Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<
2022.04.01
XML
カテゴリ: 散歩散見
 ものすごく良いお天気に、今日は張り切って出かけてきました。
 憩いの森登山口付近の桜は、まさに見頃です。




 10:30、東峰頂上は結構にぎやかです。


 やがて、H田さん、K松さん、Y川さんが次々に現れ、楽しいひと時となりました。


 皆さんとお別れした後、西峰からゴットン岩コースで美鈴が丘に下り、桜ケ丘遊歩道に入り、大きなヤマザクラの木を観に行きました。








 もう、散り始めの状況でしたが、見事に花をつけていて、見ごたえがありました。周りには、ほかの品種の桜の幼木が花をつけていて、何年か後には、素晴らしい桜の園になっていることでしょう。

 この後、遊歩道の途中から、ゴルフ場上展望地に向け登り、西峰、次いで東峰に登り返し、帰路につきました。この間、全くの休憩なしで歩き続けましたが、特に 最初の稜線までの急登(西斜面ルートF) は、鈴が峰登山コースで一番きつい急登だけあって、かなりこたえました。

 久しぶりにハードな行程を、元気いっぱいでこなし、桜もいっぱい見て、満足、満足の山歩きとなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.01 16:11:44
コメント(3) | コメントを書く
[散歩散見] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

yamahige8 @ Re[1]:今日の鈴が峰(06/01) 五月が丘mkさんへ 気にかけていただいてあ…
五月が丘mk@ Re:今日の鈴が峰(06/01) 久し振りにSSKさんと東峰で再会し、八幡東…
yamahige8 @ Re[1]:宗箇山・大茶臼山(坂歩こう会)(05/29) デコちゃん6902さんへ 毎日登山とは、素晴…
デコちゃん6902 @ Re:宗箇山・大茶臼山(坂歩こう会)(05/29) 素晴らしいお仲間がいるのですね、デコち…
yamahige8 @ Re[1]:岩船岳(坂歩こう会)(05/25) デコちゃん6902さんへ コメントありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: