浩士の写真日記

PR

Profile

浩士

浩士

Comments

浩士 @ Re[1]:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) ■pgion14さん 離陸して、オレンジジュース…
pgion14 @ Re:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) あっと言う間にシンガポール到着ですね〜…
浩士 @ Re[1]:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) ■pgion14さん ホント、素晴らしかったです…
pgion14 @ Re:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) 素晴らしい〜! ステーキからナシレマまで…
浩士 @ Re:うわ~すごく綺麗。(09/30) ■むむ4614さん ホントに★が重なった感じで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/01/01
XML
カテゴリ: ■レシピ■魚貝
この料理はお正月っぽいかな?

■鯛の昆布じめカルパッチョ(^^)/

おめでたい~。^o^

鯛の昆布じめカルパッチョ レシピ
材料
 鯛の刺身 80g(静岡県産 参考価格:100g 580円)
 昆布 大さじ1/2(昆布100%の粉末)
 白ワイン 大さじ2
 塩 少々
 オリーブ油 大さじ2(エキストラバージン)
 柚胡椒 少々
 カラフルペッパー 少々(いろいろな色のコショウがミックスされたもの)
 大葉 1枚

作り方
1.鯛に塩を振る
2.昆布と白ワインを混ぜる(とろっとする)
3.1をペーパータオル(2枚重ねを薄い1枚にする)で包む
4.2をペーパータオルの上から両面に塗る
5.ラップで包んで冷蔵庫で寝かせる(数時間)
4.薄くスライスして皿に盛る
5.柚胡椒、大葉の細切り、カラフルペッパートッピング
6.オリーブオイルを回しかけて完成

お刺身がオシャレなカルパッチョに変身~。^o^
オリーブ油はエキストラバージン(日本語だと一番搾り)を使ってくださいね。
香りを楽しむものなので。^^

これは柚胡椒がポイント~。^^
ピリッと効いて美味しいんだよね~。^o^

ホントは2枚の昆布で挟むんだけど。。。
昆布は買ってないので粉末で代用~。いいのか、これで?^^;

★★★レシピブログ参加中!★★★
美味しそう!と思ったら。。。クリックしてね。^^♪


いつもクリックありがとうございます。^o^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/01 06:38:01 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あけましておめでとうございます^^  
tomoyamukun23  さん
とうとう2007年がスタートしましたね~^^
さすが浩士さん!めで鯛ですね!美味しそう^^v
今年も素敵なレシピ期待させて頂きます。しかも勝手に^^;

今年も広しさんにとってすてきな風が吹きますように...

しかしワイン飲んでますね~^^;
すごい量のコルクでしたもん^^; (2007/01/01 07:51:08 PM)

Re:あけましておめでとうございます^^(01/01)  
浩士  さん
■tomoyamukun23さん
おめでとーございまーす。^^
今年も浩士のレシピにご期待ください~。
ワイン。。。何本だと思いますか~?^o^
(2007/01/01 08:02:14 PM)

これはおめでたい(^^)  
ちょっとお正月らしいメニューの登場ですね。
昆布パウダーでも代用できるんだ~。
これもお店で出てくるお料理みたいにきれいに仕上がってますね。
お料理って発想の転換も必要だな~。 (2007/01/01 08:19:00 PM)

今年もよろしくお願いします  
natsuyama  さん
新年にふさわしいステキなお料理ですね。
うちのお正月は甘ったるいものが多かったから、こういうさっぱりしたお料理が恋しいわ。
今年も浩士さんのところでお料理を勉強させてください! (2007/01/01 08:24:13 PM)

Re:これはおめでたい(^^)(01/01)  
浩士  さん
■うめぼしがキラリ☆さん
粉末をワインで溶いたので、そのまま塗ると鯛の白さが台無し。
ということでペーパータオルで包んでから塗りました。^^;
あれば普通の昆布で挟んだ方がいいんですよ、絶対。
ま、いつもその場のアレンジで作ってるので。。。^^;^^;
(てきとーともいう)
(2007/01/01 08:26:08 PM)

Re:今年もよろしくお願いします(01/01)  
浩士  さん
■natsuyamaさん
ちょっとオシャレに作ってみました。^^
↑でも一人で食べるんだけど。。。^^;
食べたいレシピは試してみてくださいね~。
うーーん。。。浩士の料理教室もできそうだな。。。^^
(2007/01/01 08:30:22 PM)

