全5111件 (5111件中 1-50件目)
テレビのニュースでハッキリしたが、カナダ、メキシコ、中国の3つの国を相手に関税を25%にする、と明らかにした。もちろん、商品をUSAに持ち込むときにかかる税金だ。 カナダもメキシコも中国も、この案について賛成する、わけがない。もとはと言えば、USAの人件費が他国に比べて異常に高いことからそうなったんであって、どこかの工場がサボってたわけじゃない。 きょう時点の経済では、日本に高率の関税を課すという話はまだ出ていないが、そう遠くない未来に、防衛費の日本川負担を増すという話は出てきそうだ。そうなったらそうなったで、こっちは日本の防衛費を全額負担する、と言ってやったらいい。ついでにICBMの開発も自分とこだけでやる、と言ってやれ。
2024/11/26
コメント(0)
起床してから日の出前に思い付いたことがあり、簡単に自分の症状を書いて、治るかどうかを質問してみたら、半日ほどで247通もの閲覧数、7通の回答が寄せられ、驚いた。人の病気のことを気にするほど皆さん暇ではないだろう、と思うのだけれど、そういうエレメントとは違うようだ。 皆さん、親切な投稿ばかりで、人の温かさの恩義に着る覚えがある。
2024/11/25
コメント(0)
中学校の時のクラスメートから、同窓会を実施するから東京に集まれ、っちゅうメールが来た。同窓会大好き人間やから、もちろん参加で返事した。 本来なら、中学校は大阪府にあるから大阪に集まれ、っていうメールになるはずのところ、何で東京なんかというと、今まで同窓会は大阪で開催してきたけれど、それでは卒業以来半世紀を超える年月を経て関東圏に居住してはる同窓生も多い。だから、参加しやすいように東京都中央区のレストランで開催する、ことになった。至れり尽くせりの幹事さんやで。 ほんで、パソコンの地図で会場のレストランを探したけれど、なかなか見つからん。30分は探したか。ようやく見つけた。 ここまで「同窓会」と書いてきたけれど、同窓会とは、1973年3月に同一の中学校を卒業した卒業生だけではなく、開校から今まで、卒業済みの元生徒の集まりを指すから、正しくは同窓会にあらず。そうかというて、1973年北中卒業生の会では長いしな。ま、今度集まったら、聞いてみよ。
2024/11/24
コメント(0)
先週から、ウチの玄関を出たところにあるミカンの樹が実をたくさん実らせて色も鮮やかなオレンジ色になってきた。皆さん、収穫を待っている。 テレビニュースで放映してたけど、ミカンの実を取るときは、ハサミで枝を切るのではなく、実が付いている枝を捩じるようにして取るのが良い、らしい。 それにしても、贅沢な趣味やと思う。食後、ミカンが食べたくなったら、籠を持って庭に出て、ほい、ほい、と実を収穫して戻る。そうすると、食後の箸休めにさっき、収穫したミカンが食卓に並ぶ。もちろん、無農薬栽培である。こんな生活ができるようになるとは、思いもしなかったな。
2024/11/23
コメント(0)
朝いち、SASを診てもらっているN内科クリニックに行き、診察を受けてC-PAP機器の働き具合を診てもらった。それにしても、朝の8時と言うのに、受け付けで名前を書いたら3時間待ち。仕方が無いので、C-PAPのリース料を払ってきた。4,430円。 次に町内にあるI内科クリニックへいって、新型コロナのウィルスに対する予防接種をしてもらった。全然痛くなかった。2,100円。 こんだけやってもらってまだ9時40分。ドン・キホーテに行って、食料を買ってきた。いなだの刺身がやすく、たったの380円で250gも入ってた。よし、稲田の刺身は拙者の昼食にしよう。 ドン・キホーテに行ったら、アイスクリームを買わねばならぬ。そのためにすたみな太郎に行くのを諦めたのだから。で、買ったアイスは、カップ型の108円のを3つ、カップ型159円のが1つ。そんなに食えるのか? と疑問に思うかもしれんけど、食えるんだな、これがまた。 きょうは家内が疲れて帰宅するだろうから、カレーでも作っておくか、と悪知恵を働かせてカレー用の肉だけ買って帰った。それで、、帰宅したら、いなだの刺身をおかずにして昼食を食い、食後のアイスをラクトアイスではあるが、3つとアイスミルク1カップを家内に隠して食った。 きのう、Yahoo知恵袋に投稿しておいた記事が閲覧者数7人という悲惨さなので、抗議の投稿をしたら、わかりづらい投稿ですから削除しました、なんて返事が来て、怒り心頭。
2024/11/22
コメント(0)
いつ取り掛かったのか覚えていないほど昔、11号機は手間がかかったけれど、とりあえず、さっき、出来上がった。まだまだ直したいところはあるけれど、一旦、完成してみないことには埒が明かない。 どこが問題か、というと、6本の弦の位置が合ってない。1弦より6弦の方が中心からずれている。言われなければわからんのかもしれんが、ネックを握るとわかってしまう。まあ、追い追い直していこうじゃないか。 某通販業者から、こないだ届いた充電器を使ってみた。蓄電器26650は90%で、蓄電器26700は80%で、それぞれ止まってしまうが、これは充電速度が落ちたためらしい。結局、どちらも100%になって完了した。 昼前、駅へ行って、月末に開催される28期限りの同窓会に出席するための切符を買ってきた。今回から、JR東の株主優待券は4割引きの券が2枚貰えることになったので、ようやく使い出のあるクーポン券になった。
2024/11/21
コメント(0)
日記をつけるようになって十余年。面白い記事やスキャンダルに近い記事の時は人気があるけれど、隣のネコが子を産んだ、ような記事では読んでもらえない。当たり前か。きょうの日記を終わります。
2024/11/20
コメント(0)
きのうは、きょうの作業で終わりにしよう、と思ったのだけど、やってみると、次々に問題点が顔を出す。きのう残っていた問題点は、ブリッジ側ピックアップの周波数特性がおかしなことになっている、というものだった。 これはけさ、片付けた。ブリッジピックアップの配線が3本、切られていたため起きた問題だ。これはブリッジピックアップをピックガードに乗せた時から発生している問題だ。想像するに、ブリッジピックアップの特性をスイッチか可変抵抗器で可変させよう、と言うもののようだが、どんな特性をどう変えようというのか、説明が何も無いのだから困ったもんだ。さすが、中華企業だ。 きょうわかった問題は、6本の弦がヘッド側、ボディ側で片寄っていること。このうち、ヘッドが側の片寄りはハンマーでナットを1弦側から叩くことで直った。残るはボディ側。これはハンマーで叩くような簡単な手口では直せそうもない。一旦、ボディからブリッジ固定用のネジを抜き、その穴を丸棒で埋め、もう一度ボディの後ろ向きに穴を開け、スタッドを打ち込んでネジどめする、という大仕事が必要なのがわかった。 日常使用しているピックは何か、というYAHOO知恵袋の質問に回答した。Fender 346 HEAVY。 先月の中ごろから色付きだした庭のミカン。今年は実がヤケに大きくて、夏ミカンくらいある。残念ながら大きいからうまい、のではない。大きいから皮が厚くて内側の皮も厚くて硬い。味はまぁまぁ。
2024/11/19
コメント(0)
きのう、庭に出たら1本のカリンの樹にでっかい実が2個だけなっているのに気付いた。先週までは実ったは1個だと思っていたのに得した気分。 でも、虫の幼虫に食い込まれていたので、食べる気が失せた。
2024/11/18
コメント(0)
きのうキズ付けた左手の親指。きょうは自作エレキに一指も触れなかった。物置兼実験室のスタンドに立てかけてあるのだけれど、スパッと直せる知識がないと、なかなか手が出せない。 そんなこととはつゆ知らず、玄関先で根付いた温州ミカンの樹、今年は一個一個の実が大きい。で、去年ほどではないが、数がたくさん実っている。天敵の義母は入院してしまったから、完全に熟すまで、一個一個の実は無事だ。
2024/11/17
コメント(0)
朝の7時台から自作エレキの組み立てを始めたのだが、不具合が出て、なかなか追われない。ピックアップをブリッジ側にすると、やたらと音量が小さく、低域が出ない。4芯のシングルコイルサイズハムバッカーなのだが、どうやら二つのコイルを繋ぐ配線をされてないようだ。緑と白の配線が怪しい。 あした、もう一回バラしてはんだ付けするかどうかを現物を見て決めよう。昨日作ったスプリング引っ張り棒で左親指をケガしてしまったので、きょうはもうお仕舞い。 自分で作った道具でケガしたなんて、みっともなくていやになる。
2024/11/16
コメント(0)
今日現在、内服薬のおかげで大した症状も出ずに、ノホホンと暮らしていけてる。これはホンマにありがたいこっちゃで。その代わり、食後に飲み忘れると酷い目に会う。飲み忘れないように、また、飲み間違えないように、一包化してもらってる。 まず、これが朝の薬。 で、昼の薬は飛ばして、夕方の薬。昼の薬は内緒。 こんだけ飲んだら、腹いっぱいになるな。 お話変わって、自作エレキの件。きょうは夕方近くまで雨が降っていたので、物置小屋に行くことができず、エレキ作成に便利な工具を作っていた。 この写真(↑)は、ストラトキャスターという名前のギターを作るのに便利なもの。φ1.6mmの針金を切って曲げ、先端をペンチで曲げて作ったもの。これで裏ブタ内部に掛けるバネ3~5本の扱いを容易にするもの。同じ働きをするもっとしゃれた工具を Stewart MacDonald guitar shop suplly という長い名前のギター製作工具店では売っているが、$20.87もする。
2024/11/15
コメント(0)
3時間半をかけて自作エレキのコンパウンド掛けを実施した。もとはと言えば、1時間で終わる工数だった。いつもながら工数の見積もりが甘いと言わざるを得ない。けど、明日中には完成するはず。 使った液体コンパウンドは、ソフト99のトライアルキット193。ちょっとしか入っていないのに、3,000円近くする。それでも完成すれば艶が出る。 柔らかい布にチョビッと出し、対象物の表面を擦っていく。ここでは自作エレキのボディである。高いだけあって、高性能である。 あしたの組み立てを前に、組立の予行演習をやってみた。弦は6本ともブリッジに付けたままで、こんな大工事をするなんて、我ながら大胆やのう。 ピックアップには名も知れぬ中華企業のシングルハムバッカ―サイズのものを驕ってあるから、予想では十分な出力が得られる。その代わり、オリジナルギターのように、ストラトキャスターの音は出ないだろう。
2024/11/14
コメント(0)
塗装してからしばらく放置しておいた自作エレキ11號機だが本日午後、補修作業を再開した。なんで最後のスプレーから時間を置いたのか、というと、ラッカーの乾燥時間を多めに見たから。 何はともあれ、作業を再開したのに間違いはない。今回から、#1,000と#1,500の耐水ペーパーをやめて、研磨作業に最適な、研磨紙を使うことにした。作業は明日も続く。
2024/11/13
コメント(0)
きょうも自作エレキ11号機は半完成品のまま、塗装が乾くのを待つ羽目になってしまった。 塗装が乾くのを待つ、といっても、前回スプレーを吹いてから、もう十日は立つと思うので、#1,000の耐水ペーパーを軽くかける分には問題ないと思うが、いまいち自信がない。 そうだ、あしたやろう。金曜日は秋雨前線が不穏な動きをしているみたいだから、ニトロセルロースラッカーを主成分とする塗料は吹くのを控えた方が良かろうて。
2024/11/12
コメント(0)
義母が入院した。立ち上がれないので、救急車に来てもらった。ストレッチャーに乗せるのに「痛い」「痛い」の大騒ぎ。 朝、いつもなら食卓に席を取っているのに、きょうはいない。トイレのドアに捉まって、一歩も歩けないようだ。 家内と二人がかりでも動かせないので、プロの出番だ。
2024/11/11
コメント(0)
このところ、11號機にかける時間があまり取れずにいる。本来なら10號機の補修をやって、余った時間を11號機の再塗装工程に割り当てるのに、10號機の補修に割り当てたので、その分、11號機の時間が足りんようになってる。まあ、自分の時間が足りんようになってるだけなんで、他人に害は与えてないから気楽なもんやで。 玄関を出たところで濃い緑の葉っぱに山吹色の実が映える木は、我が家のミカンの樹。濃いオレンジ色にはなっていないのだが、もう少しできれいな色の取り合わせになるはず。という具合に華やかになるはずの樹なのだ。ところが、うちの1階和室に居座る義母がまだオレンジ色どころか、緑が残っている実をもぎってくるから溜まらない。きょうは右足が痛くてほぼ1日中寝てるからまだいい。
2024/11/10
コメント(0)
随分と長い間、放っておいたように見える自作エレキ10號器だけど、実際は放っておいてあったのだ。それがきょう、一念発起、バラして新品のシルバーミラーのピックガードに付け替えてオクターブチューニングもしっかりやり、ネック内部のトラスロッド調整もやり、ようやく6本の弦のチューニングもやってやった。 やり残した作業と言えば、1弦のオクターブチューニングは土台が傾いておるから、シムを入れなきゃならんのだろうが、今日は止めとく。きょうの作業には、8時半~16時までかかった。疲れた。
2024/11/09
コメント(0)
さっき気付いたんやけど、こんな割引券が届いてた。だからといって、これを使って切符を買うと、往復乗車券よりも高くなってしまい、金持ち気分になれるかも。 おっと、JR東日本の株主優待券は4割引きが往復で使えるみたいなんで、去年までの優待券(2割引き)とは割引率が大きく違う。JR西日本の券は、拙者には使い途が無いのですぐに売ってしまってよかろう。明日か明後日には、金券屋に持っていこう。ダイソーみたいな店舗がMEGAドン・キホーテ内部に出来たしな。 きょうは疲れが溜まってしまっていて、自作エレキ11號器をいじる元気も出なかった。いかんなぁ。
2024/11/08
コメント(0)
きのう、14時からの予約でMRI他の検査をしてもらったときは、時間いっぱいに検査してくれて気分的に楽だったのだけれど、きょうはそんなことは無視されたかのようで、辛かった。 行ったのは某脳外科・内科・眼科病院。自宅から4~5kmのところにある。今朝は朝8時に着いたら外来患者用の駐車場は6台しか車が無くて、こりゃ、幸い、と思ったのは甘かった。外来患者は脳外科も内科も眼科も一緒くたの待合室。去年までは待合室の外にナントカいう鳥が飼われていて、楽しかったのだけど、きのうはいなかった。 さて、ここからは書くのも辛い待合室物語。朝の8時過ぎから待って、診察の順番が来たのは10時45分。カレーライスを2回作って、サラダも作っている時間が過ぎていく。で、きのう撮ったMRIの画像を見せながら、過去の脳梗塞の残骸が画面に表示され、新しい梗塞の後は見られない、とのこと。この数分にために2時間半も待ったのか、と怒鳴りたくなるのを我慢して退散した。 おっと。次回の検査と診察との予約を取らねばならぬ。どこでやってるねん、そんなもん。10分くらいしてから、待ちきれなかった拙者は前を通る細身のナースに尋ねた。そしたら、そこで座って待ってろ、とのこと。なんやかんやで病院の駐車場を出たのが12時近く。腹減った。夜中に夜食を食って以来、何も食っていないから、しようがない。 さあ、これまた長い待合いが予想される歯科医院へ行くぞ。というわけで、数km先の某歯科医院へ。駐車場には車が5台。ああああ。きょうは午後の診察は無いから、今頃入って行ったら断られるかと思ったが、ほんの数分で診察室兼処置室に呼ばれた。ラッキー。 で、処置は数分で完了し、本日の最終患者の務めは終わったのであった。ごくろーさん。
2024/11/07
コメント(0)
きょうはアメリカ合衆国の大統領選挙の開票作業をやってる日。なにやら小難しいやり方で大統領を決めるらしいで。日本時間の18時現在では、トランプ元大統領が優勢らしいけど、まだわからへんで。ハリス副大統領かてがんばってはる。今夜中には大統領が決まるみたいやね。
2024/11/06
コメント(0)
いつもはしない昼寝をしたら、目覚めても今何時かわからなくなり、夕食前に菓子パンを2つも食ってしまった。その数分後、家内が夕食だと呼びに来て、何時かわかった。したがって腹一杯になってしまった。
2024/11/05
コメント(0)
書くことが何にも無くて、こんな時刻になってしまった。いつもなら、書くことが無いなら無いでそれなりに勿体を付けて書くのだけれど、きょうはホンマに書くことが無い。寝よ。
2024/11/05
コメント(0)
このところの冷え込みで、庭のミカンの色付きが早くなった。今週中には色の付いた奴から食ってもいいかもしれない。楽しみじゃわい。 青の缶スプレーで色付けした自作エレキの11號機はだいぶ乾いてきた。これまた今月中に完成させられそうゃ。
2024/11/03
コメント(0)
投稿者は「阿淼淼」。90年代以降生まれの女性で、当然、中国人である。彼女の投稿した動画は数多く、「地理を学べば世界が分かる、歴史を学べば因果が分かる」と言っている。他の中国人にとっては何かしら引っ掛かる部分がある人物である。 南京事件については、「犠牲者30万人」という中国政府の主張する数字は眉唾物だが、「1万人」くらいならあり得る。拙者の親父は帝國陸軍士官の成り損ないだが、そんな下層の軍人には情報が流れてこないのだろう、わからん、と言っとった。
2024/11/02
コメント(0)
きのう、木曜日は町内の内科クリニックの帰りに精神病院にに行くことになっていた。だから間違えずに行った、と思っていたが、実際には予約をすっぽかしてしまった。 薬局からの電話が、訳の分からんことばかり言ってるので、薬局まで行ってきた。そしたら、悪いのは拙者で、I病院の予約を無きものとしていた。 それがわかって以後、義母が帰宅する時刻を左目で見ながら、名案が無いか探っていたけれど、そんな名案は無かった。それでも少なくとも携帯電話を使うことを思い付いた。どの道、上手くは行くまいと思ったが、携帯電話を持って、I病院へ急いだ。 結局、I病院で発行になった処方箋は朝の分が夕方の6時になってしまったが、とにかく手に入れた。
2024/11/01
コメント(0)
先月から実が大きくなり始め、もう、今は八朔くらいの大きさになってきた。ミカンは小さい方がおいしい、と言われているので、ちと残念やけど、まーしゃあない。 義母が老人ホームの昼食時に仲間に見せびらかしながらウチのミカンを食べたいそうなので、完全には熟していないこのあたりの実が被害に合うかもしれん。気を付けねば。
2024/10/31
コメント(0)
昨日の日記に書いたように、塗装工程の一部でやり直しが発生した。自作エレキ11号機である。いつまでも研磨紙を手で持って磨いていたから、研磨する面の一部に突起が出来てしまった。それだけではなく、クリア層を削ってしまった。 この不具合に対する策は、シンナーを塗るか、クリアラッカーを塗るかで、一晩考えた。結論は、クリアラッカーを塗布する、である。考えに考えての結論や。で、実際にやってみると、色層のところまでは削ってなかったようで、メタリック青のスプレーは吹かずに済んだ。 きのうAmazonに頼んだ漫画本が今日の午後、配達された。第1~37巻にオマケもついてる。漫画本は基本的に中古品を揃いで手に入れることにしているから、安いが、保管場所が無い。とりあえず、実験室兼物置小屋に収納しているが、もう限界である。
2024/10/30
コメント(0)
何が失敗の原因なのかはわからないが、見た目がこんだけ荒れてると、失敗した、と言わざるを得ない。こん畜生。 このままで済ますつもりはないから、ラッカーかクリア・ラッカーかを塗ってみんと分からん。なので、取り合えずAmazonに繋いで、筆を注文した。590円くらい。税込みで送料無料。それでアカンかったら、クリア・ラッカーのスプレーをぶっ掛けてみんと原因がわからん。 と、ここまで書いたら、玄関のチャイムが鳴った。ああ、間違えて2個注文した Blue Tooth イヤホンや。処分しよ。
2024/10/29
コメント(0)
今までは#600の耐水ペーパーを細かくちぎって磨いていたが、今回からは戦術を変更して、不織布ヤスリを使うことにした。 これはなかなかの優れもので、目詰まりしにくいから、チカラ一杯に擦ることができる。今までは耐水ペーパーを使っていたから、目詰まりに悩まされてきた。耐水ペーパーは#600で1枚80円もするから、ついつい、細かいところに目が行って、全体を磨くのが困難だったから、不織布ヤスリはそういうところについついチカラが入るのを防いでくれる。 これ以上と言うと、工場みたいに研摩布に研磨材を付けてドリルで回すことになる。あしたは研磨作業も済んで、外した部品を元通りにして完成となる予定。
2024/10/28
コメント(0)
もうじきアンネの日記の主人公、アンネが強制収容所で絶命してから80年になる。何も悪いことをしていないにもかかわらず、ユダヤ人と言うだけで強制収容所に送られ、ナチスの計画に基づき、毒ガス(ZykronB)で抹殺された。 ここまではかわいそうである。だが、昨今の中東情勢を見るとユダヤ人の国イスラエルは好き勝手なことをやっている。これにはイスラエルの後ろ盾であるUSAの double standard がある。国内のユダヤ人が騒ぐと選挙の時の票が読めない。 ドイツ国内では、憲法によって「Siek Heil!」と宣誓することは、戦後、禁じられているそうだが、そんなこと、構わないから大声で叫びたい。「Siek Heil!」 クリアスプレーを吹いてから1週間たったので、研磨に入った。今回は、耐水ペーパーではなく、不織布ヤスリを使った。目詰まりが無いのは立派だが、もう少し削れるといいのだが。
2024/10/27
コメント(0)
市内に一軒だけある(と思う)楽器屋に行った。20年ぶり位か。以前は2階にアコースティックギターやエレキギター等軽音楽に使う楽器が置いてあったのだが、きょう行ったら、1階のピアノ売り場は姿を消して、もしくは2階に引っ越したかで、見当たらない。土曜日の正午前と言うのに客は拙者だけ。よう、潰れへんな。 買ったのは、0,009インチの1弦のみ。どういうわけだか、1弦だけを切ってしまったのか、覚えが無い。それ以外、ERNIE BALL 09ー42 1本で253円もした。帰宅して、パソコンでERNIE BALL カスタムライトのセットを見たら、2セット1,500円だった。数年前の円高の時代は2セットで特価980円やったのが夢のよう。
2024/10/26
コメント(0)
さっき、窓枠の下を探っていた時、久し振りに腕時計のコレクションを見付けた。数年前に退職金をもらって好きなものを買い集めていた時のもの。 右端の電卓付きの腕時計を除き、残りの5個は全てソーラー電波時計である。つまり、26万年に1秒狂うかどうか、という精度。ほいで、太陽電池で動くから、電池の交換といった作業は不要である。精度の面からみても、エネルギー消費の面からみても、拙者の性格にピッタリ合っている。問題は、定年退職して以来、していくところが無いことにある。
2024/10/25
コメント(0)
きのう、朝食を食べてからパソコンの電源を入れた。そしたら、Yahoo知恵袋にほんの数分前に投稿された質問が表示された。 内容は、Fender Stratocaster は持っているが、同社のTelecaster は見掛けだけのモデルだから、コピー品は持っているが、logoが Fender でないのがインテリアにするつもりなのに困る、だれかやり方を教えてほしい。というのが質問だった。 となったら、1番に回答してやる、という気になった。もりもりわいてくる闘志。30分近く考慮して、投稿しておいた。3時間後、投稿者は自分だけ。Best Answer を獲得している。 かなりの量の作業なので、いつ音を上げるか、楽しみだけれど、あんまりひどい反応だと回答が悪い、と言われかねない。なので、文章量を減らして簡単化し、細かい点は飛ばして回答した。
2024/10/24
コメント(0)
玄関を出たところにあるミカンの樹が鈴なりになっている。そのうち1個だけが虫に食われた跡があって、サツキの枝の上に落ちていた。悔しい。 色付いたとはいえ、黄色になったのであって、オレンジ色とはまだ差がある。オレンジ色になる前に義母がみんなもぎってしまわないかと気が気でない。義母はそういうことに対する罪悪感が皆目無いから困る。しかも、最近は認知症の程度が進んでいるから余計に困る。
2024/10/23
コメント(0)
昨夜気付いたエラーに、シンクロナイズドビブラートシステムの位置決めネジの変形がある。ピッタリの寸法に仕上げたはずが、3mmほどネック寄りに変形している。マズい。午前中は用事があって動けず、夕食を取ってからの作業になってしまった。シムを作って入れるしかなかろう。あしたや、あした!
2024/10/22
コメント(0)
きょうは自作10号機の補修を完成させ、やっと終わった。という感じやったのだけれど、イントネーション調整をし忘れていたことに今、気付いた。あしたやろう。 さて、23時に目が覚めたので、日記の続きを書こう。この写真がピックガードを仮止めして進捗を測った写真である。ブリッジの固定に1時間もかかったので、ブリッジは弦の先端にぶら下がっている。 接着剤が乾くまでに時間があるので、派手に割れたミラーのピックガードの代わりを作った。これは、ピックガードのノイズ防止用のアルミ箔を貼り終えたところ。こんなもんで効くのか、といえば、効くのである。このアルミ箔は、アクリル系の粘着剤が塗ってあって、裏表が導通する。
2024/10/21
コメント(0)
きょうは朝イチからエレキの補修作業をした。 まずは、昨夜組み上がった自作エレキ10号機の音出しから始めた。ギターアンプ BOSS KTN-50 MKⅡ の電源を入れ、ギターの VOLUME を上げる。と、いつものノイズが出ず、全くの無音である。いやはや、朝イチからこれかよ。 仕方なく、アンプのセッティングから見直すことにした。まずは、右端にあるスイッチから見ていくことにしたが、ありゃりゃ? 出力選択スイッチが 出力=OFF になっとる。これでは音が出んのは当然や。スイッチを最小音量に切り替えて、アンプはOK。 ところが、ギターの VOLUME を下げても「ジ~」というノイズは消えない。ギターの音も出ない。ギターの VOLUME を力づくで弄ってみると、一瞬、ギターの音が出た。ピックガードを半分開け、VOLUME の2番端子をピンセットでつついてみると、茶色い電線が2番端子と付いたり離れたりする。こいつが原因だ。 ところが、はんだごての小手先が入るギリギリの隙間にはんだごてを突っ込んではんだ付けしようとしても、なかなか付かない。1時間くらい、盲滅法に手探りではんだ付けをして、ようやく VOLUME の2番端子にはんだがついた。もちろん、音も出た。くたびれた。ブリッジの位置ずれは、あした直すことにした。趣味だから、これでいいのだ。
2024/10/20
コメント(0)
きのうの夕食時、自分で自分の犬歯を噛み切ってしもうたので、きょうは朝から歯科医院に行ってきた。予約制ではない医院なので、朝の5時40分に家を出た。6時からその日の順番を書く紙が開くので、6時5分に歯科医院に付いた。6時5分では診てもらう順番は5~6番かと思ったけれど、甘かった。順番は8番やった。ちくしょうめ。 診察時間は8時半~11時半なので、待合室で仮眠を取るわけにもいかず、一旦、自宅に帰った。八時40分になったので義母を送り出し、拙者も出発した。この時刻なら余裕だと思ったのだが、甘かった。受け付けに行ったら、もう、9番の外来患者が歯科診療椅子に座っていなさった。 ほどなく自分も呼ばれ、診療室に入った。写真を撮ってもらって左下の犬歯が欠けているとのことで、銀歯を入れることになった。セラミックの方が見た目は良いのだが、寿命が短いらしい。価格も高いし。
2024/10/19
コメント(0)
さっき、夕食を食べていた時、硬いものを食べた感触があった。吐き出してみたら、自分の歯。舌で探ってみたけど、どの歯が欠けたのかわからん。マズい。歯科大工の出番だ。 あしたは家内が仕事で、義母を送り出す役が拙者に回ってくる。ま、よかろ。月曜日に行けばいいとするか。
2024/10/18
コメント(0)
寸法を測り間違えたところは、測り直して木材を削り直し。間違ったところを直したのだから、今度はピッタリに出来てるはず。しかし、さらに間違っているのを発見。 同じ個所を3回も図り直して、もう、いい加減にしろ、と言いたくなる。もう、やめようか。
2024/10/17
コメント(0)
きのうやろうと思っていた自作エレキ11号機の補修は、今日の午後からに予定が変更になった。理由はやる気にならなかったから。仕事と違って、気分か乗らんかったら、やらんで良いから、気分はラクや。 さて、実際の作業やけど、こりゃまた難しい。アッシュ製のギターボディにねじ込んだφ10mmのスタッドを抜いて新しいスタッドをボディにねじ込むという作業である。 今回は上記の作業だけでは済まず、補器の接着剤固定という余計な作業まで付いてきてしまった。まー、しゃーない。自分で選んだ道やし。
2024/10/16
コメント(0)
この電動ドライバーはコンパクトで軽く、必要十分なトルクを持っているので4年前に買ってから、手放したことが無い。それどころか、物置兼実験室でも使うために、もう一本買ったくらいだ。 というくらいに気に入っているのだが、きのう、無理な使い方をしたら壊れてしまった。そこで、内部のヒューズが跳んでいたら自分で修理しよう、と考えてメーカーに問い合わせた。ところが、送信ボタンを押してから1分もしないうちに電話が掛かってきた。こんなにレスポンスの速いメーカーは初めてや。 で、回答は、「感電の恐れがあるので、メーカーの修理者以外の修理はお断りしております」だった。しようがないので、もう一本を通販業者に注文した。消費税と送料込みで\3,673。
2024/10/15
コメント(0)
きょうは自作エレキ10号機を修正した。一度出来上がった自作エレキを修正するのって、何ともやる気が失せる気がする。何処を修正したのか、というと、ブリッジ寄りのピックアップの右側面が左に寄っているため見づらい。また、電気ドリルを使ったので手元が滑って、アクリルミラーのピックガードを2カ所にヒビを入れてしまった。 そこへもってきて、スタッドの外側に穴を開けなければならないのに、内側に穴を開けてしまった。これは全面的に自分のエラーである。このエラーを回復するにはかなりの工数が必要だ。一言で言って、2時間のつもりがその何倍もの手間暇がかかっている。それだけでなく、ステンレス用のフラックス入りの糸はんだを使わなければならない。こういうはんだは値段が高いのが相場である。で,実際に取り寄せてみて、高価なのを実感した。 庭のみかんの実が一斉に色付き始めた。まだ、緑色が強いが、今月末にはおいしいみかんを頬張りながら新聞を読む、という贅沢ができそうだ。
2024/10/14
コメント(0)
きょうは自作エレキ11號の塗装工程の最後の段で手間取っている。内容量300mlの缶スプレーに入ったソフト99クリアーをもう3缶目の半分まで吹き付けた。この缶スプレーを使い切ったら、乾燥工程に入ろう。スプレーの説明書には乾燥に1週間掛かる、とある。余裕を見て、1カ月かけよう。 きょうはも一つ、昼から自作エレキ10號機のマズいところを直しにかかった。右側のブリッジ留め具が1.5mmほど上左に傾いているんさ。このため、ブリッジピックアップの1弦の磁力線がポールピースの真上を通っていない。なので、ブリッジピックアップは高域がよく出るはずが、そうなっていない。言われんと分からんとこまで追求するのはi8000336らしい、とは友人達の評価である。損な性格やで。
2024/10/13
コメント(0)
玄関を出たところに植えてあるミカンの樹。去年は大豊作で美味しくいただいたのだが、今年も豊作。肥料をやっていないから、去年ほどは数がなっていないが、それでも市販のミカンの「L]寸法ほどのでかいヤツがゴロゴロなってる。 ちょっとでも黄色くなった実を収穫しようと狙っているカラスならぬ義母を出し抜いて、木熟したのから収穫して食べようと思う。
2024/10/12
コメント(0)
ここ2週間近く、連日高湿度のためスプレー缶による吹き付け塗装ができなかったのだが、きょう、ようやく塗装に手が出せた。気象情報によると、あしたも同じような天気だとのことで、トップコートを5回くらい吹き付けられそうだ。 クリアラッカーの缶スプレーで吹くのであるが、慣れないとなかなか均一に吹けない。ほんの少しの時間、長く吹くと、垂れてきたりするから手に負えん。 どれだけ吹いたらよいのか、結局わからんのだけれど、今までの経験から言って、10回以上だろうか。飽きるまでスプレーするつもり。 ここ2週間近く、連日高湿度のためスプレー缶による吹き付け塗装ができなかったのだが、きょう、ようやく塗装に手が出せた。気象情報によると、あしたも同じような天気だとのことで、トップコートを5回くらい吹き付けられそうだ。 クリアラッカーの缶スプレーで吹くのであるが、慣れないとなかなか均一に吹けない。ほんの少しの時間でも長く吹くと、垂れてきたりするから手に負えん。 どれだけ吹いたらよいのか、結局わからんのだけれど、今までの経験から言って、10回以上だろうか。飽きるまでスプレーするつもり。 ラッカーは完全な乾きが遅いので、進行は天気に左右される。リターダーという薬剤を使用すれば、ある程度ゴマカシが効くのだけれど、どこで売ってるもんやらわからんから、Amazonにでも注文すればいいのかも。塗装工程が終わったら、いよいよサンディングに入る。同時に進行できる工程は電気配線であるから、間違えないようにしなければならない。
2024/10/11
コメント(0)
きょうは眠くて眠くて午前中と午後とで、それぞれ2時間位づつ眠ってしまった。今も相当に眠い。
2024/10/10
コメント(0)
前にも書いたからそんな残酷な解決策はやめてくれ、という声が聞こえそうやがそうはいかない。今現在、イスラエルはパレスチナ全土で4万人以上を殺してきた。これは紛れもない事実。そんなことをユダヤの神は許しているのか。あるいはユダヤの神は、殺せ、と命じたのか。 ナチスドイツのアドルフ・ヒトラーは第二次世界大戦時、ユダヤ人をほとんどすべての600万人をシステム的に殺害する計画を明らかにしたが、それについてどう思うのか。 1/3をシベリアに送って強制労働に付かせ、1/3を絶滅収容所に送って強制労働に付かせ、残りの1/3はガス室に送って抹殺。これがナチス・ドイツの「ユダヤ人問題の最終的解決」。賛成だ。
2024/10/09
コメント(0)
袴田事件の中心人物である袴田老の取り調べ段階の態度他について思うことがあるので、書いてみる。 まず、取り調べの初期段階について。初期段階に思うことは、誰だって4人を殺害しただろう、と繰り返し強く言われれば、「否」と回答するのは当然である。しかし、特別に訓練を積んだスパイ以外の人等に取っては初期捜査機関(この場合は警察及び警察官)で連日、執拗な捜査によって精神的に追い詰められた状態になったら、自分の意思では無いことも認めてしまう。 これは自分の経験から言っても正しい。 1989年(平成元年)正月5日に判決が出た傷害事件の供述調書(i8000336=被害者)に記載がある。「これを言ったら、加害者と喧嘩になる」と知っていたが言ってしまった」、と書いてある。それは取調官の都合で出てきた表現だが、あんまり態度がしつこいので、十回目くらいには大したことではないので、言ったことにしてしまえ、と言う気になってしまい、拙者は事実とは違うことを言ってしまったのだ。 拙者(被害者)の場合はそれだけだったが、加害者の取り調べではもっとキツかったと思う。夜になって、馴染の二輪車店の社長に連れられて、加害者がショボンとした態度で謝罪に現れた。元暴走族で、悪いことを限りなくやってきた中年の男である。知能はIQ100以下だと思う。
2024/10/08
コメント(0)
全5111件 (5111件中 1-50件目)