焚き火用の焚き付けを入れる箱を探していた。今までは家にあったマングローブ炭の段ボール箱を使っていた。見た目がよろしくない。
ケースリーではプラスチック製の安価で軽量な箱があって一旦は手に取った。しかし木製の箱が、キャンプに映えると思った。セールで50%オフだし。
帰宅して焚き付けをガラガラと入れてみたら、長辺の隙間に薪割り台がすっぽり収まった。これは意外、めっちゃ使えるではないか!うーむ、予期せずに良い買い物をした。
献血の方はラブラッドで予約してあるだけあって、サクサクと進む。血圧が高かったが献血は可能。TVerを観ながら小一時間を過ごす。
今日で145回目の献血。150回も視界に入ってきた。やっぱり区切りは付けてみたい。
焚火はするのにテントなし?その理由が意… 2025/02/16
焚火アイテム忘れた…でも快適キャンプでき… 2025/02/15
テレマークイベント遠征は止めた。地元に… 2025/02/14
PR
Free Space
Calendar
Keyword Search