に業界ではいち早く「クラウドファウンディング」を取り入れライブで成果を出すという音楽界に於いての新たなビジネスモデルを打ち出した事で一度は見放したメジャーレーベルが再び契約を持ち出すまでの立場となりメインストリームから離れた立ち位置での活動を確立させる有数なアーティストへと変貌して行く中で原点回帰とも言える本作の様なアルバムを制作したのはMarillionにとっては必然な行動だったと言えます。言ってみれば本曲自体が今の音楽界に所属していては決して生まれる事はない培われた視点で売れる事を前提にした音楽の限界を指摘し現代社会の矛盾と将来あるべき人の姿までを予見した今の音楽界には「創られざる音楽」という事だったのかもしれません。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Marillion - The Great Escape (1994)マリリオン - ザ・グレイト・エスケイプ収録アルバム 『ブレイブ』目眩く音世界・・・■マリリオン最高傑作でロック史上に於いても名盤と謳われる『BRAVE』からクライマックスを飾る荘厳なナンバーですアルバム「BRAVE」は英国の高速道路M4に掛かるセヴァーン橋で彷徨う記憶喪失の身元不明の少女が発見されという実在の事件を元に制作されたコンセプトアルバムで語り部が語る少女の物語で曲が進行しクライマックスの『ザ・グレイト・エスケイプ』で少女の人生を辿りながらいつの間にか語り部と少女の人生が交差し少女とシンクロした語り部の語る真実から少女の心の闇の深さと少女に何があったのかが明かされていきラストの『メイドアゲイン』で少女の人生を追い辿り着いた境地は闇から逃れた生まれ変わった自分だったという少女によって救われた孤独な語り部と孤独な人間を救えた少女の喪失と再生の人間ドラマを通して孤独な人間社会の深い闇をえぐり出す壮大な作品となっています■さて、ロックファンの間でも当時からこの作品の歌詞は難解だと評判でアルバムに添付された歌詞の対訳を読んでも内容が一向に掴めない点に於いてプログレ+難解=名盤というやや曲解された評価をされた作品でもあったのが本作だった訳ですが・・・正に、先程解説した英詩の弊害の骨頂がここにあった訳なのです。つまり、「BRAVE」で描きたかった事を理解に繋げていく事がプログレの真の姿に迫る事にも繋がるという訳でここでは「BRAVE」のクライマックスとなる『The Great Escape』の内容をすこしばかり紐解いて見たいと思います。□このアルバムの対訳を担当した方はフレディー・マーキュリーの本やヘビメタ関係の貴重な本の出版に携わるポップスロック系に明るい女性翻訳家の方でまだまだロックに市民権が無かった時代からロックに関わってきたいわばロックファンの守護天使の様なヒトなので悪くは言いたくは無いのですが・・・とにかく『BRAVE』の歌詞カードの翻訳は最◯でした。。。w・・・さてwここで又ウチの解釈を書きますが、「解釈」とは言ってもコレはあくまで単なる解釈に過ぎませんのでこの解釈に対しての論議は平にご容赦する様お願いするとして・・・wこの曲は大きく分けて3つのパートで出来ております。最初のパートは 静かなバラードの様にスタートし最後の時が近づいてくるような演奏をバックに語り部は家族による虐待を受け非行に走り浮浪者となり、犯罪にドラッグにと、生きる為に罪を重ね世の中を憎悪した末に醜い世界から潔く去る決断をした少女を称える様に憐れみながら実は何かにすがっている事を看破しますここでの最初のパートの歌詞の「自動的オーバーロードに向かって」という意味不明の対訳が足を引っ張りますがw原語では「Heading for the automatic overload」直訳して ”自動過負荷の見出し”これを意訳すると宇多田ヒカルの「Automatic」に倣うと”自分から自発的に世の中の全ての闇を背負い込んで”になるのでこれは精神世界を舞台にした話とも取れる事からこの世の全ての闇の権化の様になった少女が月の高さ位ある深い闇の場所から脱出を図り・・・これは『エイリアン3』のリプリーが取った行動みたいな事を指すのでしょうか・・・単身身を投げ出して闇を葬る行為に対して勇敢である・・・という本作の『BRAVE(勇敢)』の本当の意味が見えてきます。次のパートでは演奏は激しいギターの咆哮で一転し感情に訴えかける語りで孤独な語り部が知り得なかった世の中に潜む、消えない闇の深さの根深さに迫っていきます。アルバムの表紙は世の中の全てを憎悪するような少女の顔のアップに、アンネ・フランクの日記の一節がオーバーラップさせたビジュアルで何かに閉じ込められた様な狭い中で世界を見てきた様な何かを睨んでいる様で何を睨むべきか分かっていないという本作の少女の心の闇が表現されており幼い頃から虐待を受け続けてきた挙げ句自分を痛めつけないと生きている気がしなくなっている少女に向かって痛めつけるんじゃなくて自分を守るべきだったと語り部はいつの間にか自分の事を語るような口調で歌詞は恫喝します最後のパートは、解釈が難しいのですが歌詞を意訳すると・・・イカロスでも空から山に落ちてあれ程の事になるのに少女の心の闇は月の高さから落下する位にあまりにも深く高すぎた為橋から飛び降りる位では低すぎた(から少女は死ななかった)後に橋で発見され家族に保護された後に心の闇から開放された・・・のかどうかまでは分かりませんがそれは語り部の自分も月から落ちる位の人間だから分かるのだ・・・という少女がなぜ橋で発見されたのかという理由が浮かび上がり孤独な語り部との人生と交差して全てに合点が行くように「MOON!」と悟りラストでボーカルのホガースがした下にスーッと落ちていくパフォーマンスに繋がるという社会問題を未曾有の人間ドラマで描いたロック史上に残る楽曲でした。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Marillion - Beautiful (1995)マリリオン - ビューティフル収録アルバム 『アフレイド・オブ・サンライト』美を貫く決意表明最高傑作『BRAVE』の次作でコンセプトアルバムでは無い、小品揃いの作品ながらも実在の人物をモデルに、栄光と挫折の物語と人生の光と影を描いた楽曲が収録され話題となったアルバムからMarillionらしいエモーショナルに満ちた演奏で紡いたシングルヒットとなった楽曲です■本曲は、作詞のスティーブ・ホガースが世の中の現実を辛辣な切り口で看破した後、ストレートに価値観を問いかるスタイルでの美しく、正しく生きる事のリスクとその決意を世に問うホガースが曲作りで好んで使う手法の最骨頂とも言える楽曲で、頂点を体験した達成感の高揚の中にありながら後に訪れる苦難を予見した様なこの時点のMarillionの心境が投影された様な楽曲で占められたアルバムでの答えのない命題を世に問いかけながら自問自答する形で決意の表明をした楽曲でもあります。この様な珠玉のバラードが生まれるのも後にメインストリームと決別しイバラの道を進む事を共に選ぼうともどんな苦境も共に乗り切りどんな難題な音楽も共に表現できる仲間達が集う、「Marillion」という唯一無二の音楽的環境の中で音楽活動をし続けているからでありその様な美しい音楽を生み出す環境を守り続けようとするMarillionの決意が聴き取れるナンバーになったのだという事なのでしょう□と言う所で終了です。それでは 最後に『創られざる音律』から18分に渡る超大作『GAZA』を聴きながらクライマックスでは♪Someday surely someone must help us!!!!と大合唱しながらお別れしましょうWWWそれでは素敵なクリスマスをお過ごしください☆▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Marillion - Gazaマリリオン - ガザ収録アルバム『創られざる音律 - Sound that can't Be made』【ブログ更新】- 楽天ブログ(Blog)プログレッシブ・ロック 第22回【特別編】『Marillionなクリスマス』■今年はMarillionと共にカオスなクリスマスの夜を過ごしながら驚異の文字体験をお見舞いしますWhttps://t.co/1qSzAJafp5 #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年12月24日▲目次へ▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■楽天市場■【輸入盤CD BOX】ブレイブ [ Marillion ]CD4枚+Blu-ray audio1枚CD1 スティーヴン・ウィルソン 最新リミックスCD2 デイヴ・ミーガン オリジナル・アルバム・ミックスCD3/CD4 『ブレイブ』の完全再現ライヴ 未発表音源9曲追加収録Blu-ray スティーヴン・ウィルソン リミックスを96/24 LPCM ステレオ&5.1ミックス96/24 DTS HD 5.1ミックス収録 他 多数収録価格:7704円(税込、送料無料) (2020/3/21時点)【輸入盤】スクリプト・フォー・ア・ジェスターズ・ティアー(デラックス・エディション) [ MARILLION ]価格:9494円(税込、送料無料) (2020/3/21時点)【輸入盤CD】【送料無料】Marillion / Afraid Of Sunlight (Deluxe Edition) (w/Blu-ray)【K2019/11/1発売】(マリリオン)価格:7090円(税込、送料無料) (2020/3/21時点)【送料無料】 Marillion マリリオン / Holidays In Eden 輸入盤 【CD】価格:3330円(税込、送料無料) (2020/3/21時点)【送料無料】 Marillion マリリオン / Sounds That Can't Be Made 輸入盤 【CD】価格:3026円(税込、送料無料) (2020/3/21時点)
2018年12月24日
コメント(2)
●大盛況の裏で気付かない穴●老体に鞭打つ音楽界●誤解される関西気質●クリスマスケーキの正体★今年も押し迫ってまいりました★☆TOPページARCHIVES☆『wikiの写真で一言』-第3回-■2018年 9月~12月掲載分■-------------------------------------------------------------------■もくじ■2018年9月掲載『Wikiの写真で9月の一言』●大盛況の裏で気付かない穴とは?2018年10月掲載『wikiの写真で音楽の秋な一言(・・・と言うか会話)』●老体に鞭打つ音楽界とは?2018年11月掲載『wikiの写真で日本シリーズな一言』●誤解される関西気質とは?2018年12月掲載『Wikiの写真でクリスマスな一言』●クリスマスケーキの正体とは?-------------------------------------------------------------------□■■■■さて、寒くなればその度ニュースになる、ストーブの売上が伸び悩む程の暖冬となった今年の冬ですが夏に活発に活動する 動物、昆虫、植物を含む自然界は冬になると休息に入る時期となる事に対して一年で最も稼ぎ時となり最も忙しく活動する時期となる我々ヒトが集う人間界は地球上で唯一自然の摂理に逆らう存在と言える訳ですがその様に自然の摂理に反し続ける我々の日々の営みが地球の気候に影響を与えているのではないかと言われ続けている中で疲弊しながら帰路に付く、日々忙しく過ごす方々にとっての癒やしとなる様な憩いのひと時となる記事を・・・この様な場末の不人気サイトがお送りできるはずもなく・・・w今回も4ヶ月に一度の恒例となった使い回しのイラストと共にトップページを飾る「小ネタ」として9月から12月まで掲載してきた「wikiの写真で一言」の纏めをしてみましたので今年の忙しい年末に僅かばかりの癒やしなればと思いますという訳でまずはこの「小ネタ」を御覧ください・・・▲目次へ▲□■■■■2018年9月掲載■『wikiの写真で9月の一言』A steam locomotive No.2 Dolgoch (画像参照:wikimedia)駅員『駅長っつ これ改造したら一番近いんじゃないっすかっつ?!』駅長『・・・う~んとは言っても今更トーマスもなあ・・・』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■大盛況の裏で気付かない穴■実際、静岡の大井川鉄道には実物の『きかんしゃトーマス』が走っているそうで6月から7月のピーク時には予約が殺到して結構な倍率になるらしく運行はかなりの大盛況の様で乗車時間も片道1時間程度と程よい長さでSLファンも注目のイベントになっているとの事でした。只、列車マニアならともかくとして乗車している一般の方々にとっては片道1時間という程よい乗車時間による程よく持続した高揚感によって覆い隠されてはおりますが乗る場所は「客車」で「トーマス」では無いという事と乗っている間は「トーマス」は見えないという夢をぶち壊す様な「疑問」を抱くのは私ダケなのでしょうか・・・w▲目次へ▲□□■■■2018年10月掲載■『wikiの写真で音楽の秋な一言(・・・と言うか会話)』Deep Purple performing at Músicos en la naturaleza 2013 in Hoyos del Espino, Ávila, Spain. (画像参照:wikimedia)R○ger Glover(Bass)『(日本語翻訳)・・・それでソイツ「絶対お前らが演奏間違えたんだっつ」って言い張ってヨw演奏中間違ったと思ったメンバーを片っ端からクビにし始めたんだワwそしてとうとう誰も居なくなった後ソイツ一人でギターを弾き始めるとイキナリトチってよおwブブっつ・・・「あ、間違がえたの俺かっつW!!!」ってWソレw欽ちゃんのネタだっつーのっつ!!!www』Steve M○rse(Guitar)『(翻訳)wフフっつwふははwはwははははははははwwwwww欽ちゃんって誰だよっつWはははははははWWW頼むからwソロ弾いてる時笑わすのw止めてくれ~~っつ!!!WWW』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞とDEEP PURPLEは一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■老体に鞭打つ音楽界とは?■近年、音楽CD物品販売が落ち込んで以来今や音楽は物品として所有する時代から音楽ダウンロードや音楽配信サービスを利用する音そのものを共有する時代へと移り変わってきましたそれに伴い、音楽リスナーの鑑賞もアーティストが制作した高音質なCDを自室の音響機器によって音質が左右される環境で鑑賞するハイエンドな音楽ファン向けなスタイルからスマホを端末にした鑑賞する場所を選ばない自由で気ままな大衆向けなスタイルへと変化し音楽そのものを愉しむだけではなく実際にアーティストが演奏する音楽をライブで鑑賞して体感するスタイルが人気を呼ぶ様になった事から新作アルバム販売よりもライブの興行が現在の音楽界の主流となってきましたこの風潮が追い風となり最も勢い付いたのは新作を出し続けるメインストリームの若いアーティストよりも過去に歴史的名盤と呼ばれる作品を生み出し大ヒット曲を数多く持ったベテランアーティスト達でしたその流れから現在音楽界では世界的な兆候としてアーティストが過去リリースしてきた大ヒットした名盤の収録曲をアーティスト自ら実際に順番に演奏してみせる「〇〇再現ライブ」というのが大流行している様でビーチボーイズ や YES に キャロル・キング・・・日本でも LUNA SEAや 小坂忠、井上陽水、松任谷由実 ・・・などのベテラン・アーティストがライヴを行う他映画界とクラシック音楽界がタッグを組み映画『ゴッドファーザー』をオーケストラの生演奏で鑑賞する『The Godfather Live』の様な映画ファン向けの音楽イベントが行われるなど過去聴いた曲やCDでしか知らない往年の大スターの名盤を生演奏で鑑賞出来るとしてこの様な形で行われるライヴ・イベントが様々なジャンルで人気を呼んでいるとの事です。例えば今年来日した「キング・クリムゾン」の様な過去作を頑なに封印して来た極右のプログレバンドでさえデビューアルバムからの人気曲を演奏したと聞きますのでこれは一過性のブームと考えるよりは現在のリスナーが音楽に求める志向が大きく変化した事による音楽界全体の意識の変化による現れということなのでしょう。その様なライヴが増えた事でレジェンドと呼ばれる存在のアーティストが生で見られる機会も増え多くの人々がコンサート会場へと足を向ける様になった事で欧米ではビッグネームでも日本では人気が無くこれまでお声がかからなかったマリリオン、The Who などの来日公演も実現する様になりこれまでは音楽ファンのみが知るアーティス達の一般に知られる機会が増えて行き音楽界全体の活性化へと繋がったというコアな音楽ファンにとって嬉しい効果もあったその一方で、再現ライブを行うアーティストの殆どが結成四半世紀以上を越える様なベテラン勢という事もありアーティストによっては演奏の極端な衰えや声質の大きな変化に加えてバンドが全盛期のメンバーでは無くなっているケースなどマイナスとなる要素も多々有る中で全盛期を知らない若い世代よりも全盛期を知るシニア世代の中には・・・まあ、要するに「私」を含めてなのですが・・・w現在の音楽業界のビッグネームに依存する音楽のクオリティーの高さのみを強調した「再現」はしていても「印象」が変わっているライブが大半を占めている事に難色を示す音楽ファンも少なく無くCD物品販売の惨敗を取り戻すかの様に立っている者は親でも使えと言わんばかりの過去の大スターを引っ張り出してギターを弾く手が衰えでテンポが崩れるなど、聴いていて心が痛む例などを目撃してしまうとブームを利用する企画を乱立させる音楽業界のあり方に対して憂慮に耐えないものを感じる音楽ファンは私だけでは無いと思います。▲目次へ▲□□□■■■2018年11月掲載■『wikiの写真で日本シリーズな一言』Cast of a sitting victim of the eruption of Mount Vesuvius,79 CE, Pompeii, Italy. (画像参照:wikimedia)(道頓堀警察署の取調室で)警官『それで・・・カーネルサンダースの隣に沈んでいたコレを川に投げ込んだのはお前で間違いないんだな?』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■誤解される関西気質とは?■1985年に阪神タイガースが21年ぶりのリーグ優勝を決めた事で狂乱したファンの一部が道頓堀川へダイブした事や暴徒化したファンがケンタッキーフライドチキン道頓堀川店のカーネルサンダースの像を川に投げ込み制止した店員も巻き込まれるという事件が発生し社会問題化した事がありました後者のケースは違法行為なのですが前者の場合は、河川法で誰もが川を自由に使える様に定められているため川へ飛び込む行為そのものは違法では無くこれらは、注意を呼びかける他はダイブ行為を規制できないのが実態の様です。所で、この様なお祭り騒ぎで暴徒化するのはまるで気性の荒い関西人の基質ならではの阪神ファンによく見られる風潮かの様に伝えられる事がある為これらの事を真に受けて捉えがちになりますがついこの前のハロウィン祭では東京渋谷で軽トラが暴徒に横転させられるという事件が発生したばかりなのでこれら暴徒化する事件は土地柄や人々の基質とは何の関係もない全てはごく一部の心無い者達による仕業に過ぎない事を物語っておりこんな事でハロウィン祭や野球ファンのお祭り気分に水を差す様な法整備に繋がる様な事になるかも知れないかと思うと何とも納得行かないものがあります。▲目次へ▲■■□■■■2018年12月掲載■『wikiの写真でクリスマスな一言』Landsort Lighthouse (view from south)(画像参照:wikimedia)『雪が降ったら周辺が大きなクリスマスケーキに見える様に灯台をロウソクに見立てるイベントのアイデアは良いとして肝心のケーキの方がこんなにゴツゴツしてていいのか?』(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■クリスマスケーキの正体とは?■今や日本の行事と化したものの中で最も良く知られる冬の行事となったクリスマスですが冬になると急激に需要を伸ばすものの中ではイブになると一斉に売り出される クリスマスケーキ が代表格と言えるでしょう。・・・忘れてしまう程思い出すのも困難な遥か昔の子供時代、一般庶民もクリスマスを愉しむ機運が国内で高まった高度成長に酔いしれていた昭和の昔から24日のイブにデパ地下で一斉に売られるデコレーションケーキを食べるのが愉しみでクリスマスになるのが待ちきれなかったという、家族と共に愉しいクリスマスの夜を送った素敵な思い出を持たれる方も多くおられるかと思いますしかしそのクリスマス・ケーキが普段 街のケーキ屋さんで買うケーキと同じ味の同じクオリティーで造られたのものかと言えばそれは違いますというお話です。。。wこれは常識で考えると分かるのですが、一年のケーキの売れ行きは12月のクリスマスシーズンのみ普段の倍以上を記録するそうでこれはケーキ業界全体で12月のクリスマスシーズンに普段の倍以上のケーキを作っている事を意味しますしかし実際は、ケーキを製造する施設や工場などでひと月にケーキを生産する量には限りがあり業界全体を含めたキャパシティーを考慮するとクリスマスシーズンだけとは言っても頑張って倍以上のケーキを作ろうとしてもいつものひと月で出来るだけの同じ量 のケーキしか作れないという実情があるのでした。ならば人員を増やせば済む事だろうと 考えがちになりますがヒトを増やしたからと言ってその時だけ限られた数の焼き窯の性能が突然上がる訳では無いのでこれはクリスマスに倍以上の需要があるとしても生産は物理的に不可能だという話な訳でした。では、クリスマスに大量に出回るあのクリスマスケーキは一体何なのか?予約したら毎年無事受け取る事が出来るあのクリスマスケーキはどこからやってくるのか?家電品同様にお隣の国の工場で生産されたものなのか?疑問は尽きませんがお隣で生産してもケーキは生ものなので数を作っても船では輸送に時間がかかり傷んでしまうのでスーパーやデパ地下で売っている大量生産されたクリスマスケーキは実は、3ヶ月前から作り置きして冷凍保存され造られたものらしくケーキに使用されるクリームも生クリームは冷凍保存出来ないという理由から生クリームに比べて風味もコクも落ちても冷凍保存に向いたホイップクリームが使用されて造られているとの事でした毎年クリスマスになるとスーパーやデパ地下に大量に並ぶクリスマスケーキでしたが、あの大量生産されたケーキは街のケーキ屋さんが作る生クリームケーキとは全く異なった生クリームよりも味が落ちるホイップクリームで造られたものを冷凍保存し数カ月後解凍して更に味が落ちたものにイチゴなどを乗せて仕上げたものが大量生産型クリスマスケーキの正体だった訳です。過去、クリスマスに買ってもらったケーキを喜んで食べながら何だかいつも食べているケーキとは違ってコクも風味も無く美味しく感じ無いのはなぜだろう?と母親に言って『文句を言うなら喰うなっつ!!!』と怒鳴られた経験のある方が居たとしたらそういう理由があったからなのです。私も25日の夜に叩き売り出されたケーキを買った時『やった~☆ケーキを安く買えたぞーーーっつwww』と喜び勇んで安物のシャンパンと一緒に食べたスーパーの大量生産されたクリスマスケーキはもはや風味が落ちて腕輪としてしか使えない、パサ付いたバームクーヘンの穴を埋めた様な生地に甘い無機質な味のする、石鹸が固まった様なホイップクリームが生地の円柱にそって何層にも塗られケーキ上部にはヤケに色の赤い、クチにすると時間が停止しそうな甘くも何ともないイチゴが、時計状に点々と置かれその中央では安物のプラスチック系のリーフがチョコンと刺さった後方にまだ火も付けていないのに半分溶けたような容姿のモワモワしたサンタの形状をしたロウソクが「Merry Christmas」の文字が書かれた味のしないチョコのボードの横に冗談の様に突っ立って電気が消された部屋の中でチャッカマンで点灯された安物のキャンドルのイルミネーションと共に頭のテッペンに灯った炎の熱によっていよいよ本格的に溶けていくのを待っているというクリスマスを安く済ませようとした受難でも受けている様なひどい味の代物で (※あくまで個人の意見の印象です)要するに、上手い話にはウラがあるのは何でも同じという訳でした・・・w□□□□■という訳で今年も押し迫っておりますが個人的には取り敢えず年明け早々アノ監督の新作が放送されるという愉しみがありますしw又、流行語大賞にもノミネートされた方は放送終了後も話題作りに踊らされながらもグッズにライブにイベントにと散々愉しみを享受しておきながらようやく決まった新作に対して応援する気持ちも持たないでまだ放送もしていない内からギャーギャー言い出す様な不信な輩が居るのは無視してもう一つの方も愉しみにしておりますwという訳で本日も良い一日を~☆【キービジュアル解禁】新キービジュアルを公開しました!公式サイトもリニューアルしております。是非チェックしてみてください⇒https://t.co/HPZ02cr84L #ケムリクサ pic.twitter.com/fQc9RtQnVe— TVアニメ「ケムリクサ」公式 (@kemurikusa) 2018年11月22日【TVアニメ「けものフレンズ2」新情報解禁】2019年1月7日(月)放送開始‼️※ 1月7日(月)は放送開始記念特番になります。 そして第6弾のビジュアルも公開!キャスト&スタッフもホームページで解禁致しました!詳しくはこちら 🐾 https://t.co/eRl3Xn58WF#けものフレンズ pic.twitter.com/74SDD8pcAM— 【公式】けものフレンズ2アニメ (@kemono_anime) 2018年10月29日■本日の一曲■Marillion (画像参照: wikimedia)Marillion - No One Can (1991)マリリオン - ノウ・ワン・キャン収録アルバム『楽園への憧憬 - Holidays In Eden』■80年代から現在まで息の長い活動を続けポンプロックの代表格となったプログレッシブロックバンドマリリオンの比較的聴きやすい、今の時期にも合っていると思われる山下達郎 の クリスマスイブ にも似ているw初代ボーカル フィッシュ 脱退後 2代目ボーカリストとして招かれ今やマリリオンの声として定着したスティーヴ・ホガース が加入して2作目となる隠れた名盤として名高い 楽園への憧憬 - Holidays In Eden からのヒットシングル曲です「私が連れ去られても大丈夫、誰もあなたを奪い去ることは出来ない」と唄われる本曲は初代ボーカルでマリリオンの要で中心人物だったフィッシュが去り存続の危機に立たされたマリリオンの意思表明の様な力を入れるわけでも抗うわけでも胸を張るわけでも無い世の流れの移り変わりに身を任せながら歩み続けながらも世の中には変わらないものがある事を静かに語る新ボーカリスト、スティーヴ・ホガースの真骨頂となった初期の名曲です映像ではギターの スティーヴ・ロザリー がギターソロの締めをトチるのはご愛嬌w□□□□□▼▼この記事のTwitterのつぶやきはコチラ▼▼今年も押し迫ってまいりました☆『TOP頁纏め:冬版』 https://t.co/Gy9lrvTNnS #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年12月2日
2018年12月03日
コメント(2)
『残暑でしたねえ~』の巻作・扉絵:Voyager6434(※この物語はフィクションです人名、団体、名称 画像等 実際のものとは関係ありません)(次女 御留守佳奈)『それで「逆走台風」って呼ばれた今回の台風12号は九州の南でループしながら今度は中国に上陸したって、幸い、犬山は強風が吹いた程度で済んで何よりだったけれどそれで次の日はまるで何もなかった様に晴れるなんて何だか変よね・・・(洗濯物をパシっつと広げて丁寧に畳み積み重ねる)そりゃあ、台風一過ってそういうものだしお洗濯には良いのだけれど・・・ホラ、去年の犬山城のシャチホコ落雷の件もあったでしょう・・・近頃何かおかしいなって、誰だって思うじゃないだってほら、暑すぎる日が続いたと思ったら、その反動の様に豪雨になっちゃうでしょう凄く極端だしそれで豪雨で川が増水して、各地でも被害が出て犬山も増水で木曽川鵜飼が何度も中止になったりして特に岐阜が日本でも群を抜いての猛暑が続いたとも聞くしなんだろうね、最近の気候はおかしいよね以前のフロンガスとか、今の車の排気ガスとかエアコンの都市熱とか、木々を伐採した都市開発とか私達が快適に過ごそうとした色々な事による影響が少しずつ積み重なって何らかの取り返しの付かない害となって地球をどうかしちゃったのかなあ~って思っちゃうよね・・・この前までは犬山城の落雷でシャチホコが壊れた事が一番ひどい被害位に思っていたのに雨が降る度水害を心配しなければならない日常って本当に何とかならないのかなあ・・・あ、そうそう犬山城に落雷で破損したシャチホコが2月の終わりに復元されてからえーっと・・・3、4、5・・・で、もう半年位経つけれどシャチホコの無い犬山城なんてあり得ないって客足も遠のくかと皆んな心配してたでしょうでも逆に注目を浴びてお客さんが例年よりもいっぱい来たって皆んな大喜びしてたよね~w この夏は台風が何度も来るらしいからせっかく犬山城が復元されたのに又被害を受るんじゃないか、大丈夫かなって心配してたのだけれど、あんなにシッカリと工事したんだものそんな訳ないよネ ウフフw何だか心配事ばかり続いたしこれからこの街はどうなるんだろうって思っていたから元気が出て来る明るいニュースがあるのって本当に良いよね~w!あ そうそうウチの収納庫のドアモニターが直ったのもシャチホコが直ったのと、丁度同じ時期だったよねwほらあ~っつ いつもお姉さんが『秘密の部屋』とか『悪のシンジケートルーム』とか『悪の巣窟極悪花園拷問ルーム』とか毎回おかしな事を言ってたお部屋に付いている画面タッチで操作出来る大きなモニターパネルの事よw正月にあのお部屋に二人で閉じ込められた時 は大変だったよね~ ウフフwあのモニターパネル、去年の7月にウチの停電があって以来上手く使えなくなったのは元々あの収納庫のシステムがおかしくなっていたのが原因だったみたいなのほらあっつw お母さんが夜中に帰ってきた日の話よwあらあ? アレは4年前の事だったかなあ・・・今日は7月29日だけど・・・え?8月の終わりの様な気がえ?私は今年でモニョモニョ歳だけど、20代後半の様な気もするし佳代ちゃんは・・・え?大学受験準備?まさか~まだJKでも無いのにwお姉さんは え?もうすぐアラサー女子?いやいやお姉さんは四捨五入したらまだギリギリハタチだしwお母さんは?・・・!え?うそお~っつ!!!でもお母さんは幾つになっても綺麗なままネウフフw・・・コレってVoyagerさんが言っていた「時空の歪み」とか「宇宙の法則が乱れる」というヤツなのかしら・・・まさかね~ウフフwあの日・・・ああw 去年の7月13日の夜の事よウフフw・・・ウチだけブレイカーが上がって停電してwウフフお姉さん大騒ぎしていたのよね~wあのネそれでね、今年の2月の終わり位にお母さんの知り合いの人から連絡があってその人が言う通りにモニターパネルをチョット調整したのだけれどウソみたいに直っちゃったのよ思ったほどには酷く壊れてなかったみたいで良かったわw犬山城のシャチホコが直った日にウチのモニターも直るなんてウフフw良い事って重なるって言うけれど本当なのね~☆私今日もあのドアモニター使って、ネットが繋がらない海外に居るお母さんと交信してたのよ~w又 ドアモニター使える様になって良かったネ☆ネ☆ お姉さん☆ どうしたの?さっきからお洗濯物を畳む手が止まってるよお姉さんっつ お姉さんってばっつ』ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタッツ!!!(家が揺れ始める)佳奈『あっつ 何? 地震?台風が過ぎて一安心と思っていたら今度は地震なの?・・・本当、世の中どうなっているのかしら・・・イヤだわ 怖いわ・・・(困惑)』(三女 御留守佳代)『何だ何だ何だ何だっつ!はっつ カー姉っつこれはこの揺れは地震じゃないっつこの揺れはっつ これはっつ!!?』(長女 御留守奈乃)『ガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガクブルガブクブルガブルガルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウイアあんたっつ!!!!じゃあああの日っつ夕方に犬山城に落雷があったあの日の夜、夜中母さんが来た時ウチダケに起きた停電はっつ・・・・・・例の秘密の部屋のシステムが既に壊れていてそれを母さんが動かそうとした事によって引き起こされたもので、部屋のシステムが壊れたのは落雷によって、というよりは・・・犬山城のシャチホコが壊れた落雷が原因だったという事なのっつ?!!(驚愕)じゃあああああああ あの あのっつ犬山城のシャチホコってっつ例の秘密の部屋の・・・あのああああああ・・・アンタの悪の花園極悪拷問阿鼻叫喚地獄ルームの巨大通信モニターと繋がっていてウチの巨大通信モニターのアンテナになっていたっていうのっつ?!!!ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっつ!!!(弩震)』犬山城修理 (画像参照: wikimedia)(※wikimedia画像と物語は一切関係ありません)佳代『コラっつナー姐っつ!!!今すぐ妄想と貧乏揺すりをやめろっつっつ!!!貧乏性のナー姐の貧乏な妄想と貧乏な貧乏揺すりで家が貧乏になって貧乏家が崩れるっつ!!!』奈乃『貧乏貧乏言うなっつ!!!シャチホコを直撃した稲妻ですら犬山城が崩れなかったというのに貧乏でクソ虫(Voyager6434)の家が傾いても貧乏なモウソウで家がモロそうになって当時のモロバブル感に満ちた美少女仮面ポワトリンを始めとする東映不思議コメディーシリーズが日本が誇るバイプレーヤー達を生み出す知られざる登竜門となっていた理由が平均視聴率15%の人気シリーズだった所にあると初老の特撮マニアがしたり顔で語るモロ師岡(モロオカ)のモロモロの事情を散々聞かされ続けた家族がモロ半笑いでモロうんざりしたとしても・・・貧乏で家が崩れる訳あるかーーーっつ!!!本当バカな子ねっつ!!!』佳代『・・・じゃあじゃあっつ! 貧乏が関係ないならなんでウチは猫一匹 熱帯魚一匹 手乗り文鳥一羽飼うのもNGなんだよっつ』奈乃『何又その話?・・・アンタ手乗り文鳥も飼いたかったの?佳奈も小さい時そんな事を言ってたけれどとにかくウチでは動物は飼わないのもう一度言うけれど・・・ソニーから1999年に販売され近年リニューアル発売された学習能力によって動きが日々成長する画期的AI商品でこれまでも多くのオーナーから愛され続け人々に癒やしを与えて来た大ヒットロボット犬 aibo を買うのとは違って生き物を飼うという事はそれこそ水谷豊を相棒にして暮らす位の覚悟が必要な事なの生き物を飼うという事は一緒に暮らすというだけでは無くてその生き方も一緒に背負う事になるのをアンタは分かってないの』佳代『キャンディーズの伊藤蘭は水谷豊を相棒にして暮らしているだろ』奈乃『・・・カラオケ行ってキャンディーズの「暑中お見舞い申し上げます」松田聖子の「青い珊瑚礁」ピンクレディーの「UFO」等の、昭和のアイドル曲を振り付け入れて唄いながら「私達普通の女の子に戻りたいっつ!!!おかあさああああああ~~んっつ!!!解散やめっつ!!!」・・・と 小ネタを交えて小さな笑いを取って喜んでる様な子が反町隆史をクビにして特命係に入れると思ったら大間違いよっつ!!!今にしてみれば、どうして相棒候補に織田裕二なんて話が上がったのかしら・・・ん?ピンクレディー?UF・・・』佳代『その曲の話 は良いから・・・犬や猫が駄目なのは・・・理解したけどせめて小鳥か金魚位飼ってもいいだろ~っつ』奈乃『犬や猫が駄目なら、小鳥も金魚も同じ理由で駄目なのよ。そもそも小鳥の何が良いの?小さくて見た目が可愛いから?従順そうで平和そうで見てると癒やされるから?手に乗るから良いの?いつもその辺飛んでいてウチの庭にやって来る野鳥の小鳥と何が違うっていうの連中だってコッチに呼んで頼めば手に乗ってくるじゃないの』佳代『そんなわけ、ねーだろ!野鳥の小鳥が一番人間を警戒するって事くらい誰だって知ってるぞ』奈乃『誰が言ったのよそんな事・・・ん、ああ、じゃあチョット見てなさいよ、ねえっつチョット!ソコのアンタっつキンカンの枝に止まっているアンタよっつ』ヒヨドリ『・・・・・・ピーヨ?』(キョロキョロして奈乃の方を向く)奈乃『そうよ、アンタしか居ないでしょう丁度良かったわチョットコッチ来てちょうだい』ヒヨドリ『ピピピピピピピピピピピピピピッツ』(奈乃の所まで飛んでくる)奈乃『(ヒヨドリの前に手の平を出し) じゃあアタシの手の平の上に乗って頂戴。え?・・・食べる訳ないでしょう手のひらの上に乗って欲しいと、お願いしてるの・・・手の平に乗せて食べるの?ですって?手の平に乗せたって食べないわよ・・・そうやって食べる気なの?ですって?食べる気なんてサラサラ無いわよ・・・欲しいとか頂戴とか食べる気満々でしょ?・・・アンタ相当面倒くさい子ねえ食べる為に呼んだんじゃないの手の平に乗せる為に呼んだの何?・・・食べないのに手の平に乗せる意味が分からない?アンタが手の平に乗る所を家族に見せたいの・・・家族で味見する なんて言ってないでしょう家族に見せる って言ってるのっつ・・・その後で食べるの?ですって?だから食べないって言ってるでしょっつ!!!あんたいいかげんにしなさいよっつ!!!はあ~?・・・食べないでくださあああい?食べないよっつ!!!』ヒヨドリ『ピピピピピピピピピピピピピピピッツ』(驚いて逃げる)奈乃『チョットっつあんたっつ!!!まだ用は済んで無いからコッチ戻ってきなさいっつ!!!』ヒヨドリ『ピピピピピピピピピピピピピピッツ』(奈乃の前で止まる)奈乃『全く忙しない子よねえ~っつだいたい誰がアンタみたいな年がら年中ピーヨピーヨ言いながらパタパタ飛んではウチのキンカンを食い散らかすそんな程度の運動で付いた様な大して油も乗ってない少ない肉した似ても焼いても喰えない野鳥の小鳥を何でアタシがワザワザ手のひらの上に乗せた上に塩振りかけて喰わなきゃいけないのよ・・・ああ?塩なんて持ってないわよ塩振りかけても食べたくならないって言ってるのよ・・・だから味見した訳じゃなくてあああ・・・食べるの?食べるの?って早口で言うんじゃないわよっつ!!!アンタの事は食べないから安心しなさいよ・・・・・・はあ?どうして食べないのかですって?喰ったって不味いからでしょう・・・何?・・・どうして不味いって分かる?別に喰った事無いから味なんて分からないわよあんた喰われたくないんじゃないのっつ ?!!だから・・・喰った事があるから不味い事を知ってる訳じゃなくてそんな事はひと目見れば分かるって言ってる訳であって・・・だからああああ・・・ああああ、もうっつうるさいわねえ~っつ・・・(うんざり)そんなにアタシに喰われたいのならっつ!!!今すぐ犬山城のてっぺんまで駆け上りキンカン挟んでシャチホコごと窯で丸焼きにして「また犬山城のシャチホコに何かありましたかぁ?」とバイキ◯グで中継されながら坂◯忍と日本中が見ている前でシャチホコにサンド◯ッチマン挟んで丸かじりにしてやるわよっつ!!!!「意味が分からない」とか言ってないでさっさと手の平の上に乗りなさいよっつ!!!!』ヒヨドリ『ピピっつ!!!』チョコンっつ(ヒヨドリ、奈乃の手のひらに乗る)奈乃『・・・そうよ、最初からそうやっておとなしく手のひらに乗れば良いのよああ、別に用はそれだけよじゃあ行っていいわよ、ああっつ、帰りにウチの木に成ってる木の実、どれか好きなの持って行って良いからあーーーっつ、ひとつダケよっつ所で、聞いたわよアンタ達毎年秋になると、クソ虫のウチのキンカンの実を食い荒らしてるそうじゃないのw一応ウチの身内なんだからさあウチ同様に程々にしときなさい・・・え?アレはアタシ達じゃない?・・・アレは、施設内が飛騨木曽川国定公園に属した木曽川中流域に隣接した森林の数多くの野鳥や昆虫が多く生息する中山道の一部が散策コースとなった、頂上展望台デッキでは木曽川を挟んで犬山城から拡がる濃尾平野を一望出来る岐阜県各務原市にある人気のスポット「日本ライン鵜沼の森」に生息している野鳥の連中ですって?マア、どうせカラス情報のクソ虫問題だからどうだって良いわよwじゃああんたもカラスに狙われないように気をつけて帰りなさい』ヒヨドリ『ピーヨピーヨーーーーっつ』(ヒヨドリ、樹の実を持って飛び去る)奈乃『全く・・・本当小鳥はピーヨピーヨ言いたい放題で話も中々通じないし始終騒々しいし、手のひらに乗せるダケでも一苦労だし本当頭が痛くなるわよ・・・まだカラスの方が話をすぐ理解出来るダケマシよねカラス『カアーーーっつ』奈乃『アンタの事を言った訳でも褒めたわけでも無いのっつ・・・そうねえ~ アンタチョットコッチに来てくれる?』カラス『カアァアアアアアアっつ』バッサっつバッサっつバッサっつ すたっつ・・・(カラス奈乃の前に止まる)奈乃『!うっつ、アンタデカイわねえ・・・これは手の平という訳にはいかないから・・・鷹匠みたいにチョットアタシの肩に乗ってみなさいよ』バッサっつバッサっつバッサっつすたっつ ! (カラス奈乃の肩に止まる)カラス『カアァアーーーー』奈乃『(渋)う~~んっつ・・・せっかく肩に止まったアンタには悪いけれどっつ・・・コレって完全に 悪役の絵面 よ ねえ~何だか東京デ◯ズニーシー 辺りに出てくる 海賊の船長 か キャプテンハーロックにでもなった様な気分だわ・・・(複雑)』【中古Blue-ray】キャプテンハーロック /小栗旬価格:2852円(税込、送料別) (2018/8/24時点)カラス『カアァアーーーー』奈乃『w笑うんじゃないわよww所でアンタよくウチに来るけれど今日は何の用なの?・・・何?姐さんと話すのは自分が一番上手いらしいから仲間の為にいつもココに詰めている?あらそう、アンタ賢そうだものねえ~wじゃあ、自分のものには鰆を捌く包丁にだって名前を付けるウチの佳奈に倣ってせっかくだからアンタにも名前を付けて呼ぶ事にするわ・・・アンタは今日から「ヤン」よ。』奈乃『?香港系の名前みたいですが?ですって?良く分かるわねえ~w アンタそういう顔してるからよ、良いでしょうw所でヤン』カラス『カアアーーーー』奈乃『この前教えた、虫が異常繁殖するポイントだけど喰うだけ喰って周りを荒らしてないでしょうねえ害虫の駆除にもなると思って教えたのだから利用した後はチャンと綺麗にしときなさいよっつそれからっつアンタ達バカみたいに・・・増えるんじゃないわよっつえ?自分はまだ独身ですよお~ 姐さん?烏の濡羽色とはよく言ったものでアンタ随分綺麗にしているみたいだけれどもあっちこっちで泣かしているんじゃないの?w生むも増やすも計画的にやらないと行政に駆除されて文句言うんじゃないわよっつああそれから、アンタに言って置くけれど・・・アンタ達にも事情があるから止めろとは言わないけれどウチに来る子にまで手を出したら承知しないわよっつ!!!分かったっつ?!!』カラス『カアアーーーーっつ』奈乃『アンタ返事は良いわねwじゃあもう行っていいわよヤン、お疲れ様』カラス『カアアーーーーっつ』バッサッツバッサッツバッサバッサ・・・(飛び去って行く)奈乃『・・・どう?これで納得した?』佳奈、佳代『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(唖然)』奈乃『二人して何驚いているのよコレが見たかったんじゃないの?』佳代『wスゲー久々に見た、ナー姉の動物使い・・・w』奈乃『動物使い?馬鹿言ってんじゃ無いわよこんな事誰だってやってるでしょう?でもこれで分かったでしょう鳥一羽でこの騒ぎなのよこれが人間に半端に慣れている犬だったりしたら・・・「遊んで遊んでっつ」「頂戴頂戴っつ」「食べたい食べたいっつ」「何?コレ何?教えて教えてっつwwww」って一日中せがまれて毎日がもう悪夢よ・・・アンタが生まれる前、昔ウチに犬が居た時はお父さんがそんな調子で犬の相手をして毎回毎回犬のやる事に突き合わされてある時はカラスを追いかけながらうとう峠一里塚跡 から ふるさと眺望の丘を越えて木曽川を挟んだ犬山の街並みを眼下に一望できる鵜沼の森展望台デッキから一緒に雄叫びを上げ続けまたある時は木曽川沿岸に誕生地伝説がありこどもの守り神と謳われる愛知県犬山市栗栖の桃山をご神体として古くから地域信仰の対象となってきたパワースポット桃太郎神社のかつての公園内の施設 野猿公苑で犬猿の仲となる、敷地内のニホンザルの大群を相手に毎回3、4時間まんじりとせず睨み合いを続けたそのウラでそれら一連の行動を目撃した一般ネットユーザーの「愛犬家が過ぎる」という何気ないSNSの投稿が波紋を呼びその後賛否両論の物議を醸すまでに発展し一時日本中の犬猫大好きスレッドを炎上させたりする中でお父さんは体力を使い果たすまで犬と突き合わされ続けて外出で鼻血を出しては部屋で気絶を繰り返し一体あそこのお宅はどういう夫婦生活を営んでおられるのか と一時街中の噂を呼び母さんは噂の根絶と炎上したSNSの削除作業に奔走したのだけれど・・・風の噂によるとその一件以来母さんの事を女王菜乃花様と呼んで崇めている一派が今でもいるとかいないとか・・・ともかくウチは他所様とは違う特殊な家庭の事情を持つ環境下にありこんな風に犬一匹にも大変な思いをさせられた経緯から生き物は飼わないという事になったの。』佳代『確かにトーちゃんは若い頃散々動物と付き合って部屋でキゼツとハナジを繰り返し生き物を飼うのは無理だと分かったと言ってたから分かる話ではあるけどさあ・・・(憮然)』奈乃『平松愛理の「部屋とYシャツと私」みたいに言うんじゃないわよwアタシはキゼツはしないけれども動物と付き合うと頭痛に悩まされるからダメなのよ』佳奈『ウフフ、本当はネ・・・その犬が佳代ちゃんが生まれる前に亡くなっちゃってネお父さんもお姉さんも物凄く泣いて悲しんだから・・・今でもその犬の事を想って、他の動物が飼えないでいるんだと思うのよだから分かってあげてネ、ウフフ』佳代『何だよナー姐スゲー犬と仲良しじゃ~んwwwで、犬はなんて名前?w』奈乃『もうっつ止めなさいよ~っつモニョモニョ・・・(罰悪)まあ、金魚位なら考えてやっても良いわよ・・・』佳代『魚魚っつ!!! マジかよっつw やったーっつ!!!へへへ~っつクマノミっつクマノミっつwwww』奈乃『その代り自分の部屋でチャンと面倒見るのよっつ本当はねえ、魚だって無理なんだからね・・・何ていうのか、泳ぎながら語って来る魚特有のアノ独特の「間」がっつ(思い出し)・・・!っつんんんんんんんんんっつダメダメダメダメっつ頭おかしい頭おかしい頭おかしい頭おかしいっつ無理無理無理無理~~~~~~~~っつ・・・やっぱり動物と一緒に暮らすなんてアタシは耐えられないわ・・・(憔悴)!いやいやいやっつそんな事はどうだっていいのよっつだからさっきから言ってるじゃないのっつ今度こそ見たって言ってるでしょっつ!!!』佳代『・・・・カー姉これ、一つ足りないけれどとりあえず畳んでおいて良いかな?』佳奈『・・・・ああ、それはお姉さんのだから・・・・あ、お姉さん これの上、ソッチに無いか見てくれない?』奈乃『アンタ達さっきから何なのよアタシが話をしようとする度犬が飼いたい、猫が飼いたい、金魚が飼いたい、水谷豊とピンクレディーの相棒になりたい、異常気象がどうの台風12号が過ぎて今日は風が強くて愛人2号がどうの明らかに話を外らしてるわよねどういうつもりでする~っとスルーしてるのよっつだから今度こそ・・・』佳代『ナー姐、サッコファリンクス・ペレカノイデス・アンブリスト・モプシスって深海魚怪獣みたいなクチしてるって本当?』奈乃『だから今度こそ見た・・・』佳奈『お姉さん、今年の犬山花火大会は大雨対策で2回まで順延するそうだからいつかの様に雨の増水で中止にならない限り開催するみたいよ、良かったネ』奈乃『だから見たのよっつユ・・・』佳代『各務原の水族館にいるかなあ~アンブリストw』佳奈『ウフフあのいつものたこ焼き屋w長蛇の列で買うの大変だよネw』奈乃『UFOっつ!!!』佳奈『―― ……』佳代『―― ……』奈乃『何よ、その・・・PC初心者では読み方も打ち方も使い方も分からない実は出版界では文字数稼ぎで使用される事で知られる「ダーシ」と呼ばれる横棒と 「3点リーダー」と呼ばれる点3つをそれぞれダブルで使う正しい仕様でメガダブル拒否反応を表現するのは良いとして人の話を無視しないで聞きなさいよっつ!!!』佳奈『……あ佳代ちゃんそれは後で良いからコッチのお願いネw』佳代『――あいよっつナー姐の服はサイズがデカくてw』奈乃『UFOを見たって言ってるでしょうっつ!!!』佳代『UFO見たって・・・言っちゃた よ~お・・・(台無)』奈乃『何よ・・・楽天ブログ1万字制限時代には毎回1万字を使い切り5万字時代には 5万字を使い切りそして10万字となった現在に至っても今回10万字を使い切って記事を更新し と・・・完全ネット時代となった現在の風潮を考慮しゆとりを持って余裕ある文字数を確保した楽天からユーザーへの配慮ある現時点の楽天ブログの仕様に対して・・・それを楽天からのユーザへの挑戦と受け取り毎回、文字数の限界まで使用した記事を更新し続ける様は大量の文字数を使った記事をユーザーに観覧させ観覧ユーザーを無為に疲弊させる事も厭わない正に楽天全ユーザーを巻き込んだ楽天ブロガーの未知への領域に向かう孤独な戦いに挑む姿なのかそれとも、場末の不人気サイトに見られる局地的イタチごっこに過ぎない、お金を貰ったダケ使い切る子供の使いと同じなのかマトモなブログならもう既に一記事が終わっている様なこのタイミングで今回の柱となる話題がようやく始まったと言うのに毎回毎回ダーシも三点リーダーも必要とせず楽天ブログ限界を極める大量の文字数を使用する更新は新潮社もKADOKAWAもパルコ出版もビックリハウスのビックラゲーションで「関口宏のびっくりトーク ハトがでますよ!」という出落ちで滑ったタイトルの番組では田◯まさしが出ていた事の方がびっくりトークだったと なるかもしれない位「アベンジ◯ーズ」の「日◯よ見よ、コレが映画だ」に対してクソ虫のクソ面白くもないクソ記事の「楽天よ読め、コレが更新だ」という随分上から目線な怒涛の10万文字超弩級ビックリ更新なのは良いとして・・・UFOを見たって言ってるダケでしょうっつそれを何で二人して聞かないふりをする必要があるのよっつ』佳奈『・・・・ああ、だってそれは、ねぇ・・・・w 』佳代『ナー姐、UFO はウチでは 禁句 だから』奈乃『愛知県犬山市に隣接し、広い所では500m程ある川幅を誇る木曽川中流域の水産品をカバーする愛北漁業協同組合では中部地方では珍しく手投網を一般遊漁者に開放し、毎年6月1日には人気の鮎漁も解禁になるっていうのに何でウチでは夏にUFOが禁句になるのよっつ!!!』佳奈『別に、夏に禁句って程じゃないけれど・・・・ねえ・・・・w』佳代『ナー姐は毎回UFOを見た見たと大騒ぎするけれど毎回何かの見間違いで終わるだろ巻き込まれるアタシ達の身にもなってもういい加減学習してくれないかなあ~』奈乃『餌を与えれば何でもガツガツ喰い始める日本モンキーセンターの食い意地の張った猿だって群れで行動し力の序列が大事な事を自覚しているっていうのに長女、次女、三女と集団で行動する三姉妹の序列が確立されたウチの厳粛な家訓の中ですら年がら年中喰い物を見つけては延々とガツガツ喰い続ける近年アニメ版としてリブートされた映像作家と呼ばれる元祖的存在の岩井俊二が監督した短編名作ドラマ「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」も「ウチで揚げたハデなビーフ下から喰うか?横から喰うか?斜めからも後ろからも前からもドウゾ」となる様な日本モンキーセンターのモンキーもピーター・ガブリエルの「ショック・ザ・モンキー」を聴かせてびっくりド◯キーっつ!!!【輸入盤CD】PETER GABRIEL ピーター・ガブリエル/PLAYS LIVE HIGHLIGHTS (REMASTERED)(CD)82年にカンザス/イリノイで行われたライヴを収録した『プレイズ・ライヴ』から厳選した12曲を収録した編集盤 !「Shock The Monkey」収録価格:1245円(税込、送料別) (2018/8/31時点)となるアンタにっつ!!!学習なんて言葉が良く出てきたわねっつ!!!』佳奈『wだってお姉さん、結局UFOじゃなかったって分かると毎回物凄くがっかりして、ガッカリストレスを理由に暴飲暴食を始めるじゃない・・・夏痩せて秋太る悪循環でしょう』奈乃『アンタこそ、その牛乳瓶の底みたいな黒縁メガネを外してほとんど双眼鏡みたいな闇に潜んでターゲットを狙うスナイパーの狙撃銃に付いたスコープの様な超遠視のアンタの眼でまだ空を飛んでいないかチャンと確認したらどうなのよっつ!!!』佳奈『別にいいけれど・・・今見たって、きっと何も飛んでないと思うわようわっつ!!! 凄い暑いっつ』(外に出て空を見上げる)佳代『・・・それで、今度はどんな形をしてたんだナー姉の言うその、UFOは?』奈乃『何よ、ヒトをオオカミ少年みたいに言うんじゃないわよコレまでとは全く違うんだからっついい?今回のはねえ丸い円盤が飛んでるという様な単純な形状のモノじゃないの絶対空を飛ばないような、複雑な形をしているの何ていうのか・・・ピンクかオレンジ色の球体が2つ連結した異様な形状をした飛行体がふっつ と 飛び去るのが見えたのよっつ(近くにあった漫画本を見つけて)!ああっそうそうっつ!丁度こんな形のヤツがっつ』【電子書籍】スペクトルマン 4 [作:うしお そうじ/ 漫画:一峰大二 ]価格:864円 (2018/8/5時点)佳代『ふう~ん、じゃあ誰か変身でもしてたんだな (投槍)』奈乃『犬山でネビュラ71に許可取ってスペクトルマンに変身してたら日本モンキーセンターの猿は全員宇宙猿人ゴリのラーになってるわよっつ!!!大体あんたそんな古い特撮ヒーローネタの事、良く知ってるわね・・・まさか又クソ虫の所に行ってたんじゃないでしょうねアイツの所にはもう行くなって言ってるでしょうっつ!!!』佳代『ボーちゃんの所は楽しいのーーーっつ!!!それで何?ピンクかオレンジ色の球体が連結した飛行体~?それもありがちだなぁ~・・・はあ~ねえ~カー姉どう? そんなの飛んでる?ねえ~それよりアタシお腹空いたからさあ五郎丸のマックでエグチとポテト買ってきても良い?ねえ~カー姉っつ カー姉ってばっつカー・・・?』佳奈『・・・見える』佳代『・・・見えるとは?』佳奈『・・・お姉さんの言う通りだ、ピンク色の連結した球体が飛んでる』佳代『ウソっつ?! ネビュラ71飛んでるっつ?!それって結んだ2つの風船が飛んでるとかじゃなくて?!』佳奈『うん、何か・・・アノ形からすると、かなり大きいモノの様な感じがする・・・』佳代『スゲーっつ 生ネビュラ71だよっつwマジかっつ!!ww(ワクワク)』奈乃『ほおらっつ!!! ほら見なさいっつ!!!佳奈のスコープの様な眼が確認したのだからUFOで間違いないわよっつよしよし、コレって発見者が名前を付けて良いのよねっつw御留守型UFO・・・それともナノUFO・・・地域密着型で犬山ユーフォー・・・タコ焼きを2つ繋げてユーフォー串とか良いわねwそれともピンクとオレンジの白玉で春限定ユーフォー団子とかwww!あああっつ写真写真っつ(スマホを空に向ける)スマホで写真を撮ってまずはインスタに上げてそれから町おこしを始めなきゃw・・・それで、何処飛んでるの?アタシのUFO?』佳奈『・・・うん、今西に向かって飛んでいる。距離感がつかめないから正確な大きさがまだチョット分からないけれど・・・今、向こうの各務原の飛行場からF15が離陸したからそれを比較対象にして大きさと位置関係を割り出せるか、やってみる・・・チョット佳代ちゃん、どんな感じだかわかる?』佳代『・・・アレは、いつもの演習の空路を辿ってないなあ~チョ~っと待ってねぇ・・・え~っと・・・(パソコンを開き、コマンドライン画面を操作し〇〇省の頁を開く)ああ出た・・・試験飛行部隊のセカンドピリオド・・・とは違うか・・・13:00「偵察」って何だ?・・・ああ、機体は F-15J 全長19.4m 全高5.6m 翼幅: 13.1m「まそたん」だな~w』【プラモデル】プラッツ HMK-1 1/72 ひそねとまそたん航空自衛隊 F-15J まそたんF形態(ZS55106)価格:2980円(税込、送料別) (2018/8/29時点)奈乃『!チョットチョットチョットっつあんたっつ何やってるのっつ!!!・・・それってその頁ってまさかっつ ハッキ・・・』佳奈『! あ~あ、そうか~ぁ・・・そう言うことか~あ・・・』奈乃『チョット二人とも、何の話をしてるのよ』佳奈『・・・アノ飛行機ね、今UFOの後ろを飛んで行ったのよそれで目視で比較して大きさが分かったのだけれど・・・』奈乃『何っつ分かったの?!! それで、どの位あったのっつ』佳奈『ん~・・・そんなに大きく無いかなあ・・・』奈乃『え?だってアンタさっきかなり大きいって言ったじゃないのっつ』佳奈『「大きい感じがする」って言ったのよ、だから・・・』奈乃『じゃあ何? ジェット機位の大きさって事なの?』佳奈『それでも大き過ぎるかも・・・』奈乃『じゃあ・・・ワゴン車位?』佳奈『まだ大きい・・・』奈乃『小型車?』佳奈『っていうのか、あれはヒトは乗れないんじゃないかなあ~w』奈乃『宇宙人はハナからヒトじゃないでしょう』佳奈『そういう事じゃなくて・・・』奈乃『じゃあ・・・ロボット8ちゃんとか人工知能が乗ってるって事?』佳奈『w ヒト以外という事じゃなくてヒトが乗るには小さいって事』奈乃『「ロード・オブ・ザ・リング」のホビット族位の 小人の宇宙人が乗ってるって事?』佳奈『フルフル・・・(首を降る)』奈乃『ホビットじゃない・・・じゃあディ◯ニー白◯姫の7人の小人?』佳奈『フルフル・・・(首を降る)』奈乃『じゃあ・・・スピルバ◯グのE.T.?』佳奈『フルフル・・・(首を降る)』奈乃『・・・ピカチ◯ウ?』佳奈『フルフル・・・(首を降る)』奈乃『・・・モ◯ラがいたインファント島の ザ・ピーナッツ?』佳奈『フルフル・・・(首を降る)』奈乃『・・・ 借りぐらしのアリエ◯ティ?』佳奈『フルフル・・・(首を降る)』奈乃『・・・アントマ◯?』佳奈『フルフル・・・(首を振る)』奈乃『・・・パタリロ演った 加藤諒?』佳奈『wプププっつwフルフル・・・(首を降る)』奈乃『無人?』佳奈『無人』奈乃『・・・アドバルーン位の大きさはあるでしょう』佳奈『フルフル・・・(首を降る)』奈乃『バレーボール位?』佳奈『というか、球体じゃないみたいw』奈乃『じゃあ、四角?』佳奈『四角くはないでしょうw』奈乃『台形?』佳奈『近いけど角ばってない』奈乃『円錐?』佳奈『w尖ってはいないわよW』奈乃『四角じゃない、尖ってもいない、球体でもないピンク色した繋がったモノで大きい感じのものって・・・!(何かに気付く)』佳奈『球では無くても半球のものが繋がってはいるけれど』奈乃『(眼泳)・・・でもかなり大きいのよねぇ・・・・』佳奈『最初、漠然と「大きい」という感覚を持ったのは比較対象が無かった時の話だから・・・全長が人の背の高さ位かなあって思ったけれどもアノ感じだと長さはせいぜい人の身体を一周する程度しかないわねえ』奈乃『(確信する)!んんっつ・・・wああでもアレはぁ空は飛ばないんじゃないかなあ~w』佳奈『・・・? んん・・・何かベルトの様なモノがはためいてるわね』奈乃『(誤魔化す)んんっつ・・・それは、ベルトの様なモノだから飛行を安定させるフラップかもwww』佳代『ベルトの様なモノって・・・それってベルトじゃね?』佳奈『・・・ピンク色の半球が繋がった人の身体を一周する位の長さのもので大きい感じの もの・・・(洗濯物を見て)・・・!お姉さんこれってっつ お姉さんのブ・・・』奈乃『アレはっつ・・・ピンク色した未確認飛行物体よっつそうよっつそうに違いないわ、ウンウン・・・(1人でうなずく)』佳代『・・・未確認にせよアレが飛行物体ならドローンが出てきてから平成27年に改正された航◯法のガイドラインが適用される事になるけど・・・(洗濯物を見て)でもアレって洗濯物干して無くなったナー姐のビキニのトップじゃあ・・・』奈乃『国家がどう言おうとアレはアタシのUFOよっつ』佳代『ビキニじゃなくてUFOなら多分無許可のドローンと同じ扱いになるなそれにこの近辺は各務原に自◯隊の岐阜基地がある地区という事で高さ制限とか色々複雑な決まりがあって・・・詳しくは下記リンクから該当のページを参照いただくとして・・・ともかく飛ぶのは違反になるから』(国土交通省「無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルール」のページへ)(航空自衛隊ホームページ「航空法の高さ制限」のページへ)(※この物語はフィクションです人名、団体、名称 画像等 実際のものとは関係ありません)奈乃『それがどうしたのよっつ!!!あれは絶対未確認飛行物体でアレはアタシのUFOよっつ!!!(断固)』佳代『アレがビキニじゃなくて無許可の飛行物体なら持ち主は 「50万円以下の罰金」の可能性があるぞ』※出典:国土交通省 2.無人航空機に係る航空法改正についてよりhttp://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.htmlを若干加工して抜粋奈乃『アレはアタシのビキニよ(即答)水着が飛行物体?陸で身に付けて海も泳げば空も飛ぶ?陸海空?自衛◯じゃあるまいし馬鹿言いなさいWビキニの上ダケにそんな馬鹿なモノが上空を飛行していたと日報にでも書いて提出してごらんなさいもし無かった事にされて 処分でもされて後で見つかったらそれこそ上へ下への大騒ぎよ~W・・・アレは台風一過の突風で物干しから飛んで行ったアタシの水着のトップですっつ!!!。。。(認)』佳代『やっぱりそうかよっつ~どうりで洗濯物が足りないはずだよぉ~なんだよぉ~アレはよりによってナー姐のネビュラ100だったのかよっつあああ~ドキドキして損した~っつナー姐っつアタシのドキドキを返せっつ!!!』奈乃『ちょっと待ちなさいっつネビュラ100ってなによっつ!!!』佳代『ナー姐のブ◯だからネビュラだろ~ww』奈乃『それだってそうだけれどっつどうしてネビュラ71が、ネビュラ100になるのよ勝手に増やすんじゃ無いわよっつ!!!』佳代『カー姉ならともかくそんだけ凸凹してるナー姐がネビュラ71なんてありえないだろう』奈乃『なんで凹凹してる佳奈は71で凸凹してるからってアタシは100になるのよっつ!!!』佳代『カー姉はスリムだろ、ナー姐この前認めたじゃん・・・B100だってw』奈乃『決めつけるんじゃないわよっつ伏せ字になってたからB071かもしれないでしょうっつ』佳代『スリムなカー姉ならともかく幼稚園児の胴体位太ももがあって小学生の顔くらいバストがある凸凹のナー姉がそんなサイズの訳無いだろっつ!!!』奈乃『凹凹の佳奈がネビュラ71なら凸凹のアタシはせいぜいネビュラ78よっつ』佳代『凹凹のカー姉だってもう少しあるのに凸凹のナー姐がネビュラ78の訳ないだろっつ!!!』奈乃『じゃあ凸凹のアタシがネビュラ80なら凹凹の佳奈だって凸凹のアタシだって姉妹で凹凹でしょうっつ!!!』佳代『ナー姉は凸凹でカー姉は凹凹なのっつ!!!』奈乃『絶対凹凹だなっつ?!!』佳代『絶対凹凹だよっつ!!!』奈乃『ファイナル凹凹かっつ?!!』佳代『ファイナル凹凹だっつ!!!』佳奈『ウルウル・・・佳・・・代・・・ちゃ・・・ん?・・・(涙目)』佳代『!ゲッツ カー姉っつ?!! ゴメンっつついつられてっつ!!!(失言)・・・だ、だったらっつ ナー姐のネヴュラは本当は幾つなんだよっつ!!!』奈乃『アタシのネヴュラは・・・89よ・・・モニョモニョ』佳代『ファイナルネビュラかっつ?』奈乃『ファイナルネビュラよっつ!』佳奈『何が・・・ファイナルネビュラよっつ!!!ジューク才を唄うスガシカオだってステージではもう少し態度がデカくなるって言うのにお姉さんがハチジュークの訳無いでしょうっつお姉さんのネビュラは渋谷1◯9よっつ!!!』奈乃『アンタ 何 更に増やしてるのっつ!!!いくらなんでもそんなにある訳無いでしょっつ!!!例えクソ虫の不人気サイトのクソ記事でも地球の裏側まで網の目の様に拡がるネットのサイトでヒトの個人情報を晒すんじゃないわよっつ!!!』佳奈『ちゃんと伏せ字にしてるじゃないの・・・(憮然)』奈乃『そんな意味不明の伏せ字で気付かないのは日本では消防署の職員か「どれでも映画レンタル199円」担当のAmaz◯n primeの社員だけよっつ!!!』佳奈『私だって、真ん中を伏せ字にされたいワ・・・(羨)』奈乃『アンタね・・・いいかげんにしなさいよいつも言うけれど、そんな誰もが羨む様な切れ長のスリム美女に生まれ付いて一体何の不満があるって言うのよ』佳代『・・・それでどうするんだ?ネビュラ109(ワンオーナイン)』奈乃『増やすんじゃないって言ってるでしょっつ!!!(恥)どうするって・・・ああ、あった (双眼鏡を取り出し)回収するに決まってるでしょう(双眼鏡を覗き)・・・あああ まずいわ、どんどん岐阜基◯方面へ流されて行ってる何とかして回収しないと・・・』佳代『ドローン飛ばすか?』奈乃『・・・あんたはクチから入るモノの消化に全能力を使ってクチから出た事の記憶機能を停止でもしている訳?無許可でドローン飛ばしたら罰金と言ったのはアンタでしょうっつ・・・あああ、あんな高い所まで登っちゃってどうするのよ・・・何か方法は・・・(空を見渡す)!あ、チョットっつ!!!ソコ飛んでるアンタっつ!!!』トンビ『ピ~?』奈乃『そうよアンタよっつ、ソコからあのピンクの・・・人間の衣服 が飛んでるのが分かる?ああっつそうよ、アレよっつアレ、取りに行ってここまで持ってきてくれるかしらっつ?おねがいっつ』トンビ『ヒョロヒョロ~~~~ッツ』(高度を上げて奈乃のビキニに向かって行く)奈乃『よしよし~☆流石トンビねえw どんどん高度を上げていくわw』佳代『・・・動物使い・・・マジスゲ~~w』佳奈『(トンビを眼で追い)・・・あ、あ あ・・・?あ?(身を乗り出し)・・・!あっつ ・・・あぁあ~ぁ~(頷く)・・・アレ は、取った か な・・・・・・取っ たわ・・・ねw取ったねwアレはっつwウフフw凄い凄い~っつあのトビ、お姉さんの言う通りお姉さんのビキニ取ってくれたわよ~w』奈乃『ああ、そうw 良かったわあ~~~(安堵)あんなものが川向うの山の谷間か市街地の住宅街にでも落下してごらんなさいたちまち鵜沼の山に生息する野鳥の巣にされて子作りが始まるか各務原の主婦層がママ友のLINE網を総動員して持ち主を巡って公開処刑を始めるのがオチよ・・・』佳奈『・・・ねえねえお姉さん、あのトビだけれど、反対側の鵜沼方面に向かって、こっちに戻ってこないわよ』奈乃『!なぬ―――――っつ!!!言ってるしりからあのトンビのヤツっつ所詮は鳥の習性に勝てなかったのかアタシのビキニを見て良いねぐらが出来たとでも思ったかっつトンビにアブラゲをさらわれる・・・じゃなくてトンビにアタシのブ◯をゲット されたわよっつ!!!ウウウウウウウウウウウウウウウっつどうしてくれようか・・・・・・ヤンっつヤーーーンっつ!!!』カラスのヤン『カアーーーーーーッツ?』奈乃『ヤンっつソコの仲間達と一緒にトンビが咥えたアタシの・・・衣服 を取り返して来なさいっつ』カラス達『・・・カア~ッツ! カア~~~ッツっつ!!!』奈乃『無理って、何言ってるのよアンタ達の息のかかった空域でトンビが好き放題やらかしてるのよアンタ達の管理不行き届きでしょうっつアンタ達で始末を付けなさいよっつ!!!え? そりゃ無茶だ姐さん?あそこは自衛隊の空路だから戦闘機に成りすましたドラゴンが追っかけて来るって?・・・それは「ヒ◯ネとマ◯タン」の話でしょうっつ!!!アンタ達はクソ虫のウチの近所にでも居着いてクソキモオタウィルスに全員感染の新 感染でもしたのっつ?!!全く「アベ◯ンジ◯ー◯゛」と言い「ヒソマソ」と言いアイツはそのうち訴えられるわよ・・・・・・まあどうせ、対話形式で商品紹介するサイトを例に出して「とんでもない~~wwwドラマ仕立てで商品紹介をしてるダケですからぁ~www」(※実際そうです)とでも言って、逃げ切る気でいるつもりなのよ全く、骨の無いヤツねえ~って、クソ虫の話はどうでも良いのっつ!!!ひそねとまそたんだろうとひこにゃんと矢場とんだろうとアンタ達日頃から評判が悪いのだからアタシのネビュラ109を取ってきてタマには人間の役に立つ所を見せてみなさいよっつ!!!』佳代『・・・ネビュラ109って言っちゃったww』カラス達『カアァアーーーーっつ!!!』(Vの字編隊を組んで岐阜基地方面へすっ飛んで行くカラスの大群)トンビ達『ピーヒョロロロロロローーーッツ』(カラスに負けじと仲間を集め圧倒的多数に達するトビ達)カラス達『カアァアカアァアカアカアッツ』(立ちはだかる様に横に拡がるカラス達)奈乃『アンタ達っつ気をつけなさいっつ!!!アイツラ!!!紡錘陣形を取って中央突破を図りアンタ達を分散させて各個撃破するつもりよっつ!!!』(頭の上で手を合わせて膝を屈伸させる)佳代『・・・ナー姐は一体何をやっているんだ?・・・ヨガ?』トンビ『ピーヒョロっつーーーーーーーーーーっつ』(一塊になってカラス達に突っ込んでいくトビの大群)奈乃『今よっつ!!! 二手に分かれて逆行してトンビの後ろに回り込みなさいっつ!!!』(伸ばした両手をかき分ける)佳代『・・・???アレは何だ?・・・平泳ぎ?』カラス『カアァアアーーっつカアァアーーっつ』(トビに分断される前に左右に分かれトビの群れを逆行して後ろに付くカラス達)トンビ『ピィヒョロロロロロロロロロロロロロロロロッツ』(くるりと輪を描いて飛び始めるトンビ達)カラス『カアァアアアアアアアアアアアアアアアアアっつ』(それを追う様に円を描いて追うカラス達)カアァアアアアアアアアロロロロロロロロロッツ(木曽川上空で大きな輪を描いて飛ぶトビとカラス達)奈乃『・・・何という無様な陣形なのっつ・・・これでは消耗戦じゃないのっつ!!!』佳奈『・・・お姉さん、犬山城のお客さんがざわ付いてるよ~(困惑)』佳代『ナー姐もういいんじゃねw?w』奈乃『うるさいわねっつ分かってるわよっつキルヒ・・・佳代っつ赤毛の小僧っつ!!!よ~し、アイツらその内呆れて自然と解散し始めるからそのタイミングを図って、アタシのネビュラを取り返しなさいっつヤンっつヤン・ウ◯ンリーっつ!!!』佳代『???何?・・・銀河英◯伝説?』トビ『ピーヒョロロ~~~~~』(トビが散開し始めて奈乃のビキニを持ったトビが1羽取り残される)奈乃『いたっつアイツよっつ!!!全軍で突撃しなさいっつ!!!』カラス達『カアァアーーーーっつ』トンビ『ピーヒョロローーーーーっつ』(奈乃のビキニを左右で引張って取り合うトンビとカラス)佳代『「キングコング髑髏島の巨神」にこんな場面があったなああwww確か、真っ二つになるやつWーっつ』奈乃『・・・アンタやっぱりクソ虫のウチに行ってたのねっつ!!!アベンジャーズのロキが主役でフューリー長官が悪役で今度のキャプテン・マーベルがヒロインのGACKTが吹替えやった怪獣映画の話なら聞きたくないわよっつ次回はキングギドラとモスラとラドンとゴジラが出てチョット愉しみではあるのだけれど・・・!チョットっつ アンタ達何やってるのっつアタシのビキニじゃなくてっつトンビを攻撃しなさいっつ』カラス『カアカアーーーーーーっつ』(トンビを突く数羽のカラス)トンビ『!!!ピーっつ!ンンっつンンンンンっつ』(思わず奈乃のビキニを足から離しクチばしで咥え直すトビ)カラス『カアァアーー!っつンンンンンンンッツ』(トビの思わぬ応戦に奈乃のビキニを一瞬足から離し負けじとクチバシで咥え返すカラス)奈乃『チョットチョットチョットっつアンタ達っつ何やってるのっつ!!!いい感じの所で力を抜いてっつフェイント掛けて奪取しなさいっつ!!!』(伸ばした両手の片方を引き脚を踏ん張り物凄い眼力で睨み付ける)佳代『・・・歌舞伎?』トンビ『っつンンンンンンンっつ』(咥えたクチばしを離さないトビ)カラス『っつンンンンンンンンンッツ』(咥えたクチバシでビキニを引っ張り返すカラス)奈乃『あああっつそれじゃあ真っ二つになっちゃうじゃないのっつ!!!アンタ達もう止めなさいっつ!!!』ビキビキビキビキ・・・ビ・・・キ・・ニっつ(限界まで伸びる奈乃のビキニ)奈乃『コラーーーーーっつやめろーーーーーっつ!!!今すぐ止めないとアンタ達全員アタシのブ◯ごと粘土にして固め岐阜県多治見市東町にある美濃焼ミュージアムのろくろでグルングルン回して壺にした後窯で丸焼きにして二束三文で叩き売ってやるわよっつ!!!』カラス『 ! カアーーーっつ』トンビ『 ! ピーヒョロっつ』(驚いて同時にクチを離すカラスとトビ)ぴゅううううううううう・・・・・・(落下する奈乃のビキニ)奈乃『!チョットっつ何やってるのっつ落ちてるっつアタシのビキニが落ちてるでしょうっつ早く誰か取りに行きなさいよっつ!!!』カラス『カアァアーーーーっつ』トンビ『ピーヒョロローーーーーっつ』(奈乃の声を無視して喧嘩を始めるカラスとトビ)ぴゅううううううううううううううううううう(風に流されながら落下する奈乃のビキニ)奈乃『きゃあああああああああああああああああっつこのままじゃ木曽川に落下するわよっつ誰か取りに行って~~~~~っつ!!!』ヒヨドリ『ピィーーーーーっつ☆』奈乃『!あ あんたはさっきのヒヨドリ?あらそう・・・気持ちはうれしいのだけれどアンタみたいな小鳥1羽で行くのは危ないから止めときなさいアレはアンタの小さい身体では取って来るには大き過ぎて無理なのよ?え 誰が1羽 だって言った?ですって?どういう事よ・・・?』(庭の方を見る)ヒヨドリ達『ピィーヨーーーっつ』(庭木の向こうから現れる沢山のヒヨドリ達)佳代『♪Welcome toようこそジャパリパーク!今日もドッタンバッタン大騒ぎ~!♪w』アニメ「けものフレンズ」主題歌『ようこそジャパリパークへ』より作詞・作曲・編曲:大石昌良 / 唄:どうぶつビスケッツ×PPP (※ 第12話「ゆうえんち」かばん救出場面使用曲)奈乃『そういうのいいから・・・・・(恥)・・・アンタ達(感動)コレは、ウチの庭木の実だけで足りるかしらw』ヒヨドリ達『ピィーヨピィーヨーーーっつ』奈乃『皆んなありがとうっつwよしアンタ達っつ行きなさいっつ!!!』ヒヨドリ達『ピィーヨーーっつ』(Vの字になって奈乃のビキニ向かって飛んでいくヒヨドリ達)奈乃『・・・頼んだわよ~アンタ達~っつ』ぴゅうううううううううううううう・・・(もう少しで木曽川へ落下しそうな奈乃のビキニ)ヒヨドリ達『ピィーーーーーーーーっつ』(奈乃のビキニ向かって飛んでいくヒヨドリ達)奈乃『落ちる落ちる~~~~っつ!』ゆううううううううううううう・・・・・・・・(奈乃のビキニ木曽川へ着水しそうになる)ヒヨドリ達『ピイイイィーーーーーーーーーーっつ』(猛然と飛んでいくヒヨドリ達)奈乃『落ちる落ちる~~~~っつ?!ああああ死角で見えなくなる見えなくなるっつ?!!』ヒヨドリ達『ピイイイイイイィーーーーーイイっつフッツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』(奈乃達から死角に入って完全に見えなくなる)奈乃『・・・・・・・ヒヨド・・・』ヒヨドリ『・・・・・!ピィッツンンッツーーーーーっつ』(奈乃のビキニを一斉にくちばしで咥えて現れるヒヨドリ達)奈乃『よーーーーーしっつ!!!よおおおおおおしっつ!!!wwwwww(大興奮)』wおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・・・w(何処からともなく上がった歓声が風に乗って聞こえてくる)佳奈『・・・お姉さん、犬山城のお客さん達が皆んな見てるよ~どうしよう~っつ(困)』佳代『ナー姐・・・何だか犬山のスレッド に一斉に書き込みが始まっているぞ「幸せの大きなピンクのハンカチ」??「アジア競技大会の不祥事も吹き飛ばす犬山にはためく2つのピンクの日章旗」???・・・コレってマズイんじゃね?』奈乃『それが何なのよっつwアンタの得意のハッキングでもバーガーキングでも何でもやって消去でも消化でも何でもすれば良いでしょうwほらあっつ見なさいよっつwww日本代表がベルギーからゴールをもぎ取った瞬間のワールドカップロシア大会以来の大興奮よっつwwwよ~しっつアンタ達っつ優勝旗をここまで運んできて頂戴っつW』ぶわああああああああああああっつ(突風が吹く)ヒヨドリ『?! ンンンンンンンンンッツ!!!!』(突風に煽られるヒヨドリ達)奈乃『!はっつ アンタ達 風に流されてるわよっつ!!!もっと低い所を飛んで台風一過をやり過ごしなさいっつ!!!』バッツ!!!(奈乃のビキニが帆の様拡がる)ヒヨドリ『?!ンンンンンンンンン・・・ッツ』(奈乃のビキニに引っ張られだんだん前に進めなくなるヒヨドリ達)奈乃『アンタ達っつその突風が過ぎ去るまで耐えるのよっつ!!!』ブワワワッツ・・・!!!(限界まで拡がる奈乃のビキニ)ヒヨドリ『ンンンンンンンンン・・・ッツ・・・』(前に進めないヒヨドリ達)奈乃『後もう少しっつもう少しよっつ!!!』ブワッツッツッ・・・ブワツッツ・・・!!!(ヒヨドリ達を引っ張る奈乃のビキニ)ヒヨドリ『ンンンン・・・・・・・・・・・・ッツ』(耐えるヒヨドリ達)奈乃『あとチョットっつ・・・』ぶわわわわわわわっつ!!!わわああああああっつ!!!(突如大きな突風が吹く)ヒヨドリ『!ピィッ・・・ヨ・・・ヨオオオオオオオオオオオオヨオオオオオオ・・・』(奈乃のビキニと一緒に犬山城の向こうへ飛ばされて行くヒヨドリ達)奈乃『ヒヨドリーーーーーーーーっつ!!!』(完全に視界から消える奈乃のビキニとヒヨドリ達)奈乃『・・・そんな・・・あんな小さな身体で皆んなで一丸となって立ち向かったのに・・・(涙)』佳奈『ウルウル・・・フルフル』佳代『ナー姉のネビュラがデカ過ぎたか・・・』奈乃『(涙)・・・あの子達・・・命懸けでアタシのネビュラをっつ!!!(泣)』佳奈『ウルフっつw・・・ウフっつフフw』佳代『ぶぶぶwっつw』奈乃『(号泣)ヒヨっつド・・・(泣止)・・・リ?』佳奈『ウフフフwフフフwフフフフフフフッwフwフフフフ・・・』佳代『wフはは・・・フwハハっつwハハハっつwwハハハ・・・』奈乃『?・・・アンタ達?』佳奈佳代『wうふっつwウフフフw!!ふはははっつwwあははっつw!!ウフフフフフフフフフフフあはははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフははははははははははははフフフフフフフフフフフフはははははははははははッツっつ!!!w』奈乃『!ちょっとアンタ達っつ 何 爆笑してるのっつあの子達は多大な犠牲を払ってアタシのネビュラを守ってくれたのよっつアンタ達には血も涙もない・・・ の ? (犬山城の方を向く)』ヒヨドリ達『・・・ピーヨ・・・ピィ・・・ ピーヨ・・・ ピィ・・・』(ひどい目に遭ったという感じでバラバラに飛び去るヒヨドリ達)佳奈佳代『フはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはフはッツっつ!!!wwww!!!』奈乃『だから笑うなっつ!!!』wwwはははははははははははははははははははははあははwww(何処からともなくドット笑い声が風に乗って聞こえてくる)佳奈佳代『フフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフはははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフははははははフフフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフははははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフはははははフフフフフフははははははッツっつ!!!wwww!!!』奈乃『アンタ達はっつ頑張ってくれた鳥達に対してっつ少しは感謝の気持ちを持つという気にはなれ無いのっつアノっつ罪の無い平和な鳥 た・・・?!!』(木曽川上空を見る)カラス『カアァアっつカアァアーっつ!!!』トンビ『ピーヒョロっつピーヒョローっつ!!!』(木曽川上空でまだ喧嘩を続けて揉めているトンビとカラス)佳奈佳代『フフフフフフはははははは フ は フフ はは フフフ ははは フフフフ はははは フフフフフ はははははフフフフフフははははははフ は フフ はは フフフ ははは フフフフ はははは フフフフフ ははははは フフフフフフはははははは は フ はは フフ ははは フフフ はははは フフフフ ははははは フフフフフははははははフフフフフフは フ はは フフ ははは フフフ はははは フフフフ ははははは フフフフフ ははははははフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははッツっつ!!!W(大爆笑)』奈乃『・・・アイツラはっつこれ迄アタシがどれだけ養護してやってきたのかも知らないで犬山中が見ている前で醜態を晒してっつアタシの顔に泥を塗る様なマネをするんじゃないわよっつ!!!』佳代『ふふふwはハッツwwwナー姐w又書き込みが増えてるぞw「日の丸飛行隊まさかの失速」「ピンクの日章旗無念突風は追い風にならず」ふはははははははははははははははははっつwwww』奈乃『消去消去っつ!!!そんな書き込みはあんたのバーガーキングで速攻消化よっつ!!!』ぴゆううううううううう・・・・・・(突風が収まり緩やかな風が吹く)奈乃『・・・何よっつ野鳥を巻き込んだ大捕物は結局、犬山中を爆笑させたダケで何の成果も無しか?!アタシのビキニはどうなるのよ~~~~っつ!!!』『いつも賑やかだねぇ この家はw』佳奈『あ?アナタは?』飛鳥みちる『佳奈、佳代、御機嫌いかが~w』佳奈『あwみちるさん~コンニチハ!あ、wこの前はどうもドウモごちそうになりまして~まこと さんにも宜しくお伝え下さい☆』みちる『いやいやwお構いなくあのヒトは佳奈を随分とお気に入りの様だから・・・wいつでもドウゾ って言うと思うよ☆w・・・所で、いつもあんな早朝から走ってるの?大変だねえ~w』佳奈『・・・ええw私毎日走ってから家事をやらないと一日の調子が出てこないヒトみたいなのwウフフ』佳代『♪誰も知らない南の海からイルカに乗った少年がやってきた~♪wへへへへへへへ~~~っつみーちゃんコンニチハ~w』みちる『よっつ 佳代、今日も良い声してるねw(奈乃の前で後ろに組んでいた手を前に出して)ハイ落とし物、もっと 大事に扱いなさいヨw』(拾ったビキニを奈乃に手渡す)奈乃『(ビキニをむしり取り)・・・ケン・・・』みちる『みちる、だけど・・・?』奈乃『アンタに言ってない、さっきの話の犬の名前は「ケン」よ佳代それから、城みちる の唄なんて唄ってもコイツには意味が分からないから』みちる『「イルカに乗った少年」位知ってるヨケン?・・・wあ~あ 「高倉健」から取ったというおじさんが家で訓練していたあの ジャーマン・シェパード の事か?どちらも懐かしいねえ~w』奈乃『アンタに爪の垢、犬の餌を喰わせたい位優秀な犬だったわよ・・・(ビキニを見せて)ああコレ、どうもお世話様で アンタ、アタシのネビュ・・・わざわざアタシの水着を届けに来た訳じゃないのなら昔話でも しに来た訳なの?(憮然)』みちる『・・・もう かくし芸は終わりなの?なーちゃん w』奈乃『その名前でアタシを呼ぶな』佳奈『もうお姉さんたら、せっかく仲良しの幼馴染のみちるさんが来てくれたのに』奈乃『仲良しとか言うなコイツはウチの敵・・・女の敵よ』(とある施設の日報)「ヒトサンマルマル、目標の飛行物を目視で確認なるも回収ならず未回収の為飛行目的は不明、以上。読後要焼却。」(つづく・・・)☆お知らせ☆御留守家の三姉妹『過去2作品、加筆修正リニューアルアップしました』合わせてご観覧ください☆(※別名、過去作を再び読ませる罠w)2013年8月23日掲載作夏特集『残暑お見舞い申し上げます』2013年8月1日掲載作夏特集『暑中お見舞い申し上げます』【ブログ更新】御留守家の三姉妹『残暑でしたねえ~』の巻 - 楽天ブログ(Blog)■楽天ブログ未知の領域となる驚異の10万文字更新となりましたWこの夏の終わりに是非ご体験下さい・・・☆https://t.co/MFQKpmuRsH #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年8月31日【Blu-ray】相棒 -劇場版IV- 首都クライシス人質は50万人!特命係 最後の決断 [ 水谷豊 ]価格:3888円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【CD】SEIKO STORY〜80's HITS COLLECTION〜(2枚組) [ 松田聖子 ]価格:3599円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【CD】ゴールデン☆ベスト ピンク・レディー 〜コンプリート・シングル・コレクション[ ピンク・レディー ]価格:2604円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【Blue-ray】打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか [ 山崎裕太 / 奥菜恵]岩井俊二監督作品 Blu-ray 2枚、サントラCD 1枚●ドラマ本編 約50分/●ドキュメンタリー作品『少年たちは花火を横から見たかった』90分 /◯サウンドトラック CD価格:6289円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【Blu-ray】打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? [ 広瀬すず/ 菅田将暉]総監督:新房昭之 / 脚本:大根仁 / アニメ制作:シャフト価格:4402円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【電子書籍】スジ論(新潮新書)[ 坂上忍 ]価格:821円 (2018/8/29時点)【フィギュア】ねんどろいど『銀河英雄伝説 Die Neue These』ヤン・ウェンリー【グッドスマイルカンパニー 2018年12月予約】価格:4275円(税込、送料別) (2018/8/29時点)【DVD】ロボット8ちゃん DVD-BOX デジタルリマスター版 [ 朝比奈尚行 ]価格:12123円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【DVD】舞台「パタリロ!」★スターダスト計画★ 価格:6801円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【CD】ザ・ピーナッツ オリジナル・ソングス [ ザ・ピーナッツ ]価格:2500円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【CD】THE BEST -1997〜2011- [ スガシカオ ]価格:3972円(税込、送料無料) (2018/8/31時点)【送料/540円】 ケンコー 双眼鏡 セレス 10-50x27 MC-S CR05価格:7680円(税込、送料別) (2018/8/29時点)【ホビー】RYZE フライングカメラ TELLO ホワイト TELO [TELO]価格:12793円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【Blu-ray】ひそねとまそたん Blu-ray BOX 接触篇<特装版> [ BONES ]価格:17820円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【Blue-ray】アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー MovieNEX[ ロバート・ダウニーJr. ]価格:3492円(税込、送料無料) (2018/8/29時点)【CD】芸能界の告白〜昭和を彩った大ヒット曲〜昭和40年代編その2【収録内容】(1)天使の誘惑(黛ジュン) (2)ゆうべの秘密(小川知子) (3)京都の恋(渚ゆう子)(4)スプリング・サンバ(大場久美子) (5)イルカにのった少年(城みちる)(6)涙の太陽(安西マリア) (7)終着駅(奥村チヨ) (8)狙いうち(山本リンダ)(9)ひなげしの花(アグネス・チャン) (10)情熱の嵐(西城秀樹)(11)他人の関係(金井克子) (12)恋のダイヤル6700(フィンガー5)[メール便送料無料]価格:2057円(税込、送料別) (2018/8/29時点)
2018年08月31日
コメント(6)
■コンデジからスマホへという小話■『聖地巡礼』という小話■『欽ドン』という小話■遮熱効果という小話☆TOPページARCHIVES☆『wikiの写真で一言』-第2回-■2018年 5月~8月号■-------------------------------------------------------------------■もくじ■- 前枠 -2018年5月掲載『wikiの写真で 子供の日な一言』●コンデジカメラからスマホへという小話2018年6月掲載『wikiの写真で 今月の一言』●アニメ『聖地巡礼』という小話2018年7月掲載『wikiの写真で 今月の一言』●『欽ドン』という小話2018年8月掲載『wikiの写真で 夏休みな一言』●遮熱効果という小話-------------------------------------------------------------------▲目次へ▲■■■■さて、猛暑の次は豪雨という極端な異常気象がワンセットとなって続く今年の夏ですが元々夏という季節は我々人や動物、昆虫や植物にとって活動的になる時期として自然が最も力に満ちる、生命にとっても恵みの季節となる時期でもあるのでその様に生命力が蘇るような目も覚める様な記事を・・・この様な場末の不人気サイトがお送りできるはずもなく・・・w使い回しの夏のイラストに加えて5月から8月までのトップページに掲載してきましたチョットした小ネタ を纏めて記事にしてみましたので今年の夏の僅かばかりの清涼になればと思いますという訳でまずはこの小ネタを御覧ください・・・▲目次へ▲□■■■■2018年5月掲載■『wikiの写真で 子供の日な一言』1 Chome Ochiai, Tama-shi, Tokyo-to 206-0033 (画像参照:wikimedia)だから本当だってっつ!!!丁度こいのぼりで隠れちゃったのっつUFOっつ!!!(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■コンデジカメラからスマホカメラへという小話■少し前までは写真を撮ろうと思ったら初心者でも便利に扱えるコンデジなどのデジタルカメラを使い撮影データーをプリントして保存するのが主流でしたがスマホのカメラ機能の性能が格段に上がった事や物を所有しないシンプルな生活を好む若い世代が増えた事によりフィルム時代の様に写真をプリントして所有する事から写真データをデータのまま保存するスタイルが主流となり素人では持て余す様な多機能なデジタルカメラでの撮り方一つで仕上がりが左右される様な様式を重んじて被写体を収める横長画面の撮影スタイルから普段から扱い慣れたスマホをメインのカメラとしてシャッターチャンスがあれば思い付くままその場で撮影する気楽な気持ちで被写体に向ける縦長画面の撮影スタイルへと時代は大きく変化してきましたその様な訳で、カメラの事を熟知する写真マニアの方々の場合は正に熟知する余り動く被写体を最高の状態で収めようとアレコレ操作している内にシャッターチャンスをこんな風に逃してしまう事も多々あるのかもしれません・・・w▲目次へ▲□□■■■2018年6月掲載■『wikiの写真で 今月の一言』Loch Ard Gorge Panorama July 2005 (画像参照:wikimedia)「・・・本当に ココ が紅の豚 の 舞台の場所なのガイドさん(疑)」「ア~ア~、ココニ、ブタイタヨwww」(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞と紅の豚は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■アニメ『聖地巡礼』という小話■『紅の豚』の主人公ポルコが潜伏する飛行艇を停泊する場所のモデルとなった入江を知っているという現地の怪しいガイドの謳い文句を真に受けた日本人観光客がカモにされるという俗に言う「聖地巡礼」と呼ばれるアニメ作品舞台となった場所を巡るファン行為をネタにして描いてみましたwかく言う我が岐阜県も京アニ制作の人気作『氷菓』が高山市同じ京アニ制作の映画『聲の形』が大垣市人気ライトノベル農業系コメディー『のうりん』が美濃加茂市航空自衛隊基地を舞台にしたSFファンタジー作品『ひそねとまそたん』は各務原市そして社会現象を起こした大ヒット作『君の名は。』が飛騨市など 巡礼地が結構あります所で、『ひそまそ』では全国でも有数の 鵜飼 が描かれる場面があるのですがこれは、織田信長 ゆかりの城でもある岐阜県岐阜市の岐阜城が見下ろす 長良川鵜飼 を描くという全国的にもメジャーな観光地を舞台にして話題作りに貢献するという番組の演出上の狙いがある事は理解できる所ですが同じ鵜飼ではロケーション的にも各務原市に隣接し木曽川を挟んで各務原基地の目と鼻の先となる近年、ユネスコ無形文化遺産に登録された犬山祭が行われる愛知県犬山市にある小牧 長久手の戦いや関ヶ原の戦いでの重要な拠点となり現存する天守のひとつでもある国宝犬山城が見下ろす 木曽川鵜飼 が近くで行われていると言うのになぜ各務原基地からアクセスの便も悪く距離も随分と離れている長良川鵜飼を選んだのか、岐阜県岐阜市 と 番組 との間で何らかの 取引 でも行われたとでもいうのかっつ!!! (※そりゃそうだろう)長年犬山をプッシュする当サイトとしては失望を禁じ得ないものがありましたが 結局毎週愉しみに見ておりました~☆▲目次へ▲□□□■■■2018年7月掲載■『wikiの写真で 今月の一言』Allianz Arena (画像参照:wikimedia)K・H「さあっつ!金の成る木に金をつぎ込み金を無くす~『あぁカン違いっつ』」(♪ファンファーレ)「まずは岐阜県はペンネーム希望Voyager6434 の作品父と子の会話・・・誰だっつ!!!コンナ所にデッカイタイヤ置いたヤツはっつ!!!・・・父ちゃんそういうモウソウ・・・もうよそう」K・S/P・T (クスクス・・・)K・H「・・・ノンノ賞」(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞と◯ドン!は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■『欽ドン』という小話■この「デモチ」は殆ど「オヤジギャグ」の領域なのですが・・・wこの様な全く洗練されていない原石の様な内容の視聴者投稿をある種の世界観に誘う様な何段にも畳み掛ける様式を組み上げたプログラムの勢いと読み手のカリスマ性が相まってオヤジギャグを語る事そのものを一つのコントの様に仕立てて極上のコンテンツへと昇華させていたのが正にアノ番組の骨頂だった訳です当時あんなに笑って聴いていたその番組を録音したカセットテープを数十年ぶりに見つけ出して聴いてみても何一つ笑えなかったのは、そういう理由からだと思うのですがそれとも、ラジオを受験勉強の友としていたアノ少年の日々から早◯◯年過ぎて中谷美紀の唄の歌詞の様にいつの間にか恥ずかしい大人になってしまい私の心が汚れてしまったからなのでしょうか・・・w▲目次へ▲■■□■■■2018年8月掲載■『wikiの写真で 夏休みな一言』Munich shopping mall Fünf Höfe: Hanging Gardens (画像参照:wikimedia)・・・今更、「朝顔じゃありませんでしたあ~wwww」で納得できるかっつ!!!(※よもやと思い、念の為に書いておきますが、コレはフィクションのネタで写真と台詞は一切関わりはありませんので ご注意を・・・w)■遮熱効果という小話■夏の風物詩のひとつとなった「朝顔」ですが近年、朝顔で作る「グリーンカーテン」がひざしを遮り家の壁を緑化する事が最大4度程度の遮熱効果があるという研究結果が出たらしく節電対策として大いに期待が持てるとの事で話題となっている様ですそこで市民の台所の強い味方アナタの町の 100円ショップ で朝顔セット一式を 安く 購入し小学校以来数十年ぶりに朝顔の栽培に精を出すご家庭の姿も見られたかと思いますが何しろ相手は「植物」ですから遮熱効果以前に誘虫効果を高める「害虫」を集める事にも繋がる事を忘れてはなりませんそれを忘れて何も考えずにグリーンカーテンでお家の壁を覆った御家庭では葉の裏を見て束になった芋虫に鳥肌を立てクーラーの室外機のモーター音と思いきや大量のミツバチの羽音と分かり冷や汗をかき良く分からない小さな害虫が夜になると大量に飛び回り四六時中頭を悩ませるなどのトラブルに見舞われる事になり結局遮熱そのものを断念するご家庭も少なくなかったとの事でしたそこで文明人の我々としては「それならホームセンターの安い人工葉のツルでも買えば良いんじゃね?」とあくまで安上りに固執するズル賢・・・やりくり上手なお考えを巡らせた方もおられたかと思いますが何しろ相手は「智恵」では無く「習性」で行動する「昆虫」ですのでグリーンカーテンが天然だろうと人工だろうとヤツらは構わず寄ってきますW中にはムシが寄りつきにくいタイプのものもある様ですが寄りつきにくいというダケで結局寄ってきますので要するに、上手い話にはウラがあるのは何でも同じという訳でした・・・w□□□□■という訳で本日も良い一日を~☆■本日の一曲■George benson 1986 montreux 11/3 (画像参照:wikimedia)George Benson - Breezin' (1994)ジョージ・ベンソン - ブリージン収録アルバム『ブリージン』ジャズギタリストにしてボーカリストとして知られるジョージ・ベンソンのグラミー賞を複数受賞した大ヒットアルバムからのオープニング曲ですマイルス・デイビスのセッションで知られるジャズギタリストでしたがイージーリスニング過渡期の時代にあってフュージョンミュージックの誕生を見据えながらもややオーバーアクト気味でプロデュース過多な作品が続いた後本作のリリースで新境地を開き、フュージョン・ミュージックの騎手として世界的に知られる存在となり同時に本作はジョージ・ベンソンをブラック・コンテンポラリーの歌手としても認知される様になるターニング・ポイントとなる作品となるのでした。□□□□□▼▼この記事のTwitterのつぶやきはコチラ▼▼【ブログ更新】2108年暑中お見舞い申し上げます☆ Voyager6434 - 楽天ブログ(Blog) https://t.co/xS1SC3yieq #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年7月31日
2018年08月01日
コメント(6)
京阪600系 痛電車 (画像参照:wikipedia)邦楽特集 第6回春の陽気に見たこと無い音楽 をどうぞ・・・冬季オリンピックで日本選手の快挙の報に湧く2月中旬の折に日本中が熱気で盛り上がる最中にも身も凍る様な寒さが続いた今年の寒冬に対し布団には電気アンカを、椅子には電気マットを、居間には電気こたつにファンヒーターの暖房機器の重装備で備えて残りの寒さを乗り越えようとした途端20度を超える陽気と突然の春一番の嵐に吹き飛ばされる様に文明の利器の恩恵にあやかろうとした浅知恵は見事に出鼻を挫かれる突然の春の陽気となりまるで真夏日の様な例年通りのGWをお見舞いされる今日この頃を、いかがお過ごしでしょうかさて70年~90年代を中心に、子供の頃、若かりし頃、耳にして来た音楽をご紹介する邦楽特集『~どうぞ』シリーズ 今回は第6回今回は水道管も固まる程の寒冬を吹き飛ばした春一番の陽気の様なアーティストの固まったイメージを吹き飛ばす楽曲をお送りします。-----------------------------------------------------------------------------------■ もくじ ■- 音楽解説編 -M1 (1980)『Rock and Roll Widow』M2 (1983)『Sweet Memories』M3 (1985)『Finding Each Other』M4 (1980)『Sweetest Music』M5 (2017)『You'd Be so Nice to Come Home to』M6 (1997)『The Other Side of Love』M7 (2009)『My love is like a stapler』- 音楽コラム編 -『歌謡曲からJ-POPへの流れに見る邦楽の多様性』■ライブイベントの盛況による音楽単体販売の不振■■時代の流れを受け入れる欧米の潔さ■■J-POPとCD販売激減の関係性■■「J-POPが後にJ-POPを殺した」という仮説■------------------------------------------------------------------------------------ 音楽解説編 ------------------------------------------------------------------------------------▲目次へ▲△▼ △▼ △▼Porsche 924S (画像参照:wikimedia.org)山口百恵 - ロックンロール・ウィドウ (1980)Momoe Yamaguchi - Rock and Roll Widow収録アルバム『メビウス・ゲーム』こんな百恵ちゃん見たこと無い歌謡界のレジェンドとして今もなお語り継がれる不世出の歌姫山口百恵の引退間近にリリースされ、作曲家 宇崎竜童 の本来の持ち味である「ロック」を全面に押し出した山口百恵の持ち歌の中でも最もロック色の強い異色のヒットナンバーです。■本曲は引退コンサートの最後に唄われたオリコン週間売り上げランキング第4位となった『さよならの向う側』を凌ぐ第3位という代表的なヒット曲ながらもこれまで山口百恵がある種の闇を秘めて清楚さを兼ね備えた「青い性」路線で人気を獲得し大人びたアイドルというイメージで活躍してきた事に対して引退間近のタイミングでこれまでの路線とは又違った性質の開き直った山口百恵の姿を押し出したセンセーショナルな楽曲となりジェニファー・ロペス『Ain't Your MAMA』などにも見られ現代のメインストリームとなる洋楽シーンに於いてもしばしば使われるR&Rの定番フレーズ「アナタのママじゃない」というフェミニズム的手法を女性の地位向上が日本でも叫ばれ始めたタイミングで導入し異色作でありながらリアルタイムな山口百恵の姿をさらけ出した山口百恵のキャリア中最後にして最初のターニング・ポイントとなった非常に興味深い作品となりました■山口百恵を語る時、数年置きの様に良く話にのぼるのが「引退の真実」なのですが幾度となく復帰説を立てるマスコミや「結婚の為」という理由に満足しない熱烈なファンたちによる現在よりも不透明で魍魎とした当時の芸能界に於いてのドル箱スターを容易く引退させるのには何か理由がある などの疑惑から憶測が憶測を呼んで、果ては陰謀説が生まれた後結局一周して やはり結婚の為となりまるで堂々巡りの様な結論に達するという未だ数年置きに起こる「山口百恵ブーム」ひとつ取ってみてもその周期となる節目からも「時代と寝た女」と称されるまさに時代を築いたレジェンドとしての圧倒的存在感を感じるものがあります同時代に活躍した多くのアイドル達が居る中で取り分け山口百恵が芸能界のレジェンドとして語られるのは引退後一度として表舞台に立たなかった事が最も大きな理由だと思われますが引退時の年齢が21歳と若く14歳のデビューから数えても 僅か8年の芸能活動で当時のアイドル歌手の活動期間が10代の間というのが定番だった事を考えてみても類まれな歌唱力の持ち主だった同期の森昌子の様にアイドル活動後も本格女性歌手として転身する例とは異なり歌唱力では無く表現力で勝負していた人物としてむしろ二十歳を越えても人気が衰えず第一線で活動を続ける事が出来た異例のアイドルだった事が人々の記憶に強く印象に残り世紀世代を越えてレジェンドとして語られる理由となっていったのかもしれませんその様な世間一般の、一部神格化された様な評価は差し置き、思うに山口百恵という人物は、十代から二十歳までの間を「青春時代」と捉え結婚し家庭を持ってからは家庭人としての人生が始まると感じる多くの一般人と同じ普通の感覚を持った大人の女性だったのであり「独立に失敗した為に結婚引退したのでは」 などの様々な憶測が飛び交ってきた「引退の真相」も山口百恵本人著による芸能界に入る事は真の「夢」では無く未練は無いという印象を受ける一連の記述を鵜呑みにするなら本格女性歌手に転身するのは現実的では無いという大人の判断をした勇退が理由だったと言う事になり結婚引退後一度は復帰した南沙織などが居る中、なぜ復帰しないのかという理由も、複雑な生い立ちを乗り越えて家庭人としての今があるという彼女の本当の「夢」が叶った事が大きな理由となったのかもしれません▲目次へ▲△▼ △▼ △▼松田聖子 - スウィート・メモリーズ (1983)Seiko Matsuda - SWEET MEMORIES収録アルバム『ペンギンズメモリー幸福物語』ほかこんな神田沙也加のお母さん見たこと無い80年代を代表するアイドルでJ-POPが誕生する以前の日本の歌謡界の音楽スタイルを継承しつつ2012年にはジャズの巨匠ボブ・ジェームスとの共演を果たすなどのジャンルを超えた活動など現在も第一線で活躍する永遠のアイドル松田聖子のアイドル歌手としての域を軽く越えた歌手松田聖子を決定付けた 代表曲的ナンバーです■本曲は、今でこそ松田聖子のマストソングの一曲として語られるナンバーですが83年当時ノスタルジックなペンギンのアニメをキャラクターにしたバーの女性シンガーが唄う曲を聴いていた客が涙するという内容のサントリービールのCM曲として使用された企画曲で当初 英詩の部分だけのノンクレジットでの覆面放送だった事からあのCMの曲はどのJAZZシンガーが唄う何という曲なのかという問い合わせが殺到し 大きな話題となった楽曲でもあり後に松田聖子と分かった時には更なる驚きと共にその高い歌唱力に女性アイドルに対しての再評価の機運が高まり松田聖子にとってもターニングポイントとなったヒット曲でもあります。■松田聖子は山口百恵の引退と入れ替わる様に「裸足の季節」でデビューし「ぶりっ子」「聖子ちゃんカット」などの流行語が生まれる程アイドルらしい可愛い仕草と容姿が話題を呼び透明感ある伸びやかな唄声の高い歌唱力で人気を博し数多くの名曲ヒット曲をリリースしてタレントとしてもお茶の間の人気者となり昭和のアイドル最盛期となる80年代を代表するアイドル歌手タレントとして活躍しましたアイドル時代の松田聖子は「日本のアイドルの源泉」から派生した71年デビューの新三人娘小柳ルミ子・南沙織・天地真理 達が源流と言われる「日本のアイドルの流れ」から始まりやがてそれらの流れとは異なる、素人路線シーンから派生した「おニャン子クラブ」などに代表される「バラエティー・アイドル」が人気を博す様になるまでの日本の伝統的「アイドルの源泉」が事実上断ち切られる80年代前半に昭和から続いてきた「アイドルの源泉」の流れの中にあった正統派アイドルの1人で更にその流れを進化させた最終型となる当時日本のアイドルのひとつの完成形まで到達した唯一無二の人物でありトップアイドルとして活躍し八十年代アイドルの黄金時代を築き「AKB48」を始めとする現在のアイドルにも多大な影響を与えた日本の歌謡史にとっても特別な存在だったと言えます■84年の秋の映画『カリブ・愛のシンフォニー』では、共演をきっかけに85年6月24日俳優 神田正輝 とのスピード結婚で世間を驚かせますが当時の夫神田正輝の理解もあり引き続き芸能活動を行う事となります同年8月にはマンハッタン・ジャズ・クインテットのキーボーディストデビッド・マシューズと米国音楽界の大物プロデューサーフィル・ラモーンを招いて本格女性シンガーへと転身を果たすべく全編英詩のアルバムに挑戦しており86年6月1日『アナと雪の女王』の吹き替えで再ブレイクした娘、神田沙也加 の出産を経た後 歌手業を本格的に再開芸能界復帰後は 元祖「ママドル」と呼ばれる存在となり「永遠のアイドル」のイメージを決定付けます88年には目黒の自由が丘で営業するブティック「フローレスセイコ」の出店で実業家としての実績を積み始め同年4月には米国の音楽プロデューサー デヴィッド・フォスター を招き話題曲『抱いて』を収録したアルバム『Citron』のリリース89年には芸術家ゴヤの生涯を歌でつづるミュージカル・コンセプト・アルバム『ゴヤ・・・歌で綴る生涯』に参加しクラシックオペラ界の巨匠 プラシド・ドミンゴ とのデュエットを果たすなど世界に焦点を定めた一連の活動の橋頭堡を築きますが90年のアルバムでゲストに米国アーティストを多数招いて制作された意欲作『SEIKO』は日本での成功は果たしても米国での評価は辛辣なものとなり「世界の壁」を痛感する日本人歌手の一人として数えられる事となりますこの直後、バブル経済に触発されたハイエンド志向が高まった時流の到来によりCD文化が後押ししたJ-POP誕生と洋楽志向が強まった音楽リスナーの要求からこれまで培われてきた海外へ向けの取り組みを内需拡大路線へと舵を切り替え国内に向けて存在をアピールして風向きを変えていく事になります■ちなみに、『抱いて』収録アルバム『Citron』世界のドミンゴとの共演となった話題曲『愛を知るまでは』のプロデュースをしたデヴィッド・フォスターは1979年の アース・ウィンド・アンド・ファイアー の大ヒット曲『アフター・ザ・ラヴ・ハズ・ゴーン』他実に15回ものグラミー賞を受賞した超大物プロデューサーで映画(92)『ボディガード』の挿入歌で2012年に急死した大スター ホイットニー・ヒューストン の『I Have Nothing』の作曲や88年 カルガリーオリンピックの公式テーマ曲『Winter Games』の作曲でも知られる米国を代表する作曲家兼アレンジャーでもあります特に、世界のドミンゴとの共演となった『愛を知るまでは』ではドミンゴの専門となる「オペラ」としての共演では無くデヴィッド・フォスターが得意とするAORミュージックのアーバン・ポップの括りとなる定番のジャズやR&Bをベースとしたコンテンポラリー・アーバンポップスなラブ・バラード・デュエット曲でデヴィッド・フォスターのもう一つの顔となるピアニストとしてのキャリアを支えて来た西洋音楽のアカデミックな流れの中にあるメロディーラインで作られた楽曲だったという所が音楽界の事件とも言える、クラシック界と日本の歌謡界の共演を可能にした大きな要因になったと思われ特にこれらの曲が当時この様なAORな作風が音楽関係者から注目を浴び耳の肥えた洋楽ファンに人気があった作風による共に話題性の高い楽曲だった事は本格歌手に転身した松田聖子のイメージを強固なものにする為に立てられた企画作という性質の作品でもあるような印象を受けるものがありました。■松田聖子 のイメージを語る時、良い意味でも逆の意味でも「カワイコぶりっ子」「計算高い人物」として良く語られてきましたが先輩歌手にして男性顔負けな姉御肌でも知られる芸能界の大物タレント和田アキ子 が舞台で泣くのはプロでは無いという厳しい一面を見せながら強固で男勝りなタレント「和田アキ子」を演じ続ける反動の様に私生活では号泣する等身大な人物としても語られる事に対し過去公の舞台で泣いた松田聖子は舞台でも私生活でも「松田聖子」を演じ続ける人物というよりは女性シンガーに転身して元祖「ママドル」と言われる様になった時も起業して実業家になった時もこれまでのキャリアとは待ったく違うジャンルとなる「ジャズ」に挑戦した時も無理をして自分以外の何かになるのでは無く娘 神田沙也加が出演した『アナ雪』のテーマさながらの「ありのままで居られる」術を肌で感じ取る事が出来た人物だと思われその時代時代に呼応した自分自身で居られる人物であった所に自然に「松田聖子」を維持しながら今もなおトップであり続ける理由がある様に感じるものがありました▲目次へ▲△▼ △▼ △▼河合奈保子 - Finding Each Other (1985)Noako Kawai- Finding Each Other収録アルバム『9 1/2 NINE HALF』こんなHIDEKIの妹見たこと無い日本に洋楽の波が訪れる直前の芸能界にデビューし日本の歌謡界が ニュー・ミュージック などのムーブメントを経てJ-POP へと流れていく その最中の70年代アイドル歌謡が終焉しニューミュージックや洋楽を意識した「ネオ・アイドル」 とも言うべき楽曲が登場し始めた歌謡界で中心的な存在としてアイドル活動を続けた後は積極的に洋楽を楽曲に取り入れたアルバム作りを行う様になりアイドルからアーティストへと本格的に転身を遂げた、80年代歌謡界最後の正統派アイドル歌手 河合奈保子 のアーバンポップの雄、TOTO のギタリストにしてボーカリストのスティーブ・ルカサーと共演したデュエット・ナンバーです■本曲は、同時期、松田聖子のプロデュースも担当したAORの旗手デヴィッド・フォスター をプロデューサーに迎えた脱アイドルを目指した80年中期に制作された話題作でカシオペア、T-SQUARE などのフュージョン・ミュージックが人気の時期に共演に当時全米トップ・アーティストだったシカゴの ピーター・セテラ とのデュエット他ドラムにTOTOのジェフ・ポーカロにベースがマイク・ポーカロ、ギターがマイケル・ランドウというLAのトップミュージシャンを結集しフュージョンミュージックを意識し完成度の高い作品作りを目指したアルバムでのまるでシカゴの大ヒット曲の再現と見紛うばかりの本曲ではドラマティックな展開もそのままの、邦楽のスケールを軽く凌駕し来たるべく日本のバブル経済の勢いを予見させるアーティスト河合奈保子を決定付けた意欲作となりました■河合奈保子がデビュー5年目にして本格ボーカリストに転身し歌謡史にも残る程の本格AORサウンド作品をリリースしたのは一つは、河合奈保子が高い歌唱力の持ち主だった事ともう一つはこの時期音楽リスナーの関心が洋楽に向いていた事などの好条件が重なり実現した企画という背景の他に、何よりも河合奈保子自身がどの様な仕事にも意欲的に取り組む人物であった事が大きな理由と思われこの時代のアイドル歌手がグラビアの仕事を兼任し誰もが水着になる事に難色を示す中でも積極的に取り組み「健康美アイドル」をトレードマークとして獲得するなどその後の「グラビアアイドル」と呼ばれるジャンルの道筋を作ったり81年『レッツゴーヤング』NHKホールでのリハーサル中に誤って4m下の奈落に転落し2ヶ月の重症を負った事故の時も自分の身体よりも仕事に穴を開けた事を気に病む仕事重視の姿勢などどの様な仕事が来ても嫌がらずにこなす、仕事に真摯に向き合う姿勢と音楽畑の人物が良く持つ特徴の、明るくて真面目で体育会系な基質があった所に日本のアイドル史にとって人跡未踏となる本格洋楽サウンドの作品に挑んだ、ひとつの理由があった様に思われます。その一方で、松田聖子の様に、常に世の中の風潮を読み取り、その都度自分らしく自然で居られる形を取りながら息の長い芸能活動を続けるタイプとは異なり「アイドル活動は十代までで、その後は本格歌手へ転身するのが通例」などの世の中が求める要求を真摯に受け止め時には自分を殺してまでも使命感を持ってその通りに実行する頑なで真面目過ぎる基質のあった河合奈保子はバラエティーでもグラビアでも80年代アイドルを代表する存在にはなりましたがその後は松田聖子の様にタレントとしても歌手としても「永遠のアイドル」として長く語られる様な「カリスマ・タレント」として突き抜ける様な存在には至らなかった所に時代に翻弄され、時には迷走しながら、ひとつの時代を鮮やかに駆け抜けた後は通例通り静かに芸能界を去るという数多くのアイドル達と同じ道を選んだ理由になった印象を受けるものがありました。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼竹内まりや - Sweetest Music (1980)Mariya Takeuchi - Sweetest Music収録アルバム『Miss M』こんな山下達郎の奥さん見たこと無い日本人離れした卓越した英語で英語の楽曲を歌い上げ学生時代には杉真理、鈴木慶一などと共に密度の高い音楽的環境での活動を経て「アイドル冬の時代」と言われた70年代後半に歌手としてデビューし加藤和彦や浜田省吾、伊藤銀次、細野晴臣の他後の人生のパートナーとなる山下達郎など日本を代表する錚々たるアーティスト達による楽曲と演奏で占められる本格的なポップス系女性ボーカリストの先駆けとして活躍しその後のJ-Popの流れを作る存在の一人としても私生活では結婚して専業主婦となる 多くの女性の一人としても常に等身大な女性の目線に立って作品作りを続け現在も寡作ながら自身の作詞作曲作を発表し続けるカリスマアーティスト竹内まりやの英語楽曲ならではのキレとグルーブが光る邦楽のスケールを越えるダンサブルなヒットナンバーです■本曲は、様々な日本のアーティストをプロデュースして来たAORの巨匠 デヴィッド・フォスター プロデュースながらそれまでの日本の歌謡界の様に洋楽の力を借りてアーティストイメージをアップするのでは無く完全に洋楽の楽曲で占められた作品を唄いこなす本格女性ボーカリストのアルバムとして制作された日本の歌謡史の中でも重要な位置を占めるアルバムのオープニングを飾る、衝撃的ダンス・チューンでドラム ジェフ・ポーカロ、ギター スティーブ・ルカサー などの超一流LAミュージシャンの極上のプレイにも全く物怖じせずネイティブで英語を話せる 竹内まりや ならではの次々と連なる英語の歌詞を余裕でリズムに乗せてキレのあるパワフルなボーカルで歌い上げる邦楽のスケールでは測れない、海外で勝負が出来る他の追随を許さないアーティスト竹内まりやを決定付けた強力なボーカルナンバーに仕上がっております■竹内まりやは本作発表後、後に大ヒット作となる『不思議なピーチパイ』でJ-POPの前身とも言える 歌謡ポップス路線へと進んで行った後現在の夫の山下達郎との結婚、休業、出産を経た後に、復帰作となったアルバム『VARIETY』でシンガー・ソングライターとして再ブレイクし現在も第一線で活動する日本を代表するアーティストとへと成長を遂げますが個人的にも交流のある、先程の 河合奈保子 の様に脱アイドルを見据えて本格ボーカリストを目指し転身を遂げながら芸能活動を中心に音楽活動を続ける事 とは異なりむしろ松田聖子に近い、その時代時代の空気を自然のままで受け止めて結婚した一女性の等身大な目線で感じ取った様々な景色や印象をその都度作品に投影しながら息の長い音楽活動を続けているアーティストであり音楽活動は主婦業同様に竹内まりやの人生の一部ではあっても、全てでは無かった所に結婚して主婦となった多くの女性達の代弁者の様な立場としても自然体で音楽活動を続けられる、大きな理由となった様に思うのでした。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼八代亜紀 - 帰ってくれたら嬉しいわ (2017)Aki Yashiro - You'd Be so Nice to Come Home to収録アルバム『夜のつづき』こんな舟歌の人見たこと無い十代で上京しクラブ歌手を経て71年に歌手デビューして以来「演歌の女王」として日本の歌謡界を牽引してきた日本を代表する演歌歌手八代亜紀が2012年に自らのルーツとなるジャズ・シンガーとしてのアルバムを制作し13年にはニューヨークのジャズクラブの名門「バードランド」でのライブを行い自身が敬愛し「ニューヨークの溜息」の異名を持つジャズシンガーヘレン・メリルとの共演を果たし同年には「第12回東京ジャズ」でジャズシンガーとして出演近年はJUN SKY WAKER(S)の寺岡呼人をプロデューサーに迎えブルースアルバムに挑戦するなど半世紀もの長いキャリアを持つ大物歌手ながら未だ進化を続け、「演歌ミーツJAZZ」なエポックメイキングな作品ながら自身の原点回帰作となる話題作となった元ピチカート・ファイヴの小西康陽をプロデューサーに迎え制作され大ヒットした2012年のジャズ・アルバム「夜のアルバム」の続編となるジャズレコード誕生から100周年の節目となった2017年に制作された「夜のつづき」から自身が敬愛するヘレン・メリルの代表曲でジャズのスタンダードとして日本でも馴染みの深いサラ・ボーンやエラ・フィッツジェラルド、アニタ・オデイなどのナンバーとしても知られるジャズ・ファンにはおなじみの コール・ポーター のヒットナンバーです■71年のデビューから始まった長いキャリアの中演歌歌手として常に第一線で活躍してきた八代亜紀が演歌の女王というイメージを一新するようなジャズアルバムを制作し世のジャズファンを驚かせ唸らせたのは記憶に新しいですがそれは唄を始めるきっかけとなりクラブ歌手時代のレパートリーとしても唄っていたジャズミュージックに立ち返るという実に半世紀をかけての邂逅となった演歌の女王八代亜紀の原点回帰となる会心の作品となる日本の歌謡史に於ける音楽的事件とも言えるリリースでもあるのでした■本曲は日本未公開の1942年のミュージカル映画映画「サムシング・トゥ・シャウト・アバウト」の主題歌で日本ではジャズボーカルの大家ヘレン・メリルが唄うジャズのスタンダード曲として知られる「アナタが待っている家に帰れたら嬉しいのに」という戦場で愛する女性を想う兵士の心情を唄った歌で昭和の大物タレント大橋巨泉が訳したと言われる『帰ってくれたら嬉しいわ』のタイトルでも知られる曲でもあるのですが稀代のマルチタレントが付けたタイトルに難色を示したのか「サッサと帰ってくれるとセイセイする」という真逆の意味にも取れる所に混乱を招いたからなのかジャズ・ファンの間では原題の方で広く知られる曲となっております■本曲での八代亜紀の歌唱は歌詞の内容に合わせて情感を込めるというよりは本家のヘレン・メリル同様に満面の笑みで語りかける様に歌い上げているのが印象的で、これは、唄に魂を込める分、身を切る様な思いで自分をさらけ出す という唄に全てを捧げるタイプのアーティストやお客様は神様と讃えて自分の芸を精魂込めて披露し宴席でおひねりを得るという日本のタレント歌手に良く見みられる営業スタンスとは 異なり父親譲りの、社会的に弱い立場に置かれている人達への眼差しに、まるで少女がそのまま大人になった様な飾らない明るい人柄と、十代で上京して世間の荒波に晒されても生意気な位に自分を持ち続ける事を忘れない持ち前の逞しさとクラブ時代に人々とのふれあいを通して学んで行った優しさと暖かさを感じる人との接し方 など歌詞にある様な境遇の人達を癒やして元気を出して貰いたいという常に代弁者で居たいという願いから自然と出てくる歌手八代亜紀の真骨頂とも言える歌唱スタイルである様に思われます■震えている人がいたら背中をさすりだからといって感極まる位に感情移入は禁物という人としてと表現者としてとのバランスをしっかりと持ちポップスやロック、ブルースや絵画に至るまで様々なジャンルに挑戦しながらどんなときでも自然体で決しておごらない唄う事の楽しさ、人生の素晴らしさを忘れずに演歌を唄っても、ジャズを唄ってもありのままの自分で居られるというそんな自然体な明るい人柄があったからこそ、長年演歌の女王として支持され続けた様に思われ松田聖子が芸能活動を続ける上でありのままで居られる為の環境作りに余念が無かったスタンスを通して見透かされた様に「ぶりっ子」と世間に称された磨かれて生まれる「自然体な造り」とは異なり八代亜紀には、唄にもタレント活動にも雨風を受けても健気に咲き続ける野に咲く花の様な強さに裏付けられた「自然な姿」の素晴らしさを感じさせるものがありその様な自然体なままの姿に人々がいつまでも惹きつけられ魅了される理由がある様に思うのでした。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼中谷美紀 - 砂の果実 (1997)Miki Nakatani - The Other Side of Love収録アルバム『cure』こんなエルメス見たことない93年のデビュー以来数多くのドラマ映画に出演し99年には『ケイゾク』で初主演を果たし、以降『壬生義士伝』『電車男』『JIN-仁』など 様々な話題作に出演し2006年の『嫌われ松子の一生』では日本アカデミー最優秀女優賞を受賞するなど日本を代表する女優の一人として活躍する中谷美紀の女優デビュー以前に行っていた音楽活動を坂本龍一をプロデューサーに迎えて再開した時期に制作された楽曲からの話題となったヒットナンバーです■元々邦画、ドラマ界では主演俳優が歌を唄うのは慣例であり珍しい事では無く織田裕二、反町隆史、江口洋介、広末涼子、松たか子 をはじめ古くは高倉健、鶴田浩二、吉永小百合 などの大スター俳優は勿論の事ジャニーズ系、EXILE系、AKB系などのタレント俳優や加山雄三、小林旭、中村雅俊、薬師丸ひろ子 の様に歌手としても知られる俳優に加え吉岡秀隆、玉木宏、菅野美穂 の様に歌手を演じた延長線としてアーティスト活動を行なう俳優や『KISSして』KOH+こと柴咲コウ『恋しさと せつなさと 心強さと』篠原涼子の例の様にオリコンチャートを賑わせるアーティスト活動をしていた俳優も居るなど昔より数多くの俳優が音楽活動を行って来ました又その逆に吉川晃司、福山雅治、GACKT、今井美樹、中島美嘉、星野源の様な歌手が俳優を演るケースも多く現在大物と呼ばれる俳優の中にも浅野ゆう子、片平なぎさ、浅田美代子、風吹ジュン陣内孝則、ピエール瀧、白竜、石橋凌、高橋克典 などの歌手から転身した人物や世良公則、大友康平、小泉今日子などトップテンスターだった人物が俳優としてブレイクするなど共にエンターテインメントの世界で活躍するスター達が、別の舞台でもマルチな才能を発揮して来た事は昔も今も変わらず同じと言えます中谷美紀は『ひとつ屋根の下』で女優デビュー98年に大ヒット作『リング』の出演で話題となり99年の『ケイゾク』の主演でスターの仲間入りを果たした後は現在まで数々の話題作ヒット作に出演をし邦画、ドラマ界に多大なる貢献をしてきた日本を代表する女優の一人として知られる人物ですが元々は菅野美穂も在籍していた「桜っ子クラブさくら組」のメンバーの一人としてアイドル歌手としてデビューしてキャリアをスタートした人物でもあり96年に坂本龍一プロデュースで音楽活動を再開し「中谷美紀 with 坂本龍一」名義でリリースし初のオリコントップテンにチャートインした本曲の他99年の『ケイゾク』でも主題歌を担当し音楽活動も行う俳優の一人としても知られる人物でもあります■本曲は元々97年『ストーカー逃げ切れぬ愛』の主題歌で坂本龍一の実の娘坂本美雨が唄う『The Other Side of Love』に日本語の歌詞を付け中谷美紀が音楽活動を再開した直後の97年にリリースした大ヒット曲で歌謡曲には異色となるワードを多用したカフカやコクトーに代表される欧州的な ある種のデカダンス性を感じる自虐的世界観で描かれた内容の歌詞を坂本龍一らしい欧州ロマンを感じさせる内省的な音世界で纏められたドラマティックなポップナンバーです本曲の非常にインパクトを感じる特徴的な作風は多くは作詞家 売野雅勇が坂本の指示から閃きを感じて書いたと言われる秀逸な歌詞によるものが大きいですが脱歌謡を目指したJ-POPが定着した97年当時にTV出演時には、不思議な色で染めたショートヘアに黒装束というマニッシュな出で立ちでまるでミュージカルの演目を演じる女優が歌詞を台詞の様に歌い上げる様なパフォーマンスで楽曲の持つ独特の世界を再現し話題となり歌唱力のある歌手の持つものとは違った表現を目指した様な純文学から派生した歌詞をピアノメインのシンプルなアレンジで奏でて、J-POPの括りとは異なる「ネオ歌謡曲」とも言うべきサウンドの仕上がりを目指した所に本曲のひとつの狙いがあった様な印象がありこれは、ミュージカル俳優の様な卓越した歌唱力とは違った演劇の世界で培われた、女優らしい印象に残る素直で真っ直ぐな声を持ち歌手の持つものとは違った表現力を持っていた中谷美紀が映画音楽家としての成功で既に世界的名声を獲得し次のステージを模索していた当時の坂本龍一の目にとまり表現者でもある中谷の提案を坂本が受け入れて作品作りにも大きく反映させた所に本曲が日本の純文学ベースの邦楽でありながら欧州浪漫を感じJ-POPとも歌謡曲とも違う独特の雰囲気を持った楽曲となった様に感じるのでした。▲目次へ▲△▼ △▼ △▼放課後ティータイム - 私の恋はホッチキス (2009)Tea time after school - My love is like a stapler収録アルバム『放課後ティータイム』こんなオリコン1位見たことない『涼宮ハルヒの憂鬱』『CLANNAD』で知られる京都アニメーション制作の女子高校の軽音部を舞台に部員達の学園生活をほのぼのとしたタッチで描いた大ヒットアニメ『けいおん!』から劇中のバンド名「放課後ティータイム」名義で劇中で使用される歌曲を収録してリリースされオリコンチャート1位という快挙を成し遂げた大ヒットアルバムからのジャパニメーションならではの軽快な劇中ナンバーです■本曲は主人公達4人からなる軽音部で組まれたバンド「放課後ティータイム」名義で劇中の登場人物を演じる声優ユニットによって唄われるアルバムからの劇中歌で登場人物たちが演奏し唄うという設定でリリースされた企画曲でもあります本曲の実際の演奏はプロのミュージシャンによるもので実際の高校生が軽音部で演奏されるレベルを遥かに超える非常にクオリティーの高いテイクにはなっていますがこれは、高校生レベルのリアルな演奏に現れる拙さに気を取られて本編の唄に集中出来なくなる事を避ける、劇伴制作上の措置ではあってもドラムのフィルインがロックレジェンドのコージー・パウエル や キース・ムーン を思わせる点やギターが ヴァン・ヘイレン や ジミ・ヘンドリックス を思わせるラウドでロック色の強い演奏をしていたり全体の演奏がいわゆる「横揺れ」を感じさせるルーズなグルーブ感などドラマ内で言及される各キャラクターの音楽性や性格を意識した音楽制作者のこだわりが感じられる演奏になっておりある種のコンセプトアルバムを制作する作りの楽曲になった所に一つの特徴のある通常制作される劇中歌のサウンドトラック盤とは性質の異なる作品集になっている所にバンドを経験した事のある耳の肥えた音楽リスナーも納得するアニソンと呼ばれる理由となった様に思われこの辺りに本アルバムがオリコンチャートインする程の話題作となった一つの理由がある様に思われましたその一方で、名立たる音楽番組でもアニメの楽曲が紹介される様になり番組内でチャートインが告げられる様になっても次々と人気のアーティストのランクインに湧いていたスタジオ観覧者が聞いた事の無い漫画のCDのタイトルに興味のないスパムまがいのメルマガでも眺める様な目をしながらあからさまなまでに無反応を示して来た歌番組での一幕を幾度となく目撃しCD不況と同時に求心力を無くしつつあるJ-POPが歌謡曲とは異なるムーブメントで誕生し邦楽の中でも独自のマーケットを展開してきた事で歌謡曲の復活の兆しが見える現在の邦楽界の風潮に合わず歌謡曲とは個別化してきた事が仇となっているのと同様に今や数兆円規模となった現在のアニソン界が独自の客層を持ち独自のビジネスを展開しながらも一般ユーザーの目から見れば異質の世界という印象は拭えず他の音楽ジャンル、ムーブメントと共有できない程に個別化しそもそもの発生元となる歌謡曲の名のもとに統合出来ずにいるガラパゴス的発展を遂げる邦楽の実態を見る様で興味深いものがあります。△▼ △▼ △▼▲目次へ▲- 音楽コラム編 ------------------------------------------------------------------------------------『歌謡曲からJ-POPへの流れに見る邦楽の多様性』-----------------------------------------------------------------------------------タワーレコード 渋谷店 (画像参照: wikimedia)■ライブイベントの盛況による音楽単体販売の不振■これまで音楽市場の中心となっていたCD音楽アルバム販売は近年売上を最盛期の半分以下へと激減させその一方で有料ダウンロードによるデータ販売市場は順調に売上を伸ばして今や音楽市場の主流へと取って代わるまでになりましたこれは、世の中が音楽を物品として所有せず、音楽データのみの所有を求める傾向へと変化し近年 音楽の愉しみ方も「音楽」そのものでは無く実際にアーティストが眼の前で演奏する「ライブステージ」に求める傾向へと変わり業界にとってもリスナーにとっても世界の音楽市場は大きく様変わりした事を意味する現れと思われるものがありますが当初日本の音楽業界は世の中が世界的にもその様な流れにある事を察知しようとしなかったのか音楽アルバムの販売の落ち込みをネットに於ける違法ダウンロードによる弊害であると断定しこれまで通りの利回りの高いCDパッケージ販売にこだわり続けた事で結果として欧米に比べてデータ販売への環境整備を遅らせる事となり一時日本の音楽市場を混乱させた事がありましたこれは単に販売形態がCDメディアからデータ販売へと移行する中での日本の音楽事情ならではの混沌という理由だけでは語れない山下達郎程のトップミュージシャンにして「音楽の持つ力が弱くなった」と言わしめる程のレコード時代から音楽に関わって来た者と新世紀のネット世代との音楽環境の激変による業界と消費者との間に生じた価値観の偏差が顕著となった事に対しての自然な流れの中での感覚のズレの最たる現れでもあった様に感じられるものがありました一方、80年代に世界が平和の元に音楽によって一つになる事を訴えブームタウン・ラッツ の ボブ・ゲルドフ と共に巨大チャリティーイベント「LIVE AIDE」を実現させたウルトラボックス の ミッジ・ユーロ は かつて音楽が人の心や考えを左右させ、変えて、従わせてしまう様な「音楽そのものに力があってはならない」と発言し音楽とは人の心の支えや、人の心の依り何処となったり人に希望や元気を与え、人の行動を支えるあくまで人の力になるものであるべきと提唱した事がありその事から捉えてみますと現代の世の中に於いて音楽に力が無くなったと言わしめるものは音楽そのものに力が無くなった事を指すと言うよりも多くの人が音楽を聴く力が無くなっている事を指している様な印象がありますこれは、全てのジャンルに於いて新たな人物が現れる度新たな音楽が生まれてきた旧世紀の音楽界に対し全てに於いて先人達による「手本」となるべき音が既にある様なモノが溢れ過ぎた中で新規開拓する意義を音楽に見出す事が困難という中で話題になるネタを音楽の要素にした様なほぼ一発芸に近い一発屋の様な音楽が乱立されてきた実態がある一方で音楽リスナーの新しさを求める傾向が、エンタテイメント性のある音楽への興味へと移行する流れを生み巨大ライブ・フェスの様なイベント環境の中で音楽を愉しむ事が主流になって行く風潮を呼びその様な愉しみ方をする人々の中で音楽というものが、ライブやイベントなどの事象の中の構成の一要素に過ぎないという認識に変わっている様な印象が強く良く言われる様に「現代の消費者は付随する何かがないと購買意欲が沸かなくなっている」といった「CDに付く特典」を目当てにしている様な類の事とは違い万年不況と言われる現代の世の中に於いて質素な暮らしを望む傾向が強くなり写真に電話にネットに動画に音楽といった嗜好のものにもそれぞれ単体で所有する「手間」と「散財」を嫌いスマホの様に全てが兼ね備えられて手軽でお得に一つになったアイテムという様な「多彩」で「シンプル」なものにしか消費の主旨が向かない風潮の中で音楽を取り巻く状況も激変しリスナーが音楽に多様性を求める傾向が強くなった事により音楽が単体で成り立たなくなった事が音楽に求心力を失わせた大きな理由の様な印象がありそれによって多くの若者が音楽そのものへの興味を持たなくなり音楽の聴き方が分からなくなくなっている事が大きな理由なのではないかと思えるものがありました加えて近年、映画ドラマ、アニメーションにおいての音楽の扱いが映像ソフトの特典扱いになる程、著しく低くなった事から考えて見ても過去、唄の無い演奏主体の音楽が売れなかった時代、その様な音楽は殆ど映画、ドラマを中心に使用されレコード化もされず、その様な劇中使用音楽「BGM」は「劇伴」と呼ばれて、制作作業が一番最後の後回しにされていたという昭和の時代の映画ドラマテレビ漫画制作現場の状況へ逆行したと言っても過言ではない様に思える程音楽の持つ価値観が大きく変化したと言わざる負えない状況になっているという印象があります△▼ △▼ △▼▲目次へ▲■時流の流れを受け入れる欧米の潔さ■アメリカ・ワシントンD.C.にある店内のショーケースに陳列されたドーナツ(画像参照: wikimedia) 欧米の音楽業界は早い段階でCDアルバム販売に見切りを付けダウンロード販売に移行した事はよく知られていますがこれはCDの様な石油製品を排出しないECOの見地からの取り組みからの様に良く言われて来ました実態は、日本の様にCDや本の販売に「再販売価格維持」の取り組みを行っていない欧米でCD販売がディスカウントショップの台頭によって大きな価格割れを起こして大手CDショップが閉店に追い込まれるなどの過去音楽業界が大打撃を受けて来た事に対しての対抗処置として音楽の流通販売を止め、データー販売で固定価格化する事による価格割れ防止処置としての移行だった事が大きな理由と思われるものがありその後も、いち早くライブイベント興行を業界の主流に持って行けたのも常に物事に拘りの無い現実的視点で捉える欧米ならではのフットワークの軽さを感じる取り組みだったと思えるものがあります近年ハリウッドでもこれらの多様性を求める世の流れに呼応した様に当たらないという定説からこれまで敬遠されてきた「ミュージカル映画」が大規模に制作される様になり『ラ・ラ・ランド』『グレイテスト・ショーマン』などの話題作が大ヒットしてますがこれはハリウッドエンタテイメント映画が『アナと雪の女王』の様な大ヒットディズニー作品の作りを倣って『美女と野獣』『イントゥ・ザ・ウッズ』などの実写ミュージカル映画を制作する流れの一環でミュージカル映画というよりはどちらかと言うとエンタテイメント映画に唄と踊りの要素を加えるという創りの、日本でも大ヒットした『ムトゥ 踊るマハラジャ』の様なあたかもハリウッドがインド映画を目指した様なある意味潔い程の形振り構わぬ形で時流の変化を受け入れるという、常に一歩も二歩も遅れを取り続けいよいよ駄目になりかけてから重い腰を上げる様な慣れ親しんだ環境から抜け出せない日本の取り組みとは違った常に生き残りをかけた真剣勝負の取り組みが行われてきた現実主義の現れという印象がある様にも思われるものがあります。△▼ △▼ △▼▲目次へ▲■J-POPとCD販売激減との関係性■J-WAVEけやき坂スタジオ (画像参照: wikimedia)さて、歌謡曲やニューミュージックなどのジャンルとは異なるムーブメントして80年代の終りに登場し90年代中期に定着した日本のポップスを目指す「J-POP」が登場し早四半世紀以上が経とうとしていますこの、日本の伝統音楽の一つと言えるまでになった「J-POP」が近年の「歌謡曲復活」の兆しの前に陰りを見せ始めた様な印象を受けるものがありました。元々日本の多くの音楽は欧米の模倣から入ったという経緯から小田和正が在籍した「オフコース」の場合は「日本のカーペンターズ」財津和夫が在籍した「チューリップ」の場合「日本のビートルズ」森山良子の場合は「日本のジョーン・バエズ」といった本場の音楽を手本に本場と遜色なく聴こえる音楽を目指す上で常に「日本の〇〇」という言葉で括られて来たという歴史がありともすれば欧米の音楽をマネるだけで成り立つ様な時代が長い間続きました80年代に入ると ゴダイゴ、矢沢永吉の様に世界展開を念頭に置いて活動をするアーティストや後に世界展開を目指したオフコースなど当時様々なミュージシャンが世界を目指した時期がありましたがこれは先程の「ライブ・エイド」開催のきっかけとなる世界的なチャリティー・ブームが呼び水となり人種を越えて世界が平和の元に音楽で一つに繋がる事を目指す風潮が世界的に拡がった事で日本人ミュージシャンが世界へ出ていく機運が高まった事が、ひとつと当時の日本経済がプラザ合意以前の世界展開で大躍進した事を受けて音楽業界でも世界展開に向けて躍進する様を国内向けにアピールする一環となった事などが理由となった様な印象があります又、ヤマハ音楽振興会が日本の歌謡曲の世界的な地位向上と発展を目指した音楽コンテスト「世界歌謡祭」を主催するなど80年代の終わりまで日本の音楽界は音楽界全体の発展の為様々な取り組みを行ってきましたが当時の日本の音楽の知名度が欧米では殆ど無かった事や海外のミュージシャンを起用したり世界へ挑戦する事自体を世界展開と捉えて事の成否よりもそれらをひとつのステイタスとして重視していた風潮の方が大きかった事などから日本の歌謡曲が世界に進出しても、その殆どが海外で通用する事は無く日本の音楽界が改めて世界の壁の高さを思い知らされる時代でもありましたこの様な経緯もあって、88年に開設されたFMラジオ局「J-WAVE」が提案し歌謡曲、やフォーク、演歌、その後派生したニューミュージックなどのコレまでの日本の音楽のスタイルを廃した全く新しい日本の音楽カテゴリーとして日本のポップスを目指し誕生したとされる「J-POP」が日本のミュージシャン、音楽関係者、リスナーの間でムーブメントとして拡がって行く事となる土壌が出来上がっていった様に思われるものがありました。このJ-POPがその後90年代初頭の僅か2~3年の期間でこれまでの歌謡曲に取って代わり日本の音楽のメインストリームとして定着する様になるのですが日本経済が大躍進し空前のバブル経済へと導き世界に出ること無く国際規模の需要と供給を実現させた「内需拡大路線」を当時の日本の音楽界が倣って、国内でポップスを制作する「音楽の内需拡大路線」を目指した所に当時の風潮が合致した所に大きな背景があったように思われますつまり『J-POP』とは当時の日本の音楽界を指すメインストリームそのものの総称であり「歌謡曲」「フォーク」の様なジャンルの呼称では無い事が分かります『J-POP』はWikipediaの解説によりますと・・・「歌謡曲」や「フォーク」「ニューミュージック」などのジャンルを殺し、「J-POP歌謡」「J-POPフォーク」の様に成り代わったもので日本の音楽の新たなカテゴリーの総称となるもの(Wikipedia J-POPより抜粋と意訳)・・・との事ですがJ-POPが定着した後に「演歌」の事を「歌謡曲」として捉える風潮があったのは「歌謡曲」の特徴が「歌番組の出演」を一つのステイタスとするテレビ時代の音楽を意味する所に理由があった様に思われTUBE、ZARD、相川七瀬、DEEN、B.B.クイーンズなどの「織田哲郎ファミリー(※ビーイングブームとも言う)」hitomi、trf、華原朋美、安室奈美恵、globe、などの「小室ファミリー」などと呼ばれる自社系アーティストのみを使ってドラマ、番組、映画、などの様々な系列の音楽を担当し独占する戦略を立ててテレビの露出に関係なくCDセールスに繋げていたJ-POPとの大きな違いでありそれは「歌謡曲」と呼ばれた昭和の時代から続いてきたテレビ番組の出演がチャートインに繋がるというテレビ時代を背景としたビジネスケースとしての日本の音楽の一つの形態がJ-POPの台頭によって消滅した事を意味するものでもある様に思われるものがありました■所で、このJ-POPというカテゴリーがCD不況になる事を堺に下火となりそれに伴ってかつての歌謡曲を思わせる曲調の楽曲が再評価されたりJ-POPのカテゴリーである筈の新人アーティストが井上陽水や吉田拓郎そのままの切り口の様な70年代フォークを思わせる造りの楽曲をヒットさせ又、J-POPの枠組から外れた楽曲を制作する多くのアーティストの登場によりJ-ROCK、J-RAP、J-SOULなどの派生語が登場し 錯綜するなど90年代に発祥されたJ-POPの定義が近年大きくゆらいでいる印象があります。