なんだか、楽しそうですね!(^0^)

>仕事以外で何か打ち込めるものがあるって幸せだなぁ~って思う。

その通り!幸せですよねぇ~。私は「夢」を追いかけてる事でしょうね。

現代の社会の中でもっとも大事な事じゃないでしょうか?「仕事以外で何か打ち込めるもの」を持つ事ができたら、心の病も減るでしょうね。 (2005.02.21 14:38:17)

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k@-zu

k@-zu

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Favorite Blog

花まんま..◨ New! alisa.さん

ADHDがテーマのドキ… New! elsa.さん

「べらぼう」第十五… ayakawa777さん

【モラタメ】シーボ… cima1104さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
心の病と ともに らみぱすさん
優しさの詩 優しい気持ち2005さん

Comments

浩おかべ@ Re:愛の言霊~プライミング効果~(01/21) 鹿沼出身48歳無職です 新興宗教の他、長…
k@-zu@ らみちゃんへ お久しぶり! 超久々にログインしたら書…
らみぱす2010 @ Re:親子参観日(06/21) 遅ればせながら、お気に入りに登録させて…
k@-zu @ らみぱすさんへ お久しぶり! らみぱすさんのことはも…
らみぱす@ Re:k@-zuチルドレン(09/15) お久しぶりです。覚えていますか?らみぱ…
k@-zu @ milkyway.さんへ 確かに早いですよね。 あっという間に年…
milkyway. @ Re:親子参観日(06/21) 早いですね。 もう年長さん、なんですね…
k@-zu @ 赤坂小町さんへ 素敵なパパでいられるかどうかは別として …
k@-zu @ リエさん0037さんへ お久しぶりです。 ずっと日記の更新を…
赤坂小町@ Re:親子参観日 もう年長さんですか。 早いですね。 これ…
2005.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は久しぶりのメンタルの講座がある。
先週&先々週と行けなかったからホント楽しみだ。
メンタルの講座ではカウンセリングを学びながら自分でもカウンセリングされている。
毎週の講座でエネルギーを充電して講座後の食事会で仲間と交流を深める!
仕事以外の仲間と会う機会がめっきり減ってきた僕にはこのメンタルの仲間との食事会(飲み会)はとても貴重な場だ。
そして翌週の講座までに学んだ事を復習してまた次の講座に!

…最近このスタイルが身体に染み付いてきているので間を空けると何となく不完全な気持ちになる。
この歳で(歳は関係ないか)仕事以外で何か打ち込めるものがあるって幸せだなぁ~って思う。

今日の講座は「恋愛心理学」…う~~ん、とても興味深そうな内容。

その前にやらなきゃいけない仕事が山のようにあるのでそれをやっつけて…!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.21 14:11:00
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久々のメンタル講座(02/21)  
あちあん  さん

あちあんさんへ  
k@-zu  さん
ホント、そう思います。
打ち込めるものってちょっとしたきっかけで見つかるもんなんですね。
僕の場合の心理学・カウンセリングも偶然出会えたラッキーなものでした。
そして「カウンセラーになる」という「夢」が出来ました。
あちあんさんはその「夢」が英会話なんですよね。
お互いに夢を大切にしていきましょうね。
(2005.02.21 14:49:51)

Re:久々のメンタル講座(02/21)  
iride  さん
今日、再受講行きます!!
のちほどお会いしましょ~!! (2005.02.21 14:51:57)

Re:久々のメンタル講座(02/21)  
みーこ6763  さん
仕事にメンタルの講座にと、とても充実した毎日なんでしょうね。
うらやまし~♪

私も何か打ち込めることが欲しいです。
今は育児に打ち込んでいますが(笑)、手が離れたらまた仕事したいです☆
看護学校には戻れないかもしれないけれど、医療事務の資格は絶対にとりたいです。
働いていた時は、資格持っていなかったので…。

「恋愛心理学」面白そうですね!
私が勉強した恋愛といえば、擬似恋愛…所謂「転移・逆転移」ですが、それとは違いますよね?
ぜひ感想を教えてくださいね!!楽しみにしています。 (2005.02.21 15:34:55)

irideさんへ  
k@-zu  さん
今日会えますね(^O^)♪
本はその時にお返ししますね。
では後程ゆっくりと!!
(2005.02.21 16:00:27)

みーこ6763さんへ  
k@-zu  さん
はい!
今日の感想は明日以降の日記でアップしますのでお楽しみにぃ~。

>看護学校には戻れないかもしれないけれど、医療事務の資格は絶対にとりたいです。
・・・その強いお気持ちがあれば大丈夫!!応援してます。
でも育児に打ち込めるなんて羨ましいな。
僕も早く子供欲しい(^-^)
(2005.02.21 16:04:00)

恋愛心理学  
の学びをシェアしてくださいね。
楽しみにしています♪

打ち込めるもの・・・私はコーチングです。
お互い興味のアンテナの立つものに出会えて
人生充実してきましたね。
もっともっと楽しみましょうねぇ~!
(2005.02.21 16:33:28)

Re:久々のメンタル講座(02/21)  
happyB  さん
一大イベントが終わって、久しぶりにスッキリでメンタル講座に行きます。
ここで知り合ったみなさん(受講生兼日記仲間)を紹介してくださいね。

では後ほど! (2005.02.21 16:40:22)

ニコニコゆうこさんへ  
k@-zu  さん
はい。今日、どんな学びがあったか。
そしてどんな気づきがあったか日記でアップしますね。
お互いに打ち込めるものにもっともっとどん欲になって人生充実していきましょう(^O^)♪
(2005.02.21 16:54:10)

happyBさんへ  
k@-zu  さん
すっきりとした気持ちで講座に出れますね。
日記を始めてからメンタルの講座にでるのが初めてなのでみんなのリアクションが楽しみです。
メンタルは結構、楽天仲間が多いので紹介し甲斐がありますよね。
(2005.02.21 16:58:58)

今日はお疲れ様でした~  
恋愛心理学、奥が深かったですね。
久し振りにお会いできて良かったです。
また、よろしくお願いします。 (2005.02.22 01:06:34)

ニコニコかず3さんへ  
k@-zu  さん
食事会での幹事、お疲れ様でした。
ゆっくり話しできなかったけどそれは土曜日に!
久々のメンタル講座、充分に充電出来ましたし
前日の金曜日は「カラーの心理学」のビデオ補講。
きっとテンション高いまま参加できると思います(^O^)♪
(2005.02.22 09:32:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: