2024.05.06
XML
カテゴリ: 庭の花


昨日早く寝たので、4時には目が覚めました。
明るくなってから庭に出ようと思っていたら、なんか、雨の音が・・・

天気予報を見てみると、午前中は雨らしい。

でも、我慢できず、庭に出てみましたよ。

昨日までに、ずいぶんと草取りをしていたので、
濡れ縁に腰かけて庭を眺めていると、とっても気分が良い。

勢いのなくなったビオラや、こぼれ種のリナリア、ノースポールなど、
何か所も引っこ抜いたので、地面が少しあいています。

というわけで、午後晴れてきてから、買い物に行ってきました。

いろんな苗が出ていましたが、今日はケイトウを3ポットと、
これまで植えたことのなかったランタナを買ってみましたよ。



ランタナは、えらく大きく茂っているお宅をよく見かけるので、
4ポットは、買いすぎかな? とも思ったのだけど、
色が綺麗だから、買ってしまいした。

大きくなってもいいように、少し離したけれど、もっと離した方がいいかな?


11月くらいまで、きれいなお花が咲き続けるなら、いいですね。

追記
やっぱり、ランタナは巨大化しそうな予感がするので、
3つ並べるのはやめて、
夕方、3か所に分散して植えなおしました。



赤っぽい花


斑入り葉で、クリーム色の花


そして、七変化という名前の花



どれも楽しみです。
大きくなりすぎて切り詰めたら、それを挿し芽にできるらしいので、
そのときは、別の場所にも植えてみます。


ビオラを抜いた鉢には、ケイトウと斑入り葉の黄色のランタナ


この鉢は、そのうち、道路から見えるところに置こうと思っています。


そして、ケイトウ、あと2つは、ビオラを抜いたあとの場所に地植えにしました。


手前のチリアヤメが、なんか邪魔だったので、引っ張ってみたら、
あら、すんなりと抜けました。
ずっと雨だったからでしょうね。


ふだんなら、これだけ掘らないと、球根まで抜くことができないのですよ。

母には、完全に雑草扱いされていたチリアヤメですが、
なんと、ネット販売されています。


まあ、球根なら、そんなものか、とも思いますが、
タネが200粒で300円、というのは驚きました。

だって、花が一つ咲くたびに、確実に1個実ができるのだけど、
その実ひとつの中に、100個くらいタネが入っているんですよ。

以前数えてみた日記があります。
 ​ ​ころりん日記 2017年6月17日の日記より 「チリアヤメのタネの観察」​

​チリアヤメのタネの顕微鏡写真​ も載せていますので、
興味のある方は、ごらんになってみてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.06 19:10:51
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re:知らんかった! 現行犯、えらい。(05/31) New! naomin0203さんへ シンガーミシンの方が、…
naomin0203 @ Re:知らんかった! 現行犯、えらい。(05/31) New! びっくり、ファスナーの押さえ金が他社と…
kororin912 @ Re:知らんかった! 現行犯、えらい。(05/31) New! 小芋さんへ もう花は終わったし、葉っぱが…
kororin912 @ Re[1]:知らんかった! 現行犯、えらい。(05/31) New! 田舎のシルビアさんへ 使えるミシンが二つ…
kororin912 @ Re[1]:知らんかった! 現行犯、えらい。(05/31) New! Photo USMさんへ 一番高かったコンピュー…
小芋さん @ Re:知らんかった! 現行犯、えらい。(05/31) New! yumiさん、オオスカシバの幼虫は、 角の生…
田舎のシルビア @ Re:知らんかった! 現行犯、えらい。(05/31) New! こんばんは ミシンご機嫌ななめだとストレ…
Photo USM @ Re:知らんかった! 現行犯、えらい。(05/31) New! こんにちは(USM) ミシンの調子が悪いと…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: