Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

紫式部の花・スイカ… New! じじくさい電気屋さん

さようか・・・""(*… New! ナイト1960さん

得意分野 New! しゃべる案山子さん

キャンプ場の名物 サウンド波間田キャンプ場さん

すべてはあなたの笑… どっすん0903さん

Comments

どっすん0903 @ Re:しもた!(06/26) New! あはは~、それニュースでも紹介してまし…
じじくさい電気屋 @ Re:しもた!(06/26) New! 書き損じで追加です 脳味噌が酸化した様で…
じじくさい電気屋 @ Re:しもた!(06/26) New! こんばんは 今日も時間に追われていたよう…
タヌキの子 @ Re[1]:熱い!(06/25) New! どっすん0903さんへ こんばんは~ 順番に…
タヌキの子 @ Re[1]:熱い!(06/25) New! しゃべる案山子さんへ こんばんは~ あり…

Freepage List

2021.10.03
XML
カテゴリ: バイク
今日は朝から、同僚、ミッキョさん、元同僚と集結して、さながらバイク屋さんの様相。

まずは、車検を受けたいと言ってきた同僚のCBR600のリヤブレーキを分解整備。

ピッカピカに仕上げ動作は新品並みに復活です(・∀・)ニヤニヤ







元同僚のCB1100Fをミッキョさんの軽トラに乗っけ、車2台に分乗して高槻市にあるバイク屋BOSSⅡさんへ向かう途中、麵屋ふくちゃんで。

IMG_0051

830円、無料の替え玉2回やって満足~~( ´∀` )



元同僚のCB1100Fの登録をお願いしたついでに、他の所で車検受けするはずだった同僚のCBR600の同僚もBOSSさんで。。。( ´∀` )



ここでハプニング!!!

おい!またか!!!

元同僚、CB1100F登録の必要書類を、我が家に置きっ放しだと~~~。

夕方までには持ってくると約束して帰りました。







やっと自分のバイクを触れるようになったおいらとミッキョさん。

ミッキョさんはCB750Fの電装系の改造、おいらは懸案だった新参者アドレスV100のフロントブレーキの効き改善を試みます。



同僚のCB600と同じようにブレーキを分解洗浄、殆ど動いてなかったピストンも新品同様の動きを回復。

IMG_0052

動きが悪かった時は、ローターの内側しかパッドが当たってなかったんでしょう。

駐車場をグルグル走り回って急制動を繰り返しましたが、見違えるほど効く効く( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

フロントのショックも交換したので、安心して走れますわ(・∀・)ニヤニヤ





お次は絶対先延ばしにできないママからの依頼を。。。

IMG_0053

ちょっっと前に買ってあげたピアスが壊れたと。。。



老眼には辛い細かな仕事でしたが完成です(・∀・)ニヤニヤ

IMG_0054

キラキラと揺れて綺麗だねぇ~( ´∀` )

方やバイクいじりしてるおいらの手は汚い(;^_^A


ピアス ムーン スター パヴェ ストーン キラキラ シルバー 激安

あれ?こんなに安かったっけ?








夕方になったので、お片付け開始。

粗方片付けたところで。。。お届け物で~す。



え~、今頃届くかぁ~(;^_^A

昨夜、日付が変わる直前に注文したブルーのLEDが届いた。


【爆光 5W級】 T10 LED ポジションランプ ホワイト(6000K) アンバー レッド ピンク ブルー ライトブルー グリーン | ライミー LIMEY 7020 10連 12V フルカラー ポジション灯 LEDバルブ ポジション ルームランプ ナンバー灯 ウエッジ球 車 バイク 取説 保証書 2個入





作業再開です(;^_^A



新参アドレスのメーターパネル内の照明が暗かったんだよ。

IMG_0057

速度計が若干明るいだけ。

電球1個が速度計の上部を照らしてる感じなので、燃料計は殆ど見えなない。



これを高光度のLEDにすると、こんな感じ。

IMG_0056

ブルーに光って、速度計は全域に渡って明るくなり、燃料計もわずかに光ってるのがわかります。

それと、パネルの左の方に多数のひび割れがあったので、部品取り車からかっぱらいました(・∀・)ニヤニヤ





折角LED化して明るさを手に入れたんだったら、全域が明るくならなくっちゃね(・∀・)ニヤニヤ

ってことで、メーターを分解して、ケース内部を洗浄。



乾燥脱脂をしてから、白い樹脂製のケース内部に染めQのギンギラ銀を使ってピッカピカに(・∀・)ニヤニヤ

IMG_0059

ホットエアガンで強制乾燥させながら、5回ほど塗り重ねました。

写真写りは悪いですが、メッキ調に光ってます。

丸穴の下側に収まるLEDの光をケース内に拡散しようって寸法ですわ。





組み上げて、テスト。

IMG_0060

ほ~ら、狙い通りに明るくなりました(・∀・)ニヤニヤ

綺麗だねぇ~( ´∀` )





目の前にあるメーターが明るくなると、ヘッドライトの暗さが際立ってきました。

IMG_0061

こいつも改良しようかな(・∀・)ニヤニヤ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.03 21:23:57
コメント(8) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: