全1051件 (1051件中 1-50件目)
2012.02.06
コメント(0)
マウント・シャスタに行ってきました。サンフランシスコから車で6時間。この期間は独立記念日をはさんだホリデーだったので、車は大渋滞。予定より遅れての到着でしたが、ベテランガイドさんも同行してくれたので、不安は何も無く、楽しくて静かで穏やかに過ごすことが出来ました。小さな町「マクロウド」というところのB&B「ストーニーブルックイン」は100年以上の歴史を持つお宿です。何かピーンと来るものがあったのかって!?いえいえ。。。ただ大自然に囲まれたかった。もちろんシャスタは昨年から「行きたい、行きたい」と思っていたから何か惹かれるものがあったのですが、出発まえになるにつれて、「参加する人達と同窓会なんだなあ~。」という気持ちへ変わっていきました。朝日は「ようこそ!」って手を広げてくれているみたいです。常に虹がかかる滝。確か・・・ハワイ島にもありましたね。
2011.07.19
コメント(0)
個人的な救援物資のサイト「お願いタイガー」が終了するとの事です。 こうようなサイトがある程度統合されてきたそうで、下記のアドレスに集約されてきたようです。 http://b.volunteer-platform.org 支援物資・ボランティア・内閣官房震災ボランティア室などのリンクもあります。 新潟発の一日ボランティア用バス運航されていたり、宮崎県で被災地に送る野菜の箱詰めボランティアを募集していたり、現地以外の活動もみられます。 是非、一度のぞいてみてください。 そして個人的ではありますが、私がお世話になっている動物病院の院長先生が震災直後からずっと活動している石巻動物救護センターのHPも載せさせて頂きます。 http://tohoku-arc.com/ishinomaki ここはGW期間もそれ以降も、犬の散歩やお手伝い・炊き出し・PCソフトの編集などのボランティアを募集しているそうです。 お互いの呼びかけで、相乗りで現地まで週末を利用して行く方もいらっしゃるみたいです。 しかし、、、、私は我が家の犬二匹を置いて行くことは出来ないので、その代わりにといっては何ですが、行ったつもりの交通費代でフードを送ったりしました。 他地域の動物救護センターや避難している方との連携も取れてきた分フードなどが不足していて、「1トンでも欲しい」と書かれていました。 人が優先だとわかっていても、もし、我が家のワンコ達が被災したら、やっぱりどうにかしたい。 今まで沢山の愛情を癒しをくれた動物たちをどうにか救いたいと思うのです。 私の勝手な思いですが・・・ こうやって、後方援助をしている団体はたくさんありますので、「ここで!」とは言えませんが、 こちらも時間があったら見てくださいね。 院長不在で東京で頑張っている先生たちにも何か協力出来たらなあ~と思いますが、慌てなくても まだまだ先は長いので、求められればいつでも応じる気持ちでいようと思います。 テレビでは物資やボランティアを断っているなどの報道がありますが、個人的に出来ることは まだまだありそうです。
2011.05.05
コメント(0)
被災されたピアノの先生がブログを書いていらっしゃいます。 最初は被災地でのペット事情を紹介し、その中でドッグレスキューが活動をしている番組を見たことがきっかけでした。 「マイタケちゃん」という可愛い名前のワンちゃんが残念なことに地震で亡くなってしまいました。 がれきの中で埋めることも出来ず、荼毘にふすことも出来ない状況を、ドッグレスキューが亡骸を預かり、飼い主さんの代わりに、神奈川で荼毘してくれるという報道でした。 私が参加しているワンコのコミュをみたら、その可愛い名前が出てきました。 あれ?と思いながらも読ませていただいたら、その番組で紹介されていた「マイタケちゃん」の飼い主さんが書かれているものでした。 シュナウザーのご縁でこっそりとブログを読みに伺いました。 当日の事を書いていられて、どんな写真やテレビよりも様子がわかるブログでした。 読んでいて涙がたくさん出てしまいました。 辛い気持ちになるかもしれません。 なので、読むかどうかは、各個人で判断してください。 震災から3週間。 もう三週間?まだ三週間。 先日こころケアとして「繰り返しTVの画像を見ない方が良い。」と書きましたが、それから背を向けてよい訳ではないのです。 「私に出来ること」をしてきたつもり・・・ その反面、時間の経過と共に普通に生活できる。そんな「ありがたさ&幸せ」を忘れてしまいそうになる。 私の出来ることはまだまだあるんじゃない?と自分の心に問いかけても、義援金・支援物資・祈り しか思い浮かばない私。 そんな今、顔を上げて前を向いて復興を目指す方のブログを読ませていただいて、「私はまだ何か出来る」と思わせていただいたのでした。 ありがとうございます。 無事だった「シイタケちゃん」によろしくお伝えください。(こちらも可愛い名前(*^_^*)) きゃおさんのブログ 地震、津波。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1696702876&owner_id=10329558 その晩 救出 奇跡の再開 生かされた弟 感謝
2011.04.07
コメント(0)
144,000人の祈りプロジェクトチャネラー・レイチャンドラさんからの声掛けで広がっています。 私も参加させていただきます。 開催日時 2011年04月08日(日本時間22時より20~30分間) 開催場所 都道府県未定(世界発信) http://www.ambassadorsoflight.net/jp/channelingrae.html 「144,000人の方々と同時に祈りを捧げることによ り 放射能を、真実の愛の波動に変容させる」という 世界協同創造「変容の祈り」のプロジェクトを実行致しま す。 (4月8日は、お釈迦さまの生まれた日でもありますね♪) 144,000人という祈りの光が、突破口となり、 既存のエネルギーが、大きくシフトします。 少しでも多くのご賛同いただける方々の目に触れ、この聖なる人数に到達し超えるように、 多くの方に、お知らせいただければ幸いです。 ライトワーカーとは何かなど、よくご存知でなくても関係 ありません。 誰にでも出来る内的ライトワーク、イメージによるエネルギーワークです。 この内容は、私自身も自分のハイヤーセルフとガイドのガイア、イシスに 効果の確認をとりましたので、発信することにいたしました。 ~~~発起人の方より~~~ この祈りは、時間軸を限定せず、 どうぞ出来る方は、今すぐからでも始めて下さい。 そして、もし賛同して頂けましたら、できるだけ沢山の方々にお伝え頂き、 4月8日22時、同日同時刻に行う「祈りの共同創造プロジェクト」に 共にご参加して頂ければと思います。 ?*゚¨゚・*:..。*゚¨゚・*:..。? ★「祈りの方法」 Method of Prayer: ?*゚¨゚・*:..。*゚¨゚・*:..。? 軽く膝をまげて足を肩幅に広げて立ち(立禅のポーズ http://bit.ly/hmhXhd ) 背骨を伸ばして両手を胸の前に手のひらを向かい合わせてかざし その両手の間にソフトボール大の大きさの地球をイメージして マジェンタ色の光で日本列島を満たしてから (マジェンタ色で日本列島を塗るイメージ) 地球全体をゴールドの光で包み込み真実の愛の波動を送ります。 (マジェンタ色で日本列島を塗るイメージ: マジェンタ(Magenta)色とは、ゲーテによって名づけられた色で、 マジェンタは、スペクトルカラーの紫の先、 そして次のオクターブ上の赤の手前にある神秘のカラー。 いわばエネルギーの終わりと始まりを有する色で、 この色をイメージして呼吸すると若返るとも言われる、エネルギーです。 マジェンタ色は、こんな色です⇒ 参考 http://bit.ly/hNiyCP ) ?*゚¨゚・*:..。*゚¨゚・*:..。? 『イシスからのメッセージと質疑応答』 Message and Q&A from Isis 3月24日:コムオンボ神殿にて行ったチャネリング ?*゚¨゚・*:..。*゚¨゚・*:..。? こんにちは。私はイシスです。 創造主は、常に人を愛しているというのに、 何故、このようなことが起きるのでしょうか? このような出来事によって、人々が探求を始めるからです。 この悲劇は、多くの日本の魂を目覚めさせることになります。 色々な意味で、道を失っていた魂です。 ガジェット、機械が、日本を支配していました。 このようなことが起きたことの、高次の次元の意味は何か、 そして今何ができるだろうか、という探求が始まります。 このことが先駆けとなり、 世界中の人々が、創造主とのつながりに意識を向けるようになります。 つまり、今起こっていることにも、ギフトがあるということです。 それを、心に受け止めてください。 では、それ以上に何が出来るのでしょうか? 出来ることは、たくさんあります。 最もパワフルな方法は、144,000人が20分から30分 癒しのエネルギーを保つことです。 144,000人が、同じ波動のパターンと同じ意図を同時期に持つのです。 地球と日本を、抱きかかえるイメージを持ちます。 両手を向い合せ、その間に地球、 そして、その上の日本を創造し、エネルギーを送ります。 どんな魂にも、特定の色があります。 同じように、どの国も特定の色、波動を持っています。 日本の色を見つけ、日本に置くといいでしょう。 (日本の色はマゼンタ、紫がかったピンクを日本に塗ります。) そして同時期に、トーニングを行います。 それによって、放射能がこれ以上漏れないようにすることになります。 時間を設定し、144,000人が全て同時に行います。 Q.1---------------------------------- 日本は世界唯一の被爆国ですが、 今回このようなことが起こったことに関連性があるのでしょうか? またこのことを通じた共通の学びがあるのでしょうか? Q1. “Japan is the only country in the world that has experience of the atom bomb. Does it something to do with what is happening now? Are there any common learning from this experience?” A.1 これを罰として受け取らないでください。 またはカルマの清算ということでもありません。 これは人為的な事故です。 A1. Please don’t take this event as a punishment. This is not an issue of cleansing Karma. This is an accident created by human error. この事故が意味するところは、 すでに開発されているフリーエネルギーの技術や知識を 表面に出さなければいけない、ということです。 フリーエネルギーの技術は、50年ほど前から実現可能な状態ではありますが、 権力や強欲な力により、ブロックされてきました。 現在日本で起こっていることは、世界中の原子力発電に影響を与えます。 What this accident means is that now is the time to expose the knowledge and technology of free energy. The free energy technology has been available for the last 50 years, however these technologies have been blocked and hidden by greed and power of authority. What is happening in Japan right now will affect the nuclear technology of all over the world. なかなか起きない人を起こすためには、揺り起こす必要があります。 If people do not awake, you have to shake them to get awakened. 世界中で、起こっていることを、 より大きな図でとらえようとする動きが始まります。 The movement which to understand what is going on in the world in the bigger picture will start soon. 問題の原子力発電所ですが、科学者でさえも、 その場所が最善の場所ではないことを把握していました。 お金や権力によって、それが隠されていました。 As far as the nuclear plants are concerned, even the scientists very well knew that these locations were not safe. This fact was hidden by money and power. この出来事によって、日本のその傾向を変える瞬間が来るようです。 This event will bring the moment that Japan will change its tendency. 原爆との関わりについて、共通して言えることは「覚醒」です。 In the relation to the nuclear plant, the common learning is “awakening”. 第2次世界大戦で、日本は経済的に目覚めることになりました。 個人的には、人間であることへの目覚めがありました。 それまでの日本は、大きな権力に支配され、自由がありませんでした。 With the Second World War, Japan was awakened economically. Individually Japanese people are awakened to be more human. Until that time, Japanese people did not have freedom, and being dominated by the power of authority. 今回の出来事は、スピリチュアルな目覚めです。 This event will bring the spiritual awakening. 今の日本はガジェット、機械、 そして、消費社会から人間意識へと、覚醒する必要があります。 Japan needs to be awakened from gadgets, machines, and transform itself from consuming society to more human society. Q.2---------------------------------- 津波によって海水に覆われた土地を、 再度農作地へと変えるためのワークはありますか? Q2. “Is there any work which can transform the Tsunami contaminated land into agricultural land again? “ A.2 地球は、拡大し続けています。 そして、スペースを必要としています。 A2. The Earth is expanding. And she needs more space. 海水の位置は、上がっていくことになっています。 The sea level will rise. 人間は、より内陸へと移動するべきです。 海から6マイル、10キロほど離れた場所に住むべきです。 People should move into inland, which is 6 miles (10km) away from the sea. 確かに日本は、土地が少ないので難しいのかもしれません。 でも、地球のニーズと人間のニーズとのバランスをとる必要があります。 そうでないと、これからも、問題が起こるからです。 お互いのパートナシップを確立するべきです。 It is certainly difficult for Japan as it is such a small country. But it is necessary to keep the balance of the needs of the Earth and humans. Otherwise, the same problem will occur again in the future. We should establish the partnership between people and the Earth. 日本は、再生します。 より深い意識をもって、パワフルに再興するでしょう。 人が本当に大切なものとは何か、を考えることになります。 Japan will recover. Japan will recover powerfully with much deeper consciousness. People will start thinking what is the most important thing in their life. 政府も、変わることになります。 それもいいことです。 The government will change. This is also a good thing. 日本は、中途半端でした。 人をサポートするようなシステムがありませんでした。 それが、変わることになります。 Japan was halfway. There was no system to support people. This event will change that. この災害で亡くなった人は、 日本の意識を変えるために貢献することを決めてきた魂です。 People who passed away in this event are the souls, which had decided to contribute to the change of human consciousness in Japan. Q.3---------------------------------- 144,000とはどのような数字なのですか? Q3. “What does the meaning of 144,000?” A.3 144,000人は、もともと地球に来た12の魂の倍数であり、 場所のエネルギーを変えるため、集合意識に影響を与えるために必要な 最低限の核(コア)なる数字です。 A3. 144,000 is the number that is multiple of 12, which is the original number of souls came to the Earth. This is a minimum number, a core number, which can transform the energy of a location, and influence the collective consciousness. Q.4---------------------------------- 日本の政府に、ヒーリングの省を作ることはできますか? Q4. “Can we make a government department for healing in Japan? A.4 国連本部には、瞑想の部屋というものがあり、 様々なチャネラーが講演をしています。 日本にも、作るべき時なのかもしれません。 A4. Inside of the UN head quarter, there is a meditation room. There are many channelers conducting workshops there. Maybe it is time for Japan to establish the one like that. あなたが行動するときに、それが始まります。 求めている変化そのものになってください。 The time comes when you start acting. Be the change you want to see. ---------------------------------- 何か感じるものがあれば。。。。 参加しませんか?
2011.04.06
コメント(0)
被災地から一時避難した方とこれからお話する機会があるかもしれません。 優しい気持ちで言葉をかけたいと思ったりします。、いちを知っておいてください。 m(__)m 感覚がお国柄?という言葉もありますが、参考になればいいなあと思います。 アメリカ国立 子どもトラウマティックストレス・ネットワーク National Child Traumatic Stress Network アメリカ国立 PTSDセンター National Center for PTSD 日本語版作成:兵庫県こころのケアセンター Hyogo Institute for Traumatic Stress より抜粋しました。 <言ってはいけないこと>「Don’t say」 ・お気持ちはわかります。 ・きっと、これが最善だったのです。 ・彼は楽になったんですよ。 ・これが彼女の寿命だったのでしょう。 ・少なくとも、彼には苦しむ時間もなかったでしょう。 ・何か他のことについて話しましょう。 ・がんばってこれを乗り越えないといけませんよ。 ・あなたには、これに対処する力があります。 ・彼が苦しまずに逝ったことを、喜ばなくては。 ・我々は生き延びたことによって、もっとたくましくなるでしょう。 (That which doesn’t kill us makes us stronger. 哲学者ニーチェの言葉) ・そのうち楽になりますよ。 ・できるだけのことはやったのです。 ・悲しまなくてはいけません。 ・リラックスしなくてはいけません。 ・あなたが生きていてよかった。 ・他には誰も死ななくてよかった。 ・もっとひどいことだって、起こったかもしれませんよ。あなたにはまだ、きょうだいもお母 さんもいます。 ・この世に起こるすべてのことは、より高い次元の存在が計画した、最善の結果なのです。 うーん。なんだか宗教っぽい言い方もあるんですね。 私にはこちらの方が肌に合う気がします。 「災害時のこころのケア」岐阜精神保健福祉センターより(一部抜粋) <被害を受けた人を傷つける言葉> ・頑張れ (被災者はすでに頑張っている。これ以上どう頑張ればいいのと言う感情になる) ・あなたが元気にならないと亡くなった人も浮かばれないですよ。 ・泣いていると亡くなった人が悲しみますよ。 (悲しいときには泣いていい、元気を失っていいという 原則がまもられていない。 「喪失」がきちんと扱えていない。よく言われる言葉だが、たくさんの問題が含まれている) ・命があったからよかったと思って。 ・まだ、家族もいるし、幸せな方じゃないですか。 (上記二つに関しては、被災者が他に喪失したと感じているものに対する配慮がない。 しかも本人がそのように思っていなかったら、単なる価値観の押し付けである) ・このことはなかったことと思ってやり直しましょう。 (実際に起きたことをなかったことにすることは不可能である。トラウマとなった 記憶にどう対処していくかを援助の対象とすべき) ・こんなことがあったのだから将来はきっといいことがありますよ。 (空手形になってしまうことがあるのでは?) ・思ったより元気そうですね。 (被災者は援助者の前で取り繕っていることだって十分考えられる。励ますつもりで 言ったとしても、本人の現在の状態に対する配慮がない) ・私ならこんな状況は耐えられません。私なら生きていられないと思います。 (しっかりしていると誉めるつもりで言われていることが多いのだが、おめおめと生きている 自分を非難されたと感じる人が多い) 私も不用意に言わないように気をつけようと思います。
2011.03.27
コメント(0)
今朝、資源ゴミの回収がありました。 私も缶や瓶を出しに行って驚いたのが、アルコール関係の缶や瓶の量の多さでした。 外出するのを控えた方が多かったのだと思います。 夜の商店街はガラガラでした. やっぱり、家に居るのが落ち着くんだろうなあ。と思います。 全ての方に当てはまるとは言えませんが、こんな風に心の経過をたどる方が多いと言われています。私はなぜ?怒っているのか?どうして落ち込んでいるのか? これから向かう方向はどこなのか?を知る1つの指針です。 自分の心の変化は悪いことではないのです。 でも、変化で不安になったらモッタイない! 「あ~だからイライラするのか~」 「泣いていいんだなあ~」なんて思えると「ふっ」と心が落ち着きます。 あくまでも自分の心を見るためにザッと書いています。 実際に被災はしていないけれど・・・という観点で書いています。 1茫然自失期(災害直後) ・恐怖体験のため無感覚、感情の欠如、茫然自失の状態となります。 ・自分や家族・近隣の人々の命や財産を守るために、危険をかえりみず行動的と なる人もいます。 2ハネムーン期 ・劇的な災害の体験を共有し、くぐり抜けてきたことで、連帯感を求め、それに向かって 努力したり、意識します。何かをしようと思い、援助することを考えます。 全体が暖かいムードに包まれます。 3幻滅期 ・混乱がおさまり始め、復旧に入る頃 ・援助の遅れや行政の失策への不満が噴出します。 ※人々はやり場のない怒りにかられ、けんかなどトラブルも起こりやすくなりま す。飲酒問題も出現します。 4再建期 ・復旧が進み、生活のめどがたち始める頃 ・復興に積極的に参加することで、自分の行動への自信が向上します。 ・フラッシュバックは起こりえますが徐々に回復してゆきます。 早い遅いは関係ありません。 今、自分はココかな?次はこう変化するのかも?とわかればいいのです。 ではどう過ごしたらいいの? 第一番に・・・・ なるべく今まで通りの生活をしてください。 食事や睡眠など日常生活のリズムを崩さないように。 お酒は控えめに。。。 家族や周囲の人々に影響をあたえ、家庭内、集団生活上トラブルが発生する可能性があります。 何だかイライラ。。。。深呼吸をしてリラックスするようにしてみましょう。 人のつながりを大事にしましょう。ご家族同士はもちろん、ご近所同士で、声をかけ合いましょう。 信頼できる人に話を聞いてもらうことは、こころを軽くするのに役立ちます。 ただし、無理に話すことはありません。 (外傷ストレス関連障害に関する研究会 金吉晴「心的トラウマの理解とケア」第2版:じほう(2006)から 一部引用) 私が一番言いたいのは、感情を抑えることを薦めているのではないのです。 独りで「心が揺れ動く不安」を抱え込まないで欲しいのです。 あくまでも不安要素を取り除く観点で書いています。 だって、イライラするなら発散すればいい。 でも、人と争ったり、人間関係でギクシャクしない方法でしてほしいのです。 きっとその後、後悔したり、修復したりするのに、時間も気も遣っちゃうでしょ? もちろん人間関係の中にはケンカも必要だけど、今はね・・・ そう、。、。。今は・・・少しでも穏やかに過ごしませんか?と言いたいのでした。(*^_^*)
2011.03.26
コメント(0)
東京に住んでいる背の高いモデルのようなステキな男性がね、 「余震が来ると、どうしようもなく怒鳴りたくなる。」と言っていた。 普通に話すと全然そんな事感じさせない穏やかな人。 みんな傷ついているんだよね。 私だって、一日中余震感覚があったし、実はいまだにパジャマで寝れない。電気を使うことに感謝の気持ちを通り過ぎて、え・・使っていいの?って思ってしまう。それぞれの傷の種類や深さはちょっとずつ違うかもしれない。 でも、それを~小さな小さなバンドエイド~で隠してる人がたくさんいるんだな。って思う。 自分の事は後回しでいいから周りの人を優先。。。って人もたくさんいると思うんだ。 だからハグして下さい。 そして背中の真ん中の所を少しさすってあげてください。自分もさすってもらって下さい。 これをするだけで血圧が下がるの。 涙が出てくる人も多い。。。。。ここがミソ! 涙を出すことが傷を治す「すごーく大事な薬」なの。 日本人は恥ずかしがり屋さんが多いけど、まずはやってみてください。 やらせてもらって下さい。 お互いに効果が出ます。キラン☆ 「私がしたいからさせて。。。」と。。。 今まで大丈夫だった・・・かもしれないけれど、前代未聞の震災だったの。 そして先は長いからね。 だから自分の心も早めに可愛がってください。
2011.03.26
コメント(0)
子どものためにTVを消してください。小児科医達が「まず、テレビを消すこと」と助言しています。「地震、津波、原発事故の映像がずっと流れていると、知らずしらずのうちに不安やストレスをため込んでしまうのです」でも、余震や計画停電で保護者は不安。だから、子どもと一緒にいるときは、情報をラジオで・・・停電の見通しなどは、電力会社のホームページで確認できます。テレビをつけっぱなしにしないでほしい。。。「大切なのは、いま、この場所でできることに集中する態度を親が示すこと」と多摩ガーデンクリニックの杉原桂・小児科院長。たとえば、「お母さんは地震で物が落ちてこないように片づけているのよ。お手伝いしてくれる?」と行動で見せる。臨床心理士の本田恵子・早大教授も「繰り返し災害の映像を見続けると、フラッシュバックを強制的に起こすことになり、不安をあおる」と話す。特に小学3年生以下は、いま起こっていることと過去のことの区別がつけにくく、漠然とした不安感に襲われるという。子どもと一緒に節電や募金に取り組むことで、「自分も役に立っている」と力が出てくるという。日本小児科医会の「子どもの心」対策部担当常任理事、内海裕美さんも「全国の人が被災地の体験を共有することは、決して悪いことではないが、幼い子どもにとっては有害だということを知ってほしい」<幼児や小学生が見せる主なサインは>・赤ちゃん返りをする・親や保育士にまとわりつく・無口になる。または攻撃的になる・夜一人になることを怖がる・地震ごっこをする 大人たちは不謹慎だといって止めたいと思う衝動に駆られるかと思います。 しかし、このあそびを通じて、トラウマを乗り越えるという作用もありますので、 禁止せずに遊びの話を聞いてあげなければなりません。 (ポストトラウマティックプレイ)・それまで好きだったことをしなくなる<大人ができる支援は>・「大丈夫だよ」と言葉に出して伝える・何度でも子どもの話に耳を傾ける・睡眠や食事などの日常生活を今まで通り続ける・地震ごっこをしても「やめなさい」と言わない・刺激を避ける(ニュース番組は見せない。無理に思い出させない)※日本小児科医会「子どもの心のケアのために」より。一部を今回の地震向けに改変。なるべく一人にしないことも大切です。気を付けてあげてください。。。https://aspara.asahi.com/column/eqmd/entry/vSTagIoylD
2011.03.26
コメント(0)
2011年3月の「新月の集い」のお知らせです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「あなたが本当に求めるもの」 は何ですか? 日常に振り回されて見失っていたり、定められなかったり。 なんだか「満たされていない」「目標がわからない」そんな感じはありませんか? 2011年3月5日は朝の05:46(魚座)が新月です。 <新月が魚座で起きるときに願うと実現しやすいこと> 想像力/内なる幸福感/霊的敏感さ/信心深さ・精神性/霊的癒やし /慈愛の心/被害者意識からの解放 前回とは違って月のエネルギーに合わせ、ちょっとスピリチュアルなお話もします。 講師は「エネルギー&感情解放のスペシャリスト コニーさん」 こと~礒嶌 俊枝(いそじま としえ)さん~ を講師としてお迎えします。 ますますパワーアップしてるなあ~と感じる、ヒーラー兼セラピストさんです。 「あなたのほんとうに求めるもの」 ワークショップの中で自分の心の声を聴きます。 一人ではなかなか答えを見つけにくい心の声を見つけてそれに応えると 心や顔が輝いてきます。 「新月のお願い」ってどうすればいいの? 書き方やボイドタイムなどを知り、月のエネルギーと上手に付き合う方法。 参加者みなさまのお願いの書き方を詳しく丁寧にお伝えします。 日 程 2011年3月5日(土) 11:00~13:30 場 所 ヒーリングオフィスharmony 東京都中央区 最寄駅 築地or新富町 講 師 心理カウンセラー・気功療法師 礒嶌俊枝(いそじま としえ) さん プロフィール 日本心理カウンセリング協会所属 日本メンタルヘルス協会所属 医療法人弘愛会認定気功療法師 経 歴 金融機関の仕事から転進して独立してから6年、300人以上の人たちの 心身の不調と向き合ってきました。 現在は感情開放カウンセリング・個性認識学を広めるために講師として、 また、自分自身の道を歩くことの大事さを伝えるビジョンセラピストとして、 「心と体と魂のヒーリング」を行っています。 http://ameblo.jp/harmony68/ 参 加 費 5000円 ☆早割 4000円 2月28日(月)までにお申し込みの方。 お支払方法 当日受付にてお支払いいただきます。 持 ち 物 普段お使いのお財布・筆記用具 ティータイムでのお菓子&飲み物はこちらでご用意いたします。お楽しみに! (参加費に含まれます) セミナー主宰 清楓舎(せいふうしゃ) 鈴木弓子 <お申込み方法> こちらのメッセージにてお名前・連絡先アドレス・参加人数をお知らせください。 こちらから確認の御連絡をいたします。 定員になり次第締め切ります。お早めにお申し込みください!
2011.02.28
コメント(2)
動物病院へ。。。。 待っている間はジェシに気付かれないように声を出さずにしゃべる。 でも、途中から気付かれたっ! ワンワン鳴き続ける。 お腹の傷にさわるのに。・。。 でも、ワンワンと鳴き続ける。 先生から切った脾臓の写真やその他モロモロの説明を丁寧にしていただく。 そして ごたいめ~ん!!! 大騒ぎ! おおさわぎ! 訴え続けるジェシ・・・ 大きな二か所の傷。 痛々しい。 でも、そんな事お構いなしに目が赤くなるくらい訴える。 頑張りました。 気管チューブを抜いてヒンヒン言わなかったジェシ 先生初の体験だそうで・・・。 ジェシの気合いの凄さを見せてくれました。 家に帰る途中も私が車を離れると「遠吠え」をしていたそうな。。。 可愛いねえ。 カラーを付けて、苦手な洋服を傷の保護代わりに着せられてテンションは下がっておりますが、 やっと寝てくれました。今日は我が家でゆっくり寝てね。
2011.01.23
コメント(2)
水位は5メートル弱で落ち着いたみたいです。 でも残念ながら・・・二軒目にホームステイしていた家は被災していると思われます。 川沿いの低い位置にある家で、すでにブリスベンカウンシルでも警告が出ていました。 もちろんその土地独自の「クイーンズランド様式」(水害被害に遭わないように高床式の作り)です。 とても美しい木造の家。。。 ブリスベンタイムズを見ると。。。 市の中心地に魚が泳いでいるビデオや私が通っていた学校近くの船着き場は水没したようです。 学校は無事。 たとえて言うなら・・・・ 浅草の川沿い一体が被災した。。。。 そんな街の中枢もやられてしまったようで・。。。なんとも歯がゆい・・・ オーストラリアの5つの州の中の1つの州で被害にあったのですが、その土地の広さが 「フランスとドイツの二つの国を合わせた面積」だとは・・・オーストラリアって大きいのね。。。 今更ながらに思ってしまいます。 早く水が引きますように。。 メルボルンに被害が及びませんように・・・ http://media.brisbanetimes.com.au/national/selections/dramatic-yacht-sinking-two-men-saved-2133801.htmlブラジルもフィリピンでも大きな被害が出ていますが、知り合いがいるとなりとこんなにヤキモキ・ぞわぞわするんですね。情報が入らないだけ心配です。
2011.01.14
コメント(0)
私はここ1.2年プライベートでのトラブルがありません。 何のトラブルかというと「人間関係のトラブル」です。 人に頼られると「NO」と言えない私だった・・・ プライベートでは、数か月先まで予定が埋まってしまうような時期もありました。 聞き役として、相談される人として、トラブルに自然と巻き込まれてしまうことも度々ありました。 「私には友人がたくさんいる。」とか「頼られることに自分が満足したかった」のかもしれない。(そんな気付きをしました) でもね・・・5年くらい前かな? 「エネルギーを吸い取られる。」 そんな疲労感に襲われたんです。 何とも言えない疲れ・・・自分で解消できない疲れ・・・ だって、元が自分ではないからね。 なので、偉そうな言い方で申し訳ないが・・・・ 自分のために「避けなければ・・・」と行動した結果 今の友人たちがいると思っていました。 でも、そうじゃなかった。。。 母から目が離せなくなり、人と会う時間が作れなくなった。 ふと周りを見ると・・・・ 私の状況を受け入れて待ってくれた人。心を寄せてくれた人だけが残っていた。 「あなたから元気を頂戴!」「私の話を聞いて!」と一方通行の友人たちは、いつの間にか離れて行った。 でも、お陰さまで、心が疲れたり、ザワつく事がなくなりました。 もちろん私が離れたくない友人もいます。 「類は友を呼ぶ」 「自分の鏡」 同じエネルギーの人が集まるんだな~。と思います。 自分のエネルギーをどの様にしたいのか? お互いに高めたいのか? その人に一方的に差し上げたいのか? 自己犠牲により満足するのか? 自分だけ良ければいいのか? そんな事を決めると、お付き合いはおのずと決まってくると思います。 友達は選んでも良いのです。お互いに・・・・・ 間違えないでね。相手があってのお互いだからね。 あなたは優しく穏やかで前向きに生きていますか? 友達と感謝のキャッチボールが出来ていますか? この人のようになりたい。と思える人が傍にいますか? えへへ。。。 私の周りはそんな人たちばかりです。 今、私は優しくて強い人たちに囲まれています。 いつもありがとうm(__)m
2011.01.12
コメント(0)
あっとういう間に時間が経ってしまいます。 歳をとったからなのかな? いやいや やっぱり時間が速くなっているような気がしませんか? ここ数年感じていることなのですが・・・ 心の中に「時間が無いぞ!」 というメッセージが湧き上がってきます。 自分の声? 誰かの声? 今は今年を振り返る時間。 そして来年の自分を作る時間です。 星座の中でもそんな事を教えてくれました。 えんじぇるえんじぇるさんのブログ http://ameblo.jp/angel358star/entry-10747988842.html 今年はどんな一年でしたか? 来年はどんな一年にしたいですか? どうなりたいかは自分次第。 自分で決めて、自分で結果を出すだけです。 のんびりしてはいられないですよ! あまり先送りしていられないですよ! だってこれを読み始めた時のあなたは今、過去のあなたになっているのですから・・・ 忙しくするのではなくて、時間を大切に過ごす事。 それが出来れば良いのだと思います。
2010.12.27
コメント(4)
ジェシの大好きなドーナツ・・・いつも持ち歩いているドーナツ。寝る時はベッドまで持ってくるドーナツ。お天気が良かったのでウキウキ遊んだら・・・あ・・・落ちた・・・落ちたドーナツの匂いを風の頼りに嗅いでいるのかなあ・・・そこまでいじけなくても・・・わかった。。。後で拾ってくるよ。ね。
2010.12.11
コメント(0)
クリスマス会が終わりました。今回はお手伝いに来てくれた限定4年生以上の子どもたちが頑張りました。この子たちは幼稚園の年長さんから来てくれている子どもたちです。頼もしくなりました。こういう時って本当にしみじみうれしくなる。今年は運営に参加出来なかった選抜試験組もジェスチャーゲームで頑張る。私は。。。時間が足りなくなったので、右脳ゲームは次回に・・・ 「しずかなおはなし」 サムイル・マルシャーク (著), ウラジミル・レーベデフ (イラスト), うちだ りさこ (翻訳) というはりねずみのおやこのお話の読み聞かせをしました。 そしてお待ちかねのケーキです。私はこの一切れが食べれません・・・(-_-;) 甘い奥のチーズケーキはあっという間になくなりました。たらふく食べてくださいませ(^O^)/みんなの大活躍で無事に今年も終わりました。あ~楽しかった・・・玄関の外もクリスマスです。
2010.12.06
コメント(2)
私の教室は毎年12月の第一日曜日がクリスマス会と決まっています。 バタバタとクリスマス会の準備で走り回っています。 一昨日は倉庫まで行き、ツリーやデコレーションを取ってきました。 ツリーは毎年恒例で、参加する子ども達に飾りつけをしてもらいます。 昨日の朝、黙々と一人で家の外のライティングを終えました。 今年のテーマは「平和」 手前が「祈り」で奥が「お花畑」 祈りが通じてお花がたくさん咲いている場所に変わるというイメージ。。。 ちょっと大げさなですが、テーマを決めないとなかなか出来ない。 失敗すると、流行らないスナックみたいになっちゃうのです。 どうかなあ。。。みんななんて言ってくれるかな? ちょっと楽しみです。 玄関に大きなポインセチアを飾り、あともう少しで家の中が終わります。 今年は予想以上に申し込みが多く、教室始まって以来、最多の25名。 工作の道具が足りず、お店に電話をかけて、在庫のあるところを廻って、どうにか数は確保しました。 ケーキは恒例のコストコの大きなケーキです。 すでに予約をしておいたのを昨日引き取ってきました。 昨年はハーフシートケーキ&ベイクドチーズケーキ。 チーズケーキが好評で完売だったので、今年はティラミスも追加。 わが教室では「クリスマス会でのケーキは、食べたいだけケーキを食べつくす!」 さて今年はどうなるかな~?? 今日の本番は子ども主体で行いたいので、4年生以上の有志が運営スタッフとして切り盛りしてもらいます。 ここでは失敗なんかない。 流れや周りを見て判断するよいチャンス。 受付、ツリーの飾りつけ、クラフト指導は子ども達。 私は右脳クイズの担当の予定ですが・・盛り上がるといいなあ~ とっても楽しみです。
2010.12.05
コメント(2)
暑がりのくせに寒さにも弱い私。 以前は風邪をひいたり、お腹が痛くなったり・・・・ 足の腱が貼れてみたり。。。。 いつも何かしらの病気や怪我を抱えていました。 昨年はこの時期に咳が止まらなくなりました。 いろいろ検査をしたけれど、結果はわからず。 夜中の咳はけっこう苦しいのです。涙を流して咳をしていました。 どうにかしようと思い始めたのが菜食玄米。 そして・・・これとは関係なく決まっていたハワイへ・・・ 新型インフルエンザ大流行が騒がれている時期に飛行機の機内で咳きこむのは、他の方を とても不安にさせてしまうと思い、沢山の薬と吸入器を抱えてのハワイ旅行でした。 滞在8日間で咳がほぼでなくなりました。久しぶりの安眠が出来たのが嬉しかったな~。 ハワイのパワー+暖かい場所と言うのが良かったのかな?と思います。 食事と体温を下げないようにしていることが、少しずつだけど、体が変化しているのを感じます。 まあ「歳」っていうのもあるけれど・・・ 手術後は体を冷やさないのを心がけてきましたが、今年は特に「首」を冷やさないように心がけています。 教室の子どもたちから毎週のようにもらっていた風邪に対抗出来ているようです。 寒さをためると意外な所が調子悪くなったりします。 肩こり。風邪や咳。目の疲れ。便秘、下痢。イライラする。 「あ」っと思った方は今から「冷やさない作戦」始めてみてくださいね。方法は自分の思ったやり方でOKです。
2010.11.17
コメント(0)
中学生になって、ちょっとフワフワしていた子どもたちが落ち着いてきました。試験というシステムに慣れ、やらねばダメなんだ~という経験をした上で腰が据わってきました。この時期を待っていました。いつ動いてくれるか?わからないタイミングはいつもサプライズでやってきますだれもが前に進んでいるんだ。そんな事を感じさせてくれる子ども達みんなに感謝です。1時間何もしようとしなかった子どもが1時間足らずで課題を終えて帰っていきます。子どもの成長を見せてもらえる事が私の大きな光です。それは「喜び」・「やる気」・「自信」というエネルギーに変わります。100人100色。子ども一人一人に対して試行錯誤になります。でも、やっぱり毎日進んでいます。きっと6ヶ月後の今日を振り返ると前に進んでいるのを感じられます。
2010.11.16
コメント(0)
樹林公園へ行ってきました。 黄色のじゅうたんの中をジェシ&ティーと歩いてきました。 ある方に「自然の中にいると私のエネルギーは一番浄化できる」と言われました。 昔からそうだったので、違和感なく受け入れられました。 ハワイとオーストラリアには頻繁に行った方が良い(*^^)v なんて言われてゴキゲンな気分です。 10代の頃から人ごみが苦手で、新宿や渋谷は滅多に行きません。 生まれも育ちも東京ですが、実は人が賑やかなのが苦手です。 きちんとブロック出来ればOKなんですが、行かなくて済むなら、やっぱり行きたくないのが本音。 ~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~~☆~~ 今日は4カ月に一度のジェシの眼科専門病院の経過診察の日。 ジェシには2人の先生がいます。 我が家からは1時間程の所の紹介が無ければ見て頂けない完全予約の眼科専門病院。 ワクチンなど全般的に24時間365日体制で見て頂ける動物病院。 偶然ですが、その専門医から研修を受けている先生なので、健康チェックをしながら専門的な話もしていただけます。ありがたいです。 ちょっとした不安を解消してくれます。 診断の結果・・・ゆっくりですが、進行はしています。 左目の視野はかなり欠損してきました。 そろそろ手術も?という時期になってきました。 麻酔で死ぬ危険が人間より遥かに高いのでまずは手術で悩みます。 また片目or両目?で悩みます。 両目同時の方が負担はすくないのですが、右目はまだかなり見えているので、こちらの水晶体を取ると逆に見えにくくなること。 悩みます。 Mmmmmmm・・・・ 私がこの2人先生を好きな理由は。。。 「もしジェシの飼い主だとしたら。。。手術するかどうか?悩むなあ~」と言ってくれる所です。 そんな正直な気持ちをもらえるので通っています。 切らなければ命にかかわる心配が無いのですから。。。。 飼い主の立場で考えてもくれる事ってありがたいなあ~と感謝しています。 飼い主のカウンセラーさんのお仕事もしてくれているような気がします。
2010.11.13
コメント(0)
変化の早い時代です。最近意識し始めたのは「執着しない」ということ。物や人に対して「過剰反応」と「無視」の二極化しているような感じがします。温かい気持ちで見つめる。それだけでもエネルギーは伝わります。心の中で声をかけるだけでも伝わります。それは自分にも同じだけの温かいエネルギーが返ってきます。なんかちょっとスピリチュアルっぽい?!でも、自分の中に温かいものがサーッと入って来ます。お試しあれ!!!
2010.11.12
コメント(0)
私は携帯のメールが苦手・・・ 上手く伝わったかどうか不安になります。 職場で「お疲れさまでした~。」と言いたいけど、居なかったらメールでとりあえずは 「一言伝えておこう。」 丁寧にお伝えしようと思うので、普段使わない言葉で書いた。。。。 「先に帰ります。お疲れさまでした。」 うーん。。。。。 冷たく感じたり、怒っているような感じにも受け取られる。 言葉をもっと足せばいいんじゃない? 「今日は朝から体調が悪くて・・・」 「晩御飯の用意があるので・・・」 「締め切りに追われていて明日も早いので・・・」 「いつも見るTVに間に合わないから・・・」??!! 足せば足すほど下手な言い訳に聞こえる。 「ごめん。。。今日は先に帰るね」 それでも受け取った側はなんだか寂しい気持ちになる。 どうしてだろう?? 受け取る側がポジティブに考えてくれる割り合いの方が低いらしい。 受け取る側が否定(拒絶)されているように感じ取られることがあるから。 傷つくのを恐れている最近のお付き合い。 ちょっとした言葉でピリピリして「自分が何かしただろうか?」 「なんでこんな風に言うんだろう」と相手に対して感じてみたり。 ちょっとしたメールでも重たく感じる。 私も相手に自分の気持ちが伝わったかどうか?不安。 「器が小さいのね・・・私って・・・」と反省しつつもそんな事を考えるのも面倒くさい。 だから会って話をしたい。ちょっとした相槌も顔を見ながら話せると「ホッとする」 相手の本意が”顔やボディランゲージ”で伝わってくる。 「あなたと会うとホッとする」 お互いにそんな付き合いが続けられたら良いなあ~。としみじみ思うお年頃・・・
2010.11.11
コメント(0)
何やら意味深なタイトルになってしまいましたが。。。またはじまりましたね、「jet star」のセール。オーストラリアが往復2万4千円です。ただし、燃油サーチャージ(往復18,000円)、航空保険料、各種税金、空港施設使用料及び旅客保安サービス料が含まれません。合計6万円位ですが、やっぱりお得[m:138]。行こうかなあ~。個人的ですが、オーストラリアに行くと、細胞がキレイに生まれ変わる感じがして体調が良くなるのです。不思議な事に、オーストラリアに着いたその日からリセットが始まります。お日様と一緒の行動になるのです。夜明けと共に眼が覚めて、9時はもう深夜モードです。何度行ってもこのパターンは変わりません。ハッピーな気持ちになれるのです。そして、アラスカでオーロラを見て温泉に入ってヒーリングニュージーランドのテカポ湖で世界一美しい星空をみてヒーリングシャスタでヒーリングハワイ島でヒーリンググランドキャニオンでヒーリングオーストラリアでのんびり体内活性をしてヒーリングああ・・ステキ・・・体内美人になれそう・・・しかし、現実に戻れば「冷蔵庫も買い替えないと。。。」「そろそろベランダも補修が必要だしなあ、。。、、」「車もしんどくなってきたなあ」「カーナビの反応も遅くなってきたし・・・」時間は作れるし、お金もどうにか作る事が出来ても・・・やはり使う順番というものがあります。使ったことに後悔しなければ良いのです。無駄遣いと思わない使い方。。。それでOKです。さて、私は何からしましょうかねえ~。。。とりあえず、グーグルマップで世界一周でもしてきますか・・・(*^^)v
2010.11.08
コメント(0)
良いお天気! サンキャッチャーからキレイな虹が部屋のなかに降り注いでいます。 この光が部屋の中のエネルギーをきれいにしてくれています。今週も頑張ろう!! サンキャッチャー6連6連続クリスタルガラスボール・ミドルタイプの《サンキャッチャー6連》スワ...価格:1,575円(税込、送料別)
2010.11.08
コメント(0)
昨日は新月でした。窓を開けて願い事を書いて。。。月のパワーを充電しました。新しい事を始めるのに良い日と考えられています。たくさん水を飲んで・・・私は白湯ですが。。。浄化をしました。今月もみんなが笑顔でいられすように。。。明日まで新月のエネルギーは強い状態です。まだ間に合いますよ!!
2010.11.07
コメント(0)
一か月の中のお月さまからの引力が最大になるのが「満月」と「新月」です。 明日は「新月&大潮」です。 新月は満月と逆のエネルギーと逆で「放出」のエネルギーが強くなると言われています。 この時期に汗をかいたりするのも良いそうです。デドックスしやすいので、食事も心がけてみてはいかがでしょうか? ここ数日内面的なモヤモヤしたものをクリアにして、明日から一新するのに適していると言われます。新月は「内面的・精神的」な感が冴えるので、何かを始めるのに良いスタートが切れるのでは? そうそう、私は疲れが昨日から出始めています。 なんだかだるい。 なので白湯をいつもより多めに取っています。 もちろん常温のお水でも OKですよ。 あさってにはスッキリした(*^_^*)でスタートです。
2010.11.05
コメント(0)
ぶどう膜炎から白内障を発症して3年。 犬によってはあっという間に失明する場合もあるけれど、ありがたいことにまだ見えている。 でも、昨日の診察で左目は反射の反応が無くなっていた・・・ 明るいところでは瞳孔が開かないから見えてないらしい。 視野欠損・・・暗いところでは下の方だけは見えているみたい。 右目の進行が遅いので、こちらはまだ反射するから見えている。 これで必死に大好きなボールを追う。 ボール遊びが一番好き。 どこに行くにもボールを銜えてくる。そしてちょこんと座ってじーーーーっと私を見る。 この遊びが出来なくなったら辛いだろうな。 手術をしても回復するかどうかが難しいらしい。 なぜなら網膜が歪んでしまっているから。 ・運次第。 ・するなら両目同時が良い。 まだ猶予があるらしい。 もう少し悩んでも良いらしいので、悩み続けます。 サプリ&フード&眼薬でもう少し頑張ってみよう!
2010.11.04
コメント(0)
毎回反省をしているばかりでした。全国テスト・・・ きちんと宿題をする子ども、真剣に取り組めている子どもが点数が取れないと私もしょんぼり・・・ 今年は満点を取る子どもが結構多くてビックリ! でもうれしい。 頑張った結果が形になると子どもも自信につながります。 学校では競うことが少ないようですが、人生の中で羨ましかったり、刺激されたり。 そんな風に勉強に取り組んでも良いのかと思ったりします。 社会に出てから向上する一つの方法としてはあっても良いんじゃないかな? 羨ましいから頑張る。近づこうと思うから努力する。 そんな気持ちも必要かと思います。 でも。。。みんな違っていていんだよ。 違うことを認めるのも大事。だから種を蒔く。それが私の仕事であり楽しみです。
2010.11.03
コメント(0)
ホームステイをした1999年。 一緒に見に行ったブリーダで見つけた可愛いシュナウザーのSimi.(シミ) ヒマヤラの山の名前”Shimla”シムラーからとった。 なぜか斜め走りするので、その姿を見て笑ったっけ・・・ あまりにもやんちゃで何回かトレーニングに行ったんだよ言ってたな。 ホストファミリーから来たメールでわからなかった部分をNOVAの先生に教えてもらった。 「Simi had to be put down」は亡くなった意味だと判明・・・。 そっかあ。。。11歳かあ。。。。 最初は痩せっぽちで足の長いお茶目な娘だったな。 去年も私の事も覚えてくれていたし。。。 犬を残して逝かれないから覚悟は必要だけど寂しいだろうな。 犬の人生(犬生)は10数年。 犬の一日は人間の一週間分。 だから毎日を大切に一緒に生きないとね。
2010.10.31
コメント(0)
なんだか苦手。 サボっている見たいで・・・ 悪い事しているみたいで・・・ 罪悪感がある。 私の中の私が「手を抜くな!時間は限られているぞ。走り抜け!」 そう声をかける。 ふと寝てしまった。。。。 ジェシとティーを抱いて温もりを感じた幸せなひととき。 でも起きてから後悔する。 「過ぎてしまった時間は取り戻せないって・・・」 以前、学校に勤めていた時は「入院しないと休めないよね~」だった。 そんな突っ走っていた頃もあったな。 しかし、今はそれじゃあ困る自営業。自己管理は即「生活&信用」に影響する。 まだまだ私のルール(善悪のバランス)は上手く取れない。 今の私の「休む」というのは、「眠る」ことではなくて、体を労わる事。精神を労わる事。 そう言い聞かせている。 切り換えの発想で自分の体に調子を聴く。自分の心にも調子を尋ねる。 ~~今日したこと~~ ・台風の予防で朝から玄関横のユーカリの木を倒れないように補強した。 ・洗濯(機械がしてくれている) ・仏壇にご飯を供えて。。。 ・4種類の資源ごみを整理して出した。 ・魚の世話 ・ジェシ&ティーの世話 なので、今日は午後からお休みします。 家に引きこもって、お風呂に入って本でも読んで。。。 ・・・きっとお風呂場の掃除しちゃうんだろうな~。 でも・・・綺麗になるのは気持ちが良いもの。これは私の心のリハビリだな。 そうそう・・・これって雨の日の贅沢・・・そう思えてきた。 なんだかOKじゃないですかあ~ さて、今晩はどう感じているのでしょうね?私・・・
2010.10.30
コメント(0)
無事にセミナーが終了しました。 参加者のみなさまありがとうございました。 想像以上にポジティブな意見交換が出来てとても良い時間が持てたと思いました。 セミナーの感想を無記名ですが一部抜粋して書かせていただきます。 セミナ-感想・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ とにかく感謝です。私が毎日口にしている言葉ですが、物にもお金にも決まりなく全てに感謝です。 人によって本当に色んな価値観があるんだなぁ・・・と思いました。 普段お金の話と言うのはタブーなので新鮮でした! 思っていた以上に既成概念にとらわれていたことに気付きました。 共通する言葉・思い(手放すもの) 何かつかみかけてきている気がします。 自分に対する自分の思い。悲しみや怖れ、怒りなどのネガティブな思いが執着を強くしていると気付いたこと。それを「手放す」にシフト出来たこと。 自分の価値を確認してみること。 読ませていただいて、感激しました。 次回は来年の3月の新月に行います。 もしよければご参加くださいませ。 今回の皆様の書かれた事がその後どのように変化しているか? 教えて頂けたらうれしいです。
2010.10.25
コメント(0)
日曜日に訪ねてくれた卒業生達の話をNOVAでしてみたら、オージーの先生が驚いていた。 「学校以外で先生と生徒が会うの??」 ・・・うんうん。会うよ。年に何回か集まるよ。・・・ 「え??プライベートな旅行とか行っちゃうの?」 ・・・うんうん。ある生徒とは海外にも行ったし、キャンプなんかしょっちゅう行くよ・・・ 「考えられなーい!!!!」と驚くNOVAティーチャー。 彼の意見としては、「先生は生徒と同等でなく遥かに立場が上の人なんだとか・・・」 私の心の言葉・・・ え だってさあ~「名前呼び付けじゃん。それも名字じゃなくて名前の方だし。。。」 日本じゃ表立って先生をニックネームで呼ばないよ。 そんな風に思うジャパニーズな私。 文化の違いながら、こんな所に良い意味での上下があるのかと驚いた今日でした。
2010.10.20
コメント(0)
10/23の「満月のセミナー」までもうすぐです。http://plaza.rakuten.co.jp/yumisen/diary/201009290000/準備を楽しみながらしています。明日はそのために神楽坂まで・・・えへへ。セミナー受講者の方はお楽しみに。(*^_^*)残り一席です。どうしようかな?と思っている方はお早めに御連絡下さい。
2010.10.19
コメント(0)
子ども教室で配るお菓子を買いにコストコへ行ってまいりました。 なんだか企業宣伝に乗っかっている感は否めない・・・ナイショの話・・・ハロウィンってピンとこない。(ボソっ) ジェネレーションギャップかな? 行事を近所でしているのを見たことが無いもんで。。。 オーストラリアに居た時もこの行事はしてなかったなぁ~。 『オーストラリア 秋 イベント』で検索してみた。 ~オーストラリアの秋は3月から5月まで、イベントが盛りだくさんの季節です。~ おお~そうだった。季節が逆だった。。。えへへ(^_^;) もう一度気を取り直して『オーストラリア 春 イベント』で検索 そうそう・・・やっぱね~。。。オーストラリアはこれから【メルボルンカップ】でしょ!!! まあ、そもそも【メルボルンカップ】って何??と言うところから始まりますが、 サッカー? ラグビー?クリケット? いえいえ・・・紳士・淑女の社交場である競馬でございます。 イギリスの流れを汲んでいるいるタイプの競馬です。日本ではまるっきり縁がない競馬です。 オーストラリア政府観光局HP抜粋・・・・ メルボルン・カップは今ではオーストラリアの伝説と化しています。 マカイビーディーヴァ、キングストンタウン、ファーラップといった優勝馬たちは、国民的ヒーローなのです。 オーストラリア独特の言い回しに『ファーラップの心臓を持っている』という表現がありますが、これはこの馬が普通の馬の2倍近い重さの心臓を持っていたことに由来。 オーストラリア的な不屈の精神を言い表した言葉として使われています。 ついでに・・・メルボルンにはファーラップの心臓のレプリカもあるそうな・・・ 私も学校の授業でタイトルは忘れましたが、ドキュメンタリータッチの『ファーラップの映画』を見ました。 今は知らないけれど、私が住んでいた10年前はこんなルールがあるって教えてもらいました。 『メインレースの数分間は誰もが仕事の手を止めて良い』という「暗黙の了解」があると・・・・今もそうかな? 店員さん・バスの運転手さん・その他・・・誰でも 「no worrys」 です。 ああ~なんだか懐かしい。 この日は学校の授業後、メインレースを待つ間にポイズンフロッグという手で触っちゃいけない怖いカエルのレースを学校主催で開かれたりして、ブリスベンでもお祭り気分だったっけ・・・。 あら? ハロウィンの話題が・・・・ まあいっか・・・ 英語に興味をもってもらうきっかけとしてわが教室でも来週は『Trick or Treat!』です。 興味のある方はオーストラリア政府観光局HPへ・・・ http://www.australia.com/jp/articles/vic_spring_racing.aspx
2010.10.15
コメント(0)
ドッグトレーニング頑張っております。 ずいぶん上手な散歩になりました。 ズンズンズンズン進む二人の耳は天使の羽に見えちゃったりする親バカです。 最近見方が強くなってきたのが、擬人化しないという意識。 犬は犬。 いくら一緒に生活しても、犬が手でお箸やスプーンを使ってご飯は食べないし、トイレの後に手を洗うこともない。 逆に言えば、私が口だけでお皿からご飯を食べないし、外を歩いて、マーキングをしない。 トイレの後に自分の口でキレイにするなんて事は考えられな~い。 そう。やっぱり犬なのです。 だから・・・犬として何が嬉しいのか? 群れの動物として「どうしたら?平穏な気持ちでいられるのか?」 そんな事を意識している日々です。 でも・・・やっぱり可愛いのよ(*^^)v
2010.10.14
コメント(0)
最近体全体の痛みに悩まされていた人がいました。 もう一年近くです。 自分は洞窟の中にいるような感覚で、出たいけれど出口が見えないと焦っていました。 ある日「私は出口が見えないのではなくて、その洞窟から出たくないんだ」という認識をしたのです。 なぜ出たくないのかもその人自身が理解した途端に体の痛みが軽減しました。 全てが改善されたわけではないけれど、かなり楽になったのです。 心と体って。。。やっぱり繋がっているんだな。 と心底思った私です。 ダメだな。。。と思っていても、今ダメでいる自分にはきっと理由があるのだと思います。 今はそれで良かったりします。 焦らないで・・・・きっと答えは見つかります。わかっているけれど…から一歩先の「腑に落ちる」と解決は早くなります。
2010.10.12
コメント(0)
カラーオーラソーマで時々やっています。 私がしているセンセーションとはちょっと違うけれど、気分転換にはもってこいです。 何回も出来るのですが、私的には二度目にする時がピンと来るメッセージに感じます。 皆様もお試しあれ! http://www.voice-inc.co.jp/aurasoma/reading.html
2010.10.10
コメント(0)
先日のご夫婦のお話。。。 朝のウォーキングは別々に行くそうです。 おじさまは。。。キノコ狩りで2度も側溝に落ちたちょっとお茶目な奥様が心配で「一緒に行きたい」のだそうですが。。。。 おばさま曰く「自分のペースで歩きたいの。旦那様のおしゃべりがうるさいし。。。」だそうです。 実はご主人と一緒に栗を拾ったり、キノコ狩りで山に入るために、早足でウォーキングをしたいんだとか・・・ とても微笑ましい二人。 なんだか羨ましくなるなあ~
2010.10.08
コメント(0)
久しぶりに友人の叔母さんご夫婦に会ってきました。 久しぶりだけど、15年来のお付き合い。 好き嫌いをはっきり言うけれど、押し付けるわけではなく、また嫌味を感じさせないチャーミングな叔母様とそれを見守る旦那様。 どんな時でもお互いをけなさない素敵なご夫婦です。 私もそうやって歳をとれたらいいなあ~。 相手を尊重しあうカップルに久しぶりに会えました。 「頼り切らないけれど、信頼する」 そう教わった気がします。 帰りがけに、煮物やおひたし、梅干し、手作りのタマゴケーキ、りんご、ぶどう等々これ以外にも沢山頂きました。 なんだか親戚の家に来たようなほんわりとした気持ちになりました。 また行きますね。。。甘えに。。。 帰りに諏訪湖湖畔の足湯に入ってきました。 お腹も心も足もみんなほんわかポカポカでした。 ~~~~~ 10/23(土)セミナー 残り2席です。 ありがとうございます。m(__)m
2010.10.03
コメント(0)
とってもお天気が良くて、NOVAのレッスンに自転車で20キロの道を走ってきました。 MTBからアシスト自転車になって初めての距離。 バッテリーがもつかどうか?心配でしたが無事に帰ってきました。 歩く目線で豪邸を見て、初めて知る公園を横切り、風がひんやりしてとっても気分がよいドライブでした。 そのあとジェシ達と5キロのウォーキング。 なんだか運動日和。 なんだか明日が心配。 今日はよく眠れそうです。
2010.10.02
コメント(0)
先日、沖縄のユタお仕事をしている方と話をしました。 声のトーンやイントネーションにどんどん心が緩やかな気分になりました。 普通にお話しているだけなのに、心の中に優しく染み込んできました。 しかし沖縄の言葉はいいな~ なんだかほんわかします。 あれ?私だけ? 元気な人と会うとさらに元気をもらえたような気がします。 その反面・・・自分のエネルギーを相手に合わせようと頑張るので、後になって使い過ぎて疲れたりしませんか? 相手に心地よい話し方が出来たら素敵だと思いませんか? 声のトーンを少し下げて、すこしだけゆっくりと・・・ お腹に力を入れて穏やかに・・・ それでOKです。 もちろん方言の言霊は違いますが、どの言葉でも大丈夫。 その方が言葉に気持ちがこもります。優しい気持ちは特にねっ!!! 10/23(土)のセミナー残り3席となりました。お申し込みはお早めに
2010.10.02
コメント(0)
【満月の日の乙女の集い】 ☆~みんなで一緒にお財布をフリ×2~☆ 10月23日(土)は満月です。 月を見るとセンチメンタルになったり、幸せな気分になったりしませんか? 私の教室ではムーンカレンダーを参考にすることが時々あります。 子どもたちがそわそわしてたり、テンションが高かったり・・・ ”月と人との関係”・・・・・生物の本能からみると何かあるのかな? と感じることがあります。 また、潮の満ち引きが生命に影響するなんて聞きますね。 月が及ぼす力として最も直接的な影響が「潮の干満」と「潮流」です。 「潮位」が高くなる時期を【大潮】(おおしお)といいます。 「潮流」の激しさは【大潮】の時期に最大となります。 。。。。10月23日(土)は【満月】&【大潮】なのです。。。。 そんな神秘的な日に【乙女の集い 2010年最初で最後のセミナー】を開催します。 テーマは・・・・ずばり「お金」です。 ”あなたにとって本当に必要なお金は・・・?”と自分の心に聞いてみませんか? なんだかお金の話をするのはお行儀悪い?し受け取りにくい・・・・いえいえそれがあなたにとってもらって当たり前なら??あなたが笑って☆~受け取る準備~☆をしましょう! 「エネルギーのスペシャリスト:::コニーさん」 こと~礒嶌 俊枝(いそじま としえ)さん~ を講師としてお迎えします。彼女の魔法のようなお話は一見の価値があります。 ☆ちょっと不思議なお話・・・(Luna・talk) ☆「なぜ私はお金を受け取れないのか?」・・・(heart・check) ☆「受け取れない」 から 「受け取る」へ・・・(change・work) ☆ΣΘ*~§★ΔΩ・・・(dreams come true) 最後は一緒にお財布をフリ×2しましょう! ※11月・12月の満月は残念ながら火曜日のため、 2010年は10月23日(土)が最初で最後のセミナーです。 ★定員6名です。お早めにお申し込みください。★ セミナー詳細 日 程 2010年10月23日 13:00~16:00 場 所 ヒーリングオフィスharmony 講 師 心理カウンセラー・気功療法師 礒嶌俊枝(いそじま としえ) さん プロフィール 日本心理カウンセリング協会所属 日本メンタルヘルス協会所属 医療法人弘愛会認定気功療法師 経 歴 金融機関の仕事から転進して独立してから5年、300人以上の人たちの 心身の不調と向き合ってきました。 現在は感情開放カウンセリング・個性認識学を広めるために講師として、 また、自分自身の道を歩くことの大事さを伝えるビジョンセラピストとして、 「心と体と魂のヒーリング」を行っています。 http://ameblo.jp/harmony68/ 参 加 費 5000円 ☆早割 4000円 10月18日(月)までにお申し込みの方。 お支払方法 当日受付にてお支払いいただきます。 持 ち 物 普段お使いのお財布・筆記用具 ☆ティータイムでのお菓子&飲み物はこちらでご用意いたします。お楽しみに! (参加費に含まれます) セミナー主宰 清楓舎(せいふうしゃ) 鈴木弓子 <お申込み方法> まずはブログのメッセージにてお名前・連絡先アドレス・参加人数をお知らせください。 こちらから確認の御連絡をいたします。 定員になり次第締め切ります。お早めにお申し込みください!
2010.09.29
コメント(0)
今日、地方の町のショッピングモールで行われていたくじ引きイベントでのひとコマ。 くじ箱の中にボールを入れ替えていた係員が「ガラガラ」という音と共にボールを数十個落としてしまいました。 一番近くにいた父と子。(多分小学校高学年)二人とも動かない。 観ているのに「どうしようか?」なんて全然考えていない顔だった。 少し離れていた子ども達が駆け寄って拾っていたけれど・・・ 子ども教室の先生としては、「そこでお父さん声をかけてほしいなあ~」と余計な事を考えてしまった。大人みんなが子どもを育てていく。。。そんな事を政府のCMでも言ってたような? エスカレーターで子どもだけで遊んでいる「危ないからダメだよ」 知らない子でも。。。勇気を出してみると意外と言える。だって怪我したら? 小さい声でも本気で言うの。怒っちゃだめ。真剣な顔だけでいいの。 びっくりした顔をしているけれど、「スッ」とみんな辞める。 知らない大人に叱られるのって意外と大事だと思う。 だって、だれかに見られている意識って大切だもの。 私も中学生や高校生は怖いと思うけれど。。。。アプローチを変えると意外とすんなり話が出来たりする。時々ね・・・ 必殺技はジェシとティー。 ナデナデさせちゃうのです。(*^_^*) そこで顔見知りになったりしてね、次に会ったときは挨拶したりしてくれる事もある 文科省で発表された数値。。。 少ないのか?多いのか? どの大人も自分以外の子どもも守り、育てる時代。 大人は子どもをどうやって育てていくのか? そろそろ30代・40代の方の出番だと思っています。 ○小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は約6万1千件と、前年度( 約6万件)より約1千件増加し、小・中学校においては過去最高の件数に上 る。 ○小・中・高・特別支援学校における、いじめの認知件数は約7万3千件と、前年度(約8万5千件)より約1万2千件減少している。 ○高等学校における不登校生徒数は約5万2千人と、前年度(約5万3千人)より約1千人減少し、不登校生徒の割合も1.55%と前年度(1.58%)より減少し ている。 ○高等学校における中途退学者数は約5万7千人と、前年度(約6万6千人)より約9千人減少し、中途退学者の割合も1.7%と、前年度(2.0%)より減少している。 ○小・中・高等学校において自殺した児童生徒は165人である。 詳しくはホームページを御覧ください。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/09/1297352.htm (※文部科学省ホームページへリンク) 意外と知らない数字でしょ。 国公私立・小中高等学校の標記調査の申告数値だからもっと多いと思いますが、まずは増えた・減ったというより、これだけあるのだと言うこと。。。 見守るだけでは無理かな?と思っていたりする昨今です。 今日は堅い話でスミマセンでした。m(__)m
2010.09.27
コメント(0)
世間話のつもりが、ふと真剣なお話に・・・ すばらしい先輩からのアドバイス。 眼力に圧倒されながらも厳しくも深い愛情を頂きました。 背筋が伸びました。 久しぶりにお腹に届いた言葉でした。 ~~~ こんな夜は心の抑えている深い部分の言葉が出てきてしまうのでしょうね。 年内に満月の夜皆さんにお集まりいただけるような事を考えております。m(__)m ついでにお財布フリフリ一緒にしましょう!!
2010.09.23
コメント(0)
23日が満月ですね。 雨でも大丈夫だそうです。 パワーが満ちてきますから見えなくてもご心配なくお財布を空っぽにしてフリフリしてくださいませ。 ハワイ島の夜 もう少しで満月でした。 白い丸はなんでしょうかね?
2010.09.21
コメント(0)
最近ハマっているのがCATVで放送されている「カリスマ・ドッグトレーナー」。 正式には「Dog Whisperer」という番組ですが、初めて見た時は驚きの連続でした。 人間と共存するうえでの問題行動・・・・人に吠える。噛もうとする。怯える。部屋に入れない。 ドッグランで犬同士で喧嘩をする。 など、これ以外にも沢山のポイントをあっという間に変えてしまいます。 この人ってスピリチュアル系だからできるのかしら?なんて最初は思ってしまいましたが、 小さいころから犬たちと一緒に暮らし、一緒に農園などで仕事をしてきた彼の経験と犬好きが彼の持論になっているようです。 彼の説明では「支配する」という言葉が沢山出来てきます。 支配と聞くとなんだか悪い意味に聞こえがちですが、 その場所の群れのリーダーという風に解釈をすれば良いらしい・・・ 犬の習性を尊重しているけれど、人と暮らす限りは「リーダーは人間が務める」というスタンス での共存を大切に考えているようです。 1つのポイントに、人間が良いエネルギーを出して・・・ということがあるそうです。 女性ならクレオパトラのような「毅然」とした雰囲気をかもしだすそうな・・・ 口グセは「犬が穏やかで、幸せな気持ちでいられる」という点で、さらにハートを鷲づかみされちゃった私です。 我が家の犬たちも「穏やかで幸せな気持ち」でいられるなら私が変わってみようと挑戦中です。 ジェシとティーに私の良いエネルギーが伝わるかしら? 結果はまたご報告
2010.09.17
コメント(0)
今日は子どもたちが落ち着いて勉強していました。 子どもたちを見ていると、月のエネルギーの変化で納得することが多くあります。 今月は23日が満月です。 良かった…祝日で教室はお休みだわ。 私は満月を気にして指導します。 私もカリカリしちゃいます。 なので、気持ちを落ち着けるように心がけています。 親子げんか・夫婦げんかもご注意を!!
2010.09.16
コメント(0)
先々週からお腹が痛かったのです。 最初はおへその奥がチクチクと・・・ だんだん肋骨のあたりが焼けるような感じからお腹全体が強くはないけれど、鈍痛が続いていました。 水曜日に医者に行き、今度バリウムで検査をする事になりました。 一昨日夢を見ました。 あるお宅のレポーターみたいな仕事をしてる私は家族の方とお話をしているのですが、 おばあさんが出てきて私の下腹部をなんだか触っているような、いないような・・・ そして最後に「これでよし」と言いました。 気がつくと昨日からお腹が痛くありません。 これってなんだったのでしょうね? 不思議です。
2010.09.13
コメント(0)
ジェシさん7歳です。あ。。。日にちが過ぎてる。。。8/23が誕生日でした。 白内障が日々気になりますが、発症からはや3年強。少しでも見えている期間が長いことを願っています。 今日はおもちゃとぬいぐるみでプレンゼント代わりに沢山遊びました。 長生きしてほしいなあ。。。と切に願っております。
2010.08.31
コメント(0)
急にベジタリアンになったのが11月。 まあ思うこと合って(体質改善)のチャレンジでしたが、手探りながらも6ヶ月経ちました。 食べておりません。 お肉だけは。。。。 乳製品・卵は知らないうちに口にしていると思います。 あまりストイックにならないようにはしていますが、加工食品には驚くほど沢山のデイリーが隠れています。 何が変わったのか?というと「怒り」に対しての持続時間が格段に短くなったこと。 今までものんびり屋さんの所があったのに、さらに増加。 営業職では勤まらないかも?と感じる闘争心の欠乏。 まあ穏やかだと楽ですが、ちと心配になったりもします。 この世の中を乗り切れるのか?って。。。。 そうそう、それもすぐに「ま、仕方ないか」で済んでしまうのは、いかがなものでしょうか? happy life・・・・ 小さな声で呟いてみる。 プラスマイナスで考えればかなりのプラスです。 基礎代謝があがったり、お通じがよくなったり、お掃除がマメになったのはありがたい。 いつでも止めれると軽く考えているのが良かったのかもしれないなぁ。 食いしん坊の私が食生活を変えれたのは本当に自分でも驚きです。 お勧めは「限定1週間のプチベジタリアン」 お腹がすっきりしますよ~。
2010.05.02
コメント(2)
全1051件 (1051件中 1-50件目)