これは先程解説した歌謡曲、ニューミュージックのレコードセールスがTVの普及に呼応したものであった様にJ-POPの誕生が、誰もがセレブに憧れた90年代のバブル経済を投影しハイエンド志向の現れでもあったノイズレス高音質サウンドが瞬く間にアナログレコードと取って代わり高音質サウンドに相応しい洋楽志向のJ-POPの楽曲へのニーズに応えたCDの普及に呼応したものであり、バブルでセレブな大人の恋を提唱するアダルト・コンテンポラリーや自分探しの自己啓発を促す、世の価値観を問うアジテイト・ソングなど大量消費時代を象徴させる楽曲で占められたカテゴリーとして90代邦楽のメインストリームとなった経緯から、現在のシンプルで質素な暮らしを望む若者のライフスタイルとはかけ離れたものとなり、近年支持を得られなくなったと思われJ-POPの牙城を切り崩してでも現代の若者の支持を得る為のJ-POPを糧としたカテゴリーの分散化を始めた現れと捉える事が出来ますしかし元々J-POPが日本国内販売を念頭に置いた「洋楽志向」「本物志向」と呼ばれるある意味「洋楽の亜流」とも言える性質のもので占められていた事と、ライブで演奏する事は一切考慮せずに新しい音を模索するスタジオ内で構築される事をデフォルトとした「サウンド志向」と呼ばれる 別名「一発屋」の様な性質のものであった事により2000年辺りから派生した、楽器を使わずにデジタル音源を使ってコンピューターで打ち込みPC内のみで帰結するDTM系音楽をもって限界点を極めた後はバブルが弾ける様にライブ感の無い 造り物の音楽は求心力を失い加えてCD物品販売からデジタル音源ダウンロード販売へと移行する世の中の動きと同時にライブイベントが音楽リスナーにとっての主流となった現在の音楽界に於いてJ-POPがメインストリームの枠組みから外れ通用しなくなった事で既に過去のものとなった事が錯綜し求心力を失う事となった原因ではないかという印象があります△▼ △▼ △▼▲目次へ▲■「J-POPがJ-POP自身を殺した」という仮説■Utada Hikaru (画像参照:wikimedia)・・・ここからの解説はブログ主の若干妄想の入った辛口な偏った見解が多分に加わるので日本の音楽界全体の性質を詳細なリサーチの元に看破した類のものとは全く性質が異なる仮説となる事をまずはご理解いただきたく・・・と言うわけで先程のWikipediaの解説にあった様な「J-POPが歌謡曲を殺したと」いう90年代音楽ジャーナリストの見解は90年代の状況とは大きく変わった現在に於いては既に過去の見立てのものとなりJ-POPが単にバブル時代に歌謡曲の代わりに主流になった音楽というよりは日本経済が大躍進を遂げた様に感じさせたバブル経済の様に日本の音楽リスナーを洋楽通に感じさせるバブル音楽というのがJ-POPの実態だった という印象があった事から近年音楽の顧客として新たに加わった「ミレニアム生まれの若者達」がいち早くその事に気付いた後遅れて世間がその事にようやく気付き始めてJ-POPが下火になり始めたという印象がありますつまり、J-POPの側から捉えた90年代音楽ジャーナリストの言葉にある様に「従来のジャンルを取り込みハイエンド志向に再構築した」というJ-POPの音楽が「J-POP系歌謡曲」の様に呼ばれるほどには「歌謡曲」を含んだカテゴリーなどではなく日本の歌謡曲が世界を目指した時期を通して欧米の音楽の様な本物を目差した「本物志向」のカテゴリーとして生まれた経緯がある事から逆に言えば「本物ではないもの」が「J-POP」のベースに常にあった事になり常識的に考えれば純粋に日本の流行歌から派生した「本物」の日本の音楽の「歌謡曲」が洋楽の亜流に取り込まれるのは考えにくく実は「歌謡曲」の方が「J-POP」を内包していたのではないかという真の事実が見えて来ます更には、世界を目指しながらも「本物になれ無なかった」過去の邦楽のシンガーソングライター達が辛酸を舐め続けてきた黒歴史をバブリーな逆転の発想で「本物志向」という言葉で総括して「洋楽志向」という風潮へと転換して世界へ向かうイメージを国内へ向かわせる事で帰結させ内需拡大路線を音楽に適応させた当時の音楽業界の智謀に乗った形で派生した経緯から「本物」では無くあくまで「本物志向」を柱とする日本国内のみでしか通用しない「亜流」なものというJ-POPの真の正体が浮かび上がって来るのが分かりますこれは、昭和の激動の時代を象徴させながら全ての日本人の琴線に触れる様な音楽的に幅も深みもあった「歌謡曲」というジャンルが平成の日本の大躍進でバブル経済を引き起こし誰もが頂点に立ち世界を制した様な気分に酔いしれた錯覚の中でJ-WAVEが提唱しバブルの象徴とも言うべき「J-POP」誕生の為にある種高揚感で麻痺した感覚で細かくバラバラに解体され使えるものと使えないものに細かく仕分けされた後洋楽志向なハイエンドサウンドに再構築された様な言わば砂上の楼閣の様な造りとなったJ-POPに歌謡曲が取って代わられたと捉えると過去良く言われた様に「J-POPに歌謡曲が(バラバラにされ)殺された」というあくまでJ-POP側から見た見解では無く音楽界全体から捉えてみれば単にリスナーが「J-POPによって歌謡曲が見えなくなった」だけなのであり近年、歌謡曲復活の兆しありとの意見が聞かれるのも一方の消滅によって隠れていたものが見えて来ただけの事と捉えるのが正しい様な印象があります■■近年、音楽が求心力を失い音楽の力が無くなって来たと言われている状況とはあくまで音楽業界視点で語られるCD物品販売不振と先程のJ-POP人気の陰りに起因した音楽単体販売の落ち込みを意味するものでありライブイベントなどを含む音楽ビジネス全般の話を指している訳では無く、この辺りはあの山下達郎をして常に音楽中心業界ベースで語られてしまう情報の齟齬を感じるものとして最たるものがある様に思うものがあります。例えば「ロック」というジャンル一つ取ってみても近年CD不況と共に日本のロック系のアルバムが売れ行きを落としたと聞きますがロックが元々特定のリスナーが聴くマニアックなジャンルだった事やむしろ現代の若者が聴く音楽ジャンルですら無くなっているという「ジャズ」「ブルース」の様な括りという意見もある事からもこれは、ロックがロックファン以外に売れなかった平成以前の状態に戻っただけで極めて当たり前な事なのではないかと思えるものも ありますつまり近年の音楽の不振とはネットの普及に伴ってCD不況なるものが起こって違法ダウンロードによってそれに拍車が掛かった為の状況などでは無く、これまで邦楽の中心となって作られてきたセレブでバブルなハイエンド志向の反映という経緯で誕生したJ-POPが新世紀に入り多様性が求められる時代に入ったと同時に求心力を失い実直で質素な暮らしを好む現在の若者達の琴線に届かなくなった為それを考慮せずあくまで利回りの高いCD物品販売のロジックに固執した時代に合わないJ-POPベースで創られた数多くの邦楽のCDが販売数を激減させた結果なのではないか と言う理由ともう一つは・・・造詣の深い音楽ファンであればともかくとして山下達郎レベルの高いアーティスト目線で創られて非常にクオリティーの高い楽曲の中に込められた普通の耳で聴いただけではその良さが分からない程の「音楽の力」「音楽の良さ」なるものを音楽を知らない一般人ユーザーに理解しろと言われてもそれは無理な話でありつまりそれ位 バブル時代のJ-POP世代の一般ユーザーが音楽に精通しいわゆる「耳が良かった」のであってそうでは無くなった現代のユーザーの場合は平成以前の「普通の状態」に戻っただけの事であり単に業界全体が現在欧米諸国のエンターテインメント映画、音楽作品がなぜに「稚拙」さを感じる程に分かりやすい出来になっているのかを考慮もせずバブル時代の一般人ユーザーがハイエンド志向で音楽にも精通し耳が良かった事を 今だに忘れない でいて現代のユーザーも同じだと思い込み、ハイエンド志向満載なクオリティーの高い楽曲を輩出し続け余りにも現代人の音楽嗜好を過大評価している事を忘れている為なのでは と思うものがあるのでした。・・・ちなみに、これらとは異なった市場で現在も物品販売を伸ばし今や数兆円規模にまで成長した「アニソン市場」があるのですがコチラの話は、又の機会にでも・・・■思うに、「買いたくないものは欲しくないものはタダでも要らない」という消費者のごく単純な心情を汲めずテレビ局大手フジテレビはJ-POPが流行っていた時代そのままのバブルな番組を輩出し続け視聴率低迷にあえぎ電気メーカー大手東芝はバブルの発想で必要な事業と切り捨てる事業を見誤り経営危機に陥り旧体質な角界は相次ぐ不祥事に揺れ旧体質から逃れられない野球界はジャイアンツが遂にBクラスに落ち入り とどの世界でも同じタイミングで不振不祥事が起こるのも新世紀に入り多様性が求められる時代になっても未だ旧世紀な旧体質を続け現代人の感覚や志向を見誤った事への同時多発的に現れた結果なのであって音楽業界に至っては行政を動かし無許可なアップロードを違法化する見当違いなフットワークの良さを見せながら物品販売に固執し時代の潮流を見誤るのはJ-POPというカテゴリーの衰退 そのものの姿を見る思いがし故に、J-POPがよりJ-POPであればあるほど己を殺して行く事になり延いてはそれが、日本の音楽が歌謡曲へ帰結する動きの一環を示唆するものなのかもしれません。とかくこの世は「目」が曇りがちになるものでありこと「耳」に至っては、言うまでもないというお話なのでしょう☆という所で今回は終了ですそれでは本日も 素敵な一日をお過ごし下さい。-----------------------------------------------------------------------------------【CD】ゴールデン☆ベスト 山口百恵コンプリート・シングルコレクション(初回限定2CD)価格:3352円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)【CD】SEIKO STORY~80's HITS COLLECTION~(2CD) [ 松田聖子 ]価格:3666円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)【中古CD】 9 1/2(NINE HALF)/河合奈保子価格:2178円(税込、送料別) (2023/2/16時点)【CD】Miss M (リマスタリング盤) [ 竹内まりや ]価格:1799円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)【CD】夜のつづき [ 八代亜紀 ]価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)【CD】cure [ 中谷美紀 ]価格:2883円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)【中古CD】「けいおん!」劇中歌アルバム 放課後ティータイム価格:890円(税込、送料別) (2023/2/16時点)【CD】黙示録 [ アース・ウインド&ファイアー ]価格:1100円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)【書籍】蒼い時 (集英社文庫) [ 山口百惠 ]価格:462円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)【電子書籍】 河合奈保子写真集 再会の夏月刊平凡 GOLDEN BEST!! Vol.1電子特別版[ マガジンハウス・アーカイブス ]価格:2310円 (2023/2/16時点)【Blu-ray】けいおん! コンパクト・コレクション [ 豊崎愛生 ]価格:11000円(税込、送料無料) (2023/2/16時点)
2018年05月01日
コメント(6)
☆TOPページARCHIVES☆『wikiの写真で一言』-第1回-■2018年 1月~4月掲載分■□■■■■さて、今年に入っての例年に無い程の余りの寒さは3月に入ったとたんに春一番の嵐でどこかへ吹き飛び4月を待たずに桜のピークを迎えるというまったく読めない奇行の気候が続いておりますが今年の桜まつりは例年通り葉桜祭りの顛末となる事ダケは読めそうな今日このごろをいかがお過ごしでしょうかこんにちはVoyager6434ですという訳で今年も新年度となりました。この喜ばしい季節に相応しい特に新社会人となる方々にとっては希望に満ちた新たな船出となるよう場末の不人気サイトらしい底意地の悪さの限りを尽くしたエイプリルフール のドッキリネタの一つも用意し各社新人研修と称した社会人最初の「洗礼」を新人社員にお見舞いした後高学歴を自負しながら出鼻をくじかれすっかり意気消沈する新人社員の肩を優しく叩き叩き上げ先輩社員の懐の広さを見せつける・・・といった「企業あるある」が繰り広げられる巷のごとく思惑が見え隠れする様な偏りが著しい記事を更新しアクセス減少覚悟で画策して参りましたが幸いにも何一つ思い浮かぶ事は無く。。。w例年通りの使い回しのイラストに加えてチョットした小ネタを添えてお茶を濁して新年度の挨拶に変えたいと思いますWという訳でまずはこの小ネタを御覧ください・・・■wikiの写真で4月馬鹿な一言■Knight-in-Shining-Armour (画像参照:wikimedia)・・・あああーーーっつ・・・スゲー嘘 思い付いたのに忘れちゃった よお・・・□■■■■この、wikiで見つけた写真に写った方はあの様な伝統ある騎士の重装備で身を包み欧州の歴史を司る様式に則り重厚な儀式を執り行うのかと思いきや一体何を思ってあの様な表情になったのか想像しますと興味は付きませんが案外・・・「・・・しまったああああ、鎧着る前にトイレ行っとけば良かったあああ・・・」という定番か、或いは・・・「何だよおっつ!!!スター・ウォーズ の撮影って嘘じゃんっつ!!!」又は、「ああああああ、止めといた俺の車・・・やっぱりブレーキがすり減ってて谷底まで落ちたかぁ・・・」という表情をカメラに抜かれたのかもしれません・・・■□■■■所で、ウチは全く記事を更新しない加えてアクセスも無い不人気サイトでありながらトップ・ページだけは毎月欠かさず更新してひっそりと存在ダケはアピールし続けております・・・wその一環として人知れず今年から、Wikipediaの写真サイト「ウィキメディア・コモンズ」の掲載写真から二次使用様式に則った利用で(※ココ大事)印象に残った写真をトップ・ページに貼ってそこに「気の利いた一言」を添えて利用するという新たな試みを行っております。当然、何の告知も行っておりませんので誰も見てもいないだろうと思いましてこの場を借りまして、何点か御紹介したいと思います。(※と言って無理やり鑑賞させる罠)■wikiの写真で1月の正月な一言■江戸後期の商家の門松 (深川江戸資料館)(画像参照:wikimedia)『良いか・・・地面に根っ子が張って引っこ抜け無くなった事は誰にも言うなよっつ!!!』正月になりますと街角でよく見られる門松ですがタマにこの様な 威勢の良さを感じる豪勢な門松を目撃する事がありますこの門松とは元々「小松引き」と呼ばれる平安時代の宮中の行事で松の子木を引っこ抜いた遊びが元祖で松の木を長寿祈願として持ち帰った事が変化した習慣らしく竹を斜めに切った切り口がまるで竹槍が刺さった様に見える事からも戦国時代に対戦相手に向けて次は斬るという念を込めた戦国武将の間で行われた慣習が時代と共に変化し戦う社会人にとっての依り代として現代に伝えられたものとなった らしいとの事でした。■□■■■■wikiの写真で2月の記録的豪雪な一言■Das Motorrad mit den Skiern von der Seite (画像参照:wikimedia)『ああ・・・ガストも埋まってるかぁ』■■□■■ドイツの役人らしき方がソリ付きのバイクにまたがって何かを凝視している所のこれまでに見た事無いタイプの写真なのですがこういう業務中という事をアピールする国から配布される何かの冊子掲載用の写真撮影でもしているのか雪中行軍アイテム用の装着想像図の写真なのか良く分かりませんが見れば見る程なぜか和やかな気持ちになる変わり種写真だと思います。■■□■■■wikiの写真で3月の一言■Microwaved disks-cover fractal trees-scann (画像参照:wikimedia)『・・・もう「ルビーの指輪」聴けないじゃん』■■■□■CDを電子レンジにでも入れてフラクタル模様が出来たと 書いているみたいですがこういった行為は充分科学的検証をした上での実験である事が前提なのは当然の事だと思いますそう言えば明らかなデマなのにも関わらず「iPhoneを電子レンジでチンすると2分で充電出来る」などというネットの書き込みを真に受けて試したiPhoneユーザーの被害者が続出した という呆れた話が過去話題になりましたが、これに付いては- 2013年01月24日 -『ヘタレ日記 - iPhoneに一喜一憂する日本人 』 に掲載しておりますのでご参照いただくとして・・・今やブログ主も携帯している程もはや無くてはならない社会人の必須アイテムのスマホですが気が付いたら、人生における話題や関心がスマホ中心に動いている・・・などという事にならない様に4月に新社会人となる方々はもっと広い見識を持って 是非素晴らしい人生を送って下さ・・・・・・えっつ何っつ!!!『へんたつ』更新してるっつて?どれどれ・・・モニョモニョ・・・(スマホに没頭する)趣味のアニメ…?でした #へんたつ pic.twitter.com/jKrmbUo7fO— たつき/irodori (@irodori7) 2018年3月31日■■■□■という訳で本日も良い一日を~☆■本日の一曲■Jamiroquai (画像参照:wikimedia)Jamiroquai - Space Cowboy (1994)ジャミロクワイ - スペース・カウボーイ収録アルバム『スペース・カウボーイの逆襲』英国有数のアシッドジャズバンドとして知られクラブシーンで火が付き、ジャズ・ファンク系アルバムではギネス級のセールスを叩き出したグラミー賞アーティストボーカルのジェイソン・ケイ率いる「ジャミロクワイ」の春に良く似合うマイルドなサウンドとアシッド系ならではのメリハリあるギミックが小気味良いジャミロクワイらしい浮遊感溢れるポップなファンクナンバーです。■■■■□▼▼この記事のTwitterのつぶやきはコチラ▼▼【ブログ更新】2108年新年度も宜しくお願いします☆ Voyager6434 - 楽天ブログ(Blog)https://t.co/94QsT2mELA #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年3月31日
2018年04月01日
コメント(6)
sign at Hollywood & Highland (画像参照:wikimedia)第90回アカデミー賞授賞式The 90th ACADEMY AWARDS2018.3.4 SUN (5:30pm)★受賞★『シェイプ・オブ・ウォーター』The Shape of Water2018年3月1日全国公開■監督:ギレルモ・デル・トロ■制作:ギレルモ・デル・トロ/J・マイルズ・デイル□■さて、授賞式からまる一週間経ち、ニュースでもネットでも散々記事が立ち並びいい加減熱も冷め始めたこのタイミングでいけしゃあしゃあと更新するのは正に「ウチ流」な訳ですがWそういう意味を含めて世界一と呼ばれる今年の映画の祭典を今一度振り返ってみたいと思います☆という訳で、映画界最大のイベント アカデミー授賞式が今年も 3月5日(月)に現地時間3月4日 午後5時30分よりロサンゼルスのドルビー・シアターで開催されました司会は 2年連続登板となった全米人気司会者にしてコメディアンのジミー・キンメル。Jimmy Kimmel (画像参照: wikimedia)今年のアカデミー賞は(15)『クリムゾンピーク』 (13)『パシフィック・リム』のメキシコの奇才ギレルモ・デル・トロ監督のファンタジーにして人種問題を取り上げた話題作『シェイプ・オブ・ウォーター』がベネチア映画祭他名だたる映画祭を総なめしアカデミー史上最多に迫る13ノミネートという前評判も話題性も充分となりオスカーに大手をかける中『ダークナイト三部作』(14)『インターステラー』の映像の芸術性の高さでは群を抜くオスカー常連監督の映像作家クリストファー・ノーラン の『ダンケルク』が8ノミネートでそれを追う形なり現在も揺れに揺れる米国国内の世相が大きく反映された数多くの話題作問題作がノミネートされる授賞式となりました。それを受けてなのか、前回 作品賞を取り間違えるという前代未聞のハプニングなど、トランプ政権下での人種差別問題が激化し国も映画業界も二分され起こるべくして起こった様な不測の事態が発生するという一触即発な状況の中でも司会進行を見事に成し遂げた事で98年のビリー・クリスタル以来の連続起用となるジミー・キンメルが再び司会に選ばれたのは過去無い波乱必須の賞レースとなる事を伺わせるものがありましたが編集賞などの技術部門は『ダンケルク』が作品賞など演出部門は前評判通り『シェイプ・オブ・ウォーター』が複数の部門での受賞となり史上最低の視聴率と言われながらもイギリス人監督が3部門 メキシコ人監督が最多の4部門と外国勢が分け合う形で獲得して幕を閉じました■□又、今年のアカデミー賞はメイクアップ&ヘアスタイリング部門で日本人アーティストの 辻一弘 がオスカーを獲得し日本としては2009年第81回外国語映画賞受賞『おくりびと』短編アニメ賞『つみきのいえ』以来9年ぶり日本人個人としては93年第61回衣装デザイン賞『ドラキュラ』以来25年ぶりの受賞として話題となりました受賞スピーチでは仕事を「旅」と例え実に6ヶ月に及ぶ試行錯誤の末生み出された特殊メイクによって主演男優賞を受賞した ゲイリー・オールドマン を見事英国国家主席へ変身させたその長い道のりを振り返りながらキャスト、スタッフとの信頼関係の賜物であるという日本人らしいコメントで感謝の気持ちを述べていました。□■■■さて、格差社会の問題や、特に深刻化する人種問題など解決すべき問題が山積みな中で異色の人物が国家主席となり昨年はイスラエルの首都問題で中東は疎か、東南アジア、果ては欧州からも相次ぐ非難を受け、中東和平交渉再開の可能性も消えた形となり今年に入っては鉄鋼製品に25%の関税をかけ中国を牽制した異例の輸入制限措置を取るなど、徹底した「アメリカ・ファースト」政策によって日本を含めた内外からの反発は拡がるばかりの現在も大揺れに揺れているアメリカ国内ですが分かりやすい程に極端で閉鎖的な政府の政策に物申すかの様に今年のアカデミー賞ノミネート作品は主に外国人プロデューサー、監督による作品が目立ちアメリカの文化を牽引する立場を自負するハリウッドが率先して業界の多様化 をアピールした賞レースとなり昨年以降、業界を震撼する問題が明るみとなり名誉回復にと、追い詰められた状態となった業界の危機感がひしひしと伝わって来る様な措置というこれはこれで分かり安い程の イメージ・アップ戦略 の一環という印象を受けるものがありました。■□■■今年の映画業界は『恋におちたシェイクスピア』『シカゴ』などで知られる大物プロデューサーハーヴェイ・ワインスタイン がその輝かしい功績を立てる裏で数十年に渡って犯してきた セクハラ問題 が明らかとなりハリウッドを震撼する大事件へと発展した事で事実上業界追放処分となった事を受け業界に未だ蔓延る「キャスティング・カウチ」寝椅子方式と呼ばれる役と引き換えに関係を迫る性差別、虐待、拒んだ女優はブラックリスト入りさせ業界から干される報復行為などの旧体質の悪しきセクハラ、パワハラ構造改善にハリウッドが立ち上がり今年1月1日より始まった「Times Up」キャンペーンを皮切りに業界を上げてのセクハラ撲滅運動へと発展し全米に社会現象を巻き起こした事でも大きな話題となりましたこの「Times Up」キャンペーンの 『時間切れ』とはセクハラ被害に遭ってきた女性が口を閉ざし続け、体質改善を信じてひたすら待ち続け、結果セクハラ構造を甘んじて容認し続け、てきた事に対しそれが「終焉した」事をアピールする社会運動のキーワードですがやがてハリウッドのみならず、過去より女性に行なってきた男性のセクハラ行為が当たり前の様にまかり通ってきた旧体質な社会構造の改善に向けての取り組みを象徴する言葉となり全米へと社会現象となって拡がっていくスローガンとなっていきましたこれは、現在米国資本を保守する意図で鎖国的政策を強行し内外から批判され強固なまでの資本主義的男性社会の象徴となっている現トランプ政権を牽制する同時多発的な一環の中で生まれた社会現象という印象もあり既に21世紀を十数年越えた現在に於いても未だ根深く残る旧世紀から続いてきた「慣習」と呼ばれる問題を解消するというハリウッドを上げての取り組みとなって行ったという印象がありました。今回の件が全米に拡がる運動へと発展した理由としては長年「セクハラ」行為によって虐待を受け続けてきた全米の多くの被害者女性達の支持を受けたという事に加えて男性俳優が常に表舞台でも自然体で履く靴も底の平らなフラットシューズである事に対し女性俳優は常に表舞台で毎回違ったドレスを着こなし無理をしてでもハイヒールを履いてきた慣習から2015年のカンヌ映画際でフラットシューズの女性客を入場拒否した一件で女性差別として批判され初めてハイヒールをめぐる論議が巻き起こりそれ以降はフラットサンダルで映画祭に出席する女優が相次ぎ一般女性の間にもハイヒールを履かない風潮が拡がるなど女性差別を撲滅する運動を起こすだけでは無く、これまで様々な慣習によって女性だけが縛られてきた様々な呪縛を自ら解き放ち無理をせず楽に自然で居たい という「Times Up」キャンペーンをきっかけに女性の間で起こった大きな意識の変化が全米へと拡がる社会現象となって行った最も大きな理由となった様に思われました■■□■アカデミー授賞式では、受賞者の政治的発言に難色を示す風潮もある中主演女優賞を獲得したフランシス・マクドーマンドが受賞スピーチの中で女性のノミネートが少ない事を指摘し会場内の全女性を起立させ、各界で活躍する才能ある女性の存在をアピールしましたその中には現在日本政府が国連で世界に提案する、不平等と格差を無くす一環として多様性と包摂性ある社会を実態のあるものにしていく取り組みと同様に女性、他国人種、貧困、差別、様々な理由で才能ある人間を「誰一人取り残さない」それを実現する為の取り組みとして俳優が契約する付帯条項『rider』を追加することを壇上で要求し職場の多様性と包摂性『inclusion』を確保する事を訴えるという一幕もあり保守派支持者への配慮なのか、リベラル派の発言を抑えたいのか興行成績が悪くマイノリティーな立場の映画人が制作した作品が多数ノミネートされた事で視聴率低下に繋がる事を危惧したのか今年は政治色を控えめにするという開催側の事前の予告がありながらもメキシコ系、欧州系の受賞が目立つ内容となり世界の映画界を牽引する立場であるハリウッドが世界に向けて発信する新たな一歩という言葉を越えた不平等と格差を無くす社会を目指す旧世紀の問題を21世紀にこれ以上取り残さない具体性ある改革の意思を示した「確実な一歩」を踏み出した授賞式となった様な印象を受けました。■■■□この様な世界の動きに対して、よく「閉鎖的」「隠蔽体質」「日本の常識は世界の非常識」と称される日本に於いては今年のアカデミー賞授賞式の司会となったジミー・キンメルの言葉にもあった「女性に関して無知である事に対しての改善」へ向けた取り組みが今や米国のみならず欧州、他 世界的な取り組みへと向かっている中で世界に発信し諸外国のユーザーも眼にする一部大手ネット・ニュース・サイト・レビューに於いて目立つ表現の一つとしてリスクを考慮した上での「ヘイトスピーチ」であるならともかくとして男性俳優の形容には見られないシニアの女性俳優に対して当たり前の表現の様に「劣化」と称する日本人を改革に向けて大きな一歩を踏み出した欧米諸国他 世界の眼から見るとどの様に映るのかその意味に於いても、世界の常識とは異なる価値観の中で生活を営む国として知られかつて米国からTPP協定最大の標的の一つとされてきた日本が世界の流れから大きく立ち遅れ孤立化するか否かに掛かったかの今後の日本の動向にも跳ね返ってくる様な授賞式となった様に思うものがありました☆■□作品賞 Best Picture★受賞★『シェイプ・オブ・ウォーター』 The Shape of Water 2018年3月1日全国公開■制作:ギレルモ・デル・トロ/J・マイルズ・デイル☆最多13部門ノミネート★最多4部門受賞作品賞/ 監督賞/ 作曲賞/ 美術賞■ファンタジー作品でありながら人種問題を取り上げた社会派な側面を持ったユニークな作品が今年の作品賞となりました。本作が優秀な作品である故の当然の受賞である事に加えて、既にメキシコ系監督として知られる奇才ロバート・ロドリゲスやアルフォンソ・キュアロン、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥなどラテン系映画人の活躍が目覚ましいハリウッドを見る限りでもかつて「国境に壁を作る」発言に起因する人種問題で大きく取り上げられマイノリティーと呼ばれたラテン系層が今後は全米人口の割合の大半を占める様になると言われている現在もはやマイノリティーで片付けられない状況になってきたその現れとも思われる受賞でもあるという印象を受けるものがありました。【ノミネート作品】『君の名前で僕を呼んで』 ■制作: ピーター・スピアーズ/ ルカ・グァダニーノ/ エミリー・ジョルジュ/ マルコ・モラビート『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 ■制作: ティム・ビーヴァン/ エリック・フェルナー/ リサ・ブルース アンソニー・マクカーテン/ ダニエル・アーバンスキー『ダンケルク』 ■制作: エマ・トーマス/ クリストファー・ノーラン『ゲット・アウト』 ■制作: ショーン・マッキトリック/ ジェイソン・ブラム/ エドワード・H・ハム・Jr./ ジョーダン・ピール『レディ・バード』 ■制作: スコット・ルーディン/ イーライ・ブッシュ/ イヴリン・オニール『ファントム・スレッド』 ■制作: ジョアン・セラー/ ポール・トーマス・アンダーソン/ ミーガン・エリソン/ ダニエル・ルピ『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』 ■制作: エイミー・パスカル/ スティーヴン・スピルバーグ/ クリスティ・マコスコ・クリーガー『スリー・ビルボード』 ■制作: グレアム・ブロードベント/ ピーター・チャーニン/ マーティン・マクドナー-------------------------------------------------------------------------------★監督賞★ Directing ギレルモ・デル・トロ『シェイプ・オブ・ウォーター』Guillermo del Toro (画像参照: wikimedia)■メキシコ人監督ギレルモ・デル・トロによる本作はファンタジー作品ならではの寓話的手法で描かれた現在のメキシコ系米国人層の問題を含む冷戦下の米国を舞台に国境のラインを消す事をテーマとして描かれた現代に通じる問題作として話題となっていた中での受賞となりました。本作での、これまでのメキシコ映画の枠にはまらない一風変わった作風はかつて実在のダイバーをモデルにした海洋冒険ロマン・ファンタジー映画『グラン・ブルー』を監督したフランス映画の奇才リュック・ベッソンが「ニュー・フレンチ・アクション・シネマ」と呼ばれるフランス映画界に新しい波をもたらした時の登場と同じ印象を受けるものがありアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ作品などの欧州に影響を受けたメキシコ映画のムーブメントのヌエーヴォ・シネ・メヒカーノ「新しいメキシコ映画」とは更なる異なった息吹を持つ作品として話題となりました又、2013年に制作された巨大ロボットが活躍するSF映画『パシフィック・リム』でも見られた日本の特撮、ロボットアニメをこよなく愛し『うる星やつら』『攻殻機動隊』『パトレイバー』などの押井守作品の他手塚治虫や永井豪のコミックや『富江』『うずまき』で知られる伊藤潤二作品などのマニアック作品や宮崎駿監督のスタジオジブリ作品などの日本のコミックや特撮アニメの影響が如実に見られる作風からは80年代サブカルチャー系文化をリアルタイムに経験した日本の若者と同じバックグラウンドを持ち世界の様々な文化に影響を受け欧州を拠点に活躍してきた一風変わった作風を持った映像作家作品という同郷のメキシコ映画人よりむしろ日本の庵野秀明と比べる様なヌエーヴォ・シグロ・シネ・メヒカーノ「新世紀メキシコ映画」とも言うべきメキシコ映画界のみならずハリウッドに新しい波をもたらした「新世紀の映像作品」と呼べる本作の登場となった様な印象を受けました。更には、映画の歴史の一部となる様にという言葉であの巨匠スティーヴン・スピルバーグに背中を押されたという話からもこれまで世界の映画界を牽引し映画の歴史を生み出し続けて来たのがハリウッド中心であった時代から、映画の歴史が生まれる舞台が世界へと拡がって行く時代へと変化した事を意味するアカデミー賞にとってターニング・ポイントとも言える監督賞となった様に思いました☆【ノミネート】ポール・トーマス・アンダーソン『ファントム・スレッド』グレタ・ガーウィグ『レディ・バード』クリストファー・ノーラン『ダンケルク』ジョーダン・ピール『ゲット・アウト』【Blu-ray】パシフィック・リム [ チャーリー・ハナム ]価格:1080円(税込、送料無料) (2018/3/13時点)【Blu-ray】シン・ゴジラ Blu-ray2枚組 [ 長谷川博己 ]価格:5184円(税込、送料無料) (2018/3/13時点)■その他、受賞とノミネート一覧■-------------------------------------------------------------------------------★主演女優賞★ Best Actress フランシス・マクドーマンド『スリー・ビルボード』Frances McDormand (画像参照: wikimedia)【ノミネート】サリー・ホーキンス『シェイプ・オブ・ウォーター』マーゴット・ロビー『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』シアーシャ・ローナン『レディ・バード』メリル・ストリープ『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』-------------------------------------------------------------------------------★主演男優賞★ Best Actor ゲイリー・オールドマン『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』Gary Oldman (画像参照: wikimedia)【ノミネート】ティモシー・シャラメ『君の名前で僕を呼んで』ダニエル・デイ=ルイス『ファントム・スレッド』ダニエル・カルーヤ『ゲット・アウト』デンゼル・ワシントン『ローマン・J・イスラエル,エスク(原題)』-------------------------------------------------------------------------------★助演男優賞★ Best Supporting Actor サム・ロックウェル『スリー・ビルボード』Sam Rockwell (画像参照: wikimedia)【ノミネート】ウディ・ハレルソン『スリー・ビルボード』リチャード・ジェンキンス『シェイプ・オブ・ウォーター』クリストファー・プラマー『ゲティ家の身代金』-------------------------------------------------------------------------------★助演女優賞★ Supporting Actress アリソン・ジャニー『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』Allison Janney (画像参照: wikimedia)【ノミネート】メアリー・J. ブライジ『マッドバウンド 哀しき友情』レスリー・マンヴィル『ファントム・スレッド』ローリー・メトカーフ『レディ・バード』オクタヴィア・スペンサー『シェイプ・オブ・ウォーター』-------------------------------------------------------------------------------★長編アニメーション賞★ Best Animated Feature『リメンバー・ミー』■監督: リー・アンクリッチ■制作: ダーラ・K・アンダーソン【CD】『リメンバー・ミー』 オリジナル・サウンドトラック [ (V.A.) ]価格:2700円(税込、送料無料) (2018/3/6時点)【ノミネート】『ボス・ベイビー』 ■監督: トム・マクグラス ■制作: ラムジー・アン・ナイトー『The Breadwinner』ノラ・トメイ / アンソニー・レオ『Ferdinandr』カルロス・サルダーニャ『ゴッホ 最期の手紙』ドロタ・コビエラ/ ヒュー・ウェルチマン/ イヴァン・マクタガード-------------------------------------------------------------------------------★外国語映画賞★ Best Foreign Language Film『ナチュラルウーマン』 ■製作国:チリ/ スペイン語 ■監督: セバスティアン・レリオ ■製作: フアン・デ・ディオス・ラライン/ パブロ・ラライン/ セバスティアン・レリオ/ ゴンサロ・マサベルリン国際映画祭での ラライン、ベガ、レリオ監督、レジェス。 (画像参照: wikimedia)【ノミネート】『The Insult』 ■製作国:レバノン/ アラビア語■監督: ジア・ドゥエイリ『ラブレス』 ■製作国:ロシア/ ロシア語■監督: アンドレイ・ズビャギンツェフ『心と体と』 ■製作国:ハンガリー/ ハンガリー語■監督: エニェディ・イルディコー『ザ・スクエア 思いやりの聖域』 ■製作国:スウェーデン/ スウェーデン語■監督: リューベン・オストルンド-------------------------------------------------------------------------------★脚本賞★ Writing Original Screenplay『ゲット・アウト』 ジョーダン・ピール【ノミネート】『ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ』エミリー・V・ゴードン/ クメイル・ナンジアニ『レディ・バード』グレタ・ガーウィグ『シェイプ・オブ・ウォーター』ギレルモ・デル・トロ/ ヴァネッサ・テイラー『スリー・ビルボード』マーティン・マクドナー-------------------------------------------------------------------------------★脚色賞★ Writing Adapted Screenplay『君の名前で僕を呼んで』 ジェームズ・アイヴォリー【ノミネート】『The Disaster Artist(原題)』スコット・ノイスタッター/ マイケル・H・ウェバーグレッグ・セステロ『LOGAN/ローガン』スコット・フランク/ ジェームズ・マンゴールド/ マイケル・グリーン『モリーズ・ゲーム』アーロン・ソーキン『マッドバウンド 哀しき友情』ヴァージル・ウィリアムズ/ ディー・リース-------------------------------------------------------------------------------★撮影賞★ Best Cinematography『ブレードランナー 2049』 ロジャー・ディーキンス【ノミネート】『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』ブリュノ・デルボネル『ダンケルク』ホイテ・ヴァン・ホイテマ『マッドバウンド 哀しき友情』レイチェル・モリソン『シェイプ・オブ・ウォーター』ダン・ローストセン-------------------------------------------------------------------------------★編集賞★ Film Editing『ダンケルク』 リー・スミス【ノミネート】『ベイビー・ドライバー』ポール・マクリス/ ジェナサン・エイモス『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』タティアナ・S・リーゲル『シェイプ・オブ・ウォーター』シドニー・ウォリンスキー『スリー・ビルボード』ジョン・グレゴリー-------------------------------------------------------------------------------★美術賞★ Best Production Design『シェイプ・オブ・ウォーター』 ■プロダクション・デザイン ポール・デナム・オースタベリー ■セット・デコレーション シェーン・ヴィア ジェフ・メルヴィン【ノミネート】『美女と野獣』■プロダクション・デザイン: サラ・グリーンウッド■セット・デコレーション: ケイティ・スペンサー『ブレードランナー 2049』■プロダクション・デザイン: デニス・ガスナー■セット・デコレーション: アレッサンドラ・クエルゾラ『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』■プロダクション・デザイン: サラ・グリーンウッド■セット・デコレーション: ケイティ・スペンサー『ダンケルク』■プロダクション・デザイン: ネイサン・クロウリー■セット・デコレーション: ゲイリー・フェティス-------------------------------------------------------------------------------★衣装デザイン賞★Costume Design『ファントム・スレッド』 マーク・ブリッジス【ノミネート】『美女と野獣』ジャクリーヌ・デュラン『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』ジャクリーヌ・デュラン『シェイプ・オブ・ウォーター』ルイス・セケイラ『Victoria & Abdul』コンソラータ・ボイル-------------------------------------------------------------------------------★メイク・ヘアスタイリング賞★Best Makeup and Hairstyling『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』 辻一弘 デヴィッド・マリノフスキ ルーシー・シビック★快挙、日本人アーティストが受賞【ノミネート】『Victoria & Abdul(原題)』ダニエル・フィリップス/ ルー・シェパード『ワンダー 君は太陽』アリエン・タウテン-------------------------------------------------------------------------------★作曲賞★ Original Music Score『シェイプ・オブ・ウォーター』 アレクサンドル・デスプラ【CD】『シェイプ・オブ・ウォーター』 オリジナル・サウンドトラック [ アレクサンドル・デスプラ ]価格:2700円(税込、送料無料) (2018/3/7時点)【ノミネート】『ダンケルク』ハンス・ジマー『ファントム・スレッド』ジョニー・グリーンウッド『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』ジョン・ウィリアムズ『スリー・ビルボード』カーター・バーウェル-------------------------------------------------------------------------------★歌曲賞★Best Original Song“リメンバー・ミー”『リメンバー・ミー』■作詞・作曲:クリステン・アンダーソン=ロペスロバート・ロペス■唄: ベンジャミン・ブラット【CD】『リメンバー・ミー』オリジナル・サウンドトラック [ (V.A.) ]価格:2700円(税込、送料無料) (2018/3/7時点)【ノミネート】“Mighty River(原題)”『マッドバウンド 哀しき友情』作詞・作曲: メアリー・J. ブライジ/ ラファエル・サディーク/ タウラ・スティンソン“ミステリー・オブ・ラヴ”『君の名前で僕を呼んで』作詞・作曲: スフィアン・スティーヴンス“Stand Up for Something”『マーシャル 法廷を変えた男』作曲: ダイアン・ウォーレン/ 作詞: コモン/ ダイアン・ウォーレン“ディス・イズ・ミー”『グレイテスト・ショーマン』作詞・作曲: ベンジ・パセク/ ジャスティン・ポール-------------------------------------------------------------------------------★録音賞★Sound Mixing『ダンケルク』 マーク・ウェインガーテン グレッグ・ランデイカー ゲイリー・リッツオ【ノミネート】『ベイビー・ドライバー』 ジュリアン・スレイター/ ティム・キャバジン/ メリー・H・エリス『ブレードランナー 2049』 ロン・バートレット/ ダグ・ヘムフィル/ マック・ルース『シェイプ・オブ・ウォーター』 クリスチャン・クック/ ブラッド・ゾーン/ グレン・ゴーサー『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 デヴィッド・パーカー/ マイケル・セマニック/ レン・クライス/ スチュアート・ウィルソン-------------------------------------------------------------------------------★音響編集賞★Sound Effects Editing『ダンケルク』 リチャード・キング アレックス・ギブソン【ノミネート】『ベイビー・ドライバー』ジュリアン・スレイター『ブレードランナー 2049』マーク・マンジーニ/ テオ・グリーン『シェイプ・オブ・ウォーター』ネイサン・ロビタイユ/ ネルソン・フェレイラ『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』マシュー・ウッド/ レン・クライス-------------------------------------------------------------------------------★視覚効果賞★ Visual Effects『ブレードランナー 2049』 ジョン・ネルソン ゲルト・ネフツァー ポール・ランバート リチャード・R・フーバー【ノミネート】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス』 クリストファー・タウンゼンド/ ガイ・ウィリアムズ ジョナサン・フォークナー/ ダン・サディック『キングコング: 髑髏島の巨神』 スティーヴン・ローゼンバウム/ ジェフ・ホワイト スコット・ベンザ/ マイケル・メイナーダス『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 ベン・モリス/ マイケル・モルホーランド/ ニール・スキャンラン クリス・コーボールド『猿の惑星: 聖戦記』 ジョー・レッテリ/ ダニエル・バレット/ ダン・レモン/ ジョエル・ホイスト-------------------------------------------------------------------------------★長編ドキュメンタリー賞★Best Documentary Feature『イカロス』 ■監督: ブライアン・フォゲル ■制作: ダン・コーガン ★ロシア人科学者が暴露した国家ぐるみのドーピングに迫るドキュメンタリー【ノミネート】『Abacus: Small Enough to Jail(原題)』 スティーブ・ジェームズ/ ジュリー・ゴールドマン『顔たち/ ところどころ』 アニエス・ヴァルダ JR/ ロザリー・ヴァーダ『アレッポ 最後の男』 フェレス・フェイヤド/ カリーム・アビード/ ソレン・スティーン・ジェシパーソン『ストロング・アイランド』 ヤンス・フォード/ ダン・コーガン-------------------------------------------------------------------------------★短編ドキュメンタリー賞★ Documentary Short Subject『Heaven Is a Traffic Jam on the 405(原題)』 ■監督: フランク・シティフェル【ノミネート】『Edith+Eddie(原題)』 ローラ・チェコウェイ/ トーマス・リー・ライト『ヘロイン×ヒロイン』 エレイン・マクミリオン・シェルダン/ ケレン・シェルダン『Knife Skills(原題)』 トーマス・レノン『Traffic Stop(原題)』 ケイト・デイヴィス/ デヴィッド・ヘイルブロナー-------------------------------------------------------------------------------★短編アニメ賞★ Animated Short Film『Dear Basketball(原題)』 グレン・キーン コービー・ブライアント【ノミネート】『ガーデンパーティー』ビクター・ケア/ ガブリエル・グラッパーロン『LOU』デイヴ・マリンズ/ ダナ・マーレイ『Negative Space(原題)』マックス・ポーター/ 桑畑かほる『へそまがり昔ばなし』ヤコブ・シュー/ ジャン・ラッチャー-------------------------------------------------------------------------------★短編映画賞★ Best Live Action Short Film『The Silent Child』 クリス・オーバートン レイチェル・シェントン【ノミネート】『DeKalb Elementary』リード・ヴァン・ディーク『The Eleven O'Clock』デリン・シール/ ジョシュ・ローソン『My Nephew Emmett』ケビン・ウィルソン・Jr.『Watu Wote/All of Us』カーチャ・ベンラート/ トビ・ローゼン-------------------------------------------------------------------------------★名誉賞★ Academy Honorary Awardアニエス・ヴァルダフランスの映画監督/ 脚本家/ 編集技師/ プロデューサーチャールズ・バーネットアメリカ合衆国の映画監督/ 脚本家/ プロデューサー/ 編集技師/ 撮影監督ドナルド・サザーランドカナダの俳優オーウェン・ロイズマンアメリカ合衆国の撮影監督-------------------------------------------------------------------------------★アカデミー特別業績賞★ Academy Special Achievement Awardアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ バーチャルリアリティプロジェクト『Carne y Arena (英語タイトル: Flesh and Sand)』に対して..........................................................................................................▼▼▼この記事のTwitterはコチラ▼▼▼【ブログ更新】第90回 『アカデミー賞授賞式 』 日本時間 3月5日(月) - 楽天ブログ(Blog)https://t.co/G6MEVGlmj9 #r_blog#アカデミー賞— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年3月13日ルタオ とろけるショコラの選べるケーキセット ホワイトデー チョコレートケーキ チーズケーキ 送料無料 スイーツ お取り寄せ ギフト 誕生日 2018 北海道 贈り物 内祝 お祝い お返し 会社 友人 m3GE価格:3950円(税込、送料無料) (2018/3/13時点)優しい余韻と感動の本格スイーツミルクレープ × ティラミス 【ティラミル】ホール価格:2862円(税込、送料別) (2018/3/13時点)ガトーフェスタハラダ グーテ デ ロワ ホワイトチョコレート 簡易大袋 W5 詰め合わせ 春夏 ギフト価格:2304円(税込、送料別) (2018/3/13時点)【CD】『シェイプ・オブ・ウォーター』 オリジナル・サウンドトラック [ アレクサンドル・デスプラ ]価格:2700円(税込、送料無料) (2018/3/7時点)
2018年03月13日
コメント(0)
是枝裕和 2015年、第68回カンヌ国際映画祭にて(画像引用:wikimedia)第41回日本アカデミー賞授賞式■□作品賞□■★受賞★『三度目の殺人』■さて、感動覚めやらぬ授賞式から何日も経ち新聞、ラジオ、テレビ、果てはネットで散々報道されて更には米国アカデミー賞が発表されたタイミングの間の抜けた更新となりましたが・・・wそれはひとえにブログ主が授賞式の事を完璧に忘れていたという映画ブロガーにあるまじき失態故の事でしたがそういうブログなので・・・w米国アカデミーの更新はあるのかというのがウチのひとつの懸案事項となりますので 乞うご期待Wという訳で、今年も日本アカデミー賞授賞式が3月2日(金)グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールで盛大に行われました■今年の日本アカデミーはノミネート俳優の平均年齢が31.5歳と、過去最高の若さとなりそれはひとえにドラマ、映画、CM、アニメと様々な方面で活躍した広瀬すずを始めとする話題の若手俳優達が最も活躍し事を意味するものがあり邦画界全体の若返りが進んだ年となったという印象がありました一方で製作委員会形式が常識となり、確実にヒットを出す事が条件の作品作りとしての若者に支持される漫画やアニメを原作にした人気の若手俳優で占められる若年層向けの映画が数多く制作された事を意味し一見華やかそうに見える賞レースも過去、大手三社の持ち回りで決められていると噂され現在、製作委員会の思惑で決められているのではと 一部の批判も受け米国で行われた「白過ぎるアカデミー賞」に対し今年の邦画界は「若すぎるアカデミー賞」と揶揄されながらもフィルム制作からデジタルへ映画製作が移行してからのちは映画人とは異なった技術者による小規模なスタジオが次々と立ち上がり軽いフットワークを活かした質の良い小品がコンスタンスに制作されながらもビジネスの兼ね合いから小規模で立てられた企画が充分な準備期間も持たされないまま次々と乱立して行き今最も旬な様々な若手がイメージと異なった作品でも所構わず湯水の如く投入される事により同じ思惑で作られた似通った多くの作品が生み出されたちまち業界が飽和状態と化す様になるのは元より『関ヶ原』『三度目の殺人』の様な、一部重厚な企画はともかくとしても大物俳優達とのパイプを持たない世代による関係者でのスタジオ制作では脚色のイメージに沿った俳優による重厚で骨のある企画を立てようにも数少ない人脈で得られる必然的に同じ顔ぶれとなるベテラン俳優で使いまわされた様な作品で占められるしかない現状では名優ではあっても現在のメインストリームでのスタッフとの付き合いの無い俳優の活躍の場も狭まり、近年タレントへ転身するベテラン俳優の更なる流れに拍車がかかる中で重厚で骨太な企画が通りにくくなってしまっているという実態が如実に現れた年でもあり受賞者の平均年齢の若年化とはその現れとなったのでは というその様な印象を受けるノミネートでもありました。そうした風潮を受けての事なのか今年もスタジオナビゲーターを担当し近年、ゆったりとしながらもハッキリと物申す口調が視聴者から賞賛され第二の関口宏との呼び声も高い現在はタレント業をメインとする俳優の一人となった 坂上忍 をもってして、今年は最も誰が獲るのかまったく読めない授賞式と言わしめた波乱必須の日本アカデミー賞となった様に感じられました。司会は昨年度主演女優賞を受賞した宮沢りえ と ベテラン俳優の西田敏行。■各受賞作品・受賞者■-------------------------------------------------------------------------------★最優秀作品賞『三度目の殺人』【DVD】三度目の殺人 DVD スタンダードエディション [ 福山雅治 ]価格:3078円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)■是枝裕和監督の『三度目の殺人』が作品賞を含む最多の6部門(監督賞、脚本賞、編集賞、作品賞、助演女優賞、助演男優賞)で堂々の受賞となりましたお腹が痛いとコメントする キャストの広瀬すずの言葉に笑いが湧く中監督は創作上の悩みを抱えた中での撮影だった事を振り返り福山雅治のアドバイスで乗り越えた危機感を感じながらの緊張感溢れる現場だったという撮影秘話からはある種 福山雅治とのコラボレーションの様相を醸す同じ高みを目指した同士の様な結束を感じた邦画の新たな1ページを刻む受賞となった様に思われました。最優秀賞を獲得した。■スタッフ監督・脚本 是枝裕和製作 小川晋一/原田知明/依田巽音楽 ルドヴィコ・エイナウディ撮影 瀧本幹也編集 是枝裕和製作会社「三度目の殺人」製作委員会配給 東宝/ギャガ■出演者福山雅治/役所広司/広瀬すず斉藤由貴/吉田鋼太郎/満島真之介/松岡依都美/市川実日子橋爪功三度目の殺人 Blu-ray スペシャルエディション【Blu-ray】価格:5508円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)【ノミネート4作品】『君の膵臓をたべたい』【Blu-ray】君の膵臓をたべたい Blu-ray 通常版 [ 浜辺美波 ]価格:5076円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)『関ヶ原』【Blu-ray】関ヶ原 [ 岡田准一 ]価格:3888円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)『ナミヤ雑貨店の奇蹟』【Blu-ray】ナミヤ雑貨店の奇蹟 豪華版 [ 山田涼介 ]価格:5670円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)『花戦さ』【DVD】花戦さ [ 野村萬斎 ]価格:5073円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)-------------------------------------------------------------------------------★最優秀アニメーション作品賞『夜は短し歩けよ乙女』【DVD】夜は短し歩けよ乙女 価格:4654円(税込、送料別) (2018/3/4時点)■第41回オタワ国際アニメーション映画祭長編部門で日本作品初のグランプリを獲得した事でも知られる既に海外でも評価されている湯浅政明監督作の堂々とした受賞となりましたが湯浅監督の作家性を支えたスタッフ ボイスキャストが一つとなり作品が生み出された結果の受賞となった事を強調する様に作品に関わった全ての人たちに呼びかけるスピーチが印象的で原作の可愛らしい楽しい雰囲気をアニメ化する始終楽しい作業だったという言葉からもそもそもアニメ作品とは夢を与えるものである事を思い出させてくれる爽やかな雰囲気の中での受賞となりました■スタッフ原作 - 森見登美彦 (角川文庫刊)監督 - 湯浅政明脚本 - 上田誠キャラクター原案 - 中村佑介音楽 - 大島ミチル主題歌 - ASIAN KUNG-FU GENERATION「荒野を歩け」制作 - サイエンスSARU - ナカメの会配給 - 東宝映像事業部■声の出演先輩 - 星野源黒髪の乙女 - 花澤香菜学園祭事務局長 - 神谷浩史パンツ総番長 - 秋山竜次(ロバート)夜は短し歩けよ乙女 Blu-ray 通常版 [ 星野源 ]価格:6264円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)【ノミネート3作品】『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』【Blu-ray】打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? [ 広瀬すず ]価格:3991円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』【Blu-ray】ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜Blu-rayスタンダード・エディション価格:6119円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)『メアリと魔女の花』【Blu-ray】メアリと魔女の花 ブルーレイ(デジタルコピー付き) [ 杉咲花 ]価格:4698円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)『名探偵コナン から紅の恋歌』【Blu-ray】劇場版名探偵コナンーから紅の恋歌ー(初回盤) [ 高山みなみ ]価格:6550円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)-------------------------------------------------------------------------------★最優秀監督賞是枝裕和『三度目の殺人』是枝裕和 2015年、第68回カンヌ国際映画祭にて(画像引用:wikimedia)■撮影中二転三転して行く脚本に何度も人生の危機を感じたという現場を振り返りそれこそが最も良いものが出来る時のプロセスだと信じ信頼して任せてくれた出演者スタッフ特に主演の福山雅治のアドバイスに支えられたと語り出演者スタッフと共に歩みながら未踏の領域まで到達した偉大な達成感が伺える様な短いながらも印象深いスピーチで締められた監督賞でした【ノミネート】黒沢清『散歩する侵略者』篠原哲雄『花戦さ』原田眞人『関ヶ原』廣木隆一『ナミヤ雑貨店の奇蹟』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀脚本賞是枝裕和『三度目の殺人』【ノミネート】斉藤ひろし『ナミヤ雑貨店の奇蹟』森下佳子『花戦さ』山田洋次、平松恵美子『家族はつらいよ2』吉田智子『君の膵臓をたべたい』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀主演男優賞菅田将暉『あゝ、荒野前編』『あゝ、荒野』 特装版Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 菅田将暉 ]価格:8703円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)■映画界のトップランナーと賞賛する司会の西田の言葉に恐縮し復讐に燃えるボクサーを鬼気迫る演技で怪演出来た秘訣として役作りで身体を鍛える内に自然と入って行ったと語った事に付いては「ベストステロンが出るから」という岡田准一の謎の言葉をもらうなど誰もがなし得ない様な高みで演じ続ける者同士が分かり合えるある種の一体感を感じさせる会話で、会場を盛り上げながら演劇の世界に身を置き様々な人物を演じ成り切るともすれば人として根無し草になってしまう様な目まぐるしい役者生活の中で演者としてででは無く、等身大な自分としてとても嬉しいと今後の映画界を牽引する若き演技派らしい飾らないスピーチが印象に残る爽やかな主演男優賞となりました【ノミネート】大泉洋『探偵はBARにいる3』岡田准一『関ヶ原』佐藤健 『8年越しの花嫁 奇跡の実話』藤原竜也『22年目の告白 -私が殺人犯です-』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀主演女優賞蒼井優『彼女がその名を知らない鳥たち』蒼井優 2014年レッドカーペットにて(画像引用:wikimedia)■受賞作に付いては皆で最低の人を演じる事を通してある種の結束が生まれた と創作意欲を満たす良い環境だった事に感謝しながら様々な役柄を見事に演じる秘訣とはという司会の西田の質問には自分の力では無く、良い出逢いと良い環境があった事に尽きる と控えめなコメントで返し受賞に付いては始終信じられないという表情で涙ながらに喜びを噛み締めながら全ての人々への願いを込めて映画界に身を置く幸せを語り悩み多き少女時代を映画館で過ごした事を伺わせる様な正に「映画の申し子」という言葉がピッタリの等身大なスピーチが印象に残る主演女優賞となりました【ノミネート】新垣結衣『ミックス。』土屋太鳳『8年越しの花嫁 奇跡の実話』長澤まさみ『散歩する侵略者』吉高由里子『ユリゴコロ』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀助演男優賞役所広司『三度目の殺人』役所広司 第28回東京国際映画祭にて(2015年)(画像引用:wikimedia)■40年にもなろうとする役者人生に於いても未だ「安定」を求める事無く変わり続けまるで若手の様な瑞々しい演技を見せながら数十年の年輪を重ねた重厚さを醸し出し人間の心の奥に棲む闇や狂気すら潜ませて尚且つベテランのみが得る事ができる岩の様な安定感を感じさせる今や「怪物」俳優となった役所広司にして数度の主演男優賞を受賞しながらも意外にも初めての助演男優賞となりました。過去、日本アカデミー賞の会場に一堂に会する銀幕のスターや巨匠と呼ばれる映画監督などと同席することが愉しみだったと回顧しながら若手で占められる現在の邦画界中でも重鎮となった今を感慨深く思いながら今後は業界を牽引する立場として努力していく誓いの受賞となったとのスピーチで締めくくり始終自然体で晴れやかな姿が印象的な受賞となった様に思いました。【ノミネート】西田敏行『ナミヤ雑貨店の奇蹟』西村雅彦『家族はつらいよ2』松田龍平『探偵はBARにいる3』村上虹郎『武曲 MUKOKU』役所広司『関ヶ原』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀助演女優賞広瀬すず『三度目の殺人』広瀬すず 2015年、第68回カンヌ国際映画祭にて(画像引用:wikimedia)■『海街diary』に続く是枝作品常連女優となった今最も旬な若手 広瀬すずの受賞となりました『海街』の時の、演出の方針から広瀬のみ直前まで台本を渡さずイメージを固めないで現場のアドリブで方針を決めたというある意味大島渚の演出方針の様な「大きなマジック」を秘めた起用からありとあらゆる作品に出演した事により大きく成長し是枝監督にして 付いて行くのがやっとと言わしめた今回の作品ではより大きな意味を含めた受賞となった様に思われました。【ノミネート】尾野真千子『ナミヤ雑貨店の奇蹟』北川景子『探偵はBARにいる3』夏川結衣『家族はつらいよ2』薬師丸ひろ子『8年越しの花嫁 奇跡の実話』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀音楽賞鈴木慶一『アウトレイジ 最終章』アウトレイジ 最終章 オリジナル・サウンドトラック [ 鈴木慶一 ]価格:2800円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)【ノミネート】富貴晴美『関ヶ原』村松崇継『8年越しの花嫁 奇跡の実話』ルドヴィコ・エイナウディ『三度目の殺人』JIN『キセキ -あの日のソビト-』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀撮影賞柴主高秀『関ヶ原』【ノミネート】喜久村徳章『花戦さ』柴崎幸三『DESTINY 鎌倉ものがたり』瀧本幹也『三度目の殺人』近森眞史『家族はつらいよ2』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀照明賞宮西孝明『関ヶ原』【ノミネート】長田達也『花戦さ』上田なりゆき『DESTINY 鎌倉ものがたり』藤井稔恭『三度目の殺人』渡邊孝一『家族はつらいよ2』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀美術賞倉田智子『花戦さ』【ノミネート】倉田智子/小林久之『家族はつらいよ2』上條安里『DESTINY 鎌倉ものがたり』原田哲男『関ヶ原』丸尾知行/中川理仁『ナミヤ雑貨店の奇蹟』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀録音賞矢野正人『関ヶ原』【ノミネート】尾崎聡『花戦さ』岸田和美『家族はつらいよ2』久連石由文『アウトレイジ 最終章』冨田和彦『三度目の殺人』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀編集賞是枝裕和『三度目の殺人』【ノミネート】阿部亙英『花戦さ』石井巌『家族はつらいよ2』北野武/太田義則『アウトレイジ 最終章』原田眞人『関ヶ原』-------------------------------------------------------------------------------★最優秀外国作品賞『ラ・ラ・ランド』【Blu-ray】ラ・ラ・ランド Blu-rayスタンダード・エディション価格:4660円(税込、送料無料) (2018/3/4時点)【ノミネート】『ダンケルク』『ドリーム』『美女と野獣』『女神の見えざる手』-------------------------------------------------------------------------------★話題賞【俳優部門】菅田将暉 『帝一の國』【作品部門】『君の膵臓をたべたい』-------------------------------------------------------------------------------★新人俳優賞中条あやみ『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』浜辺美波『君の膵臓をたべたい』北村匠海『君の膵臓をたべたい』竹内涼真『帝一の國』-------------------------------------------------------------------------------★会長功労賞香川京子【俳優】川又昻【撮影】篠田正浩【映画監督】紅谷愃一【録音】舛田利雄【映画監督】山本富士子【俳優】★会長特別賞松方弘樹【俳優】渡瀬恒彦【俳優】大谷巌【録音】早坂暁【脚本家】★協会特別賞江川悦子【特殊メイク】大澤克俊【美術】小沼みどり【ヘアメイク】古藤博【衣装】吉川威史【キャスティング・ディレクター】-------------------------------------------------------------------------------★追悼鈴木清順【映画監督】鈴木 清順 (画像引用:wikimedia)■日活アクション映画で一世を風靡し(80)『ツィゴイネルワイゼン』では耽美的でシュールな作風が話題となり日本アカデミー作品賞を受賞又、国民的アニメーションシリーズ『ルパン三世』では第2シリーズより長らく監修を担当した事でも知られる▼▼▼この記事のTwitterはコチラ▼▼▼【ブログ更新】第41回 日本アカデミー授賞式 3月2日(金) - 楽天ブログ(Blog)https://t.co/7iUCalPdVT #r_blog#日本アカデミー授賞式— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年3月5日【Blu-ray】鈴木清順監督 浪漫三部作 ブルーレイBOX [3枚組]『ツィゴイネルワイゼン』『陽炎座』『夢二』価格:13824円(税込、送料無料) (2018/3/5時点)【Blu-ray】ルパン三世 second-TV.BD-BOX 1 [ 山田康雄 ]価格:19249円(税込、送料無料) (2018/3/5時点)【Blu-ray】ルパン三世PartIII Blu-ray BOX [ 山田康雄 ]価格:24624円(税込、送料無料) (2018/3/5時点)【DVD】ルパン三世 バビロンの黄金伝説価格:5184円(税込、送料無料) (2018/3/5時点)ランチバッグ キャンバス ミニトートバッグ パンダ ミントイン 35×22×12...価格:1069円(税込、送料別) (2018/3/5時点)【キャニスターinココアサンドビスケット】リラックマ&すみっコぐらし ホワイトデ...価格:799円(税込、送料別) (2018/3/5時点)ホワイトデー お返し チョコ ギフト スイーツ神戸苺トリュフ(R)(90g) 【...価格:880円(税込、送料別) (2018/3/5時点)≪3/1以降お届け可能≫ 惑星の輝き 8個入 /ショコラブティック レクラ /宅...価格:3888円(税込、送料別) (2018/3/5時点)お絵かきマカロン 動物っこW 10個入 | ホワイトデー かわいい 猫 子供 お...価格:2160円(税込、送料別) (2018/3/5時点)三度目の殺人 Blu-ray スペシャルエディション【Blu-ray】 [ 福山...価格:5508円(税込、送料無料) (2018/3/5時点)
2018年03月05日
コメント(0)
(※ヘタレ絵日記はフィクションです。描かれた家族は実在のものではありません。)【Blu-ray】アルマゲドン【Disneyzone】 [ ブルース・ウィリス ]価格:1500円(税込、送料無料) (2018/2/2時点)■もくじ■1. 楽天プロフィール終了終了。そしてTwitterへ・・・午後2時の怪2. 井上由美子:作 BG~身辺警護人~脚本家 井上由美子とドラマ『GIFT』井上由美子の作家性武器を持たないBGなぜかヒュンダイ3. 揺るがない『けもフレ』人気シニアの危険地帯コンビニじゃぱりまん狂想曲誰もみたくない けもフレ4. 最近の美味しい飲み物上島珈琲店ミルク珈琲■INTRO■近年まれに見る大雪の影響で山の斜面に建てられた坂の途中にあるウチの前の路面も凍りつき割りと新品のスタッドレスタイヤを履いたウチの車が盛大なタイヤのスリップで車庫まで登れ無いという初めての経験をしこのまま坂の下まで滑り落ちて行くのかと思いながら思わぬ「スタッドレスタイヤ神話」が崩れ落ちる様を実感し文字通り背筋も凍った・・・今日このごろをいかがお過ごしででしょうかこんにちは Voyager6434です。■■さて、時事ネタを独自の偏狭な切り口で紹介し真面目に読んでいると最後に御見舞されるある意味ケーシー高峰の医療漫談を目指し当サイトのコンテンツ中でも誰一人望んでいない極めて人気のないシリーズをますだおかだ岡田圭右のスベリ芸が光るBSフジ夜の人気番組『クイズ!脳ベルSHOW』の様なタッチで更新する『ヘタレ絵日記』の登場です【本】クイズ!脳ベルSHOW 50日間脳活ドリル [ 篠原 菊紀 ]価格:864円(税込、送料無料) (2018/2/16時点)▲目次へ▲1. 楽天プロフィール終了■終了。そしてTwitterへ■所で、1月31日午後2時を持ち楽天独自のSNSサービスとして5年間もの長きに渡り楽天ユーザーが利用してきた『楽天プロフィール』が終了しました。終了から一月が経とうとする2月の末にもはや何の旬も感じないこのタイミングで平然と記事を更新するのがウチのスタイルです。。。wという訳で『Facebook』よりも敷居が高くなく、『Twitter』よりもしがらみの無い仲間内で気楽な感じで利用出来る 日常の会話ツールとしてユーザー間で愛用されブログとリンクしたSNSとして秀逸なツールというユーザーの評価も高かった『楽天プロフィール』でしたが楽天の数々の業績不振と事業の失敗による業務精算の一環としての突然の終了という、ユーザーにとっては面白くも可笑しくもない何とも歯切れの悪い幕切れとなりました。さて、こうして実際に終了してみますと長年の楽プロ愛用者の一人としては憤りよりもまずEC産業らしい潔さすら感じるサービスの終了だったというセオリー通りの経営判断のIT企業らしい文字通りの勇退だったという印象を受けました。一方で、何らかの不具合が発生する度中の人が慌ててメンテナンスをしている事が伺える様なプログラムのバグを修正しながらの運営だったかもしれない可能性から考えますと元々『楽天プロフィール』がかねてから とある筋で噂されていた様に・・・・・・思い付いたら即実行するフットワークの軽さをアピールするIT企業的理念が仇となった様なこれは限られた時間内でプログラマーが急遽組み上げた大急ぎで仕立て上げて見切り発車をしたプロジェクトで5年余りのサービス中にも解決には至らない程の致命的な欠陥を抱えたままのプログラムで運営され運営中次々と発生するバグをその都度排除しながらプログラムの修正をするという綱渡り状態で騙し騙し運営を続けてきた様な皮一枚残した中でのいつか破錠する事が分かっていたトンデモナイ爆弾を抱えた様なサービスだったというのが実態だったとしたならば今回のサービス終了も案外、経営不振の勇退に託つけた大きな問題が起こる前の見限りだったもにょもにょ・・・・・・というのが真相だったのかもという類いのまことしやかに楽プロで囁かれてきた噂の真意は定かではありませんという訳で、現在当サイトは新たなSNSサービスとして既に Twitter を利用しておりますがコレが結構悪くなく・・・w又、楽天ブログが Twitterの埋め込み機能にも対応した事からもTwitterが楽プロに代わって楽天推奨SNSとなった事は間違いなく[楽天ブログ StaffBlog - 2018.02.21] 『Twitterの埋め込みコードを投稿出来るようになりました』▼▼▼ コンナ感じです▼▼▼【ブログ更新】『ヘタレ絵日記』重要なお知らせ - 楽天ブログ(Blog)https://t.co/YnGxuEVP1Q #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年2月25日これまで何でコンナご利益の無い局地的SNSに固執していたのかと目が覚める思いの利用となりました (゚∀゚)ケロッツTwitterはコチラ▼Voyager6434▲目次へ▲■午後2時の怪■所で、楽プロサービスの終了が2月1日の午前0時では無くなぜ1月31日の午後2時という中途半端な時間になったのかという理由に付いてですがという訳でこれは想像、というかお得意の妄想を使って毒を吐く訳ですがWWW恐らく、世田谷にある「楽天クリムゾンハウス」辺りでのスタッフによる失意の昼食会が午後1時に終わった後午後一の業務として幹部立会の元、代表者がサーバーのスイッチを切るというまるで儀式でもする様な終了業務を昼間の内に済ませる目的で午後2時に設定した様な匂いがあり、大晦日でもあるまいし、2月1日の午前0時まで誰も起きたく無かった・・・というのが本当の理由だったのではないかとまことしやかに思うのでしたもにょもにょ~(゚д゚)ウマー▲目次へ▲2. 井上由美子:作 BG~身辺警護人~■脚本家 井上由美子とドラマ『GIFT』■さて、既に過去となった失敗したサービスの話はコレくらいにして・・・w失敗したと言えばドラマの視聴率争いですが、既に冬期のドラマも大詰めとなりメインストリームで勝負する作品に対し深夜枠で独自の道を行く作品など各スタジオの様々な思惑が交差し視聴率のK点も20%からいつの間にか14%台まで引き下げられ15%で高視聴率作品と呼ばれる様になった視聴率争いも2月後半となって視聴者によるある程度の審判が下された形となりましたが一桁にも満たない結果となり、視聴率獲得に失敗したドラマ各局が早期終了するか否かという今後の方針の見直しを余儀なくされる中で鳴り物入りで始まった超話題作の木村拓哉主演ドラマ『BG~身辺警護人~』が 15%台でスタートしウィンタースポーツ以外で冬に唯一滑っても良い高視聴率番組として順調な滑り出しを見せ安定した視聴率を獲得している事で話題となっております。巨額な制作費をつぎ込んだスケールの大きな内容に加え主役級俳優の超豪華なキャスティングの他本作が安定した視聴率を維持する決めてとなった要素にはフジテレビ時代から「いつものキムタクドラマ」を安定して提供してきた脚本家 井上由美子 の参加が大きな割合を締めている様に思われました。▲▽▲脚本家 井上由美子は(91)『過ぎし日の殺人』で脚本家としてデビューして以来主演に当時新人の松嶋菜々子がヒロインに抜擢され山下達郎 の『ドリーミングガール』が主題歌として起用されたNHK連続テレビ小説第54作 (96)『ひまわり』やフジテレビ開局45周年記念ドラマ(03)『白い巨塔』などの様々な話題作を担当し(03)『GOOD LUCK!!』(05)『エンジン』などの木村拓哉主演作品を手がけてきたドラマ界屈指のヒットメーカーの一人として語られる人物ですそして非常に癖のある作家性を持った脚本家でもありますちなみに、井上由美子脚本作で木村拓哉主演作の中には(92)『NIGHT HEAD』(00)『アナザヘブン』などダークな作風で知られる奇才 飯田譲治 が制作した(97)『GIFT』という曰く付きの作品がありこれは 当時松田優作復活ブームが後押しした形で制作され松田優作の『探偵物語』や萩原健一の『傷だらけの天使』を彷彿とさせるユーモアを交えたケレン味タップリなタッチで描かれた記憶も過去も失った青年が「届け屋」となってスーツ姿でマウンテンバイクにまたがり日々曰く付きの荷物を配達しながら様々な人達との出会いと別れを通して失われた記憶と大切な何かを取り戻して行くという内容の異色のヒューマン・ミステリー・ドラマで平均視聴率17%を獲得したヒット番組だったのですが放送後に、この手のクライム活劇ドラマに観られる「闇社会」の描写が女性教諭刺殺事件を起こすきっかけに繋がったとして社会問題化した経緯からVIDEO化以降はソフト化も再放送も無いまま 封印されたドラマファンの間でも語り草となっている幻の作品と呼ばれるドラマシリーズとなり井上由美子はこの作品にライターの一人として参加しておりましたこの作品が封印作品と呼ばれる様になった経緯は社会問題を生み出す内容にあったとされていますが炎上という言葉も無くネットもまだ一般的で無かった時代に未だマスコミの報道のみが情報源で事の真偽が充分伝わらない様な環境の中で「犯罪誘発作品」と見なされた事からも事件の凄惨さのみが世間の論議を加熱させ独り歩きさせたマスコミ主導時代の最たる例における汚名 という印象もあり後にメインライターの飯田譲治は「TVドラマギフトの問題 少年犯罪と作り手のモラル」という本でメディアと犯罪の関係や作り手のモラルと受けての問題を挙げ元々が社会の闇を通し喪失と再生を描く事がテーマだった本作の思いを語っておりますが20年以上経った現在に於いても封印作品扱いのままで再検証され汚名が返上される機会が与えられる事も無く木村拓哉作品としても不運なドラマとなっております。・・・只、案外封印された理由は他にあってロキシー・ミュージック、ハワード・ジョーンズ の様な世界的アーティストを主題歌、挿入歌に起用してコーデュロイ、元スタイル・カウンシル 組の人気アーティスト音楽をBGMに起用した事のソフト化にする際のライセンスの問題がネックになっているという事なのかもしれません・・・【VHS】ギフト 完全版 VOL.4 [木村拓哉]|中古VHSビデオ【中古】価格:6500円(税込、送料無料) (2018/2/15時点)【CD】ブライアン・フェリー/ザ・ベスト・オブ 価格:2085円(税込、送料別) (2018/2/15時点)1997年木村拓哉主演ドラマ『ギフト』主題歌「TOKYO JOE」収録。▲目次へ▲■井上由美子の作家性■・・・さて、この作品にライターとして参加した井上由美子ですが「悪」を描くのには長けていても「女」を描けないメインライター 飯田譲治 の弱点をカバーする様に女性がゲストの回で起用され(或いはその為の起用だったのかも)ドラマの基本コンセプトとなったケレン味タップリな内容はそのままにひとクセもふたクセもある登場人物達を生き生きと生々しく描写した柱となるメインの回を支える様な人間ドラマとして完成度の高い脚本を仕上げておりました。この作品での井上由美子脚本の回で見られた文筆家の創作上の「癖」として現れる特徴的な切り口はその後の井上作品にも「作家性」という形で表現されて行った事からもこの作品の参加の時点で既に井上由美子の脚本は「作家性」を含めて完成の域に達していた事が伺えますGIFT 第4話「腎臓を死体ごと届ける」の回で臓器売買に手を染める 桃井かおり 演じる女医が潰れそうなPCショップを経営する男に貢ぐという(※タイトルも内容もかなりヤバイ・・・W)典型的ダメ男をどうしても切れない女の悲哀を可笑しくも生々しく描いた秀逸な脚本が光る内容となっていた事からも井上由美子は「ダメなひと」を描くと光る という非常に人間臭さを感じる作家性を感じる所に大きな特徴がある作家と言えます。又、後の『白い巨塔』での派閥争いに勤しむ医局の男達の愚かな姿や『北条時宗』での渡部篤郎演じる北条時輔の破滅的な道のりなど木村拓哉作品に於いても90年代ドラマで幾度となく描かれ『エンジン』『GOOD LUCK!!』でも踏襲された「何かを失敗し起死回生を目指す主人公が最終回で辞める辞めない、去る去らないがクライマックスとなる」という90年代ドラマ定番の流れを12話ワンクールのスパンで放送する日本のドラマのデフォルトなスタイルとして定着させた日本ドラマ界を代表する屈指の脚本家の一人と言えると思います。そこで、『BG~身辺警護人~』の話に戻りますが木村拓哉がボディーガードを演じ『相棒』『ドクターX』のテレビ朝日でドラマ化と聞いた時は個人的には最近ますます高倉健に似てきたキムタクにかなり注目してきた所からも頭の中では『昭和残侠伝シリーズ』の高倉健と池部良が半目しながらも最後は共に悪逆非道を繰り返して来たやくざ一家に殴り込みをかけた後負傷し瀕死の状態の池部良に向かって高倉健が「死ぬときゃ一緒だろうがきょうでいっつ!!!」と叫び、見ている方も思わず「健さんっつ!!!」と掛け声を入れそうな名場面を思い浮かべながら(或いは妄想しながら)これは ドクターX的 相棒な 無敵のキムタクが見られそうだと勝手に期待が高まっていたのですが脚本が井上由美子だと知った時はすべての期待がガラガラと音を立てて崩れ去り只々不安へと変わって行ったという訳なのですがそれは逆に言えば上に書いた通りの理由があったからという訳なのでした・・・w蓋を開けてみるとやはりというか仕事に失敗し平凡な警護員として冴えない日常を送りながら離婚した妻との中学生の息子と同居する主人公がやがて新設された身辺警護課に赴任し警視庁SPに目を付けられながらも仲間と共に日夜クライアントの名誉と安全を守る任務に就きやがて避けられない過去との対面を果たして行く中で巨大な流れに巻き込まれていくという様な20年前にタイムスリップした様なデフォルトドラマを見せられるのですが番組としては成功した様でしたというか毎週愉しみに見ております。。。W【Blu-ray】昭和残侠伝 人斬り唐獅子 [ 高倉健 ]価格:3192円(税込、送料無料) (2018/2/15時点)【Blu-ray】『REDLINE』スタンダード・エディション(2010年アニメーション映画) [ 声の出演:木村拓哉/蒼井優/浅野忠信ほか ]価格:4665円(税込、送料無料) (2018/2/25時点)▲目次へ▲■武器を持たないBG■所でこのドラマには気になる場面として、第一話のラスト辺りの江口洋介とのやり取りで人をガードをする肝とは武器を持たずに盾になる事であり武器を持つから相手も武器を持たせる事に繋がり武器を持たない事で守れる事もあるのではないか とあたかも例の「9条問題」を暗に意識させる様なテレビ朝日制作ドラマらしい、世の風潮に一石を投じるかの物議を醸す問題作的シーンがあったのですが映画 (17)『ハクソー・リッジ』でも武器を持たない兵士の実話が描かれたりスピルバーグのアカデミー受賞作(93)『シンドラーのリスト』でも反戦意識からドイツ軍に納品する武器をわざと不良品にする描写など戦時に武器を持たない勇気と信念を描いた作品が賞賛される一方武器を持たない国に侵攻があったり核を持たない国が核攻撃を受けた歴史があったりと異なる角度からの捉え方も示唆される中、ここではあくまでドラマに於いてのクライマックスを描く上での演出上の脚色の効果を論じている点に着目している関係から対立するイデオロギーの観念的な問題にまで論旨を発展させると大きく論点がズレてしまうのでここはサラリと受け止めるに留めておくとして・・・フジテレビのヒット作となった岡田准一主演作『SP 警視庁警備部警護課第4係』に見られる無敵の主人公が敢えて語るのならばともかくとしてたとえ主人公の真の姿は優秀なBGだとしてもドラマ上ダメな男という面に大きくスポットを当てているドラマで武器不要論を唱えている様な描き方がまるで、「ダメな人(だから)=争いを好まない」かの様にも映る所に脚色上の不備を感じまして高視聴率番組という立場からも奢った大企業に誠実な中小企業がスネにケリを入れるという主に90年後半から2000年初頭にかけて胸のすく様な話を執筆して来た人気作家ではあっても2020年に入ろうとする現在の風潮で注目度の高い話題のドラマで社会問題を語らせるにはいつもの「井上節」での語り口では不適切だったのではという率直な印象を受けるものがありました。【Blu-ray】SP 革命篇 [ 岡田准一 ]価格:4568円(税込、送料無料) (2018/2/25時点)▲目次へ▲■なぜかヒュンダイ■所で、江口洋介 演じるSP落合が使用する車のエンブレムがヒュンダイに似ているとして話題となっていますが確かに韓国の現代自動車(ヒュンダイ)社は日本車のコピーとして米国でも酷評された過去がありながらもその後北米でカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれるなど今やカーマニアもメーカーも無視できないメーカーとなってはおりますがアノ車はどう見てもトヨタ・クラウン・ロイヤルですWChiba Prefectural Police Toyota Crown S210 (画像参照:wikimedia)実は本作のスポンサーは ホンダ なのですが、トヨタ・クラウン・ロイヤルがパトカーにも使用される警察車両でもある理由からドラマでもトヨタのロゴを隠す形で止む無く使用していると思われその際トヨタのロゴの上に貼ったのが一見ヒュンダイにも見えるテレ朝の人気番組だった「スマステ」のロゴだった所にある種の話題作りへと向かう視線誘導への意図が感じられるものがありました思うにこれは、ドラマ班が仕掛けた「SMAP」へのリスペクトという形を取りながら同時にホンダのライバル社となるトヨタを茶化すという話題作りという形を取った双方への配慮があっての事だった というのが本当の所だったのかもしれませんもっとも、木村拓哉主演作では『GIFT』が一番という個人的見解は揺るぎませんが。。。w(※追伸。2019年1月9日に『GIFT』のBlue-ray&DVDの販売が決定しました)【Blu-ray】 [ 木村拓哉 ] ギフト Blu-ray BOX【先着特典】(クリアファイル付き)価格:26801円(税込、送料無料) (2018/12/6時点)【Blu-ray】南極大陸 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 木村拓哉 ]価格:23328円(税込、送料無料) (2018/2/25時点)【Blu-ray】南極物語 [ 高倉健 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/2/25時点)【本】木村拓哉という生き方 [著:太田 省一 ]価格:1728円(税込、送料無料) (2018/2/15時点)【本】「高倉健」という生き方 (新潮新書) [著:谷充代 ]価格:777円(税込、送料無料) (2018/2/15時点)▲目次へ▲3. 揺るがない『けもフレ』人気■シニアの危険地帯コンビニ■揺るがないと言えば『けものフレンズ』の人気ですがたつき監督と制作プロダクション ヤオヨロズの衝撃的降板から早一年現在ファンの関心はもっぱら新作TVアニメ『ケムリクサ』の動向に向かいつつある中『けものフレンズ』の第二期が絶望的となった今もその人気は未だ衰える事を知らずコンビニ大手のファミリーマートでは「バレンタイン・キャンペーン」と名売った本来バレンタインデーとは全く関係ないシニアの男性ファンの大量消費を見込んでの実に狡猾な戦略が功を奏したからなのか本来カレーで関わらなければならない「CoCo壱番屋」を差し置きカレーもやっているという理由で親子丼の「なか卯」との異種格闘技的コラボやその他のコンビニ大手もそのブームに倣って独自の作品を推したキャンペーンを実施し今や日本のコンビニは『けもフレ』人気を足掛かりにしたシニアのオトナ男子にとって籠絡させる強者が満載の群雄割拠状態にあると言っても過言ではない危険地帯と化している様です【Blu-ray】けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック(1)[ けものフレンズプロジェクトA ]価格:3780円(税込、送料無料) (2018/2/15時点)▲目次へ▲■じゃぱりまん狂想曲■そのファミリーマートでは、ファン待望の商品化となった『じゃぱりまん』が1月16日から発売されたのですが (現在は終了)当初は、井村屋と手を組んだこれまでに無い贅沢な仕様を目指し付加価値を加えて295円税込み程度の高価な値段設定で販売しターゲットのオトナ男子層から更なる徴収を目指すつもりだろう と思ったものですが大きさは若干小ぶりながらも130円税込みという意外とリーズナブルな値段で販売されましたてっきり300円で売るものと思っていたので「結構安いじゃん~☆」という印象があり実はソコに真の罠が潜んでいたのでは無かったのか と思ったりもしたのでした。。。wもっとも、キャンペーングッズを手に入れる為レジでも有無を言わせない位、他を圧倒する大人買いを実践してきた強者の猛者の方々とは異なり懐も性根も寂しい限りしか持ち合わせないブログ主はこれまでキャンペーングッズはvo『・・・どん兵衛を2つたまたま買いに来ただけなので特にアニメのグッズには興味は無いけれどもにょもにょ・・・まあ・・・せっかくなので頂きましょう・・・』という「ツンデレ無関心」を装っては可能な限り細々と収集してきましたがもにょもにょ・・・『じゃぱりまん』だけはどう考えても『ジャパリマンくださ~いっつwww!!!カレーとチョコっつwww☆』と言うしか購入する手段が無くどうしてもその一言を言う一線を超える度量を持てない事から発売日ファミマでは以下の様なやり取りがありまして・・・【某岐阜県のとあるファミマで】(じゃぱりマンとは一切関係ない商品をレジに出しながら)Vo『・・・あとこの チョコまん を一つ・・・モニョモニョ』店長『コレですか? (店員に)ああ、それ 一つ包んで』店員『・・・店長ぉ~ どの饅頭ですかぁ~?』店長『ああそこの ジャパリマンっつ!!! マンマンマンマン・・・』(店内中に響く声で)Vo『(心の声)だから・・・ジャパリマン言うなっつ!!!(実話)』・・・と言うシニアのオトナ男子のやり取りが見られたらそれは私です▲目次へ▲■誰もみたくない けもフレ■所で、絶望的となった2期制作でしたが制作委員会がサンライズに打診をしている らしいという関係者筋から明らかとなった とかいう真意の定かでは無い噂が立っておりますが『けものフレンズ』が流行語になる程話題作となったのはたつき監督と制作のヤオヨロズのタッグがあっての事なのは周知の事実なのでたつき監督ヤオヨロズ無しの『けもフレ』は京アニの人気作だった『涼宮ハルヒの憂鬱』の2期をヤマカン事 山本寛 無しで制作した時とは、全く話が違い庵野秀明監督もガイナックスも関わらなかった『ふしぎの海のナディア』の劇場版の制作をグループ・タックが請け負って凡作にした同様の事が100%起こるコンテンツであり・・・・・・クソキモオタの例え話が分かりにくい方の為に分かりやすく例えますとジョージ・ルーカス抜きの『スター・ウォーズ』は面白くてもスピルバーグ監督とジョージ・ルーカス抜きの『インディ・ジョーンズ』はスパゲティとカレールー抜きの『インディアンスパゲティ』は意味がないのと同じです。・・・それはカドカワも重々承知している事とは思うのでこうしてキャンペーンでブームを引き伸ばしながら回収出来る所から出来るだけ回収しているのだと思うのですが何かの間違いで2期が制作される事になった時最も懸念するのはコミック版で描かれた様なジャパリパーク誕生秘話と言ったいわゆる Episode One 的ありがちな展開 となる事でそんな誰も観たくないものを作った時点でこのブームも全て終わりとなる事が分かっているので2期が制作される事は無いのでしょう・・・(※『インディ・ジョーンズ』と『インディアンスパゲティ』のネタがスベっているのではという議論はやりません一応『念のため』傍論判断はしました。)▲▽▲▽【フィギュア】ねんどろいど けものフレンズ かばん[グッドスマイルカンパニー]《04月予約》価格:4200円(税込、送料別) (2018/2/15時点)【Blu-ray】涼宮ハルヒの大成ーSuper Blu-ray BOX-(初回生産限定版)価格:22314円(税込、送料無料) (2018/2/25時点)TVシリーズ全話、映画「涼宮ハルヒの消失」、ネット配信アニメ「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん」「涼宮ハルヒの激奏」のイベント映像も収録される完全BOX仕様。【Blu-ray】ふしぎの海のナディア Blu-ray BOX【完全生産限定】価格:46656円(税込、送料無料) (2018/2/25時点)【スイーツ】STAR WARS スターウォーズ チョコセットM 15個入り(ホワイトデー チョコレート スイーツ お菓子)価格:1296円(税込、送料別) (2018/2/25時点)【コスプレ】インディー・ジョーンズ 帽子とムチのセット 大人男性用価格:3700円(税込、送料別) (2018/2/25時点)▲▽▲▽▲ちなみに、『チョコまん』で通してきた「じゃぱりまんチョコ味」の購入でしたが2月に入った途端 ファミマで チョコまん(フォンダンショコラ)という新製品が出てしまった為「チョコまん」では「じゃぱりまん」が買えなくなりそれが最近の僅かながらの懸案事項となっていたのでしたが150万食完売で販売終了となったと同時にブログ主のささやかな懸案事項も解消されるのでしたw【フィギュア】けものフレンズ ソフビの ラッキービースト完成品フィギュア[アクアマリン]《発売済・在庫品》価格:3390円(税込、送料別) (2018/2/15時点)▲目次へ▲4. 最近の美味しい飲み物■上島珈琲店ミルク珈琲■懸案事項と言えば「上島珈琲」のストックですが上島珈琲店ミルク珈琲 PET280ml (※画像:ブログ主 撮影)これは、去年の秋辺りから自販機で見かける様になった新製品で「上島珈琲店 ミルク珈琲」という商品名の口当たりの良いミルクたっぷりの珈琲飲料で何気に買ったら非常に美味しくて最近のブログ主のお気に入りとなった自販機珈琲ですが飲んでみた感想はと言うと・・・・・・一日数千のアクセスのある人気サイトの影響力のある信頼の厚いサイト主の感想ならともかくこんな得体の知れないクソキモヲタシニアオトナ男子がブログ主の試飲感想など聞きたくも無いどーでも良い情報という自覚症状はありますので・・・w味に付いては「美味しい」とだけ記載して本題に入りますが上島珈琲店 京都河原町店 (画像参照:wikimedia)この「上島珈琲」というのはU「UESHIMA」 C「COFFEE」 C「COMPANY」「上島珈琲」の頭文字を取った「UCC コーヒー」の同族会社でUCCが経営し全国に111店舗ある「上島珈琲店」のここで味わえるミルク珈琲をベースに商品化したものがこの「上島珈琲店ミルク珈琲」なのでした。この「上島珈琲店 ミルク珈琲」をブログ主は非常に気に入って自販機で見つける度購入していたのですがこの商品を売っていた自販機が今年に入って次々と取り扱うのを止め代わりに犬山のコンビニで見つけたのが明らかに中身が減って痩せ型タイプとなり同じ値段で売られていた下記の商品でした。【珈琲飲料】UCC上島珈琲店 ミルク珈琲 270mlペット×24本価格:1620円(税込、送料別) (2018/2/14時点)正確には、これは270mlタイプ希望小売価格が146円の店舗販売タイプの商品で自販機で売られていた方は280mlタイプ希望小売価格が148円の自販機専用タイプの商品で共に販売中の商品という事でした所で、値段に付いては割合から言えば270ml タイプは143円で売る所なので「部類のケチ」なブログ主としては見逃せない懸案事項という訳で・・・w街の自販機でPET280mlタイプを見つける度出来るだけ購入しておこうという話なのでしたW実際にはどちらも2017年10月に新発売されたドリンクでしたが痩せ型タイプは従来製品をリニューアル販売したものらしくPET280タイプの方が自販機のみでの販売された新発売商品だったそうですwという、結局いつも通りの金に汚い話で終わるのでしたWWWという訳で今日も良い一日をお送り下さい☆ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ スペシャル・セレクション 詰め合せ SS1価格:2180円(税込、送料別) (2018/2/25時点)■この記事のTwitterのつぶやきはコチラ■【ブログ更新】『ヘタレ絵日記』重要なお知らせ - 楽天ブログ(Blog)https://t.co/YnGxuEVP1Q #r_blog— Voyager6434 (@voyager6434) 2018年2月25日▲目次へ▲
2018年02月25日
コメント(2)
御留守家の三姉妹『初笑いですねえ~の巻』(※この物語はフィクションです 人名、団体、名称等 実際のものとは関係ありません)(三女) 御留守佳代 『ねえねえ~カー姉~w アレやって~wやってやって~www』(次女) 御留守佳奈 『ウフフ良いわよw じゃあ観ててねえ・・・』じゅわあああああああああああ~~っつクルクルクルクル・・・トントントントンッツ(佳奈 溶き卵をフライパンに流し込みかき混ぜて固めていく)佳奈 『・・・じゃあ 行くわよお・・・エイっつ!!!』ポ~ン ペタッツ!!!(佳奈 フライパンから卵焼きを飛ばしてチキンライスの上でキャッチする)佳代 『ハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwっつ!!!すげーっつww カー姉すげーっつWWW』佳奈 『ウフフ 後はこうして・・・ニョ~ン(ケチャップを塗る)は~いお待ちどお様~☆ さあ持っていって~w』佳代 『ウンっつ!!! じゃあ次はアタシね~w』佳奈 『ウフフw あ、お姉さん 今起きた? もうお昼だけと ご飯食べる?』(長女) 御留守奈乃 『ああ・・・・(あくび) 頂くけど・・・! 何コレおせちっつ!? 何コノおかずの山はっつ!?』佳奈 『え? ああwだってネエ~w ウフフ久しぶりの家庭料理だもんw』(父) 御留守中(おるすあたる) 『もぐもぐもぐニヤニヤニヤ』奈乃『ああ・・・そう言えばお父さんまだ居たんだったわねえ・・・・(あくび)』中 『・・・ウルウルウル (涙目)』奈乃『お父さんに会うのは 去年の正月以来 よねえ・・・・アンタの「極悪の花園悪のシンジケートルーム」に 閉じ込められてからもう丸一年も経つのよねえ・・・・まったく月日の流れというやつは目まぐるしいものがあるわよねえ・・・・・・・・ん ? アラ ? 昨日の話だったっけ ??え ? 今年は何年だったかしら ? 2017年 ? 2018年 ?チョット待って・・・・そう言えばアタシの歳は今年で20モニョモニョの筈だけど・・・・アラ変ねえ・・・・もうすぐ三十路の様な気もするし佳代は? アラ? 今年大学入試?イヤイヤまだ JK でも無いのに・・・????』佳奈『ウフフw もうお姉さんたらっつ昨夜お酒を飲み過ぎて二日酔いにでもなっているの?お父さんは昨日来たばかりじゃないのw』中 『・・・ムムムモモモモモンンン・・・ウルウルウル・・・(涙目)』奈乃 『ああ、そうだったわねえ・・・・所でお父さんは何朝っぱらからモゴモゴしながらウルウルしているのよえ? 久しぶりに娘と逢えたと思ったのに正月明けたらすぐ仕事で海外だから又離れ離れになると思うと寂しい ですって?何言ってるのよアタシ達は今でこそ三姉妹で一緒に暮らしているけれどもそれは佳代がまだ子供で保護者が必要だからなのでしょう』佳代『アタシはもう子供じゃないの~っつ』奈乃『アンタは今だって子供でしょう・・・そもそもアタシ達は結婚したらいつか家を出て行く身なのそうしたらお父さんは 小津安二郎 の映画の 笠智衆 みたいに娘が皆嫁に行って空っぽになった家に一人取り残されてぼっちため息 付いて ぼっち晩酌 してぼっちつまみ の ぼっちホッケ 1つで朝まで ぼっちどんちゃん騒ぎをしながら気が付いたらぼっち気絶 して ぼっち寝 するぼっちシリーズでぼっち孤独 の メガぼっち となるぼっち運命 にある事を忘れるんじゃないのっつ!!!』【Blu-ray】秋刀魚の味 [ 笠智衆 ]価格:4162円(税込、送料無料) (2017/12/20時点)中 『・・・ウルウルウル・・・』佳奈 『・・・ウルウル・・・』奈乃『・・・何でアンタもお父さんと一緒になってウルウルしてるのよ』佳奈『(涙目)・・・あんなにチッちゃかった佳代ちゃんがいつか大人になってお嫁さんになってお家を出ていくのね(泣)』奈乃『(呆)・・・・アンタ泣いてる場合じゃないのよアンタこそ今、行かず後家になろうとしているじゃないのどうせアンタはそのうち佳代が男を家に連れ込む様になったらその度木曽川の鵜飼乗り場まで相手の男を呼び出して「いいアナタ、よく聞きなさい・・・・まず、鵜の餌になってから木曽川に沈む のが良いか鵜匠の鵜になって鮎を捕りながらゆるりと木曽川に沈むのが良いか今、アタシに速攻で木曽川に沈められたいか『木曽川シリーズ』が嫌というのなら・・・・今から名鉄犬山駅まですっ飛んで行って駅員に『あのぉ~名鉄はスイカが使えますかぁ?』と果物の方の発音で訪ねて軽く恥 をかいた後 駅員が『名鉄ではmanacaが使えますよ』と答えたらマナカをモナカと和菓子の方に聴き間違えて『口の中の上に皮がクッツクから嫌いだーーーーーっつ!!!』と 大声で叫びながら名鉄乗って家に帰るかどれか選びなさいよっつ!!!」と脅し「切れ長行かず後家鬼の小姑無茶振りシリーズ」と 呼ばれる様になるわよっつ!!!』佳奈『ひどいわお姉さん・・・口の中の上にか・・・皮がっつwウププっつww(泣止)もなかが嫌なのはお姉さんの方でしょう~wもうっつww(笑)』佳代『ねえ~カー姉~アタシのオムライスは~?』佳奈『・・・・ウフフそうね私ったらバカねっつwあ オムライスだったわネwすぐ作るからチョット待っててね☆』(父)中『(目を細めて)ヘラヘラヘラ』奈乃『お父さんはヘラヘラしてるんじゃないわよ一見、目を細めて娘達の成長を見守る娘思いの良い父親の様に見えるけれどお父さんは本当は息子が欲しかったって母さんから聞いて知ってるのよ・・・まあどうせアタシは男みたいに育ったのだけれどもある意味まともな女は家には誰も居ないのだとしても女ばかり産んだのは母さんなのよガチャポンだって3回まわせば「シャア専用ザクⅡ」がでる所をクソ虫の「DAIGOの幼虫」じゃあるまいし、立て続けに女を3人産むからアタシだってこんな・・・母さんみたいなバカみたいにバストがデカくなってブツブツ・・・母さんが超女腹の役立たずだったのだからしょうがないでしょうっつフンッツ!!!』佳代『ヘラヘラヘラヘラ』奈乃『アンタも一緒になって何ヘラヘラしてるのよアンタだって他人事じゃないのよ』佳代『へへへ~~~~~wwwアタシは今のままだからいいの~~~っつ』奈乃『何言ってるのよアンタこそもうすぐそんなチュニックにスパッツ一丁で居られない程凸凹に発育するかも知れないでしょう』佳代『wwwwそんなわけ、ねーだろ!w今でこんな感じならアタシはもうこのまま行くに決まってるのーwww』奈乃『馬鹿な子ねえ、アンタは分かってないと思うけれどアタシのバストが前に突き出し始めたのはアンタ位の頃からなのよ』佳代『え、・・・wだからってアタシは無関係だろw』奈乃『アタシ達が母さんの娘だって事を甘く見るんじゃないわよアタシはどちらかと言うと見た目はお父さん似だけれどお父さんのDNAを破壊しながら自分の遺伝子に書き換えて回る子作りに軽くテロ行為を行う様な恐るべき女から生まれたのよ佳奈は母さん似だったからなのか母さんのバイオハザードから免れてこの程度のバストで収まる事が出来たのかもしれないけれどアンタは結構お父さんに似た所が多いんじゃないの?そもそも順番から言って(自分を指差す)凸)デコ)と来て(佳奈を指差す)凹)ボコ)と来たのだから今度はアンタが 凸)デコ) の番になるのはラバーマスコットで「カバンちゃん」が出るよりも確率が高いのよっつ!!!』佳代『・・・・・・(へこむ)・・・・・・』奈乃『アンタ何マジで凹んでるのよっつ!!!ホントつくづく失礼な子よねっつ』佳奈『・・・・・・(へこむ)・・・・・・』奈乃『アンタは何を凹んでるのよ』佳奈『私だって・・・好きで 凹)ボコ) になった訳じゃないのに・・・』奈乃『そんな誰もが羨む切れ長のスリム美女に生まれ付いたアンタの一体何が不満があるって言うのよ』中 『ウルウルウル・・・(涙目)』奈乃『お父さんは何をウルウルしているのよえ? よくぞココまで成長して ですって?嫁に行く日が来るかと思うと悲しくなる?・・・お父さんは今まで何を聴いていたの?皆大きくなっていつ嫁に出ても恥ずかしく無い位成長した・・・て 話をしてるんじゃないの一部の部位が大きくなったり小さくなったり凸凹して困るって話をしてるんでしょう何を嫁に行くと悲しいとか言ってるのよそもそもお父さんは母さんと一緒になる時じいちゃんにそういう思いをさせたんじゃなかったの?そう言えばじいちゃんも母さんがいい加減アンチエイジングも限界に来た更年期障害真っ盛りのシニアのアラフィフになろうかと言う歳になっても「ナノカちゃ~ん♡」と言ってた様なヒトでアタシが生まれる前までお父さんの事を娘を奪った憎い男として敵視していたというからお父さんと全く同じ造りの脳ならではの同族嫌悪だったと言えるのだけれどもそうして今度はお父さんのターンになったという話なのよヒトの人生と言うものはねそうやって巡り巡って過去の罪と向き合う様に出来ているのよ分かったら正月早々騒々しくするのは止めて静かに新年の慶びを娘達と共に送れる幸せを噛み締めながら黙って佳奈の作ったオムライスでも喰ってなさいよっつあーーーーっつ 映画は絶対見るんじゃ無いわよお父さんは映画を観ると・・・何と言うか毎回血圧が上がるでしょう?まさか忘れたんじゃないでしょうねアタシが子供の頃、映画観てて病院入りした事をえ?アタシが誠心誠意看病してくれた?何寝言言ってるのよアレは忘れもしないまだ新人だったシルベスター・スタローンが自分の書いた脚本に自分が主役に抜擢され主人公のサクセスストーリーとリンクしたアメリカンドリームを描いた感動作『ロッキー』を観ていた時の事よ毎回毎回母さんと一緒になってまるでアイドルの追っかけの様にTVの液晶画面に向かって馬鹿みたいに同じ場面で同じ突っ込みを入れて年頃の娘が観ていて恥ずかしくてしょうが無かった映画バカップルぶりだったけれども佳代が生まれて母さんにも倦怠期が訪れたのか映画を観ても相の手を打たない様になって佳奈が母さんの家事を手伝う様になると母さんもそれにかかりっきりになった事を堺にようやく家の中が静かになるかと思っていたらお父さんは相変わらず液晶画面に一人ノリツッコミを止めないしそうして再び「ロッキー」を観た時私も母さんも一切無視しててもお父さんは一人で十人分位大騒ぎしていたでしょうROCKY の巨大なゴシック体が画面をスライドして来た途端「エイドリア~~~~ンっつ!!!」と叫び出しロッキーが金の取り立てもやっても「エイドリア~~~~ンっつ!!!」精肉工場でポーリーが出てきても「エイドリア~~~~ンっつ!!!」アポロが出てきても「エイドリア~~~~ンっつ!!!」トレーニングが始まっても「エイドリア~~~~ンっつ!!!」エイドリアンが出てきたら出てきたで「エイドリアンっつエイドリア~~~~ンっつ!!!」でダブルエイドリアンだし試合が始まったら始まったで「エイドリアンっつ!!!エイドリアンっつ!!!」とアタシは一体、シルベスター・スタローンが主演するボクシングの世界を描いた人間ドラマ「ロッキー」という映画を観ているのか関西を中心に人気を博し現在では全国ネットで放送される30年の歴史を持つ長寿番組で毎回視聴者から送られてくる依頼を番組探偵が依頼者と共に調査し解決する視聴者参加型バラエティー番組「探偵ナイトスクープ」の一般人がTVに向かってやおら連呼する「エイドリア~~~~ンと叫びたい」という企画でも観ているのか途中で分からなくなり結局いつものお父さんの 2時間号泣の「エイドリアン」 を聴かされ続けたのよそれでようやく映画が終わったと思ったらそれでもお父さんは「エイドリア~~~~ンっつ!!!(号泣)」と叫ぶのを止めないし以前はここでお母さんが「Rocky I LOVE YOU」と 締めの言葉を言う事でこの下らない家内イベントがお開きになっていたのだけれどお母さんは佳奈と一緒に洗い物を始めて一切無視しているししょうがないから代わりにアタシが「ROCKY I LOVE YOU・・・」と渋々言ってあげると「ROCKY ナンバーワ~~~~ンっつ!!!(号泣)」と映画にも無いセリフを絶叫し2時間の絶叫と号泣で身体の水分と体力を使い果たしてお父さんはそのまま気絶して救急車で運ばれたのでしょうアタシがお父さんに付き添って救急車に乗ってる時も「エイドリア~~~~ン」医者に診察を受けている時もアタシの手を握りながら「エイドリア~~~~ン」とお父さんは うわ言を言い続けある意味お父さんは殆ど「ロッキー」となり救急車の中も病院の診察室も「ロッキー2」へと繋がるエピローグ状態だったのかもしれないけれどアタシは十代の若い身空で恥を通り越して「ウチの居間」「救急車両」「診察室」と移動しながらエンドレスでエイドリアンを聴かされ続ける生き地獄を味わっていたのよそしてとうとうキラキラネームが流行り出した時期でもあったからなのか診察をした医者までもがアタシに向かって笑顔で「お父さんには充分水分補給してあげてねエイドリアンちゃん」と言出して来るからアタシもとうとう堪忍袋の緒が切れて「エイドリアンの訳あるかーーっつ!!!エイドリアン地獄かっつココはっつ!!!」とブチ切れて医者は椅子から転げ落ちるし後から佳奈と佳代連れてやって来た母さんはそれを見ながら診察室のドアの所で腹を抱えて爆笑してるしそこに居たのなら何でお父さんの診察に立ち会わないんだとアタシが言うと「恥ずかしくて絶対無理ズット他人のフリしてた」 ってジョーーーダンじゃないわよっつ!!!』【Blu-ray】ロッキー ブルーレイコレクション 6枚組 (ロッキーシリーズ全6作収録)価格:4924円(税込、送料無料) (2018/5/26時点)中『クスクスクスモグモグモグ』奈乃『お父さんが笑うんじゃないわよ』中『ウルウルウルモグモグモグ』奈乃『泣くか食べるかどれかにしてくれない』中『・・・・モグモグモグ』奈乃『喰うのかっつ!!!・・・佳奈、お父さんて帰ってきてからずっとコノ調子なの?』佳奈『え?ああ、そうかな~確かに起きてからずっとご飯食べ続けてるけど・・・wウフフでも帰ってきた時はお父さんいつもこうじゃないのw』中『・・・・ウルウルウル・・・・カナ・・・・(涙目)』佳奈『うんうんw ご飯美味しいのねお父さんw』奈乃『何がいつも通りなのよいつもならアンタの料理喰ってる時だって特に何にも言わずに佳代と一緒になってバカ映画見ながら爆笑して正月三ヶ日が過ぎて行くのでしょうフザケているんじゃないとしたら何かあるんだわきっと・・・!は、まさかコレもアンタにしか分からない謎のシンジケートからの司令メッセージを送っているとかっつ!!?ウルウル・・・・モグモグ・・・・ブツブツ・・・(疑)』佳奈『もうっつお姉さんたらっつw ひどいわっつwお父さん長い海外生活からようやくお家に帰ってきて家庭料理をクチに出来て感激していた所だったのよ私、お母さんの味が出せる様になったからってネお父さんっつw』中『・・・・ウルウルウル カナ・・・・(涙目)』佳奈『ウフフ、美味しい?お父さんw』佳代『ねえねえカー姉 アタシのオムライスはあ~?もぐもぐ』佳奈『うん、チョット待っててね』佳代『(父 中の後ろから)へへへへ~~っつカー姉の料理スゲー旨いんだぜ~~~wへへへへ~~~~~www 母ちゃんソックリだろ~~~w』中『カヨ・・・ウルウルウル・・・カヨ・・・モグモグモグ(泣)』佳代『あ~あw 泣いちゃったああ~wwwへへへ~~~(後ろから中に抱きつく)』中『モモモンッツ!!!モモモンッツ!!!モモモモ~~~~~~~~ンッツ!!!モグモグモグモグモグ(号泣)』佳奈『wウフフw いつものお父さんネw』奈乃『だから泣くか喋るか食べるかどれかにしなさいよっつ!!!まあ良いわ、食べながらで良いからアタシの話を聞いてよ お父さんお父さんが連れてきたアノ・・・アタシ達が佳奈の 極悪非道悪の花園拷問ルームに雪隠詰めになって開放されてから現れたお父さんと一緒に居た黒服の外人達だけどあの人達は一体何者なの?まるで降って湧いた様にウチの玄関に立って母さんから頼まれて佳奈が管理している極悪の花園ルーム から幾つか荷物を持ち出して行ってしまったけれどあの人達はCIAか国防総省の人間か何かなんじゃないの?いい加減お父さんの仕事の事を教えてくれてもいいでしょう』佳奈『ああ、それは、今 聞くのはどうかなあ・・・』奈乃『何でアンタが答えるの?』佳奈『そんな事よりもお~w』奈乃『そんな事よりもじゃないわよ』佳奈『あ!さっきの話の続きだけれどもおw・・・そうよ、お姉さんに聞きたい事があったのよお姉さん、自分の身体のサイズ分かってる?私がお姉さんの寝間着とかシャツとか買う時嘘教えるでしょう』奈乃『なんで今その話をするのよ、・・・それはいつも言っているでしょうアタシは高校の時からサイズは一切変わってないって・・・・』佳奈『ほらあ~っつ嘘言ってるっつ新年に寝間着とか新しいの下ろしたかったのにお姉さんが嘘言うと買い物の時困るのよ~』奈乃『決めつけるんじゃないわよこう見えて着太りするタイプなの』佳奈『じゃあお姉さんのサイズは今いくつなの』佳代『おお、そうだよナー姐のその胸ってどんだけあるんだよ(腕を組む)』奈乃『・・・・アタシのバストのサイズは・・・・変わってないわよ89よモニョモニョ・・・・』佳奈『ああ・・・意外と・・・そんな感じなんだ』佳奈『はちじゅうくううううっつ?はちじゅうくですってええええっつ私でさえモニョモニョなのに日産ジュークのあの上向いたヘッドライトだってもう少し前に突き出しているっていうのにっつ!!!お姉さんがハチジュークの訳ないでしょおおおっつ!!!私がお姉さんのサイズを知らないとでも思っているのっつ!!?お姉さんのサイズはB◯◯◯ W◯◯ H◯◯でしょっつ!!!』Nissan Juke S AWD (画像参照:wikimedia)奈乃『チョット待ちなさいっつ!!! アンタ今何て言った?いくら楽天プロフィールが無くなった後Twitterに鞍替えして以降雀の涙、カラスの行水、ダンゴ虫の汗 程度でもアクセスが増えたのか相変わらず不人気なクソ虫のサイトだからと言って地球の裏側の世界の果てまで網の目の様に拡がったネットのブログで個人情報を晒すんじゃないわよっつ!!!』佳奈『ちゃんと伏せ字になってたでしょう(憮然)』奈乃『伏せ字だからって◯が3つ並んだ時点でもう関係ないじゃないの~~~っつ(涙目)◯3つなんてっつ・・・無理無理無理っつ全然可愛くない~~~~~~っつ絶対認められないーーーっつアンタよくも実の姉を陥れる様な事が出来るわねえっつ!!!』佳奈『ほらあ~自分だって、不満なんじゃないの』奈乃『アラそうじゃあ車の話が出た所で教えて貰いたいのだけれどアノ(顎で指す)ウチの車を母さんの知り合いとか言う怪し~い整備業者の所に持って行く度バージョンアップと称してドンドン形が変わって行き最初は普通の小型の日本車だったのがいつの間にかフォード・フィエスタみたいな姿になって戻って来たのはどういう訳なのそれに 最初に買った時はアタシ好みのピンクの子猫ちゃん仕様だった車が今はアンタ好みの青い女豹仕様になっているのはどう説明するの?』佳代『ピンクの子猫ちゃん?あああ~っつ あのビックリ顔したピンクのトヨタ・パッソの事か?そう言えばあの車どこに行ったのかって思ってた』Toyota Passo Hana (画像参照:wikimedia)奈乃『そうよ、小さい頃の佳奈がビックリしたみたいな顔して可愛いかったでしょうトヨタ・パッソ・ハナ は女性目線で設計された造りのおしゃれなデザインが若い女性にも人気がありガソリン車では当時トップクラスの燃費を誇りエコカー減税の対象にもなってたから佳代が毎日毎日ガツガツ喰って一人でウチのエンゲル係数を上げても財布に優しい車で良かったでしょう大体車体色まで青く変えたのはどう言うツモリなのよ』Ford Fiesta (画像参照:wikimedia)佳奈『・・・・う~ん、そんなに変わってないと思うけど・・・ペンキが・・・無かったからじゃあないのかなぁ~w』奈乃 『あんたのそのトボケ方ホント母さんソックリでムカつく』佳奈 『・・・・そうかな・・・(ポッツ)』奈乃 『褒めてないしっつ』佳代『そうそう、みんなで海行った時にはもう今の怒った顔した青い米国車になってたんだよなあ~車変えたのかと思っていたけれど整備して帰って来る度、形が変わっていたのかw』奈乃 『そう言えばアンタはいつも車が怒ってる とか 笑ってる とか言ってたわよねえ車で出かける度 対向車や後続車が怒ってるだの笑ってるだの一人でウケて爆笑してとうとう胃袋と脳が直結していよいよサルに近づいたのかと思ったけれどもそう言われると確かに昔から日本車って見た目が笑ってる様なものが多かったわよねえ』佳代『ああ~そうそうっつ最近スゲー笑ってる車が多い~☆』佳奈『車が笑っている?・・・ああ~w 確かに欧州車に比べると日本の車って ラジエーターグリルが優しい顔したクチみたいにデザインされたものが多いわよね』奈乃『元々がその欧州車の真似から始まったのでしょう欧州車よりも物凄く良く出来ているのに最近「棘」が無くなって退屈なデザインな車が多くなったのも事実よねえ、昔はもっと117クーペ とか コスモスポーツ とかキレがあったわよキレが【ミニカー】トミーテック 1/64 トミカ リミテッド ヴィンテージ LV-172bいすゞ 117クーペ EC (銀色) ミニカー価格:1720円(税込、送料別) (2018/6/15時点)【プラモデル】ハセガワ HC2 1/24 マツダ コスモ スポーツ L10B価格:1880円(税込、送料別) (2018/6/15時点)軽自動車でも ホンダZ なんて ジャンボーグ9 に変身してたのよまあ、セスナが変身した ジャンボーグA と違って空は飛べなかったけれどw』【プラモデル】オーナーズクラブ 1/32 No.2 ’71ホンダZ(後期)(再販)価格:580円(税込、送料別) (2018/6/15時点)【CD】ジャンボーグA MUSIC COLLECTION価格:3395円(税込、送料無料) (2017/12/29時点)佳奈 『退屈かどうかは分からないけれど車重に対してトルクが足りなかったりトルクがあり過ぎて車体が暴れたりと日本の高級車は欧州のカーマニアには不評だって話は聞いた事があるわね』奈乃 『ヤッパリ、日本車は 諜報活動向きでは無くてコードネーム 紅の青い女豹 の黒縁メガネには叶わなかったと言う事だったのねえ~w(目笑)』佳奈 『おかしな事を言わないでっつ ・・・でも確かに欧州車や米国車は攻撃的なデザインが多いのは確かよね』奈乃 『ああ、例えば英国の伝説的諜報員でもあった作家イアン・フレミングが原作のMI6の諜報員ジェームズ・ボンドの活躍を描いた「OO7シリーズ」でも使用されたアストンマーチン がそうよねえ』Aston Martin DB9 (画像参照:wikimedia)佳代『ホントだ~w「テメエっつどきやがれっつ!!!」って顔してる~wwwww』佳奈『ウフフ、ウチのフィエスタだって結構そんな感じあるわよネ1リットルの小型車にしてツインターボの140馬力って聞いているから脅威の仕様だと思うわよw』奈乃『アンタっつウチのって言ったわよねウチのってっつ!!!ヤッパリ車変えてたじゃないのっつ・・・そもそも何でこの車にしたのかアタシは理由を知っているわよアンタがファンだったドリフトの神様 ケン・ブロック が乗ってた車だからでしょうアンタと来たらAmaz○nプライムで世界一の自動車バラエティーお笑い番組「トップギア」のシーズン13Episode3で「スバルインプレッサを操る神業テク動画」を見付けて以来食い入る様に見続けて各務野自然遺産の森へ行くクネクネした小道を走るだけでもカーブの度喜々としてグリングリンドリフトさせてウチの車はほとんど横向いて走っていたじゃないのっつ大体、車にリアウイングが付いているのはなぜなのよっつ』佳奈『だって、アレが無いとカーブでダウンフォースが得られないでしょう』奈乃『一介の家事手伝いの切れ長の女が犬山お囲い堤みロードを走って扶桑のイオンの4時からデリカに買い物行くのに何でダウンフォースが必要なのよっつ!!!アンタいつだったか、一緒に車でイオンに行った時もそうだったわよねえ頭が既にケン・ブロックモードに入っていたからなのかアタシが何を言っても上の空で佳代がバカみたいに毎回毎回ドーナツバカ買いする事を言おうとして「ミスドでドーナツ単価いくらか知ってる?」ってアンタに聞いた時も「国道でドーナツターンいくつか見せてくれる?」って聞き間違いしたわよねっつアンタその後、五郎丸のマックの駐車場でアタシを同席させたままありとあらゆるドーナツターンをやって見せて狂った様に車をグルグルグルグル回転させたでしょうっつ!!!おかげでアタシは暫く頭がグルグルグルグル回ってスマホでドラッグ一つやるにも定規が無いと曲がってしょうが無かったわよっつ!!!その様子を見ていた誰かが犬山警察署の警戒を一人で上げた「神」だとツイートしたからなのか犬山中の走り屋がアンタの事を「41号線の佳奈」と呼ぶ様になったって知ってるのっつ!!?佳代に頼んで全部削除させたけれどもいつもいつも目立つ様な事をするんじゃないって言ってるでしょうっつ!!!』佳奈『嘘嘘っつ!!!私そんな二つ名付けられた事無いわっつ!!!お姉さんこそ高校生の時41号線のマックを拠点として「影の生徒会」を組織しているなーんて噂が立っていた時 周りの男の子達から「五郎丸の奈乃」って呼ばれて恐れられていた事もう忘れたのっつ!!?』奈乃『さあ、何の事か分からないわねえ~所で・・・警察と言えばパトカーだけど日産フェアレディZとかマツダRX7とか警察は高速道路のパトロール用にスポーツタイプ車を採用して来たという歴史があるわけだけれども意外と過去に地元の名士が寄付と称してポルシェ912とかマスタングマッハ1とかのスーパーカーも採用していたって話 聞いたことあるかしらw』佳代『寄付ならランボルギーニもフェラーリもアリなのかよwドバイがそうだって父ちゃんが言ってたよなw』父中『モグモグニコニコ・・・(笑顔)』奈乃『(無視)トヨタにはLEXUS LFAというスーパーカーがあるけれど』父中『モグモグウルウル・・・(涙目)』奈乃『バカみたいに高いし存在がアニメだって欧州のカーマニアはドン引きしてるらしいわよw【プラモデル】タミヤ1/24 レクサス(LEXUS) LFA価格:4320円(税込、送料別) (2018/6/15時点)アニメと言えばチョット前に、赤く塗ったオーリスⅡをMS-186H-CA02シャア専用コンセプト車として発表しガンダムとのコラボがアニメファンの間で話題になったそうだけれどもカーマニアの間とでは随分と温度差があったみたいね値段が倍以上になってもスペックは据え置きでLFAのエンジンを載せてる訳でも無く1.8リットルタイプで ウチの1リットルのフィエスタ程度の143馬力しか出せ無い様な間違っても赤い彗星が乗るわけがない極めて遅い車だと散々だったけれど・・・wまあ、見た目はカッコ良かったわよねえ~wMS-186H-CA02シャア専用オーリスⅡ (画像参照:wikimedia)オーリスⅡ自体は、Cセグメント(SUV、ハッチバック等)の代表モデルとして知られるVWゴルフGTI を意識して造られたと思われる車で一部カーマニアにはGTIとは似て非なる車だと酷評され一部批評家には「意気込みは伝わる」と微妙な批評の課題だらけの車だったけれどもクソ虫は「ほしい--ーーーっつ☆」と言った後値段見て「無理無理無理無理無理」と言ったアニメマニア泣かせな車だったわねえ~wVolkswagen Golf GTI (画像参照:wikimedia)まあそんな車もあったけれどもトヨタ車ではお手頃価格なトヨタ86がカーマニアの間ではすごく人気があったそうよ顔も笑って無くて 怒ってるしw』Toyota 86 (画像参照:wikimedia)佳奈『2リットル200馬力で 0から100km/hまでが6.8秒最高速度が230kmだから排気量が5リットル、馬力が400~500クラス0-100が3秒台で最高速度が300kmを軽く超える様な並み居る欧州車にはスピードも馬力も加速度も全く太刀打ちできない車だけれど世界中のカーマニアが大好きな車みたいね☆エンジンが水平対向だから重心が低くて安定性が高くターボじゃないから操作も機敏だし後輪駆動だから低速でオーバーステアになるけれどそれこそ本を読みながらでもドリフトが出来るくらい安定した走りをするそうよw』奈乃『アンタが大好きなケン・ブロックが乗ったウチの車と同じって訳よ大体、男っていうのは昔から車が大好きで車体の真ん中にエンジンのある巨大なミッドシップ・エンジン のスーパーカーに憧れてカーブで 盛大に後輪を滑らせる 所に運転の醍醐味を感じてカーマニアになるらしいのだけれど要するに・・・昔から男達って言うのは、どんなものでも大きい胸した尻軽 が好きだという訳なのよ・・・w』佳奈『アンジーはそんな車じゃないわっつ!!!』奈乃『アンタ車に名前付けてるのっつ!!?アンタのアンジーだってアンタ同様魔性の女豹でしょうっつアタシの目を回らせた鬼の様な車じゃないのっつ』佳代 『www トヨタ86ってよく見ると眉間に皺寄せて鬼 の様に怒って見える車だよねえ~wある意味日本的と言えるのだけれどもコレがパトカーだったらスゲー威圧感あってピッタリじゃね?』奈乃 『ああ、そう言うと思ってコンナのがあるわよ』Toyota 86 (画像参照:wikimedi)佳奈 『これは怒ってるよねw』奈乃『こんなのには捕まるのはゴメンよねえ~wだからこんな感じの車に乗って目を付けられない様にしているのかしら』Nissan NOTE (画像参照:wikimedi)佳代 『コレ完璧クチが笑ってる~w愉しそ~w』佳奈 『ウフフw そう言われると確かにフロントグリルが笑っている様にデザインされているわネw』奈乃 『日産ノート は内装が若干ビジネスライクな為おしゃれじゃないという理由から女性ドライバーにはやや不評があったものの新時代のエコカーとして話題になったコンパクトカーで写真のは2013年型だけれども2016年の新型はエンジンを発電機に見立ててモーターを回す「e-POWER」システムを採用し「サニー」以来の快挙と言われた大ベストセラーカーとなった車なのよこの笑った様な風貌は、ウチのフィエスタなどとは正に対局にある車と言えるものがあるわよねえ特に日本車に見られる傾向として、コンナのってあるわよねえ』Daihatsu Mira e-S Xf (画像参照:wikimedi)佳代『おお~wコレコレっつw コレが標準的な「笑う車」だよ~☆』奈乃『低価格、低燃費の軽自動車として80年代から生産されてきた ダイハツ・ミラ は90年代に軽自動車としては快挙の国内通年最多販売を記録した事のあるベストセラーカーなのだけれどその勢いを思わせる様な満面の笑みとなったフロントグリルになっているわよねえwもっとも新型は「男らしく」な~んて言われている位だからコノ笑った様なデザインが封印されたのもギスギスした風潮が影響したのかしらねえ・・・wまあ、同じダイハツではコンナのもあるわよ』Daihatsu Esse (画像参照:wikimedi)佳代『あらあwこの顔何だかタレントの山崎(ザキヤマ)弘也さんみたいに見えるよねw』佳代 『そうそうっつwくるまがあ~くるうう~~~~~っつてか?www』奈乃『この ダイハツ・エッセ は安くて良い軽自動車の代表格として登場し何よりも車体重量が700kgという軽量化により街乗りでもキビキビ走り、燃費も良い優れものと評判で日本の土地事情に優しい軽自動車として人気があったわよねえ一方ライバル社のホンダは、コンナ車を作っていたわよ』HONDA N-ONE (画像参照:wikimedi)佳代『あ☆ コレ いい~~~☆ボーボーが「サルがフレンズ化した車」って言ってたヤツだ~ww』佳奈『あwホントだあ~Voyagerサンが言った通り~wお猿サンみたいで可愛いわ~☆』奈乃『・・・あのクソ虫は「けものフレンズ」のビデオを暇さえあれば自宅のTVの液晶画面にエンドレスで再生し続けほぼ環境ビデオ化して自宅の自室をジャパリパーク化するつもりとかであいかわらずの クソキモヲタぶりだけれど「けものフレンズ」と言えば・・・製作委員会との見解の相違で「たつき監督」の降板と製作会社の「ヤオヨロズ」の辞退騒ぎが起こり2期制作が危ぶまれた事がアニメファンの間で取り沙汰されて来たのだけれど結局年末の最中、本格的にたつき監督とヤオヨロズの降板が決定したらしく全国のアニメマニアがガックリと肩を落としたままの年越しとなったらしわねえ~wそもそもなぜこうなったに付いては、「けものフレンズ」が2次創作(パクリ)が許されていた所に問題の発端がありたつき監督個人が自主制作した短編12.1話「ばすてき」がダメだったのではと一般的には言われているけれど何が問題だったのかは良く分からない事ダラケでつまりは、たつき監督が自主制作と主張している作品にはアニメ本編で使用した画と声優が起用されており製作委員会に「所有権」のあるものばかりで作られていた事から結果的に、権利者へ使用契約無しに勝手に私用で使った事になってしまった所に問題があった様に思われ権利が一本化しているハリウッドとは異なり日本のアニメの「製作委員会」方式で作られる作品に於いては自分に著作権があったとしても制作する権利は無いという日本ならではの事情が仇になった顛末なのでは無いかと 言う話なのよ・・・分かりにくいという方の為にラーメン屋 を例にして説明すると・・・大将が「ラーメンのレシピは販売でなければ自由に使って良いよ」と言ったので弟子が店の材料を使って無料で一般人にラーメンを振る舞ったら後で大将に「誰が店の材料を使って良いって言ったっつ!!!」と怒鳴られて破門されたので納得できなかった弟子はTwitterで「一方的に破門された」と呟いた後店内中の丼という丼を叩き割り店内にあるそばというそばをびろ~んと伸ばすだけ伸ばした後「見解の相違だーーーっつ!!!」と叫びながら店中の割り箸を延々と割り続けた後グラグラ煮立ったスープ鍋を「岡持ち」付きのHONDAスーパーカブに載せると鵜沼車折神社のクネクネした峠のカーブを盛大にスープをこぼしながら全速力で攻め続け大将の家まで鍋を運んだ後玄関をドンドン叩きながら「動物ファーストーっつ!!!」と訳の分からない事を叫び続け一体何事だと玄関まですっ飛んできた大将の前で運んできた岡持ちを開け鍋を見せると「空っぽなのだーーっつ!!!おかわりをよこすのでーーすっつwww!!!」と叫んで鼻血を出して気絶する・・・と言ったけものになったものののけものにされたと言うわけなのよね(※違います)・・・車の話に戻るけれどホンダN-ONE は「人のためのスペースは最大に、メカニズムは最小に」というキャッチフレーズからフレンズのためのスペースをも匂わせる様な軽自動車が得意なホンダらしい新しいベーシックカーの創造を目指して開発された軽自動車でありながら軽自動車を越えた余裕の走りを見せながら昭和の名車 ホンダN360 を継承するフロントグリルなど一貫して環境に配慮するホンダの理念を印象付ける様な車と言えるものがあるわねえ~そうかと思えばコンナ分かりやすいデザインの車もあるわよ』Daihatu Move Canbus (画像参照:wikimedi)佳代『はははははははwwwwwコレ完璧笑ってるってっつwww』佳奈『ウフフそうねw あ、この顔何だかアンパンマンに出てくる様な乗っていて楽しい車よね~w』奈乃『確かに、コレは絶対言い訳出来ない位の笑い顔よねえこの ダイハツ・ムーブ はターゲットとなった若年の女性ユーザーだけでは無く幅広い世代で使い安いデザイン性と機能性を両立させた軽トールワゴンとして販売された人気車なのよだけどねえ、もっと言い訳出来ないくらい笑ってる車があるのよ』Daihatsu Coo (画像参照:wikimedi)佳代『コレはアレか☆ ハロウィンのかぼちゃをモチーフにしたのかw』奈乃『この ダイハツ・クー はクールな車と謳って宣伝したそうだけれどもこのニタニタ笑いというか猫顔を見るからに違うものを感じるわよねえwコンパクトトールワゴンとしても内装が広く造られ長距離ドライブでも疲れず、女性に優しいとの評判がある一方で街乗りには若干硬いというクセのある車みたいだったけれど人気車ではあったみたいねとは言っても多分この車の笑い顔には勝てないと思うわよ』Honda STEPWGN (画像参照:wikimedia)奈乃『この写真じゃあ分かりにくいわね、こっちに正面からの写真があるわ』Honda STEPWGN (画像参照:wikimedia)佳代『スゲーーーっつwwww爆笑してるじゃんっつwww』奈乃『この3代目 ホンダ・ステップ・ワゴン は低床プラットホームの採用で室内高を確保し重心が低く高い安定性と操作性がある事から小回りが効き乗り降りしやすい5ナンバーサイズのMクラスミニバンとして人気の車だったそうねまあ、こういった車が笑い顔なデザインになったのもひょっとしたら フェラーリ の影響があったのかもしれないわねFerrari FF (画像参照:wikimedia)中『ウルウルウル・・・(涙目)』奈乃『周りが爆笑しているのにお父さんは何を泣きそうになってるのよ』中『・・・ナノチャン・・・ウルウルウル』奈乃『何?話に混ざりたいって?どうして娘達のガールズトークに男親が混ざろうとするのよ大体お父さんは車の話には全然詳しく無いでしょうお父さんが詳しいのは耳の尖った宇宙人が無感情で理系のセリフを言ったりスキンヘッドの男が椅子に座って機械人間と戦うSFドラマやクソ虫が観る様な やたら漢度が高い暑苦しい画面で占められるB級アクション映画でしょうクソ虫と言えば、以前はあんなに夢中になっていた黄色いネズミゲットアプリにいい加減飽きてきた頃突如 愛知県江南市にあるフラワーパーク江南の敷地内が突如黄色ネズミの巣と化して祭り状態になったと分かると狂った様にゲットしまくってはなまるうどんで、以前から店員のおばちゃんと約束していた電撃ピカチ○ウぶっかけうどんを注文したら豚肉がタップリ乗ってやって来て「ピカ○ュウって、豚だったんだ・・・」と納得したって聞いたけれどもwまあブームなんて熱が冷めたらそんなものよねえ~w・・・?って何よお父さん、え?何を見ろって?』中『ニヤニヤニヤ(笑顔)』(中、ニヤニヤしながらスマホの画面を見せる)奈乃『・・・コレは何? まさかピカチ○ウが10匹でピカジュウ~wwwとか、言うんじゃないでしょうねえ』中『ウルウルウル・・・・(涙目)』奈乃『お父さんの考えている事なんてねえ全てお見通しなのよじゃあ、さっきのお父さんの話に戻すけれども・・・お父さんと一緒にやってきた黒服のグラサンした外人は一体何者なのよ』佳奈 『私、お父さんと一緒にやって来た人、顔見たわよ』奈乃『メン・イン・ブラックのグラサン外した顔アンタ見たのっつ!!?(怯)何だか悪い予感しかしないわねえ・・・誰かに似ていた~・・・な~んて話なら聞きたく無いからねっつ大人の理由で・・・(不安)』佳奈『どうして?w チョットだけ頭が後退した笑顔の素敵なヒトだったわヨ ウフフ名前何だったかなあ~GENESISのドラムのヒトみたいな名前だったけれども・・・』奈乃『 ! チョットチョットチョットっつそれくらいにしときなさいよ~っつ(焦)誰 を相手にしているのか良ーーーく考えてから喋りなさいよアンタっつ!!!(怯)』佳奈『ええっと名前は・・・』【1/6スケールフィギュア】ムービー・マスターピース アベンジャーズフィル・コールソン捜査官価格:76204円(税込、送料無料) (2018/1/2時点)奈乃『きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ止めなさいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっつ!!!』佳奈『あらあ?どうしてフィギュアのアフィ画像が入ったの?まっいいかwウフフどうしたの? 良く居る米国人の名前じゃないのw変なお姉さんっつwどこの機関て言ってたかなあ私お姉さんと違って外国語はわからないからよく聞き取れなかったのだけれど米国の機関みたいな名前だったかしらネイビーシールズのヒト達だと思うけれど・・・あらあ?チョット違うかあ』【DVD】エージェント・オブ・シールドシーズン1 Part1 [ クラーク・グレッグ ]価格:4086円(税込、送料無料) (2018/1/2時点)奈乃『嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よ嘘よーーーーーっつ!!!(号泣)』佳奈『またあ~?ク・・・Voサンたら変な所にアフィを入れるのねwコレって確か・・・仮面ライダーみたいなヒトが空飛んだり青だったか紫だったか緑だったかの色したヒト達と同じ舞台で描かれるお話なのよね~wチーム名なんだったかなあ?ゴレンジャー?・・・ああw・・・確か・・・』【Blu-ray】アベンジャーズ[ ロバート・ダウニーJr. ] MovieNEX価格:3977円(税込、送料無料) (2018/1/2時点)奈乃 『聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくない聞きたくないーーーーっつ!!! (号泣)』佳奈『またあ~?記事の文章の間にアフィが入るブログサービスってあるけれどワザワザ同じ様な事するなんて何の意味があるのかしら?w変なVoサンねっつwウフフお姉さんたらっつw只のドラマの話でしょwホント「スパイ」とか「政府の陰謀」とか好きなんだから~w』佳代『ねえ~~~っつ!!!オムライスはっつ!!!』奈乃『地球と犬山の危機だと言うのにっつ!!!いつまでもいつまでも・・・オムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスオムライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスカレーライスっつ おかわりをよこすのでーーーーーすっつ!!!とか言ってんじゃ無いわよっつ!!!』佳代『ウルウル・・・(涙目)』奈乃『佳奈がドカドカ料理を作ってアンタがガツガツ喰う凹が作って凸が喰う脅威の凸凹依存が我が家で起こっていると思うと凸もビックリ新年だわよっつ!!!』佳代『ウルウル・・・(涙目)』佳奈『ウルウル・・・(涙目)』中『モグモグモグ』奈乃『お父さんはモグモグしないっつ!!!』佳代『ウルウル・・・(涙目)』佳奈『ウルウル・・・(涙目)』父中『ウルウル・・・(涙目)』奈乃『何よ、父娘3人でウルウルして別に泣く事じゃ無いでしょう』佳代『ウルウル・・・(涙目)』佳奈『ウルウルウル・・・(涙目)』父中『ウルウルウルウル・・・(涙目)』奈乃『順番に増やすんじゃ無いわよ』佳代『ウルウルウル・・・(涙目)』佳奈『ウルウル・・・(涙目)』父中『ウル・・・(涙目)』奈乃『そういう事を言ってるんじゃないのよ』佳代『ウルウル・・・(涙目)』佳奈『ウルフル・・・(涙目)』父中『フルフル・・・(涙目)』奈乃『今度は何っつ?何を訴えたいのよっつ』佳代『ウルフリ・・・(涙目)』佳奈『フリクリ・・・(涙目)』父中『フリクラ・・・(涙目)』奈乃『何それ何ゴッコっつ!!?いっそアタシも入れてっつ!!!仲間に入れてーーっつ!!!』『シクシクシク・・・』奈乃『何っつ!!? 今度は誰がシクシク始めたっつ!!?』(母)菜乃花『シクシクシク・・・ママも入れて欲しいワ・・・』奈乃『母さんいつ電話して来たのっつ!!!早く切りなさいっつ!!!』菜乃花『あっつ!!!ああっつ!!!待ってっつ!!!ナノチャンあのねっつ・・・パパがねっつ・・・ママねっつ・・・あのねっつ・・・あの(ブチっつ)』奈乃『ややこしい時に出てくるんじゃないわよ』『シクシク』奈乃『何っつ!!?母さんまだ居たのっつ!!?』佳奈『シクシク・・・せっかくお母さんが電話してきたのに・・・(涙目)』奈乃『アンタ毎日電話してるでしょうっつ後でタップリすれば良いじゃないっつ』中 『モモモンッツ!!!モモモンッツ!!!モモモモ~~~~~~~~ンッツ!!!モグモグモグモグモグ(号泣)』奈乃『お父さん何っつ!!?はあ?母さんの電話に代わりに出てくれないかですって?マトモに話せないから?何言ってるのよ、今すぐモグモグを止めてマトモな言葉で話せば済む事でしょう』佳奈『もうwお姉さんもお父さんもさっきから何なの?wさっきからず~~~っつと、私達の聞いた事の無い様などこかの国の 外国の言葉 で二人ダケでズット会話しちゃって私達何話しているのか分からないでしょう~ウフフw・・・!お姉さんっつコレって・・・』奈乃 『え?・・・あああ、そうか・・・アタシも全然意識しないでお父さんの言葉に合わせて話していたから気づかなかったけれどお父さん帰ってきてから全く日本語を話して無いわって言うかお父さんアレかっつ?!!色んな国の色んな言葉を頭に入れている内に又日本語忘れたのかっつ?!!だからお父さん佳奈と佳代が何言ってるのか分からなくて泣いてたのか言語の中では複雑とされる言葉を話す民族が住んでいる中東かアフリカ辺りの地域に長い間飛ばされていたからなのかいつの間にか頭から日本語がすっ飛んで言葉に擬音が入るアフリカ系の言語をモゴモゴと発声しながらなんとかアタシと会話しながら家庭料理を喰えば日本語を思い出すかもと朝からず~~~~っつと 佳奈の作った家庭料理を喰い続けていたという訳なの?』中 『オロロロロロロ~~~~~ンッツ!!!(号泣)』奈乃『号泣の表現が・・・昭和っつ!!!(呆)』佳奈『wウフフw いつものお父さんネwじゃあお父さんが日本語を思い出すまでお父さんの事お願いねお姉さんw』奈乃『・・・ああ分かってるわよ』中『ナノチャンっつナノチャンっつなのちゃんっつ奈乃ちゃ~~~~~~んっつ!!!(号泣)』奈乃『お父さん暑苦しいっつ!!!』佳奈『ウフフw あ! お雑煮出来たけどお父さんお餅いくつ入れる?』中『あ、2個ちょうだい 鰹節入れて~☆』奈乃『もう話せてるじゃんっつ!!!』(おしまい)
2018年01月04日
コメント(11)
全546件 (546件中 1-50件目)