粉末昆布とは!  
かみなり堂  さん
こんばんは.
昆布締めを粉末昆布で作るという斬新さ!
そのほうが,はやく昆布の旨みが切り身に入っていきそうですね.
ペーパータオル(ガーゼ代わり?)で後処理をし易くしているのも,なるほど! です.
新年早々,良いアイディアをいただきました(^^). (2007/01/01 11:47:22 PM)

Re:鯛の昆布じめカルパッチョ(^^♪(01/01)  
□オ-リ□  さん
すごーくキレイ!!お刺身だけでもゴージャスなのに、カルパッチョにするとオシャレ度がアップ↑して食欲も出ちゃいますねぇ。
カラフルペッパーって初めて聞きました!
昆布じめも食べたことが無いのですが、粉末のものでも出来るんだったら、母に頼んでみようかなぁ。あ、でも、鯛ってなかなか手に入らないかなぁ。
うぅ。福岡で伯父が釣ってくれた大きな鯛が懐かしいィ!!!! (2007/01/02 12:00:38 AM)

Re:粉末昆布とは!(01/01)  
浩士  さん
■かみなり堂さん
そう、ペーパータオルは本来はガーゼを使うところ。
ガーゼもうちにはないので、ペーパータオルを使ってみました。^^;
取り除く時に破れちゃいそうでちょっと面倒でしたが。^^;^^;
(2007/01/02 01:15:41 AM)

Re[1]:鯛の昆布じめカルパッチョ(^^♪(01/01)  
浩士  さん
■□オ-リ□さん
奇麗でしょ~。^^
カラフルペッパーはそういう名前のコショウがあるわけではなく、
今回のは黒・白・ピンク・緑の4色のコショウがミックスされたものでした。
それをミルで挽いて使うんだけど、色が混ざってきれいなんですよ。^o^
これもまたオシャレ度アップなんです。
(2007/01/02 01:19:28 AM)

Re:鯛の昆布じめカルパッチョ(^^♪(01/01)  
atekon  さん
明けましておめでとうございます♪
・・てちょっと見ない間にすごい更新が(汗)
本当、おめでたい!ですね、おいしそ~~。
シドニーでもタイの顔した魚売ってるんですけど
さばけない^^;
(2007/01/02 02:29:21 AM)

Re[1]:鯛の昆布じめカルパッチョ(^^♪(01/01)  
浩士  さん
■atekonさん
おめでとーございます。^^
シドニーの鯛の顔した魚、、、「sea bream」ですかね。^o^
刺身用の冊(四角いブロック)に切ってあるのはないのかな?
(2007/01/02 08:13:24 AM)

Re[2]:鯛の昆布じめカルパッチョ(^^♪(01/01)  
atekon  さん
浩士さん
そういえば。。。お刺身用の冊って見たこと無いな・・?切り身の魚か丸ごとの魚が積み上げられてるイメージがあります。
お刺身用になるほど新鮮な魚って売ってるのかしら~^^;
海外で生ものに手を出してそのまま食べるのって勇気が要りますね。笑
(2007/01/03 11:26:59 PM)

Re[3]:鯛の昆布じめカルパッチョ(^^♪(01/01)  
浩士  さん
■atekonさん
確かに。。。
刺身を食べる地域は限られてますよね。。。
多くの場合、焼く・煮る・蒸す、のいずれかの調理法を。。。
生で食べるのはチャレンジャーかも。。。^^;^^;
でもシドニーのフィッシュマーケットは築地に次ぐ
世界第2位の水揚げ高だから、あるところにはありそうだけど。。。
↑あるところってどこだ?^^;
(2007/01/03 11:34:35 PM)

明けましておめでとうございます♪  
sweetnerholic  さん
出世魚の鯛♪我家は単純にお刺身で頂きましたが、カルパッチョ~~美味しそう~~!!
一足早く、浩士さんのブログを見てればな~と思いました!
お正月は和物が多すぎるので、こうやって多少”洋”が入ってるとホッとしそうですね^0^ (2007/01/05 06:33:23 PM)

Re:明けましておめでとうございます♪(01/01)  
浩士  さん
■sweetnerholicさん
そうそう、お正月って「和」の雰囲気満点になりますよね。
日本人なのに「和」ばかりだと飽きちゃうんですよね。^^;
ちょっと手を加えればお刺身も洋風の雰囲気ですよねぇ~。^o^
(2007/01/05 10:25:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: