Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<
2022.05.23
XML
カテゴリ: 散歩散見
 静かな鈴が峰東峰山頂に登ってきました。

 9:50、静かです。


 タカかなトンビかなと、飛んでいそうなところに向けて盲滅法シャッターを切っていましたところ、UFOが写っていました。何でしょうか?


 鬼ヶ城山に足を延ばしました。
 10:30、頂上は静かです。


 お目当てのササユリはほぼ開ききっていて、見事です。隣の2輪も毎年姿を見せます。




 ずいぶん久しぶりに椿谷に向け下っていますと、K松さんとH田さんが連れ立って登ってきました。こんなところで出会うなんて! 不思議な場所での出会いにお互いびっくりしながらも、うれしい出会いでした。

 詰所のようなところまで下ってきました。


 ここの責任者(この土地の所有者と聞いています)と思われる方がいらして、しばしのおしゃべりをさせていただきました。
 「オオヤマレンゲが咲いていますよ」と、咲いている場所を教えていただきました。実は、これを目当てに下ってきたのです。



 再び、鬼ヶ城山の途中まで登り返し、道行き地蔵さんに下り、鈴が峰に登って、下って、ようやく家路につくことができました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.23 14:36:12
コメント(2) | コメントを書く
[散歩散見] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

yamahige8 @ Re[1]:今日の鈴が峰(06/01) 五月が丘mkさんへ 気にかけていただいてあ…
五月が丘mk@ Re:今日の鈴が峰(06/01) 久し振りにSSKさんと東峰で再会し、八幡東…
yamahige8 @ Re[1]:宗箇山・大茶臼山(坂歩こう会)(05/29) デコちゃん6902さんへ 毎日登山とは、素晴…
デコちゃん6902 @ Re:宗箇山・大茶臼山(坂歩こう会)(05/29) 素晴らしいお仲間がいるのですね、デコち…
yamahige8 @ Re[1]:岩船岳(坂歩こう会)(05/25) デコちゃん6902さんへ コメントありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: