全17件 (17件中 1-17件目)
1
前回の回答編嫁さんになんだかわかんなくて眠たくなるとダメだしされました><今一度要点まとめますこの前の文章にチャレンジしてから読んでくださいね^^暖房した部屋と押入れの関係ですが一般的には温度(空気)も湿度(湿気)も部屋の方がたくさんもっているしたがって水が高いところから低いところへ流れるがごとく部屋の空気と湿気は押入れと向かいます。結果押入れでいくら湿気を取っても上流である部屋の方からどんぶらこと湿気が流れてきますから※ちなみに空気(温度)は、水蒸気よりでっかい粒子ですので押入れの建具でせき止められます。湿気は粒子が小さいから、押入れの中まで入っちゃうんですねいつまでも湿度が高いのは解消されない・・・しかも部屋うちは乾燥しているからどんどん加湿したくなる押入れの湿気取り・・・実は部屋うちの湿気を取ってるんですね押入れの湿気を少しでも押えたいのなら押入れに流れ込む部屋からの湿気をせき止める(具体的には、ビニールシートで目張りしちゃうとか・・・できないけど)湿気の川の堤防を高くする→結露する限界を高くする(具体的には、部屋と近い環境にしてやる。つまりは建具を開けて空気も流してやること)が大切というお話しでした。伝ったでしょうか・・・・反応があればそのうちまた書きます^^
2006.01.31
コメント(2)
本日は島根も外気温10度前後、湿度は80%程度のようです。さて、回答のコメントなかったですけど・・・おしえてコールがあったので良しとして回答編にいきます!1.寝室では、冬場エアコンで暖房しています。2.北側のアルミサッシは表面結露がすごいです。3.北側の壁は内部結露もあるようです。4.クローゼットの中もじめじめしているから、クローゼット内の湿気取りには、たくさん水がたまります。5.部屋自体は乾燥しているので、のどを痛めないように加湿器を使用しています。6.入り口の木製建具およびクローゼットの建具にはガラリや換気口はありません。7.古い建物のため、室内に換気扇はなく、換気は窓の開閉頼り、冬場は必要換気量が足りないかもしれません。このうち、物理的に間違ったポイントがあります。直すのにお金はかかりません・・・・・ヒントにも書きましたが・・・・・一番のムダは、4番の押入れの中の湿気取り湿気取りぞ○さんとかいろいろ商品ありますが・・・今回の問題のような設定の場合まったく役に立ちません( ̄□ ̄;)!!なぜなんでしょうか?????ここからは物理の話になりますんで興味のある方のみ読み進みくださいませ・・・・・実は、住宅の湿度対策は、温度差の話しぬきには語れません。はじめに部屋と押入れの温度と湿度について考えましょう冬場の部屋の温度・湿度ですが、エアコンをつけ、加湿器使って温度25℃ 湿度50%建具を閉めた押入れの中はというと温度10℃ 湿度70%こんな感じが一般的でしょうかところで水は高いところから低いところに流れます(知ってるって)温度(空気)も室温の高いほうから低いほうへ流れます(へー)湿度(水蒸気)も室内の絶対湿度の高いほうから低いほうへ流れます(へー、へー)んっ・・・絶対湿度?????一般的な湿度計の示す何%というのは、相対湿度といって100%になったら結露するんだけどいま結露する限界に対して何%かをあらわしているんです。これに対して絶対湿度はいまそこにある空気何kgのなかに何gの水蒸気が含まれているかをあらわす数値です。むずかしいので実際の数字を拾ってみると温度25℃、湿度50%の空気中の絶対湿度は 約10g/kg温度10℃、湿度70%の空気中の絶対湿度は 約5.5g/kgつまり温度も湿度も部屋内から押入れに向かって流れるわけですそこで問題温度をはこぶ空気湿度をはこぶ水蒸気どっちが小さいでしょう水蒸気のほうがはるかに分子レベルが小さいのです押入れの建具が閉まった状態というのは温度の通行は、シャットアウトしますが湿度の通行は、税関なし、運び放題・・・長くなったので結論いきます押入れの中の湿気取りは洪水になりそうなので、川下で水をバケツですくっている行為に等しいよって無駄な抵抗であるしたがって対策は、上流でせき止めるもしくは川全体の堤防の高さを高くすることとなります・・・(つづきはまた)
2006.01.31
コメント(0)
ヒントです押入れの湿気取りは 無意味ですなんでかなー???
2006.01.31
コメント(0)
とある家の問題です。1.寝室では、冬場エアコンで暖房しています。2.北側のアルミサッシは表面結露がすごいです。3.北側の壁は内部結露もあるようです。4.クローゼットの中もじめじめしているから、クローゼット内の湿気取りには、たくさん水がたまります。5.部屋自体は乾燥しているので、のどを痛めないように加湿器を使用しています。6.入り口の木製建具およびクローゼットの建具にはガラリや換気口はありません。7.古い建物のため、室内に換気扇はなく、換気は窓の開閉頼り、冬場は必要換気量が足りないかもしれません。1から7のうちお金をかけずにできる湿気対策があります。さてそのポイントはどこでしょう?正解した方には・・・・・なんか考えます^^
2006.01.30
コメント(5)
業務連絡です J.B.さん 次回は一緒にくういくべ
2006.01.29
コメント(0)
いえづくりの三位一体って気密断熱換気に暖房ん・・・4位一体ジャン感動できるいえづくりのノウハウが公開されますあさって1月27日14:00出雲市民会館にてかみんぐすーん今日もついてる(= ̄∇ ̄=)にぃ~
2006.01.25
コメント(0)
いやー久しぶりの更新になりましたが毎日飲んでましたお酒は大好きですがこうも続くと工務店仲間の会の新年会から始まって6日間のロード小建太と最近お風呂はいってないなー(ToT)今日は1週間ぶりの我が家での夕食になります^^そんなわけで3コマ劇場「太鼓ででんでんでんででんでん」れっつごー^^「小建太くーん」「なーに」「太鼓ででんでんできるかな?」「えーとね」「ぱくっ」いつか立派なドラマーになれると父ちゃんは信じてるぞ(ToT)スーさんところに修行に出そうかな・・・
2006.01.24
コメント(7)
TOPでも告知していますが27日に出雲で建築のプロ向けセミナーが行われます。「家づくりにおける健康・省エネ・安全」住宅の性能をレベルアップさせるためのお話あっ会場、ビックハート出雲の予定でしたが、出雲市民会館に変更になりました。あっそうそうレベルアップしたいのは、なにも住宅性能ばかりじゃありません。住環境および 地球環境 に対するわれわれの取り組む姿勢レベルアップしたいのは、むしろこっちか・・・上の写真は、ただ(無料ではない、普通のってこと)の換気扇の配管です^^ただの換気扇で何が出来るのかレベルアップできた人のみが知ることが出来る知った先になにがあるのか?何が起こるのか?楽しみです今日もついてる(= ̄∇ ̄=)にぃ~
2006.01.19
コメント(1)
風邪大分よくなりました。 本日は季節限定林檎を食べてますCOT 今日もついてる)^o^(にぃ
2006.01.17
コメント(1)
最近知り合った知人より日本一おいしいチーズケーキと言わしめた埼玉熊谷のCOTのチーズケーキクール便が今日届きました^^さっそく食べました^^うまいと一言でいうのは簡単だけど噂の通りなかしっとりそとっぱりなかしっとりそとっぱりなかしっとりそとっぱりなかしっとりそとっぱりなかしっとりそとっぱりおいしさの余韻でふぇーどあうと今日もついてる(= ̄∇ ̄=)にぃ~
2006.01.16
コメント(2)
めずらしく風邪ひきました。明日には日本一おいしいと噂のチーズケーキ届くので直します。 こんな姿してますが、決して怪しいひとではありませんからにぃ
2006.01.15
コメント(6)
おおおおお気がつけば出雲って国際都市だったんだ 上の写真・・・左上に見えるのは中国大陸ですぜ!宇宙から見ると出雲ってこんなに見えるんですねそんなわけで1月27日(金) 出雲にてセミナーが開催されます。テーマは「家づくりにおける健康・省エネ・安全」なお、このセミナーは、建築のプロの方対象です。集ってください・・・14:00 ビックハート出雲にて感動できる家づくりを一緒にはじまめせんかきっといいことありますぜ今日もついてる(= ̄∇ ̄=)にぃ~
2006.01.14
コメント(2)
昨日は火災にボランティアファイヤーマンとして出動おいらが消防車の運転手車庫を出る際、シャッターを開けきってなく赤色灯をシャッターにぶつけちゃいました。反省です...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシ火のまわりが速かったんですが類焼はなく一軒が全焼40分ほどの出来事でした。40分で財産がなくなるなんて地震・雷・火事・・・自分の手で天災を招きたくはないものです皆さん気をつけましょう!さてとはいえ重い空気はこれくらいにして最近音楽の才能を開花中の天才を紹介します・・・このバチさばき・・・小建太って天才かも・・・・(すっかり親馬鹿・・・)でも小建太よスティックはかじるもんじゃないからね今日もついてる(= ̄∇ ̄=)にぃ~
2006.01.12
コメント(6)
昨日fireとか書いていましたが反省です。本日ほんとの火事に出動しました。家屋全焼、奥さんおおやけど やっぱり火事はこわいです。 皆さん火の用心です!
2006.01.11
コメント(4)
おとといは消防の出始式昨日は地区の「とんどさん」しかしとんどさんの竹今年は雪があって切出しが大変でしたヽ(゜ロ゜;)ノなんとか当日は天気に恵まれ こんな感じです。防火が大切といった翌日になんなんですが冬の火のそばって離れがたい FIREて感じでございます。しかしおとといの激しい宴会のため体調悪かったんですが昨日も結局のんじゃいました直会とかいて「なおらい」ビールに日本酒に焼酎そしてワインは奥出雲のメルロー2002うまいっす自然と体調もよくなりました^^今年もついてる(= ̄∇ ̄=)にぃ~
2006.01.10
コメント(1)
本日は地域のボランティア消防団の出始めでした。 今年は出番ありませんように!予防活動頑張ります
2006.01.08
コメント(2)
ちょっと長めの冬休みを過ごしました^^ブログタイトル改め新年スタートいたします。改めまして今年もよろしくお願いします^^昨年、建築業界にておこったさまざまな事件見て今年は、本職の家づくりについてもっと書いていきたいと決意新たにしているところです。 昨年末雪の合間を縫って上棟しました^^ずっと雪だったにもかかわらず上棟の日は、基本的には「晴れ」昨年はなんだかんだいってついてました今年もきっとつきまくりです^^
2006.01.07
コメント(3)
全17件 (17件中 1-17件目)
1