2023.09.24
XML
カテゴリ: 生き物
今日は、朝から良い天気。
朝日が斜めに当たって、とてもきれいでしたよ。

東側の庭に残っていたトレニアを全部抜いて、ごみ袋に詰めていたら、
玄関前の椿の木のてっぺんに、キアゲハがとまっていました。


ナミアゲハかと思ったら、翅の上のところが黒い、キアゲハでした。
下翅の赤と青の模様が綺麗ですね。


青い部分が小さめなので、オスかも。




上に見えているのは、娘の部屋(今は次男坊が使っています。)





腹部の先が、ちょっと下がっているようにも見えます。
やっぱり、オスかな?




写真を撮っている時には気づかなかったけれど、
白花曼珠沙華のおしべに、ヒメカメノコテントウがとまっていました。
この虫は肉食だけど、主に食べるのは小さなアブラムシ。
ハマオモトヨトウの幼虫を食べてくれるといいんだけど・・・



私が庭に出たときには、ちょうど、部分的に朝日が当たっていましたよ。



昨日はまだつぼみだった花が、みるみる開いてきました。



これは、昨日開いた花かも。
しべが伸びて、めしべの先が、ほんの少し赤く染まっています。



そして、数日たつと、めしべが赤くなっていきます。




パンチニードルは、昨夜、このコースターをもう1個作ってみました。


右側は、先日作ったもの。
交じり糸のループは、そのままにしています。

昨夜作ったコースターは、交じり糸のループを切って、表面を整えてみました。

やってみて思ったのですが、このポリエステルのリサイクル毛糸は、
ループを残しておいた方が、艶々の面が見えて、きれいな気がします。




昨夜は、旦那は8時過ぎには寝てしまいました。
早朝、目が覚めたらすぐに出発すると言っていました。
一体何時に出かけたんだろう??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.24 10:02:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

naomin0203 @ Re:帯の分解、帯バッグ、クチナシ(06/02) New! おまけがすごい!!!! 実は京都に遊びに…
kororin912 @ Re[1]:帯の分解、帯バッグ、クチナシ(06/02) New! 小芋さんさんへ 旦那の結果は、サイトを開…
kororin912 @ Re[1]:帯の分解、帯バッグ、クチナシ(06/02) New! ごねあさんへ 振袖も、付け下げも、大好き…
小芋さん @ Re:帯の分解、帯バッグ、クチナシ(06/02) New! 帯、懐かしいなぁ。 そうそう、裏側こんな…
kororin912 @ Re[1]:帯の分解、帯バッグ、クチナシ(06/02) New! 田舎のシルビアさんへ 私は一人っ子なので…
ごねあ @ Re:帯の分解、帯バッグ、クチナシ(06/02) New! 着物の色柄がどちらも素敵です。
田舎のシルビア @ Re:帯の分解、帯バッグ、クチナシ(06/02) New! こんにちは 始まりましたね、・・楽しんで…
kororin912 @ Re:帯の分解、帯バッグ、クチナシ(06/02) New! mamatamさんへ 卵は、まだまだ油断できな…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: