全8件 (8件中 1-8件目)
1
秘密の見学会てタイトルにしようと思ったら上州のにろっさんとかぶり・・・とりあえずタイトル変えたら年がバレちゃうってバレてもさしつかえないこげんぱでーーす最近テレビで露出の多い戦場カメラマンのおっちゃんが自分よりも4つも年下だと知って・・・まあおっちゃんがおっちゃんのことおっちゃんといってるわけで吉としましょうさて引渡し検査もおわっってダメ出し箇所チェックと追加工事の手配で家主様入居までカウントダウンが始まった現場本日は3名様限定の秘密の見学会といっても見学者はハニー&こげんた&のどかお父さんはこんな家建ててあげてるんだよと「なんで自分の家はあんなに寒いの?」と突っ込まれることにも慣れてきた今日この頃ところで上の写真FSネタパクリ仕様なんですがいい感じに仕上がったと自画自賛中じゃ元気・勇気・夢×3こげんぱでした^^
2010.10.30
コメント(8)
まだ暖房もつけてないのに寝室北面の出窓がすごい結露してます出窓の結露を見て冬を感じる男こげんぱです^^写真は去年撮ったものですがぼちぼちスタイロを準備しようと思いますさてご覧のように超高性能ペアガラススペーシアでも簡単に結露しますまえにサッシ屋さんと喧嘩になりそうになったんですが寝室に洗濯物を干して寝るというこげんぱ一家にサッシ屋さん「それは湿度が高すぎるからですよ」こげんぱ「いやいや、寝室は加湿しないと過乾燥でのどにわるいじゃん」サッシ屋さん「湿度を下げれば結露は止まりますよ」こげんぱ「湿度が高いんじゃなくて温度が足りないんだって」サッシ屋さん「暖房の温度が高すぎるんじゃないですか」交わりそうにない会話の流れはやがて沈黙にかわりました^^;結露を止めるために「湿度を下げなさい」「温度差をなくしなさい」と真顔でいってくれる人がいますが・・・間違ってますねぇ冬の暖房した室内空気の基本は「過乾燥」ですあんまり反応なかったんでクイズはなかったことにして^^;過乾燥の部屋に対して「湿度を下げなさい」とか「暖房を落として温度差をなくしなさい」って間違った指摘をする人がいるのはなんでだろうっておはなしです結露の発生状況をおさらいしてみると温度差のある2つ以上の系が存在しますそんでもってその温度差をエンジンにしてお隣りの系から水蒸気の移動がしてくる移動途中に冷やされた水蒸気が水になるあたりまえのこと書いてるようですが結露の発生にかかる誤解ってここのところにあります今回の窓面結露の場合非常に冷えた外の空気の系と暖房された室内の空気の系この温度差のある2つの系が隣合わせにあってそこで起こる水蒸気の移動によって結露が起こる・・・ここに誤解がありますガラスは基本的に水蒸気が通過できませんよって冬結露するのはガラスの外側でなくて内側ですね空気に色が付いていてお隣りの系が色分けできればいいんですが今回の場合非常に冷えた外の空気の系と暖房された室内の空気の系その間にもうひとつ室内だけど冷やされてしまった窓際の空気の系というのが存在していたんですねこの3つめの系の存在を知っているかどうかが結露対策を誤解なく実行出来るかどうかの分かれ目結露を止めるにはこの室内だけど冷やされてしまった窓際の空気の系それをなくしてやること暖房を下げるんじゃなくてこの系にまでしっかり暖房を届けてあげることそれが有効です窓際ガラス面の温度が20℃なら外気温が0℃の20℃の温度差でも結露しない眼に見えない第3の系の存在を知る工務店を知ろう最後はCMになっちゃいましたじゃ元気・勇気・夢×3こげんぱでした^^
2010.10.28
コメント(2)
見聞会の片付けも終えいま見聞会セットの集荷の手配も済ませたこげんぱです^^さて昨日はほんとにたくさんといっても8組の方々に見聞いただきこちらもいろいろな気づきをまたいただきましたそんな中からひとつ気づきをご紹介しますそのかたは4000毎弱まいた新聞折込に唯一反応していただいたお客様でした相談というのは「極度の冷え性で今住んでいる古い家では毎年寒い時期体調を崩す」↓「建て替えを考えているが床暖房は必須だと思っていた」↓「ほんとに床暖房なくても底冷えしない冬も裸足ですごせるような 家ができるのか」というものでした百pのメンバーとして活動しているともうそれはあたりまえだと思っていた常識がお客様にとっては非常識だったりするわけですまあそれもしょうがない話だとは思いつつ常識のすり合わせのためのお話わたしはかつて床暖房信者でした事実私の家のりビニングにはJB◯製電熱式の床暖房があり毎冬利用していますかつてこんな間違った営業トークを繰り広げていました「暖かい空気は下から上に上がるから 下から暖める床暖房は 理想的な暖房器具である」そういまとなってはなんという勘違いって話なんですが今となって考えてみるとうちの家のようなシート状のヒーター型の床暖房の場合下地板の下にしっかりと断熱材をつけてくださいと指導されます・・・というかルールとなっています熱が下から上に伝わるものなら断熱材は要らないんじゃないか?当時はそんな疑問を持っていましたああ~・・・なんという勘違いでしょうそう熱のうち対流によって起こる熱の移動空気にしても水にしても暖められて軽くなった媒体は上にあがりますでも今回の床暖房のような場合熱の移動は伝導(床面に直接接触することによって感じる暖かさの伝わり方)と輻射(赤外線等の放射を受けることによって感じる暖かさの伝わり方)によるところが大きくおそらく期待しているのは輻射熱による暖かさのはずですでも使用していて感じるのは伝導つまり直接触れることによって感じる暖かさであり1階で使用している限り輻射熱による暖かさというのは非常にぼんやりとしたものであると利用者なら感じているはずです事実うちの家のリビングでは床暖房をつかいながらエアコンあるいはファンヒーターを併用しています床暖房だけでは暖房が足りないのです輻射熱が感じられないのはなぜか?輻射熱が進む方向は下から上ではなく熱の高い方から低い方だからなんですよねつまり1階に設置した床暖房の場合大概の場合の温度関係は部屋の温度<暖房した床面の温度>>床下の温度だから輻射熱が主に向かう先は部屋ではなく床下期待した輻射熱は暖めたいリビングではなく床下に向かっていたのですねメーカーさんとの約束下地板の下に断熱はしっかりとというのは床下に逃げようとする輻射熱を逃すまいとするささやかな抵抗だったんですねそんなわけで床暖房は1階につけるなそのこころは床下に輻射熱を逃がすなだったわけでじゃあどこにつけるのといわれれば・・・わかってるよね^^じゃ元気・勇気・夢×3こげんぱでしたーー
2010.10.25
コメント(2)
こんばんは完成見聞会の帰り道夜の山道とびまわるかえるを轢かないように蛇行しまくったこげんぱです傍から見たら飲酒運転に間違えられるかも気をつけます^^!さて東京出張もあり100p定例会をはじめて欠席したりその他段取り面において反省点もたくさんあった週ではありましたが本日無事に肝生検分解・・・完成見聞会をすることができました会場を提供いただいた施主のM様またご来場いただいたみなさまそして本日に間に合うように協力いただいた関係者の皆様方ほんとうに感謝感謝いずもありがとうです^^今更ながら終わったチラシ掲載してますが実感疲労爽快今回の現場より構造見聞会も含めて完全予約制に移行しています構造見聞会のときは30分/1組説明がせわしなかったので今回より1時間/1組max7組限定そこまで詰まらないかもと片隅にありながらも結果8組(1組多いのは、次に建てるお客様が もう1組同伴してきていただいたから)7時間ばっちりお相手させていただきましたおかげで腰と喉はちょい悪オヤジですが爽快感は・・・そりゃあもう!!!最高!!!みなさま今後見学会は予約制に限ります>>>100pメンバーじゃ元気・勇気・夢元気・勇気・夢元気・勇気・夢こげんぱでした^^
2010.10.24
コメント(2)
あっつと120,000超えてるということで明日は東京こげんぱです^^まあブログとは全く関係の無い上京ですけどさて先日のサイディングの表面結露あれから朝すっきり晴れていないので表面温度は確認せずじまいですが勝手に「ビールジョッキ結露」と名付けたのでありました朝7時 外気温12.7℃ 湿度93% 日照なし日照はなくても深夜も快晴放射冷却によりサイディングの表面温度もそれなりに下がってたはずで朝8時前後の日照開始とともに外気温はどんどん上ってゆく外気温14.7℃ 湿度87% というのは絶対湿度でいえばともに 9g弱/1kg空気この空気の露点は 12℃夜間の放射冷却により冷やされたサイディングその表層部分は表層断熱により12℃以下をキープしてたってわけだまあ数字を並べてしまえばしごくあたりまえの話に感じてしまうんですがそのお隣りの東南面は表面結露していないので12℃以下をキープできなかったってわけですねこれから北東面のことを「ビールジョッキ結露面」と呼ぶことにしようじゃ元気・勇気・夢×3こげんぱでした
2010.10.21
コメント(4)
おひさしぶり~~今週末は完成見学会しますでもその前後はいつもドタバタするのが高齢・・・いやいや恒例・・・こげんぱです月末の引渡しに向けてダッシュ勝平(意味なし!)さて昨日今週末完成見学会を開催する超高性能住宅の現場に朝やってきたところ鍵がかかってる日曜出勤した電気屋さんが持ち帰ったとのこと出てくるのをまつこデラックス50分8時15分ひまなので外周部をチェックして歩いているとよく晴れた朝のこと一面だけ外壁のサイディングが前面結露していますこの家は南向きではないので45度までじゃないですが20度くらい東に振った北東面です東に障害物ないので朝日は鋭角にではありますがきっちりあたるはずです。放射温度計も気温計ももってなかったのですが・・・こんど晴れた朝測ってみよっとちなみにこの時間もう北東面には陽があたっていなくてとなりの東南面には露はついていませんでしたう~ん20度ちょっとの振り方じゃしんどかったかな条件整理してもうちょっとみんなで考察してみましょう**********この日の松江の気温を気象庁で確認してみると朝4時 気温12.9℃ 湿度93% 日照なし朝5時 気温13.0℃ 湿度93% 日照なし朝6時 気温12.4℃ 湿度93% 日照なし朝7時 気温12.7℃ 湿度93% 日照なし朝8時 気温14.7℃ 湿度87% 快晴朝9時 気温17.4℃ 湿度77% 快晴でこげんぱが北東面外壁の結露を確認したのが8:15さて結露したのは何時頃だと思う?じゃ元気・勇気・夢×3こげんぱでした^^
2010.10.19
コメント(2)
雨だ年末へむけて工事計画中の案件多し設計のチャンスとか思いながらもしドラを読みふけってしまったこげんぱですぐぇっ・・・みなみちゃんスカウトしたいっす!さて昨日幼稚園からの帰宅時ブランコで遊んでいた娘がブランコから落下くちびるからあごを腫らしていて「いたいよぉ~」と泣いていました口の中に大きな傷はあったものの病院に行くまでじゃないかということで「まだいたいよぉ」といいながらも本日元気にやってますさて子どもの遊び場にはいろんな危険が潜んでいますね昨日幼稚園では稲刈りが終わった田んぼにお邪魔してどろんこ遊びなる時間があったそうでなかにはヒルに噛まれて大騒ぎもあったとか画像は幼稚園のHPから拝借したものこういう体験はドンドンさせてやって欲しいものだと思いつつふと思ったことをメモがテラニいまさらながら海のおはなし今年の夏プールばっかりじゃなんだから海に行こうかと提案したところ「海は危ないからダメ」と却下されたハニーとハニー姉&ハニー母とお茶飲んでいた時のこと「海は危ないから」ってそりゃねえだろと思いつつちょうどその日の朝庭を子供と出てたとき以前ハチに刺された場所に近づきたくないといった息子を「大丈夫だから」とつれていったらものの見事にアシナガバチにさされた息子こげんたおとうさんはリスクマネジメントがゆるいからと叱られ反論は封印されてしまったのでありました母性は子供にせまる危険に対して「回避」あるいは「排除」を選択するそんなふうに思ったのだけどじゃあ父性のとるべき行動は「危険を認知(体感)させること」なんじゃないかと思ったりしたもちろん程度にもよるけどやっぱり来年は海に連れて行って泳がせてやりたいリスクマネジメント能力の向上が鍵か?!まあとりあえず突っ込んでみる性格ですから(爆)じゃ元気・勇気・夢×3こげんぱでした^^
2010.10.08
コメント(7)
腰が痛いから綱引きはパスといっていたのにいざ運動会本番しっかり引っ張りまくって筋肉痛こげんぱです土日で何回ひっぱたことか普段は一回戦負け常連が今年は三位入賞なんとか腰痛は悪化させずにこなしましたとさ土曜日は幼稚園の運動会日曜日は地区の運動会連日連戦雨にも負けず怒涛の週末が過ぎていきました^^まだまだどっととどどうとどどうとどどう充実の日々は続くのであります元気・勇気・夢×3こげんぱでした^^
2010.10.05
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1