「ZARD」「中島みゆき」「小松未歩」etcに関するブログ~GOOD DAY~

「ZARD」「中島みゆき」「小松未歩」etcに関するブログ~GOOD DAY~

January 14, 2022
XML
カテゴリ: 浜崎あゆみ
デビューから3年間はあまりにもペースが凄すぎた。

 その勢いは01年からも暫く続く。
先ず「previously unreleased vesrion」RemixEPシリーズ
the other side ONE~FOUR
「ayu-mi-xⅡ version US+EU」のロングバージョン
00年12月6日「the other side ONE」は1万枚限定生産の為、当時は物凄いプレミアだった。(リリースすればミリオンクラスのアーティストが、Remixとはいえたったの1万枚限定では当然だが・・・)
00年1月31日「the other side TWO」~「FOUR」お3枚は受注限定生産(それでも多少のプレミアは付いた)「TWO」に至っては最高位10位という記録も持っている。

01年1月31日20th「evolution」最高位1位95万と好調な売上。Liveを意識した印象。

2月28日「poker face」~「TO BE」までの8センチシングルをマキシシングルとして再販(Remixが加えられた)全て40位圏内に入り「LOVE~Destiny~」が最高位20位を記録している。
同じく2月28日「ayu-mi-xⅢNon-Stop Mega Mix version」「ayu-mi-xⅢAcoustic Orchestra version」の2枚が同時発売。
後に11月21日に「excerpts from ayu-mi-xⅢ:CD001」12月13日002~004 12月26日005~006(全て初回生産限定)がRemixシングルとしてリリースされている。

3月28日に初のBEST「A BEST」がリリース。「宇多田ヒカル」の2ndアルバム「Distance」と同時日ということも大きな話題を呼び社会現象となった。実際は2枚アルバムを手に取った人が多かったように思う。(チャートにしてもこの2枚の推移が似ている)
 本人はBESTに対してあまり乗り気では無かったことを色んな雑誌で語っている。
 初回限定盤のジャケットは6パターン。紙箱とCDブックレット表紙(6種)が異なっており、明けてみなければ分からないが、一部のCD店では予め中身が分かるようになっており、希望の絵柄を買えた。
 抽選会も開かれるお店が多かった。
1週目は宇多田ヒカルが1位だが、2週目は浜崎あゆみが1位となった。429万という驚異的な売上げを誇った。


3月に21st「NEVER EVER」75万 5月に22nd「Endless sorrow」76万 7月に23rd「UNITE!」57万 9月に24th「Dearest」75万 と2ヶ月に1枚ペースのリリースが続いた。
「UNITE!」がLiveっぽい感じで売上げを下げた物の「Dearest」で再び戻した。

「Dearest」と同時日に「SUPER EUROBEAT presents ayu-ro mix2」「Cyber TRANVE presents ayu trance」が同時リリース。抽選会などが行われた。時代がユーロビートとトランスとどちらか?ということであるが、この時はayu-ro mix2の方が売上げが高かった。
「Deaest」では一部ボーナストラックが収録されていない不具合が当時はあった。(無料交換された)

12月12日チャリティシングル「a song is born」(浜崎あゆみ&KEIKO)をリリース

02年1月1日4thアルバム「I am・・・」がリリース230万を超える大ヒットを記録。
3月25th「Daybreak(30万限定)」リリースされる。アルバムからのシングルカットだが、30万に届かなかった。最高位2位
 この最高位2位が後の連続1位記録を苦戦させたと思われる。このリリースが無ければ、もっと早く連続1位記録更新となっただろう・・・

3月20日「ayu-mi-x4+sellection Non-Stop Mega Mix version」「ayu-mi-x4+selection Acoustic Orchestra version」同時発売。どちらも10万台に落ち着いた。

4月に早くも26th「Free&Easy」をリリース。このシングルから10曲入りでは無くなった。(当時多くのCD店でポスタープレゼントが行われた)48万を記録
7月27th「H」3A面シングルをリリース。ジャケ写違い3種・通常盤・ミリオンヒット記念盤(11月7日)が発売された。ミリオンを記録。
9月28th「Voyage」67万記録。同時日に「Cyber TRANCE presents ayu trance2」同時リリース

12月18日5thアルバム「RAINBOW」がリリース。185万を記録。初回盤に封入されているパスワードによって期間限定サイトで「RAINBOW」のインストを聴くことができ、感想を募集し「浜崎あゆみ」画家誌を付けるという企画があり、それを次のシングル予定曲となったが、次のバラードBEST「A BALLADS
」に収録されることとなる。

 アルバムは依然として絶好調であるが、徐々にシングルカット曲が30万に届かなくなったり、Remixアルバムの売上げが下がってきたりと、当然ながら、いつまでも絶頂というわけには行かなかった。
 Remix系アイテムが非常に多い印象でもあり、それだけ彼女の作品の人気の高さが覗える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2022 12:00:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[浜崎あゆみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: