NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2024.04.05
XML
カテゴリ: 美容・健康
今日は眼科に行って来た。
ほぼ月に一回のペースで行くドライアイの薬を貰うためだ。

点眼薬だけ貰えればいいのに毎回、検査と診察がある。

この毎回の検査が非常に憂鬱で
今日は先制攻撃をした。
嘘ではないので前もって「日によって見える感じが大きく違う」
「今日は見えにくい日」と伝えたのだ。
毎回の視力検査の嫌な所は「前回より有り得ないほど見えるようになっている」
あるいは「前回と比べると急激に見えなくなっている」という
極端に見えたり、見えなかったりする事実で
このせいで視力検査が長引く。

なので検査する前から「見える時と見えない時で差がある」と伝えた。
これにより検査は通常より簡単に終えた。

終えたが、問題は診察だった。
いつもなら検査結果を聞き流すような医師なのに
今日は聞いていたらしく「隊長と同じで視力にも」と説明された。
うん、そこは流していいのよ。
私本人が見える人見えない日で困ってはいないのだ。
困っているのは視力検査の「勘でもいいから」などというやつだ。

視力検査で集中して見たせいで涙が出たのだが
この時、涙がマスカラ色になっていて待合室で鏡を除いたりしていたのだが
このマスカラが流れるのがいけなかったらしい。

眼球の黒めのところに大きな傷があると画像を見せられた。
うーん。
このくらいの傷ならドライアイだから毎回ついてない?
いや、まぁ、今日の傷は少し大きい。

「まつげにね、お化粧しているとマツゲが黒目を傷つけるんです」
「このまま悪化したら緑膿菌というのが入ったりしてね」
「だから目にお化粧はしないでください。視力に変えられませんから」
などといわれた。

それでなくても眼球の上にアイシャドウが落ちてると指摘されるから
今日は薄くクリームシャドウをのせただけだった。
その分マスカラは塗っていた。
目に入ったのは直前の視力検査の時に涙が出たからだ……と思う。
しかし、医師に言わせると「涙が出るのは眼球に傷があるから」らしい。

いまだに病院関係はマスク必須。
となるとメイクらしいメイクはアイメイクしかないわけだ。
それをするなと?

いやー、それはなぁ。
そりょあ、医師の言うように視力の事を考えたらダメなんだろうけど
でもなぁ、それはなぁ。
とても困った事態である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.05 15:09:07
[美容・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: