のんさん

乗り切れたときはすごく力がついてるのでしょうか。。まあ、そう信じて頑張ります。

応援ありがとうございます。

(2004.06.02 14:35:38)

ある主婦の学生生活記

ある主婦の学生生活記

2004.05.31
XML
カテゴリ: コミカレ
ネットで取っているコミカレのアカウンティングのクラスに最近かなりの時間を割いてしまっています。

通常は4ヶ月ちょっと(週4時間)あるクラスの内容を12週間で終わらせないといけないから、進度が速い上に、学校での講義もないから(ネットでの授業だから)、普段以上に自主的に勉強しないといけません。

先生は「このクラスで単位を取得したければ、12週間、週に10~15時間学習に当ててください。」といっていたのですが、実際先週の学習範囲を宿題を終わらせるのに、私も15時間ほどかかったかも。。まあ、だらだらとやっていてあまり集中できていないからだと思いますが。。。

というわけで、今日もかなりの時間をアカウンティングに費やしてしまいました。

今、私はコミカレでBusiness ManagementのCertificateを目指して勉強しているのですが、先輩の同じメジャーの人々いわくCertificateのために必要となる7授業の中で、どうやらこのアカウンティングが1、2を争うぐらい面倒な科目なそうです。だから、これを乗り切れば、他のクラスもそんなに大変とは思わなくなるはず。。。

ところで、そのBusiness Management Certificateを取るためにはどんな授業を取ればいいか一応紹介。。。

私の行っているコミカレでは以下の7教科(計23セメスター単位)を終わらせるだけです。(5~7は私もまだとってないのでよく分かりませんが。。)

1.Introduction to Business
 (ビジネス関連の基本的な事項を一通り習う)
2.Introduction to Marketing
 (文字通りマーケティングの入門授業)
3.Introduction to Computer Application
 (Word,Excel,Access,Powerpointの基本的操作を習う。)
4.Financial Accounting
 (今取っている授業です。今まで会計って簡単そうに思っていたのですが、意外と色々なルールがあるみたいでびっくり。)
5.Business Law
 (ビジネスにまつわる法律学入門?)
6.Business English
 (ビジネスレターの書き方とかを習う?)
7.Human Relation in Business
 (職場での良い人間関係の築き方を習う?)

ずっと理系でやってきて、ビジネス関係の知識に疎い私にとっては今のところこのCertificateの授業はかなり興味深いです。


このCertificateは最短入学後9ヶ月(秋、春の2セメスター)で取得できます。

同じメジャーに日本からの留学生の人も結構いますが、
そのCertificateを取ったことによって、コミカレ終了後、留学生はOPT(1年限定のワーキングビザ)という制度が使えるようになるので(私は留学生ではないので使えませんが。)、アメリカで仕事を探すなりするみたいです。(といっても、アメリカで仕事を見つけれる人ってごく少数のようです。。)

ということで、
私のコミカレでの勉強は今年中にBusiness ManagementのCertificateを取り終えることが出来そうだから、一段落するんですよね。。。

留学生と違って、「学校での勉強が終わったから、日本に帰国する。。。」ということが出来ない私。。
来年、私は何をしているのでしょうか。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.02 09:49:36
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Certificate☆  
のん さん
yokokichiさん,Certificte,おもしろそうですね。私はビジネスにも興味があるので羨ましいです☆
アカウンティングのクラスを乗り切れたら他のクラスが大変と思わなくなる、ってことはかなり大変なクラスなんですね。頑張ってくださいね。
きっと乗り切れたときはすごく力がついてるんでしょうね、私も頑張らなきゃ、って思えます。感謝です(^^) (2004.06.02 10:58:33)

Re:Certificate☆(05/31)  
yokokichi9824  さん

Re:メジャーで一番大変な?クラス。。。(05/31)  
タマコ0519  さん
私もaccountingには結構悩まされましたよ。一生懸命勉強したのを覚えています。でも今殆ど忘れてしまったような・・・汗。

ラスベガス楽しんでください。私も大好きです。ストラスフィア(あのタワーがあるホテル)のマシンは他よりよくでますよ。チョット外れにあるので、出るようにしてるみたいです。
(2004.06.03 23:50:50)

Re[1]:メジャーで一番大変な?クラス。。。(05/31)  
yokokichi9824  さん
タマコ0519さん
Accountingは結構覚えることがあって大変ですね。。想像以上でした。

私も2回目に行ったときにストラスフィアのカジノで遊び100ドルほど稼ぎました。確かに他のカジノよりも出やすいのかな。。

ダウンタウンのカジノもまた今度挑戦してみたいと思います。 (2004.06.06 15:55:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: